100円ショップの食品はどこから仕入れてるのか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
卵だけはまだ100円ショップで買ってません
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 20:12:19 ID:wca27qJd
2
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 21:45:07 ID:qogq0IV3
仕入れが100以上のわけないじゃん。
一般小売店のほうがぼってんだよ。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 06:35:21 ID:/DmcYkl0
99shopにはあるんだが
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 13:56:40 ID:BeQDWVj0
スーパーで特売だけど卵90円の時あるよ
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 03:44:04 ID:1nyyYOKO
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 09:00:50 ID:IJoZBJlL
とりあえずダイソーは自前の工場で作ってる。

ただし、他のものは100円ショップでもいいが、文房具だけはちゃんとした
ところで買え。ダイソーとかのってほんとお粗末だから。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 11:40:37 ID:2JCP7OG8
>>7
んなこたぁない。
普通に仕入れ商品だ。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 17:23:24 ID:qhDVKHdO
>7
ボールペン10本100円と2本100円の品質はちがって当然だろ。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 19:09:17 ID:vjmXhctz
100均や99ショップの商品(食料品)が、何故その値段で出せるかというと賞味期限の問題だな。
スーパーとかは、商品によって荷受けから賞味期限まで〇日無いと受け入れないと決めているところがほとんどのため、そこで余ったのを仕入れしてるから安く出してる。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 19:40:16 ID:Fb+ZFX6v
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 15:00:46 ID:lYWRD688
100キン サイコー! ゴー ゴー! イケー キターーーーッ 100キング
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 23:33:53 ID:tY7e4QQa
この値段で儲けでるのかと俺も不思議におもってた
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 19:04:43 ID:yb5Ao40K
>>10
ディスカウントショップはそのパターン有るけど・・・
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 20:28:30 ID:tBPR8xw4
やっぱり品質考えると安いものに良い品質はないと思う。
16牛.若○ ◆fjVZTzycxc :2007/02/12(月) 21:05:49 ID:LnVGBJmK
>>1-5
卵は季節に関係なく供給量・品質・仕入価格が安定しており、
客寄せのための特売品として原価割れで販売されることが多いようです。
生鮮食品としては消費期限が長いことも理由の一つかもしれません。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 20:09:29 ID:U+Ia8tdx
>>10
だから、一度見かけただけで、次にはもう入荷しない製品があるわけか。
なるほどなー。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 14:23:01 ID:BOzYDYN4
ボールペンやペンケースは原価15円くらいで中国から仕入れて
それを50円〜100円で売ってる。
食べ物についてはわからんね(どのみち買わないけど)
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 01:23:04 ID:5pPcsuXQ
ボンカレーとか
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 21:47:36 ID:K1bnazNI
>>3うち小売り店なんだけど、ぼってるわけじゃないよ。
だってうちの仕入れ値よりスーパーとかの売値の方が安いんだから。
大手は一度に大量に注文するから、格安で仕入れられる。
100均は知らないけど。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 23:10:59 ID:Ko11oFiH
100均のはさみのとってが購入当日に破損しますた
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 09:43:34 ID:44bDQo+v
コンビニの幕の内弁当の食材なんて100均より安いよな
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 04:09:18 ID:JJrVg0zF
我歓迎 100均一 100均一 100円で買えるなんて最高ー
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 03:02:29 ID:qy0N7RRI
ダイソーでアメリカっぽいウエハース買って食ったら石鹸の味したけど
学校の手洗いシャボンの味
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 21:59:26 ID:TXFxVL2H
ダイソーで4枚入りCDケース買ったら2枚破損してたぞ 開封してからでも返品できるのか?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 23:19:03 ID:KywmNxt/
99ショップや100円ショップ(コンビ二系)に商品(チルド)を卸していたけど中身はコンビニに卸していたものと同じ価格でしたよ。
だからコンビニやスーパーが儲けているってこと。中身は全く同じ。賞味期限も同じ。
メーカーが苦労しているだけだよ(T_T)/~~~
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 17:07:15 ID:J/UwR6Qs
NBが100均だからって粗悪品と思ってる馬鹿って、意外に多いんだね。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 21:00:11 ID:V6jrxA6b
基本は製造メーカーのライン買い取って大量生産する事で安い価格を実現してるんだよ。
それと、原価が100円以上の物と以下の物のバランスで利益をえてるんだ。
中国製があるのなんかもそれだよ。それくらいわかんないの?
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 23:32:43 ID:3U+VdsBZ
ときたまコンビニの打ち切り品を見かけるよな。キットカットでおまけにアイドルのDVDが付いた
やつを買ったことがあるが。キャンペーンがもうすでに終了してるやつだった。
確かキャンドゥで買ったはず。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 23:38:03 ID:3U+VdsBZ
>>8
ホッチキスを買ったけど小さくって使いにくいぞ。
セロテープや紙テープは巻が少なくってすぐになくなるし。
DVDやVTRテープはホームセンターで買った方がやすい
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 04:07:16 ID:o0SK14dK
刷れたいによると食品という事だけどな
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 00:07:04 ID:8svansKr
100円で良い物もあるけど…やっばり100
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 00:09:29 ID:mzyKM3nW
100円で良い物もあるけど…やっばり100円は1〇〇円だな…
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 01:18:11 ID:3DSLLq40
親父は99の〆鯖食ったら見事にあたったw
35長野の問屋:2007/04/16(月) 23:37:48 ID:UnNvbQt/
メーカーのセクハラがひどいです、しつこく携帯の番号は聞いてくるし
取引先なのでしかたなく教えたら年中電話してきました、全く困ったものです
埼玉から来ているらしいんだけどよっぽどもてないんだろうね、顔は真っ黒でお風呂も入ってない感じだし、背は低いしね、全くダサイやつよ!!
周りに聞いたんだけど県内の色んな会社で声かけまくってるみたいね、県内のセクハラ被害者の方情報を公開して吊るしちゃわない?


36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 13:55:54 ID:ZGo90B1S
マルチ?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 19:07:43 ID:ahx2Y+lC
確かに安い・・・かみさん喜ぶし、100円の食材も結構いいもんあるし
俺はすきだな
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 21:43:23 ID:m0YbhhEu
食品はちゃんとした卸会社からしいれてたぞ。
食品は粗利の低い見せ筋商品で
食品買うついでに粗利の高い雑貨を買ってもらいたいから
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 13:07:07 ID:VYpRAny/
ちゃんとしたメーカーの電池(006P)が100円で売っているのが不思議です。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 19:39:08 ID:Uv6HbE4q
>39

保障期間かも
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 15:40:00 ID:c6c+NZwp
大手コンビニで売ってる=ホントは思いっきり儲かる商品
→100円で売れて当然
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 19:29:36 ID:2/fg3UZD
>>9
クオリテーは同じだと思うよ!
大量生産だから安いんだよ!
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 00:05:58 ID:gde+A2iz
100円の電池ってアルカリでもすぐに無くなりませんか
日本製の安い電池の方が長持ちのような気がしますが。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 04:00:25 ID:ewkkoyQJ
何せ100円だからな
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 12:21:56 ID:HuzvNxE4
>>42
同じものを売っているものもありますがそれは元々100円で売れるもの。
例えば、SHOP99用の製品は一杯ありますよ。販売者SHOP99の製品がそうです。

46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 22:04:17 ID:Jq4jS9wN
昔、某食品メーカーの開発室で働いていた。
結構がんばって開発した商品が最初はコンビニに並んでうれしかったものだ。
しかし、売り上げが伸びず、こないだ立ち寄った100均に売っていた。
半額以下で。
悲しかった。
きっと、崇高な商品で一般受けしなかったのだろう・・(爆
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 17:54:37 ID:DUv4AlTs
昔って事はもう市場での寿命が末期だったとか。
飲料だって数多と出る新製品の中で10年後もまだ売ってる物なんて僅かだし。

自分は果汁や、牛乳とかがしっかり入った飲料やデザートが好きだから、たまに
気合いを感じるような原材料に奢った製品が出ると喜んでその製品を買ってるけど、
少数派なのか、そう言う製品が慨して短命なのが残念。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 10:35:20 ID:jLhpz+FN

【海外/モンゴル】中国製即席ラーメンを食べた学生2人が死亡…製造過程で有毒廃水混入か★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1179050040/l50


49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 00:14:33 ID:UFhAeY+p
100均のメーカーか問屋か知らんが
ヤマタカ、サンコー、山高 ファーストジャパンって会社は
かなりヤバイ商品ばかりらしいぞ トンネル会社いくつも作って
加トキッチャン〜加トキッチャン顔負けの還流し放題
この会社の商品もベトナム、エジプト、訳わからん国の製品ばかり
50現役99店長:2007/06/11(月) 23:12:01 ID:rOHYyOQr
コンビニと比べた場合、何を重点にサービスするか…という問題。
コンビニ >>> 高い利益を出し人件費を増やし、掃除・各種サービスの徹底。
99 >>> 人件費・掃除・各種サービスを最小限に抑え、その分を価格に反映させる。
なので、仕入値はコンビニと殆ど変わりません。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 00:29:48 ID:6Yf1GnIT
>>42
製品にもよるけど大量生産のコストダウンにも限度があるでしょ。
やはりそれなりの製品が多いよ。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 08:38:45 ID:QOiAvAL9
>>38
が一番的を得てたな。
100円ショップ食品納入業担当より。
あとライターの100円ショップの原価聞いたときある?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 09:36:26 ID:HNt085wn
昔勤めていた会社が某100円ショップに商品を(問屋経由で)納品してたんだけど
うちの出荷価格が68円だった。
問屋がいくらとってたのか知らないがその商品群が別のものに切り替えられたから
代わりに入った商品はもっと納価安いんだろうなぁ。

まあ、>>38氏の言うように100円ショップの収益源は雑貨でしょうな。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 11:56:00 ID:szzoJGaO
食品は80〜85円で仕入れてるけど、けっこう厳しい。
どっか70円台で仕入れられるとこないかな?

>>52
うちでは、ライター1本8円で仕入れて10本セット105円で売ってる
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 23:05:54 ID:ffPIu69A
>>50
おたくの様な店舗が繁盛するからいつまでたっても日本はデフレから抜け出せずに
いるんだよ。販売者SHOP99は特別に安かろう悪かろうでしょ。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 23:43:49 ID:QOiAvAL9
>>55さん
そんな言い方するもんでもないよ。
客のニーズにあったきちんとした商売だよ。
99、100は日夜レベルアップしてる。前よりずっとよくなったと思わない?
ライター答えてくれたヒト…はオレが知ってるのと1も違わない。食品とは利幅が違うよね!
反論アル鴨だけどスゲーよ海外生産…。
5754:2007/06/13(水) 01:22:57 ID:x3gC5xyV
>オレが知ってるのと1も違わない

どう言う意味?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 02:36:12 ID:g+C95wmq
全く一緒ってことだろ。
読めよ。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 09:44:27 ID:ZCnm7rnA
1円も違わない、っつーことじゃ?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 12:41:33 ID:NlQ9eqWs
ライター1個、8円50銭と聞きましたので1も違わないと表現を…
ワタシのコメントなどでご迷惑を…。
コレで宜しいでしょうか?
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 15:57:29 ID:x3gC5xyV
1も違わないwww
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 17:11:26 ID:bKGHq+Cy
>>57
56は中国人だよ
文章読めば分かるだろ?
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 20:26:57 ID:ktEdaMle
京都府舞鶴市 経営コンサルタント

北野好和 (51)

京都府伏見区深草大亀谷古御香町

廣村茂一(ひろむら・しげかず) (42) 日本人通名

孫 錫雲 (そん・そぐん) 在日朝鮮人名 (韓国系)
韓国人が京都舞鶴の神社を乗っ取り・・破壊!・・・至近に自衛隊施設

http://ameblo.jp/disclo/entry-10021896211.html
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 22:06:17 ID:Qbe0oKv5
週刊実話

デビュー前中学時代にデキてた先輩とずっと関係が続いていたようで
長澤が高校時代帰省した際その先輩と入った地元のラブホで
ラブホ経営者が隠し撮りした映像の中に長澤と先輩(一般人)Hの一部始終が記録されていたという

ナイスポ

大ショック!長澤まさみのSEX画像が流出
◆処女じゃなかった!? 
浅尾美和に引き続き、長澤まさみのSEXシーンを収めたDVDが、やはり東京都豊島区のT出版から発売された。
「静岡市内の某ラブホテルからの投稿にとんでもないカップルが…」とうたわれたこのDVDのタイトルは、
「盗撮 長澤まさみ デビュー前先輩とのラブホテル」。
カップルの会話の中で、「まさみ、お父さん今どこの監督?」と聞かれた女のコが、「今○○○の監督」と答えていること。
ベッドの枕元にある電灯を消そうとした一瞬、女のコの顔が明かりに照らされて、
ハッキリ写ったその顔が長澤まさみにそっくりというのが、この画像が長澤まさみのエッチ画像だとされる理由だが…。(以下本紙)

1重ねて週刊実話からもビデオ流出の記事が出た
2長澤まさみが情緒不安定で泣いたり奇声を発したり挙動不審
3地元の元彼が間違いないって言ってる
4ビデオ流出が発表されたとたんに東宝(電通)工作員が2ch監視対象スレから一斉に消えた
5芸能スポーツ板で依頼があっても記者が無視してスレを立てない
6東宝(電通)工作員が普段都合の悪い書き込みを流すために行う長文コピペを一斉強化
7ビデオ流出記事を掻き消すために続々とくだらない企画や記事を緊急配備し厳戒態勢
8長澤ヲタを装わされている飼い犬コメンテーターが長澤の話題を振られ挙動不審
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 23:30:08 ID:NlQ9eqWs
いぇーい!オレ中国人らしいよ。
で?












次はなに?
スレにあったツッコミ求む!
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 01:15:52 ID:h324jYY0
>>65
中国では韓国向けの犬の缶詰を製造してるそうですね。
日本向けと製造ライン分けてるのかな…
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 20:10:40 ID:vwvJwfNE
ウチから納入してるよ。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 18:39:06 ID:QxAyuiTh
【中国】使い捨て食器半数に問題、催奇性・発がん性も

国家品質監督検験検疫総局(質検総局)はこのほど、使い捨て食器の
半数以上で品質が不合格だったとの調査結果を発表した。

特に問題が深刻なのはプラスチック製の弁当箱、椀やトレーで、原料に
廃棄プラスチックが使われていたり、薬品が添加されているために、
熱い食品や油を入れた際に有害物質が溶け出し、急性あるいは慢性中毒
の原因になるという。
胎児に奇形を生じさせる催奇性物質や発がん性物質も指摘された。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070622-00000007-scn-cn
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 23:28:46 ID:iavOJ6Za
しかし食品板のびないなぁ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 12:31:54 ID:v1FYYToZ
ダイソーのコーンフレークはエジプト生産なんだね
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 19:16:05 ID:JZK1RggC
アスパラの100円缶
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 19:16:48 ID:JZK1RggC
↑「中国産」 となっていた。
73:2007/07/18(水) 23:44:48 ID:yiLC5xtK
100円ショップで生産国をこだわるのはただのアホ。
気になるなら喰うな使うな!人件費考えたら分かるだろうよ。
グズクズ言うヤツはSMもダメだよ?百貨店いきな。
74:2007/07/18(水) 23:51:33 ID:yiLC5xtK
ちなみにアスパラ缶、どこで日本産作ってるか知ってる?
どこでしか作れないとか?日本で作るにはいくらかかるかとか?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 00:42:50 ID:kyxgzvdc
 
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 13:54:02 ID:URkDLQ4R
食品卸問屋
玉子は玉子問屋だから別
でも、近所のダイソーは玉子うってるお
77あたまナス:2007/09/15(土) 13:00:09 ID:Rj1Kg0ay
>>73
そのとーりだ!
カネけちって原産国だ安全性だーのww糞の理屈だ
健康と安全には、カネがかかるんだよ!その辺もう少し自覚しろ!ボケ糞タコ消費者!
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 18:42:14 ID:BGaXvhat
介護のあいうえおってサイトのブログに、中国製品を批判する記事が書いてあったぜ^
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 00:51:43 ID:eaexEB6R
ダイソーで売っているチョコチップクッキーとコーラグミ、
原産国中国だった。
散々、中国産の危険性が指摘されているのに輸入するなんて。
80 ◆58cNST7Ddg :2007/10/01(月) 01:44:06 ID:VqY0dMEy
 
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 01:31:56 ID:5VrVQno7
昔、職員問屋時代100均担当してたけど???
目玉=見切りand投げもん or問屋の赤字販売・・・納価はもちろん100円以下なんで
基本、困った時のゴミ箱でした^^
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 01:33:35 ID:5VrVQno7
↑職員じゃなく食品・・・変換ミス<m(__)m>
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 06:55:27 ID:BV83DFTx
>>79
裏面見て日本の会社だと思って買ったら輸入社名だった…
もっと気を付けて買おうと思った

なんで気付いたかというと個包装なのにクッキーがシケっていたから
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 15:12:19 ID:wM4y8c/V
ダイソーは中国産率高いですよ。
パクり系は大体中国産。
また生産国表示が無い場合は、まず中国産だと考えて良いでしょう。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 18:09:14 ID:8gpnB7ZJ
ダイソー=大創=大(大作の大)+創(創価学会の創)
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 20:08:56 ID:6C/zVxKX
ダイソーのカロリーメイトもどきは韓国産。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 20:13:27 ID:8gpnB7ZJ
でも何故か大塚製薬のものよりおいしいという、、摩訶不思議さ。

でも創価味ではある。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 07:16:50 ID:EB4hBkga
88get
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 08:45:41 ID:5jVuIiwF
学会員はバカだから本山に金をお布施して100均で生活している
大作はこのお布施で豪邸に住み政治家を操ってマイワールドをどんどん構築している
学会員はこのシステムに合意している
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 23:22:58 ID:qSW/dKGa

┏━━┳┓┏┳┳━┳┳━━┓┏━━┳━━┳━━┳━━┓
┃┏━┫┗┛┃┃┃┃┃┏┓┃┃┏━┫┏┓┃  ━┫  ━┫
┃┗━┫┏┓┃┃┃  ┃┏┓┃┃┏━┫┏┓┫  ━┫  ━┫
┗━━┻┛┗┻┻┻━┻┛┗┛┗┛  ┗┛┗┻━━┻━━┛

.                 _∧∧_,
                // 中\ \
              ./  (  `ハ´)、 `、
             / /\ \つ  つ、ヽ
             | |  ,\ \ ノ  | |
             ヽヽ  し \ \) / /
              \ `\_____\' //
               ヽ、 ____,, /
チャイナ・フリー
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%81%E3%83%A3%E3%82%A4%E3%83%8A%E3%83%BB%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%BC

チャイナ・フリー(China Free)とは「〜を使用していない」という
意味のFreeと、「中国産」を意味するChinaを組み合わせた造語で、
中国産の原材料を使用していないことを意味する。

中国製品の安全性問題、
中国産食品の安全性が世界的に大きな問題となる中で
2007年7月にアメリカ合衆国内で使われ始めた。それに関連し、
米国の健康食品会社が、中国産食品や製品に対する
不信感の高まりに対処するため、自社製品に
「CHINA FREE」と記したシールを貼るようになったのが始まりである。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 19:27:20 ID:Sf1v+VKP
この前ダイソーでトウモロコシ売ってたぞ・・・包装に「新鮮」と書かれていた。ちょっと笑った。
食品系は本当にどうなっているのやら・・・

>>43
そういえば100円ショップと、よく知られた乾電池の性能を比較していたサイトがあったな。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 11:27:10 ID:GIIeIy+t
>>91
これか
http://www.kansai-event.com/kinomayoi/battery/alkaline.html

この人頭良いな。テスターの数値をCMOSで撮影⇒perlスクリプトで解析して自動データ化

とか感心した。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 17:52:58 ID:UNylSPin
ダイソー=創価学会=中国・韓国・北朝鮮にまで金が流れてるとか聞いたけど
ほんとうなんだろうか?
なんだか、日本、中国、韓国、北朝鮮などの乗っ取られてそうな気が・・・
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 09:20:41 ID:T1kIz9qs
一般的にスーパーでみないオリジナル商品は中国だろ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 17:38:41 ID:evfyALv4
ダ○ソーPB製品は約44ヵ国で製造されているが、問題となる中○製品は中○の人件費と原料の問題で中○から他国に変えたり、変えてる最中。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 01:20:47 ID:CoYzYwvO
そういうのは、ダイソーだけなのでしょうか?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 01:21:44 ID:8MtilI3U
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 00:19:54 ID:c8MzISEw
もうチャイナの食べ物は結構だ。
100均ショップなんてチャイナ系だろ?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 12:46:09 ID:g7UatUMC
ダイソーのコーンフレークの生産国がエジプトww
エジプト製の食い物なんて他にみたことない
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 03:48:37 ID:x8NfStuQ
ジャム。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 05:37:26 ID:nQR95Ais
エジプト豆(チェーチ)
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 23:36:43 ID:gDXanRqG
99の食品なんかはありゃ完全にゴミ屋(投げ物屋)からだな。
賞味期限が明日とか普通に置いてあるし。まぁゴミ屋から
仕入れたから一律食えないとかじゃないんだけどね。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 11:54:44 ID:YUTOKAxR
99のイナリ寿司なんて飯なんて殆ど入ってなくて皮だけを食べている感じ。
こんなフザケタ商品は止めるべき。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 14:10:00 ID:a8hSrZ7k
99ショップに何期待してんだよ?w
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 21:21:25 ID:ZEWJnAz9
10円
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 06:32:29 ID:Tp+PxkoT
近所のQQショップ潰れたよ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 20:21:59 ID:GNW1hwAr
川崎店
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 23:29:50 ID:iDczzx6J
中国
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 19:59:30 ID:pe/5rIwS
店員は仕事大変だ。過労死しないようにほどほどに
110モンブラン:2008/06/20(金) 22:11:05 ID:XbJ6pOSf
冷凍物ハ中国やアジアだから絶対買わない
ウインナーや洗剤や電池、カップラーメンとかは日本の某有名会社のものらしい
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 21:53:54 ID:vyhof/ZB
わざわざ100円ショップ用に作ってるみたいだね。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 22:09:22 ID:haM+MO+f
つかNBをそのまま100円ショップに出すと
他の量販店からクレーム来かねないしね。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 22:16:05 ID:O7GufdXM
PPは量産
114はるき:2008/07/20(日) 11:05:58 ID:qgTp/sDn
中国義烏市場
皆さん、中国の義烏ってご存知ですか?
杭州(日本から2〜3時間)から車で1時間30分の場所にありますが、
約80万点の雑貨が6万軒の卸売店舗で販売されています。
この街で仕入れられない雑貨はないと言っても過言ではありません。
しかも、安い!
日本では百円ショップの仕入れ先として有名になりました。
今では、毎日、世界中から22万人のバイヤーが訪れています。
日本人でも、個人で、ネットオークションで販売して、
月収100万円を超えた人も、多く出てきています。
多くの中小企業も部品が安く義烏で調達しています。
販売価格は、だいたい日本の1/10から1/5ぐらいの安さです。
一度、この義烏に興味を抱いてください。あなたの人生が変わるかも!
この街のことが詳しくでているのが、http://www.aio-inc.com  です。
この会社に相談してみてください。親切に対応してくれます。
中国ビジネスでサクセスストーリー。
成功の秘訣は、時代の流れに乗ることです。
浅見春樹
http://www.aio-inc.com
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 19:31:31 ID:80PMO595
>>111
可能です。
以上。
はい、次。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 11:23:45 ID:1BtJQa4I
人を疑うことがどれほど人を傷付けるか・・
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 20:26:38 ID:F6k4cUBI
ダイソーは創価学会
大作→創価→大創→ダイソー
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 01:46:10 ID:SNmqubk9
冷凍食品は中国製が多いけど、それ以外は国産が増えてきたね。
焼き菓子はマレーシアとかが多い。
野菜は国産ばっかり。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 01:48:44 ID:SNmqubk9
小豆や米粉なんかは中国産だったのが国産に変わってる。
食べ物じゃないけど、箸とかも国産が増えてる。

日本産ってのは、
>>95 が指摘した理由だけとは考えにくいけど…
パッケージ見ると「国産」を売りにしてるみたいだね。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 17:57:50 ID:AgWLBEJ7
三笠フーズ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 21:15:32 ID:ceG266vV
勝ち組企業
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 06:18:04 ID:3H0Sd9az
>>117
マハーポージャ、うまかろう、やすかろう、みたいでつね!
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 22:50:45 ID:7SlvAcDE
冬に100均でバイトしたいんですけど、100均って大変ですかね?詳しく聞けたらいいです。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 00:03:37 ID:Ujgc5Npk
.               __,,,,,,,,,,,,__
             /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
             /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
           /:::::;;;;ソ         ヾ;〉
           〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
              /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!
____     | (     `ー─' |ー─'|
        |   ○ヽ,, ヽ   . ,、__)   ノ!
 ◎     | (((i )  |      ノ   ヽ  |  使い捨て用の安い奴隷を大量生産
        |/i  ヽ ,∧    ー‐=‐-   /
 __   |   \ / ̄ヽ ̄ \_ _/フ ̄  \        日本人は早くいってまえ
     |  |    \     ヽ/ ___   i  |
__ |  |      |      : | T|  |─|
:::::::::::\\ .\     ,!       : . ̄   l  !
:三三─__ .\
:: )/:::::::::::::::::\ \
/::::::─三三─__
::::::::::(○) /:::::::::::::::::\
\::::(トェ/::::::─三三─__
  \:/::::::::::(○) /::::::::::::::::::\
    \::::::::::(トェ/::::::─三三─__
  \  \:::::::/::::::::::(○) /:::::::::::::::::\
   |\   \|::::::.:::::(トェ /::::::─三三─:\               糸冬
  | .\  \:::::::::: /::::::::::(○)三(○):::\          ----------------
  |  |\  \  |::::::.:::::(トェェェェェェェェイ:::::::|          製作・著作  日本経済(笑)
  |  |  \  \\::::::::::\ェェェェェ/:::/\

125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 22:21:17 ID:3JcATCTq
激安と安全性、天秤にかけるならどっちをとるかの問題でしょ?
私は化粧品や食品を100均で買おうなんて思わない。
中国産、中国産と気にする人が100均で食品買うなんて信じられない。
(まぁ国産のもあるけどね)

安いものを好んで買っておきながら中国産だとわかるやいなや拒否をする。
なんなの?馬鹿なの?死ぬの?

冷凍食品なんて原材料まで突き詰めると9割がた中国がからんでるって知ってます?wwwwww
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 21:30:13 ID:CqfxiDM0
はっはっは
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 21:55:44 ID:zFcQDXmg
破産
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 22:42:39 ID:m6dCERcp
オイシスだけは避けたい
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 02:43:45 ID:v1GFr2lY
前、パンの伝票見たことあるが、70円とかだったな>99ショップ
まぁパンなんてそんなモンなんだろうが、売れ筋だろうに2〜3割ってのはキツイ気がする・・・・
小売店の粗利率なんて知らんが。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 14:30:36 ID:PHSNXYal
今日じゃがりこを100円ショップで買ってきたけどなんか変
よくみたら「ミドルサイズ」って書いてた。
そのあと、ドラッグストアで正規品が100円で売ってた。
量減らして100円で売ってるんだね、今後気をつけよう
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 14:56:35 ID:OGxHqpnU
ナイスミドルがデブにならないように気を使ってくれたのさ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 20:43:41 ID:h27W+eav
商品名がわからないけど、栄養ドリンクに入ったブルーベリーのジュースは美味しい。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 11:18:15 ID:86JRcGjP
Fuck Jap【韓国ヒットチャートNO1!!!】
http://www.youtube.com/watch?v=eQck6z4q3_A
韓国で一時期ヒットチャートNO1になった曲です。
日本にはこの情報の事は隠蔽されています。
韓国の捏造された歴史と反日教育の賜物ですね。
流石、戦争で日本が負けた時に裏切った国のする事は違います。
134小林:2009/06/20(土) 22:36:27 ID:A77XNrcU
おまえら いちいち うるせーんだよ。2ちゃんねる糞尿オタク野郎。死ねよ。 企業がどうだろうが 関係ねーだろ。糞尿オタク野郎。2ちゃんねる くだらねーんだよ。バカ管理人。蛆。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 19:36:40 ID:MrYsn5Pq
食品偽装テロリスト首領退任へ ウナギ産地偽装事件で引責
http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0001854441.shtml
食品偽装テロリスト 偽装ウナギ 合成抗菌剤のマラカイトグリーンを検出
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080703/crm0807031210015-n1.htm
消費者なめるのもほどがある。さっさと廃業するか、身売りしろ。
農水もさっさとこんな会社の認可取り消せ。 
http://www.maff.go.jp/j/faq/index.html
※食品(偽装)テロリストの延命に加担するテロ支援組織一覧
こんな会社を就職先一覧に載せることが異常でしょう。
http://www.ecp.kindai.ac.jp/press/422/job/job_12.htm
http://oyako-denken.hp.infoseek.co.jp/riyo/employment/deta.htm
https://enjapan2011.com/intern/desc.cfm?RecruitmentID=61745&InternshipID=1
http://www.kobechs.ed.jp/hp_ken/syoku/syusyoku15.htm
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/2362/1155736422/l50
http://www.fish-u.ac.jp/gakka/suisan_jyoho/coursefro.html
※神港魚類と同じマルハニチロ傘下の主要荷受一覧
神港魚類株式会社(兵庫県神戸市)
マーケティング部品質管理課
電話 0120−140−080
(受付時間 午前8時から午後4時まで)
http://www.maruha-shinko.co.jp/uodas/sengyo.html
大京魚類株式会社(京都府京都市)
http://www.maruha-daikyo.co.jp/sosiki.html
大都魚類株式会社(東京都中央区)
http://www.daitogyorui.co.jp/jp/about/about_info.html
大東魚類株式会社(愛知県名古屋市)
http://www.nagoya-daitoh.co.jp/
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 06:27:02 ID:/u0EOH8m
//////////////////////           ///???????????????????????
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 22:30:25 ID:JTYRe/5m
「スーパー玉出」の食品はどこから仕入れてるのか?
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 19:39:10 ID:DsMnJoRg
      ■■■■■■■■
     ■■■■■■■■■
    ■■■■√ === │
   ■■■■√ 彡    ミ │
   ■■■√   ━    ━ \
   ■■■  ∵   (●  ●)∴│
   ■■■    丿■■■(  │
   ■■■     ■ 3 ■  │  できるだけハードな仕入れするぞ
   ■■■■   ■■ ■■ ■
   ■■■■■■■■■■■■
   ■■■■■■■■■■■■
    ■■■■■■■■■■■
     ■■■■■■■■■■  ,〜((((((((〜〜、
          /,  /       ( _(((((((((_ )
         (ぃ9  |        |/ ~^^\)/^^~ ヽ|
          /    /、       |  _  《 _  |
         /   ∧_二つ    (|−(_//_)-(_//_)-|)
         /   /         |    厶、    |
        /    \         \ ||||||||||||  /  安くするぞ
       /  /~\ \         \_~~~~_/
       /  /   >  )         (ぃ9  )
     / ノ    / /        /    ∧つ
    / /   .  / ./         /    \     (゚д゚)  スルゾ
    / ./     ( ヽ、         / /⌒> )     ゚(  )−
   (  _)      \__つ      (_)  \_つ     / >
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 22:45:37 ID:hM5fFyYK
a
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 10:11:52 ID:FV3wF1Ju
イカロス君を回転させてみた http://app.xrea.jp/nicoview/?id=nm10885060
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 22:36:55 ID:15oFR/yi

【経済】中国製の断熱材から基準12倍のアスベスト(石綿)が検出 住金和歌山
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1280287869/

【流通】ザ・ダイソー、5製品5万個に高濃度の鉛 注意呼び掛け 中国製と韓国製[10/07/08]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1278630370/l50

【食品】中国でまた粉ミルク汚染 基準値500倍のメラミン[10/07/09]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1278631649/l50


142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 22:38:12 ID:15oFR/yi

【経済】中国製の断熱材から基準12倍のアスベスト(石綿)が検出 住金和歌山
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1280287869/

【流通】ザ・ダイソー、5製品5万個に高濃度の鉛 注意呼び掛け 中国製と韓国製[10/07/08]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1278630370/l50

【食品】中国でまた粉ミルク汚染 基準値500倍のメラミン[10/07/09]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1278631649/l50


143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 23:04:49 ID:VvvzyAfV
中国・・・・・・・・・・
144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 20:20:44.15 ID:DePhjw7G
china!
145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 08:25:43.01 ID:r3iu7Oe/
中国にいっチャイナ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 18:18:11.34 ID:0MhO4PA3
食品業界・問題
147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 22:16:45.88 ID:skvxWL1v
これはアメリカのゲームです。一度やってみてください。
これは、たった三分でできるゲームです。
試してみてください。
驚く結果をご覧いただけます。
このゲームを考えた本人は、メールを読んでからたった10分で願い事が叶ったそうです。
このゲームは、面白く、かつ、あっと驚く結果を貴方にもたらすでしょう。
約束してください。絶対に先を読まず、一行ずつ進む事。
たった三分ですから試す価値ありです。
まず、ペンと紙をご用意下さい。先を読むと願い事が叶わなくなります。
1、まず1番から、11番まで縦に数字をお書き下さい。
2、1番と2番の横に好きな好きな3〜7の数字をお書き下さい。
3、3番と7番の横に知っている人の名前をお書き下さい。(必ず、興味のある性別の名前を書く事。男なら女、女なら男、ゲイなら同姓の名前を書く。)
必ず一行ずつ進んでください。先を読むとなにもかもなくなります。
4、4、5、6番横それぞれに自分の知っている人の名前をお書き下さい。これは家族、友人誰でも結構です。
まだ先を見てはいけませんよ!
5、8、9、10、11番の横に歌のタイトルをお書き下さい。
6、最後にお願い事をしてください。さてゲームの解説です。1)このゲームの事を2番に書いた数字の人に伝えて下さい。
2)3番に書いた人は貴方の愛する人です。
3)7番に書いた人は、好きだけれど叶わぬ恋の相手です。
4)4番に書いた人は貴方を大切に思う人です。
5)5番に書いた人は貴方を大切に思う人です。
6)6番に書いた人は貴方に幸運をもたらしてくれる人です。7)8番に書いた歌は、3番に書いた人を表す歌です。
8)9番に書いた歌は、7番に書いた人を表す歌です。
9)10番に書いた歌は貴方の心の中を表す歌です。
10)そして、11番に書いた歌は、貴方の人生を表す歌です。
この書き込みを読んでから一時間以内に10個の掲示板にこの書き込みをコピーしてから貼ってください。
そうすればあなたの願い事は叶うでしょう。
もし張らなければ願い事と逆の事が起こるでしょう。
とても奇妙ですが、当たってませんか?
分の気持に自身がなくなってしまった人。
確認してみてください。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 03:31:36.01 ID:37P60Ij9
ダイソーが総化系ってのはなんか納得いくけど
うちの近所の100均は普通のポテチとか売ってるな
スーパーで158円が100円だし
いくらでも買いたい放題って感じで便利だ
149 ◆KYIWfrJTQfKH :2012/03/13(火) 23:10:40.04 ID:cr4iPlHQ
テスト1
150 ◆pZ8KfmV9B/c. :2012/03/13(火) 23:11:07.27 ID:cr4iPlHQ
テスト2
151 ◆dkTRm5u6C2 :2012/05/16(水) 03:21:22.35 ID:G/Lm4C7s
test
152 ◆Im6n9eH2eURK :2012/05/16(水) 03:21:50.59 ID:G/Lm4C7s
さげ
153名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 03:27:42.37 ID:+bGWRr8K
あげ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 01:02:01.55 ID:gzmxMoyc
百均で働いてます!
私が見た中で1番高かったのは卸値91円だった気が…袋代入れるとほとんど利益ないです(>_<)
安いと40円台とかありますよ〜
155名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 22:35:38.11 ID:GyfFMTP/
大手小売店の鮮度切れ商品が流れてきているのだろう
鮮度切れって簡単に言うと賞味期限の一定期間前に定めた日付
商品によるが3ヶ月とか半年とかものによって違いがある
PBが流れてくることはまず無い
156名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 06:56:41.66 ID:piHf78oJ
★Googleニュース検索「食中毒」★…なんと日本全国ノロ被害拡大!マスコミは感染源を隠蔽!【緊急拡散】

【マスコミ隠蔽】厚労省はノロウイルスの原因が韓国産キムチであることを認識(2012/12/25)
http://blog.livedoor.jp/asahikawa47/archives/1681726.html
フジテレビ情報番組「とくダネ!」で「ノロウイルス感染の疑いあっても病院に行かないほうがいい」(感染源を特定させないニダ!)
http://deliciousicecoffee.blog28.fc2.com/blog-entry-4908.html
ノロウイルス感染の疑いが出た場合に「病院に行ってはいけない」は本当か? 大学病院「有り得ない!病院に来てください!」
http://www.j-cast.com/2012/12/18158699.html?p=2
【速報】 フジ・とくダネ、韓国のために捏造報道!!韓国にノロウイルス無しとTVで表明
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1356420289/
【韓国】韓国で回収されたノロウィルス入りキムチが日本に輸出されている?…変異したノロウィルスが9都道府県で発見される★3[12/24]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1356400780/
ノロウイルス汚染のキムチで集団食中毒、750トン回収へ=韓国
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&amp;d=1207&amp;f=national_1207_008.shtml
韓国産キムチの日本向け輸出「衛生検査が3年間免除に」=韓国
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?d=0601&amp;f=national_0601_195.shtml&amp;y=2011
韓国産海産物にヒト糞便の痕跡 米FDA回収警告 4 (★レス必見★)
http://www.logsoku.com/r/ms/1341693343/
米国で3名死亡 韓国産カキ食中毒
http://world.kbs.co.kr/japanese/news/news_Dm_detail.htm?No=41311
仕入れ先に韓国産を押し付けられて店が営業停止なった (韓国産養殖ヒラメ新種の寄生虫による食中毒が全国で多発/マスコミは隠蔽)
http://u1sokuhou.ldblog.jp/archives/50372013.html
日本政府が韓国産ヒラメの精密検査を免除、韓国は輸出拡大に期待
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&amp;d=1004&amp;f=national_1004_128.shtml
【韓国修学旅行】103名がO-111集団食中毒!! マスコミスルー
http://www.hoshusokuhou.com/archives/18903385.html
157名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 17:50:09.43 ID:H0TNts8f
158名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 20:44:32.95 ID:h/kCL0xx
愛媛県警の裏金を内部告発した仙波敏郎さん

市民の方と接触している最高の権力機関は警察ですよね?その警察が・・・・全部ですよ?
100パーセント裏金にもう汚染されている
町のお巡りさんから高級官僚から上から下まで全部

私が今まで、25の都道府県で、97回の裏金公演をしてきましたが、そこで必ず最初に話す事は、

日本というこの国の中で、いろんな団体、組織、企業、官公庁、ありますね?
その中で、日常の通常勤務を通じて犯罪を行っているのは、ヤクザと警察であると。

@ http://www.youtube.com/watch?v=4VqhLhDaY_8
A http://www.youtube.com/watch?v=tLRad9GzRKQ
B http://www.youtube.com/watch?v=iH__VZcrfnQ
C http://www.youtube.com/watch?v=-pTwx9RdCSg
D http://www.youtube.com/watch?v=EhRV2eqwiVo
E http://www.youtube.com/watch?v=Tf5ZNiruFxA
F http://www.youtube.com/watch?v=XILnF0KNCSs
G http://www.youtube.com/watch?v=wSbGp4Ak8CM
H http://www.youtube.com/watch?v=pSbQ5bj5Rs0
I http://www.youtube.com/watch?v=PtOWtyjyyg0
J http://www.youtube.com/watch?v=PwOgDp9fcg8
K http://www.youtube.com/watch?v=0JmiEq2lgYc
L http://www.youtube.com/watch?v=ysKe5T7HzaM
159島本町で凄惨なイジメを受けて廃人になった方へ:2014/09/06(土) 08:42:47.34 ID:50/zGsAM
>大阪府三島郡島本町の小学校や中学校は、暴力イジメ学校や。
島本町の学校でいじめ・暴力・脅迫・恐喝などを受け続けて廃人になってしもうた僕が言うんやから、
まちがいないで。僕のほかにも、イジメが原因で精神病になったりひきこもりになったりした子が何人もおる。
教師も校長も、暴力やいじめがあっても見て見ぬフリ。イジメに加担する教師すらおった。
誰かがイジメを苦にして自殺しても、「本校にイジメはなかった」と言うて逃げるんやろうなあ。
島本町の学校の関係者は、僕を捜し出して口封じをするな。

>島本町って町は暴力とイジメと口裏合わせと口封じと泣き寝入りの町なんだなあ

子供の時に受けた酷いイジメの体験は、一生癒えない深い傷になる
暴力とイジメの町に巣食うヤクザ・チンピラ・ゴロツキ・不良・ いじめっ子・殺人鬼・ダニ・
ノミ・シラミなどを監視して非難するのは暮らしやすい町を作るのに必要だな
160 【東電 70.3 %】 :2014/11/13(木) 23:27:39.93 ID:YLMDZSkV
161名無しさん@お腹いっぱい。
アリバカ