くだらねぇ質問はここに書き込め Ver 1.97

このエントリーをはてなブックマークに追加
620ひよこ名無しさん
自作機、win2kですが、最近、電源をONにしてwin2kのロゴの後
いきなり背景がブルーの英語の羅列が一瞬だけ出て、
その後、勝手に再起動(電源がいったん落ちる)という風になってしまいます。
その後は自動的に普通に起動するのですが。
おそらく電源の容量が足りないと思っています。
ちなみに最近HDDを1台増設しましたし。
ここで質問ですが、電源容量を増やしたいときは電源ユニット(今は250W)を
交換して新しくするしか術はないでしょうか?高そうですが・・・。
他の方も250Wで足りない人とかいそうな気もしますがどうでしょうか。