優しい人達がレスしてくれるスレッド Ver.51

このエントリーをはてなブックマークに追加
65ひよこ名無しさん
>>64
1:ノートPCのHDD(Aと呼ぶ)を外す。
2:2.5→3.5アダプタを介して、Aをデスクトップマシンにスレーブとして装着。
3:Aをフォーマットしてスキャンディスクをかける。
4:デスクトップマシンにWindowsのCD-ROMを挿入し、Aに転送。
5:Aを取り外してノートPCに戻す。
6:ノートPCのBIOSをCD-ROMから起動するように設定。
7:ノートPCにWindowsをインストール。

ポイントになるのはCD-ROMから起動できるかどうか。古いPCだと出来ない。
せめてFDDがあれば起動FDからインストール出来るが。