優しい人達がレスしてくれるスレッド Ver.51

このエントリーをはてなブックマークに追加
626ひよこ名無しさん
なるべく速くレスお願いします。
さきほどタグを使ってホームページを作っていたのですが、
音楽を流すタグってありますよね?
その場所を指定する所http://***とかって入れるんですけど
アップロードの仕方とかわかんないので、
自分のパソコンの中にある音楽の場所を指定しました。
「C:WINDOWS\***」と言う風に。
そうしたらなんかウインドウの枠がおかしくなったり少しの間フリーズするようになりました。
タグの場所に自分のパソコンのアドレスを入れるのってヤバいのでしょうか。
ちょっと今、パニくってるんで、お願いします