優しい人達がレスしてくれるスレッド Ver.51

このエントリーをはてなブックマークに追加
120FUJITSU<FMV>
PCの電源をいれたまま、1時間以離れてたり、つい寝ちゃったりして、
2〜3時間後にPCを見ると、スクリーンセイバーっていうんでしょうか。。。
モニターは消えてますよね。。。で、マウスとかチョッと触ると画像がでます
よね。。。でも最近、おかしいんです。
「ヴィンッ」ってテレビつけた時にする音がして、点くのですが、すぐに
消えてしまうんです。モニターの電源のみを点けたり消したりしてみても、5秒間
くらい点いてて、すぐに消えるんです。その際ブルーの背景に白い文字で
英語で何やら書いてあって、で、3・2・1・ってカウントダウンを始めて、
0で消えるんです。そうなると再起動もきかなくて。。。いきなり電源を落とすしか
方法がないのです。。。これっておかしいんですよね?
優しい方、理由と対処法を教えてください。。。助けて下さい。。。お願いします。。。