優しい人達がレスしてくれるスレッド Ver.48

このエントリーをはてなブックマークに追加
49ひよこ名無しさん
最近、パソコンがよく止まります。
Win95で、「新しいウィンドウで開く」をすると表示されず、
下の何とかバーにそのウィンドウのボタン(?)は出るけど、
それを押しても、それまで表示されていたウィンドウが
そのままあるばかりです。たまに、「システムリソースが極端に
不足しています云々」とか「メモリが足りません云々」と言われます。
システムリソースって何ですか?
使ってるアプリケーションが増えた訳でもないのに、一週間くらい前から
こんなです。知らぬ間にメモリを浪費するような事ってありますか?