MS-IME と ATOK ってどこが違うの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
20ひよこ名無しさん
省入力機能がある分、ATOKの方が格段に使いやすい。
あと、ATOKは非常に細かく設定ができる。
最初の頃はこんなに細かい設定はいらないと思っていたが
使ってみるとかなり便利。
他の人が使っているATOKですら使いにくいと感じるほど。
ちなみに省入力機能というのはSo503iについている予測変換機能の
かなり進化した機能のようなもの。