くだらねぇ質問はここに書き込め Ver 1.82

このエントリーをはてなブックマークに追加
704ひよこ名無しさん
>>670
いまいち意味がわかんないんだけど・・・。
スタートメニューに試しにDドライブのショートカット作ってみたけど、
階層化なんてならんよ。そもそも機能的にならないと思うし。
まぁウチの98seだから微妙に違うかもしれないけど。

「アプリケーションが関連付けられていません」って出るみたいだけど
なにか間違えてるで、キミ。
仮に何もミス無いなら、マイコンピュータのCドライブをDクリックしても同じエラーがでるはず。

「C\WINDOWS¥スタートメニュー\ショートカット」
↑これ何?
この場所(?)に何かおいてんの?このショートカット作ろうとしたの?
ショートカットはファイル?フォルダ?ファイルなら拡張子は?
フォルダなら
「C:\WINDOWS¥スタートメニュー\ショートカット\」
が普通じゃない?この辺はソフトの仕様にもよるけど。

単に階層化させるってだけならタスクバーを右クリックして
「ツールバー>新規作成>Cドライブ」
とかにしてタスクバーに表示させておいて、
D&Dで適度な多きさに調整すればいい。

Meでも多分できると思う。