くだらねぇ質問はここに書き込め Ver 1.81

このエントリーをはてなブックマークに追加
107ひよこ名無しさん
パソコンが動きません。
環境はosがwin2000とMEのデュアルブートで
cドライブにwinME、dドライブにwin2000で
それぞれの空き容量が300MB、400MBです。

電源をつけるとのBIOSのチェックが終わった後、
osを選ぶ画面になり、win2000を選ぶと、スキャンディスクが始まり
キャンセルをしても、スキャンディスクをはじめさせようとしても
どちらにせよ、リセットされたように、電源をつけたときの画面に戻ります。

MEの場合、起動するにはするのですが、10〜20秒後win2000の時と
同じように、リセットされたように電源をつけた画面に戻ってしまいます。

PCは自作AT互換機です。スペックの詳細が分かったほうが良いのであれば、
また後ほど書き込みます。