優しい人達がレスしてくれるスレッド Ver.36

このエントリーをはてなブックマークに追加
798765
>このままだと今夜は眠れません・・・
と言いながらも、、あの後すっかり熟睡していました・・・おはようございます・・・
レス下さった皆さん、ありがとうございます。なんとか解決しましたので、報告致します。

>>773さん
>所で念のため聞きたいけど、今までそんな音は全くしたことなかったんだよね?
>「壊れたヴァイオリンのような音」がしてるわけ?
全く初めて聞くような音でした。ぎっぎっぎっぎっと、、
ヴァイオリンのような音と言われればそうかもと思うような。低音でしたけどね。
FDDにアクセスした時の音を少し軽くした感じとも言えるかもしれません。

>>775さん
先ほど775さんのレスを読んだ後、スキャンディスクを試してみました。
file dataをチェックする段階で昨夜問題となったmp3ファイルの近くにあるだろうと思われる
別のファイルからクラスタの不良が発見されました。
そのデータが修復された後、昨夜の曲とエラーの発見された曲の両方を流してみると
今度はHDDの怪音もなく無事に最後まで聞くことができました。
原因は不良なクラスタのせいだったようです。
ちなみに、スキャンディスクをして不良なクラスタが発見されたのは今回が初めてです・・・
勉強になりました。

みなさんのおかげで無事に解決する事ができました。ありがとうございます。