優しい人たちがレスしてくれるスレッド Ver.35

このエントリーをはてなブックマークに追加
251味覚音痴
>>249
有ります。私が知っているのは以下の5つのケース。

・キーボードに液体がこぼれて生乾きのためショートしている、またはそれにより破損している
・激安キーボードの場合、単に動作が不安定
・OSのキーボードのドライバがおかしくなっている
・マザーボードのキーボードコネクタがおかしくなっている
・何か、物が乗っているか、挟まっている

特に、5番目は、もっとも有り得なさそうな理由ながらも、
実際にキーボードの周りが散らかっていると意外と気づかないです。
上に乗っていなくても、横から強く物を押し付けているために、ひっかかり、
キーの押下状態となってしまっている場合も有るので。