優しい人たちがレスしてくれるスレッド Ver.33

このエントリーをはてなブックマークに追加
486ひよこ名無しさん
質問させてください。

昨日圧縮ソフト「Lhaca+」で圧縮作業していたのですが10GB分ぐらい圧縮しおえてから
とつぜん「Lhaca+」の動きが鈍くなりました。
 圧縮したい物をDDでアイコンの上に持っていったら今までは直ぐに圧縮
してくれていたのですが、今は二三分経ってから圧縮するようになりました。
 とりあえず
 一回削除して「Lhaca+」の再インストール
 スキャンディスク
 デフラグ
これらをしましあたが効果はありませんでした。
 素人考えではリソースが開放されない(再起動、一回電源落としてしばらくしてから
                         もう一回起動させても)
 OSがこわれた。
と思うのですがどうすれば直りますでしょうか?教えてください。