優しい人達がレスしてくれるスレッド Ver.31

このエントリーをはてなブックマークに追加
364351
>>362
どうも有難うございました。
「リンク先でホスト名・IPを取得される等の罠リンクについて」
>リンク先のソース見て判断する。
ソースを確認する方法はブラクラチェッカーにソースの確認があります
けど、そのソースからどうやってあやしいリンクだと分かるのでしょう
か。何か、決め手があったら教えて頂きたいのですが。

>・・・あとブラクラチェッカーでスクリプト見てもらうってのもありか?
これは、BrowserCrasherChecker ver.0.11にある、タグの中に組み込ま
れているJavaScriptのことを言われているのでしょうか。
このスクリプトに表示されたとして、そこから判断の決め手になるような
ものはあるんでしょうか。