くだらねぇ質問はここに書き込め! Ver1.70

このエントリーをはてなブックマークに追加
485ひよこ名無しさん
CD-RWの増設をしようと思い(IDE) HDDをプライマリーのマスターに
CD-ROMをスレイブに、CD-RWをセカンダリーのマスターに接続したのですが、
HDDが認識されません。ATA66用のケーブルをプライマリーに使ってるんですが
これでは駄目なのでしょうか?(去年買ったショップブランドの20GBのやつです)
今はCD-ROMをケーブルから外してプライマリーにHDDのみ、セカンダリーに
CD-RW(両方マスター)ネットにつないでおります。
どうしたらいいでしょうかか?どなたか教えて下さい.....