くだらねぇ質問はここに書き込め! Ver1.70

このエントリーをはてなブックマークに追加
361ひよこ名無しさん
プリンタのおまけについてた、
PixeColorPlayerという画像系のソフト(?)をインストールしたら、
jpgファイルがbmpファイルのように、こうなんでしょう、
スケッチブックのような画面でしか開けなくなったので、
あれ?と思い一度そのソフトをアンインストールしてみたら、
今度はjpgファイル自体が開けなくなりました。
「ファイルを開くアプリケーションを選択」とかいうのが、
出て来てしまっております。
どうしたら元のように普通にjpgもbmpファイルも、
見る事が出来るようになるのでしょうか?汗(W98、IE5)