くだらねぇ質問はここに書き込め! Ver1.70

このエントリーをはてなブックマークに追加
21ひよこ名無しさん
パソコンのドライブ構成がおかしなことになりました。
現在、物理的に2台のハードディスクを使い、C:とD:として使っています。
ここに突然、「E:」ドライブが現れたのです!!
「もうかった」と思ったのも束の間、E:の内容はD:とまったく同じものでした。
どちらかの内容を操作すれば、片方にも反映されます。

つまり、まったく同じドライブに対して、まるでショートカットのように
二つのドライブレターがついてしまっているのです。

なぜか、片方は共有されており、片方は共有されていません。
(片方の共有は自分でやった)
システムのプロパティを見ると、
D:は「MS-DOS互換モードのファイルシステムを使用しています。」
だそうです。

心当たりといえば、C:はHDDリムーバブルケースを使い、
Windows2000とWindowsMEのハードディスクを差し替えているということ。
でもD:は単なるデータディスクとしてしか使っていません。

これはいったい、なにが起きてしまったのでしょうか?