優しい人たちがレスしてくれるスレッド Vol.27

このエントリーをはてなブックマークに追加
460ひよこ名無しさん
すいません。お忙しい所申し訳ありませんが、どうしても
解決できない問題があるので、質問させてください。
昨夜、かちゅーしゃで、2ch見た後、寝ようと思い、×ボタンで、
終了させようとしたら、突然画面が固まってしまい、電源を切って、
再起動したら、DOS画面になり、「no operating system」
という画面になり、windowsが起動しなくなりました。
起動ディスクで、起動させようとしたら、「fat,fat32がありません」
と言うメッセージが出てきて、そのすぐ下に、
「パーティションが存在しません。ウィルスにより破壊された
可能性があります。ワクチンで修復してください」
と言うメッセージがありました。
当方、それらしきファイルを実行した記憶はないので、疑問なの
ですが、CATVインターネットなので、進入された可能性があると言うこと
なのでしょうか?
また、いろいろ試してみた後、BIOS画面を見てみると、
primary masterのところが、「なし」になってたところを見ると、
どうやらハードディスク自体を認識してないようなので、全く手の
つけようがなく大変困惑しています。
 システムの入ったハードディスクをもう一台持っているので、
それで起動させることが出来れば、もう一台のほうをFDISK,FORMAT
して、windowsをインストールしようと考えています。
 いずれにせよ、中のデータは諦めるとして、なんとかして復旧したいと
考えていますので、詳しい方、どうかご指導していただけないでしょうか?
 私のPC環境は、バリュースタNX。OSはwindows98SE,
CPUmmxペンティアム200、メモリー128M、ハードディスク17G+4,3Gです。
どうか宜しくお願いします。