優しい人たちがレスしてくれるスレッド Vol.16

このエントリーをはてなブックマークに追加
605ひよこ名無しさん
下らない質問ですが許してください。

僕は最近PCを購入して、その機器の名前や機能を覚えるのに
四苦八苦しています。そこで、何事も不慣れなものは、その
道のプロに習った方が早いと考え、「アビバ」に通って
PCの操作を一通りマスターしようと考え付きました。
そして、今日教室の雰囲気の視察も兼ねて、アビバを見学
してきました。教室の雰囲気は想像どおりでしたが、その
授業料の高さに面食らいました。しかし、50万前後支払えば、
パソコン検定など、その後の自分の就職活動などに有利に
なりそうな資格が取れる実力がつくそうです。
そこで伺いたいのですが、アビバのような学校に通うのは、
金の無駄使いなのでしょうか?自分で勉強して、PCの資格を
取った方が良いのでしょうか?