コンピュータウィルス総合スレッド VOL.5

このエントリーをはてなブックマークに追加
248ひよこ名無しさん
こんばんは、長文で失礼致します。

パソコンはウインドウズ98です。
ポストペットでメール受信したところ、ノートンアンチウィルスが作動しました。
友人のアドレスで怪しい添付メールが届いてしまいました。
アドレスの頭に『湿』と付いてました。もちろん、開封はしておりません。

W98.Levi.3205   C1.EXE
種類  アプリケーション
場所  C:\PROGRAM FILES\SO-NET\POSTPET FOR WINDOWS VER. 2.0\添付書類フォルタ゛
サイズ 72.0 KB

という診断でしたが、実はうちのアンチウィルスは1年2ヶ月前に購入当時のまま。
慌てて定義更新の為、シマンテック社にID番号等の申込みをしました。
その間C:\Program Files\So-net\PostPet for Wind...\受信フォルダ
に入っていたPPM ファイルというものを削除しても
ウィルス添付メールはポスペの受信箱に載ったままに。

とても不安になり、IPAセキュリティセンターに問合せたところ
添付ファイル名などからもW32/Magistrウイルスと思われるとの回答がありました。

昨日ようやく定義更新をして、アンチウィルスをスキャンしました。
感染はしておらずその後、検疫場所の項目を削除しました。
しかしまだ受信箱にウィルスメールが載ってます。
これをどうやったら削除できるのか、教えて下さい。宜しくお願い致します。