くだらねぇ質問はここに書き込め Ver 2.07

このエントリーをはてなブックマークに追加
534ひよこ名無しさん
いつ強制終了するかわからないのできっと失礼な書き込みだと思うのですが
切羽詰まってるので質問させていただきます。

ニムダ対策のためにIE5.0から5.01SP2にアップデートしようとインストールいたしました。
一度再起動して下さいとあったので再起動したら
「必要なDLLファイルC\WINDOWS\SYSTEM\OLEAUT32.DLLがみつかりません」
と警告文が出てきます。何度も何度も出てきてなんとか起動できたのですが
他のアプリーケションも開けず、スタートメニューの「設定」の所の一番下に
赤いランプのようなアイコンのついた「WINDOWS UPDATE」というのが出てきてしまいました。
これはインストールに失敗したのでしょうか?
マイクロソフトのサポートページを開いても真っ白な画面しか出ないので
失礼を覚悟で質問させて頂きました。

もしかしてIESP2をダウンロードしたときのダウンロード先がデスクトップだったのがまずかったのでしょうか。