ここは下記に当てはまる方がスレッドを立てるまでもない質問をするところです。
・検索をしたが見つからなかった方 ( 検索→
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=pcqa&key=994897791&ls=50 を読破した方
・同じ質問があったがそれでも解決しなかった方
・日本語が理解でき、かつ話せる方
『OS』『ソフトのバージョン』『トラブルに至るまでの経緯』
などを詳しく書いていただくとスムーズに回答活動が行えます。
判る範囲でいいので出来るだけ詳細に書いてくださいね。
◆紛らわしくなるので名前は「ひよこ名無しさん」から質問したときの番号などに変えましょう。
◆偽物がでるのでIDを出しましょう。メールアドレス欄を空白にしてください。
◆マルチポスト(複数の場所に同じ質問を書くこと)は、やめてください。
質問者の皆さんへ
まずFAQ集スレッドに目を通すことをオススメします。なぜなら
質問するまでもなく解決してしまうことがあるからです。
もしFAQ集を読んでも解決しなかった場合は、分かりやすい文章
で質問を書き込んでください。なお、質問の際はメール欄を空白
にしてください。
たとえばトラブルの場合は「症状・パソコン名・OS名・症状が出
る前にやったこと・症状が出てから直そうと思ってやったこと」
を明記していただくと、解決が早くなります(必要な情報が足り
ないと解決に時間がかかります)。
また、マルチポスト(同じことを複数の場所で書く行為)は止め
ましょう。
>前スレの890へ
PDFのマニュアルがあるだろうから可能だろ。
てか俺が言った作業の何処までやって
何ができないか書き込めって
俺が書いたパスのところにマニュアルはないのか?
>>前スレ890
C:\Program Files\sony\Manual\Standard\HTML
ここにあるやつのどれかを使えばうまくいくと思うのだが。。。
業者や荒らしは気にするなYO!
7 :
5:2001/08/12(日) 15:27 ID:???
これかな?
C:\Program Files\sony\Manual\Standard\HTML\00_sta\manual.exe
9 :
5:2001/08/12(日) 15:36 ID:???
まずFAQ集スレッドに目を通すことをオススメします。なぜなら
質問するまでもなく解決してしまうことがあるからです。
もしFAQ集を読んでも解決しなかった場合は、分かりやすい文章
で質問を書き込んでください。なお、質問の際はメール欄を空白
にしてください。
たとえばトラブルの場合は「症状・パソコン名・OS名・症状が出
る前にやったこと・症状が出てから直そうと思ってやったこと」
を明記していただくと、解決が早くなります(必要な情報が足り
ないと解決に時間がかかります)。
また、マルチポスト(同じことを複数の場所で書く行為)は止め
ましょう。
11 :
ひよこ名無しさん:2001/08/12(日) 16:08 ID:1957JTXU
去年買ったワイヤレスTAをなんとかADSL対応に出来ませんか?
13 :
ひよこ名無しさん:2001/08/12(日) 16:16 ID:1957JTXU
NTTはワイヤレスADSLモデムを提供してくれますか?
NTTにご確認ください。
16 :
前スレ890:2001/08/12(日) 16:31 ID:NSr8FoGA
こちらのスレにレスくれてたんですね ♥
>>4 優しすぎる724 さんは 前スレの 飯食ってんだ!!724さん?
C:\Program Files\Sony\Manual\
の中には、更に2つフォルダーがありまして、
★Applicationフォルダー(PDFファイル6枚)
★standardフォルダー(PDFファイル5枚)
>>5 >>7 C:\Program Files\sony\Manual\Standard\HTML のフォルダー自体がありません。
まあ、1つ1つPDFファイルを見れば済むことですよね・・・。
17 :
:2001/08/12(日) 16:33 ID:Cbr.iE9I
NTTのTAはプレステ2に対応するね(既存のUSB対応機種も)。
PC用と共有できて うまー
18 :
:2001/08/12(日) 16:33 ID:Cbr.iE9I
あ、NTTじゃなくてNECだつた。
速攻で沈没。
>>16 おい、俺はおっさんのPCをみてるわけじゃねーんだよ
仮に機種が同じでもテメエの構成とは変わってくるだろ
PDF見てさっさと作業しろや、グズ
それとC1の解答者が現われるからわかりやすいように
名前にVAIO C1の質問とでも入れとけよ
20 :
:2001/08/12(日) 17:41 ID:???
すみませんおしえてください。
スクリーンセイバーがうまく作動せず、フリーズを起こしてしまいます。(焼きつき?)
何が原因でしょうか?ちなみにウインドウズ98です。
>>20 おい、FAQ集みたのか?情報すくねーぞ!(怒)
特定のSSか?それとも全部か?
22 :
:2001/08/12(日) 17:45 ID:???
>>21 すみません、全部のスクリーンセイバーがそのようにフリーズを
起こしてしまいます。
24 :
ひよこ名無しさん:2001/08/12(日) 17:58 ID:w5uUmz/2
IE5.5で、「インターネットオプション→プログラム」の、
自動的に使用するプログラムで、もともと書いてある以外のソフトを
設定するにはどうすれば良いんですか?
25 :
20:2001/08/12(日) 18:04 ID:CEwK5lgo
>>23 ありがとうございます。
でも容量の関係ではないよな気がするんですよね・・・。
スクリーンセイバーの時だけ、止まるんですよね。。。
>>25 ディスプレイドライバの更新
解像度の見直し
724さんはなぜ毎日名前を変えてるんですかぃ?724の由来もわからんし
そんなの人の勝手だろ?
名前も名乗らない奴の言うことではない
29 :
28:2001/08/12(日) 18:47 ID:???
スキャナについて教えて下さい。
CANONのN1220Uを使用しています。
画像を取り込む際には問題ないのですが、
文章をスキャンする場合、解像度が300か400かの
いずれかしか選ぶことができず、
そのためにスキャンしたものはかなり大きいサイズに
なってしまいます。
現物と同じサイズで取りこむにはどうしたらよいのでしょうか?
説明書にはなにも触れられていないので、
どなたかよろしくお願いします。
>>29 どっかで解像度を調節できない?普通できるはずだけどなぁ。
もっかい説明書読んでみそ。
ダメならスキャンしてから小さくするか。
自分、NECのNX、VE500j/1を使ってるのですが、
よく、3Dゲームで、
「必須 グラフィックカード…8MB Direct 3D対応」
といった感じのを見かけますが、そのゲームが動くという事は、
もともと何か搭載されてるんですか?
高い3Dカードを買わなくても。
>>32 大抵はオンボードで、ある程度の3D能力を持つカードと
同じチップが搭載されている。そのチップで追いつかなくなったら
新しいビデオカードを増設すればよい。
>>29 >>32 ◆紛らわしくなるので名前は「ひよこ名無しさん」から質問したときの番号などに変えましょう。
◆偽物がでるのでIDを出しましょう。メールアドレス欄を空白にしてください。
◆マルチポスト(複数の場所に同じ質問を書くこと)は、やめてください。
定期age
>>28 えらい偉そうやのぉ、お前が724ってわけじゃないだろ?
>>27はお前に答えなんて求めてないだろ
37 :
ひよこ名無しさん:2001/08/12(日) 23:50 ID:jjtxP3EY
質問なんですけど、
さっきPCを立ち上げようとして電源のスイッチを押したら、
NECとWindows meのロゴまでは表示されたのですが、
その次の黒い画面の左上に「_」←が表示される時ってありますよね。
その「_」が表示されてる所で止まっちゃったんです。
それで仕方がなく電源スイッチから電源を切って、
もう一度PCを立ち上げたのですが、
Normal modeとセーフモードとか出てきたので、
とりあえずNormal modeにしたら普通通りに起動できました。
こういう事はこの前から何度もあります。
一度Normal modeで起動してしまえば、すぐに電源を切って、
入れなおすと普通に起動します。電源を切ってから2時間ぐらい置くと、
また同じ状態になります。解決方はありますか?
OSはWindows meで型番はNECのVT866J/67Dです。
お願します
質問受付中
>>37 コールドスタートで正常起動しない、ってやつだな。一部のM/BではBIOSの更新で直るのもあるがね。
駄目なら電源の交換でもしてみろ。安くはないが・・。
40 :
ひよこ名無しさん:2001/08/13(月) 00:19 ID:fEwZ051I
BIOSの更新の仕方がわかりません…。
教えていただけませんか?
>>40 BIOSの何をしたいのかが分かんないです。
44 :
ひよこ名無しさん:2001/08/13(月) 00:38 ID:fEwZ051I
46 :
ひよこ名無しさん:2001/08/13(月) 00:56 ID:D7YrLlPE
isoファイルをデータCDとしてでB'sで焼こうとすると
中見が何も無いCDができてしまうのですが、
isoファイルをちゃんとCDとして使えるように焼くには
どうしたらいいのでしょうか?
Me ってシステム設定ユーティリティの設定の中のスタートアップメニューを使用するって言うのは無いのでしょうか。
もし有るのであれば、そこにチェックが入っているという可能性は無いのでしょうか。とか思ったりもするのですが、的外れでしょうか。
>46
下のウィンドウにD&D。
っていうかテストモードで焼いてる?
>47
は?
誰かへのレスですか?
49 :
ひよこ名無しさん :2001/08/13(月) 01:28 ID:J8W46EYs
最近、パソコンがよく止まります。
Win95で、「新しいウィンドウで開く」をすると表示されず、
下の何とかバーにそのウィンドウのボタン(?)は出るけど、
それを押しても、それまで表示されていたウィンドウが
そのままあるばかりです。たまに、「システムリソースが極端に
不足しています云々」とか「メモリが足りません云々」と言われます。
システムリソースって何ですか?
使ってるアプリケーションが増えた訳でもないのに、一週間くらい前から
こんなです。知らぬ間にメモリを浪費するような事ってありますか?
50 :
ひよこ名無しさん:2001/08/13(月) 01:30 ID:QrjHjolU
>>50 今行ったけど、上から二つ目の、落とせたよ、
52 :
50:2001/08/13(月) 01:43 ID:???
>>51 すいませんでした。
上の方を落としていたもので・・・
どっちもバージョンが同じだったもので2つとも
同じと思ってしまいました。
53 :
46:2001/08/13(月) 01:50 ID:D7YrLlPE
>>48 どうもです。
下のウェルへD&D、テスト後書き込み、等速
MODE1、ファイル名はWin9xに準拠
で焼こうと思いますが、他に注意するべきところは
ありますか?
>>49 最近何かソフトをインストールしなかった?
とりあえず常駐ソフトを減らしてみて下さい。
55 :
(゚Д゚)ウマー:2001/08/13(月) 02:25 ID:jgYFKPFI
>>49 システムリソースっていうのは平たくいうとWinがWinのために使うメモ
リのこと。
DesktopのショートカットやIconを減らす、常設ソフトを減らす、壁紙
を使わない、タスクバーの「画面」「IME」「タスクスケジューラ」ノー
トの場合は「電源」の表示を止めるなどで大分解消されるはず。
Win95、98、Meの場合はシステムリソースの不足からは逃れられないな。
金あるならXPか2000買え。
ギコペを落としてみたんですが使い方が分かりません。
コピペの仕方簡単に教えて下さい。
57 :
ひよこ名無しさん:2001/08/13(月) 02:51 ID:IlhfgBYY
svchost.exeとは何をするアプリケーションなんでしょうか?
なにか勝手にネットに繋ごうとするようなのですが。
知ってる方教えてください。
58 :
芸能人の裏話!画像:2001/08/13(月) 02:52 ID:RUpinVWo
>>56 コピーして、書き込み欄に貼り付け
>>57 どこで落としたかの情報なしに、分かる人はいません。
多分、国際電話かQ2にダイアルするソフトだろうけど。
エロサイトのソフトは実行すんなよ>厨房
60 :
57:2001/08/13(月) 03:01 ID:IlhfgBYY
svchostがネットに繋ごうとしているのは、ファイアーフォールに
引っかかったのでわかりました。
ファイアーフォール入れて6ヶ月ぐらいたつのですが、
svchostが引っかかってきたのは始めてです。
メールで教えてください。
62 :
57:2001/08/13(月) 03:04 ID:IlhfgBYY
>>59 エロサイトは行ってません。
さらにexeを落とした記憶も実行した覚えもありません。
64 :
テスト ◆8ybm2k1w:2001/08/13(月) 03:33 ID:P.9sUmsY
65 :
:2001/08/13(月) 03:35 ID:wLsbw.3M
「お気に入り」をクリックしたとき、いつもだったら画面左側にバーが
表示されていたのですが、いつのまにか画面下側に表示されるように
なってしまいました。
画面左側に表示されるように戻したいのですが、どうしたらいいのですか?
>>59 コピーして張り付けですよねぇ。
そうするとずれてしまうんです。
ズレをなくすにはどうしたらいいんでしょうか?
67 :
名無し:2001/08/13(月) 03:51 ID:dnA43pzk
適切なコーデックがコンピュータにインストールされていません
Error ID = 0x80040200, Remedy ID = 0x00000000
どのcodecをインストすれば良いのでしょうか?
MPGをみようとしてます。
68 :
57:2001/08/13(月) 03:56 ID:???
>>64 ありがとうございます。
もう少し調べてみます。
>失礼な発言、申し訳ありませんでした
少し感動。。。いい人だ。
>>66 フォントのせいでしょう。
等幅フォント用のAAは等幅フォントに設定して、
プロオーショナルフォント用のAAはプロオーショナルフォントに設定して、
貼り付けして。
>>67 mpegをDLしたサイトに、方法を書いてなかった?
差し障りなければ、教えてください。
70 :
名無し:2001/08/13(月) 04:13 ID:dnA43pzk
>69
winMXでDLしたものですから、
サイトは分かりません。
WAVをmp3に置き換えれるソフトってありますか?
逆にmp3をWAVにも変換できるソフトがいいんですが…。
winampのホームページにあるwinampスキンって、
プレイリストエディターの日本語が変になっちゃうじゃないですか。
あれを文字化けせずに日本語に表示させるのって
可能ですか?
>>74 plendit.txtのフォントの部分を削除して上書き保存
@―@,,_
/ @
@ A;;;;A `l / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
l ∩(;゜Д) @ < 電気は大切にしろや!
@└-i____x_iニ⊃ \________________________
,,-゙`"'「^i≡≡}@
ii ;,⊂」^~^\\-,,、
゙i,,,´~^` ⌒ lニ⊃ ゙'i
//¨゙"''-i,,,,,,、 ,,-"
\\ ゙"''\\
// / /
\ \ \ \
/ / / /
80 :
qq:2001/08/13(月) 05:09 ID:m/DE4t16
LANケーブルを自分で修理しようと思って、
かしめ器?とコネクタを買ってみました。
(いずれもLANEED製)
問題なのですが、
かしめした際に、「カチッ」ていわないのです。
説明書にはそう音がする旨記載があります。
できたコネクタをLANカードに差し込んでも
正常なLANケーブルで聞こえるいつもの{カチッ」て音がやはりしません。
何か初歩的なミスをしているのでしょうか?
一応電気的には大丈夫なのですが、取れ易い状態になっています。
宜しくお願いします。
>>80 自分で治そうとする辺りが初歩的なミスだな
大体何を直したのかわからないしな
LANケーブルかLANボードの接合部分のプラがおかしいんじゃないのか?
別の使えとしか言えないな
82 :
ひよこ名無しさん:2001/08/13(月) 05:14 ID:SYRSPGYw
『<HTML><TITLE>○○○01</TITLE><BODY><img src="01.jpg"></BODY></HTML>』
というhtmlの数字の部分それぞれをわざわざ02〜10まで手で書き換えて保存しているんですが、
この作業を自動でやってくれるツールってないでしょうか?
すごく手間がかかって仕方ないです・・・。
>75 >77 >79
ありがとうございます。
今から調べてみます。
WinFAQに載ってたんですか…。
申し訳ないです。
84 :
qq:2001/08/13(月) 05:17 ID:m/DE4t16
>81氏 LANケーブルのプラ部分の交換しました件です。
すみません。。
>>82 サムネイルみたいなものからのリンクでも作ってるのか?
ソフトによってはそういうものを自動で作成するものもある。
大体元画像へのリンクは画像ファイル直リンでもいいしな
クソ!多重カキコで蹴られる。誰か書き込みしてくれよ
87 :
qq:2001/08/13(月) 05:27 ID:m/DE4t16
88 :
qq:2001/08/13(月) 05:29 ID:m/DE4t16
>>88 朝になったらこういうのに詳しい自作板住人が
起きて来るかもしれん。もう少し待ってなよ
俺はあんたのようなトラブルになったことないんでな
91 :
ひよこ名無しさん:2001/08/13(月) 05:31 ID:D9qnBwNY
OSがMEなんですけどCドライブをフォーマットしたいのですが
どうやったらできるんでしょうか
92 :
qq:2001/08/13(月) 05:32 ID:m/DE4t16
>酷く優しい724氏
アドバイスありがとうございます。
そろそろ寝なくちゃいけないもので。。
おやすみなさい。
>>91 起動diskで起動。
a>format c:
単にバックアップの用途に使う場合、CD-RってRWに比べて
価格が安い以外何かメリットってあるんですか?
>>95 650のRWフォーマットすると530MB位になるから
容量がRの方が稼げるな
それとRだとパケットライトソフトが入ってなくても
読み込めるから別のPCにデータ移すときも便利だ
97 :
◆53/MSXMA:2001/08/13(月) 05:45 ID:lM/cGLqU
CPUのDualでそれらしく動いてくれるWindowsのOSはWindowsNTだけなのでしょうか?
98 :
82:2001/08/13(月) 05:50 ID:SYRSPGYw
>>82です。
J-sky用の待ち受け画像を作ってるんですが、
jpgに直リンしたら画像を保存した時に「タイトル無し」となるので、
タイトルが表示されるように作りたいんです。
そうゆうときのhtml作成に最適なツールってないでしょうか?
>>98 くそ!てめぇマルチだったな!!
氏にやがれ!ブタ野郎が
100 :
82:2001/08/13(月) 06:01 ID:???
>>99 ごめんなさい。早く知りたくてついマルチポストしてしまいました。
102 :
95:2001/08/13(月) 06:04 ID:???
>>96 初歩的な質問ですみません。
Rは容量すべて使わなくても一度書き込むともう書き込めないんですか?
あとマルチリード型のCD-ROMドライブはパケットライトソフトがなくても
RWが読み込めるんですか?
103 :
82:2001/08/13(月) 06:04 ID:???
逝きます。
104 :
ひよこ名無しさん:2001/08/13(月) 06:05 ID:XsZ066ms
質問させていただきます。
使うのに支障は特にないのですが、ブラウザの右上にある
□とか×のありますよね?(最小化したり閉じたりするの)
それが変な文字化けしたような記号になってしまったのです。
これをなおしたいのですが、どうしたらいいのでしょうか?
↑矢印とか↓矢印とかも「5」と「6」といった文字に置き換えられています。
よろしくお願いします
>>102 マルチセッションてのがあって
CDをクローズするまでセッションで分ければ何度でも使えるけど
オーディオ機などでは最初のセッションしか読み込まないから
マルチセッションにしてもあんまり意味ないよ
普通にPCで使う分には問題ない
106 :
82:2001/08/13(月) 06:08 ID:???
107 :
105:2001/08/13(月) 06:09 ID:???
追加
CD-RWはパケットソフトがなくてもISOで焼けば大体読めるよ
>>106=82
あっちのスレにこっちでマルチ解消したって書いて謝れな
109 :
ひよこ名無しさん:2001/08/13(月) 06:11 ID:XsZ066ms
>>106 今から読みます。
ありがとうございます(^^)
それにしてもなんでそんなにマルチ嫌うのかね
111 :
82:2001/08/13(月) 06:14 ID:???
112 :
ひよこ名無しさん:2001/08/13(月) 06:15 ID:lM/cGLqU
マルチよりDualの事を教えてよ(笑
>>112 答えられる人が常時いるとは限らない。レスは気長に待とうです。。
>>112 それらしくってどういう意味?
正式にサポートしてる(使って意味がある)のはNT系だけだよ
98系は完全なマルチタスクじゃないからほとんど意味ないよ
115 :
95:2001/08/13(月) 06:20 ID:???
>>112 NT系(当然2kも)だけ。
これでいい?
118 :
:2001/08/13(月) 06:32 ID:???
ナチュラルキーボードエリートってプロみたいに高さの傾斜付いてますか?
ランタイムエラーとかいう物が色んな所で出て
うざいんですけど、どうしたら出なく出来ますか?
123 :
118:2001/08/13(月) 07:26 ID:???
VBランタイムを入れるというのは、どうやるんですか?
パソコンに付いてるような気はするんですけど。
パソコンに付いてるような気はするんですけど。
↓
自分のパソコンについてる(入ってる!?)ような気はするんですけど。
>>121 何をしたときに出る、なんというメッセージだ?IEの使用時か?VBランタイムはVectorにある。
>>126 メルトダウンは朝早いなこんな時間からレスつけてるのか。頭上がんないよ
>>126 出ませんか?2chなら1度は出た事あると思うんですが。
行 がありません。
デバックしますか?
とか書いてる小さい四角い物が真ん中に出るやつです。
130 :
ひよこ名無しさん:2001/08/13(月) 08:18 ID:fEwZ051I
MicrosoftのホームページでDirectXの最新版をダウンロードしようと思ってるんですけど、
最新版はどれをダウンロードすればいいんですか?
一回、IE6をインストールして、戻らなくなったのでOSごと再インストールした事がありまして、
そんな事がないようにと、ここで質問しました。
オススメというか、いいものがありましたら教えてください、お願いします
>>128 直せないから気にするな。
どうしても気になるなら、インターネットオプション>詳細設定、から
スクリプトエラーごとに通知を表示する、のチェックを外す。
スクリプトのデバッグを使用しない、にチェックを入れる。
の2つをやっとけ。
>>130 必要が無いならDirectXはダウンロードしなくて良い。
必要があるなら、バージョンは指定されるはずだ。
>>130 現状で不具合がないならDirectXは入れ替えるな。DirectX7までならバージョンアップしてもいいが
DX8はまだ移行するのは早い。高速なCPU、最新の3Dゲーム、最新のビデオカードが揃っているなら別だが。
134 :
ひよこ名無しさん:2001/08/13(月) 08:28 ID:fEwZ051I
>>132-133
さっそくレスありがとうございます。
PCゲームなんですけど、Operation Flash Pointって言うゲームは、
DirectX8が必要なんです。
その場合はどれを落としたらいいでしょうか
>>134 あんまりDX8評判よくないよ
あちこちでエラーが出るっていう代物らしいから
確か前のバージョンにも戻せなかったような気が
136 :
荒岸:2001/08/13(月) 08:35 ID:???
137 :
荒岸:2001/08/13(月) 08:36 ID:???
>>134 ただし、僕もお勧めはしません。自己責任でどうぞ。
かちゅ〜しゃ使ってるとたまに出てくる2重カキコってなんですか?
また、どうしたら出てくるんですか
DirectX8を要求するゲームをやるなら、HDDを1台買ってきて
ゲーム専用の起動ドライブを作った方が良いと思う。
万が一トラブっても、ゲーム専用なら気軽にフォーマット出来るし
140 :
:2001/08/13(月) 08:51 ID:???
>>140 荒らしてないよ。普通にレス返そうとしただけでホントに出るんだよ
ていうかどのスレ読めばいいか教えて
TClockって言うパソコンの右下の時計を使って時計のデザインを変えたんだけど、
パソコンを起動時にTClockを起動するって設定しました。
でも起動するたびにExploreのエラーが出ます…。
不幸にも、そのTClockには「起動時にTClockを起動する」はあっても、
それを起動させないようにするボタンがないのです…。
本当に泣きそうなんで、誰かいい知恵貸してください。
宜しくお願いします(泣)
143 :
荒岸:2001/08/13(月) 09:15 ID:???
>>142 スタート→ファイル名を指定して実行→msconfig
スタートアップタブを開いて該当ファイルのチェックを外す。
というか、その「起動時にTClockを起動する」を解除したらいかが?
>>143 荒岸さん、ありがとうございました。
できました。
本当に感謝です(嬉)
145 :
ひよこ名無しさん:2001/08/13(月) 09:47 ID:p8sJMtCM
下らん質問で恐縮ですが・・・。
OSはWin2000を利用しています。そこへWin95/98/Meのみで起動するゲームを
インストールしようとしましたが、「このOSでは起動しません。」と言われ
拒否されました。(当たり前か)
何とかならないものかと思案し、Service Pack2を導入して互換モードとやらを
有効にしてみました。しかし依然ゲームはインストールできません。(インストール
の途中に「ショートカットを作ることに失敗しました」と言われ、中断してしまう)
SP2の互換モードっていうのは、すでにインストールされているアプリでしか
役に立たないのでしょうか?諦めるしかない?
長文すみません。
>>145 Windows2000に移行していない人の、移行しない理由はそれです。
Win2kでは動作しないソフトや、使えないデバイスがあるためです。
質問の件については、Win9xを用意してくださいとしか言えません。
>>145 メーカーのサイトに行ってみなされ。
Win2000用のパッチがある場合もあるから。
無ければ、個人のサイトにある場合も、検索しなされ。
148 :
:2001/08/13(月) 10:15 ID:???
PC買い換えようと思うのですが、
特に急がない場合はXPが出るまで待った方がいいですか?
149 :
荒岸:2001/08/13(月) 10:23 ID:???
>>148 現状特に逼迫されてない場合は急ぐ必要はないと思います。
XPもですね…サービスパックの2くらいが出て周辺機器やソフトが
きちんと対応するまでお待ちになったほうがよろしいかと。
150 :
145:2001/08/13(月) 10:25 ID:???
>>146さん&
>>147さん
早速のレスありがとうございました。
古いノートで動かそうかなと思います。(^^;
151 :
ひよこ名無しさん:2001/08/13(月) 10:27 ID:pPJ01ONQ
>>148 PCは欲しいときが買い時といいます。
買いたいなら今すぐGO!
>>148 いま欲しいならWindows2000でいいんじゃないかと。Meはタコだし、
XPを待ってもどうせSP出るまで安定しないだろうし。。。
>>144 でも、起動時エラーが出なければTClock常駐させたいだろ?
なら、「起動時にTClockを起動する」はONにしておいて
その上にある改造開始を「2秒後」くらいに遅らせるのが有効。
TClockの起動を何秒後にすればエラーがでないか実験してみては?
>>54,
>>55 レスありがとございます。とりあえず壁紙無くしました。
金ないんで苦労します。
155 :
74:2001/08/13(月) 11:11 ID:???
酷く優しい724さんありがとうございました
日本語表示が出来ました!
156 :
148:2001/08/13(月) 12:38 ID:???
>>149、
>>151-152
XPはあまりお勧めではないようなので2000ですぐ買うことにします。
どうもありがとうございました。
ウィンドウズを簡単に終了、再起動出来るようなソフトってないですか?
158 :
@@@:2001/08/13(月) 12:44 ID:gKbwJt5o
デジカメの画像をPCにいれたいんですが、うまくインストールできません。
2000です
>>158 ハァ?
何を使ってデジカメからPCに転送させようとしているの?
PCカード?
スマートメディア?
それとも、デジカメとPCを直接つなぐケーブル?
161 :
157:2001/08/13(月) 13:07 ID:???
>>159 Win95なのでできませんでした。一応ためしてみたんですが。
95でできるような方法はないですかね?
162 :
味覚音痴:2001/08/13(月) 13:10 ID:???
163 :
157:2001/08/13(月) 13:20 ID:???
>>162 すみません。かちゅ〜しゃ閉じてからためしたら
>>159さんのリンク先に
載ってた方法でできました。お手数かけて申し訳ないです。
お二人ともどうもありがとうございました。
165 :
ひよこ名無しさん:2001/08/13(月) 13:24 ID:5N/WkT9U
デスクトップの画面を画像として取り込む方法を教えてくださいまし。
>>165 PrintScreenキー押す。
ペイント起動して、編集→貼り付け。名前付けて保存。終了。
Win2000ってエロゲーのように単純なソフトでも
対応してない物は動きませんか?
169 :
ひよこ名無しさん:2001/08/13(月) 13:29 ID:5N/WkT9U
>>166 有り難う御座いまし。助かりましたです。
>>168 出来るよ。そのソフトは使ったことないから
どうか分らないけど、そういったソフトは
いくつか出てる。
しかしアンインストールしても、あんまり意味
ないんだよね。
サポートってについては会社によって違うだろうから、
一概には言えない。その会社に問い合わせてみれば?
>>168 アンインストールしても前のバージョンがないですね。
ありがとうございました
172 :
@@@:2001/08/13(月) 13:39 ID:ALuTO0Uc
>>160 ソフトがインストールできないいんです。
説明書どうりしてるのに、進まないのです。
MBの空き量がないかも。
MBの空き量を増やすにはどうするんですか?
173 :
ひよこ名無しさん:2001/08/13(月) 13:42 ID:ZmZ9x53w
>>171 何か勘違いしてると思われ‥‥。
そうじゃなくて、Direct Xをダウングレードしてもいいけど、
それだと気持ち悪いから、OS入れなおしてDirect Xも安定した
version使った方がいいってこと。
言葉分かりにくかったね、すんません。
>>172 MBじゃなくてHDD?
空き容量はどのくらいありますか?
しかしデジカメの種類も書いてないし、
OSも書かなきゃ、誰もレスつけれないよ。
メモリ買おうと思います。
パソコンは、NECのPC-98NXのVALUESTAR NX VS20CS7DA1です。
I・O DATEのカタログ見ると、NX-SD41(PC66対応、SDRAM搭載、増設DIMM、
168ピン)なんかが合うんですけど、128MBで23,000円もします。
他のは安くなってるのに、うちのに合うやつだけそのままです。
通販も探したけど、安くてPC66ってのがないです。
下の2つはだめでしょうか?
「デスクトップ用 PC-100 DOS/V,PC98-NX, Power Mac G3, Power Mac G4, CL=2
DIMM S-DRAM 168PIN 6ns 4clock 3.3v」
「デスクトップ用 PC-133 DOS/V, PC98-NX, Power Mac G4, CL=3
DIMM S-DRAM 168PIN 5.4ns 3.3v」
6nsとか3,3vとかCLとか4clockとかって何ですか?
どうにか安く手に入りませんか?
176 :
荒岸:2001/08/13(月) 14:24 ID:???
>>173 おそらく…
PRITYってのがParityのことでしょう。
オンにするときはジャンパーを残すとのこと。
ただこのマニュアルによるとoffモード推奨になってますね。
ブロックサイズはデフォルトのまま2048でいいと思います。
違ってたらすみません…
>>173 >If a jumper covers both pins on the jumper block, it is ON;
こう書かれていたので、onにする場合はジャンパーを両方のピンに
させばいいみたいですね。
ブロックサイズはデフォルトでいいかと‥‥。
あんまり自信ないです。
>>175 PC100 or PC133のメモリーはPC66でも動作しますので、
お店にいって、
「PC100 or 133、168ピンのDIMM、128MB or 256MB分
ください。使っているパソコンは〜〜です。」
といって買って下さい。保証の有無も確認して下さい。
CLや4clockとか6nsは忘れて下さって結構です(-_-;)
(電圧は3.3vのものしかないと思うので‥‥)
バルクだと256MBで4千円程度でありますが、
不安なら止めておいたほうがいいかと思います。
タスクバーが下にあったのに
なにかの拍子に横についてしまいました。
どうやってもどしたらいいのですか?(;´Д`) アア!
あ!もどりました!(゚∀゚)♪
180 :
ひよこ名無しさん:2001/08/13(月) 14:54 ID:Dkz74DBo
>>178 タスクバーの余白をドラックして下に持ってくる
181 :
180:2001/08/13(月) 14:54 ID:Dkz74DBo
・・・・。
182 :
味覚音痴:2001/08/13(月) 14:59 ID:???
>>167 エロゲーだろうとそうでなかろうと、非対応製品では
インストーラーがWindowsバージョン情報をチェックして、
NT系OSだとはねるソフトが結構あります。
が、デュアルブート環境の場合、9x側で入れると、
2K側で特に設定しなくとも動くものもあります。
逆に、問題なくインストールできても動かないソフトも結構有ったりします。
メーカーの、レジストリや、Winシステムファイルの使い方次第なんでしょうねぇ・・・
>>173 パリティ(エラーチェック)は有効にしておくのは良いとして、
ブロックサイズはちょっと判らないです。我ながら修行が足りないなぁ。
セクタ長なのか、読み出しブロックサイズなのか・・・
>In the OFF mode, the parity bit check function
>on the SCSI data bus is activated which enhances data bus reliability
>Therefore, the jumper should remain in the OFF mode.
>OFFモードでは、パリティデータを参照することでSCSIバスにデータ信頼性を持たせます。
>従って、ジャンパーを残して、OFFモードにするべきです。
あれれ?「OFFモード」って一体・・・オフだと有効???
183 :
175:2001/08/13(月) 15:14 ID:???
>>177 >PC100 or PC133のメモリーはPC66でも動作
ああ、そうなんですか。ありがとうございます。買ってきます。
184 :
167:2001/08/13(月) 15:25 ID:???
>>182 ジャンパをOFFにするとパリティチェックをするってことだろ?
>>182 ブロックサイズってのは、CD-ROMのファイルシステムでのファイルを
配置する際の割り当て単位ブロックのこと。2048のままでほとんどは
問題ないが、接続するPCによっては512バイト設定でないとCD-ROMから
起動することが出来なくなってしまうものもあるんで、そのための
ジャンパでは。
>>182 >>186 具体的に言うとSGIとかSolarisマシンにそのドライブを接続するなら
512バイト設定のほうが良い。通常のWindowsマシンなら2048バイトで
ほとんどの場合は問題ないはず。
188 :
味覚音痴:2001/08/13(月) 15:43 ID:???
>>185 remain in the OFF modeの一文がよくわからないんですよ。
あ・・・ジャンパーを外した状態を「維持」するべきって意味なのか・・・・・・?
よって、167さんはジャンパ外しといてください。ゴメンナサイ。
>>186-187
どうもです。自分はWin厨なのでサパーリでした。(;´Д`)
う〜ん、勉強になりましたm(__)m
___.∧ ∧
/\ (*゚∇゚)\ ナンデモハナシテゴラン♪
\/| ̄∪∪ ̄|\
\|____|
>>190 Iriaやなんかでは何しても落ちそうに無いね
某スレの1と似たようなもんじゃねーのかな
>>190 ストリーミングの場合、どうしてもローカルに保存できない場合もあるそうだ
194 :
190:2001/08/13(月) 19:04 ID:???
「streambox vcr」という、ストリーミングを落とす事ができる
割れ物ソフト(?)があると聞いたのですが。
>>194 ダウンロード板いけ。割れ物の質問はするなっていう注意書き見えないの?
196 :
ひよこ名無しさん:2001/08/13(月) 19:31 ID:2wr0NCK2
2chで書き込みするとすごく時間がかかります(30秒くらい)
なんででしょ?
ほかのサイトの掲示板にはすんなり書き込めるんですが・・・
198 :
196:2001/08/13(月) 19:49 ID:2wr0NCK2
199 :
ピカチュウ:2001/08/13(月) 19:52 ID:a37IybuQ
モーヲタですが何か?
200 :
190:2001/08/13(月) 19:53 ID:???
>>195 あちらで聞いてもダメでしたが、また聞いてみることにします。
194は削除依頼を出します。
201 :
謎:2001/08/13(月) 20:52 ID:pVjsDYis
さっきパソコンを付けたら、CRTディスプレイの画面の上の方だけ黄緑で、そのうえ右に歪んでたんですがこれはなんでですか?
再起動したら直ったんですけど…
CRTでWinMeを使ってます。
それは多分、画面の上の方だけ黄緑で、そのうえ右に歪んだCRTです。
203 :
荒岸:2001/08/13(月) 20:55 ID:???
>>201 ディスプレイの近くに、磁力のあるモノが設置してありませんか?
>>201 俺もたまになるけどそれ起動したのときにグラフィックカードが
ちゃんと認識されてなかったからだと思うよ
205 :
ひよこ名無しさん:2001/08/13(月) 21:07 ID:9y1whwlE
「次のファイルが存在しないかまたは壊れているため、Win2000が起動できませんでした:
<windows2000root>\system32\ntoskrnl.exe.
上記のファイルをインストールしなおしてください。」
電源を入れるとこのメッセージが出てきて先に進めません。
どなたか元に戻す方法を教えてくださいお願いいたします。
207 :
荒岸:2001/08/13(月) 21:12 ID:???
>>205 マルチブートさせてませんか?
NT4.0系とOS/2でそんな症状を聞いたような…
208 :
ひよこ名無しさん:2001/08/13(月) 21:13 ID:SqKr2dJY
>>203 ディスプレイのすぐ隣両脇にスピーカー置いてますがダメですか?
関係ないけど202イイ!
209 :
謎:2001/08/13(月) 21:13 ID:aMEilZPc
>>203 ディスプレイのすぐ隣両脇にスピーカー置いてますがダメですか?
関係ないけど202イイ!
>>205 どの画面で出るの?
黒い画面?それともログインの画面?
黒い画面でF8のメニューまでいけなかったら諦めた方がいいかも
>>201 荒岸さんの言う通りにモニタの近くにスピーカ等の
磁気を発するモノがないか確認し、一様ビデオカードの刺さりも
確認してみてください。それで駄目なら、モニタについている設定
ボタンでデガウス(消磁)してこれで直らなければ、
サポートに電話してください。
212 :
謎:2001/08/13(月) 21:15 ID:s4uFS5do
209カキコミスです。すいません。
213 :
荒岸:2001/08/13(月) 21:19 ID:???
214 :
謎:2001/08/13(月) 21:20 ID:???
一応スピーカー離してビデオカードチェックして見ます。
ありがとうございました。
215 :
205:2001/08/13(月) 21:21 ID:9y1whwlE
おへんじありがとうございます。
>>207 マルチブートとは何ですか?OSを複数入れることですか?OSはWin2000です。
>>210 黒い画面ででてきます。F8で起動するとどうなるのですか?
なんか青い画面が出たと思うのですが、英語ばかりでよくわからないんです。
216 :
荒岸:2001/08/13(月) 21:23 ID:???
昔ゲーセンで働いていた時…消磁ボタンには御世話になったなぁ…
コンパネ開けてモニター触ってえらい目にあったことも…
217 :
ひよこ名無しさん:2001/08/13(月) 21:25 ID:kbQMM...
IE5.01sp2で接続していてOEを起動してメールの送受信すると、
1回回線が切れて再接続の画面になります。
フレッツISDNでつなぎっぱなしだったんですが
>>215 2Kのロゴの出る前の画面でF8押すと前回の正常終了のなんだかってやつ
選ぶと普通に起動することがある(あんまり詳しいことわかんないもんで)
220 :
荒岸:2001/08/13(月) 21:28 ID:???
>>217 ツール→オプション→接続タブの、「送受信が終了したら切断する」に
チェックが入ってないか確認してください。
221 :
215:2001/08/13(月) 21:30 ID:9y1whwlE
>>219 その画面でて、それを選択してみたのですが同様の症状が出てしまいました。
222 :
荒岸:2001/08/13(月) 21:34 ID:???
223 :
:2001/08/13(月) 21:38 ID:???
>熟女ボンバー
「くだ質」だけで答えて下さい。
あなたはここには来なくていいです。
タイトル読めないの?(プ
>>223 お前こそここにいなくていい。
コテハン叩きは死ね!
225 :
PCの宇野(エラー王):2001/08/13(月) 21:40 ID:pVjsDYis
終了しようとしたら「電源を切る…」の前の画面でハングアップしました。
間違えて起動させてしまったので終了しただけなのに…
Meを使ってます。
>熟女ボンバー
「くだ質」だけで答えて下さい。
あなたはここには来なくていいです。
タイトル読めないの?(プ
228 :
荒岸:2001/08/13(月) 21:42 ID:???
>>225 えーっと、それでどう回答したらよろしいでしょうか?(^^ゞ
その症状は再現性があるのですか?
ご心配ならスキャンディスクかけてみて下さい。
DVD-ROMドライブで質問した
>>173です。
みなさん色々と親切に教えてくれてありがとうございます。
パリティージャンパーを外し(パリテイー有効)にし、
ブロックサイズ・ジャンパーも外し(2048Bytes)でやってみます。
こう理解してよろしいでしょうか?
もし、間違いでしたらご指摘お願いします。
レスを下さった方々ありがとうございます。
>熟女ボンバー
「くだ質」だけで答えて下さい。
あなたはここには来なくていいです。
タイトル読めないの?(プ
>>226 オレは724さんじゃないから。
回答が気にくわないなら、Dさんのように丁寧にお前が回答すればいい。
質問者で気にくわなかったなら、他のサイトに行けばいい。
OK?
>熟女ボンバー
「くだ質」だけで答えて下さい。
あなたはここには来なくていいです。
タイトル読めないの?(プ
>>225 >Windows Me で終了時にハングしたり Windows 保護エラーがでます
>Windows Me にアップグレード後、Windows を終了しようとすると、ハングしたり、
>Windows 保護エラーが発生することがあります。
>多くの場合は Windows Me に対応していないデバイスやデバイスドライバ、
>アプリケーションが原因なので、お使いのデバイスやアプリケーションが Windows Me に対応していることを確認してください。
・・・だそうで・・・。
234 :
荒岸:2001/08/13(月) 21:45 ID:???
>>229 >>176の回答させていただきました。
おそらくMS系のOSだとそれで問題ないと思います。
>熟女ボンバー
「くだ質」だけで答えて下さい。
あなたはここには来なくていいです。
タイトル読めないの?(プ
てす
240 :
エラー王:2001/08/13(月) 21:48 ID:edVl69kU
>>228の荒岸さん
今日初めてなりました。強制的に電源を切ったので、スキャンディスクされましたけど特にエラー?は出てないようです。
熟女ボンバーより酷く優しい724の方が好きだな
>>238 何でからんでくるの?
くだらないコピペをはりまくっているのはお前か?
どういうことか、ちゃんと答えてもらえるかな?
243 :
エラー王:2001/08/13(月) 21:54 ID:jBzFzINU
>>233 ウイルスバスター2001とノートンのファイアーウォール入れてますが、どっちもMeには対応しているのでそれではないと思います。
245 :
エラー王:2001/08/13(月) 22:01 ID:edVl69kU
>>244 リソース不足はしてないです。というかPC起動したらすぐに終了しました。
>>245 違う違う、リソースとかじゃなくてソフトの相性。
247 :
ノートン先生まんせー!:2001/08/13(月) 22:10 ID:jBzFzINU
ノートン先生とバスター君が戦ったらどっちが勝つか知ってる?(w
248 :
エラー王 ◆sWrNrIBg:2001/08/13(月) 22:12 ID:SqKr2dJY
今まで使ってましたけど相性問題は起きてないんですが、それでも削除したほうがいいですか?
>>245 ・・・・ファイアーウォール2つは・・・相性悪そうだけど・・・
あとは・・・。
>「電源を切れる状態になりました」で停止します
>システム BIOS セットアップメニューから APM を有効に設定して下さい。
>もし BIOS が APM をサポートしていない機種の場合、電源が切れないのは仕様になります。
>仕様や具体的な操作方法は PC 付属のマニュアルか、マザーボード付属のマニュアルを参照してください。
>一部の富士通製 PC で、BIOS で APM を有効にしても起動しても APM が無効になる場合は、
>APM 障害回避ドライバを導入後に BIOS で APM を有効にして下さい。
>APM 障害回避ドライバは Windows98 CD-ROM の \DRIVERS\JAPAN\UTIL\FUJITSU フォルダにある SETUP.EXE を実行すると導入されます。
>また、Windows から省電力機能が削除されている場合も同様の障害が発生するため、
>コントロールパネルの「ハードウェアの追加」を起動してハードウェアの自動認識を行い、省電力デバイス (APM もしくは ACPI) を組み込んでください。
・・・
http://homepage2.nifty.com/winfaq/wme/trouble.html#345からね・・。
250 :
エラー王 ◆sWrNrIBg:2001/08/13(月) 22:17 ID:SqKr2dJY
>>249 今日だけハングしました。普通は素直に切れるのに…
運が悪かっただけですか?あれ?これって誰かが逝ったような…
>>250 ・・・・だとしたら・・・熱いせいかもね・・・。
あした・・・また・・・やってみて・・・なんともなかったら・・・
ラッキー・・・直ってるよ・・・・。
・・・・そうですね・・・明日やってみます・・・・
熱いのは俺の体温が・・・・関係しているかも・・・・しれない・・・(ワラえない
>>250 今日一回だけ?
なら、そんなに気にするな。
まあ、そのうち慣れると思うけど。。。
フリーズなんて珍しくも無い
特に98系OSならなおさらだよ。
ソフトの干渉について言えば
昔のPCと違ってWindowsは曲がりなりにも
マルチタスクとして複数のアプリが
同時に動くわけ出し
同一OS上でも異なるソフトメーカーが
独自にソフトを作ってる以上
個々のソフトが干渉するのは仕方がない
ことだと思うけどな
別にソフト同士が干渉しあって無くても
重いアプリなんかを操作するタイミングによって
すぐフリーズするよ
気にしすぎだ
毎回なら原因を解消する必要あるけどな
マメにデータを保存するしかねーな
255 :
a:2001/08/13(月) 22:57 ID:???
googleで過去の検索文字履歴を消し、さらに今後キャッシュされないように
設定したいのですが、教えてください。
256 :
:2001/08/13(月) 22:58 ID:???
>>255 取り敢えずFAQスレ読んで履歴消せよ
オートコンプリート使用しないように設定しろ
258 :
ひよこ名無しさん:2001/08/13(月) 23:05 ID:PMf9C02.
「貴方」の丁寧な書き方はなんですか?
「貴殿」??
「殿方」??
260 :
258:2001/08/13(月) 23:10 ID:PMf9C02.
261 :
荒岸:2001/08/13(月) 23:10 ID:???
>>258 貴方でいいと思いますよ。
貴殿でも敬語ですけど、ちょっと仰々しいですね。
殿方は…まぁ「男性」の丁寧語ですかね。…PC初心者板なのに…
恭しくて失礼ってこともあるからな
テメエと相手方のシチュエーションによるだろう
263 :
a:2001/08/13(月) 23:17 ID:???
>>257 どうも、インターネットオプションでコンプリート消してOFFにしたら
できたよ。ありがとね。
>>256 どう見ても日本語だろ。
>262
おまえでいいよ!
>>258 貴殿・・・・は・・・。
固有名詞には使わない・・・。
山田太郎あての文書に・・・・貴殿は・・・使わない・・・。
ほにゃらら会社ふんにゃか担当とか・・・役職・・・あてには・・・貴殿って使うけども・・・ね・・・。
・・・・追加・・・。
貴殿は・・・普通目上のひとに・・・。
貴方は・・・通常同じ立場にひとに・・・。
それぞれ・・・使う・・・。
cookieをonにしておくと、何か危険なことってありますか?
自分のPCを他人に使わせない限り問題ありませんよね?
268 :
荒岸:2001/08/13(月) 23:34 ID:???
>>267 後ろめたい使い方をしなければそんなに神経質にならなくとも…
269 :
:2001/08/13(月) 23:40 ID:/F2.R1KE
DivXっぽいファイルが再生できません。codecは入れてますし、他のdivxファイルは普通に再生出来るのですが・・・。
ファイルのプロパティ>テストを見ると、vids:divxの伸張プログラムが見つかりません、と出ます。
また、音声は再生できてます。
ファイルのバイナリを見ると、他のはdiv3かdiv4とある所がdivxとあるのが問題なのかと思うのですが、
書き換えたいと思ってもファイルが巨大な為(600M)どうしようも無さそうです。
試しにsystem.iniにvidc.divx=DivXc32.dllを加えてみましたがやはり無駄でした。
・・・なんか根本的に間違っているような気もするのですが解決策は無いでしょうか?
271 :
258:2001/08/13(月) 23:45 ID:PMf9C02.
みなさんありがとうございます。
誰でも「貴方」にすることにします。
貴方 ←なんて読むんですか?あなた?きがた?
272 :
263:2001/08/13(月) 23:45 ID:???
>>268 cookie(クッキー)
ホームページにアクセスしたときに、ブラウザを通じて記録されるデータ。
このデータにはユーザーに関する情報や最終アクセス日時、サイトの訪問回数などを記憶される。
cookieを利用している電子掲示板などを利用する場合は、一度情報を入力することにより次のアクセスからは
自動的に情報が送信されるため、何度も入力をする必要がなくなる。
この文章をよんでちょっと心配になったんですが・・
特に気にしなくてOKなのでしょうか?
275 :
272:2001/08/13(月) 23:46 ID:???
267でした。
>>263 >googleで過去の検索文字履歴を消し、さらに今後キャッシュされないように
>設定したいのですが、教えてください。
この質問、漏れも一読しただけではワケがわからなかった。先頭のgoogleで、
という部分を消し、キャッシュという部分を記憶と読み替えてやっと理解できた。
他人に突っ込まれたのに反論する時間があったらFAQ集を読もうよ。書いてあるし。
>>267 怪しいサイトに逝くと、DM届くようになるという話を聞いたことが。技術的には
可能だと思う。
>>269 ファイルが壊れている可能性も疑ってみては?DivXの別バージョンを試してみるとか。
ちなみにDivXはDiv3やDiv4を解析して作り出された、かなりダークなcodec。なので
バイナリを見てDivXとあっても問題なし。DivXっぽいじゃなくて、間違いなくDivX。
277 :
荒岸:2001/08/13(月) 23:49 ID:???
>>271 ぜんぜんPCのこと答えてないな・・・今日・・・。
「あなた」もしくは「きほう」・・・。
279 :
EMH:2001/08/13(月) 23:55 ID:???
280 :
名無:2001/08/13(月) 23:56 ID:ra203Ayk
2chで昨日あたりから書き込みに突如クッキーを要求される
エラーが出るようになりました。元々クッキーONなのに。
今別のブラウザで書き込んでいるんですけど使いづらいので
前から使っていたブラウザで続けたいのですが可能ですか?
281 :
269:2001/08/13(月) 23:56 ID:/F2.R1KE
>>273さん
無事解決しました。codecの最新版を入れていたつもりが、DivX3の最新版でした。
やっぱり思いこみって危険ですね。本当にありがとうございました。
>>271さん
・・・どう考えても「あなた」かと。
>>280 2ch内のことだから初心者板の方が詳しいけど、スクリプト変更の影響で
書けなくなってる板があるらしい。。くっきーが取れる板で書きこみすると
治るようだよ
284 :
名無:2001/08/14(火) 00:03 ID:ENofNjZA
>>283 どうもです。とりあえずやってみます。
ダメならまた来ます。
285 :
名無しさん:2001/08/14(火) 00:04 ID:pmVjQHUU
文字コードってどうやって変換するのでしょうか。
286 :
269=281:2001/08/14(火) 00:04 ID:xhnj/kNY
とろとろキーボードを打ってたらこんなにレスがついてるとは。
>>276さん
div4を入れたら無事再生できました。にしてもdivxってのもあるんですね。
>>279さん
あ、そこを見てやろうとおもったのですが、バイナリエディタでは開けず、
サーチ&書き換えのフリーソフトを試した所、10分経ってもサーチが終わらないので断念。
再起動して、今度は60M程度のファイルで試しても時間がかかるようなので、書き換えは諦めてました。
288 :
285:2001/08/14(火) 00:10 ID:pmVjQHUU
>>285 どういう状況で文字コード変換を必要としてるんだ?
その辺を詳しく書いてくれないと何も答えられない。
つか、漏れはもう寝るから答えられない。
最初から状況説明や情報を全て書いていてくれれば答えてから寝れたんだが。
ぐへぇ
逝って来るわ
293 :
285:2001/08/14(火) 00:15 ID:pmVjQHUU
文字化けしている文章を正しく変換したいんです。
だから、Perlとかは関係ないと思います。
混乱させてしまってすみませんでした。
>>293 >>290の言うことを落ち着いて読み返して。。。「どういう状況で」というのを
書いてほしいな。。適当に予想して書くなら、メモ帳以外の、EUCに対応した
テキストエディタを使う。
297 :
285:2001/08/14(火) 00:38 ID:pmVjQHUU
>>293さん、ありがとうございました。解決しました。
レスしてくれた皆さん、ありがとうございました。
298 :
ひよこ名無しさん:2001/08/14(火) 02:09 ID:DdN8hpCg
アプリケーションをパソコンの起動と同時に起動させたいのですが、
そのソフトには「パソコンを起動と共に起動させる」ような、
機能が付いていません。そういう場合は無理ですか?
結局どの方法で解決する問題だったのか気になるなぁ
礼は要らないけど報告はほしかったりして。。。
>>298 スタート→プログラム→スタートアップ
にそのアプリのショートカットをおくとできます
>>298 そのアプリのショートカットをスタートアップに入れる
303 :
ひよこ名無しさん:2001/08/14(火) 02:22 ID:9bbK1fYM
AVI形式のファイルを再生しようとすると
必要なコーデックがインストールされていないとでて
再生できないんですがどうすれば見ることが
できるんでしょうか?
>>305 わかりやすいサイトだな〜と思ったら
トップページが・・・(;´Д`)
307 :
303:2001/08/14(火) 02:33 ID:9bbK1fYM
308 :
ひよこ名無しさん:2001/08/14(火) 02:37 ID:GAhTT.hE
答えてくれないのでこっちに書く。
Mac使ってる人って何故使うの?Winより何がいいの?
ああ解決したのね
うちはこれやってもみれないんだよね…
>>308 印刷系の人
あとはimacユーザーと腐れマッカ
310 :
ひよこ名無しさん:2001/08/14(火) 02:55 ID:GAhTT.hE
MACってグラフィックがいいの?
>>310 とは聞くけどあの一つのボタンじゃ効率悪いような気がする
>>310 グラフィックが良い悪いというより
印刷所とのコパティビリティっていう話かな
カラーマッチングとかフォントの扱いとか
あとDTP関連やDTM/HDR関連のソフトは
Macベースで開発がスタートされたものが多いから
Mac版の方がこなれてるってのはあるかもしれない
Mac OS Xでは未だ使えないものが多いけど
313 :
ひよこ名無しさん:2001/08/14(火) 04:11 ID:ZaZrw8j2
優秀な串を教えて下さい。
>>313 不正使用ですか?
串・IPの話題は専用スレッドが担当してます。
316 :
ひよこ名無しさん:2001/08/14(火) 04:24 ID:X/6MeAro
mpg、avi、real、movなど色々拡張子に対応してる動画を見る
ソフトってありますか?
メディアプレイヤーより軽いの探してます。
知ってる方いましたら教えてください。
318 :
ひよこ名無しさん:2001/08/14(火) 04:38 ID:GAhTT.hE
ランタイムエラーが発生しました。デバッグしますか?
↑これってんですか?
319 :
ひよこ名無しさん:2001/08/14(火) 04:40 ID:DdN8hpCg
DirectX8a入れてる人って、どのくらいいますか?
>>318 そのソフトが使ってるランタイム(動作に必要なソフト部品)で
エラーが出たんだ。
デバッグなんて出来やしないからほっとけ
ヒマなら、作者か発売元にエラーコード書いてレポートしてやれ。
>>319 最新版が必ず良いとは限らないんで、もうしばらく様子を見な。
メルトダウン氏は、DirectX8も入れてない、7のハズだ。
>>322 はあ?じゃあどのスレできけばいいの?誘導リンクでも貼ってよ。
>>321 ありがとうございます。
IrfanViewよさげですね。
使ってみます。
326 :
ひよこ名無しさん:2001/08/14(火) 05:05 ID:JITG5bPA
朝っぱらからヴァカですいません。
iriaはwin2000じゃ起動しないんですか?
>>325 スレ違いじゃなくて板違いだって言いたいの?それはおかしいんじゃない。
専門板できくような話題でもないし。某板での某氏の発言の口真似ですか?
>>326 iriaはwin2000対応とは書いてないからねえ・・・
WINDOWS2000のFAT32とNTFSって具体的にどう違いますか?
331 :
ひよこ名無しさん:2001/08/14(火) 05:12 ID:JITG5bPA
あともう一つ、FlashGetの日本語表示はどこで
ダウンロードすればいいですか??
333 :
ひよこ名無しさん:2001/08/14(火) 05:16 ID:yOh.T28c
IE5.01を使ってますが、IEを閉じると切断する設定にしてあるはずなのに
切断しますか?という画面が出てこなくなったんですが、どうすればいいでしょうか・
334 :
ひよこ名無しさん:2001/08/14(火) 05:16 ID:q3ubC01o
接続し直しても、同じIDが出ることってありますか?
>>332 ありがとうございます。すいません、検索はしてませんでした。
NTFSの方がよさそうですね。リンク先見て勉強してみます。
>>333 インターネットオプションの接続タブで設定してあるのか?
>>334 ある。固定IPとかか
338 :
331:2001/08/14(火) 05:21 ID:JITG5bPA
僕は著しくバカでした。。
もう一つ、FlashGetで拡張子指定のダウンロードをしたいのですが、
どこの部分で設定すればいいんでしょうか?例えば、jpgとか。
>>338 テメェそんなもんヘルプとか解説ページ見ろよ
Iria使ってるしな
341 :
ひよこ名無しさん:2001/08/14(火) 05:23 ID:q3ubC01o
342 :
333:2001/08/14(火) 05:25 ID:yOh.T28c
>>337 インターネットオプションのダイヤルアップの詳細というところで
「接続が必要なくなった時切断する」にチェックしてて、以前は
切断しますかという画面が出たんですけど今はでなくなってしまいました。
343 :
331:2001/08/14(火) 05:26 ID:???
>著しく優しい724さん
iriaとFlashGet両方ダウンロードしたんですけど、iriaが上手く
使えなくて。すいません。
>>342 IE や OE を終了すると、「接続を終了しますか?」と聞かれますが、ここで「自動切断を使用しない」にチェックすると、以後このメッセージが表示されなくなります。
再度このメッセージを表示させたい場合は、次の作業を行ってください。
IE を起動し、[ツール]−[インターネットオプション] をクリックします。
[接続] たぶをクリックし、ダイアルアップ接続に使う接続名を選択します。
「設定」ボタンをクリックし、表示された画面の「詳細」ボタンをクリックします。
「接続が必要なくなったとき切断する」にチェックし、「OK」を2回クリックして設定を保存します。
Easy CD Creator や NEC の「サポートセンタ」が導入された環境で、IE5.01 終了時に「切断しますか」ダイアログが表示されないことがあります。
この現象が起きた場合は、タスクトレイのダイヤルアップアイコンをクリックして、ダイヤルアップ接続を手動で切断してください。
転載WinFAQ グーグルキャッシュより
>>336 ああ、暇だからレスするけどNTFSコンバート前は
必ずデフラグ掛けれ。
それと回復コンソールをインストール
出来ればW2000 SP2あてることだな
起動しなくなる
>>340 こっちも暇だから
「あ?」がそんなに気に喰わないか?
347 :
333:2001/08/14(火) 05:41 ID:yOh.T28c
>>344 Easy CD Creator 使ってます…(涙)。あきらめて、いちいちアイコンを
クリックするしかないみたいですね。レスありがとうございました。
348 :
ひよこ名無しさん:2001/08/14(火) 06:45 ID:GAhTT.hE
フラッシュムービーってどういうムービーを指すのですか?
349 :
ひよこ名無しさん:2001/08/14(火) 07:00 ID:GAhTT.hE
圧縮フォルダの解凍ってどうやればいいのですか?
解凍ソフトがないとできないのですか?どこで解凍ソフト手に入るのですか?
351 :
あ:2001/08/14(火) 07:21 ID:8E3NVVWE
友達がADSLでネット始めるみたいなんですけどオンラインサインアップってどうやってするんですか?ネットするときと同じように線をつないでウィザードでやればいいんですか?そのときの電話代とかどうなるんですか?
>>351 ADSLといっても業者が色々あるんだが?
NTTのフレッツADSLの場合は、ADSL契約の他に別途プロバイダと
契約しなければならん。これはモデムを使ってウィザードでサイ
ンアップするしか無いかもしれん。もちろんフレッツADSLに対応
したプロバイダと契約しなければ無意味だ。
NTT以外のADSLなら、ADSL契約と同時にプロバイダ契約を行なう
ことになるんじゃないか?
354 :
ひよこ名無しさん:2001/08/14(火) 07:27 ID:GAhTT.hE
FAQってどこ?どこのFAQ?
358 :
あ:2001/08/14(火) 07:49 ID:8E3NVVWE
線はどうつなげばいいんですか?LANケーブルでいいんですか?
あの、急にPCの音が出なくなっちゃったんですけど・・・・
ツールを強制終了させたらパソコンが勝手にデータを保存します。とかいって
電源が切れる状態になっちゃって電源を切ってまた起動したら全く音が出なくなりました><
配線はつながってるんですけど、なにがいけないのかさっぱり分かりません
どうすれば直りますかね?win2000のバイオなんですけど
360 :
:2001/08/14(火) 07:53 ID:???
>>358 オマエの目玉は節穴か?ただの飾りか?353さんがちゃんと説明
してくれてるし、しかもADSL業者が分からないと書いているだ
ろ?追加で質問するなら業者名ぐらい書けよ。
最初からADSLで繋いでオンラインサインアップなんて出来ねーよ!
未契約でADSLが繋がるわけねーだろ!
これ以上質問を続けたいなら、ADSL業者名を明らかにしろ。
それが嫌ならADSL業者に直接相談しろ!
いいか、この板の回答者はボランティアなんだぞ?甘えるのもたいがいにしろ!
>>359 まずはスタート→プログラム→アクセサリ→エンターテイメントの
ボリュームコントロールを開いて、ミュートになっていないかチェック。
>>359 強制終了させたツールは何だ?そういう情報は隠すな。
デバイスマネージャでサウンドデバイスを削除して再起動しろ。
363 :
あ:2001/08/14(火) 08:11 ID:8E3NVVWE
すいませんでした。NTTです。契約済みです。
98シリーズに対応してないモニタやマウス、キーボードは
どんなに頑張っても98じゃ使えませんか?
>>363 NTTのフレッツ・ADSLだな?ということは、別途ISPとの契約が必要。
A:モデムに電話線を繋いでウィザードを使う
B:プロバイダに連絡して入会申込書を郵送してもらう
C:NTTにどうしたらいいか相談する
D:インターネット系雑誌を買って、研究する
ライフライン無し。ファイナルアンサーと言うまで待たない。
366 :
あ:2001/08/14(火) 08:33 ID:8E3NVVWE
Aでいこうと思うんですがモデムに電話線をつなぐっていうのはNTTにかりたモデムにモジュラーつないでそっからLANケーブルでパソコンにつなぐんでいいんですか?
>>366 NTTに借りたモデムは「ADSLモデム」だろ?普通のアナログモデム使えっつーの。
LANケーブルで繋ぐのは「ADSLが使えるようになってから」だ。プロバイダ契約も含めてな。
モデムとADSLモデムは別物だ。何のためにADSLモデムと長ったらしい名前で呼ぶと思う?
>>365 A:
B:■■■■■■■■■■■■■■■ 79%
C:■
D:■■■■■■■■■■
369 :
あ:2001/08/14(火) 08:40 ID:8E3NVVWE
すいません。オンラインサインアップのことよくわからないんです。なぜモデムが必要なんですか?
オレはAで申し込んだょ。
>>369 A:
B:■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 100%
C:
D:
モデムが無ければどうやってネットに接続するつもりだ?
糸電話か?
375 :
あ:2001/08/14(火) 08:59 ID:8E3NVVWE
ADSLは電話のモジュラーとADSLのモジュラーに分かれてるみたいなんですけどどっちをモデムにつなぐんですか?
だからどっちのモデムだよ。
ADSLか?アナログか?
>>375 お前さふざけんじゃねーよ
テメエでしらべろっつーの
フレッツ公式サイト行けばいろいろ書いてあるから
そこ見てから出直せ、クズ野郎が
>>369 いいか、出来るだけ易しく説明するからよく読んでくれ。
・オンラインサインアップは、電話回線などで接続して契約行為を行なうもの
・ADSLでネットに繋ぐためには事前に契約が必要
さあ、どうするよ?ADSLでオンラインサインアップ出来ないことが理解出来たか?
>>375 君ね、少しは他人の言うことに耳を貸しなさい。そのつもりが無いなら
こんなとこで質問するんじゃないよ。
電話局からの電話線をスプリッタに繋ぐ→スプリッタから二股になるの
で、それぞれADSLモデムと電話機に繋ぐ→ADSLモデムはLANケーブルで
パソコンと繋ぐ。これでADSLを使う準備は出来る。
ただし、ADSLを使ってオンラインサインアップは出来ない。ADSLを使う
ためにはあらかじめプロバイダと契約しておかなければ接続出来ない。
アナログモデムを使ってウィザードでオンラインサインアップする場合
は、0120で始まるフリーダイヤルなどに接続し、オンラインサインアッ
プ専用のIDとパスワードで接続が可能。
381 :
あ:2001/08/14(火) 09:19 ID:8E3NVVWE
ADSLの工事が終わったあとはサインアップ無理ってことですか?
382 :
:2001/08/14(火) 09:20 ID:???
>>375 380さんが説明してくれてる通りにADSLモデムをセットしたら、
電話機の手前にアナログモデムを接続してウィザード使いな!
次、質問ど〜〜ぞ♥
>>381 そんな馬鹿馬鹿しい質問をマジメにしてしまうレベルなら、NTTに相談しろや。
>>383 ハートってどうやって出すんですか&heart
最後にセミコロンいれろや
;これな
>>386 ありがとうございました&heart;
出来てます?
389 :
388:2001/08/14(火) 09:27 ID:???
出来てないじゃん・・・鬱
392 :
388:2001/08/14(火) 09:31 ID:???
スンマセンもう一回チャレンジさせてください♥
393 :
388:2001/08/14(火) 09:31 ID:???
394 :
394:2001/08/14(火) 10:17 ID:w11VbwaY
CDドライブ類とHDDを同じケーブルにつないでしまうと
HDDのパフォーマンスが下がってしまうと聞いたのですが、
「DVDドライブ」「CD-R/RWドライブ」「HDD(メイン)」「HDD(サブ)」
の4つを接続する場合、どのように配置するのが最も良いのでしょうか?
また、IDEインターフェイスボード等も活用すべきなのでしょうか?
----------------------------------------------------
[プライマリ]
マスタ:HDD(メイン) スレーブ:HDD(サブ)
[セカンダリ]
マスタ:DVDドライブ スレーブ:CD-R/RWドライブ
----------------------------------------------------
↑今のところ考えているのはこのような配置なんですが・・・
395 :
荒岸:2001/08/14(火) 10:21 ID:???
>>394 いいんじゃないですか?
ただ、CDR/RWがスレーブだと、もしかしたら焼き作業に支障が
あるかもしれないのでその時はDVDと入れ替えしたりして試行錯誤
してみて下さい。
おっしゃるように、IDEボードを導入してHDDはそちらに移すのも
手ですね。
396 :
364:2001/08/14(火) 10:43 ID:???
397 :
:2001/08/14(火) 10:54 ID:???
いらないレジストリの内容削除するのはどうするんですか?
398 :
荒岸:2001/08/14(火) 11:04 ID:???
>>396 以前どこかのサイトでケーブルを分解してキーボード改造してる
ページを見たような…検索中です。
399 :
荒岸:2001/08/14(火) 11:14 ID:???
400 :
荒岸:2001/08/14(火) 11:17 ID:???
>>397 スタート→ファイル名を指定して実行→regedit
該当する場所を削除
バックアップは忘れずに。
401 :
397:2001/08/14(火) 11:43 ID:???
402 :
364:2001/08/14(火) 11:43 ID:???
403 :
ひよこ名無しさん:2001/08/14(火) 12:56 ID:LQD22o9c
Windows起動直後にExplorer.exeが不正終了する事があります。
2回に1回くらい。
このプログラムは不正な処理をしたのでウンタラカンタラってやつです。
そうするとタスクトレイが全滅するので、
ちゃんと起動するまで再起動を繰り返さないといけません。
えーと、この症状がでる以前に何かソフトを入れたとかハードウェアを増設したとかは一切ないです。
普通に使ってたら唐突にこの症状がでるようになりました。
ウイルスチェックもノートン先生の最新定義ファイルでやってみましたが、
なにも検出されません。
どうしたらいいでしょうか。
再インストールは回避したいです。
Windows98SEです。
>>403 回避したい方法が一番効果的かと思われ。
405 :
403:2001/08/14(火) 13:02 ID:???
(;´Д`)マヂスカ…
再インストールより何回か再起動して頑張る方を選択しちゃいそうなんですが、
この状況でほっとくともっとヤバイ事になるとかあるんですかねえ。
>>405 「ある日突然起動しなくなる」
「せっかく作ったファイルが消える」
「一日5回くらい不正終了」
等が予想される。再インストールしとけ。
408 :
403:2001/08/14(火) 13:10 ID:???
ハァ…
再インストールしかないかぁ。
うーん、みなさまありがとうございました。
410 :
394:2001/08/14(火) 13:18 ID:???
>>395ありがとうございました。これでひと安心。
411 :
ひよこ名無しさん:2001/08/14(火) 13:55 ID:DdN8hpCg
質問です。
今さっき、CDライティングソフト「Nero」の日本語(製品)版インストールしました。
それでNeroを起動したのですが、
「自動挿入がシステム設定でオンになっています。そのため書き込み中に重大な問題が起きる可能性があります。
CDが破損する、あるいはシステムがハングするかもしれません」
・自動挿入をオフにしてWindowsを再起動する
・終了
・無視して続ける
の3つがありますが、
どれを選択して実行したらよいのでしょうか。
教えてください、お願いします。
ちなみに私のCD-ROMドライブはNeroに対応していました。
>>441 ”自動挿入をオフにしてWindowsを再起動する”でいいんじゃない?
まあ、とにかくやってみて、それで駄目だったら、また質問して。
413 :
411:2001/08/14(火) 14:00 ID:???
>>412 わかりました。
それでは再起動してきます。
414 :
ひよこ名無しさん:2001/08/14(火) 14:42 ID:NZsFtwDQ
FMVユーザーの方に質問です。
msconfig>スタートアップタブの「FMVSCAN」って何をする
項目なんでしょうか?はずしても大丈夫でしょうか。
415 :
名無し:2001/08/14(火) 14:43 ID:iQmZx0LU
>>414 結論=大丈夫
不具合をログに残してくれるやつ。
富士通に質問するときに使うと便利かも。
416 :
414:2001/08/14(火) 14:46 ID:???
>>415 即レスありがとうございます。
必要ないっぽいので外しておきます。
417 :
411:2001/08/14(火) 15:12 ID:???
411です。
今、CDRにデータを書き込みましたが、
「そのため書き込み中に重大な問題が起きる可能性があります。
CDが破損する、あるいはシステムがハングするかもしれません」
といったような事は起きませんでした。
>>412さんのおかげです。
自動挿入をオンの状態で書き込んでいたら、
今頃はパソコンにエラーが出ていたかもしれません。
ありがとうございました。
419 :
ひよこ名無しさん:2001/08/14(火) 15:25 ID:J7rHEfLQ
質問です。
一昨日までは何事も無かったのですが
昨日、PCの電源を入れると一瞬「ギギッ」と異音がして
ディスプレイに「出力(入力?)信号が出ていません。接続しなおしてください。」
とエラーメッセージが出て画面が真っ暗になってしまいました。
一応、本体の電源は入ってるようなんですがハードディスクが動いてないようです。
何回か電源を切って入れなおしたのですが上記のメッセージが出て立ち上がりません。
いったいどうなってしまったのでしょうか?ハードディスクが壊れてしまったのでしょうか?
それとも電源?どなたか詳しい方教えてください。
ちなみに、今は仕事場のPCからです。
>>419 仕事場から2chアクセスしてると上司に怒られるぞ。
>>419 パソコンの本体を開けてHDDの電源ケーブルかIDEコードがはずれているか、確認してください。
それで駄目なら、たぶん壊れています。
パソコン開けたことがないのなら、サポートに電話してください。
422 :
味覚音痴:2001/08/14(火) 16:49 ID:???
>>419 デスクトップPCであることを前提にレスします。
それは、モニタ自体が吐いているエラーメッセージですよね?
なら、モニタにPCからの信号が来ていないみたいですねぇ。
仮にHDDが逝ってても、他が生きているなら普通は最低限BIOSくらいは表示されるので。
で、invalid system disk please insert boot diskだとか、
Primary Master = Noneみたいなエラーが表示されます。
HDDが怪しいと思うなら、HDDだけ、電源コネクタを外した状態で動かしてみてはどうでせう。
先のエラーが表示されるはずですから。
よって、異常があるとすれば、ビデオ周り(モニタケーブル含む)か、
マザーボードそのもの(一番怪しい)と思われますが。
オーバークロックでもしました?
取りあえず、CR2032電池と電源ケーブルを外して数分放置してCMOSをクリア、
(ビデオがオンボードでなければ)ビデオカードやHDD周りの各種コネクタの緩みによる接触不良のチェック、
冷却ファンの埃(なんだかOC失敗に似ているので)の除去、
(1年以上使い続けているPCなら)CR2032電池を交換。
ってあたりでしょうかねぇ。
どこか、部分的にショートしているなら電源すら動かないはずですし。
マザボがCMOS保持に使う電池は必ずしもCR2032とは限らないので念のため。
まずFAQ集スレッドに目を通すことをオススメします。なぜなら
質問するまでもなく解決してしまうことがあるからです。
もしFAQ集を読んでも解決しなかった場合は、分かりやすい文章
で質問を書き込んでください。なお、質問の際はメール欄を空白
にしてください。
たとえばトラブルの場合は「症状・パソコン名・OS名・症状が出
る前にやったこと・症状が出てから直そうと思ってやったこと」
を明記していただくと、解決が早くなります(必要な情報が足り
ないと解決に時間がかかります)。
また、マルチポスト(同じことを複数の場所で書く行為)は止め
ましょう。
425 :
味覚音痴:2001/08/14(火) 18:11 ID:???
FFFTP以外に、お勧めのFTPクライアントソフトってありますか?
>>426 RootFTP、NEXTFTP、CUTEFTPはFF以上だと思うね
個人使用ならWSFTPもなかなか。
こっちにも質問してね
ビデオに録画してあるものをQuickTimeなどを使って
Macで見ることはできますか?
その時に必要なツールを教えて下さい。
前にも見たなこの質問
>>430 あんたマルチじゃネーの?
元質問どこだよ。
ビデオキャプチャ!!
433 :
ひよこ名無しさん:2001/08/14(火) 22:55 ID:SQgCfGqE
友達が「モデムが検出できませんでした」という
エラーが出て突然ネットにつなげなくなったそうなんですが
どこをどうすればいいでしょうか?
私も友達も全くのパソコン音痴なので
どなたかアドバイスお願いします・・・
435 :
ひよこ名無しさん:2001/08/14(火) 23:08 ID:SQgCfGqE
>>434 ありがとうございます。
出来ればもう少し詳しくお願いしたいんですが・・
死ぬほど馬鹿な質問なんですが、
DVDのコピーって出来るんでしょうか?
CD革命とか使ったら出来るんじゃないですか?
>>435 マイコンピュータ右クリック>プロパティ>デバイスマネージャ
該当のモデムをクリック>削除>再起動>ドライバのインストール
439 :
ひよこ名無しさん:2001/08/14(火) 23:14 ID:VXzodj3Q
440 :
435:2001/08/14(火) 23:15 ID:SQgCfGqE
441 :
味覚音痴:2001/08/14(火) 23:15 ID:???
>>433 USB接続でTAを使っている場合にも、出ることがあるらしいです。
もしそうなら、ドライバが更新されていれば更新してみるか、
更新ドライバがメーカーで作られてなければ、
取りあえず、USBなら、PCの電源を入れたままTAを一旦外して差し込みなおすとか。
>>436 fcdでは、プロテクトの有無によって、出来たり出来なかったり。
丸ごとリッピングする場合は、ドライブによって出来たり出来なかったり。
でも、データとして吸い出せてもDVD-Rを焼けるドライブがバカにならないほど高かったり。
全く完全に不可能ってワケではないです。
>>439 2ちゃんねらーは2ちゃんねる意外のくだらんことで
多勢にかこつけて威力を誇示するからウザイよな
>>436 コピーするには膨大なHDD容量ととてつもない時間がかかるので、
諦めてください。(ていうか犯罪)
>>436 犯罪かどうはわからんので、弁護士にでも聞いてくれ。
答えは「画質は落ちるが出来る。」
ただこんなとこで聞くことじゃない。
自分で調べてくれ
445 :
436:2001/08/14(火) 23:34 ID:???
そうですか。。。。僕としてはHDに余裕もあるんでレンタルで借りたDVDを
FCDファイルにして保存できないかなー、と思いまして。。。
犯罪ですね。
446 :
:2001/08/14(火) 23:35 ID:???
コピーだけで犯罪?
違法コピーが犯罪でしょ
バカ・・・
合法コピーってなに?
>>446 DVDビデオは・・・コピーガード・・かかってる・・・。
それをはずしたら・・・犯罪・・・。
だから・・・コピー自体が・・・犯罪・・。
449 :
:2001/08/14(火) 23:48 ID:???
・が多くて読みづらい
市ね
コピーガードを外したら犯罪?
ファイナルアンサー?
>>449-450
なんとレベルの低い会話でしょう(藁
DVDってFCDに出来ないんだっけ?
>>451 それについては知らないので、レスつけれない。
ただグレーゾーンだとは思うので、ここで
答えることじゃないと思われ……。
455 :
荒岸:2001/08/14(火) 23:59 ID:???
457 :
:2001/08/15(水) 00:02 ID:???
公衆の使用に供することを目的として設置されている自動複製機器(複製の機能を有し、これに関する装置の全部又は主要な部分が自動化されている機器をいう。)を用いて複製する場合
458 :
:2001/08/15(水) 00:04 ID:???
459 :
:2001/08/15(水) 00:07 ID:???
買ったディスク傷つけたくないもん。
コピーしてそれを再生したいよ。
>>458 ・・・・著作権の・・・・専門家じゃないし・・・・見解逝っても・・・無意味だと・・思うけど・・。
法改正でだめだよっていわれたら・・・つまんないけど・・・違法でしょ・・・
そりゃ・・・なんとかできないことはないけど・・・たかだか1枚4、5000円けちって・・・
人生棒に振りたくは・・・ないね・・・。
462 :
:2001/08/15(水) 00:10 ID:???
違法コピー犯罪とか言ってるヤツに限って
平気で違法駐車してる
おまえだよ。
車乗るな。
463 :
:2001/08/15(水) 00:13 ID:???
>たかだか1枚4、5000円けちって・・・
>人生棒に振りたくは・・・ないね・・・。
↑
痛すぎ。
違法コピー犯罪とか言ってるヤツに限って 平気で違法駐車してるって
言ってる奴に限って、無免許。
おまえだよ。
車運転するな。
>>461 ぼんたんは
くだらん煽りにレスしない事
>>461 はてさて。
大量にコピーして売りさばくならともかく。
一枚コピーするだけで人生棒に振るような犯罪になるのでしょうか?
街中で包丁で大量殺人するならともかく
一人殺すだけで人生を棒に振るような犯罪になるのでしょうか?
つうか、自己所有しているモノのコピーが
違法か合法かについて、裁判の判例があればいいんだけどね。
なければ、裁判起こして最高裁まで争えば、
スッキリするだろうけど、そんな金と暇の
ある奴はいないと思われ。
というわけで、次の質問どうぞ!!
469 :
:2001/08/15(水) 00:24 ID:???
コピー程度で最高裁まで行くでしょうか?
人ひとりでも殺せばニュースになるでしょうが。
コピー一枚でニュースになるでしょうか?
上告2かいすればいいんじゃないの?
あれ、上告でいいんだっけ?
よっしゃ。俺が相手してやるかな
そうそう、上告
最高裁は法律審。控訴審での事実認定に上告理由があれば
最高裁まで行く。アホなこといってんじゃねーよ。カスども
しかし、俺も暇だな・・・
織田雄二「犯罪に大きいも小さいもないんだよー!」
>>469 最高裁の判決は、覆せない(覆らないか?)。
地裁、高裁の判決だと、くつがえるから、
きっちりとした、判決が欲しいなら、
最高裁判決が欲しいってことを言いたかっただけ。
>>471 控訴、上告な
勉強しろよ、厨房。
>>476 因みに最高裁の判決も覆るな
非常上告があれば法律判断について
とか再審があれば事実認定についてな
どうでもいいが
>>477 ああ、再審もあったか…。
忘れてたよ‥‥。
ていうか質問どうぞ。
コピー問題議論スレ立てたらどう?
クソスレゴミスレよりは、はるかに初心者にとって有益なものになるだろうさ。
次、質問ど〜ぞ♥
481 :
:2001/08/15(水) 00:37 ID:???
コピー一枚で仕事しなきゃならない裁判官がかわいそう
コピー一枚っていきなり何故に具体的なはなしになってんだ?
それと法理論上は個々の裁判官がどうのって問題はならない
裁判制度を採用した国家の利益として訴訟経済が問題になるだけだ
高卒で就職してねーで、受験勉強して大学逝けよ
糞厨房
483 :
479:2001/08/15(水) 00:41 ID:???
だーかーらー
>なんとかの724
キミどこの大学?
名前もサムイですね
そんなんじゃ社会に出てから困りますよ(^^ヾ
知らない事が出てくるとこれだから困るね
>>479 法律が絡んでくる以上、素人だけで
あーだ、こーだ言っても始まらない。
間違った知識つける方がヤバいと思う。
スレ立てるのは止めないけど‥‥。
で?まだ何か聞きたい事あるか?厨房君
一枚コピーするといくら罰金なんですか?
駐車違反は¥15,000ですよね?
レッカー移動された場合は¥30,000近くかかるって聞きました。
490 :
チュー:2001/08/15(水) 00:50 ID:b36AFLfk
491 :
:2001/08/15(水) 00:50 ID:???
早く答えてやれよ(藁
罰金は法定刑>処断刑>宣告刑によって決まるから
幾らとは言えない。
それと民事で請求されるな
民事では最近概ね一枚のソフトの料金にして
換算した裁判例があるね
493 :
479:2001/08/15(水) 00:51 ID:???
>>486 だからといって、ここで続けて良いわけもない。まだ続きそうだしな。
それに、法律関連板じゃないんだからそこまでのレベルは誰も求めてないって。
>>491 お前が一番頭悪そうだな
今度は俺からの質問を受付けてくれるか?
糞厨房君
カンでレスすんなよ
うぜーなぁ
どうした?無知は罪だぞ
明日書店に直行しろな
結局いくらなんですか??
答えられないのでしょうか?
>>497 おい、お前は
>>492読んだのか?
宣告刑は裁判官が決めるんだぞ?
わからネー単語は検索かけろ、低能
名前欄空白の厨房君はどうした?
形勢不利になるとステハンになるのか?
>>497 0円だよ
一個人がコピーしたところでばれる可能性ゼロだよ〜
ばれなきゃよしってことで(汗
まわりにコピー外せる人がいるとお金かからなくて良いですよ
著作権法は実体刑罰を含むにも拘わらず
法定犯として規範的障害が少ないから
利欲犯的な側面を有するだろうな
皆が犯し易い犯罪だ。やばそうと思ったら
自分で判断せずにパパやママに聞けよな
>>493=479
確かに続きそうだ・・。
スレ立てるのを止めてはいないよ。
あんまり意味ない気はするけど(理由は491)。
というか引っぱり過ぎだと思われ。
ふん。後は法律板でも来いよ。クズども。
次、PCの質問ど〜〜ぞ♥
いまさらほかの人に愛想良くしても無駄なのでは?
質問者のマナーにうるさい回答者の方々が
ここまでで脱線していいのでしょーか
>>507 夏だ。ここは無料だ。ここは謙虚に逝こう。無愛想も愛想の一つ。
@―@,,_
/ @
@ A;;;;A `l / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
l ∩(;゜Д) @ < あと、水もな!
@└-i____x_iニ⊃ \________________________
,,-゙`"'「^i≡≡}@
ii ;,⊂」^~^\\-,,、
゙i,,,´~^` ⌒ lニ⊃ ゙'i
//¨゙"''-i,,,,,,、 ,,-"
\\ ゙"''\\
// / /
\ \ \ \
/ / / /
510 :
:2001/08/15(水) 04:57 ID:???
今度PC買い替えたいんですが
基本的にインターネットしかしないような場合(あとは動画見るのにMPとRPぐらい)
速さ的に頭打ちに感じるスペックってどのくらいですか?
それともまだそこまで行ってませんか?
>>510 一概には言えないけど
競れ論400MHzぐらいあればいいと思うよ
動画の方もペグ2とペグ1でも変わってくるからDVD見るならちょっと足りない
かも知れないけどデコードボードで補えるからこれぐらいでいいんじゃない
512 :
ひよこ名無しさん:2001/08/15(水) 05:13 ID:VcQVNo7g
MIDIっていうのは、どうやってつくってる音楽のことをいうの?
>>512 MIDIでは、音そのものの情報ではなく、音の高さ、大きさ、長さ、
音色や効果といった演奏情報を数値データに変換して音楽を表現する。
作り方としてはXG-Worksとかのシーケンスソフトで、外部の楽器とかから
打ち込んで、作るわけです。
515 :
510:2001/08/15(水) 05:22 ID:???
516 :
ひよこ名無しさん:2001/08/15(水) 05:28 ID:ue4UnVfo
さきほどPSXというライディングソフトをWinMXでダウンロードして、
インストールしました。そして、英語で「再起動しますか?」みたいな事を聞かれたので、
「後で」をクリックして、少しして再起動しました。それでNECのロゴが出てきて、
Windows meのロゴも出てきたという所で、青い画面のエラーが出ました。
「〜〜このまま続けても構いません」「Windowsに戻るには何か押してください」みたいな文字って出ますよね。
それで、何かボタンを押してもCtrl+Alt+Deleteを押してもハングしてしまっていて、反応がありません。
それで仕方なく再起動したんですが、セーフモードとか選ぶ所があって、normalを選んだんだけど、
さっきと同じでした。それでセーフモードで起動させました。セーフモードはネットにも繋げないし、バックアップを取ろうとしても、
ドライブが使えないので困ってました。そこで、さっきインストールしたCDXというやつをアインストールすればいいんじゃないか。と思いつき実行してみました。
それでもう一度再起動してみたら、見事に普段通り起動できました。
さっそくnortonでエラーを修復しました。
もし、私が2chで勉強していなければ、こんな事は無理だったと思います。
本当に再インストールを考えていたもので、それが修復できたので、感謝です。
これからはそういうソフトは気をつけてインストールします。
セレロンとかデュロンってペンとかアスロンに比べて2次キャッシュが
少ないだけですよね。
同じ周波数で比べた場合、2次キャッシュって結構速さに影響あるんですか?
518 :
ひよこ名無しさん:2001/08/15(水) 05:41 ID:VcQVNo7g
「エミュ」と「SPC」の意味を教えてください。
>>517 少しは影響あるけど
普通に処理してるときはほとんどわからない程度
>>516 全ての罵詈雑言を浴びせ掛けたいな
>>517 2次キャッシュはメモリより早くアクセスできるところだからな
ただ、体感できるほど俺が速くないな
>>518 用語は自分で調べたらどうだ?あ?
522 :
517:2001/08/15(水) 06:10 ID:???
ココの人あんまり優しくないッスね。
WinZipの英語などのバージョンを日本語にするパッチってありますか?
今、検索してみたんですが、配布終了の所や閉鎖してる所ぐらいしかありませんでした。
英語”など”って何語?
>>524 WinZipより使いやすい日本語のアーカイブソフトなどは
山ほどあると思いますが・・・
>>525 ドイツ語、フランス語などがありました。
>>526 多数機能が付いているソフトがあれば紹介していただけませんでしょうか。
>>527 どんな機能を望んでいるのかわからないが
多機能ということなら
Noah、Lhaplus、FPressあたりかな
LANに使うケーブルってストレートのやつですよね?
PCとPCを直接、です。
534 :
ぽ:2001/08/15(水) 08:07 ID:zhkcDzdM
クロスケーブルでなきゃ
536 :
530:2001/08/15(水) 08:10 ID:???
そうですか。ありがとうございます。
537 :
411:2001/08/15(水) 09:03 ID:ue4UnVfo
>>411なんですけど、昨日Neroをインストールして、
自動挿入をオフにしたのですが、CDRとかじゃなくて、データが入っているCDROMをドライブに
入れると、青いエラー画面が出てきます。
文字は「エラーが発生しました、WINDOWSに戻るには何か押してください」などと出ます。
何か解決法はありますか?宜しくお願いします
538 :
537:2001/08/15(水) 09:12 ID:ue4UnVfo
付け足しです。
ドライブにCDを入れるまではなんともないのですが、
入れた状態でマイコンピュータを開くと、
「エラーが発生しました、WINDOWSに戻るには何か押してください」となります。
Ctrl+Alt+Deleteを押して再起動しようとしても、
「システムが不安定です。もうしばらく様子を見てください」などと出ます。
そこでまたCtrl+Alt+Deleteを押すとフリーズしてしまいます。
宜しくお願いします
539 :
荒岸:2001/08/15(水) 09:21 ID:???
某大手PCショップでマウスを購入したんですが、
家に帰って触ってみると手に馴染みませんでした。
動作的にはなんの問題もないんですが
買った店で返品して代わりに新しいマウスを購入するというのは
通常できるんでしょうか?
541 :
537:2001/08/15(水) 09:26 ID:ue4UnVfo
>>539 レスありがとうございます。
DVD-ROMですか。
私のドライブはDVDが再生できます…。
でも対応ドライブには当てはまりました。
それと、Neroはもうアインストールしています。
なのに…。
Neroをアインストールした理由はDiscJugglerを入れたからです。
>>540 店に聞けよ。店によってサービスは違うんだから。
543 :
荒岸:2001/08/15(水) 09:32 ID:???
>>541 情報を小出しにしないで下さいね。
アンインストールしてもそれが出ると言うことは、
>>539のファイルが
まだシステムに残っているのかも。検索して削除した方が良いかな。
削除する時はsafemodeで。
それでも改善しない場合はPro-Gに連絡された方が良いですね。
544 :
540:2001/08/15(水) 09:35 ID:???
>>541 素直にWINDOWSを再インストールした方が間違いないよ。
546 :
537:2001/08/15(水) 09:54 ID:???
>>545 すみません(泣)
再インストールだけは間逃れたいです(泣)
マジで再インストールって見ただけで悲しくなってきますから(泣)
泣きそうです
547 :
荒岸:2001/08/15(水) 09:58 ID:???
>>546 ライティングソフトは複数入れるとバッティングするモノも
あります。実は僕のマシンにも過去neroが入ってまして、昨日
戯れにDVDドライブを導入したら動作がおかしくなりました(^^ゞ
まぁ再インストールの頃合いかな…とは思ってますけど、バックアップ
さえきっちりしておけばいいことの方が多いですよ>OS入れ直し
>>546 再インストールを深く考えるなよ
数回やれば慣れると思うがね
再インストールがそれ程苦もなく出来るようになれば
何をやろうとしても最後は再インストールすりゃいいと思って
出来るようになるから詳しくなるぞ
インストール・アンインストール関係で失敗すると
手動じゃ修正困難だから再インストールは考慮の対象になるな
ヲタは月1ペースで再インストールってのもいるだろう
ヴァカだがな
549 :
537:2001/08/15(水) 10:00 ID:???
>>5477 ありがとうございます。
バックアップをすると、どうなるんですか?
551 :
荒岸:2001/08/15(水) 10:13 ID:???
>>549 バックアップをすると、データが消えても安心です(笑)
その目安ですが、要は代替の効かないもの、自分で作成した
データやメールデータ、ブラウザのお気に入りなどです。
OSやアプリケーションはインストールディスクを使えばいいのですが、
上記のデータはご自分で作られたかけがいのないものです。
そこらへんを見極めてやってください。
552 :
537:2001/08/15(水) 10:14 ID:???
レスくれたみなさん、ありがとうございます。
>>543さんのソフトを使いました。
それで自動挿入をオンにしてNeroをインストールする前の状態にして、
もう一度、ドライブにDISCを入れてマイコンピュータを開いてみた所、
エラーは発生しませんでした。
それで思わず泣けてきました。
2chのみなさんのおかげです、本当にありがとうございました。
OSの再インストールは、今度エラーが出た時にしてみます。
バカみたいに泣いてばっかりですみません
>>552 いやいや、マジ再インストールはやってみたほうがいいぞ。
今回はどうにかエラーを回避できたようだが、その状態では
いわば「爆弾を抱えた状態」だぞ。いつかきっと「ある日突然
起動しねぇ」「ファイルが消える」等のもっとひどいことが起こる
可能性がある。
新しいHDD買ってきたときで良いから、再インストールやってみそ。
何度かやって覚えておけば、何かあったときにすぐ復旧できるように
なるから。
俺なんかWIN98のCD-KEY、暗記しちまったよ(ワラ
554 :
荒岸:2001/08/15(水) 10:23 ID:???
とりあえずwin98のCD-ROMはHDDにコピーしてそっちから
セットアップするとか…(笑)残して置いたらあとあと楽だし。
>>553 >WIN98のCD-KEY、暗記しちまったよ(ワラ
真性ヲタってとこだな
お前一言多いんだよ馬鹿ちんが!
557 :
553:2001/08/15(水) 10:29 ID:???
>>555 悲しいが認めざるを得ないな(ワラ
俺も昔は相性なんかで苦労したもんだ(遠い目)
エラーの原因追及に1日5回くらい再インストールしたことも
あったっけなぁ。
>>555 おめー一言多いぞ
親切で言ってる人をこきおろすこと言うな
彼女にでも振られたか?
別にこき下ろしてないけどな
ある意味誉め言葉だろ。裏の意味を読めよ。
560 :
豆太:2001/08/15(水) 10:35 ID:Ww7ghdtY
音楽CDからmp3を作るときは
一々、wavに直してからじゃないと出来ないのでしょうか?
僕はCD2WAV32と言うのでwavにしてから
SCMPXでmp3にしているのですが、
もっと簡単に一度ですむようなやり方ありませんか?
良いフリーソフトあれば教えてください。
561 :
537:2001/08/15(水) 10:37 ID:???
>>553 レスありがとうございます。
新しいHDDを買って来て接続してフォーマットすれば、
基のHDDから買って来たHDDに直接コピーして移動できますもんね(^_^)
今のHDDも空き容量が少ないのでもう少ししたら買うと思いますんで、
そしたらやってみますね。CD-KEYって長いのに暗記したなんてすごいですね〜
>>554 そうですね、私は新しいHDDを買って来たら基のHDD再インストールしてみます。
563 :
荒岸:2001/08/15(水) 10:40 ID:???
>>560 CD2WAVで設定→出力ファイルタブの出力の方法を
MP3ファイル出力に。標準の圧縮方法の選択をMP3ファイル圧縮に。
MP3圧縮のタブで外部圧縮プログラムを使用にチェック。
MP3外部圧縮プログラムの設定でSCMPX互換にチェック。
使用するプログラムでSCMPXを参照から指定。
以上でCD2WAVから直接MP3出力できるはずです。
564 :
豆太:2001/08/15(水) 10:45 ID:Ww7ghdtY
>>562-563
ありがとうございます。
偶然使っていた二つでそんなことが
出来るなんて知りませんでした。
うれしいです。
うむ。CD2WAV32はいいソフトだな。
つーかCDex使えば?
CDDBにも対応してるし、エンコーダLAMEだし。
567 :
537:2001/08/15(水) 11:40 ID:ue4UnVfo
すみません、なんかさっきのエラーかはわからないんですけど、
デスクトップのアイコンの位置を変えたはずなのに、
再起動すると、戻ってしまいます。
これはそのエラーのせいでしょうか。
>>567 お前は俺の事無視するからレスする事も無いと思うが
エラーとは関係無いだろ
単にデスクトップのアイコンの自動整列にチェックはいってるんだろ
デスクトップ上で右クリック>アイコンの整列
な
569 :
ひよこ名無しさん:2001/08/15(水) 14:49 ID:ZCPBD6uU
長文失礼します。
突然windows98が起動しなくなりました。(知らずに何かやったのだろうけど)
comctl32.dllファイルは開始できません。
となります。Googleで探すと1件同じのがありOS再インストールしかないよう
なことが書いてありましたがどうにか復旧させたいです。dドライブにVinelinux
入っているので何とかファイルはいじることができcomctl32.dllをアップデート
させる401comupd.exeやcom32upd.exeを拾ってきて実行しましたがだめでした。
もう一台のノートを参考にしようと見るとノートの方にはcomctl32.dllがなかった
ので試しにc:\window\systemから移動させてみると今度はcomctl32が読めません
となるのでデスクトップのほうは必要なようです。linuxの方からファイル取り出して
バックアップできるとは思いますが文字とかどうなるかわからないのでできれば復旧
、もしくはデスクトップからノートへ直接取り出したいです。お助けください。
>>569 セーフモードは試したの?
セーフモードに入れるのならスタートアップをすべて外してみるとか。
起動ディスクからシステムだけ上書きしてみるとか
>>569 セーフモードでもWindows98は起動しないのか?
セーフモードで起動後、システムファイルチェッカーで抽出出来ないか?
>>569 起動出来なくなる直前に、何かインストールしたりアンインストールしたりしていないか?
パソコンのメーカー名や型番は?情報を隠すな!
>>569 修復セットアップをするのが手っ取り早いのでは?
574 :
569:2001/08/15(水) 15:29 ID:ZCPBD6uU
皆さんありがとうございます。奮闘しています。
書いた後必死に何やったか思い出しました。
先日linuxの練習でmountしてunmountしようとしたときにrmをして
しまったのです(rmすればlinux上から消えると思った)。一個一個
確認が出るのでうざくて途中で止めたのですがよく考えたらそれって
windows上からも消してしまうんですね。危なかった・・。今見ると
c:\にcommand.comなどいくらかのファイルが足らないです(ノートの方
と比べました)。こういう場合はそれらのファイルをどうやって送り込めば
ばいいのでしょうか?
>>570,571
すいません。セーフモードよくわかりませんが今起動ディスクでmsdos
にしています。
>>572 すんません。情報かくしてるわけじゃなく何の情報を出せばいいのか
よくわからなかったもので。IBMのAptivaの古いのつかってます。
>>573 すんません。修復セットアップよくわかりません。
完璧なパソコン初心者ってわけでもないですが今までこんなミス(
システムファイル削除)なんてしたことなかったもので少々動揺して
います。
575 :
ひよこ名無しさん:2001/08/15(水) 15:29 ID:Ww7ghdtY
全、半角英数のフォントが変わってしまったのですが、
どうすれば元に戻るのでしょうか?
>>574 修復セットアップが確実かなぁ・・・
WIN98の起動ディスクとCD-ROMはあるか? 起動ディスクで起動して、
WIN98のCD-ROMのSETUP.EXEを実行すれば、それだけで修復
セットアップになる。
577 :
576:2001/08/15(水) 15:33 ID:???
579 :
576:2001/08/15(水) 15:36 ID:???
ちなみにセーフモードは、起動時にF8を連打してれば
起動メニューが出るので「Safe Mode」を選択するだけ。
ただしセーフモードではFDDとHDDしか使えないので
若干不便。
>>567 終了時の設定が保存されていないと思われ。
TweakUIか窓の手で設定できたはず。
581 :
569:2001/08/15(水) 15:41 ID:ZCPBD6uU
>>576 親身になっていただいてありがとうございます。autoexec.batにいくらか
書き加えていたと思うのでそれをまずlinux側に非難させてから修復セット
アップしようと思います。dosは基本的なことはわかります。
582 :
575:2001/08/15(水) 15:45 ID:Ww7ghdtY
僕のもお願いします。
584 :
575:2001/08/15(水) 15:51 ID:Ww7ghdtY
IEです。アウトルックエキスプレスは
今までどうりのフォントです。
2ちゃんで書き込んでたらいきなり変わりました。
>>584 いきなり変わるってどういう状態かわからないけど。
ツール>インターネットオプション>全般タブ>下にあるフォントの
ボタンをクリック、ここでフォントの設定を変えてみたら?
587 :
575:2001/08/15(水) 16:00 ID:Ww7ghdtY
やってみましたが、
全角、半角英数だけ明朝体になります。
588 :
569:2001/08/15(水) 16:18 ID:ZCPBD6uU
576さんまだ見ていらっしゃるでしょうか?
起動ディスクからsetup.exeを起動しました。
スキャンでエラーが出て修復されましたがこれだけじゃいけないですよね?
完璧に終わるまでセットアップするということでいいのでしょうか?
この場合自分の作ったファイルとか消されることはないんでしょうか?
ade
590 :
576:2001/08/15(水) 16:25 ID:???
>>588 危うく昼寝するとこだったよ(w
スキャンディスクをXキーで終了させたらセットアップ画面に進まない?
修復セットアップか別フォルダ(ディレクトリ)にセットアップするか
選択できるはずだけど。
しゃーない、もうしばらく起きてるか(ww
591 :
576:2001/08/15(水) 16:26 ID:???
書き忘れ。基本的にユーザーが作ったファイルは消されないよ。
592 :
569:2001/08/15(水) 16:30 ID:ZCPBD6uU
>>590 大いに感謝
現在左上の
コンピューターの情報を集めています
が光っていて
コピー開始という画面です。
>>修復セットアップか別フォルダ(ディレクトリ)にセットアップするか
の場面は出てきていませんがまだなんでしょうか?
593 :
569:2001/08/15(水) 16:34 ID:ZCPBD6uU
>>591 多分知らず知らずの内に(自分の作ったファイルでなく)アプリのセッティング
が記録されていると思うんですがそういうのも心配なわけです。いちいち
すべてセッティングし直さなければならなかったらちょっといやですね。
(レジストリとか)
594 :
576:2001/08/15(水) 16:35 ID:???
>>592 選択画面はもうちょっと先よ。
そこまで進んでいるなら大丈夫だろ。でも、必要なファイルを
取り出せたらフォーマットしてクリーンインストールをお薦めする。
修復セットアップしても爆弾抱えてる状態だからな。またいつ
起動できなくなるかわからんから。
595 :
576:2001/08/15(水) 16:37 ID:???
>>593 この際、自分で作ったデータ以外はスッパリあきらめるべし。
アプリなんざぁまたインストールすりゃいいんだから。
596 :
569:2001/08/15(水) 16:43 ID:ZCPBD6uU
>>595 そうですか・・
たぶんお気に入りとかもなくなってしまうんではないでしょうか・・
ではまずそういうの脱出させます・・
えらく大変だなあ
597 :
569:2001/08/15(水) 16:45 ID:ZCPBD6uU
ちょっと出てましたがノート側のc:\にあってデスクトップ側のc:\
にないファイルを強引に持っていくって方法は今回は取れないのでしょうか?
都合のいい方に持っていきたくてしょうがないんですが
598 :
576:2001/08/15(水) 16:47 ID:???
>>596 お気に入り程度なら修復セットアップでは消えないと思ったけどな。
フォーマットしたらもちろん何もかも消えるが。
でも俺の場合はとっとと再インストールしちまうから、何が残ってたか
はっきり覚えてない。
ま、これに懲りたらバックアップを普段から取る習慣を付けるように。
では俺は寝る(w
599 :
576:2001/08/15(水) 16:50 ID:???
>>597 command.comやiniファイル程度ならいいだろうがvxdやdllは
そう簡単にはいかないぞ。ハード構成が違うから元々の
ファイル構成も違うはずだし。いいからそのまま修復セットアップを
続けなさい。
600 :
569:2001/08/15(水) 16:51 ID:???
ふぁ〜い
601 :
569:2001/08/15(水) 18:00 ID:???
今終わりました。セットアップしても見たところ変わっていないので
良かったです。LILOがなくなっちゃったぐらい。
576様、今回は本当にありがとうございました。今悪夢にうなされて
いるかもしれませんが起きてこれを読んでいくらかでも元気になって
下さい。今回のおかげでマウントやら基本操作やら何回もやってlinux
もいくらか覚えられました。みんなこうやって成長して行くんですね。
恋人と修復するなら再インサート(字余り)
ありがとうございました〜
602 :
576:2001/08/15(水) 18:43 ID:???
>>601 おお、うまくいったか。俺はたった今起きたところだ。
悪夢は見なかったようだがな。
これからは週1程度のデータバックアップをするようにな。
そしてそのパソコンのクリーンインストールをしなさい。
ではいずれこの2ちゃんのどこかで会おう。
603 :
ひよこ名無しさん:2001/08/15(水) 19:52 ID:alRuqB9w
mpgファイルを見ようとすると、codecのダウンロードを
しようとして、その後「無効なメディアの種類が指定されました」
となって、見ることができません。
Error ID = 0x80040200, Remedy ID = 0x00000000
PCが3台あるのですが、1台目(Win2000)では見ることができます。
2台目(Win2000)と3台目(WinME)では見られません。
いずれのPCもIE5.5 , MediaPlayer7です。
どのようにすれば見られるのか教えてください。
604 :
チュー:2001/08/15(水) 19:59 ID:B1pp1AIQ
>>603 IEのセキュリティを中か中低にしてダウンロードしてみては。。
606 :
ひよこ名無しさん:2001/08/15(水) 20:43 ID:4fUsSPEM
i810Eチップを使っていて、PCIスロットがいくつか空いている
メーカー製パソコンもありますが、(ロープロファイルの)
PCI版ビデオカードとかは挿せないのでしょうか?
挿せた場合、オンボードのビデオカードよりはマシでしょうか?
607 :
猫煎餅:2001/08/15(水) 20:49 ID:???
内蔵ビデオ機能がBIOSで殺せれば使えるでしょう。やったことないんで
分からんが。ビデオカードが認識されませんって質問前あったねえ
オンボードのビデオチップにくらべりゃ全然違うだろう。
608 :
606:2001/08/15(水) 20:58 ID:4fUsSPEM
>>607 そうですか。再度すいませんが、
内蔵ビデオ機能をBIOSで殺すのはどうやってやるのでしょうか?
そうしないと使えないとのことなので。
>>608 ・・・・「on board VGA」とかって・・・項目無いかな・・・。
BIOSの会社によって違うから・・・一言じゃぁ・・・言えないけど・・・ね・・。
610 :
:2001/08/15(水) 21:09 ID:???
アダルトサイトなどで全画面表示というか、
そんな風にされてしまったときの対処を教えてください。
特定のキーを押すと、タグの終了とかでそのウィンドゥを終らせる
ことができたと思います。
巧くいえなくてすいません。
613 :
606:2001/08/15(水) 21:14 ID:???
>>609 その「on board VGA」という画面はどうやって出すのですか?
簡単ですか? でも・・・一言じゃ・・・
ってこれって良くないことでしょうか?
>>612 先ず何の恨みがあるか書いてくれ
状況がよくわからん
>>612はAlt+F4を押したらディスプレイが爆発してしまったのでしょう。
616 :
610:2001/08/15(水) 21:22 ID:???
あのー、あまりにくだらない質問で不愉快でしたんか?
ならば謝ります。自分で探しますね。それでは。
617 :
ひよこ名無しさん:2001/08/15(水) 21:24 ID:nHBbpDgw
618 :
猫煎餅:2001/08/15(水) 21:29 ID:???
>>613 メーカー製PC(NECなど特に)はBIOSでいじることのできる
項目が自作用マザーに比べると全然少ないのよ。
だからはっきりとできるとは断言できないんだわ。
619 :
18才の◇◇◇(新)芸能人彼氏と芸能人:2001/08/15(水) 21:29 ID:B1pp1AIQ
620 :
606:2001/08/15(水) 21:37 ID:Vsrv1zd2
>>619 そうですか。
BIOSの画面=DOSの画面?でしたっけ?
BIOSの画面はどこのキーを押せば表示できるんですか?
621 :
猫煎餅:2001/08/15(水) 21:40 ID:???
>>620 起動したときに F2とかDELキーとか。
CPUとかメモリのチェックしてる画面に書いてあるはず
622 :
606:2001/08/15(水) 21:41 ID:Vsrv1zd2
3Dゲームをする場合で、
32MB以上ってありますが、
このMBや、CPUが多いと何が変わるんですか?
また、3Dカードとはまた機能(役割)が別なんですか?
>>620 詳しくないなら触らない方が良いかもしれない
どうしてもと言うなら止めはしないけど、
すべて自己責任でやってね。
625 :
606:2001/08/15(水) 21:46 ID:???
>>621 わかりました。ありがとうございました。
626 :
ひよこ名無しさん:2001/08/15(水) 21:47 ID:1XRcl7Sk
ホームページビルダーでHP製作してる者です。
INDEXにカウンターを設置したいのですがうまくいきません。
どうしたらいいですか?
628 :
606:2001/08/15(水) 21:54 ID:???
>>624 わかりました。
2ちゃんねるとYahoo!の掲示板ではアクセス数、利用者は
どのくらいちがうのでしょうか?
629 :
626:2001/08/15(水) 21:55 ID:1XRcl7Sk
うん、自分でも反省した。ごめんなさい。
えーっと、言われた通りに文字(アドレス?)をコピーしてページに
貼り付けたんだけど、リンクされた形になってカウンターが現れない
んです。うまく説明できない。怒らないで下さい。
何が間違ってるのかがわからないんです。教えてくれますか?
630 :
猫煎餅:2001/08/15(水) 21:56 ID:???
>>623 32MB以上ってのは多分ビデオメモリのことだ。
CPUが多いってのはクロックが高いと表現するのが適当ではないかな?
数値がでかいほうが快適に動く。今のビデオカードはCPUで演算する部分を
補助する機能があるのでその性能が良ければ快適度up。
もとのCPUとのバランスも重要だけどね。
>>629 アカウントはどこだよ。Tripodとか、Geocitiesとかあるでしょ。
>>626 プロバイダのホームページにカウンターの設置方法が書かれてない?
あるいはCGIを使えるサーバーならフリーのカウンターCGIをダウンロードして自前で設置するとか?
633 :
626:2001/08/15(水) 21:59 ID:1XRcl7Sk
阿修羅♪フリーカウンター
って所なんですけど。
634 :
626:2001/08/15(水) 22:02 ID:1XRcl7Sk
プロバイダーはCGI認めてないんです。
でもここはCGIがつかえない所でも大丈夫とあったんですが。
>>634 その教えられたタグをここに貼ってみてよ。
二年後の俺
<b>俺<b>
637 :
626:2001/08/15(水) 22:05 ID:1XRcl7Sk
>>634 CGIを使えないプロバイダでもカウンターだけは用意してるはずだよ。
641 :
626:2001/08/15(水) 22:09 ID:1XRcl7Sk
ならべくならここのカウンターを使ってみたいのですが
わからない自分が悪いんで仕方ないのかな・・・情けないな。
642 :
638 :2001/08/15(水) 22:10 ID:???
俺は無視か?
643 :
626:2001/08/15(水) 22:12 ID:1XRcl7Sk
>>638 いいえ、そんなことありません。
わざわざありがとうございます。
ちょっとパニクってて・・・
645 :
638 :2001/08/15(水) 22:17 ID:???
>>644 Fontだー
じゃーそこの管理者に聞くのが一番
>>637 メモ帳でindex.htmを開いて
<img src="メールで教えられた文字列">じゃあきまへんか?
つーか、メールでどう教えられたのか聞きたい。
>>640 CGIを使えないプロバイダでもカウンターだけは用意してるところが大多数だよ。
に訂正しますわ。
648 :
626:2001/08/15(水) 22:22 ID:1XRcl7Sk
みなさんいろいろありがとう。
もう一度チャレンジしてみます。
それでもダメならもう一度ここに来るかもしれません。
迷惑かけます。。。
649 :
616:2001/08/15(水) 22:27 ID:???
遅れましたがありがとうございます。
そして勝手に早とちりしてもうしわけありませんでした
フリーのメアドってどういうことですか?
hotmailで作れるって聞いたんですがお金ってかかるのですか?
それと今自分が使ってるPCって家族兼用で使ってるのですがそれでも自分のフリーのメアドって作れますか?
なんか問題がおきるといやなので
>>650 無料のメールサービスの事。
PCは誰が使おうと関係ない。
hotmail以外にもいろいろある。
652 :
ひよこ名無しさん:2001/08/15(水) 22:37 ID:2FK0O.HY
IEをアイコンから起動しようとするとエラーが出て、起動しなくなりました
システム情報のIE修復ツールを使っても直らないのですがどうしたら直せませすか?
エラー時の詳細を見る限りでは 「SHDOCVW.DLL、アドレス : 0167:7101540b」
ってのが悪いみたいなんですけど…どうなんでしょうか?
↑
(×)IE
(○)OE
656 :
ひよこ名無しさん:2001/08/15(水) 22:46 ID:xrdG2pxw
フリーのメールアドレスは大きく分けて3種類あります。
A. 転送アドレス
B. Web上でメールを読み書き(+別のアドレスに転送)するもの。
C. Web上でメールを読み書き(+別のアドレスに転送)+メールソフトで
メールを読み書き出来る。
HotmailはBですが、Outlook Expressを使うとC.になります。
(OEでhotmailの送受信が出来る)
Hotmailの他には、Yahoo!やgooなども同様のサービスを提供しています。
前者はC.、後者はB.の機能を持っていたはずです。
(違っていたらごめんなさい>関係者の方)
マイナーなものでは
http://www.pub.toなんか軽くて使いやすいですよ。
ちなみに、お金はいっさい掛かりません。
658 :
652:2001/08/15(水) 22:54 ID:2FK0O.HY
>>655 win98のIE5.5です、書き忘れてました、すいません。
取りあえずレジストリチェックはかけたのですが別段なにも引っかかりませんでした。
一旦回線切ってその他の事を全部やって再起動してからまた報告に着ます、ありがとうございました。
659 :
ひよこ名無しさん:2001/08/15(水) 22:54 ID:5Y7zdmUA
WINMxとかリンクスとかを入れると今までのOSとどう変わるんですか?
あと現在のOSはMeを使ってるんですがMxを入れることはできますか?
663 :
659:2001/08/15(水) 22:59 ID:???
>>662 え・・・違うんですか・・・?知りませんでした・・・Mxって入れたほうがいいんでしょうかねぇ?
665 :
659:2001/08/15(水) 23:01 ID:???
>>664 じゃあ入れても何も変わらないんですか?
この板のタイトルバナーはださいですね
MXは共有ツールだよ
668 :
659:2001/08/15(水) 23:05 ID:???
>>667 PC同士を同期化するために使うものって事なんですか
671 :
659:2001/08/15(水) 23:09 ID:???
>>669 けっこう便利なんですね、使えそうだから入れてみます、ありがとうございました。
673 :
ひよこ名無しさん:2001/08/15(水) 23:12 ID:0R8nRCvg
優しくしてください。
test
675 :
659:2001/08/15(水) 23:15 ID:???
676 :
652:2001/08/15(水) 23:16 ID:LOUEIs7.
>>655で書かれていた事をすべてやって再起動もしてきましたが、直りませんでした…
どうすればいいでしょうか?
(参照
>>652)
677 :
626:2001/08/15(水) 23:17 ID:OBYuFmlQ
できました!!
ありがとうございました。
>>675 著作権法
ただし現在利用者が多いのでワレなどをやらない限り取締りはないでしょう
679 :
659:2001/08/15(水) 23:22 ID:???
>>678 友人から借りたソフトをRやRWにコピーするのと同じようなものですよね、なら使ってみます。
犯罪者発見
681 :
パラレルポートのモード変更:2001/08/15(水) 23:23 ID:tAbolyvw
BOISの設定で質問です。
説明書によると・・・。
↓
「パラレルポートのモード変更をするには」
・モード変更はパソコンのBIOSの設定で行います。
終了ボタンを押して、パソコンを再起動します。
Windowsが起動する前に、指定されたキーを押すと、
BIOS設定画面が表示されます。
・BIOS設定画面を表示するキーや設定方法は、
ご使用のパソコンによって異なりますので、
説明書をご参照くだささい。
と、言う事です。
わたしはMeを使ってます。
どのキーでBIOS画面にいけますか?
パラレルポートの変更について教えてください。
お願いします。
682 :
ひよこ名無しさん:2001/08/15(水) 23:23 ID:JfZF1SWk
安いHDDは何円ぐらいであるんですか?
500円からあるよ
686 :
パラレルポートのモード変更:2001/08/15(水) 23:24 ID:tAbolyvw
681の訂正・・・最初のBOIS=BIOS
687 :
ひよこ名無しさん:2001/08/15(水) 23:25 ID:0R8nRCvg
松下ゆきさん2重アゴ。
688 :
659:2001/08/15(水) 23:25 ID:???
>>683 夏厨って・・・ほとんどの友達がコピーしてますよ
689 :
ひよこ名無しさん:2001/08/15(水) 23:26 ID:JfZF1SWk
>>688 ネットでそういう発言はマズイってことだよ
掲示板ってのはみんなが見るものだからね
>>689 価格.comでしらべたら?
後は足使うとか
693 :
荒岸:2001/08/15(水) 23:27 ID:???
>>681 BOIS→BIOS
BIOSだとOSは関係ありません。PCはメーカー品ですか?
それでしたら説明書に記載されてるキーはこちらではわかりかねます。
大体OSが立ち上がる前に色々と英語が出ている時に
setup→<del>のようにBIOSに入るキーが表示されているはずです。
また、BIOSもメーカーによって設定方法が違いますので、パラレルポートの
変更も現状の情報ではわかりかねます。
694 :
659:2001/08/15(水) 23:27 ID:???
>>681 >・BIOS設定画面を表示するキーや設定方法は、
>ご使用のパソコンによって異なりますので、
>説明書をご参照くだささい。
という一文が目に入ってないご様子ですが、
自分のPCの説明書を読んでから出なおしてきてください。
>>659=688
そのお友達も一緒にタイーホされて下さい。
>>676 OSとIEのバージョン書いてね。。
>>655でも言われてるよ
履歴は、リンク先にあるようにDOSモードからフォルダごと削除してみた?
698 :
659:2001/08/15(水) 23:29 ID:???
>>696 じゃあコピー発言は取り消します、実際コピってないしね♥
699 :
ひよこ名無しさん:2001/08/15(水) 23:30 ID:yQI/W2w2
HDDやFDなどに寿命があるそうですが大体何年くらいもつんですか?
ほとんどの人がコピーしている現実
701 :
ひよこ名無しさん:2001/08/15(水) 23:32 ID:JfZF1SWk
703 :
パラレルポートのモード変更:2001/08/15(水) 23:33 ID:XZnIKK1Y
パソコン工房の自作PCです。
BIOSでパラレルポートをEPPにしたいのですが・・・。
普通はどんなやりかたですか?
色々試してみます。
知っていたら教えてください。
俺の前使ってたHDDは3ヶ月で逝ってしまった(泣
変わりの品物は未だ来ていない
>>701 去年の7月くらいに買ったLaVieSなんですがどれくらい持つのでしょうか?
706 :
荒岸:2001/08/15(水) 23:34 ID:???
>>704 今までのHDD内のものがすべて消えたの?
>>703 マルチを放置するような奴は新で言いと思うんですけど。
709 :
ひよこ名無しさん:2001/08/15(水) 23:35 ID:JfZF1SWk
710 :
699:2001/08/15(水) 23:35 ID:yQI/W2w2
>>705 メーカーPCは保証が1年だろ?
それ過ぎるとタイマーが作動します
712 :
652:2001/08/15(水) 23:36 ID:LOUEIs7.
>>697 >>658を
>>676で参照に居れるの忘れてました、すいません。
リンク先は英文サイトだったんで最初のRESOLUTIONだけしか読んでませんでした…
もう一回回線切って直しに逝って来ます。
713 :
荒岸:2001/08/15(水) 23:36 ID:???
>>703 BIOSはPC制御の根幹を受け持つ部分ですから、へたをすると
起動すらしなくなります。パソコン工房で聞かれるのがベストですね。
現状の貴方の知識だとご自分でどうこうされるのはおすすめできません。
715 :
ひよこ名無しさん:2001/08/15(水) 23:37 ID:yQI/W2w2
717 :
パラレルポートのモード変更:2001/08/15(水) 23:38 ID:XZnIKK1Y
>>713 OK
基本的に、PCNX対応PC98対応のキャプチャーだから、
無理なのかもね(笑)
718 :
714:2001/08/15(水) 23:39 ID:???
719 :
_:2001/08/15(水) 23:40 ID:???
>>705 わかりません
悪い噂は聞いた事無いからそこそこもつでしょ。
へたにドライバとか最新のにしたりすると壊れるかもしんないから気をつけてね
初めての質問です。お願いします。
windowsMEをインストールしたら
パソコン起動時にログインする窓が出ません。
どうしたら良いのでしょうか?
721 :
ひよこ名無しさん:2001/08/15(水) 23:42 ID:Vsrv1zd2
Windows用の半透明のキーボード、マウスとかってありますか?
あったとしたらメカニカルキーボードよりキータッチ悪かったり、
普通のマウスより使いにくいですか?
Macのやつを買え、とは言わないでお願いします。
722 :
EMH:2001/08/15(水) 23:42 ID:???
>>699 HDDは一応、5年または2万時間の使用が目安とされていますが
実際は個体差、衝撃の有無などでかなり差がでます
最近のものは信頼性より性能に重きをおいている感じですね
FDについては壊れるほど酷使していませんのでわかりません・・・
>>720 コンパネのユーザーか、パスワードを弄くれ
>>720 ん?ログインは出来てるのか?
ならコントロールパネル>パスワードだろう
725 :
638 :2001/08/15(水) 23:44 ID:???
>>721 前に見たことはあるが、最近は見ないな。キータッチ云々は個人差があるのでノーコメント。
asd
729 :
638 :2001/08/15(水) 23:49 ID:???
>>728 ハカーの気分が味わえないとか
「やった、パスを見つけたぜ ハァハァ」
730 :
720:2001/08/15(水) 23:56 ID:???
>>723 >>724 設定しました。色々やりましたが起動時に窓は出ません。
>>728 ネットに繋ぐ時、毎度毎度パスワード入力を求められるんです(泣)
他に情報はありませんでしょうか?
732 :
ひよこ名無しさん:2001/08/15(水) 23:58 ID:bUGdDHJU
age
735 :
荒岸:2001/08/16(木) 00:00 ID:???
736 :
720:2001/08/16(木) 00:00 ID:???
737 :
720:2001/08/16(木) 00:02 ID:???
もいいよ。
二度とこないからなー
市ね
739 :
荒岸:2001/08/16(木) 00:02 ID:???
あーあ。
740 :
720:2001/08/16(木) 00:03 ID:???
>>734 >>735 とにかく、最初の起動時にログインできれば、パスワードの保存ができる、と言う所までは分かっているんですが・・・。
この先が何やってもだめなんです。
741 :
720:2001/08/16(木) 00:03 ID:???
743 :
荒岸:2001/08/16(木) 00:04 ID:???
744 :
720:2001/08/16(木) 00:04 ID:???
>>737 は、わたしではありません。このスレにはまだこんな方がいるんですね。怖いですね。
荒れるようなら消えます。
745 :
720:2001/08/16(木) 00:05 ID:???
746 :
720:2001/08/16(木) 00:05 ID:???
解決しました、有難うございました。
747 :
720:2001/08/16(木) 00:06 ID:???
まったく荒岸以外は役に立ちませんね
748 :
720:2001/08/16(木) 00:07 ID:???
くだ質で、聞いてみます。
749 :
720:2001/08/16(木) 00:11 ID:???
ここは、馬鹿の集まりですね
750 :
720:2001/08/16(木) 00:12 ID:???
時間的に悪かったのでしょうか?
良いスレをダメにしちゃってすいません。
これで撤退します。
荒岸さん、やっぱダメでした。でも、ありがとうございました。
751 :
721:2001/08/16(木) 00:12 ID:???
>>750 時間帯の問題じゃなく、偽者防止のためにID出せと言われた時
素直に出さなかったから、厨房が面白がって騙ったんだよ。
>>1にも書いてあるでしょう。
へっへっへ、そうだYO!
此処はヘタレばっかりだから、俺たち厨房はいつもねらっているのさ!
気をつけろよ
>>720!!
ちなみに偽720は何人いたんだ?
俺は741 745でした
こんな荒らしやすい所は無いさ。夏休み終わっても居続けるぜ。
>>720よ・・・だからID出せっていったのに・・・
759 :
603:2001/08/16(木) 00:46 ID:/Behki9Y
>>605 メディアプレイヤーの件ですが、セキュリティを中・中低にしても
ダウンロードできません。
>>759 見られないmpgファイルの入手先は?本当にmpgか?MPEG2の可能性は?
761 :
ひよこ名無しさん:2001/08/16(木) 03:04 ID:WaKkFAJk
ネットサーフィンしていたら、ぶちっと音がして突然画面が真っ暗になって勝手に再起動しはじめました。
そして、電源ボタンを押して強制的に電源を切ったときのように青い画面で「スタートボタンで終了してください云々…」
というメッセージが出てきて、しばらく待って通常のデスクトップが表示されてもとに戻りました。
突然こうなった原因は何なのでしょうか?ちなみにキーボードは触っていません。
マウスを握っていただけです。どこもクリックしていません。
よろしくお願いします。
763 :
761:2001/08/16(木) 03:13 ID:WaKkFAJk
>>762 はい。2年間ネットやってて今回(ほんの数十分前)はじめてです。
今のところ、回復したようなのですが…。
なぜこういうことになるのか???
セキュリティーソフトをアンインストールしたら
「サーバーが見つからないか、DNSエラーです。」
ってでて、つながんないんですけど。
なんでですか?
ちなみにノーパソからはつながるんですよ。
765 :
ひよこ名無しさん:2001/08/16(木) 03:17 ID:wuR/BxYo
私のパソコンにはエロゲー類がひとつのフォルダに何個か入っています。
バックアップを取っておこうと思うんですが、
合計6GBのフォルダもCDR数枚使わないと入らないし。
新しいHDDは買うのは無理ですし…。
もしHDDがもう一個あったら楽だなー
766 :
720:2001/08/16(木) 03:21 ID:???
rakudane
>>763 一回だけなら気にしてはいけません。
それがWindowsです。
それでも心配でしたら一応ウィルスチェックを。
大丈夫だとは思いますが。。。
>>764 そのソフトがネットワーク関係の設定を
弄くっていたんだと思います。
すべての設定を破棄して最初から設定し直して下さい。
>>765 なにが聞きたいの?データは圧縮すると・・・。保証はできないと思う。
>>768 レスありがとです。
実は、その設定を確認して戻してもダメで
WindowsとIE5を入れなおしたんですよ。
でもダメなんです。
771 :
:2001/08/16(木) 03:37 ID:Bkg3OVx6
かなり初歩的な質問でよろしいでしょうか?
最近メモリを増設したのですが、起動時に一応認識し、システムのプロパティ→
パフォーマンスでもちゃんとメモリが増えているのですが、システムリソースの空きが
やけに少ないのです。
RAM287.0MBでシステムはWIN98SE、で、システムリソースの空きは63%となってます。
これは結局メモリが認識できてないんでしょうか?
構成は
マザーボード SV-119 ATX
CPU AMDK6PR233MHz
メモリがSBPC133/256MB
です。
ちなみにそのメモリしか刺さずに試したところ、一応問題無く
動きました。
>>770 Windowsを入れなおしてもだめですか。。。
じゃあ何だろ?基本的な設定間違い?
LANでつなげてるんですけど
ネットワークの設定ってほとんどすることないですよね?
リアルプレーヤーってディスクにDLしてもネットに繋がってないと見れないのですか?
>>775 ま、まじっすか?
一応、マニュアルどおり設定したんですけど・・・。
>>777 マニュアルどおり設定した野でしたらそれで大丈夫だと思います。
780 :
771:2001/08/16(木) 04:01 ID:Bkg3OVx6
>>773 レスありがとうございます。
ウィンドウズ処方箋に出てましたね・・・
>。(ときどき、「システムリソースが不足しています。」という
メッセージが出るので、メモリを増やしたのですが...。という人
がいますが無意味です。)
理解できました。
781 :
763:2001/08/16(木) 04:07 ID:prIujcLQ
ソフトを削除した時に
一緒になんかのファイルも消してしまったのかなー?
>>782 そういえば、インターネットの接続は何を?
ADSL?
もーいっかい初めからやり直してみます
ありがとーございました。
MIDIとSPCとMP3ってそれぞれどのように違うのですか?
>>787 すんません・・・
それって、なんですか?
>>786 調べろよ。
簡単に言えばMIDIは音符の情報だけで
PCの音源でならすがMP3は音質やらなにやら
のデータも入ってて比較にならないほど重い。
それでもMP3は圧縮され軽い方だがな
MIDIが音符の情報だけってのは言いすぎたな。
やっぱり自分でしらべる!!(ワラ
>>791,792
おー!!
ありがとーございます。
早速、導入してみます。
795 :
ひよこ名無しさん:2001/08/16(木) 04:36 ID:0EozHgQY
ピンク版つながらね〜
ピンク板ってアダルトV板か?
全然繋がるけどな
797 :
ひよこ名無しさん:2001/08/16(木) 04:41 ID:ZmANM8MM
スレ違いだとは思いますがこのスレのほうが常駐人数が多いので来ました
フレッツISのTA、INSメイトV30 Towerを使ってるんですけど、接続を切ると
フリーズします、あと115200bpsしか出ないはずなのに時々3Gbpsも
出てしまいます、USBなので200kbps程度なのですが。これはちょっとうれしいのですが
フレッツの場合は電話料金が2倍になるそうですから、2倍どころか数十倍になっても
困りますので最新のドライバを手に入れたいのです、長くなりましたがドライバが
ある場所を教えてください、お願いします。
なんでGIFアニメって静止画より容量少なかったりするの?アニメなのに。
>>798 比較する静止画ってのが問題だと思うけどな
GIFは256色までしか使えないがその分ファイルサイズは小さく出来る。
それが数枚合わさったGIFアニメもそれ程の容量にならないって
ことではだめなのか?
801 :
ひよこ名無しさん:2001/08/16(木) 04:58 ID:ZmANM8MM
>>79文書力がなくてスンマセン・・・早く言えばいかれ商品ってことです
さっき突然キーボードが使えなくなって現在スクリーンキーボードを使ってるので
レスが遅いと思いますがご了承ください。とりあえず自分で探してみます。
803 :
ひよこ名無しさん:2001/08/16(木) 05:02 ID:ZmANM8MM
>>802 キーボード直りました、URL飛びましたが自分のドライバのバージョンがわからん
ので今そっちのほうを調べてます。バージョンが下ならDLします
804 :
801:2001/08/16(木) 05:03 ID:ZmANM8MM
805 :
801:2001/08/16(木) 05:11 ID:ZmANM8MM
>>802 バージョンが下だったのでDLしてみます、レスありがとうございました
806 :
801:2001/08/16(木) 05:38 ID:???
>>802 バージョンアプしても直りませんでした・・・NTTにメール送りつけてみます・・・・・
接続切ってIDも変わってるのでIDかくしsageます
807 :
パラレルポートのモード変更:2001/08/16(木) 05:59 ID:I/6YYXMk
>>763 症状から見て瞬電かも。
気になるなら、電極会社に確認。
809 :
808:2001/08/16(木) 06:23 ID:???
電極->電力
810 :
ひよこ名無しさん:2001/08/16(木) 06:40 ID:d//K.ooM
フレッツADSLつながったんですけど、初めに「現在インターネットには
接続していません。ネットのコンテンツを表示するには・・・」という
表示が出てきてしまうのです。実際はADSLでつながっている状態
なんですが。どうするとこの表示がでなくなるのでしょうか?
812 :
ひよこ名無しさん:2001/08/16(木) 07:01 ID:d//K.ooM
353今、見てきました。今までのダイヤルアップでのプロバイダのADSLコース
変更は、すましてあるのですが。
>>765 セーブデータのみをバックアップすればよろしい。
おそらくゲーム1つにつき数百kb程度のはず。
>>812 インターネットオプション>接続で、もとのダイヤルアップが標準に
なってたり、通常の接続でダイヤルする にチェックが入ってたら解除
815 :
ひよこ名無しさん:2001/08/16(木) 08:23 ID:/rnhZ0OE
PCは日立フローラノート OSはWIN98です。
昨夜、普通に起動して、サカーの実況板を読み込んで接続を切りました。
しばらくするとマウスもキーボードも反応しなくなり、
直接電源OFFして、再度タチ上げて見ました。
スキャンディスクの後、普段の画面に戻ったのですが入力を受け付けてくれません。
もう一度電源OFFしてONしてみると、日立のロゴさえ表示されず
真っ黒なままです。
起動ディスクさえ読み込もうとしません。
携帯から書き込んでます。
どうすればいいのか、教えて下さい。
816 :
ひよこ名無しさん:2001/08/16(木) 08:29 ID:oV5aIN/6
オートコンプリートって言うんでしたっけ?
例えばこの2ちゃんねるの名前欄に記憶されている物を消したいのですが、
どうすれば消せるのでしょうか?
クッキーと関係が有ると思えませんし、それを記憶しているファイルが
有るのでしょうか?。よろしくお願い致します。
817 :
ひよこ名無しさん:2001/08/16(木) 08:44 ID:EmhkZDh.
メーカー製のPCにOSのマルチブートするのは可能ですか?
MEに手持ちのWIN2Kをブートしたいのですがドライバ関連は上手くいくのでしょうか
>>817 上手くいくって言うか自分で上手く解決してくれ。
Win2000のCDにドライバが入ってなかったら自分で入手するとかな。
>>816 FAQスレ
>>817 出来る。但しドライバは大問題。
メーカーがサポートしてるところもある。
>>816 BIOS画面も出ないのでは重傷
サポートに電話するのが吉のような・・・
821 :
817:2001/08/16(木) 09:01 ID:EmhkZDh.
>>818-820さん、どうもありがとうございます。
やはりドライバが問題そうですね。サポートしてくれるかどうか調べてみます
822 :
815:2001/08/16(木) 09:19 ID:/rnhZ0OE
>>819 レスどうもです。
実は中古なんで、チャンとサポート受けられるか
心配です。
>>810 フレッツ接続ツールは使ってるよね?
ユーザ名で、ドメインサフィックスは
ADSLコースにしてますか?
>>815 かなり重傷ですね‥‥。
まず、メーカーのサポートに
連絡してみてはどうでしょうか?
824 :
:2001/08/16(木) 09:29 ID:???
仕事で古い物件の担当にされてしまいました
OSがWINDOWS3.1で230メガのMOをフォーマットする場合はDOSか
らフォーマットしないと中身が見れないと聞いたのですがコマンドが分
かりません
もし分かる方がいらっしゃれば教えてください
>>822 中古なのか‥‥‥。
多分メーカーのサポートは無理でしょうね。
買ったお店に問い合わせてみてはどうでしょうか?
>>825 サポート大丈夫でない?でなくとも
中古でも最悪量販店もってきゃ大丈夫だろう?
827 :
815:2001/08/16(木) 09:45 ID:9CFIMgHM
>>825 レス助かります。
メーカーに電話してみて、買った所に相談して見ます。
もしかして、これかな?とか、これでどうよ?とかあったらロムってますので
よろしくお願いします。
>>826 一度、友人が中古でサポート対象外だったもんで‥‥。
メーカーによっても違でしょうし、少し軽率な発言でしたね。
>>827=815
故障じゃなければ、電源関係の接触不良なのかもしれない…。
うーん、分らない。お力になれなくて、すいません。
829 :
815:2001/08/16(木) 10:56 ID:/rnhZ0OE
>>826 レスありがとうございます。
メーカーのサポにF8キー連打F5キー連打やって見て下さい
と言われたので、やってます。(変化無し
>>828 レス感謝です。
電源ONで、
ピ・ピ・ピ 、ピ・ピ・ピ、ピ
で変化無しなんです。
んーもっかい電話してみます。
>>829 日立のロゴが出ないってことはBIOSが
まともに動いてないんだと思うが
>>829 ピピピってのはBEEP音か?メーカーのサポセンにその音は伝えたか?
電源投入時にBEEP音がするのはハードウェアトラブルの警告音が多い。
メーカーによって音の種類は違うが、音の鳴り方でどこのトラブルか
判断出来るようになってる場合がほとんどだ。
832 :
603(759):2001/08/16(木) 11:10 ID:/Behki9Y
>>760 メディアプレイヤーの件ですが、WinMXで手に入れたもので
ファイル名にmpeg2と書いてあります。
833 :
ディカブラッド拓哉 ◆5aoi8gEM:2001/08/16(木) 11:14 ID:fdaEIP0s
文字を打つ時、漢字の変換がおかしいんですがどうしたら治るんですか?
「かみおか(上岡)」と変換させたいんですが「神御化」となってしまいます。
>>832 ボケた質問してんじゃねえよ。MPEG2はメディアプレーヤーじゃ見られねえよ。
DVD再生ソフトでも買ってこい
>>833 IME(漢字変換ソフト)が以前の変換を学習しているせいか、もしくは大馬鹿な
IMEを使っているからだろう。かみおか-->上岡と変換するように単語登録しろ
まずFAQ集スレッドに目を通すことをオススメします。なぜなら
質問するまでもなく解決してしまうことがあるからです。
もしFAQ集を読んでも解決しなかった場合は、分かりやすい文章
で質問を書き込んでください。なお、質問の際はメール欄を空白
にしてください。
たとえばトラブルの場合は「症状・パソコン名・OS名・症状が出
る前にやったこと・症状が出てから直そうと思ってやったこと」
を明記していただくと、解決が早くなります(必要な情報が足り
ないと解決に時間がかかります)。
また、マルチポスト(同じことを複数の場所で書く行為)は止め
ましょう。
アホな質問してんじゃねーよ。カスが。
838 :
:2001/08/16(木) 11:29 ID:???
839 :
優しい人:2001/08/16(木) 11:29 ID:???
質問するなら敬語使えマンカスが
840 :
普通の人:2001/08/16(木) 11:46 ID:???
公式の場でも通用するような日本語で質問しましょう
日本語の定義を教えてください。
公式な場の定義を教えてください。
843 :
優しい人:2001/08/16(木) 11:49 ID:???
中学の時にもらった「言葉の決まり」をもう一度読み直しましょう。
うちの中学ではもらわなかったです。
845 :
:2001/08/16(木) 11:51 ID:???
公式の場ってなに?
何に公式なの?
もうしかして高野連?
847 :
優しい人:2001/08/16(木) 11:53 ID:???
あはは!
そういうことだね。
848 :
:2001/08/16(木) 11:54 ID:???
849 :
さっきスレ間違い:2001/08/16(木) 11:58 ID:4aAekQOM
ノートパソコンが急におかしくなってしまいました。
電源を入れ、なにか作業をしようとすると(フォルダにアクセスしたり)
Explorerが強制修了して、なにも出来ません。
スタートボタンにアクセスしようとしても
おなじ症状がでてしまい、
正常に終了もできない状態です。
どうしたらなおるのでしょうか。
ノートパソコンは1年半ほど前の
FMV−BIBLOです。
osはwin98です。
851 :
603(759):2001/08/16(木) 11:59 ID:/Behki9Y
>>834 >>603 に書いたように1台目のPCではメディアプレイヤーで
見られるんで、残り2台には何が足りないのか聞きたかったんですけど。
でも答えがわかったのでありがとうございます。
>>849 終わったスレをage逃げしないようにな。
さて。まずはセーフモードで起動出来るかどうか確認してくれ。
セーフモードで起動出来たなら
・スキャンディスク
・システムファイルチェッカー
で破損ファイルが無いか確認してくれ。
Explorerの強制終了が出るようになった直前に、何かソフトを
インストールしたりアンインストールしたりしていないか?
もしかしてInternet Explorerの5.5とか6.0βを入れてないか?
とにかくIEのバージョンを明らかにしてくれ。
それと常駐ソフトがあるなら全て書き出してくれ。
何の作業をするとなるのか。
フォルダにアクセスするとはどういう事か?
特定のフォルダがひらくのか?
Explolerは何処から出てきたのか。
Explolerの強制終了の際に何らかの
エラーメッセージは発せられないか?
スタートボタンを押したときはどうなるのだろうか?
上記と同様に疑問である。
ノートPCの型番がないとメーカーサイトの情報がみれない。
一年半一度もOS再インストールしてないなら再インストール
PCが壊れました。
どうすれば治りますか?
855 :
849:2001/08/16(木) 12:03 ID:4aAekQOM
>>852 そういえばデジカメのスマートメディア読み取り用の
カードリーダーをインストールしました。(usb)
それからセーフモードで起動しても
できないっぽいです。
IEはいれてません。
856 :
849:2001/08/16(木) 12:05 ID:4aAekQOM
>>853 なにをしようとしても強制終了します。
マウスを動かすのだけはできるんですが、
どこかをクリックすると
強制終了ダイアログがでてきてしまって・・・
>>855 IEはいれてないってことは、Windows95を使ってるのか?
852氏はIEのバージョンを尋ねてるんだと思うが
>それからセーフモードで起動しても
>できないっぽいです。
できないっぽいって何?出来るの?出来ないの?曖昧な返答はやめような
重症だな・・・・・
治す方法が全く検討つかねーよ
俺なら即OS再インストールの症状だ。
859 :
849:2001/08/16(木) 12:08 ID:4aAekQOM
>>857 すいません、IEは5.0です。
セーフモードは起動できませんでした。
860 :
849:2001/08/16(木) 12:11 ID:4aAekQOM
再インストールしかないですかね・・・
データ退避させたいのですが
マウスクリックだけで強制修了…(泣
861 :
ひよこ名無しさん:2001/08/16(木) 12:13 ID:QPFKKIEg
教えてください。デスクトップの表示が変なのです。「閉じる」の「×」
が「6」と表示されたり、よくあるチェックボックスもつぶれて見えなかったり。
どうやったら直りますか。よろしくお願いします。
863 :
ひよこ名無しさん:2001/08/16(木) 12:13 ID:KgRQLRx.
A型は細かいことを言ってくるし、面白みがなく包容力がないのでウザイ。
>>860 とりあえず修復セットアップをやってみそ。
詳しくはここの上、
>>576から下のやりとりを見よ。
>>859 ちょっと待てよ。普通に起動させることは出来るんだろ?
クリックするとExplorerが落ちるんだろ?
だったらセーフモードで起動しないわけねえよ。逆なら有り得るが
>>860 上書きインストールだとデータも大丈夫かも試練
>>859-860
1つこっちから質問していい?
セーフモードって何のことか分かる?
セーフモードでの起動の仕方を説明してみてくれる?
起動時にF8キーを連打してろ
869 :
:2001/08/16(木) 12:24 ID:???
んー、確かに強制終了が出るとはいえ、とりあえず起動出来るなら
セーフモードで起動出来ないってのは考えられないな。。。
漏れもセーフモードのことを理解していないんだと思う。。。鬱。。。
聞く前にやれ。
漏れはWin98だけど同じく強制終了される時があるよ。
買い代えるしかないと思ってるけど。
875 :
kkkkkkk:2001/08/16(木) 12:41 ID:QJ0SIB3g
ローカルディスクが不良セクタの修復不能により
ガリガリ音を立ててほとんどのアKプリケーションが
起動できない状況にあるのでフォーマットしようと思うのですが
ウィンドウズの起動をDドライブに変こうするにはどうしたらいいでしょうかkkkkkkkkkkkkkkkkkkkk
一応バッウアップkkkkkkkkkkkkkjkみkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkk
876 :
ひよこ名無しさん:2001/08/16(木) 12:44 ID:QJ0SIB3g
kkkkkkkあらしじゃないのキー歩K−度もこわれてましてすいませんkkkkk
>>875 Cドライブフォーマットして、プライマリにDドライブ付け替えて、それで
Windowsインストールすればいいんじゃねぇ?
>>875 ガリガリ音を立ててるんならフォーマットしても意味ないべ。
そのHDDはもう使うなよ
>>875 書いてること分かる?読める?見えてる?
君が盲目なら仕方ないが我々にとってはとんだ迷惑なんだよ。
とりあえず回線切って今すぐ盲導犬でも雇ってくれ。
むかつくからってくれぐれも犬にやつ辺りするなよ。
880 :
kkっか:2001/08/16(木) 12:53 ID:QJ0SIB3g
>>877 すいませんkkプライマリに付けかえるにはどうkすればいのkでしょうkkっか
あkと今WIN2000NOkCDROMしかないのkですがそkれでもkインストK−ル可能Kでしょうか
>>87kkkkkkkkkkkkkkkkk
ッカスタマーkkkkセンタkkk−kkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkk
>>880 メーカー製のパソコンならとっとと修理に出せ。
自作機ならとっととHDD交換しろ。
882 :
名無し :2001/08/16(木) 12:58 ID:Uvw0AlRk
なんか( ´∀`)の顔や(;´Д`)ハァハァの顔がヘンなカンジで表示されるようになっちゃいました。
ブラウザ(IE)で見てる時もちょっとヘンなカンジなんですが
かちゅ〜しゃで見るともっとヘンな感じになっちゃいます。
どうしたら良いのでしょうか?
>>882 フォントの設定を変えろ。
IEではツール>インターネットオプション>全般タブ>下の方のフォントボタン
885 :
ひよこ名無しさん:2001/08/16(木) 13:02 ID:QJ0SIB3g
>>879 すいませんでした。
キーボードの方も壊れていまして
原因は一箇所の不良セクタの部分が要因してるみたいで
サポートセンターに問い合わせた所、フォーマットが必要だと言われたのですが
手元にあるのはWIN2KのCDROMのみなので
再度インスト−ル出来るかどうかわかりませんので、
一応Windows機能をDドライブに移してからフォーマットしようと思うのですが
それが実行可能かどうかわからないのでどうなのでしょうか
886 :
882:2001/08/16(木) 13:04 ID:Uvw0AlRk
>>884 フォントの設定は
言語セット「日本語」
Webページフォント「MS Pゴシック」
テキスト形式フォント「MS ゴシック」になってるんですが・・・
>>880 Dドライブの方をFdiskで基本MS-DOS領域を確保しなきゃいけないから
データはなにかにバックアップしておく必要有りだね。
今のままDドライブにWin2000をインストールしてデュアルブート環境にするにしても
Cドライブが危うい状態じゃお勧めできないし・・・
>>885 だから、HDDが逝かれる一歩手前だからフォーマットしても無駄だって。
>>885 サポセンに聞いたってことはメーカー製PCだな?
保証が効くのならとっとと修理出せ。へたにいじくると
マジで取り返しのつかないことになるぞ。
それともいじられたくないデータがあるのか?
890 :
ひよこ名無しさん:2001/08/16(木) 13:12 ID:QJ0SIB3g
>>888 そうですか・・・
ノートPCなものでデスクトップのように簡単に行けば良いのですが
多分メーカーに修理委託が必要かと思うのでPCが当分の間使えなくなると
少々困ります。
ノートPC用のHDは6Gで市価ではおいくらなのでしょうか?
>>890 あんた自分で取り替えるつもり?自信あるの?
やってもいいけど、メーカー保証受けられなくなるよ?
>>890 よっぽど他人に見られたくないファイルが入ってるなら別ですが、
メーカーに修理に出すのが最善策かと思います。
893 :
ひよこ名無しさん:2001/08/16(木) 13:26 ID:QJ0SIB3g
>>891 いえファイルなどは消せばいいのですが、
一応金銭に絡んだ取引もPCでやっているため
手元にPCが無くなるのは少しつらいかなと・・・。
ではみなさんどうもありがとうござました。
>>890 修理に出す→しばらく使えないがちゃんと直る
自分で直す→直せるかもしれないが、失敗して買い換える羽目になるかもしれない
保証もきかなくなる
どっちがいい?
>>893 >一応金銭に絡んだ取引もPCでやっているため
>手元にPCが無くなるのは少しつらいかなと・・・。
そのような環境なら予備のPCをもう一台持ってたほうがいいよ。
896 :
どきどき名無しさん:2001/08/16(木) 13:41 ID:ZrUn7JOY
今日の午前中の二時まではパソコンに何も支障は無かったんですけど
今起きてパソコンを起動すると。。。
最小化のところが0に最大化(元のサイズにもどす)のところが2に
閉じるのところが。みたいになってしまいました。。。
898 :
896:2001/08/16(木) 13:43 ID:ZrUn7JOY
うわー他にも戻るの横に6が進むの横に6がメールの横にも6がそして
編集の横にも6があります。
899 :
896:2001/08/16(木) 13:44 ID:ZrUn7JOY
最後までつかえ
Real Jukeboxで録音して.rmxの音楽をmp3にするには、
どうすれば良いんですか?
904 :
902:2001/08/16(木) 14:18 ID:???
録音して→録音した
905 :
ひよこ名無しさん:2001/08/16(木) 15:14 ID:xZKyPTgY
前にこの板で見たことがあり探したのですがどこへ行ったかわからないので
誰か教えて頂けませんか?
ライジオボタンが文字化けするのです。
チェックを入れるところがぐちゃぐちゃになっているのです。
906 :
905:2001/08/16(木) 15:15 ID:xZKyPTgY
すみません。ラジオボタンの間違いです。
907 :
905:2001/08/16(木) 15:30 ID:msLzTm9s
すみません。一番最初のFAQに直し方が書いてあり、実行したら
直りました。ありがとうございました。