液晶モニターの輝点について

このエントリーをはてなブックマークに追加
1せき
またまたSO**Cネタですいません。
あ、ちなみに僕は「総鉄屑」よりも「粗TECH」という言い方を好みます。

初期不良の本体に加えて、液晶モニターに輝点が2つもあって大変困っています。
初期不良の製品を納品してしまったことを反省して、
液晶モニターの交換にも応じてくれるかな?
・・・なんて甘いことを考えていたのですが、
サポートによれば、
ドット落ち関係では絶対に交換に応じないことになっているとのことでした。

そこで、みなさんにお知恵を拝借。
なんとか交換させる方法はないでしょうか?(笑)
本体の初期不良とあいまって、二重に怒り心頭なので・・・
このメーカーになんとか誠意を見せてもらいたいと思うのですが・・・
いいがかりとかつければ大丈夫なんでしょうか?
経験豊富な皆様方の意見を聞きたいです
http://www.ann.co.jp/lifeart/index.htm
2んんんん:2001/06/30(土) 21:25 ID:6MX0MH4U
液晶の輝点はよく揉めばなおりますよ。
やってみそ。
3せき:2001/06/30(土) 21:35 ID:???
すいません、なんかいいわけつけて返品できない門でしょうか?
4ひよこ名無しさん:2001/06/30(土) 21:36 ID:???
落下させて壊しましょう
5ひよこ名無しさん:2001/06/30(土) 21:40 ID:???
クレーマー
6味覚音痴:2001/06/30(土) 21:40 ID:???
無理かと。
現行の液晶技術では、
有効ドット数に対して1/100000ドット程の輝点または黒点が出来てしまうらしいので、
交換してもまた同じようなものが来るだけです。

仮に、せきさんの持っている液晶画面が1024*768で表示可能なものなら、
輝点と黒点を併せて、1024*768/100000=7.86ドットくらいまでは許容範囲です。
まぁ、液晶の宿命だと思って諦めてくださいませ。
7ひよこ名無しさん:2001/06/30(土) 21:45 ID:???
俺はNECノート、2台持ってるけどドットトラブル0。
これって稀な事なの?
8ひよこ名無しさん:2001/06/30(土) 21:52 ID:???
>>7 強運の持ち主かもしれんし、たいしたことないかもしれん
9ひよこ名無しさん:2001/06/30(土) 21:56 ID:???
ノートは今まで5台買ったが、一度だけドット欠けゼロだった。
あとは必ず一カ所欠けてる。
10味覚音痴:2001/06/30(土) 21:58 ID:???
>>7
私の知人にも、XGAノートでの液晶欠け経験者が一名居ますけど、
まぁ・・・別にそれほどドット欠け無しが稀ということでもないと思いますよん(笑)

だからといって、
「ドット欠けしてるぞ、不良品だ、交換しろや(゚д゚)ゴルァ!」
とクレームを付けても、
多分>>6のような理由で断られるのがオチかと思われますです。
11味覚音痴:2001/06/30(土) 21:59 ID:???
なんか、人によって、随分話が違いますねぇ・・・
12せき:2001/06/30(土) 22:02 ID:???
このなかで返品された方はどんな言い訳つけて返品したのですか?
今かなりむかついているので相当頭に来ているのでどんな方法でも
いいからソーテックに誠意を見せて欲しいです
返品させる方法をお願いします
13ひよこ名無しさん:2001/06/30(土) 22:03 ID:???
メーカーによって判断基準が違うらしい。
わたしが前にサポートしてたメーカーは、5cm四方に2個以上欠損があると
交換とか、なんかほとんど交換してもらえなさそうな基準があった。
14せき:2001/06/30(土) 22:09 ID:???
BBSに変な書き込みをしたかたがいるのでBBSは閉鎖しました
こちらで情報お待ちしています
15ひよこ名無しさん:2001/06/30(土) 22:12 ID:???
ソーテックに誠意は無い。何か勘違いしてねえか?>1
16ひよこ名無しさん:2001/06/30(土) 22:13 ID:???
なんなんですかアナタ(苦ワラ
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=download&key=993903415
17 :2001/06/30(土) 22:15 ID:???
ってゆーか某ニュースサイトにも
18ひよこ名無しさん:2001/06/30(土) 22:15 ID:???
>>14
あのさ、いかにPC初心者板とはいえども、2chに自分のHPのURLやメアドを晒すということが、
いかに危険な行為か理解した方が良いぞ。いや、真面目な話。その為の匿名掲示板なんだし。
19ひよこ名無しさん:2001/06/30(土) 22:20 ID:???
ここまで来ると清々しささえ感じる
パソ一般にてhttp://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=pc&key=993903334
20自作板住人:2001/06/30(土) 22:29 ID:???
こいつはただのコピペ。
厨房がコピペでPC系各板で荒らしまくってる。
21ひよこ名無しさん:2001/07/01(日) 00:09 ID:???
>>1 せっかくのHP引っ込めちゃったの? 敗北なのね...
22ひよこ名無しさん:2001/07/01(日) 02:25 ID:???
>>21
http://www.ann.co.jp/lifeart/index.htm
自業自得ですよ。
23せき:2001/07/05(木) 06:14 ID:???
[email protected] の“正当な”所持者です。
削除依頼に反応がないために仕方なく、ここに「お断り」を書き込みさせていただきます。
  #なお、『2ch』内で立てられた私が確認済みの全ての関連するスレッドに、
  #この文章とほぼ同じ内容の書き込みをしていますが、ご容赦ください。

第一に、1、3、12、14 は私のハンドルネームかつメールアドレスを“不当に”使用した
他者による書き込みであり、私の書き込みではありません。

第二に、私が SOTEC 製品を購入し、それが初期不良品であったために、
知人が運営している掲示板に本質的に 1 と同じ内容の相談を書き込みしたことは事実です。
したがって、私の意図に反するとはいえ、このスレッドで“真面目に”返答をくださった方には感謝いたします。
すでに問題は解決し、販売店を通じて本体・モニタともに交換していただくことになっています。

第三に、このスレッドをご覧の皆さんには何の関係もないことかもしれませんが、
私の本来の書き込みを転載および内容を改悪されて転載されたと思われる時期から、
[email protected] に数通のウィルス感染メールを送信されています。
何の効果も期待していませんが、一応、警察に相談済みです。

以上。
24ひよこ名無しさん
>>23
お気の毒。そいつは災難だったね・・・