1 :
あほ :
2001/02/01(木) 17:01 CD−RとCD−RWってどう違うの? 容量はどれくらい入るの? 音声データ以外にも入れれるの? おせーてください。
3 :
ヒロヒト :2001/02/01(木) 17:11
CD−Rはいっかいかきこんでおしまい CD−RWは1000回くらいかきかえができる
4 :
ひよこ名無しさん :2001/02/02(金) 01:54
ありがとうございました.ちょっとあたまがよくなtったきがします.ありがとう
5 :
ひよこ名無しさん :2001/03/17(土) 02:20
ついでに質問。 RWにげーむコピーしようと思ったら、99%で止まる。 他には、ISOイメージがどうのとか言われたり、訳分からん。 こんな人、俺だけ?
6 :
ひよこ名無しさん :2001/03/17(土) 02:55
CD-Rに曲を焼く時大体74分ぐらい(15曲)しか入らないのに CD-RWの場合は曲の長さにもよるが100曲ぐらい入る、 同じ650MBなのにね・・・ なぜでしょう??
音楽CDで焼いているのなら 99トラックまでだったはずだよ?
最大は
9 :
ひよこ名無しさん :2001/03/17(土) 03:12
6です。 俺のやり方がダメだったのかな〜? ダウンしたやつをEasy CD Creator 4でCD-Rで焼く時にあと何分入りますって 出るからそのまま焼いていた、15曲ぐらいですまだ入るのですか? そして車で聞いていました。
それ同じ選曲? ってゆうかMP3だったって落ちでしょ
11 :
ひよこ名無しさん :2001/03/17(土) 07:22
CD-Rには音楽の曲を焼けるのにCD-RWに焼こうとすると 警告:予約競合。 AdaptecDirectCDによって既に使用されているのでこのドライブを使用できません、 って出るんですけど、CD-RWに音楽の曲を焼くにはどうゆう設定をしたら良いか 教えてください。 よろしくお願いします!
12 :
ひよこ名無しさん :2001/03/17(土) 15:08
CD-Rに焼けばいいじゃん。 1枚数十円のことだ、けちけちするな!
>>11 DirectCDの常駐を止めろ。CD-RWは普通のCDプレーヤーでは演奏できんかも知れんぞ。
CD-Rより反射率がかなり落ちるからな。
14 :
ひよこ名無しさん :2001/03/18(日) 01:00
11です。
>>12 いや〜けちけちしてるんじゃないよ、カーステ用でCD-RW用が出ていて
CD-RWで曲をいれると100曲ぐらい入るって聞いたから
CD-Rでかさばるよりいいかな〜って思ったから。
>>13 メルトさんいつも貴重な情報を読ませて頂いております、
DirectCDの常駐を止めてみましたが警告が出てしまいました、
まだよくRWの方は分からないのでとりあえずCD-Rで頑張ってみます!
15 :
ひよこ名無しさん :2001/03/18(日) 01:35
>>14 前半部分 何か間違っている 何か間違っている
何か間違っていますよ〜
16 :
ひよこ名無しさん :2001/03/18(日) 01:40
>>14 CD-RもCD-RWも同じくらいしか入らない。
100曲っていうのは多分mp3を使ってのこと。
mp3だと普通のプレイヤーでは演奏できない。
>>14 ん?スタートアップにDirectCDが入ったままじゃないか?
>>14 たぶんMP3対応のカーステのことですね
それCD-Rも読めるよ
19 :
ひよこ名無しさん :2001/03/18(日) 03:50
うちのオーディオは焼きたてのCD-Rは認識するのですが1週間ぐらいすると 再生できなくなります。メディアもいろいろ試しましたが例外なく使えなくなります 何でそうなるんでしょうか?まさか1週間で劣化するわけないと思うんですが・・・
天日干しすればCD-ROMドライブでも読めなくなるよ
21 :
ひよこ名無しさん :2001/03/18(日) 03:54
>>16 そうなんだけどMP3用の(CD-RWって書いてあった)カーステです。
>>17 DirectCDは終了させています。
>>18 正解です。
本当にバカですみません。
質問させてください、MP3ファイルが入ったフォルダー(曲)からCD-RやRWに
ドラッグさせたら650MB分のファイル(曲)が入りますよね、
出来たCD−R、RWはMP3の使えるカーステやパソコン以外の
CD-R,RWの使える物だったら聞けるものでしょうか?
ケンウッドのURL
http://www.kenwoodcorp.com/j/products/car_audio/1din/index.html いつもCD焼く時にダウンしたMP3をそのまま焼いて家のボロコンポで聞いていて
これもMP3なのになぜ聞けるのかな〜って感じでした、
変換した覚えもないし?
焼くソフトはEasy CD Creatorでいつも焼いています。
ここのQ&Aも読みましたが分かりませんでした。
読みにくく長く書きこさせてもらいましたが本当にごめんなさい。
もう少しバカ頭に良い知恵をおかしください、お願いします!!
>>21 MP3が再生できるのでしたらね
後半
勝手に変えてる場合もあります
多分他の方が答えてくれるでしょうが…
23 :
ひよこ名無しさん :2001/03/18(日) 04:06
DirecCDが常駐してるから文句言われてんだろ よく見ろよ。MSCONFIGで常駐を外せよ
24 :
ひよこ名無しさん :2001/03/19(月) 14:32
>>21 聞けません。
再生ソフトがMP3に対応してなければムリ。
>いつもCD焼く時にダウンしたMP3をそのまま焼いて家のボロコンポで聞いていて
これもMP3なのになぜ聞けるのかな〜って感じでした、
それはコンポがMP3再生に対応しているからでしょう。
単に使う分にはCD-RもCD-WRも同じと思ってかまわないよ。
CD-WRにCD-DA書き込みしたものでも反射率が規定値をクリアできていれば、
普通のCDプレイヤーで聞くことは可能だよ。
CD-WRって新規格か何かですか?
26 :
倉庫番 :2001/03/19(月) 14:37
作業中。。。
27 :
ひよこ名無しさん :2001/03/19(月) 14:56
>>25 >>3 で答えが出てんだろ? 読め
一回しか書き込みできないか、何回も書き込みできるかの違いだ
29 :
ひよこ名無しさん :2001/03/19(月) 15:09
>>23 DirecCDは常駐はさせていません。使った後は終了させています。
>>24 >それはコンポがMP3再生に対応しているからでしょう。
12,3年前のでかいコンポってゆうかステレオです、レコードも付いています。
HITACHIの物で中山美穂が宣伝してたやつLO-Dです。
みなさんレス本当にありがとうございます。
Lo-D 懐かピー!
24=27
32 :
24 :2001/03/19(月) 18:14
33 :
ひよこ名無しさん :2001/03/19(月) 23:28
Easy CD CreatorはCD-Rに書き込むときにmp3を勝手にオーディオ形式の ファイルに変換するよ。
>>29 msconfigでスタートアップの中を見たか?DirectCDが常駐してない限りその手のエラーは出ないはずだ。
インストールすれば勝手に常駐するはずだがな。
35 :
ぴよぴよ :2001/03/20(火) 01:58
NEC LaVie C LC500J/3 のCD-R/RWドライブで付属のソフト、easy CD createrを使ってデータCD(内容は写真など)を焼こうとしておりますが、途中で書き込みが止まってしまい(○○パーセントから増えない)ついにはフリーズを起こしてしまいます。CTRL+Alt+Delを押すと「システムがビジーです」とでます。いったん再起動してもう一度トライしようとすると「オープンなトラックがあります」というのでクローズするのですが「残りが十分にあるCDを入れてください」といわれます。そういわれたCDのプロパティを見ると0MB、で空っぽのように思われます。 起動時のシステムリソースは80%くらいです。Adapticのページに行っても更新すべきものは見当たりませんでした。 どこが間違っているのでしょうか? どうしたらよろしいのでしょうか? ご助言の程よろしくお願い致します。
36 :
ひよこ名無しさん :2001/03/20(火) 03:14
>>33 そうだったんですか〜勉強になりました、ありがとうございます!
>>34 メルトさんレスありがとうございます。
はい、msconfigは見ましたがチェックは付いていませんでした。
CD-RWなら、easy CD createrのもAdaptec DirectCDのCD-RW Eraserで消して もう一度書き込めたような…。(一緒に入ってましたよね。)
>>35 CD-R All Writeを使ってみろ。
>>36 常駐してないのに予約競合と出るのか?良く判らんな。Adaptecのは3.5しか使ったことないな。
39 :
ひよこ名無しさん :2001/03/20(火) 16:41
>>24 ところで、CD-WRって新規格か何かですか?
41 :
ぴよぴよ :2001/03/20(火) 19:04
>>メルトダウン様 CD-R ALL WRITE使ってみましたが、どうもうまく行きません。 もう少し、色々努力してみてまた、ご報告します。 早速のご教示、有難うございました。
42 :
ジンク・アースラp0425-ip01funabasi.chiba.ocn.ne.jp :2001/03/20(火) 20:11
ごめんなさい・・・超初心者ですがms configって どこにあるんでしようか?
スタート→ファイル名を指定して実行→mscknfigと入力→OK windows9Xにし入っていませんがね
修正 mscknfig→msconfig C:\windows\systemに中に入っていると思います
45 :
ジンク・アースラp0425-ip01funabasi.chiba.ocn.ne.jp :2001/03/20(火) 20:24
>>43 -44
ありました!ありました!サンクスです!・・・でも何をどう
いじったら良いものやら(笑)
>>45 上のタブにスタートアップってありますよね
そこ開くとスタート時に自動で実行されるプログラムの一覧が出ますので
いらない奴のチェックをはずしましょう
他のところは触らないでね
47 :
ジンク・アースラp0425-ip01funabasi.chiba.ocn.ne.jp :2001/03/20(火) 20:59
>>46 重ね重ねどうもです。必要無いなら放置しとけって事ですね。
48 :
ひよこ名無しさん :2001/03/20(火) 23:15
CD-Rに音楽CD焼こうと思って Dドライブに音楽CD入れてやってみたんですか、 「追いつけませんでした」みたいなエラーメッセージがでます。 一度音楽CDの中身をHDDに落とさないといけないんですか?
>>48 オンザフライで焼いてるのか?最近のPC、CD-Rドライブなら高性能だから
オンザフライでも失敗しにくいはずだが。おとなしくHDに落とせ。
50 :
ひよこ名無しさん :2001/03/21(水) 00:37
また失敗しました。にアプリの指示にしたがって HDになんか落としたようですが、これは焼きおわったら 消すものですか?
51 :
ひよこ名無しさん :2001/03/21(水) 00:40
で、HDに落としたけど「追いつけませんでした」みたいな・・・
>>50 なんのアプリか知らんが、続けてもう一枚に書くんじゃなければ勝手に消さないか?
残ってるなら消せよ。
>>51 ん?バッファアンダーランか?CD-R ALL Writeでも使え。それでも失敗するなら
ドライブを買い換えろ。
55 :
ひよこ名無しさん :2001/03/21(水) 01:05
プレクってなんですか?
プレクスター。優秀なCD-Rドライブ作ってるメーカーだ。
57 :
ひよこ名無しさん :2001/03/21(水) 02:39
やっぱりだめです。 「レコーダへの転送が間に合いませんでした」って出ます。 「追いつけ・・」ではありませんでした。 CD-R ALL Write使ってもダメです。 やっぱり買い換えたほうがいいですか? 書き込みの速度を2倍ぐらいまでおとしたらいいのでしょうか?
うちもそんな感じで書き込めなくなったよ 買い換えたけどね
59 :
検索君 :2001/03/21(水) 02:44
>>57 じゃあとりあえず試しに最低倍つうか等倍まで落としてみたら。
あとはメディアをかえてみるかRをつけている場所を変えるか。
60 :
ひよこ名無しさん :2001/03/21(水) 02:54
Rをつけている場所を変えるって何ですか?
61 :
検索君 :2001/03/21(水) 02:58
えーと、SCSIとかUSBとかのCD-Rドライブだったら関係無いんだが、 IDEだったらHDDをプライマリ側に集め、CD-Rドライブをセカンダリに繋ぐ、というのをちゃんとやってるかな― と言う意味。
SCSIならIDかえる ATAPIならセカンダリに繋ぐ
ここでは3分… 何でだろ?
64 :
ひよこ名無しさん :2001/03/21(水) 03:18
初歩的な質問ですみませんが、 普通の音楽CDの中身はwevファイルですか?
65 :
:2001/03/21(水) 03:20
違うよ
66 :
ひよこ名無しさん :2001/03/21(水) 03:21
wavです。すみません。
cdaファイルです
68 :
:2001/03/21(水) 03:28
cdaファイルというか CDDAフォーマットのデータが入っている
69 :
ひよこ名無しさん :2001/03/21(水) 03:30
aaabbb
70 :
ひよこ名無しさん :2001/03/21(水) 03:32
ちょっと勉強してきます。
71 :
ぴよぴよ :2001/03/21(水) 04:02
以前にCD ALL WRITE、教えて頂いた者です。 お陰様で成功いたしました。有難うございました。 しかし・・、一度焼いてまだ空きが残っているCDに違うデータを焼き、その後 エクスプローラから見ると後から焼いた分だけしか見えません。CD-Rというものには そういうことはしてはいけないのでしょうか? また、AVIファイルをCDに焼くとうまく再生できないものなのでしょうか? ご教示頂ければ幸いです。
72 :
検索君 :2001/03/21(水) 04:10
マルチセッションについて勉強。
>>71 AVIを焼いたらうまく動かん、なんてことは特に無い。
あ、CDROMドライブのの転送速度の問題はあるけどね。
73 :
ぴよぴよ :2001/03/21(水) 04:34
>>72 検索君様
はい! 明日はマルチセッションのお勉強を致します!
AVIファイルは再生するとなんか音が「ブツッブツッ」という風に聞こえて
しまいます。やはりCDROMドライブの性能の問題なのでしょうか?
74 :
検索君 :2001/03/21(水) 04:37
>>73 HDDにコピーしたものが正常に再生できるならそうだろ。
あぼーん
76 :
ひよこ名無しさん :2001/03/21(水) 06:15
77 :
ぴよぴよ :2001/03/21(水) 07:51
>>74 確かにHDDのものは正常に再生できます。
>>75 右クリック? どこを右クリックすればよろしいのでしょうか?
>>77 うだうだ書き込みしてないで、自分でいろいろ調べてやって見ろよ。
あとはママに調べてもらえ。カス
79 :
┌|∵|┘♪└|∵|┐♪┌|∵|┘ :2001/03/21(水) 10:13
80 :
ひよこ名無しさん :2001/03/21(水) 11:53
>>24 がいしゅつかもしれませんが、CD-WRって新規格か何かですか?
あぼーん
82 :
ひよこ名無しさん :2001/03/21(水) 13:22
前のほうで焼く時にエラーが出たものですが、 オンザフライで スピード落としていって、 6倍で書き込み失敗 2倍で成功しました。 すっごく時間かかりました。 買い替えですか?
あぼーん
84 :
ひよこ名無しさん :2001/03/21(水) 13:35
>>82 ママに相談しなよっ。いい答えが出ると思うよっ。
>>82 どうしてもオンザイフライで焼きたいのなら
SCSIのCD-ROMドライブを使うことをお勧めします
86 :
ひよこ名無しさん :2001/03/21(水) 18:01
>>85 オンザイフライって新しい方式か何かですか?
87 :
┌|∵|┘♪└|∵|┐♪┌|∵|┘ :2001/03/21(水) 18:35
ドンフライの親戚だってさ!
90 :
ひよこ名無しさん :2001/03/21(水) 23:12
↑アイワ
91 :
ひよこ名無しさん :2001/03/22(木) 01:02
アイワってaiwa?
92 :
ひよこ名無しさん :2001/03/22(木) 03:44
あげ
検索君もメル氏も大変だな…。合掌(-人-)
94 :
ひよこ名無しさん :2001/03/22(木) 04:20
ヒロヒトがマジレスしてるの初めてみたage
>>85 SCSIでもイイけど、ある程度のマシンパワーは有った方が良いな。
それはUSBでも同じ事が言えるし。
そーでないと転送速度が間に合わん……。
96 :
ひよこ名無しさん :2001/03/22(木) 09:53
97 :
┌|∵|┘♪└|∵|┐♪┌|∵|┘ :2001/03/22(木) 10:07
基本的に、音楽焼く時は、一倍が常識です!!
99 :
24 :2001/03/22(木) 16:23
三日ぶりにのぞいたらなんか粘着質がいるようで(w 書いたときは気づかんかったが、確かにCD-"WR"ってかいてるね。 ちょうどそれ書いたとき、XRとWRと、どっち買おうか迷ってたトコだったんで そうなったんだろう。 で、結局XR買った。85万だった。 28、40、81(多分)ありがとね。 スレに関係ないからsage
100 :
ひよこ名無しさん :2001/03/22(木) 21:20
>>24 話はもどりますが、CD-WRって新規格か何かですか?
102 :
ひよこ名無しさん :2001/03/23(金) 11:19
age
104 :
┌|∵|┘♪└|∵|┐♪┌|∵|┘ :2001/03/23(金) 13:44
>>98 R 4倍
RW 2倍
読み込み6倍だ
文句有る???
105 :
┌|∵|┘♪└|∵|┐♪┌|∵|┘ :2001/03/23(金) 13:45
でも45,000位だった
107 :
┌|∵|┘♪└|∵|┐♪┌|∵|┘ :2001/03/23(金) 14:01
まだまだ、現役だ!!
108 :
┌|∵|┘♪└|∵|┐♪┌|∵|┘ :2001/03/23(金) 14:03
WINCDR3.0がおまけについてきたよ
109 :
バーバババ :2001/03/23(金) 15:38
CD-RWドライブを買おうかと思ってます。 それで2点ほど質問させて下さい。 1)UDF型式のフォーマットについて UDF形式でCD-RWをフォーマットして使おうと思っているんですが、 フォーマット後もCD-RWドライブでしか読み書きできないんでしょうか? 普通のCD-ROMドライブでは読み書きできないんでしょうか? 2)Burn-proofについて 購入対象はSUB接続の読み書き書き換え×8倍のドライブで、 Burn-proofがついてます。こいつの実力の程は? ほんとにエラーは無いんでしょうか?
110 :
ひよこ名無しさん :2001/03/23(金) 15:41
>>106 Rec 2倍
Read 2倍
当然RWではない。
はどうですか?
極たまに使ってます。
111 :
┌|∵|┘♪└|∵|┐♪┌|∵|┘ :2001/03/23(金) 15:55
>>109 基本的には読めますが、CD−ROMでは書込みはできません!!
112 :
┌|∵|┘♪└|∵|┐♪┌|∵|┘ :2001/03/23(金) 15:58
>>110 それで充分ですね、まじで!!!!
RWなんて使ったことないし!!
113 :
┌|∵|┘♪└|∵|┐♪┌|∵|┘ :2001/03/23(金) 16:03
SUB接続でなくてUSB接続ですね SCSIが一番安定してると思いますが、最初のうちだけですから 面白がって焼くのは だからなんでもいいです、決めるのはあなたです!
114 :
┌|∵|┘♪└|∵|┐♪┌|∵|┘ :2001/03/23(金) 16:05
>>109 へビーに使うんなら、私はSCSIにしたほうがいいと思います
115 :
┌|∵|┘♪└|∵|┐♪┌|∵|┘ :2001/03/23(金) 16:08
>>109 あなたは外付けの事しか、考えてないでしょ、たぶん
アタピの外付けはないからね
117 :
バーバババ :2001/03/23(金) 16:35
質問に答えてくださって有難うございます。
なにぶん初心者なもんで・・・。
もう少し御付き合い願いマス。
>>111 UDFフォーマットが読み書きできるのは、パケットライト対応の
ドライブとの事なんですがこれはCD-RWドライブのみ、
と考えて良いのでしょうか?
>>113 >>114 >>115 SUBじゃなくてUSBですね、間違えました。(-_-;)
うちのPCは粗テクなe-○neだったりします。
なもんで外付けしかできません。
PCカード経由で接続SCSIIも考えましたが、持ち運び時の簡便さ・価格で
これにしようか、と思っています。
USBはあまり良くないような気がしたんですが、Burn-proofが効けば
問題無かろうと思って次第です。
だれかBurn-proof仕様のUSB接続ドライブを使用している人は
いないでしょうか?
118 :
┌|∵|┘♪└|∵|┐♪┌|∵|┘ :2001/03/23(金) 16:38
普通のCD−ROMで読めるよ!!
119 :
┌|∵|┘♪└|∵|┐♪┌|∵|┘ :2001/03/23(金) 16:40
でもせこく使うと、とじれなくなっておじゃんです 閉じるのに10MBくらいつかうんだよね!!
120 :
┌|∵|┘♪└|∵|┐♪┌|∵|┘ :2001/03/23(金) 16:41
だから、バケットライトは封印してます!!
121 :
バーバババ :2001/03/23(金) 17:19
>>120 有難うございます。
なるほど・・・。
写真のデータを保存するほかに、会社から(膨大な)データを
持ちかえったりとかも考えてたんで・・・。
パケットライトじゃなくてRWとして普通に焼いたほうがいいのかな。
122 :
ひよこ名無しさん :2001/03/23(金) 17:38
とにかくUSBでもSCSIでも、問題ないのかしら?
123 :
ひよこ名無しさん :2001/03/23(金) 17:55
>バーバババ 対応を謳っていないCD-ROMドライブ(特に、古いドライブなど)で 使おうとするとRWはRより読み込みがシビアなので要注意です。
124 :
ひよこ名無しさん :2001/03/23(金) 19:37
CD-RWはレーザー光の反射度(*)が低いので、一部のCD-ROMドライブでは 読み取れないことがあります。 *:CD-ROM(R,RW)はディスクに当てたレーザーが反射することによって 記録内容を読み取っています。
126 :
ひよこ名無しさん :2001/03/23(金) 19:52
パケットライトは使い方によっては便利。RWも便利だったりする。 使い方は千差万別なのでなんともいえないけどね。 USBは転送速度の問題で高速書き込みに限界があるのであらかじめ 納得してから買ってくれ。
127 :
ひよこ名無しさん :2001/03/23(金) 20:16
CD-RメディアなんてFD並に安いので、RWなぞ使わずRだけで十分。 他のPCでデータ読めるのも、ほぼ確実だし。 しかも、大事なデータほど「間違って消してしまった!」という トラブルも防止できるしね。
128 :
ひよこ名無しさん :2001/03/23(金) 23:17
好きに使ってくれたまえ。そのうち CD対応シュレッダーなんて出るかもな。
129 :
ひよこ名無しさん :2001/03/24(土) 01:06
RW、一回でマウントしてくれないのです。 なぜか2度目は認識してくれます。 ハードが悪いのか、ソフトか、それともメディアの相性でしょうか?
>>129 ソフトは関係無いだろ。125氏も言ってるようにCD-RWはCD-ROMドライブでは認識されにくいぞ。
焼きが甘い場合でも認識に時間がかかったりするしな。
またドライブの回転数が不安定になってれば、やはり認識されないだろ。
メディアの相性かどうかは別メーカーのメディアで試せ。
>130 毎度 Thanks RWってびみょーなんですね。
132 :
ひよこ名無しさん :2001/03/24(土) 18:56
あげます。
133 :
┌|∵|┘♪└|∵|┐♪┌|∵|┘ :2001/03/24(土) 21:08
ください。
134 :
ひよこ名無しさん :2001/03/25(日) 04:08
なにを?
135 :
ひよこ名無しさん :2001/03/25(日) 04:40
CD-Rの表面にタイトルなどを油性ペンで書いたのですが良いのでしょうか? 読み込まなくなるという事はないですか?少し不安です。 また、CD-Rの表面にシールは張っていいのでしょうか? 教えてください。お願いします。
>>24 話はもどりますが、CD-WRって新規格か何かですか?
(´ー`) 暖かくなってきたね __(ヽ臼ノ___ ヽ ヽ
(´ー`) 暖かくなってきたね __(ヽ臼ノ___ ヽ ヽ
>>135 油性のマジックでの記入なら何ら問題ありません。
シールもほとんどの場合大丈夫ですが、スロットインのドライブ(プレイヤー)
だと剥がれたり、引っかかったりして故障の原因になることがあります。
140 :
便乗する名無しさん :2001/03/25(日) 10:44
記録面よりレーベル面の方が不安だから、ラベルシールって ついつい貼ってしまう。トレイ式ドライブしか使わないから あんまり深く考えてないけど、貼ったあと剥がさなければ問 題ないよね?
シールを貼ると重心が狂ってCDの回転が不安定になる、と聞くが・・
>>141 実際どうなんでしょう?シールは均等に貼られてますし、重心がどれだけ
狂うのかなとも思ってるんです。
だって、CD-Rメディアの中にはレーベル面の一部だけにメーカー名や商品
名、記録容量の数字が浮き上がり印刷されてたりするじゃないですか?
あれで重心問題が起きないなら、ラベルで問題発生というのは納得いかな
い気がするんです。
うち張ってるのあるけどブーンってうなるよ 試しに一個犠牲にしてみれば?
>>144 たのしかったよ。2ch一周ツアー&Aドライブ鳴りっぱなし
うなり音に関してはシール有りとシール無し、聞き分けられませんでした。 48倍速ですけど、特に音の大小とか音質の違いは無かったと思います。も ちろん振動も差は無いです。
中でシールが剥がれて取り出すのに難儀した。
148 :
ひよこ名無しさん :2001/03/25(日) 19:54
シール貼ろうが、印刷しようがスキにすれば?
>>142 シールの重さと印刷してるインク(?)の重さを比べるのは無理がないか?
俺なら絶対貼らないが、貼りたきゃ貼れよ。
150 :
ひよこ名無しさん :2001/03/26(月) 00:50
では、皆さんはどうやってCD-Rにどの音楽が入っているか 判別しているのでしょうか?
151 :
ひよこ名無しさん :2001/03/26(月) 00:56
マジックで記入、ケースに項目書いた紙入れる、直接印刷など。
152 :
150 :2001/03/26(月) 02:05
>>151 直接印刷ってどのようにして行うのですか?
改造は自己責任で
155 :
ひよこ名無しさん :2001/03/26(月) 03:32
自己責任とは言っても、したこともない見たこともないないリンクを はってるのも無責任過ぎじゃないですか? 最近多いんですけど、むりに答えなくてもいいじゃない。
シール関連を読んでて、手もとにあるメディアを見てみた。 三菱の25枚入りのヤツ、かなり激しくレーベル面がデコボコしてんだが…。 指で触ってみた感じだと、これは印刷じゃなくて成形だね。ポリカか何か を二重に貼ってあるみたい。刻印みたいな感じ。 これって…重心ズレるんじゃないかな?適当に買ったメディアだからどう でもいいけどさ。 と思ってSONYとかのメディアも見てみたけど、コンパクトディスクロゴと かCD−R表記とか、やっぱり刻印みたいになってる。全周に均一に刻印 されてるならいいけど、外縁の一部に大きな刻印とかって…。 プリンタブルメディアでレーベル面に何も無いヤツ以外は重心問題って潜 在していそうな気がした。
>>155 文句はURL見て言えよ。googleで検索かけてるだけだろ。アホなやつだな。
説明ないのはちょっとは自分で調べたらぁ?googleで検索すればすぐじゃ〜ん、て意味だろ。
無能な奴は黙っててね、はぁと
>>155 教えるな君ですか?
リンク先に行ったら、強制的に改造されるわけでもあるまいし。
情報が少ないと思ったら、あなたが調べて追加で教えてあげれば良いのでは?
159 :
バーバババ :2001/03/26(月) 08:55
皆さんご回答有難うございます。 でもBurn-proof搭載のドライブを使っている人は あまりいないのでしょうか? ためしに私が買ってみようと思います(人柱?)。
>>159 そういう話は2chにもハード板っつーのがあるから、そこで過去ログあさってこいよ。
なんでもかんでも話題をふりゃついて来るというものでもないよ。
161 :
ひよこ名無しさん :2001/03/28(水) 00:50
誰かいますか?
162 :
ひよこ名無しさん :2001/03/28(水) 00:52
ホモならココに一人いますが
>>162 一つ聞きたいのですがよろしでしょうか?
164 :
ひよこ名無しさん :2001/03/28(水) 00:54
ホモに答えられることならね
CD-Rについて
なんですが・・・・・
167 :
ひよこ名無しさん :2001/03/28(水) 00:57
ホモは男の事しか分からないが聞いとけ。誰かが答えてくれる。
169 :
ひよこ名無しさん :2001/03/28(水) 01:16
ドライブ類は消耗品という考えだから、 ホモ的にはお勧めしない。ケーブルが付かないって ところも×かな、結構高いよ。
>>169 マジありがとうございます!
169マンセー
171 :
ぴよっこ名無しさん :2001/03/28(水) 05:05
俺のノートPCはCD−R焼く機能ついてないんやけど フリーウェアのやつでなんかいいのない?
172 :
マジレス君 :2001/03/28(水) 09:53
>>171 「CD-R焼く機能ついてない」とは、CD-R/RWドライブが付いてないって
ことですか?それじゃどんな素晴らしいソフトをインストールしたところで
焼くことはできません。ノートなら外付けのドライブを買いましょう。
ライティングソフトは、ほとんどの場合添付されてます。
>>171 普通ならボロクソにけなされてるところだけど、マジレス君のレスでよかったね。
マジレス君 マンセー
174 :
171 :2001/03/29(木) 01:48
ありがとうごじゃいました!! マジレス君様マンセー!
175 :
ひよこ名無しさん :2001/03/30(金) 16:35
いきなりデータが消えることはありますか?今日見たら全部消えてるみたいなんです。
176 :
ひよこ名無しさん :2001/03/30(金) 16:38
>>175 保管方法によっては焼いたCD-Rが読めなくなることはある。
どういう保管してた?
177 :
ひよこ名無しさん :2001/03/30(金) 16:40
CD−R(RW)はここで聞け!
178 :
175 :2001/03/30(金) 16:52
読めないというより空き容量というのが新品の状態とおなじなんです。
179 :
176 :2001/03/30(金) 17:00
180 :
175 :2001/03/30(金) 17:08
焼きました。さっき聞けなかったCDが聞けたりしたのでパソコン自体が変なのかもしれません。
181 :
ひよこ名無しさん :2001/03/30(金) 17:39
>>185 俺も今までに2回ほど経験あり。
4年ほど前に焼いたRWが新品同様書き込んでない新規メディアとして認識されてショック。。。
保管状況はケース保存で机の引き出しの奥にて常温保存。メディアもドライブ推奨のモノ。つ〜か添付品。
つい最近、追記した第二番目セッションの一部分が読めなくなった。
ディレクトリ構造はちゃんとエクスプローラから見えるのに中のファイルにアクセスしようとすると
フリーズ。復帰もままならず強制終了へ。他のPCでドライブ変えて読み込んでみても同様。
メディアはsony製のCD-RW650。3回くらいしか焼いてなかったと記憶してる。
CD-Rで読めなくなったモノは今までの中にはないから、やっぱRWがへこいのか、
うちのドライブがへこいんだろう。もちろん、焼くときはコンペアも無事に通るんだが。
MOが故障してしまい、しかたなくRWつかってはいるが困ったモンだ。
182 :
↑ :2001/03/30(金) 17:40
183 :
175 :2001/03/30(金) 17:42
メディアおなじですよ。ショックから立ち直りそうです。
185 :
ひよこ名無しさん :2001/03/30(金) 18:51
186 :
ひよこ名無しさん :2001/03/30(金) 22:44
>>181 CD−RWは、突然読めなくなる危険性があるというように考えて良いのでしょうか?
だとしたら無理にRWを使わず、安いRメディアにパケットライトした方が良いのでしょうか?
ご経験上のご意見をお聞かせいただけませんでしょうか?
安いんだから使い捨てるつもりでRに直焼きしようや
CD-Rだって危険性は変わらないよ。MOでも使えば?
189 :
ひよこ名無しさん :2001/03/30(金) 22:57
MOの方が安全なんですか?MOは光磁気で記録でしたよね? CD−Rはレーザーで焼くと聞いたんですが、MOの方が安全? もしかして、レーザーで焼ける材質になっているのが逆に弱点になる?
190 :
ひよこ名無しさん :2001/03/31(土) 00:11
>>159 Burn-proof搭載のドライブ使ってるよ。
他に作業しなければ、バンプル無くても焼きミス起きないだろうけど。
まあ、保険だと思ってるが。
191 :
Not159 :2001/03/31(土) 01:34
>>190 たとえばMP3聞きながら焼いたりしても平気だっていうのは本当ですか?
去年の暮れにパソコンを買ったんですが、今度はCD−Rを買おうと思うんです。
Burn-proofとかがいいと聞くんですが、知り合いに使ってる人いなくて。
192 :
↑ :2001/03/31(土) 01:42
平気ですがお勧めはしません
193 :
191 :2001/03/31(土) 01:52
>>192 ありがとうございます。やっぱり保険として考えて、焼く時は他の
作業をしないようにするのが一番安心なんですね。
194 :
↑ :2001/03/31(土) 01:53
買う事じゃなくて MP3を再生しながら焼く事ね
はい、わかりました。
196 :
ひよこ名無しさん :2001/03/31(土) 03:14
せっかくBurn-proofがついてるんだから むしろMP3を再生しながらWebブラウジングしつつ 焼くことを強くお勧めしたい。
197 :
↑ :2001/03/31(土) 03:26
焼く中身によるけどね
198 :
ひよこ名無しさん :2001/03/31(土) 03:53
>>196 焼き損じたメディアはあなたが引き取り・買い取って頂けるんですね?
199 :
196 :2001/03/31(土) 03:54
そんなわけないだろ。
あぼーん
201 :
↑ :2001/03/31(土) 04:48
198> 200 もちっとうまく書けよ へたっぴ
へへへ、今度から失敗しないように エディタの設定でTab文字、全角空白、半角空白、を記号で表示するようにしたよん。
204 :
ひよこ名無しさん :2001/03/31(土) 16:58
AAはヨソでやってくれ。それとも何か?ヨソで「逝ってよし」って言われて、 それ以来怖くて近づけねーってか?(w 無関係な場所にしかAA貼れないチキン野郎は回線切って糞して寝とけ。 わかったかぃ?坊や
煽りをあげて書くヤツよりましだけどな
207 :
ひよこ名無しさん :2001/04/01(日) 04:30
あの、ちょっと知りたい事があるのですが、 音楽CD-Rを焼くのは等倍速のほうが良いといわれていますが、 そのwavファイルをデータとして焼くとすれば、これも等倍速のほうが いいのでしょうか? 本当に知りたいです。
ドライブによって変わるようです
209 :
ひよこ名無しさん :2001/04/01(日) 04:40
データとして焼くんなら焼き速度なんて関係ないんじゃないの? 焼き速度でデータの内容が1byteでも変わったら大変だ。 って音楽CD-Rだと等倍で焼くのがいいってのも よく分からないんだけどCDってデジタルだよね?
まちがえたファイルとして焼くなら関係ないね
最近のドライブやメディアは対応速度が上がってきてるから 等倍〜2倍だと逆に駄目なことがあるらしいともっぱらのうわさ
>207 CDバックアップの場合 等倍、ただしCD-ROMから直接 WAVファイルを登録してCDの作成 高速でも可、ただしイメージファイルの作成要 の比較でしょうか・・・
>>211 うんうん、おれのCD-RドライブはWrite 2倍速/Read 4倍速のかなり古い型で
最近のメディアは等倍で焼けない=2倍速焼きしか選択肢無し。
漏れ、頭悪いのかもしれぬ。
>>212 さんの書いてる内容がよく理解できぬ。
「CD-ROMからオンザフライなら等倍」
「WAVを吸い出してからだったら高速でもOK」
ということでよろしいのか?
それとも
「CDバックアップの場合は等倍」
「CD-ROMから直接WAVファイルを登録して、イメージ化してからCDの作成をする場合は高速でも可」
ということなのか?
後者っぽいですね
>214 たぶん後者
ってか212=216だろ?
うん自分でも何故オンザフライでないのかわからんのじゃ。
すまん
220 :
ひよこ名無しさん :2001/04/02(月) 03:10
音楽を焼いたCD-Rメディアはディスクマンみたいな普通のCDプレーヤーで聞けますか? それと焼けない音楽CDってありますか?
221 :
ひよこ名無しさん :2001/04/02(月) 03:30
>>220 聴ける可能性は高いけれど、たまに聴けないプレーヤーもあるので
注意が必要。
222 :
名無し1号 :2001/04/02(月) 07:14
>>221 CD-RWで音楽CD焼いて、音楽CDプレーヤーでかけたら、
だめだった。
CD−Rなら聴けるの?
著作権の関係で、音楽CDプレーヤーでは、プロテクトかかってないの?
223 :
ひよこ名無しさん :2001/04/02(月) 07:33
>>222 CD-Rの方が読める可能性は高い。1枚無駄にするつもりでやってみ。
著作権云々はパソコンで焼く分には問題なし。個人の使用に限るってのはお約束ってことで。
224 :
無名草子さん :2001/04/02(月) 08:35
wavファイルって家庭用CDプレーヤーできけるんですかね?
225 :
ひよこ名無しさん :2001/04/02(月) 10:02
>>222 RWは反射率が低いから普通のCDプレーヤーではまず読めない(反射率30%くらいだっけ)
Rは音楽等のCDとほぼ同じ反射率(70%くらい)だからちゃんと読める
つーことでCD-Rを使いなさい
だいたいRWなんて普通使わないだろ あれって1000回どころか100回も書き換えできないぜ
226 :
ひよこ名無しさん :2001/04/02(月) 10:03
>>224 wavファイルを CD-DA方式でCD-Rに焼けば(要は音楽CD方式)
普通に聞ける
私の家にはCD-Rがありません。 でも 友達のうちには あります。 でも、インターネットにつないでません。 私がダウンしたMP3を友達のPCで焼きたいと思ってます 友達のPCに私がダウソしたMP3を持っていきたいのですが 何かいい案はありますでしょうか 説明ヘタですみません 助言お願いします
228 :
ひよこ名無しさん :2001/04/02(月) 23:51
229 :
ひよこ名無しさん :2001/04/02(月) 23:53
CD-Rドライブぐらい買えよ。安いだろ。
>>227 デスクトップタイプで5.25インチベイとATAPIに空きがあれば
CD-Rを1台買ってくるのが一番早い。激安1万円ドライブなん
かもたまに売ってるぞ。
231 :
ひよこ名無しさん :2001/04/02(月) 23:58
>>227 あなたのPCのHDD外して友人の家のPCに接続する。
232 :
ひよこ名無しさん :2001/04/03(火) 01:10
>>231 それが一番金がかからない。
もう1台HDD買うってのも有りだな。
中古で5・6000円で買えばよい
233 :
ひよこ名無しさん :2001/04/03(火) 01:20
>>232 6千円も出してHD買うんならそれこそ
あと4千円足してCD−Rを買うべきでは。
234 :
┌|∵|┘♪└|∵|┐♪┌|∵|┘www.hibakusha.nagasaki-u.ac.jpwww.hibakusha.nagasaki-u.ac.jp :2001/04/03(火) 01:41
ORBを買え!!!
>>233 それ言うと
あと5千円出してバンプル買えになってしまう。
助言ありがとうございます
CD-R買おうとしたら 外付けなので3万円といわれた。
CDに焼きたいMP3はたいして多いわけじゃないし
(CD約一・二枚分)
お金をかけずにどうにかCDにできないかなと思っているところです。
>>228 MP3って分割してフロッピーに入れれることは可能なんですか?
あとPC的にもひよこなのでHDDのはずし方、わかんないです。
助言した下さった皆様、ありがとうございます。
237 :
七資産@鶏 :2001/04/03(火) 14:50
じ・・実はCD−Rに色々疑問あるっす(;−;) まず、ゲームソフトはコピーできるのですか?・・これだけっす。 次にたま〜〜に、音楽を入れようと思って音楽CDをパソコンに入れると、 普通だったら「新しいタイトル・・・」とかなったり、曲が流れたりするのですが、 一部のCDだけ入れても反応がなく、マイコンピューターのCDドライブを クリックしても「CDを入れて下さい」と出るんです・・入れてるのにぃぃ!! あと、音楽(サウンド)と画像などを一緒に一枚のCDに入れることってできますか? お願いしますm(;−;)m
238 :
ひよこ名無しさん :2001/04/03(火) 15:00
239 :
ひよこ名無し :2001/04/03(火) 15:41
waveファイル入れてもコンポで聞けるの?
241 :
ひよこ名無しさん :2001/04/03(火) 15:52
Burn-proof と Just-Link はどんな違いがあるの?
243 :
ひよこ名無しさん :2001/04/03(火) 16:11
>>242 機構的に似ていることは分かってたんですが
両者の明確な違いが知りたかったんですが・・・。
>>243 知ってどうする?というほどの
元を正せば、同じ概念。
245 :
ひよこ名無しさん :2001/04/03(火) 17:29
>>244 みたいですね。
>>242 さんのリンクみて
Just-Link の方が精度は高い(らしい)、というのは分かったんですけど。
特許関係の問題をクリアして両者の技術が住み分けているのが不思議です。
あら、版が違うか?ハード版逝ったほうがいいっスか?
246 :
ひよこ名無しさん :2001/04/03(火) 18:11
>>236 フロッピーでも可能だけど、すごく手間が掛かるよ。
大体、1曲4分だと4MBくらいあるでしょ。で、フロッピーは容量が1.44MBとかだから分割して収めないといけないし、たった1曲だけでもフロッピー3〜4枚も必要になるよ。
後々のこと考えてもCD-R/RWドライブ買った方が良いと思うけど。
自分が損しない一番の方法は相手にインターネット始めさせることだね。そうすれはメール添付なり、ICQとかのコミュニケーションソフトとかでデータのやりとりが出来るし。
>>239 遅レスだが聴ける RWのも聴ける
安いものとか古いコンポだと読み取れないこともある
>>246 しかしRに焼きたいと思うほどのMP3が貯まっているなら、
それをネット経由でやり取りするのは無謀のような?確か
CD2枚ぐらい焼くだけとか書いてたから、1GBぐらい
はあるんだろう。ADSLやCATVじゃないと気が狂うのでわ?
249 :
ひよこ名無しさん :2001/04/03(火) 20:22
結論:一万でCD-Rドライブ買え
250 :
ひよこ名無しさん :2001/04/03(火) 20:54
>>236 で「CD-R買おうとしたら 外付けなので3万円といわれた。」とあるが、
もしかしてノートパソコンなのか?デスクトップ型なら内蔵でいいと思うんだが。
ベイに空きが無くてもCD-ROMドライブと交換しちまえばいいんだし。
もしノートパソコンなら、USBリンクケーブルとかパラレルのクロスケーブルを
買ってきて、友人宅に行って繋いでしまえばいいと思うんだが。
スマートなPCだとCD−ROMドライブが 薄型タイプだったりする事もありますけどね
253 :
ひよこ名無しさん :2001/04/04(水) 02:53
CD-RWを友達に焼いてあげたんだが読み込めないらしい うちのコンポでは普通に読み込めるがうちのCD WALKMANでは読み込めない ちなみにCD-Rを焼いてあげたことがあるがそれは友達のでも読み込めた やはり反射率でしょうかね 何かCD-RWで焼いても読み込める方法ありますか?(CD-R変えるとかじゃなくて) ブランクメディアを変えるってのも1つの方法かとは思いますが それ以外であったら教えて下さい 設定とか書き込み速度を落とすとかそういうのでいいのがあれば
>>253 CD-RWは読み込めないドライブがあるのを承知の上で使うべき。
古いCD-ROMドライブではCD-Rすら読めないこともあるし、最近
の音楽用CDドライブはCD-R/RWを読めないように作ってるのも
あるという噂。
CD-Rメディアなんて安いもんだろ。どうしてわざわざCD-RWを使
いたがる?あんな不安定なものを。
255 :
253 :2001/04/04(水) 03:23
>>254 説明が足りなかったスマソ
うちはコンボドライブで友達は普通のMDコンポ
ネット上でDLした曲をCD-RWで焼いてあげたって状況
CD-Rメディア安いからいつもはそっち使ってるんだけど
たまたまあったから使ったら読み込めなかったって言われた
>>255 だから「CD-RWは読み込めないドライブがあるのを承知の上で使うべき」
と書いたんだけど。MDコンポじゃCD-RWは読めなくて当然と思うべきだし。
257 :
ぽあん :2001/04/04(水) 05:38
>>253 =255
まさかとは思うがMP3をそのまま焼いてはいないよな?
だとしたら、RWが読めるコンポでも無意味だぞ
WAVで焼け
258 :
253 :2001/04/04(水) 14:50
分かりました やっぱり私がCD−Rを買うか 友達がネットにつなげるか どちらかしかないようですね。 私のPC、CD−ROMドライブが薄いんです。(泣) 1.5cmくらい。。。外付けですね。きっと これまで助言していただいた方々、本当にありがとうございました。 助かりました。
>>259 省スペースPCに拡張性を求めちゃいかん。そういうのを無視できる
人間だけが買うべきだ。ノートPCも同じ。
それはさておき、たとえばZIPやスーパーディスクといった、安価に
買えるものを用意するという手もあるぞ。外付けのZIPドライブやス
ーパーディスクドライブは新品1万〜で買えるし、これにデータを移
して、ドライブごと友達の家に持っていって読み込めばいい。
しかし中古屋で安く手に入ればいいんだが、新品をわざわざ買うくら
いならCD-Rを買った方が後々便利だけどね。
261 :
名無し1号 :2001/04/05(木) 13:54
遅レス(CD-RWで焼いたら、聴けなかった件) 音楽CDをCD-Rに焼いたら、CDコンポで聴けました。
262 :
毎月100万円 :2001/04/05(木) 21:42
この仕事の第一の特徴は、一切あなたの顔も名前も出さずに
お任せして進めることができることです。
即収入になりアップもダウンも組織も無く、
何人入らないと収入にならないとか
何段目から、オートシップ、片伸び、
一切関係の無いFuture-Webのご紹介です。
毎日少しづつ、掲示板とかMM、ML、等で
宣伝しているだけですが
一日に5件〜10件くらいの申し込みがあります。
即収入の欲しい方必見です
■詳細は今すぐこちらから
http://futuer-web.com/7823/ ■5.000円単位の高額収入
1件につき5.000円の高額収入。収入の上限はありません
1日5件で25000円 1ヶ月75万円です。
詳しい内容はホームページをご覧ください。
264 :
ひよこ名無しさん :2001/04/07(土) 04:25
265 :
┌|∵|┘♪└|∵|┐♪┌|∵|┘www.hibakusha.nagasaki-u.ac.jpwww.hibakusha.nagasaki-u.ac.jpwww.hibakusha.nagasaki-u.ac.jp :2001/04/07(土) 07:07
合法マルチですか
266 :
ひよこ名無しさん :2001/04/07(土) 18:02
CD-Rなんて1枚20〜30円
267 :
ひよこ名無しさん :2001/04/08(日) 11:35
うちの近所じゃ10枚900円くらいですけど。
268 :
ひよこ名無しさん :2001/04/08(日) 11:37
>>266 それって安過ぎない?
だいたい40〜50あたりかと。
俺の近くでは70〜90円くらいだけどね。
269 :
ひよこ名無しさん :2001/04/08(日) 11:37
>>267 チョト高いですね。もうチョト都会に引越しましょうね。
270 :
ひよこ名無しさん :2001/04/08(日) 15:22
都会は2、30円でかえちゃうんですか!いいなぁ。
田舎暮らしでも通販使えばいいじゃん
272 :
ひよこ名無しさん :2001/04/08(日) 18:19
必要なのは10枚くらいなので、通販だとかえって割高になっちゃうような気がしてたんですが 送料って安いんですか?
>>272 大量に買わないと送料の分が割高に感じるだろうね。
一気に数百枚買っちゃえばいいんだ。
>>273 あんまり大量に買っても使いきれないと困るし、人それぞれじゃん?
275 :
ひよこ名無しさん :2001/04/08(日) 22:34
20〜30円ってどこのメイカー?
276 :
:2001/04/10(火) 14:01
CloneCDはプレクのドライブでしか使えないって、本当?
ウソ
279 :
ひよこ名無しさん :2001/04/14(土) 20:03
>>274 余ったら人に売れば?
修学旅行の時にアキバでノーブランドのCD-R(一枚\25ぐらい?)を数百枚買って
帰ってから学校で\50で売ってたパソコン部部長の俺
280 :
ひよこ名無しさん :2001/04/14(土) 20:08
オイラは焼き失敗したCD-Rはケースだけ集めておいてあとで友達に1個10円で売ります(セコイ) 結構需要あったりする
最初からケースないスピンドル買えばもっとお得じゃないの?
282 :
ひよこ名無しさん :2001/04/19(木) 12:13
超初心者ですみません。 VCDのコピーをしようとしたら650Mを越えて「空き容量が足りません」 と出て拒否されてしまいます。余分なファイルを削除しても650M以下に ならないので困ってます。どうして焼けばいいのでしょうか? ちなみにソフトはeasy CDcreatorです。
283 :
背徳の貴公子 :2001/04/19(木) 12:33
284 :
背徳の貴公子 :2001/04/19(木) 12:37
700Mでだめなら MO買って1.3Gに入れるとか 圧縮かけるとか・・・
285 :
ひよこ名無しさん :2001/04/19(木) 12:59
286 :
ひよこ名無しさん :2001/04/19(木) 15:15
>>1 (゚Д゚)ハア? (゚Д゚)ハア?
(゚Д゚)ハア? (゚Д゚)ハア? (゚Д゚)(゚Д゚)(゚Д゚)(゚Д゚)ハア?
(゚Д゚)ハア? (゚Д゚)ハア? (゚Д゚)ハア?
(゚Д゚)ハア? (゚Д゚)ハア? (゚Д゚)(゚Д゚)ハア?
(゚Д゚)ハア? (゚Д゚)ハア? (゚Д゚)ハア?
(゚Д゚)ハア? (゚Д゚)ハア? (゚Д゚)ハア?
(゚Д゚)ハア? (゚Д゚)ハア? (゚Д゚)ハア?
ドキュソ氏ねばぁ?
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん