優しい人たちがレスしてくれるスレッド Vol.2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんZ80
2ID無しニケ :2000/09/30(土) 06:22
できましたね。
3若葉名無しさん :2000/09/30(土) 06:48
二頭立てですか。んむ。
見ていた所ではくだ質もオーバーフロー気味だったようだし、これはこれで
良いような。
4中谷美紀 :2000/09/30(土) 08:01
プロバイダ変えようと思ってるんですが、
今のプロバだとIPで地域名が出てしまいます。
地域名が出ないプロバ教えて下さい。
5若葉名無しさん :2000/09/30(土) 08:07
I-DRIVEについて教えてください。
まったく使い方がわかりません
6若葉名無しさん :2000/09/30(土) 08:37
>4
IIJはでなかったような
7若葉名無しさん :2000/09/30(土) 09:01
>>5
割れはもうちょっと勉強してからやりましょう!
8若葉名無しさん :2000/09/30(土) 09:12
>>4
@niftyやBIGLOBEみたいな全国規模のデカいプロバなら出ないんじゃない?
9枯葉名無しさん :2000/09/30(土) 10:06
>>5

アカウント取ってからログインすれば使えるけど。
何が分かんないの?

アカウント取得方法からして分からないのか
ファイルの転送/ダウンロードが分からないのか
共有設定が分からないのか、どれ?
10若葉名無しさん :2000/09/30(土) 10:36
ぷらら・DIONも出ない・・・と思った。
11名無しサーン :2000/09/30(土) 13:50
出来たんだ
個人的には表示が少ないと見落としやすいので良かったんだけど
また 地道のにやっていくのか
作ったのは自作板の人か
けど くだ質見たいに色々リンクを作った方が良かったかも…
12ウィルスソフト :2000/09/30(土) 14:03
ウィルス防御ソフトをハードディスクにインストールすると
重くなって困ります。ハードディスクにインストールしないで
CDの状態で使えるのってないでしょうか。
13若葉名無しさん :2000/09/30(土) 14:12
>>12
ないです。
というのはウイルスを「防御」するためには、常に常駐し、
ファイルを監視しつづける必要があるのです。
もしそんなんいらん!自分でやるっ!!って場合は常駐解除して下さい。
そのかわり、どこでウイルス感染するかわからないですよ。
14名無しサーン :2000/09/30(土) 14:14
>>12
CDの状態って結局はメモリ上でやるんだから意味ないし良くわからん
インストールの種類で軽いやつでも選べ
15若葉名無しさん :2000/09/30(土) 15:39
>>12
対ウィルスソフトってそんなに重いか?気にするほど重いとは思えないんだが?
16若葉名無しさん :2000/09/30(土) 15:47
>>15
いや、マシンによるよ。
うちのプリント鯖はP5-133なんだけど、すっげー重い。
>>8
思いっきり出ますよ^^;
これニフティ、ビッグローブはもっと分かり易く……。
18若葉名無しさん :2000/09/30(土) 16:14
東京町田?
>>18
うーん、みんな東京って言いますねぇ^^;
町田は友人が住んでるところですけど…。
(雑談ですね、これ)
20名無しサーン :2000/09/30(土) 16:29
biglobe
21名無しサーン :2000/09/30(土) 16:31
やってしまった
こうです…。
23名無しサーン :2000/09/30(土) 16:38
 
24名無しサーン :2000/09/30(土) 16:39
   
25名無しサーン :2000/09/30(土) 16:39
26名無しサーン :2000/09/30(土) 16:40
27名無しサーン :2000/09/30(土) 16:40
28名無しサーン :2000/09/30(土) 16:40
29名無しサーン :2000/09/30(土) 16:41
30名無しサーン :2000/09/30(土) 16:41
ここIPじゃないじゃん
すまん
31ID無しニケ :2000/09/30(土) 16:46
あのですねぇ、メールの所に書くのではなく〜。
ID無しニケfusianasanという風に書いてくださいね。
名前の所に………。
 
33名無しサーン :2000/09/30(土) 16:50
ご迷惑かけました
34名無し娘。 :2000/09/30(土) 16:53
すいません。
データと音楽(CD-DA)が入ってるCDで、CD-DAが参照できません。
参照の方法をご教授ください。
35ID無しニケ :2000/09/30(土) 16:56
>>34
え?普通にメディアプレーヤーとかで聞けませんでしたっけ?
36名無しサーン :2000/09/30(土) 16:57
>>34
参照と言うと再生ソフトなどで見えないと言うことですか?
37名無し娘。 :2000/09/30(土) 17:01
>>35
聞けないです。

>>36
聞けないです。開くとデータしか表示されないです。
コンポとかに入れれば音楽は聞けるのに。
38若葉名無しさん :2000/09/30(土) 17:02
最悪。
39ID無しニケ :2000/09/30(土) 17:04
>>37
ちゃんとサウンドカードは認識されてますか?
他のCDは再生できますか?
40名無しサーン :2000/09/30(土) 17:08
>>37
コンポは絶対に1トラック目を聞くなよ
危ないから
41名無し娘。 :2000/09/30(土) 17:08
>>39
普通の音楽CDは再生できます。
.cda以外のデータが入ると、.cdaを認識しなくなるのです。
その代わり.cda以外のデータが出てきます。
ゲームとか浜崎あゆみのLOVEppearsのVol.2とか、自作CD-Rとかです。
42名無しサーン :2000/09/30(土) 17:12
>>41
それは自動的に起動しないって事?
出来るかも知れないけど…
直接指定してみた?
43hoge :2000/09/30(土) 17:14
すみません、お聞きしたいのですが
Windows98のマイコンピュータ、ダイヤルアップネットワーク
の接続先のプロパティのサーバーの種類の詳細オプション
チェックボックスのリストでネットワークへのログオンというのがありますが
なんか接続までの時間が長くなるだけのような気がするのですが
何かメリットでもあるのでしょうか?お願いします。
44名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/30(土) 17:18
gooなどで検索すると、検索した文字列とはちょっと関連してないような
サイトも引っかかります。
この検索を引っかけるためのキーワードみたいなモノはサイトの管理者以外でも
見ることは出来ますか?できるならその方法を教えてください。
ある電気屋が他店の名前でも検索に掛かったり、しつこく同じエロサイトらしきもの
が引っかかるのが謎なので。
45ID無しニケ :2000/09/30(土) 17:19
>>41
取り敢えずメディアプレーヤー立ち上げて〜、
問題のディスクを入れて、
再生ボタンを入れてください、駄目?

46若葉名無しさん :2000/09/30(土) 17:20
>>43
チェックはずしとくので正解。
「Windowsのネットワーク」にログインするためのものです。
相手先にWindowsネットワークがあるかどうかを探すので時間がかかります。
47名無し娘。 :2000/09/30(土) 17:22
>>42
自動的とかそういうのではないです。
直接指定も出来ません。

音楽ファイルと他のデータを共有すると、音楽ファイルが表示されなくなるばかりか、
プロパティの容量までもがない(表示されない)状態になるのです。
自分だけですかぁ・・・
48>46 :2000/09/30(土) 17:22
どうもありがとうございました。
49ID無しニケ :2000/09/30(土) 17:23
50若葉名無しさん :2000/09/30(土) 17:24
すみませんお聞きしたいのですが、
REALの動画を保存して観ることは出来ないのしょうか?
フリーソフトかなんかで、そんなのがあると聞いたことがあるんですが。
よろしくお願いいたします。
51名無し娘。 :2000/09/30(土) 17:26
>>45
できません。

普通の音楽CDを入れ、ファイルの表示をすると「.cda」ファイルが羅列されますが、
それを出したのです。
他の「.cda」以外のファイルと共有すると「.cda」が消えてしまうのです。
コンポでは聞けるのに。
52若葉名無しさん :2000/09/30(土) 17:28
>>44
ソースで最初の方にある CONTENT 見ればいいんじゃない(意味違う?)
53名無しサーン(節穴) :2000/09/30(土) 17:29
>>51
エクスプローラーでは見えんの?
54あよ〜ん :2000/09/30(土) 17:29
すみません、質問です
フォルダにデータファイルが1000個程あって
これを圧縮しようと思うのですが、フォルダをまとめて圧縮はなく
一つずつ個別に圧縮をしたいのですけど、

元ファイル名 → 処理後
data001 data001.zip
data002 data002.zip
data003 data003.zip こんなかんじで自動的に

Winで何かいいソフトはないでしょうか?
圧縮形式は何でもいいです、
55名無し娘。 :2000/09/30(土) 17:31
>>53
見えません。
56名無しサーン(節穴) :2000/09/30(土) 17:33
圧縮してリネームすればいいんでしょ
圧縮が別ならいっぱいある
手間がちょっと増えるだけ
57名無しサーン(節穴) :2000/09/30(土) 17:36
>>55
ダメじゃん
見えるよ 普通
CDドライブから見る容量と全部のファイルを選択した時の容量は一緒?
58若葉名無しさん :2000/09/30(土) 17:38
>>54
リネームしてから圧縮すればいい。
59名無し娘。 :2000/09/30(土) 17:40
>>57
同じです。

見えるとは*.cdaがですか?

とりあえず、再生はできました。ありがとうございます。
ただまだ、ファイルの参照が出来ません。
60若葉名無しさん :2000/09/30(土) 17:42
>>55=34
マルチセッションのCDなんでしょ?
セッションセレクタとかがあれば開けると思うんだけど、あれってEZ-CDの機能か。
61若葉名無しさん :2000/09/30(土) 17:44
>>54
自動的に次々圧縮させたいの?
うーん、個別に圧縮するしかないんじゃないかなぁ?
62若葉名無しさん :2000/09/30(土) 17:45
一枚のCD-Rにいろんな形式で書き込むなよ。メディアなんて安いんだし。
データとCDDAを一緒に焼くかね、割れ物でもあるまいに。
63あよ〜ん :2000/09/30(土) 17:50
レスどもです
ちょっと説明が足りませんでした(うぅ)

ファイル1000個を個別に一度に圧縮するソフトが見つからないので...
例えば +Lhaca の場合まとめて放り込むと

元ファイル名 → 処理後
data001
data002 → data001.zip(中身は "data001.zip"足す"data002.zip"足す"data003.zip")
data003
ってなるんです
これだと例えば data002 だけが見たいとき、全部解凍しないといけない
個別にやればできるのですが数が多くて・・・

う〜ん自分でも上手く説明のできんもの探してるなぁという気が・・・

64名無し娘。 :2000/09/30(土) 17:51
>>60
できました!!どうもありがとうございました!!!!!
6560 :2000/09/30(土) 17:58
>>64
出来た?良かったね。円満解決だね。

>>63
個別に一度にというのは、かなり欲張りというか我が侭だと思う。
61さんが書いてるように、一個ずつ圧縮するしかないと思う。

でも、書庫の中から希望のファイルだけを解凍したいという目的
なら書庫の中身を確認して個別に解凍できるソフトを用意すれば
いいだけです。LHMeltとかね。
66若葉名無しさん :2000/09/30(土) 17:59
おーい、誰かおしえてくれー、お願い。

以下質問内容

すみませんお聞きしたいのですが、
REALの動画を保存して観ることは出来ないのしょうか?
フリーソフトかなんかで、そんなのがあると聞いたことがあるんですが。
よろしくお願いいたします。
67若葉名無しさん :2000/09/30(土) 18:10
>>66どっかヨソでも質問してなかったっけ?

http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=pcqa&key=968078885&st=828&to=830&nofirst=true
↑の828と830を読んで。俺は知らん。
68あよ〜ん :2000/09/30(土) 18:11
>>65
なるほど無理っぽいですか、そのことがわかっただけでも助かります
レスありがとうございました
でわ失礼します

6967 :2000/09/30(土) 18:14
7065 :2000/09/30(土) 18:18
>>68
こらこら、俺は無理だとは書いてないだろ。LHMelt使ってみろって。
http://www2.nsknet.or.jp/~micco/micindex.html
71名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/30(土) 18:24
全くの初心者です。おねがいします。
PC98というパソコンに入ってるデータを
ウィンドウズに移すにはどうすればよいのでしょうか?
72若葉名無しさん :2000/09/30(土) 19:08
>>71
方法は色々あるが…
その前に使用しているハードウェアとOSをもう一度書いて欲しい。
どうもハードとOSを混同しているようなので。

とりあえず推測をハード(OS)の様に書いてみよう。
・PC−9801(MS−DOS)
・AT互換機/DOS/V機(Windows 95)
7372 :2000/09/30(土) 19:09
72はわたしの推測なので、じっさいの構成を書いてほしい>>71
74若葉名無しさん :2000/09/30(土) 19:55
初心者です。
音楽用CDRにCDをコピーしたのですが雑音だらけで聞くに堪えません。
どうすればいいでしょうか
75名無しサーン(節穴) :2000/09/30(土) 19:57
>>74
とりあえず
速度を落とす
できれば 等速で
76名無しサーン(節穴) :2000/09/30(土) 19:59
>>74
あと 外国のメディアはダメ
国内のでね
77>71 :2000/09/30(土) 20:00
FDでシコシコ転送すればいいだろ
78若葉名無しさん :2000/09/30(土) 20:32
>>71
手順1.フロッピーを640KBだか720KBにフォーマットして、ライトプロテクトじゃ
ない方の穴をビニールテープなどで蓋をする。
手順2.PC98(PC-98x1だろ?)にあるデータファイルをフロッピーにコピー。
手順3.Windowsパソコンでフロッピーを読んでHDD上に移動。
手順4.必要なだけ2と3を繰り返す。
注意.PC-98x1のFDDが3モード対応なら手順1は不要。1.44MBでフォーマットして
手順2〜4を繰り返すこと。

>>74
CD-Rを焼いたパソコンの環境と焼きソフトの名前、Rメディアの名前を明記して出
直してください。

>>75
等速だから必ず綺麗になるもんでもありません。
79名無しサーン(節穴) :2000/09/30(土) 20:41
>>78
必ずなんて言ってないだろ
もうちょっと読んでくれれば
そこまで言っていないのがわかる  はず
もうちょっと読んで>>75
80若葉名無しさん :2000/09/30(土) 21:03
>>79
今時のCD-R/RWドライブでは等速で書くのは逆に悪くなる場合が多いです。
どこのメーカーも最大速度で書くのが良いようになってるはず。
といっても、メディアの相性とか、無理矢理高速に対応したドライブとかもあるので
そのドライブの推奨メディアを使って最高速度の1つ下で書き込むのが吉。
81名無しサーン(節穴) :2000/09/30(土) 21:06
>>80
無知ですまん
8271無知 :2000/09/30(土) 21:34
>72さん・そのとうりだとおもいます。
      あした会社で確かめます。
>77さん・転送って78さんの方法のことですよね。
>78さん・わたしにできるかな。がんばってやってみます。
      できなかったら入力やりなおしなんです
>>お三方ありがとうございますこれから勉強します
  それにしてもみんなすごいなー・・・
83メルトダウン :2000/09/30(土) 21:39
>>74 まさかオンザフライで焼いたのではあるまいな・・?
どういう手順で焼いたんだ? 読み込みはどのデバイスを使った?
カーオーディオなんかだときついかもしれん。
84若葉名無しさん :2000/09/30(土) 21:48
音楽はWAVEにしてからHDDに保存して
B'sで2倍速で焼くとたまにとぎれるくらいで
できます。
1倍速はやった事ないですが
85教えてください :2000/09/30(土) 22:45
来月からテレホーダイになります。
来月は今夜の0時からなのでしょうか?
86若葉名無しさん :2000/09/30(土) 22:48
請求書の料金算出期間の区切りはいつですか?
87若葉名無しさん :2000/09/30(土) 22:51
>>86
多分聞くだけ無駄
88教えてください :2000/09/30(土) 22:54
1日からとなっています
8978 :2000/09/30(土) 22:58
>>79
んと、80さんが書いてる通りなんで。

>>80
代わりに書いて頂いてありがとうございます。

>>82=71
手順1は、PC/AT互換機のFDDは2HDと2DDのメディアを識別している
という話なので、もしかしたら必要ないかもしれません。まずは98
で1.44MBのフォーマットが出来るかどうかformat /?で確認してみて
くださいね。

>>84
うちは4倍速でも途切れずに焼けますので、環境やソフトの違いもあ
りそうですね。

>>85
0時からで良いはずですよ。不安なら明日の晩まで待ちましょう。
テレホが効かないとしても0時−8時まで繋いで\1200くらいでしょ
うけどね。
90若葉名無しさん :2000/09/30(土) 22:58
じゃあ、一日から。
9189 :2000/09/30(土) 23:01
そうか、85さんは料金の締め日を知らないのかもしれないな。

NTTに申し込んだ時に10月1日からと言われたんですか?>85
92教えてください :2000/09/30(土) 23:02
ありがとうございます
良く考えたらタイムプラスに入っているのでそんなに被害はないですね
93教えてください :2000/09/30(土) 23:45
もうひとつお願いします。
テレホーダイというのは勝手に切り替わるものなのでしょうか?
それとも一度かけなおすものなのでしょうか?
もしそうで 勝手にやってくれるソフトがありましたら教えてください
94名無しさん@1周年 :2000/09/30(土) 23:53
>93
自動。
例えば22:58-23:30まで接続した場合は22:58-23:00までの2分分が
テレホーダイ不適用となり市内だったら10円が別に請求される。
95若葉名無しさん :2000/09/30(土) 23:55
なんどやってもRealPlayerがつかえません。
リアルプレイヤー形式をサポートしているプレイヤーってありますか?
96教えてください :2000/09/30(土) 23:56
何度もありがとうございました
97名無しさん@1周年 :2000/10/01(日) 00:15
>93
11時前から繋いでいても、11時なったら自動で切り替わるから
安心しなさい。
98名無しサーン(節穴) :2000/10/01(日) 00:24
どっかにあったけど
どうしてリテーションもんは箱がでかいんですか?
バルクしか買わないのでなぞです
いったい 何が入っているんですか?
99若葉名無しさん :2000/10/01(日) 00:24
リアルプレイヤは、
有料の方はサポートがあるらしいね。
100ID無しニケ :2000/10/01(日) 00:27
>>98
立派なマニュアル、付属のおまけ。
緩衝材かな?
101若葉名無しさん :2000/10/01(日) 00:37
PGPで相手から公開鍵をもらったあとどうすればいいんですか?
102若葉名無しさん :2000/10/01(日) 00:42
>>95
ちゃんとインストール出来てますか?マイチャネルに登録すら
出来ないんですか?混んでるサーバに繋ごうとしてませんか?

>>98
万引きしにくいように、ある程度の大きさは確保してます。バ
ルクとの違いとしては製本されたマニュアル、おまけCD-ROM、
ユーザー登録ハガキなどでしょうね。最近はおまけCDも馬鹿に
出来ないようで、ゲーム類やDVD再生ソフトなんかもあります。
103名無しさん :2000/10/01(日) 00:47
<万引きしにくいように、ある程度の大きさは確保してます。
そういう理由だったんだ…
104名無しサーン(節穴) :2000/10/01(日) 01:09
ふーん
ありがとう
105若葉名無しさん :2000/10/01(日) 01:52
>102
確かにパソコンのパーツって単価大きいから万引き対策は
考えなきゃだめなんだろうね。
106名無しサーン(節穴) :2000/10/01(日) 01:54
万引きと割れ(DLのほう)ってどっちが重罪?
107若葉名無しさん :2000/10/01(日) 02:01
>>106
どっちも同罪。割れもんのが高いソフトを手軽に
手に入れようとするから、タチ悪いね。罪意識薄いしな。
108若葉名無しさん :2000/10/01(日) 02:12
ラウンジで自作自演したら即効ばれました。
ID:???というのはどうやるのですか?あと、名前が青いのに
マウスでポイントしてみても何も入っていないこともあります。
ラウンジっておかしいですね。
もし通っている方がいたら教えていただけないでしょうか。
109名無しサーン(節穴) :2000/10/01(日) 02:14
おかしくないよ
ただIDはIPから作られるから2chらしくないよね
110若葉名無しさん :2000/10/01(日) 02:24
>>108
ラウンジにID制について長々と書いてあるスレが在るので、
そちらを読んで下さい。PC初心者板に限らず、
過去ログ検索は重要です。
111108 :2000/10/01(日) 02:32
どうもです。>>109-110
ラウンジで調べてみます。
112若葉名無しさん :2000/10/01(日) 03:27
自分のPCに入っているDirectXのバージョンを確認するのは、
どうしたらよいのでしょうか?
113若葉名無しさん :2000/10/01(日) 03:30
>>112
C:\Program Files\DIRECTX\SETUP\Dxdiag.exe
というファイルがあると思うので、これを起動すると下の方に
バージョン名が出ると思う。うちのは出た。古かった(笑)。
114>112 :2000/10/01(日) 03:30
C:\WINDOWS\SYSTEM32\dxdiag.exe
115113 :2000/10/01(日) 03:32
>>114
そっちが正解か(汗)。ゴメソ。
116>113 :2000/10/01(日) 03:34
いや、君のも正解だと思う。少なくともうちのマシンには
両方有る。かぶってスマソ
117113=115 :2000/10/01(日) 03:37
>116
うちのはsystem32に無かった(汗)。インストール方法の違いですかね。

>>112
とりあえずスタート→検索→ファイルやフォルダでdxdiag.exeを
探して実行してみて。
118112 :2000/10/01(日) 03:43
>113、114
どうもありがとうございます。

dxdiag.exeというファイルはありませんでしたが、
C:\Program Files\DIRECTX\SETUP\DXTOOL.exe
というファイルがあってバージョンが確認できました。

ちなみにバージョンはDirectX5だったんですが、
古いパソコンに最新バージョンの7.0Aを入れるた場合、
なんか問題が起きる可能性があるのでしょうか?
119113 :2000/10/01(日) 03:45
>>118
dxdiagはDirectX4までのツールなのかもしれないね。

で、7.0aだけど問題が出ることもあるだろうし、出ないこともある。
やってみないと分からないところが大きいので何とも言えないっす。
必要に応じて入れるしかないなあ。
120112 :2000/10/01(日) 03:54
>119
素早いレスありがとうございます。
たびたび質問して申し訳ないのですが、もう一つ
よろしいでしょうか。

問題が出た場合に備えて、旧バージョンに戻すことを
考えたいんですが、マイクロソフトのページには旧バージョンが
ないんですよね。DirectXってWindowsをインストールすると
自動的にインストールされるものなのでしょうか?
ちなみにWindowsのバージョンは95初期版です。
121メルトダウン :2000/10/01(日) 03:55
>>118 古いPCに入れたからどうだ、ということはない。
しかし古いゲームが動かなくなる可能性は高い。最新のゲームをやらないなら古いバージョンのままでいい。
DirectX7にはdxdiag.exeは付いてるぞ。
122112 :2000/10/01(日) 04:12
>メルトダウンさん
ありがとうございます。
やっぱり無理にバージョンアップしない方が
良さそうですね。
123メルトダウン :2000/10/01(日) 04:22
>>120 DirectXは確かに勝手にインストールされてしまうし、普通の手段ではアンインストールできない。
FAQ集にDirecXアンインストーラーへのリンクがある。しかしかなりやっかいだ。
というわけで容易にアップグレードはしない方がいい。と本人もそういっているか。
124112 :2000/10/01(日) 04:43
>メルトダウンさん
眠いところ、ありがとうございます。

やっぱり勝手にインストールされるんですか。
それならば、再インストールする覚悟で、
どうなってもいいセカンドマシンの方に
入れてみようかと思います。
125若葉名無しさん :2000/10/01(日) 05:23
>>124
そんな大袈裟に考えなくていいよ。
ところでDirectX7入れると遅くなるって聞いた事あるけどどうなの?
126若葉名無しさん :2000/10/01(日) 05:33
友達がデスクトップパソコンを買いました。
電源の所にアースがあって、取説によると
アースの無いコンセントの場合、業者に頼んで取り付けてもらえ。
と書いてあります。
アースとらないとまづいですか?
そのパソコンはバリュースターと言います。
127若葉名無しさん :2000/10/01(日) 05:36
質問があります。
偽装ファイルや隠しファイルはどうしたら取り出せるのでしょうか?
DF8らしいのですが・・・。
128>127 :2000/10/01(日) 05:39
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=pcqa&key=970330241
今度はマルチポストか。……いいかげんにしなさいよ、クソ割れ坊
129若葉名無しさん :2000/10/01(日) 05:40
130若葉名無しさん :2000/10/01(日) 05:41
>>126
私はアースを繋いだことがありません。
131126 :2000/10/01(日) 05:43
>>130さん
特に問題は無いのですか?
132若葉名無しさん :2000/10/01(日) 05:44
おまえらばか。
133若葉名無しさん :2000/10/01(日) 05:48
126さんの質問を読んでいて気になったので質問させてください。
TAでダイヤルアップ接続をしています。
外で雷がなっているときはインターネットはやめた方がいいでしょうか?
パソコン、プリンタの電源コードは抜いた方がいいのでしょうか?
実際に被害にあった方はいらっしゃいますか?よろしくお願いします。
134126 :2000/10/01(日) 05:55
>>132さん
じゃぁ、やっぱりアースは大事ですか?

>>133さん
電源は抜いた方がいいでしょう。
135若葉名無しさん :2000/10/01(日) 05:55
プロバイダーゼロのアドレス教えてください。
ちゃんと検索しましたが出てきません。。
よろしくお願いします。
136若葉名無しさん :2000/10/01(日) 05:57
>>133
2,3年前、雷が近所にぶち落ちてTAがお亡くなりになった友人がいます。
幸いにしてPCは無事だったようですが…

雷が鳴り出したら、電源と通信線は引っこ抜いたほうが良いでしょう。
電源周りはサージプロテクターである程度防御できるでしょうが。
137若葉名無しさん :2000/10/01(日) 06:03
>>135
www.zero.ad.jp/
138133 :2000/10/01(日) 06:04
>>134さん、>>136さん
レスありがとうございます。
今まで「そんな奴いねーよ」と思って普通に繋いでいました。
実際にあるんですね。。。
「サージプロテクター」というものを調べてみますね。
139若葉名無しさん :2000/10/01(日) 06:05
探しかたに慣れようね。>>135
http://www.zero.ad.jp
140若葉名無しさん :2000/10/01(日) 06:07
>>135
Yahooで「プロバイダ zero」でいきなり出たが、検索の仕方が
悪いのでは?
141若葉名無しさん :2000/10/01(日) 06:08
".cue"ってどんなファイルですか?
すぐおしえてください。
142若葉名無しさん :2000/10/01(日) 06:10
>>141
急かすな、ぼけ。
http://jisyo.com/cgibin/index.cgi
143142 :2000/10/01(日) 06:17
しまった。あっち関係の話か。
144若葉名無しさん :2000/10/01(日) 06:22
>>141
CD焼き関係だね。あとは自力でどうぞ。
ここはあなた専用の検索デスクではありませんので。
145若葉名無しさん :2000/10/01(日) 06:30
むしろぼくは自分でわかりました。
かなり早かったです。
1462ch君 :2000/10/01(日) 06:32
CD焼きだけとは限らないのですが、まあ実際には焼き物なんだろうね。
147若葉名無しさん :2000/10/01(日) 06:45
このことはつまりまたしてもぼくの天才性
――すなわちそれはまさしく天才が天才を知りうるという意味においての――
を如実に表しています。
何度もいうまでもないんですが。
みんながんばりましょう。
148若葉名無しさん :2000/10/01(日) 06:47
(?_?)>>147
149若葉名無しさん :2000/10/01(日) 06:54
わからないのも無理はありません。
しかたがないのです。
150若葉名無しさん :2000/10/01(日) 06:54
>148
147はデムパクンなのです。そっとしておきましょう。
でなければコピペ。
151:2000/10/01(日) 06:58
>>148
見ちゃいけません!
てゆーか>>141はトラップだな。くそ。
152若葉名無しさん :2000/10/01(日) 07:00
CUEについて知ることも無しにいかないなんて!
まあぼくはわかりましたけどね。
すぐに。
153若葉名無しさん :2000/10/01(日) 07:03
>>126
出来ることならアースはとった方がいいです。アースをとらなくても即故
障に繋がるわけではありませんけどね(言い換えればアース取らなくても
パソコンは動きます)。日本のコンセントは2穴のうち1つはアースとっ
てありますしね。私は新築した時にパソコン部屋にアース線をひきました。
ついでですが、おそらく127=132なので、132は気にしないように。

>>138=133
雷なめると痛い目にあいますよ。先週か先々週、首都圏で雷があった時は
数千件以上の電話不通事故が起きました。ISDNはアナログ回線以上に雷に
弱いので、TAやISDNルータの被害も相当数にのぼったと思われます。この
板にもモデム故障の質問がありました。

雷サージ対策のトップメーカー、白山製作所のWebにでも行ってみては?
http://www.pcnet.or.jp/~hakusan/index.htm
154138=133 :2000/10/01(日) 07:07
>>153さん丁寧な説明ありがとうございます!
私はフレッツISDNなので気をつけた方が良さそうですね。
リンク先も参考にさせて頂きます。
155若葉名無しさん :2000/10/01(日) 07:08
簡単に調べることもできない人がばかなことをよく言います。
そういう人はよく見ます。
もうたくさんです。
やはりこれからはこれくらいのことはできないとやっていけないでしょう。
これはアドバイスです。
156若葉名無しさん :2000/10/01(日) 07:15
>簡単に調べることもできない人がばかなことをよく言います。
あなた、三国人ですか?>155
157>155その他多数 :2000/10/01(日) 07:15

・【雑談 ネタ 主張】はロビーへ  http://saki.2ch.net/lobby/index2.html
・【雑談 ネタ 主張】はラウンジへ. http://piza.2ch.net/entrance/index2.html
158若葉名無しさん :2000/10/01(日) 07:22
>>157
お説御尤もなんだけど、雑談全面禁止にすると常駐する人いなくなるよ。
159157 :2000/10/01(日) 07:41
>>158
あんまりくどく感じたんで、つい。悪意はなかったのよ。
155もうだうだ言わんと適切なアドバイスしてくれれば良いのに。

ま、いいや、次だ次。
160:2000/10/01(日) 08:14
>>159

>>141=>>145=>>147=>>149=>>152=>>155=真性電波だよ?
当の問題児が誰にアドバイスを?
161157 :2000/10/01(日) 08:22
>>160
あー。いや、いかにも知ってそうな事書いてるからね。
なんだ、電波さんだったか。それも真性の。それじゃしょうがない。

あう、テレホ終わってら。落ちます。
162若葉名無しさん :2000/10/01(日) 11:03
あげ
163名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/01(日) 12:33
質問です。
IEのアドレスバーをいぢくると、HDDがガリガリ言っていやなんですけど
止めさせる設定ありますか? インターネットオプション>アドレスバーからの検索は違うようです。
あ、IE5です。
164名無しさん@1周年 :2000/10/01(日) 16:11
NextFTPで、UNIXの.ファイル(.chrc や .emacs)などが
表示されないんですが、表示させるにはどうすればいいですか?
165Reget :2000/10/01(日) 16:24
Regetで画像をたくさんDLすると、同名ファイルが勝手に
上書きされてしまうんだけど、DLする時には持っているファイル
の名前を確認して変更させておかないといけないんですか?
同名ファイルの上書きを防ぐ良い方法は何かないでしょうか?

166若葉名無しさん :2000/10/01(日) 16:33
>>164
UNIXでドットで始まるファイルは隠しファイルと言う気持ちなので。
隠しファイルの表示という感じの設定はないのでしょうか。
167若葉名無しさん :2000/10/01(日) 16:34
>>164
ホントにそのファイル(chrcやemacs)は存在してるの?
もう少し状況を説明してくれないと誰も答えられないよ。
NextFTPでどこに繋いでるの?
168若葉名無しさん :2000/10/01(日) 16:38
fcdの形式のデータをDLして、
cd革命で動かそうと思っているんですが、さっぱりです。
どなたか教えてください!
169此処に居る奴は糞 :2000/10/01(日) 16:40
>168
ぱそこんをヤイテ氏ね
170若葉名無しさん :2000/10/01(日) 16:40
>>168
悪いことする時は人に聞かないで一人でやってよ。
ていうか自分で調べられない人は悪いことしないで。
171若葉名無しさん :2000/10/01(日) 16:43
>170
そこをなんとか
172若葉名無しさん :2000/10/01(日) 16:45
>171
甘えたこと言ってんじゃねーよ。どうせ革命も割れなんだろ。
回線切って氏ねよ、腐れ割れ厨が。
173若葉名無しさん :2000/10/01(日) 16:50
>>171
そういうひとと懇意にしていてまかり間違ってOFF交換なんかしたりすると
不注意なそいつが捕まって芋づる式にばれたりするので。勘弁してください。
174此処に居る奴は糞 :2000/10/01(日) 16:51
みんな氏ねみんな氏ねみんな氏ねみんな氏ねみんな氏ねみんな氏ね
175若葉名無しさん :2000/10/01(日) 16:53
フリーソフトで、
MIDIファイルを演奏しながら鍵盤表示してくれるものって
ご存知ありませんでしょうか。

自分で探してみて、いくつか見つけたのですが、
みな、全トラックを表示してしまって、非常に小さくて見にくいのです(^_^;)

特定のトラックのみ、例えばメインのメロディのみを、
画面に大きく表示したいのですが・・・


176若葉名無しさん :2000/10/01(日) 16:57
>172
いやだ!

バカ!!
177若葉名無しさん :2000/10/01(日) 17:01
>>175
板違いだね。DTM板の住人の方が詳しい。
http://piza.2ch.net/dtm/index2.html
178若葉名無しさん :2000/10/01(日) 17:20
まあ今の時間帯は人が少ないから…
1日ぐらいほっとくともしかして知ってる人が来るかもしれんし。
179若葉名無しさん :2000/10/01(日) 17:22
だったら移動した方が過去ログあたれる分だけ効率的だね
180若葉名無しさん :2000/10/01(日) 18:04
消えそう。
181美香 :2000/10/01(日) 18:55
すみませ〜ん。
どなたか「タスクスケジューラ」の常駐を消す方法を
教えて下さ〜い!!
スタートアップ項目の「mstask」のチェックを外しても
常駐が消えないんですう!!
182名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/01(日) 18:57
>>181
taskmon.exeじゃないかな。
183若葉名無しさん :2000/10/01(日) 18:58
>>181
タスクの窓のツールバーから、
詳細設定→タスクスケジューラーの試用停止
184若葉名無しさん :2000/10/01(日) 19:01
重要なファイルの自動通知だっけ?
あれ削除しないとダメだよ>「タスクスケジューラ」の常駐を消す
185若葉名無しさん :2000/10/01(日) 19:02
重要な更新か
186美香 :2000/10/01(日) 19:03
>182
>183
わあ!消えました消えました〜!!ありがとうございます!
このスレってホントにやさしい人ばかりですね!!
しかもレスがチョー早い!!
困ったらこのスレにまた来ま〜す!
187若葉名無しさん :2000/10/01(日) 19:05
再起動後に復活に1票
188名無しサーン(節穴) :2000/10/01(日) 19:07
>>186
本当は既出
とりあえず大先生の検索ね
189名無しサーン(節穴) :2000/10/01(日) 20:01
こっちもあげ
190若葉名無しさん :2000/10/01(日) 21:36
ねえねえ?ベスト20って飛んだ?なんか古いスレッドしか表示されないんだけど?
191若葉名無しさん :2000/10/01(日) 21:51
今日はゆっくり眠れそう(汗)。おやすみなさい。
192若葉名無しさん :2000/10/01(日) 23:11
旧スレの560です。
何とか見付けました。
このフォルダにありました。
C:\WINDOWS\Application Data\Microsoft\Internet Explorer
193若葉名無しさん :2000/10/01(日) 23:28
ホットメールからホンモノのメアドって割り出せますか?
できるとしたらやり方教えて。
194若葉名無しさん :2000/10/01(日) 23:32
>>192
そういう場合は
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=pcqa&key=968078885&st=560&to=560&nofirst=true
ってリンク張ってくれないとワケがわかんないよ。見つかって良かったね。

>>193
ホットメールってWebメールじゃなかったっけ?だとしたら無理だよ。
195ID無しニケ :2000/10/01(日) 23:47
>>193
送信時のIPぐらいしかわからないかと…。
196若葉名無しさん :2000/10/02(月) 00:03
IPから個人情報はもれないんですか?
197ID無しニケ :2000/10/02(月) 00:07
>>195
一々調べる暇人は居ないです。
貴方がつけ回されるようなことをしなければ……。
198若葉名無しさん :2000/10/02(月) 00:21
PC歴浅い素人ですが、助けて下さい。
Windows98が立ち上がりません。
というよりBIOSセットアップ(メーカーロゴ)から先に進まないです(BIOSはデフォルトのままイジった事ないです)
HDDにもCDドライブにもフロッピードライブにもアクセスしないです(カリカリ音も無し)
なにが原因でこういう症状になるのかすら判らないです
ちなみに、NECのノートを使っています。
199>198 :2000/10/02(月) 00:36

ああ、ちょっとさ、本体の周りをトントンと強めに叩いてみな
200.>198 :2000/10/02(月) 00:38
FDにフロッピーとか入ってないよね
HDはかっちんかっちんいってないか?
201ID無しニケ :2000/10/02(月) 00:38
>>198
最初に見るところがネットワークとかになってたりして…^^;
一度BIOSを見てみて起動するドライブを……。
FDD→HDD(以下略)って感じにしてみて、
(NXのノート?)
202若葉名無しさん :2000/10/02(月) 00:39
>>198
いろいろ方法が列挙されるとは思いますが、そのPCは電源を切ってそのままにして
明日、朝一でメーカに連絡した方がよさげです。
どこが壊れてもノートPCは修理に金かかるので覚悟してね。
それを承知で自力でなんとかするなら別ですが。
203ID無しニケ :2000/10/02(月) 00:42
>>198
http://www.cno.ne.jp/g07/ken/txt/bios/bios_bh6.html
こんな物とか参照してみて。
(もっと良いサイトがあったけどどこだったっけ?)
204うっかり :2000/10/02(月) 00:44
>>198
俺は先日、良く行くネットカフェから『うっかり』PE_CIHを持ちこんじまってな…
BIOSを飛ばされてしまったのっだよ、はっはっは。(泣笑)

…動かなくなる前に変なトコ見てなかったか?ソフトをDLさせるエロサイトとかな。

#くそう、ケーブル線のネットカフェでダイアルアップできるわけ無かろうが…入れんなや。>誰か
205美香 :2000/10/02(月) 00:48
>>181
181ですう。
やっぱ再起動したら「タスクスケジューラ」が常駐してますう。
それにしてもタスクの中の「windows重要な更新の通知」が
あやしいと思うのですが・・・・。
だれか助けてください。永遠にタスクとお別れしたいです。
206若葉名無しさん :2000/10/02(月) 00:49
>>199
 すみません。死んだ爺さんにPCだけは叩くなって言われてるんで・・・。
>>200
 フロッピーは入ってないです(周辺機器も外してあります)
 音は・・・全くの無音です。ファンの音以外
>>201
 起動デバイスを
  第一→HDD、第二→フロッピー、第三→CDにしてみましたが
 変わらないですね
 
207若葉名無しさん :2000/10/02(月) 00:57
>>202
やっぱりメーカー修理ですかねぇ・・・
日曜でサポート休みだったんで一日中格闘してたんです
>>204
アヤシイところには近づかないようにしてますので、
ヘンなモノをもらう事は無いと思うんですケド・・・
208198 :2000/10/02(月) 00:59
すみません。
206=207=198です
209ID無しニケ :2000/10/02(月) 00:59
>>206
HDDはちゃんとBIOSで認識されてますか?
変な物になってたら動きませんが…。

>>202さんの仰ることも……。
210若葉名無しさん :2000/10/02(月) 01:02
>>205 ファイル名を指定して実行>msconfig>スタートアップから削除すればいいだろ。
211若葉名無しさん :2000/10/02(月) 01:09
クイックタイム邪魔だし、メディアプレイヤーでも見られるので、
アンインストールしてもかまわないですか?
あと、レアルプレイヤーのセットアップする際につかったsetup.exeというファイルは
削除しても支障ないですか?
212若葉名無しさん :2000/10/02(月) 01:10
POP式の無料メールアドレスを取得しようと
考えているのですが、どこがお勧めでしょうか?
あまり混雑してない所を希望します。


213>211 :2000/10/02(月) 01:11
両方平気
ただファイルの関連付けなどに問題が生じることもある
後者はもしもう一回インストールしたくなった時にできない
214名無しサーン :2000/10/02(月) 01:13
>>212
マルチはダメ
215若葉名無しさん :2000/10/02(月) 01:15
>>212 うぜぇよ、お前。無視されてんのに気付よ。
大体ここで公開したら”混雑してない場所”じゃなくなるんだよ。
216若葉名無しさん :2000/10/02(月) 01:15
>>205
Winfaq読め
ネカマは氏ね
217211 :2000/10/02(月) 01:17
>>213さん
ありがとうございます。いまからアンインストールします。
あとリアルプレイヤーがレアルになってた・・・
218若葉名無しさん :2000/10/02(月) 01:22
ランチャってなんですか?
219>218 :2000/10/02(月) 01:25
いちいちスタートボタンからプログラムを開始しなくてもいいように
色んなアプリのショートカットを集めておいて手間を省くプログラム
をランチャというよ
220198 :2000/10/02(月) 01:27
>>200-204さん、ID無しニケさん、ありがとうございました。
>>203にいって色々やってみて、駄目だった時は
>>202さんの仰る通り、朝イチでメーカーに問い合わせてみます。
本当に有り難うございました。
221名無しさん@1周年 :2000/10/02(月) 01:27
>218
M16ライフルに取り付けるグレネードのことです。
222若葉名無しさん :2000/10/02(月) 01:33
>>218
発射機や発射台です。発射母機も。
221さんのいってるのはグレネードランチャーです。

あと車会社。ストラトスとかデルタとか作ってます。
223若葉名無しさん :2000/10/02(月) 01:45
デフラグについて教えてください。
現在使っているPCは4年前の富士通のノートPCです。
OSはWin95OSR2、ハードディスクは1.6Gバイトです。

今まではデフラグしても20〜30分くらいで完了していたのですが
(最近では1月前)今、実行したところ
*パーセント完了というところが0パーセントから全然変わりません。
詳細をみたところ、データの移動を表す記号が1つも出ません。

他に気になることとしては、
今までなかったが最近あることに
ハードディスクの稼働状況を表す窓をみると
不意に動き出していることに気づくことがあります。
(立ち上がっているアプリケーションなし)

明日夜参ります。有効なアドバイスがありましたらよろしくお願いします。
224>223 :2000/10/02(月) 01:51
それスワップしてるんだよ。だからデフラグがいつまでたっても
終わらないんだよ。
アドバイス=メモリとHD容量増やしてOS再インストール
225名無しサーン :2000/10/02(月) 01:52
>>223
とりあえずスキャンディスク
226>223 :2000/10/02(月) 01:54
あした来るからそれまでに回答しろか!
227DOSでのコピーの仕方 :2000/10/02(月) 02:04
DOSでフロッピーにコピーしようとすると容量が足りません。
複数のフロッピーにコピーするにはどうしたらいいでしょうか?

あと,日本語ファイルはどうやって指定したらいいですか?
228若葉名無しさん :2000/10/02(月) 02:07
質問なんですが…
ネット上で見かける(ぉ って、どういう意味でしょう? 
229若葉名無しさん :2000/10/02(月) 02:19
>>205
windows重要な更新の通知を削除しないと絶対タスクスケジューラは常駐
します。そういう仕様です。

>>223
バックグラウンドで他の作業やってませんか?とりあえずスキャンディス
クを完全チェックで、その後デフラグやってみてください。

>>227
マイクロソフトバックアップだと分割コピー取れるんじゃなかったかな?
それがダメなら圧縮ツールで分割機能持ってる奴を入手。Vectorあたりに
置いてあるでしょう。

>>228
見たことないです。
230若葉名無しさん :2000/10/02(月) 02:23
>>228
廃人用語です。
いちいち覚えなくて宜し。
231名無しさん@1周年 :2000/10/02(月) 02:26
>>227
ファイルが10MBくらいあるものを、
分割してFDにコピーしたいってこと?
232名無し人間 :2000/10/02(月) 02:26
アイドル画像板に入れません。
僕だけでしょうか?
233名無し人間 :2000/10/02(月) 02:27
アイドル画像板に入れないのですが
僕だけですか?
234名無しサーン :2000/10/02(月) 02:33
アドレスくらい書け
235若葉名無しさん :2000/10/02(月) 02:35
>>234
誰に言うとるん?
236名無しサーン :2000/10/02(月) 02:39
よく考えたらいつものやつジャン
>>232-233
237228 :2000/10/02(月) 02:44
>>230さん

どうも、使うのが恥ずかしい用語であることは予想が付くのですが
いまいち意味が分かりません<(ぉ
気になってしょうがないのでどうか教えて下さい。
238ほれ :2000/10/02(月) 02:49
239228 :2000/10/02(月) 03:00
>>238さん

やはり、一般的には使わない方がよい用語のようですね。
ありがとうございました。
240若葉名無しさん :2000/10/02(月) 03:04
> 237
(ぉぃ
とも言う。わかった?
241>228 :2000/10/02(月) 03:06
別に使えばいいと思うよ。
「どういう意味ですか?」って訊いて来るやつがいても
うざくなければ。
242240 :2000/10/02(月) 03:08
時間差。しつれい
243若葉名無しさん :2000/10/02(月) 03:22
>>218
WRCなどで活躍したイタリアの自動車メーカー。

244216 :2000/10/02(月) 03:33
>>153さん
お礼送れてすみません。
友達にその様に申し送っておきます。
ありがとうございました。
245若葉名無しさん :2000/10/02(月) 03:36
>>243
037ラリー、S4、ストラトス、デルタインタグラーレ。
246まちがえた。 :2000/10/02(月) 03:38
>>244
216ではなく126の間違いでした。
247若葉名無しさん :2000/10/02(月) 04:59
ウインドウズを終了させようとすると、
電源を切れる状態にするってしても、必ず再起動されます。
どうしよう。どうやっておわらそう。なおるんだろうか?
248それだけ? :2000/10/02(月) 05:04
機種名か、自作なら構成くらい教えて。
249若葉名無しさん :2000/10/02(月) 05:10
>>247
システムファイルチェッカーやってみ。
250若葉名無しさん :2000/10/02(月) 05:12
>>247
強制的に電源を断つ時は、電源ボタンを5秒くらい(以上かも)
押し続けると出来るパソコンが多いですよ。
スキャンディスクとシステムファイルチェッカーをかけてみる
こともおすすめしときます。

>>243
活躍したって過去形は悲しい。
>>245
年代毎じゃないけど詳しいね。
251あげ :2000/10/02(月) 06:04
おっはー
252若葉名無しさん :2000/10/02(月) 06:39
>>247
とりあえず電源を四秒押し続けて切って、再度立ち上げてみたら?

253227 :2000/10/02(月) 09:33
起動しなくなったので、せめてマイドキュメントの中だけでも
バックアップしようとしましたが、DOSでフロッピーに移そうとすると
容量が足りないと言われて、全部のファイルが移せませんでした、、、

それと日本語名のフォルダは、DOSでは指定できないので
その中身はコピーできないんです、、、どないしょ。
254新規質問 :2000/10/02(月) 09:40
USB-MPGで取り込んでWINCDRでビデオCDを作ったんですが、
画質の劣化がひどいんです(ビデオテープからビデオテープにダビングするよりも)
実際ビデオCDにするとこの程度になっちゃうんでしょうか?

部屋を整理しようと思ってやったんですけど、この画質じゃ元のテープを捨てる気になれない、、。
255名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/02(月) 10:10
gooでメールを受け取ったら、

JoiLfOILJKJLIOojliuPPOOLlkjLkioLjoiOlkJoielkjLLKowqoiQlWeclkloi3ljivlq5lkejl
qliLlwlioLolkljlkje3lillLKOCKJL3lkLoklkOVlXNMCpWOOCIUOIUEmZioQWoCLiE3PLKMOID

という文字がずらりと表示されたやつだったのです。
文字コードが違うのかと思って変換してもダメでした。
相手に聞いても、普通に送信しているようです(相手も詳しくない人です)。

これはいったいなんなのでしょうか?
対処も教えていただけるとありがたいですが、
面倒なら、なんなのかだけでも教えていただければと思います。
256若葉名無しさん :2000/10/02(月) 10:29
>254

そのキャプチャはAVIでの取り込みはできないのかな?
出来るのならAVIで取り込んでからTMPGEncでエンコードしてご覧。
すっごく綺麗に出来るよ。
257うっかり :2000/10/02(月) 10:48
まだ眠いよ…全然寝られなかったな…

>>253=>>227
全角の名前はFEP入れるか、FDみたいなファイル管理ソフトを使おう。
こういう時に困るので、ふだんからそんなフォルダは作らないよう注意するのがよい。

単体で1.38MB以上あるファイルはフロッピーには移せないね。
バックアップメディアとしてはちょっと辛いかな。
>>229の言う通り分割ツール使おう。vectorにはDOS用の分割ツールもあるよ。
http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/dos/util/file/spl_mrg/index.html
この中から好きなの選ぶといい。

先のFDもこの近く。上のほうの『ファイル管理』の『各種ファイラ』の下に項目がある。

#Windowsをなんとか復旧させたほうが早いかと思うがね…
#FD起動するなら上書きインストでもしたら?
258若葉名無しさん :2000/10/02(月) 10:53
Cドライブにスキャンディスクかけたらエラーがでるんですけど
修正ができません。
なんとかしてエラーを直す方法はないでしょうか?
それかエラーのあるファイル名だけでもわかればそのファイルを
削除してみたいんですけどエラーのあるファイル名を調べる方法
とかはないんでしょうか?

>255
ごめん、ぜんぜんわかんないけど昨日かおとつい辺りってGeo
のサーバーめちゃくちゃになってなかった?
259227 :2000/10/02(月) 11:04
上書きインストしたいのですが、シャープのノートなので
フォーマットしてからのリカバリしかできないんです、、、

さっそく試してみます、とりあえずお礼を。
260うっかり :2000/10/02(月) 11:05
>>258
『エラーを自動的に修復』のチェックさえ入ってなかったら対処法を自分で選べるはずだが…
それともDOS? なら『scandisk /?』と打って説明に従うべし。

あと、Geoじゃなくてgoo。相手がGeoメールって可能性も一応在るけどね…
261255 :2000/10/02(月) 11:17
あ、258さんレスありがとうございます。
最近geocitiesが落ちてますね〜。
260さんも指摘ありがとうございました。gooなのです〜。
相手のメールシステム書かなくて済みませんでした。
普通のプロバイダメールをoutlook expressで出しています。
それをこちらがgooメールで受け取ると、
JoiLfOILJKJLIOojliuPPOOLlkjLkioLjoiOlkJoielkjLLKowqoiQlWeclkloi3ljivlq5lkejl
qliLlwlioLolkljlkje3lillLKOCKJL3lkLoklkOVlXNMCpWOOCIUOIUEmZioQWoCLiE3PLKMOID
になってしまうのです……。
262骨折中 :2000/10/02(月) 11:17
あの質問があるのですが、cookiesのindex.datってなんですか?
過去ログにあるとか言われたので必死に探しましたがみつかりません。
何卒ご指導下さい。
263258 :2000/10/02(月) 11:23
断片をファイルに変換も破棄して領域確保もやったんですが
何回も同じ所でエラーがでるんです。
DOSはわからないんでシステムツール→スキャンディスク
でやってました。
WindowsのHelpもう一回見てみます。

>Geo
見間違えてました。以前似たようなメールを受け取ったこと
があったもので…。
264名無しさん :2000/10/02(月) 11:27
>>262
あっちのはこのまま無視するのか?
マルチポスト氏ね。
265255 :2000/10/02(月) 11:35
>258
その領域のファイルがシステムで使われているので
移動されないのではないでしょうか。
もしくは物理的に壊れているとか。

といこどで、safeモードでスキャンディスクしてはいかがでしょう。
また、全体をスキャンして物理的な損傷も調べるとか。
「自動的に修復」にしておくと、「手動」で治らない部分も
うまくいったことがあったと思います。
c:\に*.chkがいっぱいできるんですよね。
266若葉名無しさん :2000/10/02(月) 11:38
>>264
死ね、このストーカー野郎
267若葉名無しさん :2000/10/02(月) 11:44
>>266
オマエガナー。
268若葉名無しさん :2000/10/02(月) 11:46
>>267
死ね、カス
269若葉名無しさん :2000/10/02(月) 11:46
>>267
死ね、カス
270若葉名無しさん :2000/10/02(月) 11:46
>>267
死ね、カス
271若葉名無しさん :2000/10/02(月) 11:46
>>267
死ね、カス
272若葉名無しさん :2000/10/02(月) 11:47
>>267
死ね、カス
273若葉名無しさん :2000/10/02(月) 11:47
>>267
死ね、カス
274若葉名無しさん :2000/10/02(月) 11:47
>>267
死ね、カス
275若葉名無しさん :2000/10/02(月) 11:47
>>267
死ね、カス 
276若葉名無しさん :2000/10/02(月) 11:47
>>267
死ね、カス
277若葉名無しさん :2000/10/02(月) 11:47
>>267
死ね、カス 
278若葉名無しさん :2000/10/02(月) 11:54
こんな馬鹿なことしてる君の方がカスじゃないか。
279若葉名無しさん :2000/10/02(月) 12:16
おーい大丈夫か?正気か?

平日の真昼間からご苦労なことだな
何でマルチポスト野郎は指摘されると逆切れするんだろう
280若葉名無しさん :2000/10/02(月) 12:18
なんか、とばっちりくっちゃったな……(笑)
すみませんけど、ここは「優しい人たち」にお願いするスレッドなので、
もう一度書くというワガママを許してください。

gooでメールを受け取ったら、

JoiLfOILJKJLIOojliuPPOOLlkjLkioLjoiOlkJoielkjLLKowqoiQlWeclkloi3ljivlq5lkejl
qliLlwlioLolkljlkje3lillLKOCKJL3lkLoklkOVlXNMCpWOOCIUOIUEmZioQWoCLiE3PLKMOID

という文字がずらりと表示されたやつだったのです。
文字コードが違うのかと思って変換してもダメでした。
相手に聞いても、普通に送信しているようです(相手も詳しくない人です)。

255の再書き込みです。「最新50」を押してもらえないことが多いと思うので…

>gooでメールを受け取ったら、
>
>JoiLfOILJKJLIOojliuPPOOLlkjLkioLjoiOlkJoielkjLLKowqoiQlWeclkloi3ljivlq5lkejl
>qliLlwlioLolkljlkje3lillLKOCKJL3lkLoklkOVlXNMCpWOOCIUOIUEmZioQWoCLiE3PLKMOID
>
>という文字がずらりと表示されたやつだったのです。
>文字コードが違うのかと思って変換してもダメでした。
>相手に聞いても、普通に送信しているようです(相手も詳しくない人です)。
>
>これはいったいなんなのでしょうか?
>対処も教えていただけるとありがたいですが、
>面倒なら、なんなのかだけでも教えていただければと思います。
ちなみに相手はプロバイダのメールサーバーからoutlook expressで送ってます。
281254 :2000/10/02(月) 12:19
>256
AVIでの取り込みはできないみたいです。
MPEGで取り込めるのをわざわざ選んで買っちゃったんで、、(泣
お答えありがとうございました。
282若葉名無しさん :2000/10/02(月) 12:19
あ……ペーストが中途半端に2重になってしまいました。
まことに申し訳ないです。
(って、こういう書き込みを増やすのもマズイかとは思ったが・・・)
283若葉名無しさん :2000/10/02(月) 12:35
>>280
何度も書かずにせめて半日くらいは待ったら?
gooの掲示板があるんだからそこで訊いたほうがいいと思う。
284名無しさんの初恋 :2000/10/02(月) 12:37
うーん、今後あれそうな予感がするぞ、ここ。
1の気持ちもわからんでもないが、勝手といえば勝手だな。

よいスレだったのだがな。
285若葉名無しさん :2000/10/02(月) 12:42
>>283
>何度も書かずにせめて半日くらいは待ったら?
この手のスレでは待ってもしゃーない。
>gooの掲示板があるんだからそこで訊いたほうがいいと思う。
正論だな。
286若葉名無しさん :2000/10/02(月) 12:52
>>283
つーか、待ちきれないんじゃなくて
哀れな人のせいで裏に回っちゃったから再掲したんでは?

>>280
平日のこの時間帯に数時間さらして答えがないんなら、
誰にもわからなかったってことだからこれ以上待っても無駄だと思うよん。
つーかオレもわからん。文字コードの違いでもないしなあ。
送ったヤツに電話で内容聞け(笑)
287若葉名無しさん :2000/10/02(月) 12:55
>>283>>285
「優しい人」達にお願いすれば、
gooに「優しい人」が問い合わせてくれると思ったんじゃないの?
もしくは「優しい人」達が、
自分の事半日もほっとくのに我慢がならなかったとか?
288若葉名無しさん :2000/10/02(月) 12:57
283=285=287
289KAJcd-01p148.ppp.odn.ad.jp :2000/10/02(月) 13:04
>>288
283と、285の名誉の為に…287を書いたのは私です。
他の二つは知らんがな。
290若葉名無しさん :2000/10/02(月) 13:15
「Becky!」がいいと人に勧められたのですが、
Outlookとどっちが使い勝手がいいでしょうか?
291若葉名無しさん :2000/10/02(月) 13:25
話、変りますけど

省スペース型TFTを使用しています。
DVD、ROMをテレビで映したいのですが可能ですか?
優しく教えて下さい。
292若葉名無しさん :2000/10/02(月) 13:28
>省スペース型TFTを使用しています。
ここのところ、も少し詳しく御願いします。 >>291
293若葉名無しさん :2000/10/02(月) 13:31
>>290 すすめたヤツに聞くのが一番早いと思わないか?
294名無シーク :2000/10/02(月) 13:37
>>293
本人に聞けたらいいんですけど、最近連絡取れないんです・・・。
それで、書き込みさせてもらいました。
295若葉名無しさん :2000/10/02(月) 13:40
俺はBecky!派
296若葉名無しさん :2000/10/02(月) 14:06
>290
OUTLOOKはウイルスばらまいて他人に迷惑だから、
Becky!にしろ。
297若葉名無しさん@傍観者 :2000/10/02(月) 14:16
>264
マルチポスマルチポスと叫んでる引きこもりは気味悪いな〜
一日中そうやってあちこち板マワッテごくろうなこった プ
事件起こすなよ!
298若葉名無しさん :2000/10/02(月) 14:19
つーか怖いな執念を感じる。
299若葉名無しさん :2000/10/02(月) 15:10
>>292

NEC
VALUESTER NX VC500J/2 です…

スイマセン。
300若葉名無しさん :2000/10/02(月) 15:57
>>291
つまりあなたが使っているPCは省スペース型でディスプレイがTFT。
DVDで映画とかを見る時TFTのディスプレイではなくテレビで見たい…
ということですか?それなら面倒臭がらずにその様に書いて下さい。

それと、どれ位の出費までなら覚悟出来ますか?
後どれ位の労力までなら我慢できます?
そこまで書けば自分の理想に近い形を提示してもらえるかもしれませんよ。
逆にそれ位は書かないと自分の理想とは違う物しか得られない可能性が高いです。
301若葉名無しさん :2000/10/02(月) 16:00
>>299
video card がAtiのAIWだったらできたかもね。この機種は少し調べたけど、
i810みたいだからむりじゃない?
302>291 :2000/10/02(月) 16:01
ていうか君の場合PS2でも買ったほうが楽だし確実だよ

君のマシン液晶デジタルでしょ
ダウンスキャンコンバータとかダメそうだし
PCカードでなんかそういうの有りそうだけど
PS2の出費と比べてあんまり値段かわんなそう
303291@`299 :2000/10/02(月) 17:18
>>292
>>300-302

ゲームもできて一石2丁なので
>>302 サンの意見に流されます。

いろいろとレスありがとうございました。

304若葉名無しさん :2000/10/02(月) 18:01
今まではそんな事無かったのに、突然、
メールチェックする度にダイヤルアップ試行する様になってしまいました。

以下の方法を試しましたが、改善されません

 「ツール」−「オプション」−「ダイヤルアップ」−
 「新着メールをチェックする時に自動的にダイヤル」のチェックを外す。

他にどういうことが原因として考えられますでしょうか。


ちなみに、各ソフトのバージョンは以下の通りです。
○WINDOWS95のバージョン
 4.00.950.B
○アウトルックエクスプレスのバージョン
 4.71.1712.1

305メルトダウン :2000/10/02(月) 18:06
>>304 メールチェック時にネットに接続してなければ、そうなるのが当たり前だと思うが・・?
IE4だとすこし違うかも知れんが、接続のところでInternetExplorerと共通の接続を利用する、になってる?
306名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/02(月) 18:09
>>163です。だれかおしえて〜
307メルトダウン :2000/10/02(月) 18:14
>>306 アドレスバーをいじくると、の意味がわからん。何が言いたいんだ?
308若葉名無しさん :2000/10/02(月) 18:16
>>306
「アドレスバーをいぢくる」って何だよ。
ちゃんと説明せんから放置されとるだけだ。
309若葉名無しさん :2000/10/02(月) 18:18
あらメルさんとかぶった(w
310>304 :2000/10/02(月) 18:38
>305さん
>IE4だとすこし違うかも知れんが、
>接続のところでInternetExplorerと共通の接続を利用する、になってる?

おっしゃるのは、OEの、
「ツール」−「アカウント」−「メール」−「プロパティ」−
−「接続」−「IEまたは他社のダイヤラー」のラジオボタン
が入ってるか、という事でしょうか?

でしたら、ええ、チェックは入っています。
ですが、これは問題が起こる以前からずっと入ったままなのです。

ちなみに、「IEまたは他社のダイヤラー」以外の2つのラジオボタンは、
「LAN」と「電話回線」です。
311若葉名無しさん :2000/10/02(月) 18:43
>310 「メールチェック時にネットに接続してなければ、そうなるのが当たり前だと思うが・・? 」
についてはどうなん? 接続せずに以前のメールを読みたいわけ?
312名無しサーン :2000/10/02(月) 19:52
こっちにもカキコしてね
313223 :2000/10/02(月) 20:17
>224様
>225様
>229様
アドバイスありがとうございます。
スキャンディスク完全チェックで動くようになりました。
感謝いたします。


>226様
>>あした来るからそれまでに回答しろか!
そういう意味でいったつもりはありません。
ですが不愉快な思いをさせてしまったことは当方の不届きです。
お詫びします。
314若葉名無しさん :2000/10/02(月) 20:27
速さだけはすごいハードディスクドライブに「チータ」があるらしいのですが
webかどこかにレビュー無いでしょうか?
検索したのですが、kenyaとか水前寺清子恒例餅つきなどがhitしてむなしいです。
メーカー名だけでも教えてください。御願いします。
315>314 :2000/10/02(月) 20:36
Seagate
316若葉名無しさん :2000/10/02(月) 20:40
>>280(=255)
文字化けメールの件ですが
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se091857.html
↑で解決出来ると思います。ただしシェアウェア(\2200)。つい
でに言うとこれで必ず解決出来るかどうかは保証出来ません。

フリーウェアだと
http://www.vector.co.jp/soft/win95/net/se073447.html
http://www.vector.co.jp/soft/win95/net/se065238.html
↑この辺で解決できる「かも」しれない。

まずフリーの方で試してダメだったらシェアのやつ試してください。
317>314 :2000/10/02(月) 20:40
http://www.seagate.com/cda/products/discsales/marketing/detail/0@`1121@`243@`00.html

わざわざプラッタを2.5インチHDのものを採用して15000回転を達成した
318若葉名無しさん :2000/10/02(月) 20:43
>>306
1.IEを使うのをやめる。
2.アドレスバーの履歴を全部削除してしまう。
3.静かなHDDを使う。
4.もっと詳しく説明して質問し直す。
319若葉名無しさん :2000/10/02(月) 20:46
>>304
早い話、OEを使ってるのが一番悪いな。電信八号、Eudoraをはじめとして
フリーのメーラーは存在しているしユーザーも多い。OEを使うのをやめれ
ば解決するであろう。

>>311
もしかしてOEって接続しないと受信済メールも読めないの?使ってないか
ら知らないんだが。
320名無しサーン :2000/10/02(月) 20:49
OEって オフラインないのもしかして
321若葉名無しさん :2000/10/02(月) 20:52
OEオフラインできるです
接続しなくても受信済みメールよめるです
ていうかさっきから見てたけど質問の意味が良くわからんので
レスつけなかったです
もしかして勝手にダイアルアップしないようにしたいのでは
それならOEじゃなくてダイアルアップのプロパティ
全然関係なかったら失礼
322若葉名無しさん :2000/10/02(月) 20:54
>>315さん、>>317さん どうもです。リンク先の英語解説文が
私にはちと難解ですが、辞書片手に読んで参ります。ありがとさんです。
323名無しサーン :2000/10/02(月) 21:46
カキコ募集中
324名無しさんZ80 :2000/10/02(月) 21:50
削除しようとすると使用中とか出て削除できないんですけど、うまくいく方法ありませんか?
325若葉名無しさん :2000/10/02(月) 21:53
TurboLinux
をインストールしてみたんだけけど
何につかっていいのか、判りません。
とりあえずrootで起動して上海やっております。

ネットワークにはつながっておりません。
326名無しサーン :2000/10/02(月) 21:54
>>324
使用中のアプリを終了さてね
327名無しさんZ80 :2000/10/02(月) 21:56
ctrl+del+altでしたっけ?
328ID無しニケ :2000/10/02(月) 21:56
>>325
無限の可能性〜、と言うわけではないですが、何に使うかは貴方が決めることです。
329325 :2000/10/02(月) 21:58
あなたは何につかってますか>328

Linux関係で役立つ書籍とかあります?
330若葉名無しさん :2000/10/02(月) 21:59
>>324
一度再起動してみて。

>>325
何につかっていいのか分からない人にはUNIX系OSは不要です。
おとなしくWindows9xに戻りましょう。
331325 :2000/10/02(月) 22:03
そりゃそうですな、ご尤も>330
332名無しさんZ80 :2000/10/02(月) 22:04
324です。
レスありがとうございます。
手当たり次第に終了も再起動掛けても消せませんでした。
333若葉名無しさん :2000/10/02(月) 22:04
>329
330さんも言ってるケド,何に使うか自分で決められないならLinuxなんて不要だヨ.
OSは必要に応じて選ぶモンでショ.
334若葉名無しさん :2000/10/02(月) 22:07
>>332
削除しようとしているファイルは何ですか?Windowsのシステムファイル
を削除しようとすると同じメッセージが出ますが?
335名無しサーン :2000/10/02(月) 22:08
>>332
何を消そうとしてんの?
336若葉名無しさん :2000/10/02(月) 22:13
Microdoft OutlookとOutlook Expressの違い分かる?
って聞かれたんですけど、どう違うかわかりません。
すごく既出だと思うんですけど教えて下さい。
337名無しさんZ80 :2000/10/02(月) 22:14
324、332です。
クッキーなどの履歴を消す必要があってクッキー自体は消せたのです
が、インデックスが消せないのです。
消さないと何か情報が漏れるのじゃないかと心配なので消したいのです。
338名無しサーン :2000/10/02(月) 22:14
>すごく既出だと思うんですけど教えて下さい。
分かってんなら書くなよ
339>336 :2000/10/02(月) 22:15
OEはスケジュール管理とかできない単なるメーラーです
340若葉名無しさん :2000/10/02(月) 22:18
あっそれオレも消したい>>337
だれか教えてプリーヅ
341名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/02(月) 22:19
>>306 = >>163 です。
説明不足すいません。>>318さんが解ってくれたようですが、
IEのアドレスバーにカーソルを持って行き、そこで文字を打つと
HDDがガリガリ言っていやなんですけど止めさせる設定ありますか?
と、言うことでした。
342若葉名無しさん :2000/10/02(月) 22:24
index.datのコピーを作る
そのコピーしたヤツをメモ帳で開き内容を削除する
そして上書き

しようとしたら、現在使用中なんたらって警告でた。
うーん、どうしようか。。。。
343若葉名無しさん :2000/10/02(月) 22:30
344:2000/10/02(月) 23:00
Outlook Expressのメールで、背景にMIDIを流す時に
「参照」をクリックして選ぶのですが、その時に表示され
る「ファイルの場所」の表示がいつも「Media」という場所
です。この最初に表示される場所を任意のフォルダに選べ
ないのでしょうか。ご存知の方宜しくお願い致します。
345メルトダウン :2000/10/02(月) 23:20
>>337 DOSで起動すれば確実に消せる。

>>341 インターネットオプションからオートコンプリートをオフにしろ。
346誰か助けて〜 :2000/10/02(月) 23:23
ウィンドウズMeをインストールしようとして,ゲートウェイ
のパソコンにインストールしたのですが,途中でシステムエラー
を起こしてしまい,焦った私はfDiskを実行してしまいCドライブ
をフォーマットしてしまいました。お陰でデータは全てパーです。
因にDドライブの方はぶじで,元のOSはウィンドウズ98SEです。

このデータを復旧させる手立てを,どなたか御存知の方がいらっしゃれば,何とぞお助け下さい!!<(__)>

私のPCでなくて,職場のPCなので経理の人に大迷惑を掛けています。
347若葉名無しさん :2000/10/02(月) 23:28
<ウィンドウズMeをインストールしようとして,ゲートウェイ
<のパソコンにインストールしたのですが
あなたのこの判断理解しかねます
ゲートウェイにME
FDISKでフォーマットしたあとデータを復旧させるとは
そりゃまた無茶な
348名無しサーン :2000/10/02(月) 23:31
>>346
Dドラに何が入ってたの?
349名無しさん :2000/10/02(月) 23:32
>>346
ほんっっとーに大事なデータなら、有償で復旧してくれる業者もあることはある。
検索してみ。
ただしそれなりの出費は覚悟するべき。
350若葉名無しさん :2000/10/02(月) 23:32
>>346
数千万程度金を掛ければなんとかしてくれる所もあるみたいだよ
もちろんデータを拾い出せる保証は無いけどね。
それより会社のPCにWinMe入れようとするとは…
アプリケーションとは訳が違うんだから
351若葉名無しさん :2000/10/02(月) 23:33
>346
バックアップ無いですか
重要ならバックアップとって有るでしょ
352349 :2000/10/02(月) 23:36
「それなりの」ってのは百万単位は覚悟しておいたほうがいい。
>>346
FDISK掛けてフォーマットしても、すべてのセクタからデータを消去
してるのではないので、原理的には復旧できる可能性はあります。
ただし、シャレんならんくらい大変です。
ハッキリ言って346さんはあきらめたほうが賢明です。
353これでもマジレスだ :2000/10/02(月) 23:37
>>346
経理データを飛ばしたんだとすれば、切腹するしかない。
fdisk&formatでは復旧のさせようが無い。諦めて腹を切れ。
354若葉名無しさん :2000/10/02(月) 23:39
324=332=337です。
皆様いろいろ教えて下さりありがとうございます。
お蔭様で削除する事ができました。
DOSプロンプトでは駄目でDOSモードで再起動する事が必要だったの
ですね。コマンドは検索と試行錯誤でこの2つ
del cookies\index.dat
del c:\windows\cookies\index.dat
で巧くいきました。
ありがとうございました。
355350 :2000/10/02(月) 23:43
もしかしてformat c:もやっちゃったの?
まあ一応Me入れるのは誰が決めたのかをはっきりさせた方が良いかも。
356若葉名無しさん :2000/10/02(月) 23:46
あ、誤解なきように書きますが、コマンドはいくつか試したうちの
巧くいった2つと言う意味で実際に使う時にはどちらか1つで構いませ
ん。こんなこと書かなくても博識な皆様ならおわかりでしょうが、
一応書いときます。
357あうち :2000/10/02(月) 23:48
ノートPC使用者ですが、今度外付けCD−RWを購入しようと
思っています。そこでお聞きしたいのですが、USB接続のものと
PCカード接続の2種類のうち、どちらが良いかご教授願えると幸いです。
皆様おすすめの機種など挙げていただければさらにうれしいです。

ちなみに使用環境はThinkPad570、windows2000です。
よろしくおねがいします。
358若葉名無しさん :2000/10/02(月) 23:50
会社で購入したOSなら、ごまかしも効くけど、個人で試しに入れたとしたら
これは相当な処分だな。
HDD抜いて試しに他のPCにぶら下げてみれば良いんじゃないか?
359若葉名無しさん :2000/10/02(月) 23:55
>>357
個人的な意見ですが、PCカード接続の物が良いでしょう。
安定性(これは安定していれば書き込み速度も上げられるので高速
書き込みをしたければ更に重視した方が良いです)が違います。
又、SCSI接続の物だと他のデバイスも繋げるのが良いです。
詳しくはハード板のスレッド
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=hard&key=967572216
も参考にして下さいね。
360どうなってるの!? :2000/10/03(火) 00:10
つい最近気付いたのですが、
ファイルやフォルダをクリックすると表示される更新日時が
普通は 00/10/02 と表示されるのに、今は00 10 02 となってます。
気持ち悪ので直したいのですが、解決方法を知ってる方いますか?
361メルトダウン :2000/10/03(火) 00:18
>>360 コントロールパネル>地域>日付>区切り記号 に半角スラッシュを指定しろ
362若葉名無しさん :2000/10/03(火) 00:24
>>346
http://www.data119.ne.jp/service.html
思ったより安いみたいだよ。良かったね
363若葉名無しさん :2000/10/03(火) 00:40
>361
メルトダウンさんありがとうございます!
なおってうれしーーー。
364若葉名無しさん :2000/10/03(火) 01:20
無料HPスペースのクールの広告が
なぜか上に入ってしまいます。
どうすればいいでしょうか
365若葉名無しさん :2000/10/03(火) 01:26
>>364
どっかのサイトでフレーム表示されたままなんじゃないか?
一度ブラウザを終了してからやり直してみてくれ。
366あうち :2000/10/03(火) 01:43
>359
Thanks!!
367若葉名無しさん :2000/10/03(火) 01:53
友達に作ってもらった自作機なんですが、最近起動に失敗するようになりました。
必ずではないのですが、電源を入れてもハードディスクがカリカリいわないこと
があるのです。画面は黒いままで、放っておくとスタンバイになります。しかも
リセットを連打しても状況が変わらず、電源ボタンの長押しで強制オフしてやり
直すと起動したり同じようになって起動に失敗したりします(再起動にも失敗す
ることがあるので、怖くてソフトをインストールできません)。

自作してくれた友人は遠くに引っ越してしまったので自力で解決しなければなら
ないんですが、この起動失敗はどういう原因が考えられるでしょうか?

ABIT BE6-2マザー+Pentium3/500MHz+IBM 20GB(ATA66)で、Windows98です。
オーバークロックはしていません。BIOSの設定ではHDD@`FD@`CD-ROMの順に起動
設定してあります。他にはCD-RWをSCSIで繋いでいます。SCSIホストはアダプ
テックの2910C(SCSIからの起動が出来ない一番安いやつ)です。

何か故障の前兆なのではないかと思っているのですが、原因が分からないので
困っています。とりあえずメールとお気に入りはバックアップをとりました。
何か原因になりそうなもののアドバイスを頂けると嬉しいです。

なお、申しわけないのですが今夜はこれで眠りますので、明朝か日中、最悪で
も明日の夜にまた来ますのでよろしくお願いします。
368若葉名無しさん :2000/10/03(火) 01:53
友達に作ってもらった自作機なんですが、最近起動に失敗するようになりました。
必ずではないのですが、電源を入れてもハードディスクがカリカリいわないこと
があるのです。画面は黒いままで、放っておくとスタンバイになります。しかも
リセットを連打しても状況が変わらず、電源ボタンの長押しで強制オフしてやり
直すと起動したり同じようになって起動に失敗したりします(再起動にも失敗す
ることがあるので、怖くてソフトをインストールできません)。

自作してくれた友人は遠くに引っ越してしまったので自力で解決しなければなら
ないんですが、この起動失敗はどういう原因が考えられるでしょうか?

ABIT BE6-2マザー+Pentium3/500MHz+IBM 20GB(ATA66)で、Windows98です。
オーバークロックはしていません。BIOSの設定ではHDD@`FD@`CD-ROMの順に起動
設定してあります。他にはCD-RWをSCSIで繋いでいます。SCSIホストはアダプ
テックの2910C(SCSIからの起動が出来ない一番安いやつ)です。

何か故障の前兆なのではないかと思っているのですが、原因が分からないので
困っています。とりあえずメールとお気に入りはバックアップをとりました。
何か原因になりそうなもののアドバイスを頂けると嬉しいです。

なお、申しわけないのですが今夜はこれで眠りますので、明朝か日中、最悪で
も明日の夜にまた来ますのでよろしくお願いします。
369367=368 :2000/10/03(火) 01:58
すみません、なぜか2つ入ってしまったようです。同時刻のようなので私の
せいじゃなくて2chのシステムのせいでしょうか?

お手数をおかけしますが367で統一していただけると幸いです。
370若葉名無しさん :2000/10/03(火) 02:01
>>369
BIOSも起動しないんだよね? メモリは差し替えてみたかな?
371若葉名無しさん :2000/10/03(火) 02:06
>>369
必ず再現するわけでないところが辛いよね。でも、この際ちょっと我慢して
SCSIアダプタ等の拡張モノ抜いて余計なドライブも電源抜いて、
最小に近い状態で使ってみては? もう試しちゃってるのかな?
電源かメモリかな?なんて思うのですが。
372若葉名無しさん :2000/10/03(火) 02:28

バッカだよなぁ。その友人にまんまと騙されたね。
「始めてでも高い金出してメーカー機買うなんてドキュソ、これからは自作だって!」
「俺が組んでやるから安心しろ」
とか顔の近くで臭い息を吐きかけられながら洗脳されたんだろ?

本人が責任放棄して居なくなっただけでコレだもんな。パーツの実験台にされたな。
自作(っつーか他作だなコリャ)の怖さが分かったかい?
次からはメーカー機にしておけよ。ニッコリ
373若葉名無しさん :2000/10/03(火) 04:47
最近は質の低い荒らし・罵倒屋が増えたな。
374若葉名無しさん :2000/10/03(火) 04:57
おはようあげ
375名無しさん@1周年 :2000/10/03(火) 05:04
うちの古くなったサブマシンもときどき立ち上がらないみたい。
俺が使ってるんじゃないから知らんけど。
電源か、マザーか、かなぁ。
…マザーの電池か? 電池なんて積んでたかな?
376若葉名無しさん :2000/10/03(火) 05:11
>>375
M/Bの電池?あるよん。
3772ch君 :2000/10/03(火) 05:16
電池はなしでも動かすことはできるからねえ。
378341 :2000/10/03(火) 07:10
>メルトダウンさん
どうもありがとうございます。でも既にチェックボックス外れてて、
チェックを一回入れて適応おして外し直しても、まだガリガリ言います。
なんかおかしいのかも… IEを入れ直してみます(T▽T
379メルトダウン :2000/10/03(火) 07:43
>>378 オートコンプリートのせいにしたって、HDがガリガリいうなんてことはないが・・。
キャッシュや経歴をクリアしてもだめなのか?
380名無しさん@一周忌 :2000/10/03(火) 08:02
FDだとたちあがるん?
FDでもだめなら、マザーの可能性大
なんたって、ABITだかんねーーー。。。
381若葉名無しさん :2000/10/03(火) 11:11
 最近、起動のたびに
「例外OEがVXD MCSCAN 32(01)+00017F04で発生しました」
というメッセージか出て来ます。さらに続いて、
「0028:C15B5724」「0202:014740A8」
で、エラーが発生します。
 今日などは「Kernel32の一般保護違反」というメッセージが表示され、
強制終了されてしまいました。
 機種はEDi Cube TC515、OSはWindows 98です。
 原因、対処法を知っている方、どうかアドバイスをお願いします。
382若葉名無しさん :2000/10/03(火) 11:31
>381
McAfee VirusScanをバージョンアップしましょう
それでもダメならVirusScanをアンインストールしてみましょう
383381 :2000/10/03(火) 11:41
382さん、速攻レスありがとうございます!
早速アンインストールしてみます。どうもでした。
384ぶーたん :2000/10/03(火) 12:01
I.E 5.5にしてからだと思うのですが、いろんな所を見ていると突然
「例外OEがVXD AFVXD(01)+0000164Aの0028:
CAB2EECAで発生・・・・VXDPPPMAC(04)+0000
7B14の0028:C1854D24」
って出てきます。
機種はパナのCF−A1Rで疑似LAN接続しています。OSはWin98です。
対処法さっぱりわかりません。
心ある方、是非アドバイスお願いします。
385若葉名無しさん :2000/10/03(火) 12:18
「Windowsの終了」から「電源を切れる状態」にするで
「OK」を押しても「終了してます」の画面は出るんですが
ここ最近その画面のまま固まってしまうことが頻発します。

昨日は終了しようとすると何故かデスクトップの画面の色が
グリーンからブルーに変わってしまいました。

こういったことはよくあることなんでしょうか?
仕様OSはW98のSEです。
386若葉名無しさん :2000/10/03(火) 12:24
>>385
FAQ集スレッドにウィンドウズ処方箋というリンクがあるから
まずそこ行ったほうがいいよ。
387若葉名無しさん :2000/10/03(火) 12:36
こんなメールが添付ファイル付きで来たんですけど・・・なんですか。
件名Delivery status notification(failure)


This is an automatically generated Delivery Status Notification.

Delivery to the following recipients failed.

388若葉名無しさん :2000/10/03(火) 12:41
>387
「あて先不明」ってハンコ押して帰ってきたはがき。
389若葉名無しさん(387) :2000/10/03(火) 13:17
添付ファイルなんて出してないんですけど・・・
それに私が出すメールに添付ファイルが付いて来るらしんですけど・・・
ウイルスでしょうか?\recycled\ってなんか関係有りますか?
390若葉名無しさん :2000/10/03(火) 13:33
添付ファイルはおたくが出したメールでしょ。
391名無しさんMe :2000/10/03(火) 14:13
自分のPCのDirectXのバージョンを調べる方法を教えてください。
392若葉名無しさん :2000/10/03(火) 14:28
>>391

Dxdiagを使いましょう
393若葉名無しさん :2000/10/03(火) 14:52
空にしたごみ箱のファイルを復活させる方法知ってる方がいたら教えてください。
仕事で使う重要なファイルを消してパニくってます、助けて!
394若葉名無しさん :2000/10/03(火) 15:01
>393
何かそんなんがくだらねぇスレとかでガイシュツだったと思うけど、
基本的には諦めなさい。
他のメディアにバックアップを取ってないあんたが悪い。
395393 :2000/10/03(火) 15:20
何か方法があるものなのでしょうか?
本当に困っています、お願いします。
396若葉名無しさん :2000/10/03(火) 15:21
>392
どうでもいいけどDirectX8がRC0になったみたいだね。
fileforum.efront.com のスレッドから拾ってきました。
397若葉名無しさん :2000/10/03(火) 15:23
>393
あきらめろって書いてんだろ。
重要なファイルをごみ箱に入れてしかも空にするなんて
考えられない。自分のケツは自分で拭け。
398若葉名無しさん :2000/10/03(火) 15:36
>396
nuild0183な。betanews.efront.com から行け。
399若葉名無しさん :2000/10/03(火) 15:36
>396
Build0183な。betanews.efront.com から行け。
400398=399 :2000/10/03(火) 15:37
鬱だ詩嚢。
401若葉名無しさん :2000/10/03(火) 15:43
>393
「FINAL DATA」というアプリが市販されています。
ただゴミ箱をからにする前にインストールしておく必要がありますが。
402いやねぇ名無しさん :2000/10/03(火) 15:46
>393
FINAL DATAで可能かも。
http://www.alphaomega.co.jp/finaldata/index2.html

消してしまったあとからのインストールでもファイルを復活できると言うことですが、
本当かどうかは試してみるしかありませんね。

店頭でも購入できますし、ベクターでも買えたと思います。
403いやねぇ名無しさん :2000/10/03(火) 15:52
>401
そうだよね、普通はそうだよね。

インストール時にFINAL DATA本体が復活させたいファイルの上に
上書きされる場合もあるはずだよね。

それが「出来る」って書いてあるんだから不思議。

どうやっているんだろう。
404393 :2000/10/03(火) 16:08
皆さん、親切にありがとうございました。
405若葉名無しさん :2000/10/03(火) 16:29
あげ
406若葉名無しさん :2000/10/03(火) 16:35
>>403
それは流石に出来ないんじゃーないかなー。
ちょっと誇大広告なのか
ネットワーク経由で処理かけたりするのか。
CDから起動できるとか。
407若葉名無しさん :2000/10/03(火) 17:12
ファイルを整理していたら、C:\WINDOWS\TEMPの中が40M程ありました。
このフォルダの中に入ってるファイルは消してしまっても問題ないですか?
408若葉名無しさん :2000/10/03(火) 17:25
>>407
迷わず消そうね。「窓の手」とか使うと、定期的に消してくれるよ。
たしか、起動時だった。
409メルトダウン :2000/10/03(火) 17:26
>>403 FinalDataは別ハードディスクのインストールのこと、とちゃんと書いてあるはずだが。

>>407 消していいぞ。
410若葉名無しさん :2000/10/03(火) 17:28
>>407
全部ゴミ箱に入れろ。消してもかまわん。
消せないものもあるが、アプリかWindowsが使用中のファイルなので気にするな。
411407 :2000/10/03(火) 17:30
>>408-410さん
ありがとうございます。容量3Gしかないので助かりました
412名無しサ〜ン :2000/10/03(火) 18:51
あげま〜す
413367 :2000/10/03(火) 19:33
>>367です。お答えくださった皆さん、どうもありがとうございます。
メモリと電源を疑いつつ、データをバックアップした上でもうしばら
く使ってみようと思います。

友人の名誉のために書いておきますが、組み立ててくれた友人は卒業
と同時に就職のために田舎に帰りました。呼びたくても呼べませんし
彼も来たくても来れないでしょう。

ともかくありがとうございました。
414名無しさん@1周年 :2000/10/03(火) 20:20
>>406

http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/NC/NEWS/20001002/3/

ホントに出来るのかよ?
だとしたら今までデータ救済に一回ウン十万かかるって定説は崩れるな。
415若葉名無しさん :2000/10/03(火) 20:24
>414
とりあえず開発元の宣伝文を鵜呑みには出来ないけどね。
416若葉名無しさん :2000/10/03(火) 21:31
あげ
417名無しさんZ80 :2000/10/03(火) 21:33
418若葉名無しさん :2000/10/03(火) 21:56
すみませんが、ノートPCのバッテリーについて教えてください。

ずっと使っているとメモリー効果というものがおきて
充電できる量がへると聞きました。
そこで起動時にF8キーを押し
DOSプロンプトから充電したものを使い切るようにしています。
しかし、2年間使ってかなり、バッテリーが弱っています。
多少なりとも回復させる手だてはないものでしょうか。

また、F8キーからたちあげたDOSプロンプトを
リアルモードというそうですがWindows Meでは
これがなくなったと他のスレッドで読みました。
ということは、上記の方法では
電気の解放ができないということだと思います。
Windows Me搭載のPCでは
バッテリーの電気の解放というのはできることなのでしょうか。
419名無しサ〜ン :2000/10/03(火) 22:37
あげま〜す
420若葉名無しさん :2000/10/03(火) 22:38
 すいませんが、教えてください。
インターネットエクスプローラーの5.0を使っていますが、履歴を消去
しても履歴の検索(スタートの検索ではないやつです)から適当に1とか
入れて検索すると消えずに残っているようです。
 c:windouws:履歴のところをあけてみてもないようなん
ですが、どうしてなんでしょうか。
 またどうすれば消えるでしょうか。
421若葉名無しさん :2000/10/03(火) 22:58
>>418
メモリ効果があるのはニッカド電池です。5年ほど前からリチウムイオン
電池が主流になっていますが、リチウムイオンの場合はメモリ効果はあり
ません。メモリ効果が無いとはいっても二次電池ですから寿命はあります。
2年も使えば寿命だと思っても良いです。ニッカドの時代は半年もたない
ことも当たり前でした。どうしても気になるということであれば、ノート
パソコンからバッテリを外してAC駆動してください。

>>420
質問の意味が分かりません。
422hana :2000/10/03(火) 23:07
>>420
スタートで右クリック→エクスプローラ→Windows→History
このHistoryってところに履歴が残されてるのはご存知ですか?
これを削除してみてー。
423421 :2000/10/03(火) 23:08
>>418
メモリ効果について補足しておく。

ニッカド電池の場合、充電された電気を使いきらずに充電を繰り返してい
くと、充電される量が減っていき、最終的には充電出来なくなる。これを
メモリ効果という。つまり、100%充電の状態から半分使った時点で充
電を開始すると、ニッカド電池自体が「あ、俺の充電できる量ってこんな
もんなのか」と勘違いして覚えてしまい、50%しか充電出来なくなって
しまうわけだ。だから「ずっと使っているとメモリ効果がおきる」という
君の考え方はちょっと間違っている。正確に言えば「ずっと充電させてい
ると」だよ。どちらにしても、ここ4,5年の間にメモリ効果をおこすよ
うなニッカド電池はノートパソコン業界からは姿を消しているが。
424若葉名無しさん :2000/10/03(火) 23:14
>423
ニッケル水素ってどうなんですか?ニッカドと一緒?
リチウムは高いので・・・。
あと、なんでニッケル水素があるのにニッカドってなくならないのだろう。
なんだか、板違いになってすんまそん。

425>424 :2000/10/03(火) 23:19
ニッカドはニッケルカドミウム。ニッケル水素は文字通りニッケル水素。
426若葉名無しさん :2000/10/03(火) 23:20
ウィンドウズMEなんですけど
インターネットエクスプローラー5.5が標準で入っているのですが
5.0に戻したいです

コンパネのアプリケーションの追加と削除にはなぜだかIE5.5が表示されていないのです
だから消すことができません

CドライブのIEのEXE画は言っているフォルダにもアンインストールツールがないのですが
これはげいちゅくんの陰謀でしょうか?
427若葉名無しさん :2000/10/03(火) 23:39
仕様を陰謀と呼びたいのなら陰謀でしょうな
428若葉名無しさん :2000/10/03(火) 23:46
>>426
5.5が標準に入っているものを5.0には戻せません。
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=pcqa&key=969218419
429若葉名無しさん :2000/10/04(水) 00:02
アップル社に独禁法違反容疑で警告
http://news.yahoo.co.jp/headlines/jij/001003/dom/17583102_jijdomx558.html
というニュースを読んだのですが、警告以上は出来ないんですか?
アップルがお取り潰しになることはないですよね?
430若葉名無しさん :2000/10/04(水) 01:04
教えてください。
二次キャッシュってなにをするところですか?
二次があるということは一次もあるということですが、
どう役割が違うのでしょうか?
431若葉名無しさん :2000/10/04(水) 01:10
メインメモリとビデオメモリってありますよね。
なんで、ビデオカードにもメモリが必要なんでしょうか?
432若葉名無しさん :2000/10/04(水) 01:21
Cache隠されたもの
高速なCPUと低速なHDDの間の処理を円滑にするために
設けられたバッファ
1stCacheは2ndCacheよりCPUに近くて早い
昔は2ndCacheがマザー上とかKatmaiならCPUドーター上に
乗ってたんでダイ上の1stCacheと見分けがつきやすかったけど
Coppermineなどではダイ上に乗ったので今はわかりにくい

1stCacheの容量は16-64kbで2ndCacheの容量128-256kb
(本当は0-2Mb)に比べると少ない
1stCacheの内容はデータと命令で分けられていることが多い
CPUは1st→2nd→メモリ→HDの順番にデータを読んでいく
Cacheの中に求めるデータが有ると高速だが
無いとCacheが無い時よりかえって遅くなるCacheMissと呼ぶ
433若葉名無しさん :2000/10/04(水) 01:22
>>431
簡単に説明すると、ビデオカードにもプロセッサがついていて、画像描画のための
様々な処理をそこでしている。そのためビデオカードにもメモリが必要になるわけ。
434>431 :2000/10/04(水) 01:25
一番わかりやすいのは3Dレンダリングの時に必要だから
それから普通に画面表示するときにもバッファとして必要
435>431 :2000/10/04(水) 01:29
本当は単なる画像表示するためのバッファだけなら
ビデオメモリ16MBとか32MBなんて必要ない
現在のようなスペックが必要なのは3Dレンダリングの時の
バッファとして利用してるから
4362ch君 :2000/10/04(水) 04:02
>431
32bitカラーとかあるよね。あれは1ドットあたり32bit(4Byte)の情報が必要
ってことなの。解像度にあわせて計算すれば通常の必要数がでるよ。
3Dしなきゃこんなものでいいよ。
これはシスアド試験にもかかわるからおぼえたらいいかも?
437若葉名無しさん :2000/10/04(水) 06:17
Win95が今PCに入っているのですが、コレをWin98にするには、
完全版(ていうのかな?)を買ったらいいのか
アップグレード版を買ったらいいのかわかりません。
また、友達のPCははじめからWin98なのですが、そのPC買った時に
付いてきたWin98のCD-ROMを使ってでもアップグレードできますか?
438若葉名無しさん :2000/10/04(水) 06:21
アップグレード版でよろし。

>また、友達のPCははじめからWin98なのですが、そのPC買った時に
>付いてきたWin98のCD-ROMを使ってでもアップグレードできますか?

これ、本気で書いてる? やったらあきまへんえ、ほんま。
早い話が泥棒だす。
439若葉名無しさん :2000/10/04(水) 06:24
>>437
アップグレード版で大丈夫です。
友達のCD-ROMを使ってインストールすると犯罪です。罰金が凄い額です。
まあ、なんか言われたら
「友達が勝手に入れてった、誰かはよく知らない」って言えば?

でもリカバリーディスク(その友達のPC用)だと出来ないよ。
441439 :2000/10/04(水) 06:30
負けた、、、。寝不足だ、寝直そう。
442マジレス :2000/10/04(水) 06:33
>>440
日本の法律では「罪になるのを知らなかった場合でも許さない」という
条文がありますよ。当然、誰かが勝手に入れたから俺は知らないなんて
言い訳は通用しません(w
443ちょっと待て :2000/10/04(水) 07:05
>>442
「事実を知っていて、それが犯罪であることを知らなかった」ということと、
「事実そのものを知らなかった」とでは意味が違います。ごっちゃにしては逝
けません。
444若葉名無しさん :2000/10/04(水) 07:07
個人レベルでちょっと借りて使う程度じゃ事実上お咎め無しだけどね。
445若葉名無しさん :2000/10/04(水) 07:12
>友達が勝手に入れてった
ってあるから、事実は知ってるのとちゃう? >>443
446若葉名無しさん :2000/10/04(水) 07:15
これからのOSはインストール+オンラインアップデートをしないと
使えない仕様になりそうだ。今もか?(笑
447若葉名無しさん :2000/10/04(水) 07:16
クッキーのフォルダにあるindex.datが削除できません。
どうしたら削除できますか?
俺はそれで使っている、WINUPDATEもしている。
が、文句を言われたことは一度もない。
449名無しさんZ80 :2000/10/04(水) 07:22
>>447
>>354を見て。
450447 :2000/10/04(水) 07:24
すいませんです。
>>449
ありがとう!
451若葉名無しさん :2000/10/04(水) 07:34
>450
それとその前後のレス
>>324-356
も見ればもっとわかるかも知れないよ。
452418 :2000/10/04(水) 07:56
>421
詳細な説明ありがとうございます。
買ったとき90分くらい使えたのに
今では30分くらいになってしまっていました。
やっと飲み込めました。
453ゆう :2000/10/04(水) 08:51
モデムがおかしくなり再セットアップを勧められて昨日行いました
そのときにメールやアドレスやお気に入りをDドライブに入れて後で上書きしなさいと言われたのですが
今探していますがそこにはフォルダがありません
インポートしようとしても「メッセージストアを開けません Outlookが使用しているかも」
と出ます
FDにもコピーしておいたのですがどうやって入れたらいいのかわかりません
超初心者なのでお手柔らかにお願いします
ちなみに NEC VC40H/7 で何もいじってません
454教えて!優しいひと :2000/10/04(水) 09:32
その人からのメールの日付けがいつもおかしいのです。
ポスぺでうけるとかならず日付けは2048年4月11日
OE4・5で受けると送信日は1912年4月2日。
送ってる本人も気が付いていて修正するようですが、
「修正しても翌日に立ち上げるとまた元に戻ってるの…」ってことらしいです。
むこうはウィンドウズマシンでメールソフトは
Microsoft Internet Mail 4.70のようです。

原因は何が考えられますか?むこうは想像以上に初心者なので
とんでもないことをしていながらまったく自覚がないことも
充分あり得ます。
すいません、どうかどなたか教えて優しいえらい人!
455若葉名無しさん :2000/10/04(水) 09:48
>>453
Dドライブは存在しているんですか?

>>454
先方のパソコンの時計が狂っているものと思われます。比較的古いパソコンを
御利用になっているのではないでしょうか?実はパソコン本体には時計用の電
池が装備されています(マザーボードという基板に実装されています)。この
電池が寿命になると、時計が働きませんので起動するたびに時計が狂ってしま
います。

対策としては電池を交換する方法と、桜時計などの時計調整用ユーティリティ
の利用が考えられます。
「桜時計」http://www.vector.co.jp/soft/win95/personal/se050672.html

なお、ポストペットは日付が大変重要になっていますので、早目に対応される
ことをお勧めします。ペットがいつまでも帰ってこない可能性もありますので。
456455 :2000/10/04(水) 09:50
>>454
先方はポスペを利用されていないんですね。失礼しました。
457ゆう :2000/10/04(水) 11:31
>>455さん
Dドライブはありますが その中に作っていたはずの新しいフォルダ(メールやアドレスをコピーしておいたもの)
がなくなっているのです
それと、インターネットに接続はできるのですが メールの送受信ができません
パスワードを入力しなさいと言う画面がでてくるばかり・・
ちゃんと入れているのに何回もおんなじことを言ってきます
どなたかわかる方、助けてください
458私も初心者ですが :2000/10/04(水) 12:49
>>457
Dドライブに、もともとあったフォルダの中に新しいフォルダを
作ったりしてませんか?。
Dドライブを検索してみてはいかがでしょう。
459ゆう :2000/10/04(水) 12:55
>>455さん
検索してみます
Dドライブに入れたときはサポートの人に言われるまま(そこに作っておいて後で上書きしなさいと言われました)
やったので・・・
メールの送受信のほうは解決しました!
460若葉名無しさん :2000/10/04(水) 13:02
まったく初歩的な質問で申し訳ないんですが・・・
今WIN98を使っていて、リアルプレイヤーの6がのっています。
先ほどリアルプレイヤーの8ベーシックをDLしました。

この状態で新しい方をセットアップした場合
素直にアップグレードされるんでしょうか?
かちあったりしませんか?
461若葉名無しさん :2000/10/04(水) 13:13
だいじょうぶ〜
462460 :2000/10/04(水) 13:17
ん?オレ宛かな?>>461
だったらありがとう♪
463455 :2000/10/04(水) 13:23
>>457@`>>459さん
458さんが書いてらっしゃることを確かめてくださいね。それと、
元のデータを上書きする前にメールの送受信をしてしまったよう
ですが、元のデータを上書きすると今日送受信した分は消えてし
まいますので注意してください(汗)。

>>460さん
インストール先が同じなら新しい方が上書きされると思います。
標準のインストール先はC:\Program Files\Real\RealPlayerですね。
464若葉名無しさん :2000/10/04(水) 13:23
>ゆうさん
わからなかったもので見ていただけなんですがメールは
どうやって解決したんですか?
もしそうなった時の参考にしたいので教えて頂けませんか?
465若葉名無しさん :2000/10/04(水) 13:37
すみません、きのうまではだいじょうぶだったんですけど
さっきからかんじにへんかんできなくなってしまいました。
すぺーすおすと、ひらがなと、カタカナのふたつしかでません。
にゅうりょくモードは、ひらがな、いっぱんです。
さいきどうしてもなおりません。
スキャンディスクにもエラーはありませんでした。
なおしかたをしってるひとがいたらおしえてください。
よみにくくてすみません。
466若葉名無しさん :2000/10/04(水) 13:44
自宅のパソコンのブックマークや設定を
大学などのパソコンでそのまま使うにはどうしたらいいんですか?
467名無しさん@1周年 :2000/10/04(水) 13:53
設定はレジストリいじらなきゃできないのあるし
アプリケーションによって違うから書かない。

ブックマークは
C:\WINDOWS\favorites
にある(多分)。
そのフォルダをフロッピーとかに入れて
学校のパソコンの同じ場所にコピーすればいい。
468名無しさん@1周年ってなつかしいなあ :2000/10/04(水) 14:02
コントロールパネルでユーザー増やしてたらWindows*Profiles
の中の自分のログインネームの中にあるからそこから持って行ってね。
469若葉名無しさん :2000/10/04(水) 14:04
#!/usr/local/bin/perl

$hage = 'http://www.hoge.co.jp/|31yDeWzzZdoXc';

if ($hage =~ /([0-9a-zA-Z\/\.]{13})/){
print "Content-type: text/html\n\n";
print "$+";
}else{
print "Content-type: text/html\n\nNOMATCH";
}

31yDeWzzZdoXcにマッチさせたいんですけどどうしてこれだと駄目なの??
470若葉名無しさん :2000/10/04(水) 14:12
>>465
OSとIMEの名称、バージョンが分からないのでWindows9xと想定して
一般的な答を。
コントロールパネル→キーボードで、言語を選び、設定を確認して
みてください。設定用のユーティリティがあるならそれでもOK。
タスクトレイの鉛筆アイコンを右クリックすると設定出来るのもあ
りますね。詳しい環境が分からないのでこれだけ。

>>466
467さんとは別の方法を書いておきますね。
ホームページ用のスペースを持っているなら、自宅のパソコンの
ブックマークをHTML化してホームページ用のスペースに置いてお
けば自分専用のブックマークを世界中どこへ行っても利用できま
すよ。Netscapeならbookmark.htmをそのまま使えるし、IEしか
使っていない場合もコンバートすればOK。
471若葉名無しさん :2000/10/04(水) 14:15
>>469
お手数ですが、CGI、Perl、レンタルサーバ板へどうぞ。
http://tako.2ch.net/perl/index2.html
472教えて!優しいひと2nd :2000/10/04(水) 14:16
>455、456さん
早速のお返事ありがとうございます。アドバイスしてみます。
お礼がおくれました、すいません。
473つぶやきジロー :2000/10/04(水) 14:30
どうもPC初心者板が壊れたようですね。
474465 :2000/10/04(水) 15:42
>470
Windows98、IME98、バージョンとはなんのバージョンのことでしょうか?
MS-IME、ローマじにゅうりょく、しょきにゅうりょくモードひらがな、
しょきへんかんモードいっぱん、です。
いくつかかえてみましたがかわりません。
どこをせっていしなおせばいいのでしょうか?
475Not470 :2000/10/04(水) 15:50
>>474
最初から自分の環境を書かないから解決に結びつくレスが付かないの。
わかるね?質問する時は状況説明をしっかりやらなきゃ駄目だろ?みん
ながみんな、きみと同じ環境なわけじゃないんだから。

解決法だが、IME98を再インストールするのが早いと思う。

まさか「無変換」キーが押されて、そのまま有効になっていたりしない
だろうな?
476465 :2000/10/04(水) 16:11
>475
しつれいしました。
つぎからきをつけます。
IME98のさいインストールやってみます。

むへんかんキーがゆうこうにはなっていませんでした。
ありがとうございました。
477素人 :2000/10/04(水) 17:50
たぶん ギコネコ っていうキャラクターと思うのですが、
 鼻の部分の出し方が わかりませんです。(長四角みたいなの、、)
教えて下さい。 お願いします。
478若葉名無しさん :2000/10/04(水) 17:53
д<これか?
IMEならロシア、またはキリルから変換してみろ。Atokなら文字パレットだな。
479名無しさん :2000/10/04(水) 17:53
>>477
顔文字板で聞けよー。
「ろしあ」と打って変換。
480素人 :2000/10/04(水) 17:56
478サン どうも有り難うです。
 出来ました♪   ддд
481ID無しニケ :2000/10/04(水) 17:58
ついでに…、
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=pcqa&key=970290114&ls=50
ここの後半に同じような質問が…。
дではないけど…。
482若葉名無しさん :2000/10/04(水) 18:00
     ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)< 鼻じゃなくて口だろ。
 UU ̄ ̄ U U  \_____________
483素人 :2000/10/04(水) 18:01
479サン どうも有り難うです。
 お手数掛けました。
484若葉名無しさん :2000/10/04(水) 18:03
ずれたぞ( ゚Д゚)ゴルァ
485若葉名無しさん :2000/10/04(水) 18:08
д←これって鼻?
わたしゃ口だと思ってんだけど。
486名無しさんZ80 :2000/10/04(水) 18:14
Д←これどうやるの?
д←こうなっちゃうよ。
487名無しさん :2000/10/04(水) 18:16
>>486
変換する時の根気が足りません
488ID無しニケ :2000/10/04(水) 18:17
>>486
дД
aAと同じだと思いますが…。
489若葉名無しさん :2000/10/04(水) 18:19
дとД?大文字と小文字だよ( ゚Д゚)ゴルァ
下の方にあるよ( ゚д゚)ゴルァ
490名無しさんZ80 :2000/10/04(水) 18:20
Д
できた!ありがと。
(゜Д゜)なんか違う・・・
491若葉名無しさん :2000/10/04(水) 18:20
カブタ…( ゚Д゚)ゴルァ
492437 :2000/10/04(水) 18:21
Windows98へのアップグレードの件、ありがとうございました。
いや、友達のCD-ROMを使ってアップグレードすることは可能なのかな、の
レベルで書いてみたのです。。。(^^;)
私は外付けHDDを増設したいのですが、Win95だと2Gちょっとしか認識できない
んですよね?アップグレード版でWin98にアップグレードすると
この事は解決しますか?
493名無しさんZ80 :2000/10/04(水) 18:23
(゜Д゜)ゴルァ
494名無しさん :2000/10/04(水) 18:24
>>492
>Win95だと2Gちょっとしか認識できないんですよね?
んなこたあない。
ひとつのパーティションが2Gまでなだけでパーティションを死ぬほど切ればよろし。
495ID無しニケ :2000/10/04(水) 18:27
>>492
一つのパーティションは2GBまでですが…、

Win98にアップデートすれば、4GBでも20GBでも……。
(ハードが対応してさえいれば)
496若葉名無しさん :2000/10/04(水) 18:27
素直に98にしようよ。。。(^^;)
497ID無しニケ :2000/10/04(水) 18:28
アップデートと書く癖が…、
498若葉名無しさん :2000/10/04(水) 18:40
(゜Д゜)( ゚Д゚)
向きが違うことに気付いた。そんだけ。
499名無しサ〜ン :2000/10/04(水) 19:00
カキコ プリーズ
500完全に最大化できない :2000/10/04(水) 19:19
質問なのですがウィンドウを最大化したときに
完全に最大化されずタスクバーほどの幅ぐらいの隙間
が下にあいてしまいます。壁紙を変更するときにも
その下の隙間分がおかしい表示になってしまうんです。
解像度が変わってしまっているのかもしれないのですが
設定はちゃんと1024*768と表示されています。
どうすれば直るのでしょうか?
詳しい人がいれば教えてください。
(win98)
501名無しさん :2000/10/04(水) 19:21
>>500
PCではなくて、モニター側の問題です。
モニターのマニュアル見たりすれば、
表示部分のサイズを変更する方法が書いてあります。
502若葉名無しさん :2000/10/04(水) 19:30
>>500
タスクバーを隠す設定にしているからだろう。
オフィスやVAIOのパワーパネルの隠しウィンドを同じ場所に設定
しているのが原因の場合もある。
なんか隠しウィンドにこころあたりないか?
503若葉名無しさん :2000/10/04(水) 19:43
画面の表示位置を、モニターのセッティングをいじらずに
変更するユーティリティってありますか?
ATIのユーティリティなら出来たと思うんですが

マシンは躁テッ苦の e-one433です(誤解の無いように
言っておくと僕のじゃないです)
Win98仕様でWin2K上書きしたら画面の位置が変になりました。
躁テッ苦のサイトではWin2K用のATIドライバユーティリティが
おいてありませんでした。
ATIのサイトに至ってはOEM先に聞きやがれバカとか書いてありました。
バカって書いて無かったですウソつきました。
※OEM先に聞きやがれバカっていうレスは遠慮します
504若葉名無しさん :2000/10/04(水) 20:13
>※OEM先に聞きやがれバカっていうレスは遠慮します
あなたのマシンじゃなかったら、無視するのが一番かと・・・。
505503 :2000/10/04(水) 20:14
>504
現在の基本スタンスはその通りなんですけど、
もしそういうユーティリティがあるなら知っておきたかったんです。
506若葉名無しさん :2000/10/04(水) 20:15
α@`β@`γはα>0@`β>0@`γ>0@`α+β+γ=πを満たすものとする。
このときsinαsinβsinγの最大値を求めよ
L=sinαsinβsinγ+λ(a+b+c-π) という式をα@`β@`γについて偏微分すると良
ラグランジュの未定乗数法をつかっても出来ますな

ってーのを教えてください。
507437 :2000/10/04(水) 20:16
Windows98のSecond Editionにアップグレードすることにしました。
そこでアップグレード版の価格を調べてみたのですが、
「アカデミック版」っていうのがいまいちわかりません。
学校用?機能的な違いは何なのでしょうか。
もし宜しければ、お教え下さい。
508若葉名無しさん :2000/10/04(水) 20:18
>>502
アナタヒョトシテヤンキーデスカ?
509>437 :2000/10/04(水) 20:20
学生証が有ると買えるパッケージで(教員も買えるかも)
普通のパッケージに比べて安い
例えば写真屋5.0 6万とか(あやふや)
510完全に最大化できない :2000/10/04(水) 20:21
>>501 502
回答ありがとうございます。なんかずばりと
 いうような感じの答えでビビりましたが
 オフィスをいれたあたりから
 そうなったような気がしてきました。
 機種もずばりVAIOなのですが...。
 今、自宅のPCではないのでわからないのですが
 そのあたりを今日家で調べてみたいと思います。

 
511437 :2000/10/04(水) 20:24
じゃあ私、学生なんで、アカデミック版買えますね。
でも通販とかで扱っているところもありますが、そういうところも
学生証を提示するのでしょうか?
「AC」って記載してあるのがアカデミック版ってことですよね?
また、普通のに比べて機能は違うのでしょうか?
512>437 :2000/10/04(水) 20:27
通販でどうやって購入するかは知りませんが
(でも有るからには購入できるんでしょうけど)
機能は全く普通のパッケージと同じです
513502 :2000/10/04(水) 20:33
>>508 俺? ヤンキー? なんで?
(もしかしてヤンキーはウィンドウをウィンドって言うとかなの?)
514名無しさん :2000/10/04(水) 20:36
>>506
板違いです。数学のことは数学の先生に聞きに行って下さい。
つーか既に回答もらってるじゃんそれ。
515名無しサ〜ン :2000/10/04(水) 20:53
あげま〜す
516若葉名無しさん :2000/10/04(水) 21:07
>>506
面白いとこで聞いてるなあ。
たぶん
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=pcqa&key=970652797
の1だよ。
517名無しさん :2000/10/04(水) 21:44
びよーん
518名無しサ〜ン(節穴) :2000/10/04(水) 21:53
あげ〜
519若葉名無しさん :2000/10/04(水) 22:27
★YOICHA@ヤリ友つくりの総合サイト★

現在発売中、プチセブン掲載HPです。
中高生¥交向けサイトとしては日本最大クラス!!
1日7000アクセスあります。
2ショットルーム、掲示板多数あります。
¥交募集は1500人を超える登録数!!
小学生・中学生・高校生・大学生・年齢別に分類があります。
超おすすめ¥交サイトです。

http://village.infoweb.ne.jp/~wanwan/wanwan.htm
520メルトダウン :2000/10/04(水) 23:04
>>503 モニタ自体での調節がなぜいやなんだ? PowerStripならできると思うが。
http://www.entechtaiwan.com/ps.htm
521若葉名無しさん :2000/10/04(水) 23:32
 
522名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/04(水) 23:36
REALプレイヤー7を昨日フォーマットしたから
もう一回入れ直したら、拡張子「RM」を読みこもうとすると
「バージョンアップの必要があります」と出ます。
前はこんなこと出なかったんですけども、どうすれば見れますか?
523503 :2000/10/05(木) 00:07
>メルトダウン殿
いえ、けっしてモニタでの調節が嫌なわけではないんです
出来ない(らしい)んです
僕のではないのでちらっとしか見てないんですが、
モニタの調節を呼び出すようなギミックが見当たらないんですよ
もとはWin98でATIのユーティリティから画面の位置調節を
してたらしいんで、
もしかしたらもともとモニタ自体での調節が無いのかな、
と思いまして意見伺いました
ともあれ、レスありがとうございます
524ageるついでに :2000/10/05(木) 01:25
Win95の頃から著明だったんですが、Win2Kでも1回起こった現象です。
同じような体験をした方がいらっしゃるかどうか知りたいです。
もし詳しいことがわかれば享受お願いします。

MS Wordを使ってる途中に起こります。
特に重い処理を行わせた後に起きることが多いです。
説明しにくいのですが、Shiftが常に入った状態になります。
例えばMS Word(この現象によって強制終了とはならない)
上で文章の途中にビームを持ってこようとして元来のビーム以外の
部分をクリックすると元来のビームとクリックしたところの間が
選択された状態になります。キーボードで上下左右にビームを
動かそうとしても同様の現象が起きます。
MS Wordだけでなく、デスクトップ上のアイコンを選択しようとすると
クリックした部分と画面の左上を対角点とする四角形に囲まれた
部分のアイコンが全て選択されます。
結局何も出来ないので再起動することになります。
MS Wordをいったん終了しても無駄です。

長々とすみません。無視して頂いても結構です。
525名無しさん@1周年 :2000/10/05(木) 01:35
>522
バージョンアップすれば?
526若葉名無しさん :2000/10/05(木) 02:12
すみませんが質問です。
IE5.5で午前中はちゃんと見れたんですが
今はホームページ上の画像のサムネイルやバナーなんかが
一切表示されなくなってしまいました。かわりに左上に変な四角い
マークが出ています。
どこかいじった覚えはないんですけどどうしたらなおりますか?
527若葉名無しさん :2000/10/05(木) 02:21
>>526
ん〜? どこかいじった覚えは無い? 本当に?(違ってたらスマン)
ブラウザの設定が「画像を読み込まない」設定になってるとそういうことになるが・・

設定をいじってないとしたら、サーバーからダウンロードできてなくて
「変な四角いマーク」が出ることはありますよ。
見ようとしたページのあるサーバーが混んでるとかじゃないの?
528若葉名無しさん :2000/10/05(木) 02:26
でも どのページいってもこうなるんです。
とりあえずサーバーの設定確認してみます。
529若葉名無しさん :2000/10/05(木) 02:31
>527
ありがとうございます。「画像を表示する」のチェックが
外れてました。
でもおかしいんです。設定は一切いじってないんですけどね
勝手に変わってしまうことはまさかないですよね。
530527 :2000/10/05(木) 02:38
おや、解決しましたか。取敢えずめでたし。>>529
んで、IEだけど。いろいろとなぞの振舞いが多いソフトなんで、
ある程度「こういうもんだ」という諦念が必要です。これホント。
531名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/05(木) 02:40
ここに画像を載せる方法を教えてクリクリ
モー娘の色々ながぞうをのせたいのよ
532若葉名無しさん :2000/10/05(木) 02:41
>>531
ここにお前と同じ質問がのってるよ!!よかったな!
ここでわざわざ聞く必要ないじゃん!手間が省けたね!
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=pcqa&key=970385936&st=656&to=656&nofirst=true
533名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/05(木) 02:43
532はホモ
534若葉名無しさん :2000/10/05(木) 02:47
なんか真性っぽい
535名無しさん@1周年 :2000/10/05(木) 02:55
インターネットカフェだかパブ、最近も、新しいのが、できたみたいなんですけど、
皆さん、利用された事あります?
536若葉名無しさん :2000/10/05(木) 02:56
ケーブル接続だからないです
537若葉名無しさん :2000/10/05(木) 03:12
メインメモリを新しくしようと思うんですが、SDRAMの際には動作クロック
を注意して購入しなければならないと聞きました。
動作クロックとはなんでしょうか?(MHzという単位の名は知っているのですが)
またマザーボードにより、その動作対応のクロック数が決まると聞きましたが
一体どこを調べれば、メインメモリのクロック数がわかるのでしょうか?
538若葉名無しさん :2000/10/05(木) 03:18
>>537
◆ 「〜って何?」という質問は http://www.searchdesk.com/ で検索してね♪。

M/Bの対応してるメモリーの種類は
メーカー品ならメーカーのサイト
自作ならM/Bメーカーのサイト
に逝けば情報が得られる。
539若葉名無しさん :2000/10/05(木) 03:39
只今HDD増設中なんですけどフラットケーブルをどう刺してよいかが
わかりません。最初っから付いてたやつ(コネクタが2つ)のやつは
切り欠きみたなのがついていたので分かるんですが、今日購入したやつ
(コネクタが3つ)はそれがついてないので逆刺しができてしまいます。
そういうことを解説しているページでもよいのでおしえてください。
540若葉名無しさん :2000/10/05(木) 03:41
穴を見てみなさい
541若葉名無しさん :2000/10/05(木) 03:49
PC一般板でソーテックの新製品についてのスレを発見しました。
http://www.sotec.co.jp/Direct/afina_st/index.html
http://www.sotec.co.jp/Direct/afina_av/index.html
初心者でスペックとか良く分からないのですが、先輩方はどう思われますか?
何でこんなに安いのでしょうか?
542若葉名無しさん :2000/10/05(木) 03:50
穴…アナ…あな…っと…どの阿奈でしょうか?
543若葉名無しさん :2000/10/05(木) 03:51
>539 人間は試行錯誤し、失敗を繰り返す事で成長するのだ。
こんな事人に訊いていたら肝心なとこで取り返しのつかないミスするぞ。
自分の頭で考えてやれや、ゴルァ!!
544若葉名無しさん :2000/10/05(木) 03:55
ハードディスク側のピンは上下2列に並んでるだろう?
そのの中で下の列の奴は1本欠けてるんだよ
そこで判断できないかい?
545539 :2000/10/05(木) 03:56
逆刺しなんてしたらそれこそ取り返しのつかないことになると
おもうんですけど。

ちなみに 542 は私ではないよ。
546>545 :2000/10/05(木) 04:00
ゴメン、それ俺…
547539 :2000/10/05(木) 04:05
確かに取り返しはつかないだろうが、俺の基準で言うと
”肝心なとこ”ではない。
548539 :2000/10/05(木) 04:08
>>544
ってひょっとしてマザボ側のピンの位置とHDD側のピンの位置を見ながら
ケーブル刺せってことなんでしょうか?
指す方向が決まってるもんだと思ってたんですけど。
549539 :2000/10/05(木) 04:10
547 も私じゃないです(笑)
550名無しさんZ80 :2000/10/05(木) 04:12
>>539
通常色や模様がついているほうを電源コネクタ側に向けてつける。
というかちょっと調べればスグ分かるはずですがねぇ。

ここで一つ思う。初心者さんは検索の仕方から学ぶべし!
というか、もうちょいネットやろうよ。時間・電話代勿体無いの分かるけどさ。
551539 :2000/10/05(木) 04:19
>>550
>通常色や模様がついているほうを電源コネクタ側に向けてつける。

↑もうすでにこの意味が分からんのですが。色はついてますけど
「電源コネクタ側に向けてつける」ってどう向けるんですか?
552若葉名無しさん :2000/10/05(木) 04:27
「色や模様がついている」線はフラットケーブルにはたいてい1本しかない。
で、電源コネクタに一番近い端子に色のついた線がささるようにすればよろし。
553若葉名無しさん :2000/10/05(木) 04:29
>>551
550さんの言ってる事わかりますか?
554539 :2000/10/05(木) 04:50
>>552
>電源コネクタに一番近い端子に色のついた線がささるようにすればよろし。

なるほど。ようやくわかりました。
レスくれた皆さんどもねー。
555若葉名無しさん :2000/10/05(木) 05:09
えっと、winがここで質問してもキリがないくらいに不安定なんで
再インストールしようかと思ってるんですけど、はじめての再インストールで
注意しなきゃならない事、自分で作成したファイル以外にバックアップとっておいた方が
良いファイルとかあります?
556若葉名無しさん :2000/10/05(木) 05:11
>>555
お気に入りとメール
557若葉名無しさん :2000/10/05(木) 06:14
IMEのユーザー辞書。>>555
558若葉名無しさん :2000/10/05(木) 07:02
>>555
自分で作ったワープロ文書やスプレッドシート、ダウンロードしたソフトの
圧縮ファイル、その他Windowsで標準装備していないもの全て。
559若葉名無しさん :2000/10/05(木) 07:10
(メーラーの)アドレス帳>>555
560555 :2000/10/05(木) 07:33
どもです、ブックマークも辞書もアドレス帳もそのほかのアプリも
バックアップしました、で、フォーマットしました。
ただ、プロダクトキーをメモっておくのを忘れました
98seの説明書は実家におきっぱなしで今、下宿です。
仕方が無いのでドリキャス使って尻探してます、かなり欝です(藁
561若葉名無しさん :2000/10/05(木) 07:46
四里探すより、TELして教えてもらえば?
あっ、部屋はやばい物だらけで・・・
562若葉名無しさん :2000/10/05(木) 07:55
邪推はいかんよ>>561
ありそうな話だけど(笑)
563若葉名無しさん :2000/10/05(木) 08:47
>560=555
なんで正規ユーザーがいきなり尻なんて探すんだ?
ネタか?氏にやがれ!!
564名無しさんZ80 :2000/10/05(木) 08:53
>563
せやから560は実家にマニュアル置いてきたと書いとるがな。
ちゃんと文章読まんとあきまへんで。
565563 :2000/10/05(木) 09:09
うい、すまん。
でも普通尻なんて探すかな?
そういう発想自体がネタくさいんだが。
ここでそんなん書くって煽ってくれって事かと思ったよ。
566若葉名無しさん :2000/10/05(木) 09:43
>564
まず実家にTELするとか、メーカーに聞くとかが普通では?
尻を探すっていってる時点で、確信犯的ワレ坊だと思うが。

>かなり欝です(藁
この書き方もネタくさい。つーことで自分も563と同意見。
567若葉名無しさん :2000/10/05(木) 10:30
起動ディスクでDOS起ち上げて、
自分のファイルの中から探せばいい。
あるならね。
568名無しさん@1周年 :2000/10/05(木) 12:21
(゚Д゚)ハァ?
569よろしくお願いします。 :2000/10/05(木) 12:33
オークションでデジカメ+接続キットを買いました。
けどシリアル接続の穴が家のパソコンにはないんです。
USBじゃないとだめだそうです。
けどカメラはUSB対応していません。
どうしたら使えるの?
570若葉名無しさん :2000/10/05(木) 12:38
571若葉名無しさん :2000/10/05(木) 12:40
>570
それ自分のスレっす。
間違えてここでも聞いたの。
失礼しました。
572若葉名無しさん :2000/10/05(木) 12:44
間違えたんだ。わらい
573名無しさん@1周年 :2000/10/05(木) 16:18
メモリの増設をしたいんですが、SDRAM DIMM 4CLです。
しかし4CLなんて今時幾らくらいで売っているんでしょうか?
128MB分書いたいんですが……
574名無しサーン(節穴さん) :2000/10/05(木) 16:59
あげ〜
575若葉名無しさん :2000/10/05(木) 17:22
>>573
CL=4
ってことか?
下位互換性あるから、CL-2でもCL-3でもスキなの買うよろし。
576575 :2000/10/05(木) 17:24
10K〜20Kぐらいだ。
577若葉名無しさん :2000/10/05(木) 17:26
>575
違うんじゃねーの?
578575 :2000/10/05(木) 17:28
>>577
そうか。なら忘れてくれ。
はずかちぃ。sage
579若葉名無しさん :2000/10/05(木) 17:35
それ、キャスレイテンシじゃなくてモノホンのクロックと言う意味だと思う。

430VX時代、牛の所では2クロックのSD-RAMを使っていて、一般用の4クロック
と互換性が無かったのさ。

128MBのSD-RAM買いたいの? 今の物なら多分使えるよ。
使えなかったら、SPD取って(外して)みればあるいは…
580若葉名無しさん :2000/10/05(木) 17:44
>>578
キミのパソコンのBIOSは4-4-4なんて設定が出来るのかぃ?
581若葉名無しさん :2000/10/05(木) 17:45
氏ね!!!
582若葉名無しさん :2000/10/05(木) 17:47
>>581
お前がな。
583若葉名無しさん :2000/10/05(木) 17:51
質問させてください。
ある場所で興味ある記事を見つけました。
その記事を2ちゃんねるで紹介したいと思いました。
しかし、その記事をいちいち紙に書き取り、それを2ちゃんねるに
書き込むのが面倒に思いました。
これを効率よくやるのが「コピペ」をいわれるやり方だと
おもうのですが、やり方が分かりません。
「コピペ」の方法を分かりやすく教えてください。
「ウィンドウズ95」を使っています。
584若葉名無しさん :2000/10/05(木) 17:53
コピーアンドペースト
585若葉名無しさん :2000/10/05(木) 17:56
>583
手書きで書き取ろうと思った部分をマウスでドラッグして反転
させて、右クリック→コピー。

2chに来たら、書き込み窓を右クリックして貼り付け。
586若葉名無しさん :2000/10/05(木) 17:57
コピーアンド貼りつけ。
ペーストがわかんないんじゃないか?
587583 :2000/10/05(木) 18:04
>584,585,586
有難うございます。
588若葉名無しさん :2000/10/05(木) 18:06
[ctrl+C]でコピー、[ctrl+V]でペースト。
これに慣れておいたほうがいいよ。
作業効率が上がるし、右クリックのメニューが出ない場合でも
コピーできるし。
ちなみに[ctrl+X]で切り取り、[ctrl+Z]でアンドゥ。
589若葉名無しさん :2000/10/05(木) 18:07
便乗ですいません。ファイルのリネームはどうやるんですか?
590585 :2000/10/05(木) 18:09
>587
試しにココでコピペしてごらんよ。>>585の↓の部分

2chに来たら、書き込み窓を右クリックして貼り付け。

↑をコピペして書き込んで貰うと、こっちもちゃんと出来るように
なったって分かって安心出来るんだけど。
591名無しさん :2000/10/05(木) 18:11
>>589
ren hoge hogehoge
592若葉名無しさん :2000/10/05(木) 18:12
>589 お前、便乗の意味わかってる? ここは不特定多数を受け入れるスレッドなんだから気にしなくていいんだよ。
ファイル上で右クリック>名前の変更。拡張子には注意だ
593若葉名無しさん :2000/10/05(木) 18:12
>>589
リネームしたいファイルを選択してF2キーを押すと
名前が変更出来るようになります。ホントは左クリッ
ク1回でも同じ効果があるんだけど、慣れてないとダ
ブルクリックしてしまうのでF2キーを使うと楽です。
594若葉名無しさん :2000/10/05(木) 18:13
>>589
ここは、「優しい人たちがレスしてくれるスレッド」ですよ。
便乗って何ですか?

まあ、いいや。F2押せ。
595>589 :2000/10/05(木) 18:14
左クリックを使う時は微妙に長目にね
596593 :2000/10/05(木) 18:14
左クリックで名前を変更しようとする時は、アイコンじゃなくて
名前の部分をクリックしないとだめなんだ、、、。鬱だ氏農家な。
597ほのぼの :2000/10/05(木) 18:16
みんなやさしいね。
598名無しさん@1周年 :2000/10/05(木) 18:18
ほんと、ほのぼの〜。( ´▽`)
599若葉名無しさん :2000/10/05(木) 18:18
>597
優しい人スレだからね:)
600名無しサーン(Ctkrz3DS13.stm.mesh.ad.jp) :2000/10/05(木) 18:27
 
601若葉名無しさん :2000/10/05(木) 18:27
優しいアゲ。 ...つーか、はやいとこ消えねぇかなあのスレ。
602若葉名無しさん :2000/10/05(木) 18:30
引き続き優しくアゲ。

もうすぐ学校閉まるから消えるでしょ>601
603名無しさん@1周年 :2000/10/05(木) 18:34
グラフィックボードを換えて、ネットをさくさくやりたいのですが、
3Dが快適にできるほどのものは望んでいません。
どの程度の性能のボードがいいでしょうか?
ちなみに今使っているのは、STB VIRGE GX 4MD EDO DRAM
という奴です。
CPUはINTEL 200MHZ MMX PENTIUM プロセッサです。

また参考になるようなスレがありましたらご紹介ください。
604名無しサーン(Ctkrz3DS13.stm.mesh.ad.jp) :2000/10/05(木) 18:36
>>603
グラフィックボードかえてもネットには関係ないこと
その金でCATVの初期投資にするんだな
605若葉名無しさん :2000/10/05(木) 18:39
>603
MMX Pentium200MhzでViRGE VXですか。拡張スロットはPCIバス
ですよね?現在、PCIのグラフィックカードは選べるほど種類が
ありません。お店に行ってPCIのものが見つかったら、それを買
うといいでしょう。置いてない店もあります。なお、購入前に対
応OSを確認してくださいね。ドライバがないと使えませんので。
606若葉名無しさん :2000/10/05(木) 18:40
>>603
今のカードで十分。
メモリは十分か?
じゃあ、CPU逝ってみようか?K6シリーズの高周波数版とかは?
607若葉名無しさん :2000/10/05(木) 18:41
>>604
いや、VIRGE VX(4MB)だと画面の書き換えがかなり重い。
608607 :2000/10/05(木) 18:44
あう。605を読んだらVXって書いてあるからVXだと信じちゃったよ。
GXなのね。でも書き換えが重いのは同じだな。他メーカーのチップ
と較べると、RIVA128より古い。
609>603 :2000/10/05(木) 18:47
<グラフィックボードを換えて、ネットをさくさくやりたいのですが
CPU変えろそれが先決
610かぶとむし :2000/10/05(木) 18:48
MS Photo Editorをつかってるが、画像が常に25%倍率ででてくるから、わざわざ大きくするのが面倒です。どうすれば、はじめから100%ででてきますか?
611若葉名無しさん :2000/10/05(木) 18:53
>610
昨日も書いてたでしょ?回答出てたはずだけど?
別のビュアー使いな再。
612603 :2000/10/05(木) 18:55
CPUを換えることも考えたのですが、別スレで質問したところ
ネット程度では、たいして体感速度は変わらないとのお答えを
いただきまして……それならグラボを換えれば、体感速度は
変わるのかなあと思ったのですが……
なにしろネットと秀丸をやるくらいだけなので……そんなに
いいCPUがいるんでしょうか?
613若葉名無しさん :2000/10/05(木) 18:55
便乗質問お許し下さい。
私もPCI用のグラフィックボード購入予定ですが、増設の際BIOSをいじる
必要があるとのレスを他のスレで拝見しました。
実際にはどういう手順で行えばよいのでしょうか。
ちなみに現在の環境は
NEC PC-MA23CS (MMX Pentium233MHz) MM160MB
VGA:CIRRUS LOGIC GD5465 (VRAM 2MB) ※標準搭載
です。購入するグラフィックボードは確定していませんが、メルコか
IOデータの98NX対応製品にするつもりです。

ご教授宜しくお願いします。
614若葉名無しさん :2000/10/05(木) 18:57
>>603
モデムが遅いのでわ??
615若葉名無しさん :2000/10/05(木) 18:58
>>613
便乗の意味わかってるか?
616若葉名無しさん :2000/10/05(木) 18:59
617603 :2000/10/05(木) 19:02
>614さん
いやモデムは56kです。
メモリのせいでしょうか? 32MBなので。今度128MBに増設する予定ですが。
618若葉名無しさん :2000/10/05(木) 19:02
>>612
私の家ではMMX Pentiumの233MHzでネットをしています。
ただしメモリは128MB、グラフィックはミレニアム2(12MB)です。
快適といえば快適です。
ネットの場合、重要なのはCPUではなくてメインメモリとグラフィック
カードとそのメモリ、モデムですね。

>>613
便乗も何もありませんって。BIOS?いじる必要を感じませんけど。も
しかしたら98NX特有なのでしょうか?対応品を選んでおけば苦労は少
ないですよ。高くつくのは否めませんけど。
619かぶとむし :2000/10/05(木) 19:05
別のビュアーはどのようにてにいれたらよいのですか?教えてください。
620若葉名無しさん :2000/10/05(木) 19:09
>619
最初からそう書けばいいんだ。
http://www.vector.co.jp/
に行って検索しなさい。GVかSUSIEがおすすめだな。
621603 :2000/10/05(木) 19:10
>618さん
ありがとうございます。
グラフィックカードのメモリはどれ位あったほうがいいでしょうか?
(あくまで私の場合はネット重視で3Dはほとんど使いません)
あとお勧めのビデオチップなどはありますでしょうか?
(あ、だけど家のはPCIスロットだ……。)
622かぶとむし :2000/10/05(木) 19:13
620さん。ありがとう。試してみます。
623若葉名無しさん :2000/10/05(木) 19:13
>>613@`>>618
613さんの場合、オンボードじゃないんでしょうか。
BIOSでオンボードVGA切れますか?
624613 :2000/10/05(木) 19:14
>>615さん
いや、603さんと同様VGAの話題だったので(汗

>>618さん
既存のグラフィックボードをBIOSいじって殺す必要がある、というような
書き込みをどこかで見た記憶がありまして。
98NXに特有というような話ではないと記憶してます。
でも確かに98NX対応製品ならマニュアルにちゃんと載っている確率が高い
ですね(汗汗
625名無しさん :2000/10/05(木) 19:14
>>621
8Mも有れば十分。ゲームする人は無限に必要だけど。
2Dといえばミレニアム。
626若葉名無しさん :2000/10/05(木) 19:18
>>625
おれもミレニアムに一票。
627若葉名無しさん :2000/10/05(木) 19:18
Win98ならマルチディスプレイ出来るだろ?
628613 :2000/10/05(木) 19:18
>>623さん
レスありがとうございます。
私のPCの仕様書には
「アクセラレータ CIRRUS LOGIC(R)社製 GD5465搭載(PCI接続)」
と書いてあるのでオンボードではないと思っていたのですが...
629若葉名無しさん :2000/10/05(木) 19:20
>>625-626
ということは>>618さんは、ある意味王道ですか?
630若葉名無しさん :2000/10/05(木) 19:21
>>623@`>>624
参考になるかわかりませんが、FMVの(すっごい古い奴)場合、
マザボのジャンパからオンボードVGA切れました。
631若葉名無しさん :2000/10/05(木) 19:23
メモリやグラフィックカードの品揃えのいい、通販ができるお店を
教えてください。
632若葉名無しさん :2000/10/05(木) 19:23
>>628
PCIバスに実際に刺さっているかどうかが問題なんですが、GD5465
あたりだとマザーボードに直接実装して、PCIブリッジに直で繋い
でいるんじゃないかと。いわゆるオンボードVGAって奴ですね。だ
とすればBIOSで殺す必要も出てくると思います。仕様書にPCIバス
の本数と、使用済み本数は書かれていませんか?GD5465が消費して
いるかどうか見分けられると思うのですが。

・・・・ケースを開けてみりゃ一発で分かりますけどね。
633若葉名無しさん :2000/10/05(木) 19:23
>>629
正しいとは思う。
>>628
オンボードのPCI接続ってこともあるでよ。
ちなみにVGAピンはどこに付いてるのかでわかるぞ。
634かぶとむし :2000/10/05(木) 19:23
>>620
SUISEをDLしました。このあと、どうすればよいのですか?初心者なのでわかりません。教えてください。
635名無しさん :2000/10/05(木) 19:23
>>629
やりたい事に特化した、良い構成だと思います。
636633 :2000/10/05(木) 19:24
あやや、かぶったか。
そっか仕様書って手があった。
637若葉名無しさん :2000/10/05(木) 19:24
>>631
検索しましょう。検索でひっかかる店ならほぼ100%通販やってます。
638若葉名無しさん :2000/10/05(木) 19:26
>>634
解凍して適当に使いなさい。まずマニュアルとかヘルプ読めよ。
解凍が分からないなら検索を。
639若葉名無しさん :2000/10/05(木) 19:27
マザーボードがメインメモリの動作クロックに66MHZまでしか
対応していなかった場合、133MHZのメモリを買った場合、
66MHZのメモリより早く動きますか?
640名無しさん :2000/10/05(木) 19:28
>>634
あとSUSIEの場合はプラグインも手に入れないと。
641若葉名無しさん :2000/10/05(木) 19:29
>639
そういうのを昔の人は「宝の持ち腐れ」といいました。
66MHzでしか動きません。マザーごと交換しませう。
642若葉名無しさん :2000/10/05(木) 19:31
どうして「GVかSUSIE」って書いてあるのに二番目の方を、、、?
643639 :2000/10/05(木) 19:32
>641さん
えっと確認なんですが、それでも動くことは動くんですよね?
644若葉名無しさん :2000/10/05(木) 19:32
>>639
速くなんないよ。あくまでも「133MHzまでの動作を保証します」ってこと。
使えることは使えるけど。
645nanasisan :2000/10/05(木) 19:33
>634
Susie単体だと見られないファイルもあるので必要に応じて
http://www2f.biglobe.ne.jp/~kana/link.html
でプラグインをダウンロードしてください・・・
プラグインは解凍してSusieと同じフォルダに入れておきましょう・・・
あとは見たいファイルもしくはフォルダをSusie本体にドラッグ&ドロップするだけです・・・。
646若葉名無しさん :2000/10/05(木) 19:33
>>634
初心者ならGVのほうがいいんでないの?
647613 :2000/10/05(木) 19:37
>>632さん & >>633さん
なるほど、ということで見てみました。以下コピペします。
├────────┼───────┴───────────────────────┤
│拡張PCIスロット │4スロット(フル×3、ハーフ×1、                │
│[空き]     │ネットワークボードで1スロット(ハーフ)占有済)[3]      │
├────────┼───────────────┬───────┬───────┤
となっていますのでやはりオンボードということなのでしょうか?
ちなみに空きの3スロットは、モデムボードとサウンドボードを増設したので1スロット
空いています。そこに新しいグラフィックボードを積むつもりでした。
648>639 :2000/10/05(木) 19:39
基本的には動くはずだが「相性」があって必ず動くとは
断言できない
641じゃ無いけどごめんね
649名無しさん :2000/10/05(木) 19:41
>>647
明らかにオンボードですな。
650若葉名無しさん :2000/10/05(木) 19:42
>647
そうですね、オンボードです。BIOSで殺せるなら殺した方が
トラブル起きにくくて良いと思います。どちらにお住まいか
分かりませんが、ショップでPCIのグラフィックカードを探
してみてください。手に入らないようなら秋葉原のショップ
から通販ですね。OSに対応しているかも要確認です。
651名無しさんMe :2000/10/05(木) 19:44
WindowsMeの事で質問です!!

WindowsMeをクリーンインストールしたいんですけど起動ディスクが有りません。(特別パッケージ)
こういった場合どうやってインストールすれば良いのでしょうか?

WindowsMe上で作った起動ディスクでクリーンインストール出来るんですか?
652若葉名無しさん :2000/10/05(木) 19:45
ラウンジの「犯行声明」見た?
653若葉名無しさん :2000/10/05(木) 19:46
どこ?>652
アドレスコピペキボーヌ
654若葉名無しさん :2000/10/05(木) 19:46
割れ?
655若葉名無しさん :2000/10/05(木) 19:47
>651
面倒だけどMe上で起動ディスク作るのを試したら?
アップ版はクリーンインストールを考えてはいないので仕方ないです。
656652 :2000/10/05(木) 19:48
>>653
逝けば分かる。
657CC監視者 :2000/10/05(木) 19:48
658若葉名無しさん :2000/10/05(木) 19:56
つまんネーぞ!!>652
sage@`sage
659652 :2000/10/05(木) 20:00
ライブで見てたら面白かったんだって・・・
ネタ明かすまでは。悪いね
660658 :2000/10/05(木) 20:02
あぁ、そういう事か。スマン>652
661若葉名無しさん :2000/10/05(木) 20:03
このスレでしたいの?ここ荒らしたいの? >>659
662652 :2000/10/05(木) 20:04
優しい人たちがレスしてくれるスレッド
だったから・・。質問限定?
663若葉名無しさん :2000/10/05(木) 20:06
じゃ、この板って何? >>662
664652 :2000/10/05(木) 20:08
こっちが聞きたい。
665651 :2000/10/05(木) 20:13
Me上で起動ディスクは作れました。
でもそれでクリーンインストール出来るんかな?

CDブート出来たらいいんだけど、特別パッケージは無理っぽい。
良くてWin98のCDを求めて来るくらいかな?
666若葉名無しさん :2000/10/05(木) 20:15
PC初心者板こと「厨房と煽りのラヴゲーム板」ですよ>652
667若葉名無しさん :2000/10/05(木) 20:15
>>665
クリーンインストールできるでしょ。
とりあえずやってみ。
668かぶとむし :2000/10/05(木) 20:28
GVをDLして解凍しましたが、ファイルの画像をひらくともともとあったMS Fhoto Editorが作動します。どうすればよいのですか?
669名無しさん :2000/10/05(木) 20:35
>>668
関連付けを蛙。やり方はFAQスレに書いてある。
670若葉名無しさん :2000/10/05(木) 20:39
検索でJPEG探してたら、いつのまにか7000もあって
中身見たら、ヤフーオークションの画像やら、知り合いのHP
のバナーやら沢山ありました。保存なんかしてないのに、何故
あるのでしょうか?削除したほうがよいのですか?それとも
そのまま?
671名無しさん :2000/10/05(木) 20:42
>>670
いらんのなら消す。
多分ブラウザのキャッシュだな。
1個1個消す前に、ブラウザからキャッシュファイルの削除を実行しとけ。
672若葉名無しさん :2000/10/05(木) 20:42
>>668
GVの「オプション」からできるでよ。
673名無しサーン(Ctkrz5DS34.stm.mesh.ad.jp) :2000/10/05(木) 20:43
>>670
何処を検索したんだよ
674若葉名無しさん :2000/10/05(木) 20:45
>>670
一時ファイルに入ってるだけだからキャッシュのクリアしちゃえば消えます。
675かぶとむし :2000/10/05(木) 20:54
>>672
初心者なのでどうすればよいかわかりません。Win95をつかってます。
676かぶとむし :2000/10/05(木) 20:55
>>672
初心者なのでどうすればよいかわかりません。Win95をつかってます。わかりやすくおしえてください。
677670 :2000/10/05(木) 20:57
すばやい回答ありがとうございます。つまりクリアすると
普段見ているHPの画像の表示が遅くなるってことですよね?
で、一回見たらまた一時ファイルに入っちゃうってこと?
678若葉名無しさん :2000/10/05(木) 21:04
おじゃまします。
きょう、職場にWindows2000のパソコンが初めてやってきました。
システム担当の人がセットアップして帰ってしまった後、administrator
モードで一度ログインしたのですが、そこからログオフできなくなって
しまいました。「administratorのログオフ」を選択しても何も起こりませ
ん・・・。

いけないとは思いましたが電源を切って再起動しましたが、状況は変わり
ませんでした。とほほ・・・
679ID無しニケcache.nsk.ne.jp :2000/10/05(木) 21:05
>>677
問題があるのであれば、キャッシュの容量を少なく……。
680名無しさん :2000/10/05(木) 21:05
>>676
GVのマニュアルやヘルプを隅から隅まで読んでください。
>>677
入りますな。
681名無しサーン(Ctkrz3DS06.stm.mesh.ad.jp) :2000/10/05(木) 21:35
あげ〜
682613 :2000/10/05(木) 23:30
>>649さん&>>650さん
やはりオンボードなんですね。
で、秋葉原は1時間ほどで行けるので98NX & Win98対応のPCI用ボードを買うつもりですが...
そのオンボードのVGAを「BIOSで殺す」というやり方を教えていただけるとありがたいのですが。
話を元に戻して恐縮です。
683若葉名無しさん :2000/10/05(木) 23:46
WIN98seですが、DOSプロンプト立ち上げると
ハングアップしてしまいます。
どうしたら直りますか?
684メルトダウン :2000/10/06(金) 00:55
>>683 スタートメニューのDOSプロンプト>右クリック>プロパティ>画面で、ウィンドウ表示にしてもだめか?

685683 :2000/10/06(金) 01:27
レス有り難うございます。
駄目でした。DOSプロンプト画面が出たところでハングアップします。
考えられる原因はどのようなものでしょうか?
686若葉名無しさん :2000/10/06(金) 04:21
>>685
「ファイル名を指定して実行」で command.com と打って実行してみそ。
これで動くようならスタートメニューのDOSプロンプトの設定が変になって
いる。
動かないようなら、config.sysの内容をチェックすべし。emm386.exeは有効
になっているか?highメモリは使用可能になっているか?余計なデバドラは
ロードされてないか?等々。
687ヴぁいお :2000/10/06(金) 05:57
どうも、初心者です。 さっそく相談なんですが、ひとことでいえば、「すぐ止まる」です。
機種は、VAIOのPCG-N505Aです。 止まり方を挙げると・・

 1.インターネット接続中に、クリックすると、突然強制終了。 ブルー一面の画面にギザギザフォントの字
   で、「例外OEが発生しました。・・・再起動してください」というもの。
 2.インターネット&普通にファイルいじってたりすると、いきなり止まる。
   ポインタは動くが、クリックは出来ない。 ctrl+alt+delの再起動コマンド
   を入力すると、1と同じブルーの画面に。メッセージは「ビジー状態です。このまま待つか
   再起動してください」 待ってても、何も起きないので再起動するはめに。
1,2ともに再起動コマンドすら受け付けない時もあります。 また、スピーカーの部分から
ミューンというイヤな音がでたりもします。(1分くらい鳴ってる)
助言ぷりーず。 すでに1度修理に出していて、店には相談しづらいんです。
688若葉名無しさん :2000/10/06(金) 06:04
>ミューンというイヤな音がでたりもします。
オカルト板で訊け。
689若葉名無しさん :2000/10/06(金) 06:28
すみませんが、拡張子について詳しく教えて下さい。
超初心者なんです。
お願いします。
690名無しさん :2000/10/06(金) 06:30
691>687 :2000/10/06(金) 07:43
一応思いつくところを書いておくけど、保証期間内なら何回でも店に相談するのが一番だと思うよ。
とりあえずOEのバージョンが5.5じゃなかったらupdateしてみたらどうだろう。
OEなんか使うなって言われそうだけど。
それからプリインストールしてあるMcAfeeのバージョンによってはupdateかけて常駐させてると問題が出る場合があるみたい。
スタートアップ、常駐を外してみるのも試してみる価値あるかも。
私にわかるのはこんなところ。
詳しい人いたら訂正、補足プリーズ。

692メルトダウン :2000/10/06(金) 07:53
>>687 WindowsとIEのバージョンぐらいは聞きたいものだが。
常駐しているものに原因があるかもしれん。リソース不足の原因にもなるしな。
スタートアップからいらないものを取り外せ。
693691 :2000/10/06(金) 07:54
肝心な事言い忘れてた。
>>687
他にレスつかなかったらとりあえずクリーンインストールだね。
694若葉名無しさん :2000/10/06(金) 08:18
おはようございます。
695若葉名無しさん :2000/10/06(金) 08:54
おはようございます。
朝っぱらから早速質問なんですが、
デジカメ画像を整理しているのですが、その中に縦撮りした写真があって
それを回転させてから保存したいのですが、
MS PhotoEditorとかで回転→保存するとサイズが小さくなって(=劣化して)
保存されてしまいます。何とか元の画質のままで保存したいのですが
良い方法/アプリは無いでしょうか?
Vectorとか探してるのですがなかなか見つかりません。どなたか御教授ください。
よろしくお願いします。
696名無しさん :2000/10/06(金) 09:02
>>695
bmpかpngで保存すれ。
697695 :2000/10/06(金) 09:09
早速のレスありがとうございます。

と、言ってるそばからアレなんですが
何とかjpgで保存する方法は無いですか?
それとも、bmp/pngで保存→jpgに再保存でokなのでしょうか?
友人の結婚式の写真で、一覧用にhtmlを作って
一緒にCD-Rに焼いて渡したいので何とかjpgで保存したいのですが。

何度もすいません。よろしくお願いします。
698名無しさん@1周年 :2000/10/06(金) 09:10
私のPC、スキャンディスクが出来なくなりました。

「再試行回数が10回になりました」って出ます。
謎です。誰か助けて下さい。
699若葉名無しさん :2000/10/06(金) 09:13
常駐モノのアプリケーションを全て終了させましょう>>698
700若葉名無しさん :2000/10/06(金) 09:14
>>695
とりあえずirfanviewだ。↓日本語化ページ。
http://www.platon.co.jp/~hide/iview/

本家はここ。http://stud1.tuwien.ac.at/~e9227474/
701名無しさん :2000/10/06(金) 09:14
>>697
バージョンが判らないから
自分の持ってるver.3.0の話になるけど、
オプションで最高画質にすれば良いじゃないの?
702若葉名無しさん :2000/10/06(金) 10:25
>>697
JPEGは非可逆圧縮なので、JPEG保存を繰り返すと画質が劣化します。
JPEGへのセーブは必要最小限にとどめましょう。

>>698
スクリーンセーバーなどの常駐ソフトを全て解除してください。
スキャンディスク中に他の作業をしないでください。
703若葉名無しさん :2000/10/06(金) 10:32
普通jpg保存にはオプションがついてて、
最高にすれば、圧縮による劣化が最低限になります。
704若葉名無しさん :2000/10/06(金) 10:49
>703
jpg形式での保存は最終段階のみ、というのが定説では?
705若葉名無しさん :2000/10/06(金) 10:50
どのOSをいれようかまよってます

現在Win98なんですがWin98seにしようかMeにしようかまよってます

どうしたらいいでしょうか?

それと98SEのサービスパックってすでに出てますか?
706若葉名無しさん :2000/10/06(金) 10:55
>705
WindowsMeはトラブル続きで不評です。
707若葉名無しさん :2000/10/06(金) 10:56
Win2000にしなさい
708若葉名無しさん :2000/10/06(金) 11:05
2000入れてもいいんだけど動かないソフトがあるかもしれないし
もう大丈夫かな?
709705 :2000/10/06(金) 11:09
って事でWin98seにします
修正パッチとか出てます?
710698 :2000/10/06(金) 11:20
702さん、ありがとうございました。やってみます。
711若葉名無しさん :2000/10/06(金) 11:37
ブラクラなどを踏むと「例外OSが発生しました〜」などでますよね、
その表示が文字化けするようになりました。
例えば「s"焉}ックスq"逐・朽・・・р蛟楳÷・逐・・・逐・р・・」
という感じになります。正常な表示に戻すにはどうすればいいですか?
WIN95、DELL製のOptiplexGn+です
712これでもマジレス :2000/10/06(金) 11:50
>711
エラーが出てる時の表示が文字化けするのは仕方ないかも。
どうしても嫌なら英語版Windows9xを使うしかないかも。
713703>704 :2000/10/06(金) 12:46
圧縮を最後に掛けるのは定説だけど、ほら、俺たちも
FLMASK外してから保存したエロ画像持ってるじゃん。
固いこといわず。
714>686 :2000/10/06(金) 13:40
ファイル名を指定して実行で、command.comはハングアップしました。
config.sysはよく分かりませんので、書きます。

device=C:\WINDOWS\himem.sys
device=C:\WINDOWS\EMM386.EXE RAM
devicehigh=C:\WINDOWS\biling.sys
devicehigh=C:\WINDOWS\jfont.sys /p=C:\WINDOWS
devicehigh=C:\WINDOWS\jdisp.sys
devicehigh=C:\WINDOWS\jkeyb.sys /106 C:\WINDOWS\jkeybrd.sys
devicehigh=C:\WINDOWS\kkcfunc.sys
devicehigh=C:\WINDOWS\COMMAND\ansi.sys

[common]
DEVICE=C:\CDROM\AOATAPI.SYS /D:IDECD000 /Q

上記のようになってます。どこがおかしいのでしょうか?
宜しくお願いいたします。
715Not686 :2000/10/06(金) 13:54
>714
どうもcommand.comが壊れているような気がしますね。
スタート→プログラム→アクセサリ→システムツール→システム情報を起動。
ツールメニューから「システムファイルチェッカー」を呼び出して、システ
ムファイルの検査をしてみてください。command.comが壊れていれば修復メ
ニューが起動すると思います。
716若葉名無しさん :2000/10/06(金) 14:01
>713
マスク外したあとにJPEGで保存するかな?つか、いつでも外せるんだから
保存するまでもないと思うけど。ま、人それぞれってことか。
717若葉名無しさん :2000/10/06(金) 16:53
2ちゃんの

i-modeイベントプラン
近日公開 ■

のところにある画像部分が×になっています。
どうしてですか?
718若葉名無しさん :2000/10/06(金) 17:00
ひろゆきに聞けよ
719717 :2000/10/06(金) 17:10
HP作成者側の問題なんですね?
720若葉名無しさん :2000/10/06(金) 17:12
更新or再読込してみると、事態が改善されないことも無い。>>717
721若葉名無しさん :2000/10/06(金) 17:37
左にずれたんだって!
722若葉名無しさん :2000/10/06(金) 17:55
>717
画像が本当に存在しているなら、混雑してるせいで表示出来てないだけ。
画像が本当は存在してないなら、表示されなくて当たり前。
723メルトダウン :2000/10/06(金) 17:56
>>705 Win98からいまさらseにするメリットはなにも無いと思うが? Meも短命になるだろうし。
あえて入れるならWin2000。もしくは待ちが正解。OS替えてまでやりたいことが無いってなら替えないに越したことはない。
724若葉名無しさん :2000/10/06(金) 17:59
「安定したらいじるな」という格言もありますね
725若葉名無しさん :2000/10/06(金) 18:19
windowsとDOSの関係がわかりません。
なんでDOSなしでMACは動くのでしょうか?
726若葉名無しさん :2000/10/06(金) 18:24
>>725
DOSってMS-DOSのことでしょうか?
MacにはMacOSがあるのでMS-DOSは不要なんですが。
WindowsとDOSの関係は親子みたいなもんです。覚えなくてもいい。
727725 :2000/10/06(金) 18:50
>726さん
親子みたいなのはわかるんですが、MS-DOSだけでもコマンド
うちこんだりできますよね?
MS-DOSをユーザーフレンドリーにしたのがWINDOWSということでしょうか?
728若葉名無しさん :2000/10/06(金) 18:59
どっちが子でどっちが親なのでしょうか?
729名無しサーン(Ctkrz6DS26.stm.mesh.ad.jp) :2000/10/06(金) 19:01
>>728
MS−DOS
730若葉名無しさん :2000/10/06(金) 19:02
どーでもいいが日本語読めてる? >>729
731若葉名無しさん :2000/10/06(金) 19:05
フリーメールの登録のとき本名で登録してますか?
あと住所とかも
732若葉名無しさん :2000/10/06(金) 19:06
住所とかも・・なんですか?
733名無しサーン(Ctkrz6DS26.stm.mesh.ad.jp) :2000/10/06(金) 19:06
訂正
親 MS−DOS
子 windows だろうね
734若葉名無しさん :2000/10/06(金) 19:08
ホントの住所で登録してますか?
>723
735>728 :2000/10/06(金) 19:09
簡単に書くと
         95→ 98 → ME
MS-DOS(先祖)/  \NT4.0 → 2000

となるかな。
そして今度のOSから新人類になる! DOSとはおさらば!

       
       
736734 :2000/10/06(金) 19:11
>723ではなくて
>732でした。
737若葉名無しさん :2000/10/06(金) 19:11
まったくデタラメで大丈夫だよ。メルアドはフリーメール
738若葉名無しさん :2000/10/06(金) 19:12
>>734
>>723 =メルトダウン
>>732なら私。
私は現住所ですよ。当然です。けど、名前は微妙に変えてます。
フリガナを変えてみたり・・どっから流出するか確かめたいので。
739731 :2000/10/06(金) 19:14
でたらめな住所や名前で登録してるんですか。
やっぱその方がいいですかね?
それのクレジットカードバージョンやってるおばさんいたな
741若葉名無しさん :2000/10/06(金) 19:17
正確な住所を入れる必要性などまったく無し。
偽国偽住所偽名前偽性別偽年齢
742731 :2000/10/06(金) 19:20
わかりましたありがとうございました。
743若葉名無しさん :2000/10/06(金) 19:20
それ犯罪ですよ。キャッシング可能なものですよね? >>740
>>743
一人挟んでた
>>738
それでもなんかある?
テレビでやっていたんだが
745若葉名無しさん :2000/10/06(金) 19:24
MS-DOSが本体でWindowsはスキン
746若葉名無しさん :2000/10/06(金) 19:24
MS-DOSとDOS/Vはどう違うのでしょうか?
747若葉名無しさん :2000/10/06(金) 19:37
私には文章理解不能・・・>>744
748若葉名無しさん :2000/10/06(金) 19:42
DOS/VのVはVictoryのVです。
勝利への情熱に燃えています。
749若葉名無しさん :2000/10/06(金) 19:46
v型engine搭載です。振動に強い高クロック型です。
750若葉名無しさん :2000/10/06(金) 20:01
>>746
マジレスしとくと、DOS/Vとは日本語処理機能を持ったDOSのスーパーセットだ。
DOSにはMS-DOS(MS)とPC DOS(IBM)があるが、本来DOS/VはIBMが付けた名前……であったと記憶している。
751若葉名無しさん :2000/10/06(金) 20:03
>>750
スーパーセットってのはサブセットの反対でオリジナルに付加機能を付けたもの、というほどの意味だ。
752若葉名無しさん :2000/10/06(金) 20:06
VaginaのVです。
すばらしいです。
753名無しさん@1周年 :2000/10/06(金) 20:26
質問させてください。
現在、FM−V DESK POWER SEとういう機種を
使っています。でも、CPUが「PENTIUM143メガヘルツ」で
非常に古いです。そこで質問です。
・CPUを変えて、どのようなメリットがあるのでしょうか?
・CPUを自力で変えられますか?
・出来るとしたら、まったくの素人である私はどこで知識を
 仕入れたらよいのでしょうか?
・また、CPUを変えるとしたら、何に変えたらよいのでしょうか?
754マジレス :2000/10/06(金) 20:27
Dos/VのVは5番目を表してる
755709 :2000/10/06(金) 20:28
WindowsSEに修正パッチってありますか?

もしくはそう言うのって入れなくちゃやばいですか?
756753の半分ぐらいのクロック君@>753 :2000/10/06(金) 20:35
>CPUを変えて、どのようなメリットがあるのでしょうか?
動作が速くなる。

>CPUを自力で変えられますか?
あんたには無理そう。

>出来るとしたら、まったくの素人である私はどこで知識を
>仕入れたらよいのでしょうか?
本、DOS/Vショップの店員。

>また、CPUを変えるとしたら、何に変えたらよいのでしょうか?
自分で決めろ。
757若葉名無しさん :2000/10/06(金) 20:50
優しい人たちがレスしてくれるスレッド
です。
やさしくね。
758ID無しニケ :2000/10/06(金) 21:05
>>755
ういんどうずあっぷでーとと言う物があります。
買ってみてから試してみてください。
759若葉名無しさん :2000/10/06(金) 21:32
windowsは今回もMEにバージョンアップしてますよね。
ms-dosのバージョンアップってあるんですか?
760ID無しニケ :2000/10/06(金) 21:35
>>759
一応IBM-DOS2000とか言う物がありますが…。
761若葉名無しさん :2000/10/06(金) 21:48
初心者です。ごめんなさい。すみません。
762759 :2000/10/06(金) 21:49
windowsばかりアップグレードして、その基本OSのDOSは
アップグレードしなくて大丈夫なのですか?
windowsはあくまでもDOS内での性能アップだとしたら、
元のDOSがヘナチョコだったら、性能アップに限界がありませんか?
763名無しさんMe :2000/10/06(金) 21:51
>>759
主なバージョン
Dos 3.x フロッピーで動作可能
Dos 5.x ハードディスク用、5.0A-HからCDも利用可能
Dos 6.x 今のやつ(6.4)。
多分こんな感じ。DOS2000って何?最近出たの?
新しいことは知らんので。

>>753
ちなみにペンティアム143なんてあるの??
133あたりのを差し替えるなら新しいの買ったほうがいい。
ODPっていう手もあるがな。
下駄買って電圧変えるのは無理そうだしな。技術的に。
764名無しさん :2000/10/06(金) 21:53
756ではないが優しく書き換えよう。
>>753
>CPUを変えて、どのようなメリットがあるのでしょうか?
限界はありますが、動作が速くなります。

>CPUを自力で変えられますか?
知識があれば可能です。

>出来るとしたら、まったくの素人である私はどこで知識を
>仕入れたらよいのでしょうか?
アップグレードに関してはそれなりに書籍が出ています。
ネットで「FMV@`deskpower@`アップグレード@`改造」などの
キーワードで検索をかけてその筋のサイトを探すのも良いでしょう。
DOS/Vショップの店員さんに聞くという手も無くはありません。
専用アクセラレータの類を紹介してくれるかもしれません。

>また、CPUを変えるとしたら、何に変えたらよいのでしょうか?
winchipやK6やM2など
個性ある多様なCPUがありますのでその中から選んでください。

今の時点でのそのスペックからのアップグレードは
クラシックカーをいじるようなもので費用対効果は限りなく薄く、
秋葉中を駆け巡るような趣味の領域であることを申し添えておきます。

…優しいだけで言ってる事同じじゃん。
765名無しさん3.1 :2000/10/06(金) 21:56
>>762
WINは性能がよければよくなるほど
DOSに頼る部分を少なくしてるの。
だって単純にWINは32ビットでDOSは16ビットだから。
だからDOSのバージョンアップは必要なし。っていうかしてない。
あと、winはアプリソフトで、OSはDOSって考え、Meで
やめにした方がいいぞ。NT/2000ではDOSは(基本的に)いらんし。
766若葉名無しさん :2000/10/06(金) 21:58
モデムは56kで使っているのですが、48までしかいきません。
通信速度は速くしたほうがいいというので、
モデム-全般-プロパティで230にしてるんですが・・・
767ID無しニケ :2000/10/06(金) 22:05
>>763
名前違った……。


そう言えばDR-DOSなんて物も…。
768名無しさん :2000/10/06(金) 22:05
>>766
そんなもんです。36以上いってるなら別に正常。
769ID無しニケ :2000/10/06(金) 22:05
770若葉名無しさん :2000/10/06(金) 22:06
>768
そうですか。この間57kくらいまでいったんですが、たまたま
だったんでしょうか?
771ID無しニケ :2000/10/06(金) 22:08
772ID無しニケ :2000/10/06(金) 22:09
>>770
モデムがいくら早くても、回線が細ければ同じ事です…。
773名無しさん3.1 :2000/10/06(金) 22:12
dos2000か・・・。
度すがそんな成長してどうするんだろうねぇ。
うむぅ・・・
774若葉名無しさん :2000/10/06(金) 22:13
MP3のファイルをCDに焼くにはどうやったら良いのですか?
初歩的な質問ですが教えてください。よろしくお願いします。
775ID無しニケ :2000/10/06(金) 22:16
>>774
ご使用中のソフトに合わせた方法でどうぞ。
776ID無しニケ :2000/10/06(金) 22:19
>>774
ソフトがないのであれば、こちらでも…。
http://www.adaptec.com/products/solutions/cdrec.html
777ジャスミンちゃん :2000/10/06(金) 22:21
>>774
私はあなたの肉親でも兄弟でもないのです。
だから、あなたがお書きになった文章を理解することは難しいです。
あなたのママやパパなら「そうだね、こういうことかな?じゃあこうだね」
って優しく答えてくれるのかもしれませんし、理解してくれるのが
普通だったかもしれません。
けど、社会は厳しいです。2CHも社会です。そうです。
ここも厳しかったのです。

そんなことはさておいて、MP3形式の音楽を通常のCDプレーヤで聞くために焼くの?
それともMP3ファイルそのままの形式で保存だけCDにしたいおのかな?
778若葉名無しさん :2000/10/06(金) 22:23
MACにはRAMメモリーというのがあるそうですが、winにもあるんでしょうか?
一般的なんでしょうか? あまり聞いたことがないんですが・・・
779名無しさん :2000/10/06(金) 22:29
>>778
なんか、
「蛙には命と言うものがあるそうですが、トカゲにもあるんでしょうか?」
って聞かれたような気分。

君の言うRAMメモリーとはどんなものじゃ。
780若葉名無しさん :2000/10/06(金) 22:31
無知ですいませんが、
RAMメモリーってなんです?
腹痛が痛い、みたいな言葉じゃないですか?
RAM=ランダム・アクセス・メモリーの略です。
781778 :2000/10/06(金) 22:35
すいません。ぼくも今日mac使いから聞いたんで、用語は正確じゃないのかも
しれませんが。
なんでもあらかじめ、メモリにソフトのデータなどをいれておく
ものだそうです。たとえばmac osなど。それを使うとわざわざ
ハードディスクから読みこまずにすむので、早くなるとか。
ってもしかして、メモリってみんなそういうもんなんですか?
782名無しさん :2000/10/06(金) 22:39
>>781
ちゃうちゃう。それはラムディスク。
OSの使えるメモリ領域の一部を確保して、
ファイルの置き場として使う。
DOSの時はよく使ったなあ。
緊急時に起動ディスクから起動するときもRAMディスクは確保されてるよ。
783ID無しニケ :2000/10/06(金) 22:39
>>781
そうしないと動かないと思いますが……………。
784774 :2000/10/06(金) 22:40
>ジャスミンちゃんさん
すいません。書き方が足りなかったですね。
MP3形式の音楽を通常のCDプレーヤーで聴くために
焼きたいんですけど・・・。

>IDナシ二ケさん
早速飛んでみます。
ちなみに私の使用中のソフトは「午後のこ〜だ〜」っていうやつです。
785ID無しニケ :2000/10/06(金) 22:41
ラムディスクのことだったのか……………。
786若葉名無しさん :2000/10/06(金) 22:44
新しいハードディスクを買ってくると、WINをインストール
しますよね。
でもDOSはしないと思うんですが、DOSはどこに入っているんでしょうか?
787メルトダウン :2000/10/06(金) 22:45
>>781 Windowsは基本でディスクキャッシュというものを使用しているから、一度読み込んだデータは
二度目はメモリ上から読むようになる。MACも同じだろ?RamDiskを使う必要性は薄れているな。

>>784 まずCD-Rドライブは持っているのか?持っているならそれにライティングソフトが付属してきただろう。
788ID無しニケ :2000/10/06(金) 22:46
>>786
えーっと、ハードディスクに新規にDOSを入れたいのですか?
789名無しさん :2000/10/06(金) 22:46
いやなんつーか多分。

>>784
CDR焼き環境持ってるなら付属の焼きソフトのマニュアルをよく読む。
WAVからCD-DAに焼く方法はきっと載ってる。
なかったらCDRドライブと焼きソフト買う。
MP3からWAVにする方法はここの過去ログに死ぬほどある。
790若葉名無しさん :2000/10/06(金) 22:46
流れすぎて元質問がわからんが、DOS/VのVはVGAのVだ。マジで。

日本語や中国語のような2バイト文字を扱うことが出来るようになっている。
たとえば日本語DOS/Vの場合はUS<CR>で英語モード、JP<CR>で日本語モード
を自由に切り替えることが出来た。当然英語モード時は普通のDOSだ。
791若葉名無しさん :2000/10/06(金) 22:46
>>781
?ラムディスクのことなの?
なら782。
それって単にバッファが効いてる状態のことを言ってるんじゃないの?
普通プログラムが起動する場合、
HDD→メモリ→CPU(2次キャッシュとかも)
となります。
これはMacもWinも関係ない。
792メルトダウン :2000/10/06(金) 22:48
>>786 Windowsと一緒に入るんだよ。本体はcommand.comかな。
793若葉名無しさん :2000/10/06(金) 22:51
>>790
>流れすぎて元質問がわからんが、DOS/VのVはVGAのVだ。マジで。

数字の5を表してるんじゃ無かった?
794若葉名無しさん :2000/10/06(金) 22:52
>792さん。
はあ。しかしハードディスクってwinしかインストールしないんじゃ・・・
表示がないだけで、たとえばwin98seとかインストールすると
ひそかにDOSもインストールされてるんですか?
795若葉名無しさん :2000/10/06(金) 22:53
>>794

ネタなの?
796ID無しニケ :2000/10/06(金) 22:53
>>794
入ってますよ……………。
797794 :2000/10/06(金) 22:55
す、すいません。ネタじゃないです。
そうですか。はいってるんですか。私が見逃してただけなんですね…
798若葉名無しさん :2000/10/06(金) 22:56
>784
ちょっと古い焼きソフトはMP3をダイレクトにWAV変換して焼くことが
出来ないので、もしダメだったらバージョンアップするか、自分でWAV
に変換してから焼いて。ディスクアットワンスで焼かないと2秒ギャ
ップ入るので注意。
799メルトダウン :2000/10/06(金) 22:59
>>794 ひそかにではなく、堂々と入っているぞ。
DOS時代のアプリケーションとの互換性のためでもありトラブル復旧用でもある。
Cドライブを開いて見ろ。COMMAND.COMってファイルがあるだろう。
800790 :2000/10/06(金) 22:59
>>793
5じゃないよ。VGAだよ。マジで。
801若葉名無しさん :2000/10/06(金) 23:02
VGAって何の略ですか?
802若葉名無しさん :2000/10/06(金) 23:06
検索しろよー。何のためにインターネット使ってるんだ。
803若葉名無しさん :2000/10/06(金) 23:19
640*480 256色のことだっけ?
マジでうろ覚え・・・
804Kernel32 :2000/10/06(金) 23:20
ついさっきWin32を入れました。
ですがIE5.5が起動しません。
起動しようとすると以下のようなエラーがでます。
=======================
IExplorerが原因でKernel32.dllにエラーが発生しました
IExplorerは終了します。
=======================
これは何が原因でしょうか?
解決方法教えて下さい。

自分はネスケ派なので良かったですが・・
805若葉名無しさん :2000/10/07(土) 02:30
>>801 >>803
用語の意味なら↓で見つかると思いますが?
http://www.ascii.co.jp/ghelp/index.html
807Kernel32 :2000/10/07(土) 02:36
>>805
まったそのその通りの症状でした!
Reget1.6いれてオプションにチェックいれてました!
ありがとう御座います!
808若葉名無しさん :2000/10/07(土) 04:33
>>804=807
解決してるとこ悪いけどさ、「Win32を入れました」の「Win32」って何さ?
809Kernel32 :2000/10/07(土) 05:44
自分でも何が言いたかったのかわからない・・
たぶんWinMeの事かな?
810名無しさん@10周年 :2000/10/07(土) 05:47
どこのサイトにつないでいても、10分おきくらいにActiveXの実行許可を
確認するダイアログがでます。怖い人に狙われているんでしょうか。
811若葉名無しさん :2000/10/07(土) 05:50
>>810
怖い人に狙われてるってこたぁほぼ無いでしょう。
ブラウザのセキュリティ設定はどんなんなってます?
その辺がにおいますが。
812810 :2000/10/07(土) 05:55
ActiveXとJavaは全部きっています。
後は標準です。
813810 :2000/10/07(土) 06:01
すいません、IEは5.00です。
814811 :2000/10/07(土) 06:03
>>812(=810)
あ、IEですよね?(5か5.01あたり?)
で、あくちぶ×もJavaも「無効」ですか?
どこかで「確認する」にチェックが入ってるとダイアログが出ますが。
815811 :2000/10/07(土) 06:06
あうぅ擦れ違った(^^;
で、全部無効になっててそれでもなおダイアログが出るとなると
普段IE使ってない私はお手上げです。ごめんなさい(平伏)。
816初心者名無し :2000/10/07(土) 06:07
すみません・・初歩の初歩な質問なんですが、
datファイルを作るって書いてるんですが、
どうしてもtxtになるんです・・
メモ帳から作るのじゃないのですか?
よきアドバイスお願いします・・・
817若葉名無しさん :2000/10/07(土) 06:09
>datファイルを作るって書いてるんですが、
ほほう、そんなことが書いてありましたか・・・して、どこに?
818初心者名無し :2000/10/07(土) 06:15
http://www.atsh.com/cgi/access_f.html
ここなんですけど
accesslog.cgi以外は、自分で作った方がいいでしょう。

と書いてあるので作らないといけないですよね?
819JPEGを大きく表示 :2000/10/07(土) 06:16
ホームページから保存しておいたJPEG画像を開くと
その画像サイズが5,6KBだと画面の片隅にしか表示されない。
サイズが50KBを越えないと画面いっぱいに開けないんだけど
小さい画像を鮮明に大きくする方法ないですか。
820メルトダウン :2000/10/07(土) 06:17
>>816 拡張子をdatに変えればdatファイルにはなるが?なにがしたいんだ?
821>816 :2000/10/07(土) 06:19
DOS窓でtxtファイルをdatファイルにリネームしましょう
822初心者名無し :2000/10/07(土) 06:21
変え方がわからないんです・・・(^^;
access.dat.txt
になるんですが・・・
823初心者名無し :2000/10/07(土) 06:22
DOS使ったことないです・・・
824>816=822 :2000/10/07(土) 06:24
>copy access.txt access.dat
です
甘いですか僕
825メルトダウン :2000/10/07(土) 06:25
あぁ? 名前の変更でaccess.datにするだけだろうが。
拡張子を表示しない設定になっているのか?
826初心者名無し :2000/10/07(土) 06:32
824>意味がわからないです・・(^^;
825>拡張子の表示の仕方もわからないです・・

すみません・・PC触りだして、3ヶ月なんで
よくわからないです・・
827>826 :2000/10/07(土) 06:38
ツール→フォルダオプション→表示→登録されている…
のチェックを外す
勉強してくれ
828>826 :2000/10/07(土) 06:39
スタート>設定>フォルダオプション>表示 で拡張子表示可能

ていうかWINFAQ http://homepage2.nifty.com/winfaq/ 見るべし
829紅葉名無しさん :2000/10/07(土) 06:40
cgiのページですな。3ヶ月でそこまでたどりつくのはすごいです。
で、access.dat.txt になってるのを、右クリックの「名前の変更」
を選んで「.txt」を削りましょう。
「拡張子を変えたらファイルの属性が変わっちゃうよ」かなんか
警告が出ますがこの場合は無視して構わないっす。
以上はWindowsのときね。
830初心者名無し :2000/10/07(土) 06:43
ありがとうございます。
なにもわからないままHPの作成を会社から言われたもので、、、

忙しいとこご迷惑おかけしました・・・
831若葉名無しさん :2000/10/07(土) 06:48
それは気の毒に。お疲れ様だす>>830

次の方、どうぞ。
832アダルトなページを見れないようにしようとしたんだけど :2000/10/07(土) 07:00
息子がインターネットに興味を持ち始めたので アダルトなページを
見ることが出来ないようにしたくて友人に聞いたら
IEの ツール→インターネットオプション→コンテンツ→コンテンツアドバイザで
出来るらしいと言っていたので やってみたんですが うまく使えません。
ネットスケープも 使えなくなってしまいました。
で、やめてしまおうと思って インストールしなおしたのですが 直りません。
どうしたら やめることが出来るでしょうか?
833若葉名無しさん :2000/10/07(土) 07:05
息子の性欲を踏みにじった罰だ
834メルトダウン :2000/10/07(土) 07:08
>>832 コンテンツアドバイザを無効にすればいいだろ?
あれがらみのトラブルは結構おきてるみたいだ。検索かければかなり見つかる。
835アダルトなページを見れないようにしようとしたんだけど :2000/10/07(土) 07:10
そう言わないで 教えてください(^-^;
836アダルトなページを見れないようにしようとしたんだけど :2000/10/07(土) 07:15
>834
ありがとうございます
コンテンツアドバイザを無効にしても IEを一度閉じると有効になってるし、ネットスケープは使えないままなんです。
なんて 検索かければいいのか わからなくて(^-^;「制御」とか「制限」とか入れてみたんだけど・・
837アダルトなページを見れないようにしようとしたんだけど :2000/10/07(土) 07:26
「コンテンツアドバイザ」で検索したら いっぱいありました。
失礼しました。
838ななし。 :2000/10/07(土) 07:29
http://www.zdnet.co.jp/magazine/pclife/0003/sp1/tech74.html
>>832>>836
そういうときは、アダルト という語句を検索に入れないと、ありと
あらゆる制限に関わるページが引っかかるでしょう。
アダルト 見せない で検索して引っかかったページ、行ってみ。
839ななし。 :2000/10/07(土) 07:31
あぁ、見つけましたか(笑)検索のコツさえ掴めば
自分で大抵の問題の糸口は見つけ出せると思いますよ。
頑張ってください。
840アダルトなページを見れないようにしようとしたんだけど :2000/10/07(土) 07:34
>838
ありがとうございます
さっそく そのページから 見てみます
841なみっぺ :2000/10/07(土) 07:44
メモリに、PC100とか PC133 とかあるんですが、
これってマザーボードが対応していれば 混在してても
大丈夫なのでしょうか?
842>841 :2000/10/07(土) 07:46
基本的に平気だけど相性が出る可能性は高い
843JPEGを大きく表示 :2000/10/07(土) 07:56
819
ホームページから保存しておいたJPEG画像を開くと
その画像サイズが5,6KBだと画面の片隅にしか表示されない。
サイズが50KBを越えないと画面いっぱいに開けないんだけど
小さい画像を鮮明に大きくする方法ないですか。

誰かおしえちくりー。
水着画像がちっちゃいんだよー。えーーん。
844なみっぺ :2000/10/07(土) 07:58
842さん、ありがとうございまーす。
845メルトダウン :2000/10/07(土) 08:03
>>843 そりゃもともとの画像が小さいだけだろう。サムネイルの方を落としてきたんだな。
拡大しても不鮮明になるだけだ。5KBの画像に何を期待する?本体ファイルを落とし直してこい。
846>819 :2000/10/07(土) 08:04
写真屋だの画家つかって拡大なさい
SUSIEで拡大してもいいぞ
847◆表示が◆ :2000/10/07(土) 08:11
 タスクバーを右クリックして行う
「上下に並べて表示」「左右に並べて表示」が出来なくなりました。
 それらを選択しても、窓がピクリとも動きません。
 どげんすっと良かとですか?
848若葉名無しさん :2000/10/07(土) 08:27
>>847 昔はできていたのか? 窓の手他のカスタマイズソフトでなにか設定替えてないか?
OSとIEのバージョンは?
何よりそんな機能普通使わないのに使いたい理由は?
849◆表示が◆ :2000/10/07(土) 08:55
>848
 特に設定は変えてないです。
 OSはWin98SEで、IEは5です。
 前は2窓にして、チャットで待機中にHPを見てました。
 
850若葉名無しさん :2000/10/07(土) 09:54
IEの5.5を入れたらDVDが見られなくなったんで
5.0に戻そうと考えています。
しかし、上書きインストールができないため
(すでに新しいバージョンが入ってますと言われる)
いったんアンインストールしてからもう一度入れなおそうと
思っていますが、これってフォルダを削除していいのでしょうか?
アンインストーラーとか見当たらないもので。
よろしくおねがいします。
851名無しさん :2000/10/07(土) 10:17
>>850
コントロールパネル>アプリケーションの追加と削除
852若葉名無しさん :2000/10/07(土) 10:47
>>850
IE5.5でDVD-Videoが見られなくなった?詳しい症状を
聞かせて欲しいです。
853名無しさん@1周年 :2000/10/07(土) 11:15
有名なもので、秀丸エディタというのをよく聞きます。これはどうやって
使いこなすものなのでしょうか?シェアウエアだそうですので、当然として
お金必要ですよね・・・とりあえず先日、窓の杜からDLしてみたのですが
イマイチどう使うのか解らないです。エディタ自体を理解出来てないですが。
無料エディタ?と秀丸エディタ(有料)について教えてください。
854名無しさん :2000/10/07(土) 11:28
>>853
エディタに関する熱い議論を見よ。
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=win&key=962872878
855豚眼鏡 :2000/10/07(土) 11:47
ルータMN128 SOHO で質問です。
TEL1にはTEL2.3からの内線だけが掛かってきて、
普通の電話は受け付けないようにするにはどうしたらいいでせうか?
856若葉名無しさん :2000/10/07(土) 12:01
>855
出来ません
857若葉名無しさん :2000/10/07(土) 12:30
秀丸は4000円(汗

notepad(メモ帳)の偉い奴です。
なんでnotepadじゃ一括置換ができんのじゃゴルァとか
なんででかいファイル開くとwordpad使わされんのじゃゴルァとか
notepadじゃ使い物にならんと思ったら検討してください。

Windows3.0の頃、他に選択肢の無かった時代と違うんだし、
必要性を感じなければわざわざテキストエディタ買うこと
ないと思います。

>>853
858若葉名無しさん :2000/10/07(土) 13:13
>>853
秀丸はテキストエディタの1つです。テキストエディタというのは
テキスト文書を扱うためのアプリケーションソフトウェアです。

同様のソフトには例えばWindows9xにはメモ帳やワードパッドがあ
りますが、メモ帳には扱えるサイズの制限があり、用途によっては
不便極まりないです。ワードパッドはMS Wordのサブセットなので
厳密にはテキストエディタではなくワードプロセッサです。

テキストエディタはワープロと違い、文字の装飾機能を持ちません。
が、そこが逆に「動作が軽い」というメリットに繋がっています。
大量に文書を書く人、たとえば作家さんや記者さん等は、ワープロ
よりもテキストエディタの方が楽でいいでしょう。もちろんテキス
トエディタで作成した*.TXTファイルを後からワープロで読み込ん
で装飾することも可能です。

他にも、例えばC言語などでプログラムを書く人も、ワープロやメ
モ帳を使うよりテキストエディタを使った方が効率が良いです。

つまり、ワープロは「文字を書いて文書を作成し、装飾を施して印
刷して仕上げる」ことを目的にしていますが、テキストエディタは
「文字を書いて文書を策背打する」ことだけに特化しているのです。

必要な人には必要ですが、不要な人には一生無縁でしょう。
859858 :2000/10/07(土) 13:15
誤)「文字を書いて文書を策背打する」ことだけに特化しているのです。
正)「文字を書いて文書を作成する」ことだけに特化しているのです。


860若葉名無しさん :2000/10/07(土) 13:16
メーカー製のPCとそうじゃないPCのちがいってなんですか?
たとえば私は牛を使ってるんですが、何から何まで牛製で成り立ってるわけじゃないでしょ?
例えばHDDは松下だったと思います。
何をもってしてメーカー製というんですか?
861若葉名無しさん :2000/10/07(土) 13:20
牛=ゲートウェイだね?

ゲートウェイもパソコンメーカーです。
862860 :2000/10/07(土) 13:31
>861さん
? 確かにゲートウェイ製ですが、おっしゃってる意味が判らないんですが。
たとえばHDDが他社製で組みあがっていても、マザーやメモリが自社製なら
メーカー製っていうんですか?
それともHDDもOEMで自社製扱いだったんですか?
863若葉名無しさん :2000/10/07(土) 13:31
>>860
IBMもSONYもNECも富士通も、何から何まで全て自社製品を使って
パソコンを組み立てているメーカーなんて無いですよ。

パソコンメーカーの定義を質問してるんだと思うけど、それは自
社ブランド(あるいはOEM)で出荷しているかどうかじゃないかな。

例えば、山洋電気はSANACEブランドの電動ファンを製品として出
荷しているけど、パソコンメーカーではないよね。パソコン部品
メーカーでしょ。

逆の観点、つまりノーブランドのパソコン、というものを考えれ
ば自ずと定義は分かるんではないかと思う。
864861 :2000/10/07(土) 13:44
>862
HDDはHDDメーカーが、CPUはCPUメーカーが作るものです。
863さんの説明で分かったとは思うけど。

こっちからも質問するよ。私の乗っている車、トヨタカロ
ーラはブリヂストンのタイヤを装着していますが、これで
もトヨタ製というんですか?
865861 :2000/10/07(土) 14:00
>864さん

えーと、だいたいわかりました。
でも最低限、マザーくらいは自社で作ってないとパソコンメーカー
っていえない気がするんですが。
一切何も自社で作っていなくてブランドを名乗っているメーカー
ってあるんでしょうか?
私の牛はモニターは牛の表示がついていますが、三菱のOEMらしいですし
HDDやFDDも他社製です。CPUもインテルですし。
こんだけ他社のものを使ってて、よくサポートできるなと思ったりして……
866861 :2000/10/07(土) 14:13
>>865名前を間違えないでね。

マザーボードはマザーボードメーカーが作っています。
IBMやNEC、富士通などは自社でマザーを開発しています
が、基本的には自動車等の産業と同じく分業体制が完成
しています。

>でも最低限、マザーくらいは自社で作ってないとパソコンメーカー
>っていえない気がするんですが。

ここについてですが、TVのことを考えてみてください。
日本でTVを販売しているメーカーは数多いですが、T
Vの命ともいえるブラウン管を製造しているメーカーは
限られています。同様にパソコン用のCRTモニターも
色々なメーカーがありますが、実際にはソニー製のトリ
ニトロン管や三菱製のダイヤモンドトロン管が使われて
いますね。

極端な話、工業製品なんてそんなものです。航空自衛隊
のF-15戦闘機だって、三菱で作ってますけどエンジンは
石川島播磨重工製です。イスラエルのクフィル戦闘機だ
って機体は国産でもエンジンは米国製です。

>一切何も自社で作っていなくてブランドを名乗っているメーカー
>ってあるんでしょうか?

探したことはありませんが、あると思いますよ。専業メ
ーカーがあるなら自社で製造ラインを立ち上げるよりも
発注した方が安いですからね。安く仕上がるということ
は、市場価格を下げることが出来るということです。牛
が自社で作ってるのはマニュアルぐらいだと思いますし。

>こんだけ他社のものを使ってて、よくサポートできるなと思ったりして……

これについては、自社で十分テストをしてサポート可能
だというものだけ出荷すればいいのです。素性も知れな
いようなものを自社製品に組み込むような度胸のあるメ
ーカーはありませんよ。

あなたはおそらく中高校生だとは思いますが、もう少し
社会の仕組みを勉強した方が良さそうですね。分業しな
いことのデメリットを考えると理解が早いでしょう。
867若葉名無しさん :2000/10/07(土) 14:17
>>861
んー、今や「メーカー」って定義自体が無意味だと思うんだよね。
例えばNECって会社、つまり「日本電気株式会社」ではいっさい製造ラインを持っていなかったりするんだよね。
製造そのものは全て地方の「なんたらNEC」という別会社に委託しているわけだ。
もうこの際「メーカー製でないパソコン=自作マシン」くらいに考えてもいいのかもしれない。
868867 :2000/10/07(土) 14:20
>>861
こめん、俺の上のカキコは>>860に対してのものです
869861 :2000/10/07(土) 14:29
もうちょっと補足しとくか。

同じ部品を使っても、設計やドライバで性能は変わってきます。
例えば、EIZO(ナナオ)のモニターは昔から高い評価を得ていますが、
使っているのは他社と同じトリニトロン管だったりします。

しかし、店頭でEIZOトリニトロンと他社トリニトロンを較べると、
明らかにEIZOの方が表示が綺麗です。

こういったところでメーカーの実力の違いが現れたりします。
870若葉名無しさん :2000/10/07(土) 14:36
最近のEIZOが評判悪くなってきてるのはコストダウンのせいだろうね
871若葉名無しさん :2000/10/07(土) 15:09
>870
最近評判悪いの?俺、冬までにはT761買おうと思ってたんだけど。
872名無しサーン(Ctkrz5DS05.stm.mesh.ad.jp) :2000/10/07(土) 15:38
今日こそ移転だ
873ジュン :2000/10/07(土) 16:30
教えてください。
友人がパソコンを購入しようとしています。
外国の方なので表示(ツールバー等)を日本語ではなく英語にしたいそうなのですが、
どうすれば良いか教えてください。
Windows9xを使用したいのですが。どこかで、設定できますか?
それとも、英語版のWindows9xを購入しなくてはいけないのでしょうか?
874若葉名無しさん :2000/10/07(土) 16:35
>>873
そうですね、一番確実なのは英語版を買うことだと思います。
東芝ダイレクトなら英語版が入ったパソコンを買えますよ。
それ以外でも、アキバを歩けば英語版9xは入手できると思い
ますけど。
875874 :2000/10/07(土) 16:51
876優しいナースさん :2000/10/07(土) 18:11
お次の方、どうぞ〜
877こんなとこに沈んでいたのでageる :2000/10/07(土) 21:37
いらっしゃいませんか〜?
878名無しサーン :2000/10/07(土) 21:38
もう限界じゃん そう言えば
879若葉名無しさん :2000/10/07(土) 21:39
そろそろ移行かな?
880若葉名無しさん :2000/10/07(土) 21:43
881では恒例の・・・ :2000/10/07(土) 21:52
↓へ移転しました。
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=pcqa&key=970922557

                  /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
                 /   このスレは無事に  /
                 /  終了いたしました    /
                / ありがとうございました  /
                /                /
               /                /
               / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
        ∧_∧  /                /∧_∧
       ( ^∀^) /                /(^∀^ )
       (    )つ               ⊂(    )
       | | |                   | | |
       (__)_)                  (_(__)

新スレッドも変わらぬ御愛顧をよろしくお願い申し上げます。
882横山 :2000/10/08(日) 06:29
バーカ!
ぶほっ!(屁)
883横山
見に来たあなたはウンコちゃん♪