くだらねぇ質問はここに書き込め!! Ver1.16
2 :
若葉名無しさん :2000/09/22(金) 04:05
3 :
若葉名無しさん :2000/09/22(金) 04:07
関西弁なのでこっちあげ
4 :
名無しさん@1周年 :2000/09/22(金) 04:11
idriveのアカウントの取り方、ダウンロードの方法を解説してるHPがあったら教えて下さい。
お願いします。
6 :
若葉名無しさん :2000/09/22(金) 04:13
7 :
>4 :2000/09/22(金) 04:13
8 :
若葉名無しさん :2000/09/22(金) 04:16
>>5 片方にしようよ。
>>4 「PC JAPAN」という雑誌(今月号)に載っている。
9 :
若葉名無しさん :2000/09/22(金) 04:17
新スレ立ったので、こちらで質問させてください。
IMEを98から2000にしたいんですが、
WIN2000には最初からIME2000入ってますよね?
あれをCD-ROMから抽出して、WIN98にインストして
IMEを2000にすることなんて可能なんでしょうか?
よろしくお願いします。
前のスレでライセンス違反といわれたのですが、
どういうことなんでしょうか?WIN98、2000どちらとも
正規で購入したものですが、そういう事じゃなく、この
行為自体が違反なんでしょうか?よろしくお願いします。
10 :
4 :2000/09/22(金) 04:18
ありがとうございます。
7と8の方。
マジで助かりました。
ホントにどーもです。
11 :
若葉名無しさん :2000/09/22(金) 04:21
B@`sCrewで15GのHDを10G(C) 5G(H)にしたいんやけどやりかたがわからん
ヘルプみてもようわからんし間違えて10Gしか使えんようになった。
12 :
若葉名無しさん :2000/09/22(金) 04:25
それは残念だったね。
13 :
若葉名無しさん :2000/09/22(金) 04:27
MIDIデータをWAVEデータに変換する事ができるツールってのはありますでしょうか?
14 :
若葉名無しさん :2000/09/22(金) 04:30
15 :
もぐもぐ名無しさん :2000/09/22(金) 04:31
17 :
13 :2000/09/22(金) 04:40
>>15 どうもスイマセン。
ありがとうございます。
18 :
若葉名無しさん :2000/09/22(金) 05:33
おはようございます。すみません、どなたか教えてください。
映像を見たいのですが、自分のマシンには再生ソフトが入っていない
ようで、上手く再生できないのです。映画のCMを見たいのですが。
そこで調べてみると、ムービープレイヤー?というような名前のソフトが
あるらしいのです。しかし窓の杜へ行っても、ありませんでした。
どこへ探しに行けばいいのか、どうか教えてください。お願いします。
19 :
若葉名無しさん :2000/09/22(金) 05:45
20 :
18>19 :2000/09/22(金) 05:50
>>20 mov形式やね。QUICKTIMEで見れます。
でもサイズでかいからダウンローダーで落としてからゆっくり見た方が
ええんとちがう?
23 :
20>21 :2000/09/22(金) 06:03
なんの拡張子のことでしょう...あ、わかった、映画のはzipって書いて
あるようです。教えていただいたHPにとりあえず行ってみます。
ありがとうございます!
大変申し訳ないのですが、会社に行かなくてはならない時間になっちゃったので
すみません、今夜また来ます!ありがとうございました19さん、(=?)21さん!!
24 :
20>22 :2000/09/22(金) 06:07
クイックタイムですね?わかりました。
ありがとうございます!!すみません、駆け足で去らなくてはならない
のをお許し下さい。ぺこ。
QUICKTIMEはインストールしない方が良いと思うけど。
どーしてもそれが見たいならいいけどさ。
26 :
もぐもぐ名無しさん :2000/09/22(金) 06:28
ちなみになんで?>25
>>26 マカーの産物でPCを汚したくないからさ。
28 :
悩んでます! :2000/09/22(金) 07:05
初心者です
極寒になるとパソコンが立ち上がらないというのは、パソコンの性質上のものですか?
室内を暖めれば良いというものでしょうか。
ちなみに、メモリ、HDと文字放送のボードなどを増設しています。
いーから、添付説明書の使用許容温度内でがんばって。
31 :
若葉名無しさん :2000/09/22(金) 09:32
ageる
>>28 国内なら大丈夫だろ。
マジでどこに逝くんだ??
33 :
ゲームセンター名無し :2000/09/22(金) 11:10
はじめまして。PCの音が出ません。Win95です。
「不明な問題があります」「システムのデバイスマネージャを使ってください」
といわれたのですが、見てもわかりません。
「MS Windoows Sound System Compatible」のところに!マークが付いていて
プロパティを見ると、デバイスの状態が
「このデバイスは存在しないか、正常に動作していないか、
またはすべてのドライバがインストールされていません。
ハードウェアのマニュアルを参照してください。(Code10.)」となっています。
これは・・・どうすればいいんでしょうか??(T_T)助けてください!
>>28 真冬の北海道で、戸外で使うつもりなのかな?
ノートパソコンをバッテリ駆動するなら寒さでバッテリの性能が低下するから困難。
AC電源で使うなら許容温度の範囲内だったら平気。
極寒になると立ち上がらない性質というものは無いよ。半導体は冷えてた
方が性能出しやすいし。結露や凍結に注意すればね。
それにしてもメモリとHDはあって当たり前なんじゃ・・・?ネタか?
35 :
若葉名無しさん :2000/09/22(金) 11:32
>>33 今まで音は出ていたのか?
音が出なくなった直前に何かいじったか?
パソコンはどんな奴だ?メーカー製か?
ドライバ持ってるか?
36 :
若葉名無しさん :2000/09/22(金) 11:38
>>33 まずPCの機種を教えてくれ。
サウンドボードを増設してたりしたらそれも併せて書いてくれ。
ドライバをいったん削除して再インストールをすれば...とも思うが。
37 :
前スレの549=630 :2000/09/22(金) 11:51
>前スレの790さん
>無事に解決できたのか?
まだ試してませんが多分ご指摘のとおり98x1付属のFDDを使ったのが原因かと思われます。
>結局キミの言ってた98x1のFDDという
>のは、何を意味していたんだ?みんな理解に苦しんだんだが。
私の言ってた「PC98x1のFDD」とは要するにPC98x1付属のFDドライブの事です。
分かりにくい表現ですいませんでした。
>
>>638,
>>644,
>>645あたりがクサイと俺は思っているんだが、
>実際のところはどうだったんだい?
自作の際PC98x1の付属FDD流用>ブートCDからWin98SEインストール>Winでは認識可
こんな感じです。
38 :
若葉名無しさん :2000/09/22(金) 11:57
Win2000のWord、ExcelのOfficeアシスタントなんですが
検索して内容がでてきても、イルカと「何について調べますか?」の
画が消えません。
ヘルプ内容がとっても読みづらいのですが、読んでる間は消す事は
できないのでしょうか。
>>38 Officeアシスタントを入れなければ出てこなくて快適。
俺の場合、他の全機能入れてもアシスタントは入れない(w
40 :
若葉名無しさん :2000/09/22(金) 12:17
>>38 アシスタントを使わなければいいんです。
はやくワードとエクセルをマスターしましょう。
低スペック機だとアシスタントが分身します。
にゃにゃにゃにゃぁーーにゃにゃぁーーーんんーーんん
Me入れたんだけど、製品版のビルドが:4.90.3000
これは、製品版でしょうか?
本当は、:4.90.3333
となるのが、正式版らしいんですがわかりませんか?
ちなみに、自分のはマザーがFLASHに適応してるので、
起動時間は15秒たらずで立ち上がります。
デバイス関係も、快適なのですがどうもビルドバージョンがきになります。
ME使ってるひといましたら、ちょっとマイコンピューターのプロパティーを見てもらえませんか。
43 :
若葉名無しさん :2000/09/22(金) 12:51
>>42 答える前に、まずこちらの質問に答えてくれる?
WindowsMeは、今日の16:00に発売が解禁になるんだけど、
あなたはどこで手に入れたの?自作系ショップでOEM版を
買ったの?それとも露店とかでCD-Rを買ったの?
それによるよ、答は。
44 :
ゲームセンター名無し :2000/09/22(金) 13:05
33です。レスありがとうございます。遅くなって申し訳ありません。
機械オンチなのでパソコンはさっぱり解っていません。
使っているのは、廃棄寸前で父が会社から持ち帰ってきたヤツです。
HITACHI FLORA・・・って書いてあります。
元は Win3.? だったのをWin95に入れなおしたようです。
最近まで音を切っていたので、いつから音が出なくなったのかわかりません。
ドライバの再インストールって、具体的にどうすればいいのでしょうか?
教えてください。よろしくおねがいします。
45 :
若葉名無しさん :2000/09/22(金) 13:21
僕のバイオのディスプレイに、
マックをつなぐことはできないんですか?
46 :
若葉名無しさん :2000/09/22(金) 13:31
>>44 まずデバイスマネージャで、問題のサウンドデバイスを削除。そして再起動。うまく
行けば再起動時にプラグアンドプレイで検出されてハードウェアの追加が始まるので
サウンドのドライバを再インストールできます。
もしそのまま起動しちゃったらスタート→設定→コントロールパネルと進んで「ハー
ドウェアの追加」をクリック。
で、進めていくと「はい(推奨)/いいえ(一覧から選択)」みたいなダイアログが出る
ので、そこで「はい」を選ぶ。そのまま進めていくとサウンドチップが検出されて、
ドライバがインストールされます。もし「既にドライバはあります」とか言われても
強引に再インストールしてください。
47 :
若葉名無しさん :2000/09/22(金) 13:34
>>45 バイオのディスプレイの仕様書と、マックが要求するディスプレイ仕様
を自分で較べてみてください。マッチすれば使えます。でなければどう
頑張っても無理です。
答えはそれによるとは、、不正入手したのではと疑っていますね!
ソーテックの友人から貰いました。
OEM製品版:4.90.3000 で間違いないようです。
49 :
43じゃないが :2000/09/22(金) 13:44
>>48 出所がはっきりしてるなら、製品版で間違いないだろ。だいたい
4.90.3333が正式版ってのは、どっからの情報よ?MS公式か?
露店だとRC1あたりでも平気で製品版っつって売ってるからな。
騙されて買う奴も多いし、疑われても仕方あるまい。
50 :
若葉名無しさん :2000/09/22(金) 14:21
関係ないけどソフマップで予約したら普通に届いたよ、ME。
51 :
若葉名無しさん :2000/09/22(金) 14:26
マックのハートマーク(?・)を、ウインドウズを使っている人が見たら、
文字化けするんですか?
何に見えるんですか?
52 :
若葉名無しさん :2000/09/22(金) 14:40
>>37 コネクタの形状が違うという前のスレの636の話が本当なら
改造しなければ物理的に繋ぐ事も不可能なはずなんだが。
それは本当にPC-98x1から外したFDDなのかい?
単なる3モードFDDなら、ドライバさえ入れればDOSでも1.25MBのFDが読めるぞ。
53 :
若葉名無しさん :2000/09/22(金) 14:42
>>51 ・に見える。
ハートの代わりにこれが出てたらマヌケだな。
相手を選んで使ったほうがいいぞ。
54 :
u-nn? :2000/09/22(金) 14:44
板に飛んだときなかなか棒グラフがのびなくて
「構文エラー」って言うのが表示されてそれを消すまでスクロール
できません。
どうしたらいいんですか?IEです。
>>54 ブラウザの棒グラフ? んなもんあったか?
57 :
2ch君@0b.anabuki-net.ne.jp :2000/09/22(金) 15:17
4.90.333は4.90.300のバグ対策済みじゃなかった?
58 :
55 :2000/09/22(金) 15:20
>>56 納得。普段ネスケ使ってるからわかんねかった。ありがと。
54のエラーは…うーん…セキュリティの設定がらみかなぁ。
59 :
若葉名無しさん :2000/09/22(金) 15:46
>51
初めて知った。
ハートを多用してた。
ウインドウズユーザーはみんな・に見えるの?
がんばってね・・・
とかって使ってた。
気まずい!!
61 :
若葉名無しさん :2000/09/22(金) 16:02
BIOSのバージョンアップってどうやってやるのか教えてください。
IE5 のメールヘッダーの見方で、過去ログ見たんですが、
Reply-To:設定された返信先 って書いてありました。
In-Reply-To: も同じですか?
設定された返信先ってのは、こちらがメールを受信したことが、相手に分かると言うことですか?
PCの事以外に、言葉の意味まで聞いてすいません。
でもこの質問、この2ヶ月で3度目です。 今度こそお願いします。
64 :
若葉名無しさん :2000/09/22(金) 16:20
65 :
前スレの549=630 :2000/09/22(金) 16:46
>コネクタの形状が違うという前のスレの636の話が本当なら
>改造しなければ物理的に繋ぐ事も不可能なはずなんだが。
え? サクッっといけましたよ。なんの問題もなく
>それは本当にPC-98x1から外したFDDなのかい?
はい。
というわけで明日FDD買いに行きます。
66 :
若葉名無しさん :2000/09/22(金) 17:20
HDDをフォーマットしようとしてMS-DOSモードで再起動して
format:cと打ちこんだのですが『パラメータが足りません』と出ます
以前にも何回かフォーマットしていたのですがこんなことはありませんでした。
どうしたらいいんでしょうか
67 :
若葉名無しさん :2000/09/22(金) 17:53
誤 formatc:
正 format c:
68 :
若葉名無しさん :2000/09/22(金) 19:14
日本語入力がおかしくなりました
変換するとよくフリーズし、「画面を一つ消します」
と警告されます。対策をご教授ください
69 :
u-nn? :2000/09/22(金) 19:18
セキュリティ緩くするですか?今は上から2番目です。
70 :
>66 :2000/09/22(金) 19:19
起動ディスクから立ち上げてフォーマットしてもダメ?
71 :
名無しさん :2000/09/22(金) 19:27
>>37返答ありがとう。今後のために参考にするよ。
37>自作の際PC98x1の付属FDD流用>ブートCDからWin98SEインストール>Winでは認識可
ついでに助言を一つ。Winで使えてDOSでダメなのは指摘されていた通り
DOSのドライバが無いせい。DOSで使えないとトラブった時に起動FDでブ
ートってことが不可能なので面倒だ。どうせ2〜3千円で買えるんだか
ら、ケチなこち言わずにFDDを買いなさいな。3モードは特に必要ないだ
ろう?どうしても必要なら少し高くなるけど3モードFDDを買おう。
73 :
若葉名無しさん :2000/09/22(金) 19:33
>>48「ソーテックの友人から貰いました」って何だ?
金払わずに手に入れてんじゃねーのか?結局不正入手じゃねーか(ワラ
総鉄屑とM$KKにたれこんどてあげいたから
友人はクビ、お前も損害賠償を払わせられる(ワラ
74 :
若葉ちゃんね :2000/09/22(金) 19:51
>73
MSKKとは懐かしい呼称を目にしたぞ。
MSN出身かもし
笹塚茶屋がなつかしい
75 :
ワレザーです :2000/09/22(金) 20:39
MP3ファイルの音量がファイルによってまばらで、大きくなったり小さくなったりして
困ります。音量を統一するツールはありますでしょうか?
割れざーですときたか。
77 :
若葉名無しさん :2000/09/22(金) 20:43
割れざーじゃなかったらMP3なんか使わないだろ
78 :
名無しさん :2000/09/22(金) 20:44
割れざーは逝ってよし。
なんでワレザーですなんて名乗るんだ? バカか? 煽りか?
正直者が大統領になれると信じているのか、このアホは。
80 :
若葉名無しさん :2000/09/22(金) 20:46
>>75 ワレザーに厳しい2chでよくそんな質問できるな。
他サイトへ行くか、自分の頭を使えや。
#次には、知らないからクソレス付けるんだろ!!
という煽りが入ると見た( ̄ー ̄)
82 :
75 :2000/09/22(金) 20:52
知らないからクソレス付けるんだろ!!
はいはい、一生懸命煽ってるね。
75は完全にアホだが、77もアホだな。
そうね。
75もワレザーですなんて書かなきゃそれなりのレスが帰ってきただろうに。
いやネタかもしらんけど。
86 :
u-nn? :2000/09/22(金) 21:05
セキュリティ緩くすると構文エラーでなくなるんでしょうか?
75はワレザーをかっこいいと思ってる厨房とみた。
>>86 構文エラーはセキュリティと関係ないっす。
とりあえず利便性と安全性は反比例するってことを胆に命じておけよ。
>>86 インターネットオプション>詳細設定>スクリプトエラーごとに通知を表示する または
インターネットオプション>詳細設定>スクリプトのデバッグを使用しない
関連ではないかな?
91 :
若葉名無しさん :2000/09/22(金) 21:23
バックオフィリスというウイルスが活動(もしくは感染)しているか
どうか確認する方法はないのですか?
virus-basterは?
>>75 MP3のままで音量調整は無理だと思ったがね。Waveにデコードしてからなら
その手のツールは色々あるが。っていうかワレザーとか名乗るのはやめろ。
>>91 ウィルススキャンソフトを使えばいいだろ。大抵のソフトは対応してるはずだ。
94 :
通りすがり女 :2000/09/22(金) 21:31
2チャンネルは、なんて発音するんですか。
つーちゃんねる?
にちゃんねる?
トゥーちゃんねる?
>>94 初心者板で聞いた方が良いかと………。
ここはPC初心者板ですよ。
私はにちゃんねると…。
96 :
若葉名無しさん :2000/09/22(金) 21:34
そんな小さい事を気にするケツの穴の小さい女に育てた覚えはない
97 :
ななし。@遅レス :2000/09/22(金) 21:44
98 :
あいうえお :2000/09/22(金) 21:46
WACOMのUSBのタブレット(FAVOってやつです)を購入したのですが、
USBを差しても認識してくれません。
他のUSB機器(ゲームコントローラーなど)は検出されたのですが・・・
ちなみにWIN98です。
99 :
夢見るニケ :2000/09/22(金) 21:49
100 :
あいうえお :2000/09/22(金) 21:56
最初に見たんですが、解決できませんでした・・・
>>99
例のごとく挿すところ替えてもだめだったりする?
102 :
あいうえお :2000/09/22(金) 22:17
駄目ですね・・・ゲームコントローラーは認識するんですが、
タブレットの方は駄目です。
・・・初期不良、ってやつでしょうか。
USBハブはつけてないんでよね?
104 :
あいうえお :2000/09/22(金) 22:31
余計なものはつけてません。<USBには
出荷時のままです。
105 :
ニケ :2000/09/22(金) 22:34
>>104 使ってるマシンとかでは不具合が出るとか、
何かそんな情報はないですか?
106 :
名無しサーン :2000/09/22(金) 22:38
他にUSBには何をつなげてる?
電気が足りないかも(あまり聞かないが)
>>104 まずは他の機械、誰かの機種に頼んでちゃんと認識、
機能するかどうか確認してみた方がいいよ。
初期不良かどうかは、掲示板ではニントモカントモ。
108 :
若葉名無しさん :2000/09/22(金) 22:48
ホント初心者丸だしで申し訳ないんですが……。
どこかにタグ打ち解説している良いHPないですか?
109 :
ニケ :2000/09/22(金) 22:51
110 :
若葉名無しさん :2000/09/22(金) 22:52
113 :
割り込みでスマソです…教えてプリーズ。 :2000/09/22(金) 23:21
なんか下らない&割り込み質問で申し訳ないっすが、
CD-RWに書いたファイルってCD-Rに書いた
ファイルみたいに”読取専用属性”が付くんですか?
御指導キボンします。
114 :
若葉名無しさん :2000/09/22(金) 23:32
まあ読み書き自由ではないからねえ。
115 :
若葉名無しさん :2000/09/22(金) 23:35
私はMacなんですが、ある日を境にスリープから復帰出来なく
なりました。Macヘルプを見るとAppleTalkをOFFにしろと
書いてあったんですが、実行しても出来ません。
ある日を境と言うか…、HDを増やした日からなんですが、
これに何か原因があったんでしょうか? 新しいHDのほうに
システムフォルダ以外全部移しちゃったりしたんですが…。
どうぞよろしくお願いします。
以前にIBMのアプティバで、フォーマットしてしまい、
WINのCD−ROMを用意した所、Windows95 companionnだった為
OSのインストールが出来なかった者ですが、覚えておられるでしょうか。
そのせつはメルトダウン氏はじめ、皆さんご迷惑お掛けしました。
で、(笑)今度はWIN95 with USB Supportと言うCD−ROMを
用意しました。それに付いていた起動DISKを入れ英語(たぶんなにかのキーを押せ
と書いている)の指示にしたがっても反応せず。。
しかたなく前から持っていたDISKを入れ、立ち上げた所、
キーボードの選択が終わりA:¥>と出たのでC:¥と入れました。
次はC:¥>となったのですが、この先どうすればよいのでしょか。。。
長々とすみません。ご指導のほど、よろしくお願い致します。
>>116 一つ聞きますけど〜、
CD-ROMドライブは利用可能な状況でしょうか?
ちゃんとドライバ入ってますか?
>>116 OSR2だと他の会社のコンピュータにはインストールできないかも
それより、OSR2ってことはプリインストールの機種のCDだろうから
ライセンス違反になるかもね
119 :
Aptivaです。 :2000/09/23(土) 00:02
ごめんなさい。CDードライブの利用可能の判別は
どうすれば良いのでしょうか。。
(さげたほうがよいのでしょうか?)
メルトダウンさん97さんありがとうございます
ウイルスチェックにひっかかったあと削除せずに検疫とかいう場所へ移動したらしい
のですが、この後もう一度ウイルスチェックを行ったところこの時は発見されません
でした。しかし検出されたと知った日からやたらと接続が切れるようになり、マシン
の挙動が不安定になったのでちょっと心配してました、とりあえず中身(HDD)な
どは変化していないのでもう少し様子を見てみます
>>116 何気にどこで入手したかが結構気になるのですが^^;
config.sysとautoexec.batの内容とか今書けます?
起動ディスクの中にあるテキストファイルなのですが。
ドライバ無いとCDからインストールできないですよ。
で、CD認識できましたら〜。
a:\>x:
x:\>setup.exe
または、
X:\>CD\WIN95
X:\WIN95>SETUP.EXE
か、
X:\WIN95>OEMSETUP.EXE
でセットアップできると思いますが…。
(Xは仮にです)
メルトダウンさん97さんありがとうございます
ウイルスチェックにひっかかったあと削除せずに検疫とかいう場所へ移動したらしい
のですが、この後もう一度ウイルスチェックを行ったところこの時は発見されません
でした。しかし検出されたと知った日からやたらと接続が切れるようになり、マシン
の挙動が不安定になったのでちょっと心配してました、とりあえず中身(HDD)な
どは変化していないのでもう少し様子を見てみます
config.sysとautoexec.batの内容は、C:¥のあとに
入れればよいですか?
124 :
若葉名無しさん :2000/09/23(土) 00:21
ICQとかで串刺したいんですが、どんなツール使えば良いですか?
>>122 む、感染済みだったのか。心配なら別のウィルススキャンソフトも使ってみたほうがいいな。
挙動が不安定なら上書きインストールでもしたらどうよ。っていうかハンドル固定してくれ。
>>123 ここに書いてください、と言ってるのですけど………^^;
勝手ですが寝てしまいますので、あとは他の方に……。
(ごめんなさい)
ツールバーに今まで日本語や英語に変換できるスイッチみたいなのが
あったんですけど、
父が勝手にいじってからそのボタンが消えてしまいました。
どうやったら元に戻るんでしょうか?
128 :
若葉名無しさん :2000/09/23(土) 00:32
接続は出来たけど、
HPを表示しようとしたら、
普通にURLが間違っている時に出るページが表示されました。
何が原因でしょうか?
(スペルミスではありません。)
NEC PC-98NX LaVie LC50H
Win98 2nd
IE5
を使っています。
>127
変換ってなにを?
130 :
若葉名無しさん :2000/09/23(土) 00:36
父に訊け>127
>128
なんか間にソフト挟んでない?
>>123 FAQ集スレッドのレス3にCD-ROMを認識するBootDisk作成ってのがあるから
それで起動ディスクをつくれ。起動後 D:またはE:あたりでCD-ROMを読みにいくから
ニケ氏の
>>121 の後半を参考にセットアップしろ。
>>127 タスクトレイの赤いペンを左クリック>ツールバーを表示。ツールバーはすでに表示されているというなら
MS-IMEの場合プロパティボタン>表示>入力モード にチェック。
>>126 あっ、遅くまでごめんなさい。
何の事かさっぱりわからなかったりします。(泣)
しかし、このパソコン、遅くて書き込めないよー。
134 :
128 :2000/09/23(土) 00:45
>131さん
あるかもしれません。
詳しい状況を書きますと、
知人がPCを買い、インターネットをやりたいと思いました。
その知人は、最初は DION で接続を試みたそうです。
しかし、全然接続できないので、
私が助太刀に行きました。
私が DION でやっても、接続できないので、
では、私のアカウント(別のISP)で接続を
試みました。
"46667 bps で接続"と出ましたが、
HPにアクセス出来ませんでした。
間のソフトといっても、まったく分かりません。
いろいろプリインストールされている様でしたが。
136 :
若葉名無しさん@ネスケユーザ :2000/09/23(土) 00:54
>>134 IEがダイアルアップなのにLANの設定になってるとか
cableなのにダイアルアップになってるとか
>>133 勘違いしてるようだから指摘しておくけど、あなたのパソコンが遅いから
書き込めないんじゃないと思いますよ。単純に2chの負荷が高くてレスポ
ンスが悪いだけだと思います。
パソコンのせいにしたら可哀相ですよ。そのうちヘソ曲げられたりする。
>>134 プロクシが挟まっている。ウィルスバスターのWebtrapの類、またブラウザ上で翻訳するソフトが悪さしている。
メールも受け取れない? 他のページも見れない?
139 :
名無しサーン :2000/09/23(土) 01:02
>>134 気にしないでいいよ
ちょっとした勘違いだから
で 表示は?
140 :
若葉名無しさん :2000/09/23(土) 01:12
どうでもいい質問で恐縮ですが、、
自分のPCが『WIN98』か『WIN98 SE』かどうかは
どこを調べればわかるんでしょうか?くだらない質問で
すいません。。教えてください。
141 :
128 :2000/09/23(土) 01:12
>135さん
IEのお気に入りに最初からあるHPです。
biglobe とか…
>136さん
IEの設定は明日もう一度確認してみます。
IEの設定が間違っていると、接続は出来るが、
HPは表示されない事が起きるって事ですね!
>138さん
プロキシは設定していないので大丈夫です。
プリインストールのソフトが悪さをしていたら、
どうしましょうねぇ。
メーラーの使い方が分からなかったので、
試せませんでした。
(送信者を自分にする方法がわからなかった)
また、見る事の出来たページはありません。
142 :
若葉名無しさん :2000/09/23(土) 01:16
>>140 マニュアル見れば分かるだろうが、ボケェ。
143 :
若葉名無しさん :2000/09/23(土) 01:20
最近セットアップ(インストーラ)を起動させると、ほぼ確実に
次のエラーが出ます。
システムファイルエラー
最近実行したプログラムによって、次のシステム
ファイルが古いバージョンに置き換えられました。
\WINDOWS\SYSTEM\DDEML.DLL
そして3回再起動するとこのメッセージが消えるのです。
解決方法はありますでしょうか?
どうもコンバートスター入れてからのような気がするんですが…。
144 :
大仁田厚 :2000/09/23(土) 01:21
今日、初めてプロキシを刺してみたんですが、なにやらプロキシが
詰まってるみたいでなかなかデータが転送されてきません。
なぜでしょうか?原因が分かる方、お願いします。
145 :
若葉名無しさん :2000/09/23(土) 01:22
>>140 マイコンピュータを右クリックしてプロパティを開く。
Windows98のバージョンをココに書く。
誰かが答えてくれる。
146 :
名無しさん :2000/09/23(土) 01:25
>>140 コントロールパネル>システム>全般
で表示されるバージョンが4.10.2022だったら98SEだ。
147 :
若葉名無しさん :2000/09/23(土) 01:27
148 :
名無しさん :2000/09/23(土) 01:27
まちがいた、4.10.2222だった。
ちなみに無印98は4.10.1998。
>>143 なんのセットアッププログラムじゃ、ぼけ!
>>144 あほか、おま。プロクシ使えば速くなるとでもおもっとるんかい、ぼけ!
プロクシは迂回路じゃ、ぼけ! 速くなるかどうかは、自分とアクセス先の場所できまるんじゃい、ぼけ!
沖縄から北海道に行くのに、フランス経由でいってみい! 遅くなるやろが! そういうこっちゃ。
150 :
若葉名無しさん :2000/09/23(土) 01:29
>>143 原因に心当たりがあるなら、まずそのコンバートスターを
アンインストールしてみてから質問してくれよ。
>149 串の説明、それで最適か?うふ おまえニセモノだろ、ぼけ!
152 :
大仁田厚 :2000/09/23(土) 01:32
>>147 どうもありがとうございます。今から調べてみたいと思います。
>>149 >沖縄から北海道に行くのに、フランス経由でいってみい! 遅くなるやろが! そういうこっちゃ。
フランス経由とかじゃなくて普通に飛行機で行きたいんですが、どうすればいいですヵ?
>メルトダウン氏
Boot Disk作ってみたのですが、アプティバで読めません。(泣)
エラーです、と出ます。また出直してきます。すみませんでした
>ニケ氏
もうおやすみかと思いますが有難う御座いました。
>>137氏
いやいや、これ、遅いんですよ。8MB+8MBなんです。
会社の奴なら早いんですよお。電話線が犯人かも。
有難うございました。
154 :
こんばんはー :2000/09/23(土) 01:35
今日メモリーを買いに行きました
DIMM PC100 SDRAM 168ピン 3.3V 非ECC 64ビットの128Mと紙に書いて
店員さんに見せたところ
128ビット用しか無いと言われてやめました
しかし他の店にいってもよ64ビットの128Mは売ってません
128ビット用では 使えないのですか?
誰か 教えてください
155 :
名無しさん@1周年 :2000/09/23(土) 01:36
156 :
若葉名無しさん :2000/09/23(土) 01:36
>152
そういう場合は、プロクシを使わないことです。
は?
SDRAMに64ビット用とか128ビット用とかあったっけ?
158 :
若葉名無しさん :2000/09/23(土) 01:39
>>154 最近は128のチップが多いからなー。
i820でSDRAMを使う時は128チップだとダメです。
その他の場合は大丈夫なケースが多いけど、絶対とは言えない。
返品不可が当たり前なので、勝負して買ってみて負けたら中古屋
に叩き売るしかないね。
159 :
143 :2000/09/23(土) 01:50
>>149 全部なんです……。
>>150 やってみたけどダメでした。
諦めて何かインストールする度に再起動3回しつづけるしか
ないでしょうか。
DDEML.DLLってなんのファイルなんでしょう。
>>152 だぁほ! プロクシの意味がわかっとらんのなら使う必要ないわ、ぼけ。
>>153 うがー、どういうエラーがでるんじゃ、ぼけ! それを言わな解決策もだせんやろが、ぼけ!
大体CD-ROMを認識してるかどうかが問題なんじゃ、ぼけ!DかEドライブにアクセスしてみんかい!
アクセスできんのなら、Win98もっとるやつに起動ディスクを作ってもらえばええんじゃ、ぼけ!
>160 偽者だって指摘されたからって吠えるなよ
162 :
12500円の勝負っすか 怖いー :2000/09/23(土) 01:54
163 :
12500円の勝負っすか 怖いー :2000/09/23(土) 01:56
>158 若葉名無しさん へ
SOTECのWebにM355Vの諸元表が無いから調べられなかった。
たぶん使えるとは思うんだけど、俺にはなんとも言えないよ。
自己責任で勝負するか、ソーテックに無理矢理質問に答えさせるか、だね。
メーカーに聞くと「うちから買ってください」って言われるだろうけど。
>>159 システムファイルチェッカーでそのファイルだけ復旧してみいや、ぼけ。
Win98限定じゃがのう。
>>161 おま、なにゆうとんのじゃ? パチモンってなんのことじゃ、ぼけ!
166 :
12500円の勝負 :2000/09/23(土) 02:03
わかりました
勝負してみます ありがとうございました
167 :
名無しさんMe :2000/09/23(土) 02:09
168 :
143=159 :2000/09/23(土) 02:11
>>165 ご、ごめんなさい。
システムファイルチェッカーも試してみたけどダメでした。
>>168 ががあああ! スタートアップに変なもんでもはいっとるんちゃうんか、ぼけ!
システム設定ユーティリティからスタートアップをみてみぃや、ぼけ!
170 :
128 :2000/09/23(土) 02:29
>>160 エラーです 読み取り中 ドライブA:
中止(A)再試行(R)失敗(F)?
って出ます。
172 :
大仁田厚 :2000/09/23(土) 02:49
>うふぼけ
>だぁほ! プロクシの意味がわかっとらんのなら使う必要ないわ、ぼけ。
だはは、確かによく考えたら僕がプロキシを使う意味は全くありませんでした。
今度はまともな質問をしたいです。では!
>171 ならCD-ROMはどうなんじゃ、読めるか、読めんのか!
普通の起動ディスクで起動してD: または E:って入力してみんかいぼけ。
読めんのなら、さっき言ったとおりWin98ユーザーを捕まえてこんかい。
174 :
若葉名無しさん :2000/09/23(土) 02:53
IEとかエクスプローラーで新規ファイルを開く時、
フォルダ内のファイルがズラズラ〜っと一覧表示されますよね?
(IEだとファイル→開く→参照ボタンを押して現れる奴です)
あれを詳細表示に固定したいんですが、どうすればよいでしょうか?
ファイル数の多いフォルダを開くとスクロールするのが面倒くさいので…
とりあえずは、「ファイルを開くウィンドウ」を縦長にしてしのいでます。
175 :
金がない :2000/09/23(土) 02:53
winrarとか言うソフトを金がかかると知らずにダウンロードしてしまいました。
それも、英語版です。
金をはらいたくないんですがどうすればいいですか?
176 :
若葉名無しさん :2000/09/23(土) 02:56
>>175 払わずにほっとけばいいです。その内使えなくなりますから
レジしなければいいです。
>175 払いたなければ、はらわなええんじゃ、ぼけ。
機能制限があるか、一定期間後は使えんようになるだけじゃ、ぼけ。
それとも犯罪行為に手ぇ染めたいゆうんか、ぼけ?
178 :
バカ質問すいません :2000/09/23(土) 03:10
こういった掲示板にレスつけようとすると、名前の所には文字が
入るのに肝心の文章を打つ部分が真っ白になってしまい文字が出ません。
打ててはいるみたいなんだけど文字が見えない。どうやって直せば
いいんですか?
179 :
168>169 :2000/09/23(土) 03:13
1つ名前のないものがあって、そのチェックを外してもダメでした……。
他に入ってるのは、
ScanRegistry TaskMoniter SystemTray LoadPowerProfile
SoundFusion MachineDebugManager
とウイルスバスター関係です。
あれ?LoadPowerProfileが2つある…。
180 :
174 :2000/09/23(土) 03:17
>>178 ツール→インターネットオプション→フォント→テキスト形式のとこで
別のフォントに変えてみるとかはどう?
解決したら、私の質問にも答えてねっ! なんちて。
181 :
初心者 :2000/09/23(土) 03:18
ブラウザーの窓を常に全開表示させたいのですが
どうやって固定するのですか?
182 :
174 :2000/09/23(土) 03:29
>>181 FixIE(ベクターとかにあります)いれるか、
最大化ボタン押さずに、ズルズル窓を引っ張って画面いっぱいにして
閉じると、次からその大きさで開くようになるよ。
書き忘れ。
2番目の方法は、ウィンドウを一つにしてやってね。
あ、あとIEじゃなかったらごめんね。
184 :
初心者 :2000/09/23(土) 03:35
>182さん
ありがとうございました!
さっそく伸ばしてみます。
185 :
若葉名無しさん :2000/09/23(土) 03:36
ライトウェーブのドングルは秋葉で売っているのですか?
186 :
若葉名無しさん :2000/09/23(土) 03:55
>174さん
無理じゃないかな…。
私も最初から詳細表示の方が使いやすいと思いますけど。
閉じた時の設定を覚えていたら、使いやすいのにね。
>>186 そうですか…残念。
178は解決したのかな? 寝る。
さよなら。
testest
189 :
若葉名無しさん :2000/09/23(土) 04:17
CDの出し入れをキーボード上で制御する
ショートカットキーを伝授してください。
後、文字を打ち込むウインドウ(今書き込んでるここ)に
バーチカルラインを表示させた時、
IMEのウインドウが非アクティブになって
切り替えができなくなります。
なにか良い策はありますでしょうか?
190 :
若葉名無しさん :2000/09/23(土) 04:20
ビデオCDを作ろうと思っています。
でも、何を使って再生していいのか分かりません。
パソコンで見るならAVIで焼けばいいし・・・。
プレステとかドリキャスで再生できましたっけ?
191 :
189 :2000/09/23(土) 04:36
プレステとかドリキャスでは再生できません。
やるとしても特殊な機器や操作が必要です。
一般的ではないと思います。
サターンはオフィシャルの周辺機器があったと思います。
Hi−Stuanというのもありました。
3DOが出来たような気がします。(うろ覚え)
192 :
若葉名無しさん :2000/09/23(土) 04:48
WIN98のSEを手に入れたくて、MSサイトで調べたら
申請書を書いて1050円出して宅配してもらえるらしいのですが、
無料で素早く手に入れる方法ってあるんでしょうか?教えてください。
193 :
190 :2000/09/23(土) 04:51
>>191 そうですか・・。
パソコンで再生する場合には、メディアプレイヤーとかで再生できるのでしょうか?
それとも何か別のソフトが必要でしょうか?
194 :
若葉名無しさん :2000/09/23(土) 04:55
>192
そういう事はマイクロソフトに聞こうね。
195 :
189 :2000/09/23(土) 05:08
>>190 AVIなら再生できますよ。
他もたいていはOKです。
196 :
190 :2000/09/23(土) 05:17
ビデオCDもメディアプレイヤーでOKですか?
197 :
若葉名無しさん :2000/09/23(土) 05:46
リフレッシュレートの設定で、「アダプタの規定値」と「最適」ってありますよね。
PC JAPANの裏技特集に「最適にしとけ」って書いてあったんですけど、
家の場合、「規定値」の方がどう見てもはっきりくっきりしています。
みなさんはどうしていますか?
198 :
名無しさん :2000/09/23(土) 09:20
USBコネクタ4pinって何?(4pinってとこが気になる)
普通にUSBとして使えますか?
199 :
若葉名無しさん :2000/09/23(土) 10:13
そういや、ファイルの表示の仕方で
一覧表示とか大きいアイコンで表示するとかあったけど、
デフォルトが大きいアイコンになっているから
いちいち「一覧表示」に変えなければならない。
どうすればいいの?
guest guest
201 :
若葉名無しさん :2000/09/23(土) 10:24
>>197 そういう事はよくある。
あんまり細かい事を気にするな&情報は鵜呑みにするな。
自分の見やすいと思うリフレッシュレートにしておけばよし。
202 :
トム :2000/09/23(土) 10:56
音楽CDを焼くときにオリジナルは曲と曲の間隔がないCDでも
どうしても焼いた側には無音の間隔が入ってしまいます。
環境はB'sRecorderGOLD1.62&Win98で発売元ホームページの
FAQを見て、「ディスクアットワンス」と
設定の「ギャップ検索」をONにしているのですが・・・
どなたか教えてください。
203 :
教えてください :2000/09/23(土) 10:59
メディアプレイヤーで再生中の画像を停止画像として取り込むことは出来ないでしょうか?
204 :
198 :2000/09/23(土) 11:22
答えろ!
205 :
名無しさん :2000/09/23(土) 11:24
winNTではNTFSとFATが選べるようですが、
どう違うのですか
>204 うぜぇな、自分で調べろよ、クズが。
207 :
若葉名無しさん :2000/09/23(土) 11:30
P−INについて教えて下さい。
パソコン初心者です。
二日前にノートパソコンを買いました。
で、P−INでインターネットしようと買ったのですが、
うまくつながりません。
説明書通りにしたつもりですし、
何度も削除してはインストールしてやりなおしました。
もうお手上げです。
どこが間違っていたのかもわかりません。
もしかしたら、説明書を理解できていないのかも。
と、思い同じような環境でインターネットされている方はどのように
つないだのでしょうか?
宜しくお願い致します。
ちなみに、これは友人のパソコンです。
P-INってなんだ?
>208
たぶんPlug-Inの強引な略称だと
211 :
207です。 :2000/09/23(土) 11:45
すみません、何て言ってるのかわからないんだけど、
ピッチのカードのやつです。
名前何て言うんですか?
ドコモでもP−INと言われたのでそう言ってるだけなんですけど。
212 :
若葉名無しさん :2000/09/23(土) 12:00
誰か教えてください。
213 :
名無しさん@1周年 :2000/09/23(土) 12:02
今、インターネットできてるじゃん。
214 :
娘の父さん :2000/09/23(土) 12:02
娘とパソコンを共有していますが、特定のフォルダにパスワードを
設定する方法は、ないものでしょうか。
FAQ集や検索エンジンで捜しましたが、見つかりませんでした。
娘は、「父さんに、自分のフォルダ見られたくない」などと、
ほざいていますが、年頃なもんで、気持ちもわからないではないので。
よろしくお願いいたします。
>>207 ドコモや販売店側の説明では何といってますか?
216 :
207です。 :2000/09/23(土) 12:11
すぐ使えますよと言われました。
が、使えません。
これ自体が壊れているのか、自分のやりかたが悪いのかも分かりません。
ドコモに行けば良いのか、パソコン屋に行けば良いのかもわかりません。
まず、どうすれば良いでしょうか?
>214
windows2000にする
218 :
207です。 :2000/09/23(土) 12:22
それから、この質問はスレッドを立てた方が良いのでしょうか?
くだらない質問のままで良いでしょうか?
219 :
娘の父さん :2000/09/23(土) 12:34
>217さん
Windows98では、無理でしょうか?
>>218 使えないならまず、ドコモと販売店に説明を聞いてみてはいかがですか?
その説明の不明な点やうまくいかない点を、ここやスレッド建てて聞いた方が
よろしいかと。掲示板でわかる方とわからない方両方いらっしゃるので、
自信がない場合はドコモに機器を持ち込んで聞いた方が早いと思いますよ。
221 :
若葉名無しさん :2000/09/23(土) 12:37
>>207 俺 P-inユーザーだけどそんな質問じゃ答えようがないぞ。
222 :
若葉名無しさん :2000/09/23(土) 12:42
答えてよ
224 :
若葉名無しさん :2000/09/23(土) 12:49
>娘の父さん
「マジックフォルダ」などのアプリを使えば宜しいのでは?
225 :
207です。 :2000/09/23(土) 13:09
>>221 すぐに使えたんですか?
説明書通りですか?
私の場合の、やりかたは電源を入れる前にP-INを差込んで、電源を入れました。
(説明書通りですよね)
で、画面の指示にしたがって完了しただけなんです。
FDとかCD−Rもあったんですが、両方とも開いて見ましたが、
いまいちわかりません。
インストールはP−INのみでできるようなこと書かれてませんでした?
一応、開いたときに何かをインストールしていたようですが、
何なのかわかりませんでした。
うまく伝わらないようでしたらすみません。
ドコモに行ってみます。
226 :
199 :2000/09/23(土) 13:10
・・・フッ、誰も答えられないのか
227 :
バックオリフィス感染者? :2000/09/23(土) 13:16
>>91です
>メルトダウン氏(でいいのかな?)
>挙動が不安定なら上書きインストールでもしたらどうよ。
すいません何を上書きすればいいのですか?
>92
今更ですいませんがウイルスバスターというソフトを持ってないん
ですよね・・・
228 :
若葉名無しさん :2000/09/23(土) 13:16
パソコンに最初から付いてたVirusScanのアンインストールの方法を教えて下さい。
コントロールパネルからはできませんでした。
229 :
若葉名無しさん :2000/09/23(土) 13:17
>>199 「各フォルダの表示設定を保存」で出来ないのか?
>227 Windows本体に決まってるだろうが。行間の読めない奴だな。
書き込みの行間は読めなくても無理ありません。
232 :
221 :2000/09/23(土) 14:39
>>225=207 おい、本当かよ? 俺も取説出して読むぞ!
FD使えよ!いきなりP-inだけ挿し込んでんのか? 信じられん・・・
ところで CD-R が入っていたって? オマエ嘘つきなんじゃない?
233 :
221 :2000/09/23(土) 14:51
>>225=207 あ、わかった。Win98だったら取説基本編P.31から読め。
234 :
若葉名無しさん :2000/09/23(土) 15:00
設定を変にいじくってしまったのか、
ファイルをダウンロードしてもメディアプレーヤーで開いてしまい、
ファイルがひらかないんです〜!
どうしたらいいですか?
235 :
おなにすと :2000/09/23(土) 15:04
なんのファイルっすか? 関連づけの設定ミスっすか?
>>234 ←良い番号ですね
236 :
若葉名無しさん :2000/09/23(土) 15:06
>>234 ファイルの関連付けが変っちゃったのね。
ファイルをポイントして、shift+右クリックで開いてみるとどうかな。
関連付けが変えられるよ。
237 :
若葉名無しさん :2000/09/23(土) 15:22
>>199 一回消せ。もう一回立ち上げろ。これで直らなかったら修理せい。
238 :
234 :2000/09/23(土) 16:06
>>236 も、もうちょっと詳しく、易しく・・・(スミマセン)
>ファイルをポイントして
の意味がわかんない・・・です
239 :
若葉名無しさん :2000/09/23(土) 16:08
>>228 たぶん見落としてるよ。アプリの追加と削除に無い?
どこのなんてマシンに入ってたなんてVirusScanなん?
240 :
234に追加 :2000/09/23(土) 16:11
設定を変にいじくってしまったのか、
どんなファイルをダウンロードしても全部メディアプレーヤーで開いてしまい、
ダウンロードしたファイルがひらかないんです〜!
どうしたらいいですか?
241 :
若葉名無しさん :2000/09/23(土) 16:12
>>238 ワンクリックで選択状態(青っぽくなったりするだろ)にする事。
242 :
234 :2000/09/23(土) 16:17
>>241 その作業は具体的にどこですればいいんですか?
>>242 いや、どこも何も開きたいファイルの上にポインタを置いてワンクリック、
とすれば済むんだけど。
244 :
>234 :2000/09/23(土) 16:36
>>242 君が開きたいファイル(ダウンロードしたんだろ)を選択>Shift&右クリック
>アプリケーションから開くをクリック>一覧からお好きなアプリを選ぶ
>「いつも〜」のチェック入れる>OK。 万事解決!
lzhかzipを関連付けしたんだろうね
246 :
名無しさん@お腹おっぱい :2000/09/23(土) 16:49
C言語(OS:Solaris)でソケット通信をやっています。
サーバ側プログラムを停止直後に再起動をすると
bind: Address already in use
と言うメッセージが表示されてしまいます。
でも、しばらくすると、普通に起動する事ができます。
どうしてなのでしょうか?
また、この回避策を教えていただきたいと思います。
247 :
目に優しい名無しさん :2000/09/23(土) 17:06
たとえばここでもそうですが
<BODY TEXT="#000000" BGCOLOR="#EFEFEF" link="#0000FF" alink="#FF0000" vlink="#660099">
こんなふうになってる色の指定を無視して
任意の色で表示するにはどうすればいいでしょうか。
背景色と文字色は変えられても、リンクの色が変わらないっす。
>>246 わからんよそんなこと。専門板行けば?
UNIXでソケット通信のプログラムを組んでいるような人は
はたしてPC初心者ですか。つーかPCとは言えないだろたいてい。
249 :
234 :2000/09/23(土) 17:17
みなさんありがとう!解決!
250 :
若葉名無しさん :2000/09/23(土) 17:18
ファイルの解凍ってどうやってやるんですか?
>>250 解凍ソフトを使う。ファイルによって使うソフトが違う。
>>247 ユーザー定義のスタイルシートを強制的に使えばならんかなあ。
253 :
若葉名無しさん :2000/09/23(土) 17:23
254 :
教えてください :2000/09/23(土) 17:24
255 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/23(土) 17:25
くだらない質問ですが気になってます。
ATOKって何かの略なんですか?
256 :
名無しsum :2000/09/23(土) 17:26
>>254 わかんないけど、
取り敢えず画像を静止して、プリントスクリーンでもしては如何ですか。
257 :
名無シーク2001 :2000/09/23(土) 17:29
258 :
255 :2000/09/23(土) 17:30
259 :
若葉名無しさん :2000/09/23(土) 17:37
>>258 一太郎やATOKを開発したジャストシステムの本社は徳島にある。
260 :
若葉名無しさん :2000/09/23(土) 17:38
261 :
教えてください :2000/09/23(土) 17:45
>256
プリントスクリーンをやってフォトショップに貼ってみたんですが、
メディアプレイヤーの静止画の部分が真っ黒になってしまうのです。
262 :
255 :2000/09/23(土) 17:47
>>260 長年の疑問が解けた。
徳島に本社があるというのは知ってたから、
本当に阿波徳島の略かと思った。
ATOK=Advanced Technology Of Kana-kanji transfer
なんだね。
263 :
若葉名無しさん :2000/09/23(土) 17:48
メモリの管理で、スワップファイルを起動ドライブではない他のHDDに
264 :
若葉名無しさん :2000/09/23(土) 18:05
>>262 だからそれはあくまでタテマエで、ほんとは阿波徳島の略なの。
強引にAwaTOKushimaになるようこじつけてあんの。
>>263 それ、どの答?
265 :
若葉名無しさん :2000/09/23(土) 18:27
誰か、クロックアップについて教えてくださいませ。
>>265 もっと具体的に書いてもらわんとな。
それにPC初心者板向きの話ではないな。
何を聞きたいのかはっきりしてもらえるかな?
でないと説明が大変だ(本一冊つくれるからな)。
267 :
265 :2000/09/23(土) 18:39
軽くしてみたいんですが。
まず、違法性は無いんですよね?
必要なツール(ソフト、ハードとも)はどんなものか?
具体的なやり方など。
詳しく解説してあるサイトなどもあると、嬉しいです。
268 :
ID無しニケ :2000/09/23(土) 18:48
>>267 違法性は全くないです。
車とかではないのですから(笑)
雑誌を買うのがかなり早道と思いますが。
大体ご使用のマシンは何です?
9800シリーズ?
PC/AT互換機?
FM TOWNS?
X68k?
270 :
若葉名無しさん :2000/09/23(土) 19:06
>ニケさん
>FM TOWNS?
>X68k?
やけになってません?(笑)
>>270 ごめんなさい、さっきから別スレでもちょっと……。
272 :
徳島県民工房 :2000/09/23(土) 19:16
ATOKが出ついでに、OSの再インストールやってんですけど、
単語登録のファイルってどこにあるの?
・・・と言うレスのついたスレッドはどこでしょうか?
>>272 ATOKならユーザー辞書じゃないか?ATOK13U1.DICってやつだろ。
たいていのIMEは*.DICが辞書ですね。FEPもそうだったはず。
275 :
徳島県民工房 :2000/09/23(土) 21:15
>メルトダウンさん
ありがとうございます。なんとか再インストールできそうです。
助かりましたです。では〜
276 :
若葉名無しさん :2000/09/23(土) 21:53
FAT32のWin98×2でデュアルブートってできますか?
277 :
若葉名無しさん :2000/09/23(土) 21:57
CATV回線ですが串させますか
278 :
ID無しニケ :2000/09/23(土) 21:57
279 :
276 :2000/09/23(土) 22:03
281 :
若葉名無しさん :2000/09/23(土) 22:07
>>276 HDD二機搭載してdual。BIOSで起動ドライブ選択する。使用許諾の違反かは判断して。
あとパーティションで分けてdualにするなら、ベクターであったよ。名前は忘れた。
でもパーティション切って分けるのはお勧めしないけど。
名前思い出した・・MBRなんとか・・だった気がする。
282 :
ズラ :2000/09/23(土) 22:08
ISDNでこの時間、DL速度が7.15KB/秒ってどう?
速いの?遅いの?こんなもん?
283 :
ID無しニケ :2000/09/23(土) 22:09
284 :
ID無しニケ :2000/09/23(土) 22:11
>>279 >>281さんも書いてますが、
HDD二つ用意するのも良いかと。
BIOSで変えなくても、スイッチで切り替えるパーツなんて物も売ってあったりします。
(結構怪しそうですが)
電源いったん切ってから切り替えることになりますけど。
>>282 そんなもんだ。ISDN64Kで大体最高でも8.5KB/秒だな。
286 :
若葉名無しさん :2000/09/23(土) 22:13
プロバイダ板で測定のスレッドやら情報がたくさんあるから、読んでくるだけでも
参考になるよ。っていうか逝きなよ。
>>282
287 :
名無しさん@1周年 :2000/09/23(土) 22:16
288 :
ズラ :2000/09/23(土) 22:19
>285,286
ありがとーう!逝ってくるズラ!
289 :
Aptivaです。 :2000/09/23(土) 22:42
>>116の者です。
たびたびすみません。
A:\>type config.sysで、
DEVICE=BILING.SYS
DEVICE=JFONT.SIS/MSG=OFF
DEVICE=JDISP.SYS/HS=LC
DEVICE=JKEYB.SYS
DEVICE=HIMEM.SYS
と、出ました。これがconfigの内容なのでしょうか。
この状態でWIN95のCD−ROMは読めるのでしょうか。
宜しくお願いいたします。
290 :
ホッシー :2000/09/23(土) 22:53
ダウンロード中に串差し替えたらどうなりますか?
音声ファイルだと途中切れたりしますか?
291 :
B's Recorder GOLD :2000/09/23(土) 22:55
WAVEファイルをCD−Rに書き込んで音楽CD作ると
トラックとトラックのあいだに2秒ほど間が入ってしまうんですが
292 :
若葉名無しさん :2000/09/23(土) 23:02
293 :
枯葉名無しさん :2000/09/23(土) 23:02
>291
プリギャップについては、マニュアルに説明があったと思いますけど。
294 :
270 :2000/09/23(土) 23:05
>>271のニケさん
>ごめんなさい、さっきから別スレでもちょっと……。
いや大変なのは大体想像付きますので。。。お疲れさまです。
>282
bitとByteの区別が付いて無いような。。。
>290
実際に試してみたら。。。
>291
どこだか忘れたけどギャップ設定する事が出来るはずだからヘルプで
ギャップとかで検索してみて。
295 :
Aptivaです。 :2000/09/23(土) 23:08
>>292 読めませんですか。
FAQスレの>>3でbootDisk作ったのですが、
それも、エラーです 読み取り中
と出ます(泣)
297 :
若葉名無しさん :2000/09/23(土) 23:16
HPを丸ごと保存したいのです教えてください
リンクの保存が出来ません
他の人のwebですか?某リンク先によると著作権違反みたいですよ。
>>297
299 :
若葉名無しさん :2000/09/23(土) 23:20
>>297 丸ごと保存したいなら専用ソフトの導入をおすすめします
ベクターあたりでDLしてください
300 :
282 :2000/09/23(土) 23:22
>>294 どう違うの?どちらも情報量表す単位だよね?
1Byte=8bitっしょ?わがんねぇ〜教えでけれ!
301 :
168> :2000/09/23(土) 23:24
すみません、
>>179で
>>168の者なんですが、まだ解決できません。
どなたかお助けくださーい(泣)
302 :
276 :2000/09/23(土) 23:27
レスくれた人ありがとうです!
HDD*2でやってみようと思います。
303 :
294 :2000/09/23(土) 23:29
ISDNは64k bit/secだからByte表現にすると8k Byte/secになるでしょ?
で、ブラウザとかはByte表現してるのでISDNで7.5k Bpsでも相応の早さって事です。
304 :
290 :2000/09/23(土) 23:29
>292=296
了解です、詳しくさんきゅ!
>294
いや、教えてもらって済むものならわざわざやらんでもいいかと
やって失敗したら時間の無駄やし。
305 :
若葉名無しさん :2000/09/23(土) 23:32
<画面のプロパティ>→<効果>で、<ウィンドウ、メニュー、および一覧をアニメーション化する>
のチェックを外したいのですが、外しても再起動するとまた元に戻っています。
どうやったら永久的に外せますか?OSは98SEです。
306 :
IE質問 :2000/09/23(土) 23:34
プラクラを踏んだあと、IEで右クリック→新しいウインドウで開くとものすごい小さいウインドウで開くようになってしまいました。
このウインドウのサイズを最初から大きくするにはどうしたらいいのでしょう?
教えてください。よろしくお願いします。
307 :
若葉名無しさん :2000/09/23(土) 23:34
メモリを増設したいのですが128bitのSD-RAMってなんなんです?
古いマザーボードでも使えるんですか?
気になるのは早さですが性能差はあるの?
308 :
294 :2000/09/23(土) 23:43
>Aptivaです。さん
CD-ROMドライブのMS-DOS用ドライバの記述が無いみたいですが。
>DEVICE=BILING.SYS
>DEVICE=JFONT.SIS/MSG=OFF
>DEVICE=JDISP.SYS/HS=LC
>DEVICE=JKEYB.SYS
>DEVICE=HIMEM.SYS
CDはSCSIで接続されてますか?IDEで接続されてますか?
どちらにしてもドライバが無いと認識出来ないので。。。
>>290 >いや、教えてもらって済むものならわざわざやらんでもいいかと
>やって失敗したら時間の無駄やし。
個人的にはいつ答えてもらえるか分からない掲示板よりも自分で試した方が
速くてちゃんとした答えが分かると思ったので。
309 :
282 :2000/09/23(土) 23:45
>>303 あーわかった、わかった俺、頭わりーから
7分かかってようやく理解したべ。
詳しく教えてくれてありがたや〜
また、ちょっとだけお利口さんになったべ!
310 :
Aptivaです。 :2000/09/23(土) 23:53
>>308 接続??
最初からの物なのでさっぱりわかりません。。ピン数でわかりますでしょうか?片側25の合計50ピン?ですが。。。
ドライバはどこかで手に入るのでしょうか?
311 :
若葉名無しさん :2000/09/23(土) 23:54
312 :
ID無しニケ :2000/09/23(土) 23:59
>>310 と言うか何でOS入れ替えるんでしたっけ?
素直にWin98入れた方が絶対に良さそうですけど。
取り敢えずそのAptivaの型とか書くと誰か知ってそうですが。
313 :
若葉名無しさん :2000/09/24(日) 00:00
質問です・・・。
リンク先を新しいウィンドウで開くときに、
最大化した状態で開きたいのですが、どうすればよいでしょうか。
314 :
若葉名無しさん :2000/09/24(日) 00:01
>>310 え〜っと、CDは外付けされてますか?
それと今はどんなマシンで書き込みされてますか?
過去ログに書いてあるかもしれませんが今の時間重いので
出来たらもう一度書いていただけたら…と思います。
315 :
189 :2000/09/24(日) 00:07
今一度、 質問させて下さい。
1.CDの出し入れをキーボード上で制御する
ショートカットキーを伝授してください。
2.文字を打ち込むウインドウ(今書き込んでるここ)に
バーチカルラインを表示させた時、
IMEのウインドウが非アクティブになって
切り替えができなくなります。
なにか良い策はありますでしょうか?
316 :
Aptivaです。 :2000/09/24(日) 00:14
>>312 原因はformat:cです。。。
型はなぜかどこにも書いてないんです。。
ペンティアムUと言うのはわかるんですが。
CDは内蔵型?と思いますが、違うのかな?
いまは富士通の古いノートです。
CDドライブなしです。
317 :
若葉名無しさん :2000/09/24(日) 00:16
>>316 HDDにCDの中身をコピーしてセットアップじゃだめなの?
318 :
若葉名無しさん :2000/09/24(日) 00:20
319 :
Aptivaです。 :2000/09/24(日) 00:20
320 :
ID無しニケ :2000/09/24(日) 00:21
>>316 もう一度新しいFDを用意して、起動ディスクをつくってください。
先ほど落としたもので。
エラーが出るそうですが、他のマシンでそのFDは読めますか?
そのマシンで他のFDは読めますか?
外付けと言うことはSCSIになります。
型番がわからないと言うか、マニュアルでも見てください。
あとマシンの後ろとかに型番書いてないですか?(横や下も)
それではおやすみなさい。
321 :
若葉名無しさん :2000/09/24(日) 00:24
>>315 2の件はアドレス欄をクリックするだけで解決。
322 :
若葉名無しさん :2000/09/24(日) 00:32
323 :
ms大王 :2000/09/24(日) 00:39
MS-DOSプロンプトで上に隠れちゃった文字見るには
どうすればいいの?
324 :
317 :2000/09/24(日) 00:40
>>316 方法は何個かあるよ
1.他のPCにHDDを繋いでコピーする
2.パーティションを切って(CとD)前に使ってたWindowsをインストール
それからDドライブにCDの内容をコピーする
325 :
ms大王 :2000/09/24(日) 00:42
MS-DOSプロンプトで上に隠れちゃった文字見るには
どうすればいいの?
326 :
若葉名無しさん :2000/09/24(日) 00:47
327 :
207です。 :2000/09/24(日) 00:48
>>207です。
今日ドコモショップ行って解決しました。
私が入ろうとしていたIPはODNですが、
P-INはNTT関係のIPもしくは、モペラしか接続できないようです。
ドコモの人もどのIPが接続できるかははっきりとは知りませんでした。
今のところ、P−INを使う時はモペラ、
ISDNの時はODNと使い分けるしかないようです。
それから、私もCD−RやFDを使わなくてできたので、不思議だったのですが、
最新のPCははじめから最適なドライバが入っているようで、
P−INだけのインストールで済んだようです。
これもドコモの人は知りませんでした。
良かった。
やり方があってて。。
IPだけに問題があったようです。
それにしてもどこでも繋がるようにしろ!>NTT
328 :
若葉名無しさん :2000/09/24(日) 00:52
>>325 スクロールをしていって読めなかったんでしょうか?
もしそうなら、(たとえば)dir /p で1ページに収まる分量づつ
表示できますよ。
329 :
IEサイズ :2000/09/24(日) 00:56
>322
FIXIEはちょっ違うと思います。
最初に小さいウインドウで開いて自動的に大きく変わるみたいです。
でも一応解決です。ありがとうございました。
306
330 :
301 :2000/09/24(日) 00:59
>>311 ありがとうございます!まさにここに書いてあるとおりの状態。
そうか、システムファイルじゃなくて、DDEML.DLLで検索すれば良かったんですね。
しかし、私の場合システムファイルそのものがおかしくなっているようなので、
OSの再インストールしようと思います。バックアップしよう……。
ありがとうございましたー!!
331 :
若葉名無しさん :2000/09/24(日) 00:59
>>325 基本的にDOSのコンソールはスクロールアウトした文字列を呼び戻すこと
は出来ません。何の作業をしていて、お困りですか?
>>327 IPってのは、もしかしてインターネットプロバイダの略称のつもりか?
頼むからISP(インターネットサービスプロバイダ)って書いてくれ。
ただIPと書かれると別のものと混同してしまうからな。
質問と解決の件だが、NTT DoCoMoのサービスなんだからNTT系以外で接
続出来なくても仕方あるまい。むしろODNで繋がせろと言う方が無茶苦茶
だ。納得できないならP-INを使わなければ良いだけだ。
PC初心者板の優しい人たちがレスしてくれるスレッド、消えてませんか?
何度読み込んでも欠落してしまいます。
333 :
若葉名無しさん :2000/09/24(日) 01:13
IE5の起動が遅いです。
ブラウザが表示される前の起動画面の表示時間が長いです。
前の遅いPCでもこんなことはなかったんですが、
何が原因なんでしょうか?
334 :
若葉名無しさん :2000/09/24(日) 01:17
先日、Spital社のUSBジョイパッドCT−V8を買いました。
指示に従い、ドライバをインストールしました。
コントロールパネルの「コントローラ」での調整・テストも問題なかったです(今でもないです)。
で、DirectX使用のフリーのゲームを落としてみたのですが、
2−3分に1回の割合で約4秒程止まってしまいます。
また、メディアカイト社が発売した「ストZERO2」ではあろうことか常に「右」ボタンが
押される状態になっており、もはやゲームパッドとしての機能さえ果たしてくれません。
過去ログを探したり、関連サイトにも行ってみましたが、
このような症状は珍しいのか、そのような文章はありませんでした。
(それでも既に出ている様なら、申し訳ないです)
思い当たることといえば、
1.DirectXはもともと6だったのを7にした。
2.USBは一つしかなく、そこは通常マウスが占領しているため、
ゲームの起動前にのみマウスとパッドとを換える。
3.2が問題かと思って電源を入れる前からパッドを挿してみても、無理。
4.パッド自体の故障かと思い、友人からUSB接続のプレステコントローラーにそっくりな
ゲームパッド「JPーUD1 DualVibration」を借りてみましたが、それでも無理でした。
明らかにマシンパワーは大丈夫なはずなのですが。
ご存知の方、教えてください。
それでも無理ならあきらめてキーボードでやるか再インストールしようと思っています。
335 :
221 :2000/09/24(日) 01:19
>>327=207 なんかお前、自分一人でできなかったのに威張ってんね。
接続先の制限に関してはまだ解ってないようなので高くつくと思うが
教えても甲斐のない奴だから教えない。無駄金つかえ!
336 :
若葉名無しさん :2000/09/24(日) 01:30
>>334 答えではないんですけど・・・、
そのパッドは友人のPCでいけますでしょうか?
私も悩んでる一人です。メディア○イトのBIOHAZARD3に付属していた
USB接続のコントローラが使えないんです。自作機、富士通、NECのどの
マシンでも無理でした。コンパネ上で認識してもゲーム上で反応しないのです。
メディ○カイトの掲示板にいったら不具合が多かったらしく、しまいには
閉鎖になってしまったようです。ですから諦めました。悲しいです。
ちなみに全部の機種ではないですがマウスとプリンタはUSBで動いてます。
334さんは解決すると良いですね!
337 :
若葉名無しさん :2000/09/24(日) 01:31
ネスケのクッキーってどこに保存されてるんですか?
\ProgramFiles\Netscape以下を捜しても見つからないんですけど。
338 :
若葉名無しさん :2000/09/24(日) 01:40
>>297 です
ありがとうございます
探してたんですが上手く見つかりません
お勧めありましたら教えてください
339 :
若葉名無しさん :2000/09/24(日) 01:41
アプリいれすぎるとPCが不安定になりやすいって聞いたのですがパーティション分けして分散させればある程度マシになるのですか?
340 :
若葉名無しさん :2000/09/24(日) 01:45
341 :
333 :2000/09/24(日) 01:45
追加質問ですが、
IE5のファイル→新規作成→ウインドウ が遅いです。
CPUはP3-933でメモリは128MBでHDDはDTLAです。
LANカードと何か関係があるのでしょうか?
ブラウザを起動する時に何かチェックをしているのでしょうか?
342 :
若葉名無しさん :2000/09/24(日) 01:47
CACって何の拡張子ですか?
343 :
名無しサーン :2000/09/24(日) 01:49
344 :
about:blank :2000/09/24(日) 01:52
IE5のインターネットアクセサリーで、
「リンクの一覧」と言うのが機能しなくなったのですが、
どう治せばいいんでしょうか? 一度「追加と削除」で削除してから
Windows Updateで入れなおしたんですが直りませんでした。
他にやったことは、
セキュリティーを中(標準)に戻す。
おみとろんを使ってるので、バイパスしてみる。
↑でもダメなので、proxyを使うのチェックを外す。
ですが、いずれも効果がありませんでした。
この症状が出る前にやったことで心当たりと言えば、
Windows UpdateでSP1を入れたことぐらいです。
346 :
>342 :2000/09/24(日) 01:58
わ@ざー発見!
347 :
若葉名無しさん :2000/09/24(日) 01:59
>>342 ネタですか?
ネタじゃないならどこから手に入れたどんなファイルですか?
>>342 拡張子辞典に載ってる。FAQ集のスレッドから跳べ。
>>344 HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Internet Explorer\MenuExt
にリンクの一覧というキーがあるか確認してみてくれ。
349 :
337 :2000/09/24(日) 02:00
>340
\Users以下も全部捜しました。
Cookiesフォルダがあるような話も聞いたことがあるのですが、
見つかりません。
350 :
若葉名無しさん :2000/09/24(日) 02:04
>>349 Usersの下にcookie.txtって名前で保存されてる
351 :
若葉名無しさん :2000/09/24(日) 02:04
>>346 何を根拠に言ってるのか、
胸に手を当ててよく考えてから
こっそり教えてね。
352 :
338 :2000/09/24(日) 02:05
>メルトダウン さん
ありがとうでちゅ 感謝!
DLいましております
353 :
337 :2000/09/24(日) 02:08
>350
ありません。
354 :
338 :2000/09/24(日) 02:11
何か勘違いされてる方がいますが
私が保存したいHPはお料理です
リンクの一覧はありました。で、その中?は、
(標準) /"C:\WINDOWS\WEB\urllist.htm"
contexts /01
となってました。
356 :
若葉名無しさん :2000/09/24(日) 02:14
>>350 それならcookieは保存されてないですね。(Netscapeに関しては)
設定でcookieを受付ける様にしてあるとcookie.txtが新しく作られますよ
357 :
339 :2000/09/24(日) 02:15
レジストリをなおすにはどうすればいいんですか?それとスタートの右にあるショートカットや時計の左にあるIMEやタスクスケジューラもPCの不安定の原因ですか?
358 :
337 :2000/09/24(日) 02:18
>356
Cookieを食べているのに見つからないので困ってます。
359 :
若葉名無しさん :2000/09/24(日) 02:20
ファイルをシステムディレクトリにいれるってどうすればいいんですか?
教えて下さい。
360 :
若葉名無しさん :2000/09/24(日) 02:24
>>359 そのままの意味だよ。
Windowsフォルダかsystemフォルダに放り込むだけ。
>321
レスありがとうございます。
その方法は知っていました。
やはりそうするしかないですか。
NTだとそういう事はないんですけどね。
362 :
356 :2000/09/24(日) 02:26
Cookieを受け付ける様に設定してるのに見つからないって事ですか。
取り敢えずCookieを受け付ける前に警告を出すにチェックを入れてみて
本当にCookieを受け付けているのか確認してからcookie.txtを全ドライブを
対象に検索掛けてみると言うのはどうでしょうか。
それでも見つからなかったら私には原因は分からないです。すみません。
>>355 眠すぎて頭が働かん・・。レジストリにあるなら俺にはわからん。再インストールはもう試しているようだし。
俺はIriaのリンク抽出や全てのurlをIriaに、及び大作戦-Qのclip All Link機能のほうを使っているのでな。
>>357 時計やクイック起動バーはかまわん。タスクスケジューラは登録されているものによる。
レジストリの修復?不安定になってからでかまわんだろ。心配性なやつだな。禿げるぞ。
基本はMS-DOSモードで起動してscanreg /fix だ。
364 :
359 :2000/09/24(日) 02:31
らるちーのアーカイバーDLLをダウンロードして、解凍したのですが、
では、これらをらるちーのフォルダーに左クリックをおしながらいれればいいんですか?
ホントに初心者なのですいません。
365 :
若葉名無しさん :2000/09/24(日) 02:41
>>359 それでもいいですよ〜
ともかくDLLをsystemかRarUtyのフォルダに入れてくれさえすれば
366 :
>364 :2000/09/24(日) 02:42
>左クリックをおしながらいれればいいんですか?ドラッグアンドドロップといいます。
DLLは基本的にc:\windows\systemにいれてね。
ここでは自分のことを初心者という人は嫌われるので注意してください
367 :
337 :2000/09/24(日) 02:43
>362
検索かけてもやっぱり見つかりません。
とりあえずありがとうございました。
>>344 >>355です。
urllist.htmの記述が壊れたんでしょうかね?(そんな事は無いとは思うけど…)
もーよく分からんので、なんやかんや言われてる5.5入れちゃおうかと思います。
↑SP1は手元にないけど、5.5ならあるので。
ところで、IE5のアクセサリって5.5にもありますよね?
reget動くのかな…不安だ。
369 :
若葉名無しさん :2000/09/24(日) 02:52
いたずらメールで困っています。
差出人のメールアドレスはわかっているんですが、
どうにかしたて招待を暴けませんか?
ちなみに、msnです。
370 :
若葉名無しさん :2000/09/24(日) 02:54
>369
どの程度のいたずらかわからんけど
web110番にいってみなされ
>>369 ここに差出人のアドレスはってみ。
皆が復讐してくれるよ♪
>368 IE5.5をいれるのはやめとかんかい、うふ!
リンク機能だけならRegetにだってついとるし、一部のタブブラウザも実装してるんじゃい、ぼけ。
MoonとかBugBrowserとかな。そっち使った方が便利やで、ぼけ。
373 :
名無しさんZ80 :2000/09/24(日) 03:01
まず読んでいただけますか?
セキュリティで保護されたパスワード認証
でサーバーにログオンできませんでした。
アカウント : 'MSN Mail'@`
サーバー : 'pop3.email.msn.com'@`
プロトコル : POP3@` サーバーの応答 : '
-ERR Permission denied'@` ポート : 110@`
セキュリティ (SSL): なし@` サーバー エラー
: 0x800CCC90@` エラー番号 : 0x800CCC18
と表示されてアクセスが拒否されてしまい
ます。午後6時ごろまではつなげたのですが
どうしたらいいのでしょうか?
374 :
369 :2000/09/24(日) 03:02
>>370 WEB100番ってどこにあるんですか?教えてください。
375 :
369 :2000/09/24(日) 03:03
あらら、110番でした…。
377 :
若葉名無しさん :2000/09/24(日) 03:07
378 :
若葉名無しさん :2000/09/24(日) 03:13
>>373 「どうしたらいいのでしょうか?」って、
まずクロスポスト止めろ。うぜぇよ。
379 :
若葉名無しさん :2000/09/24(日) 03:14
マイコンの中のダイアルアップネットワークで、接続のプロパティを見ると
サーバーの種類ってタブありますよね?そこの下のほうにTCP/IP設定
とありネームサーバーアドレスを設定できるようになってるんですが、
僕は今までこの事を知らず、プロバイダーから知らされた
プライマリ/セカンダリのDNSアドレスを設定せずに今までネットをし
ていたのですが、これってどう言う意味があるんでしょうか?今まで普通に
出来てたのですが、これを設定する事によって何が変わるんでしょうか?
普通に出来るんだから良いじゃぁないかと思われるかもしれないですが、
興味があるのでどうか教えてください。
380 :
よあい :2000/09/24(日) 03:16
ISDNで112kb/sに設定するにはどうすればいいの?
382 :
about:blank :2000/09/24(日) 03:20
>>372 うふぼけさん。
そうですね。リゲにも付いてるし…と思って、
「reget用にリンクを一覧」をクリックしたら、
スクリプトエラーが発生しました。内容は、
ライン:5 文字:2
エラー:クラスはオートメーションをサポートしていません。'dlprogress.document'
コード:0 URL:file://C:\PROGRAM FILES\REGET\RG_List.htm です。
このページのスクリプトを実行しますか?
と聞いてくるので、はいボタンを押したんですが、
結局、リンクの一覧はできませんでした。
どういう事でしょうか? ちなみにregetは1.6のままupdateしてません。
>380 意味不明じゃ、ぼけ! ISDN128Kのことか、ぼけ?
まずプロバイダーが対応してなきゃだめじゃ、ぼけ。それを確認せいや、ぼけ。
384 :
若葉名無しさん :2000/09/24(日) 03:20
答えられる人居ないのか?
結構レベル低いんだな。
385 :
若葉名無しさん :2000/09/24(日) 03:24
>>379 >普通に出来るんだから良いじゃぁないかと思われるかもしれないですが、
その通り良いじゃないですか気にしなくても。
以下適当なのであてにしないで
ダイアルアップしたら勝手にISPのDSNが使われるようになるはずだけど
複数のISPと契約してたりするとDSNの設定して固定しまうとちょっとまずいかもね。
でも一つのISPとしか契約して無くてセカンダリDNSまで設定しておけば何かあった時
役に立つかもです。
>382 わしが知るか、うふ。わしの環境IE5.01SP1+ReGetfree1.6ではちゃんと機能しとるわ。
別のページのリンク一覧でもそうなるんかいや、ぼけ
387 :
若葉名無しさん :2000/09/24(日) 03:26
>>384 どれに対してのレスなのか書けないのか?
結構レベル低いんだな。
388 :
聞いてもいい? :2000/09/24(日) 03:27
URLにアクセスしたときに、ページが表示されるのではなく、
そこにあるファイルの一覧(ツリーのような感じ)が表示されるのは、
どういう設定になっているのですか?
>384 おま、なんの質問したんじゃ? ぼけ! 発言を特定するか、ハンドル変えんか、ぼけ!
このスレの1も読めんのか? 結構レベル低いのぉ、幼稚園児なみじゃの、ぼけぼけが。
391 :
若葉名無しさん :2000/09/24(日) 03:31
俺の為に喧嘩は止めてくれ!
392 :
tasukete :2000/09/24(日) 03:36
わかりました。
以後気をつけます。
「俺の為に」じゃ、もっとやれと言ってるようにしか聞こえん。
>388 urlの末尾がhoge.com/~hoge/ みたいにファイルをきちんと指定せず、
かつindex.htmlが存在せん場合、hoge/ 以下のディレクトリ構造が表示されるようになっとんのじゃい、うふ。
サーチされる対象のindex.htmlちゅうのはサーバによって名前が違うがの、ぼけ。
なんや、まじめなレス書くと知恵熱がでるやないけ、ぼけ!
395 :
若葉名無しさん :2000/09/24(日) 03:37
396 :
若葉名無しさん :2000/09/24(日) 03:37
まともな奴が現れるまで待つしかないな。
ボケばっかだし。
えー、
>>344 >>355 >>368 >>382です。
なんかやって無いことは、と思って、IEの修復を試していなかったので、
試みてみたんですが、なにやらDLLが無いとか言われてエラーが出たので、
やむなく「IEを以前の状態に戻す(?)」と言うのをやってみました。
そしたら、あっけなく解決しちゃいました。お騒がせしてスイマセン。
バージョン情報で確認したところ、SP1はアンインストールされたみたいですが…
アナログ回線でタラタラSP1落した私の苦労は…
とか思いましたが、解決したので、まーよいです。
以上、報告でした。
398 :
若葉名無しさん :2000/09/24(日) 03:48
>>397 もう一回アップデートしてごらん。
多分ファイルが残ってると思うから、
今度はタラタラ落とすこともないでしょう。
399 :
聞いてよかった :2000/09/24(日) 03:52
なるほど。
じゃあ見る側が意図的にそう表示させるのは無理なんですね。
素材屋さんの素材をごっそりいただこうと思ったんですけど。
>>385 なるほど、馬鹿な僕でもなんとなく理解できました。
ありがとうございます。ISPには一つとしか契約してない
ので、この設定をしたままにしておこうと思います。しかし
>何かあった時 役に立つかもです。
とは例えばどういう時なんでしょうか?
暇でしたらお答え頂ければ幸いです。
402 :
若葉名無しさん :2000/09/24(日) 04:20
キャプチャとエンコードって何のことですか}?
403 :
若葉名無しさん :2000/09/24(日) 04:22
>>402 用語の意味だったら、検索した方がよっぽど詳しく解ると思うよ。
DNSをDSNって書いてたね。
鬱だ・・・寝よう
>とは例えばどういう時なんでしょうか?
>暇でしたらお答え頂ければ幸いです。
単純にプライマリに障害が出たときとか・・・
そんなに気にしなくていいと思いますよホント
ttp://www.lit.nagoya-u.ac.jp/~shigemi/Server/conf/BIND/secondary.html ---------------------引用---------------------------
DNS(Domain Name System)を運営する場合,複数の
DNSサーバーを立ち上げるのが一般的です.というのは,
DNSはドメイン名の情報をキャッシュしておいて,問い合わせ
に対して正しいIPアドレスに変換するのですが,DNSが何ら
かの障害で動かなくなった場合には(しかも1-2日止まりっぱ
なしになっている場合),再びキャッシュを蓄積するのに時間
がかかり,その間DNSを提供することができないという事態が
生じます.
そこで,メインとなるプライマリDNSサーバー(primary
server)とは別にセカンダリ(secondary server)を動かしてお
くと,万一の時にもDNSを継続することができます.
406 :
若葉名無しさん :2000/09/24(日) 05:19
>>405 まぁいいじゃん、別にそんなに見つけた!って
感じで得意にならなくても。
407 :
しつもん :2000/09/24(日) 05:50
今 IDEにDVDとHDDがついているんですが
これにCD−RとHDDを2つ 付けたいんです。
1つ 足らなくなります。どうすればよいでしょうか?
408 :
若葉名無しさん :2000/09/24(日) 05:52
スカ自慰>407
409 :
悩んでます! :2000/09/24(日) 05:52
>>32 東京に住んでいるんだけど、極寒といっても5度程度の日。
IBMアプチバ使ってるんだけど、冬の朝は殆どたち上がらない。
俺のがおかしいのかな。そんな経験1度も無いですか?
買い替えるしかないのかな。
今時分、東京で5℃といったら・・・高尾山?
411 :
若葉名無しさん :2000/09/24(日) 06:52
Windows98で、Microsoft Exchangeを削除してはいけないんでしたっけ?
なんかどこかでそういうのを聞いた気がするんですけど、いま削除して
しまいました。
すぐ戻せると思ったんですが、アプリケーションの追加と削除の
Windowsファイルの中にはない。
FAXは使いませんが、削除したままでもかまわないんでしょうか。
>>410 いまじぶんは幾ら何でもそこまでは下がらんでしょ。高尾山でも。
>>409 月並みで申し訳ないけど、やぱしサポートに尋ねてみたほうが良いかと。
当方も某メーカー品(本国じゃ有名、てやつ)使ってて室温5℃なんてのも
経験あるけど、立ち上がらないというのは未経験ですので。
413 :
win meで :2000/09/24(日) 07:20
media playerを7.0から6.4にダウンデートできますか?
414 :
悩んでます! :2000/09/24(日) 07:22
>410 412
昨年の話で、住んでいるのは23区。気温が5度と言ったのは例えで、平均的東京の冬の気温で95%立ちあがらないのです。
やはり、私のがおかしいのかな。結露とかそう言った類かと思ったのですが。
メーカーに聞いたほうが良いのかな。
415 :
若葉名無しさん :2000/09/24(日) 07:33
動作環境CPU200MHz以上と書いてあるアプリを133MHzのマシーンで動かしてます
こういう場合はCPU等に負担がかかる等の問題は生じませんか?
416 :
若葉名無しさん :2000/09/24(日) 07:37
>>413 Win板にそんなスレがあったよ。でも、できなかったような気がした…
そこらへんは自分で読んで確かめてね。
つーか、インストール時(Meね)に入れないようにすれば良いんじゃないの?
入れちゃった後に言っても後の祭だけど。
417 :
名無しさん :2000/09/24(日) 10:02
418 :
若葉名無しさん :2000/09/24(日) 10:40
初心者のクセに133MHzなんてクロックのモン使うな!!!!
>>407 IDEインターフェースカードってのもあるぞ。SCSIでもいいがな。
>>411 障害がでなければほっとけ。
>>413 WMP7のフォルダにWMP6.4が入ってたろ? そっちを起動して関連づけを全部6.4にしてしまえ。
>>415 ただ単にメーカーの予測より動きが遅くなるだけ。我慢できるなら問題なし。
420 :
若葉名無しさん :2000/09/24(日) 11:59
2ちゃんのスレッドって、ほっとくと落ちちゃいますよね。
だから保存したいスレッドがあったときはどうしたらいいんですか?
>>420 レスを全部読むで、全部表示させた後、ファイルから名前を付けて保存。
422 :
420 :2000/09/24(日) 12:32
ありがとうございました。>421
423 :
ゲームセンター名無し :2000/09/24(日) 13:11
>>46 44です。今更ですがありがとうございました、解決しました。
すぐに報告しようと思ったのですが、文字の変換ができなくなり(
>>68と同じ状態)
遅くなってしまいました。
で、試行錯誤の上、IME98から97にしたらとりあえずは直りましたが、
根本的な解決にはなってない気が・・・使えるからええんやけど・・・
424 :
若葉名無しさん :2000/09/24(日) 13:32
OUTLOOKとOUTLOOK EXPRESSってどういう位置付けなんでしょうか?
今はOUTLOOK EXPRESS 5.5を使用中。
OUTLOOKは2000をインストール済み。
また、OUTLOOK EXPRESSには受信トレイが2つ有りますが現状では1つしか使われていません。
もうひとつの受信トレイはどう使ったら良いのでしょうか?
425 :
若葉名無しさん :2000/09/24(日) 13:35
2ちゃんねるに書き込みしてると入力に対しての反応が異常に遅いんですが、なぜでしょうか?
解決策は有りますか?
426 :
るるる。 :2000/09/24(日) 13:36
クッキーって何?
くわしくおしえてくだちゃい。
427 :
若葉名無しさん :2000/09/24(日) 13:52
292@`293@`294の方ありがとうございます。。。無事できました
429 :
若葉名無しさん :2000/09/24(日) 14:25
VAIO専用のメモリをDOS/V機(PC133)につける事は
できますか?やれっっていわれそうですが
何かあったら嫌なので。詳しい方お願いします。
430 :
みきすけ :2000/09/24(日) 14:26
テレビやビデオの画像をパソコンに取り込むには?
どーしたらいいんでしょう。
432 :
若葉名無しさん :2000/09/24(日) 15:34
今までネスケ4.6を使ってたんですが、IE5.0にして掲示板のページを表示すると
文章入力の枠にカーソルを持っていっても、ATOK13を日本語入力にできません。
毎回必ずってわけじゃないんだけど、けっこうひんぱんに発生します。
同じページをまた表示すると、問題なくなる場合もあります。2ちゃんねるも例外ではありません。
これを直す方法はないのでしょうか?
433 :
名無しサーン :2000/09/24(日) 15:36
>>432 良くあることよ
一度消してやり直すと大丈夫な時もあるしだめな時もある
434 :
若葉名無しさん :2000/09/24(日) 15:43
DOA?鉄拳?どっち派?
435 :
名無しサーン :2000/09/24(日) 15:50
DOA萌え
436 :
若葉名無しさん :2000/09/24(日) 16:23
譜面をスキャンしたあとにCD−Rに効率良く焼く方法を
さがしてます。
437 :
名無しサーン :2000/09/24(日) 16:25
>>432 どんな形で保存したいの?
MIDIとか画像とかあるけど
438 :
若葉名無しさん :2000/09/24(日) 16:29
僕も430さんと一緒で、ビデオをパソコンで編集したり
それをテレビに出力したいのですが、ど素人なもので雑誌を見たり
しても全然何を買えばいいのか解りません。
431さんが紹介してくれてる所に行ってもどれがいいのか・・・
詳しく教えて頂ける方がいらっしゃれば宜しくお願いします。
439 :
名無しサーン :2000/09/24(日) 16:31
入力は必要?
440 :
名無しサーン :2000/09/24(日) 16:34
まちがえた
入力は何でする?
441 :
名無しサーン :2000/09/24(日) 16:39
人が少ないので>>を省いてました
上の二つは
>>438です
442 :
ID無しニケ :2000/09/24(日) 16:42
443 :
なお :2000/09/24(日) 16:44
こんにちは。先日は多くの方にいろいろと教えて頂きありがとうございました。
今回はWIN98SEでの質問です。クイック起動バーにとあるフォルダへの
ショートカットを登録したのですが、これをエクスプローラの形式で表示したいのです。
現在はクイック起動バーのショートカットアイコンを右クリックして、
エクスプローラを選択して表示させてます。これを左クリック一発で実行したいのですが
できますでしょうか?
WIN98FAQも目を通したのですが、載っていないみたいです。見落としていたら指摘お願いします。
それと、該当のフォルダで「表示」→「詳細」と設定して、
「表示」→「エクスプローラバー」→「フォルダ」にチェックを入れると、
私の目的の事が達成されるのですが、残念なことに一回このフォルダを閉じると
設定が元に戻ってしまいます。
「このフォルダのカスタマイズ」という項目も確認しましたが、
なんかこの項目の設定で出来そうな気がしたのですが設定方法がわかりません。
お知恵をお貸し下さい。よろしくお願いします。
444 :
Miss名無しさん :2000/09/24(日) 16:46
ボイスチャットってなんですか?
445 :
ID無しニケ :2000/09/24(日) 16:47
446 :
ID無しニケ :2000/09/24(日) 16:48
447 :
名無しサーン :2000/09/24(日) 16:49
448 :
444 :2000/09/24(日) 16:55
でも怪しいじゃないですか。
だからいきたくないんです。
449 :
ID無しニケ :2000/09/24(日) 16:57
>>448 怪しいとは?
怪しいと思うのでしたら手も出さない、興味も示さない方が良いと思いますが。
450 :
名無しサーン :2000/09/24(日) 16:57
>>444 おれネスケだから確かめられんのよ
まあ 行きたくなければやめればいいさ
451 :
444 :2000/09/24(日) 17:00
ウィルスとかに感染させられそうじゃないですか?
452 :
名無しサーン :2000/09/24(日) 17:04
>>444 なら行くなって
ウイルスなんて恐かねーよ
453 :
ID無しニケ :2000/09/24(日) 17:08
>>451 怪しいと思うもの、危ないと思うものには近づかない。
別にパソコンに限ったことではないです。
ほいほい行って死んでしまったなんて馬鹿なことありますしね。
454 :
444 :2000/09/24(日) 17:13
そうか。。
じゃあいかないでおこう。。。
ありがとうございました。。
455 :
名無しさん@1周年 :2000/09/24(日) 17:27
Easy CD CreaterとB's RecorderとWinCDRはどれが一番いいですか?
これ以外に良いのもあったら教えてください。
456 :
若葉名無しさん :2000/09/24(日) 17:32
まず、ものすごく馬鹿な質問であることを先にお詫びします。
キタネットのアイドル画像投稿板において
見たいスレがある場合、普通はそのスレの数字番号をクリックしますが
たまたま文字列をクリックしました。
例)
ttp://www2.kitanet.ne.jp/~mail/2ch/girls/index2.html#4 そのため、数字番号をクリックし直そうと思い
文字列をクリックして開いたブラウザを閉じようとしましたら
「mail to ストーム」のようにブラウザがどんどん出てきました。
最初、勘違いかと思い、パソコンの電源を強制的に落としたあと
再び同じ行為をしましたけど、やっぱり「ブラウザ to ストーム」でした。
これは何かのバグでしょうか?
私のパソコンの仕様は
Windows98 IE5.5 PU300 メモリは128MB です。
この問題が起こったのは本日の17時20分すぎです。
2度試しましたが、もう再起動するのが嫌なので
それ以降は試していません。
対応策があった場合は教えてください。
既出の質問であった場合は無視してください。
ヨロシクお願いします。
457 :
若葉名無しさん :2000/09/24(日) 18:02
>>456 フツ〜にアイドル画像板が開いたけど?
>普通はそのスレの数字番号をクリックしますが
つーか、俺数字じゃなくて、常にスレのタイトルクリックしてるけど、
何ともないよ。
458 :
若葉名無しさん :2000/09/24(日) 18:17
256MBのメモリをさしたのに127(または128)
と表示されることってありますか?
オークションで落札したのがそうなのですが。
また、やられました・・・
>>456 の追加として、
文字列をクリックするときに「Shiftキー」を押しながらクリックしているのです。
そうすると、もう一つウィンドウが開きますから。
(もしかしたら、右クリックで新しいウィンドウを開く でやってみても
同じ効果があるかもしれません。)
その数字番号ではなく文字列をクリックして開いた開いたウィンドウを閉じようとしたら
「ブラウザ to ストーム」になってしまうのです。
普段はこの操作をして「ブラウザ to ストーム」になることはないです。
ちなみにJAVAはOFFにしています。
アイドル画像投稿板@2ちゃんねる掲示板はここです。
http://www2.kitanet.ne.jp/~mail/2ch/girls/index2.html やっぱり私のパソコンのみの現象なのでしょうか?
>>458 マザーボードのほうで対応してないこともあるぞ。マザーの説明書をよんでみろ。
462 :
なお :2000/09/24(日) 19:21
>>443で質問した者です。
>>459メルトダウンさんありがとう。
エクスプローラのショートカットを作るのに手間取りましたが、
(結局スタートメニューから複製しました)無事に作ることが出来ました。
エクスプローラのショートカットの「リンク先」を見たら、
ちゃんとnotepadやcalcのようにexplorer.exeという
実行コマンドみたいなものがあるのですね。とても勉強になりました。
/eのオプションはフォルダ位置表示のオプションみたいですが、
/nの方はどういう効果なのでしょうか?
オプションはずして実行してみましたが、/nあり・なしが判別出来ませんでした。
質問の連続で恐縮ですが、/nについても教えてください。
463 :
458 :2000/09/24(日) 20:56
>>459 マザーボードは対応してるみたいです。
ほかに考えられる要因はありませんか。
>463
騙されたんじゃないの?ホントは128MBだったとか?
「この操作をするとパソコンがフリーズするかもしれない」という行為を
あえてやってくださった457さん、ありがとうございます。
スキャンディスクやシステムファイルチェッカーを始めとして
不審なファイルの削除や再起動を繰り返していたら
ようやく直りました。
結局原因が何だったのか分かりません。
一応報告させていただきました。
それでは失礼します。
>>463 SDRAMの基盤にくっついてるチップ(ICみたいなの)の数と、
そのチップに書かれている数字や記号の列を書き出してみ。
467 :
若葉名無しさん :2000/09/24(日) 22:09
468 :
若葉名無しさん :2000/09/24(日) 22:14
★くだらない以下の質問で申し訳ございません。
「つ」に点々をつけたいのですが、どうしたらいいのでしょうか?
>>468 「づ」かい?ローマ字入力だったらDUだな。
470 :
若葉名無しさん :2000/09/24(日) 22:17
づ
471 :
名無しさん@1周年 :2000/09/24(日) 22:23
>469さん
返答感謝致します。
出来ました。
472 :
若葉名無しさん :2000/09/24(日) 23:07
最近青画面になりやすくて困っています。HDをフォーマットして98をいれなおしたりWin処方箋を参考にしてもやっぱり青画面でまくります。
買ってまだ3ヶ月なのでHDは壊れてないと思います。2000をいれるしかないですか?
473 :
若葉名無しさん :2000/09/24(日) 23:13
>>472 Windows2000を入れれば済むかどうかは分からない。だってあなたが
どういう作業をやってるか分からないし。
詳しい状況を書かずに他人に判断してもらおうなんて考えが甘いよ。
どんなソフトを入れてるか、どんな作業をしている時に青画面が出る
のか、そんなことすら書くのが面倒なの?
474 :
若葉名無しさん :2000/09/24(日) 23:15
>>472 ドライバやアプリケーションの所為かも知れないのに?
何が原因か有る程度絞っておかないとWin2000にしたところで
安定動作するとは限らないですよ
476 :
若葉名無しさん :2000/09/24(日) 23:21
ブリーフケースがいらないのでけしたいんですがごみ箱にいれるだけでいいですか?
477 :
名無しさん@1周年 :2000/09/24(日) 23:22
裏2chみつけたぞ!!
http://kame.tadaima.com/2ch/ ___ _____.r―――――――――――――――
|/ | もうみんなブックマークしてるよ・・・
|
| r――――――――――――――
\|
Λ Λ Λ_Λ
Σ(@`@`゚Д゚) (´∀`;)
┌―――┐カタカタ┌――┐)___ カタカタ
/|.SOTEC..|//. ̄|.VAIO..|ソ/ /|
/ ========/ ======// |
|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| | |
478 :
463 :2000/09/24(日) 23:25
>>466 チップは16個です。HY57V1294020 TC-10S 9930A KOREAと書いてあります。
>>467 ジオシティーズはセキュリティ上からか、
FTPに関してちょっと特殊な感じになってたはず。
いったん受付専用のサーバににFTP転送された物を、
あとでそれぞれのユーザのスペースに転送しなおしてるとか。
その関係じゃないかな。
つーかジオシティーズにも初心者用の相談掲示板あったんじゃないかな?
481 :
若葉名無しさん :2000/09/24(日) 23:56
>>478そのチップはヒュンダイのメモリチップで、128Mbitsですね。
128Mbitsは16MBなので、16個載っているなら容量256MBです。メモ
リ自体が壊れている可能性と、マザーボードの対応状況を確認して
みてください。たとえばマザーボードによっては、スロットに刺す
順番などが決まっていることもありますので注意してください。
ちなみにCL=3のチップみたいですね。
482 :
若葉名無しさん :2000/09/25(月) 00:01
ソーテックのeノートはどうして駄目なのですか?
買えばわかります。
484 :
若葉名無しさん :2000/09/25(月) 00:19
>>476 コントロールパネル→アプリケーションの追加と削除、で削除
>>477 裏2chネタはもう飽きた
>>478 481さんが書いてるけど、メモリスロットに他にもメモリがある
なら、差し替えてみるのも手だよ
>>482 買うなら止めないけど、買った後でここに質問書かないでね
485 :
初心者 :2000/09/25(月) 00:20
CDRは何枚くらい連続で焼けるものなんですか?
一枚焼いたら数時間は休ませなきゃ駄目なんでしょうか。
5枚のCDR(700M分をフルに)を至急焼かなくてはいけなくなってしまって・・・
ドライブはDVD+CDRWを使っています。
おねがいします。
486 :
若葉名無しさん :2000/09/25(月) 00:28
至急なら書き込みする間にも焼いてるんだろうね?
>>485
487 :
名無しさん@1周年 :2000/09/25(月) 00:28
ファイル名を数字にした場合、ファイルが9個までなら問題ないんですが、
10以上になると順番が「1」「10」「2」「3」みたいになってしまいます。
種類順に整列してもちゃんと数字どおりの順番にしたいです。
自分で「a10」とかにすればいいと思いついたんですけど、
他にやりかたないですか?
488 :
若葉名無しさん :2000/09/25(月) 00:30
>>485 好きなだけ焼いたらいいじゃん。
別に連続で焼いたからって問題が起きるとは思えない。
ちなみに同じの5枚焼くなら最初の1枚を複製するとか
イメージ作って5枚焼くとかすると楽でいいぞ。
489 :
若葉名無しさん :2000/09/25(月) 00:32
>>487 001@`002@`003というように、数字の桁数を固定してやればいい。
補足
1@`10@`2@`3@`4@`というのに困ってるんだから、1を001に、2を002
にするようにしてやれば、999までは昇順で並べることが可能
と言いたかった。もちろん0001@`0002なら9999までだな。あと
はファイル管理に都合がいい桁数を考えてつければいいさ。
491 :
若葉名無しさん :2000/09/25(月) 00:49
裏ニュースは今日はお休みですか?
492 :
487 :2000/09/25(月) 00:58
>>489 >>490 あっ、そのやり方には気が付きませんでした。
ありがとうございます。(^◇^)
493 :
若葉名無しさん :2000/09/25(月) 01:07
IT革命の「IT」って、何の略なんですか?
出来れば意味も教えて下さいまし〜。
494 :
若葉名無しさん :2000/09/25(月) 01:13
>>493 Information Technology
ちなみに、Informationを「情報」と訳したのは森鴎外だそうだ。
495 :
若葉名無しさん :2000/09/25(月) 01:15
>>494 サンクス〜♪
これでやっと眠る事が出来ます。
498 :
若葉名無しさん :2000/09/25(月) 01:33
うまく言えませんが、サイトによってトップページに
プルダウン形式でプロフィールとか掲示板とかに
飛べる奴あるじゃないですか?前までは例えば掲示板を
選ぶと掲示板に飛べたのですが、選択しても飛べなくなりました。
何故なんでしょうか?設定の問題なのでしょうか?
言い忘れたが、意味はない。
500 :
若葉名無しさん :2000/09/25(月) 01:35
501 :
438 :2000/09/25(月) 01:35
皆さん親切に教えて頂きありがとうございます。
これから僕も色々勉強します。
ビデオテープはスペース取るので大変ですね、スポーツと映画で500本ほど
あるんで・・・・
また宜しくお願いします。
>>498 アクティブスクリプトとか
JAVAスクリプトを無効にする設定にしていないか?
>>478 マザボが対応って、説明書よく読んだ?乗ってるチップの数の制限とか
3番目のスロットにはさせないとか、結構うるさいよ。
あと他人のPCにさして動作チェックしたら?
504 :
若葉名無しさん :2000/09/25(月) 01:42
オマエモナー
ってもう死語ですか?
505 :
若葉名無しさん :2000/09/25(月) 01:44
506 :
若葉名無しさん :2000/09/25(月) 01:49
予定調和ってなんですか?
507 :
若葉名無しさん :2000/09/25(月) 01:53
ライプニッツくらい読めよ>506
そんな得体の知れないモノをうちのPCに挿すのはゴメンだ。
>>503
509 :
若葉名無しさん :2000/09/25(月) 01:53
510 :
498 :2000/09/25(月) 01:58
>500、502
ありがとうございました。
解決しました。
511 :
若葉名無しさん :2000/09/25(月) 02:17
パソコンとネットを始めてから半年で約20Kg太りました(マジ)。
パソコンをやりながら何か口が寂しくてついつい食ってしまいます。
パソコンしながらダイエットできませんか?
>口が寂しくてついつい食ってしまいます。
タバコでも吸えば?
513 :
若葉名無しさん :2000/09/25(月) 02:27
喰わずに水のめ、水!
514 :
511 :2000/09/25(月) 02:29
パソコンやりながら物を食う癖が抜けないってだけなら、
パソコンやってない時に何も食わないようにすればいいことじゃねぇか。
>>514 水分じゃダメ。水。
ジュースやコーヒーは禁止!
とにかく水飲め。
517 :
511 :2000/09/25(月) 02:37
>>517 お茶もダメ。糖分に限らず余計な成分は要らない。
お茶はコーヒーよりカフェイン強いから余計ダメ。
どうしても何か口にしたい時はスルメでも噛め。
182cmで58kg
同じく、ひっきりなしに喰ってるけどね。
520 :
511 :2000/09/25(月) 02:45
>>518 昔、「あるある大辞典」で、「ウーロン茶、プーアル茶飲むと痩せる」
みたいなことを言っていたんですが・・。
だんだん内容が健康板っぽくなってきたような・・。
521 :
511 :2000/09/25(月) 02:47
>>519 体質の差ですかね・・。
ちなみに私は172cmで71kgです。半年前は52kgでした。
522 :
511 :2000/09/25(月) 02:48
>>519 体質の差ですかね・・。
ちなみに私は172cmで71kgです。半年前は52kgでした。
>>519 寄生虫かもしれないよ
>>520 中国茶は食事と一緒でないと効果なし。
日本で手に入るやつは結構安物なのでますます効果が・・・
524 :
若葉名無しさん :2000/09/25(月) 02:54
>>517 163cm、45kg 常に甘いもの食べてます。
いくら食べても太れない体質らしい…<ちょっと便利(笑
雑談ついでに質問。
パソコンって煙草の煙を嫌う?と言う話を聞いたことがあるんですが、
どー言った弊害があるんでしょう?
>>523 そうなんですか。残念です。
>>517 いいなぁ。45kgて・・。
ごめんなさい。そろそろ寝ます。皆さんありがとうございました!
526 :
若葉名無しさん :2000/09/25(月) 03:01
煙っつーよりヤニだな
528 :
若葉名無しさん :2000/09/25(月) 03:03
>煙っつーよりヤニだな
でも、それが原因で不具合が出たって話を身近で聞いたこと無いね。
529 :
526 :2000/09/25(月) 03:07
>528
そうか?ヤニでベタベタになったファンにホコリがくっついて・・・・
なんて話はよくあるぞ。
CPUファンがホコリ詰まって止まってたとかな。
530 :
528 :2000/09/25(月) 03:15
ああ、ホコリはあるね。
某サポーターのサイトでも見たことある(笑
でも、チェーンスモーカーのおらのPC、全然大丈夫そうよ。
かれこれ5年は使ってるけど。
531 :
若葉名無しさん :2000/09/25(月) 03:17
Geositiesでアカウントの整理をしていたらいきなり入れなくなりました
なぜでしょうか?和訳しようとしてもうまく訳せません
↓がエラーのコメントです
Failed to obtain a new session.
Maximum number of simultaneous sessions already active.
532 :
若葉名無しさん :2000/09/25(月) 03:24
直訳:新しいセッションの取得に失敗。すでに同時セッションの最大数がアクティブです。
533 :
若葉名無しさん :2000/09/25(月) 03:29
>>532 すいません、どうやって対処すればいいのですか?
534 :
若葉名無しさん :2000/09/25(月) 03:35
>>532 ちなみにPassは合ってるのに入れません
『人多すぎて入れませーん』だね…
しかし、『GeoCities』では和ジオか米ジオかわからんではないか。気をつけるよーに。
ちなみに俺の和ジオ垢は、
>>531の直後でもすんなり入れた。
536 :
若葉名無しさん :2000/09/25(月) 03:44
>>535 米ジオです。
しかし、ブラウザ上からは逝けたので
その現象の前に出たり入ったりを続けていたのが原因と考えてていいのでしょうか
あとこれについては一時放置しとけばいいのでしょうか?
>>536 すいて来る時間帯を見計らって入る、くらいしか対処法はないね…
気長に待ちなさいな。
538 :
若葉名無しさん :2000/09/25(月) 04:04
>>537 あ〜、米の時間帯を忘れてました。
これは米ジオ全体でこういう制限がかかってるって事ですよね。
ありがとうござりました
539 :
424 :2000/09/25(月) 04:09
540 :
若葉名無しさん :2000/09/25(月) 04:19
>>424 OEって殆ど使ったことないからな・・・
バージョン情報見比べたら、両者の関係が判ったりして(あてずっぽ、スマン
それから、使ってないアプリとはさっさとおさらばしなさいよ。
541 :
名無しさん :2000/09/25(月) 04:22
2,3分前から画面上に爆弾マークがでてカウントダウンされてます。
何なんでしょう?
ちなみにOSはwindows98SEです。
542 :
名無しさん@1周年 :2000/09/25(月) 04:26
そうか・・短い間だったけどさようなら・・・
543 :
若葉名無しさん :2000/09/25(月) 04:26
544 :
若葉名無しさん :2000/09/25(月) 04:27
>>541 ↑の方の広告バナーに常駐してるレイクエンジェルに助けてもらいなさい。
545 :
541 :2000/09/25(月) 04:29
やばいんでしょうか?
あと0まであと45分ぐらいです。
どうしたらいいんですか?
へんなサイトにいってちょっとたったらこうなりました。
546 :
名無しさん@1周年 :2000/09/25(月) 04:32
いいか、落ち着いて青のほうのコードを切れ
青だぞ
547 :
若葉名無しさん :2000/09/25(月) 04:32
つまんね。
548 :
541 :2000/09/25(月) 04:33
パソコンをあけるんでしょうか?
ノートパソコンなんですけど・・・・・
550 :
名無しさん :2000/09/25(月) 04:47
ネタだろ。
551 :
若葉名無しさん :2000/09/25(月) 05:02
いや、赤だ。
552 :
若葉名無しさん :2000/09/25(月) 05:04
本気で答えてください。
いろいろとホームページをまわっていたら、「割れ」とか「デリられる」とか、意味不明な言葉ばかりで困りました。
「割れ」ってなんですか?割れ目?というか性器?
「デリられる」ってなに?指名されたデリヘル嬢がつぶやく台詞?
意味がわかりません。わかる方、宜しくおねがいしまsす。
あ、あとIEってなんですか?「アン、イイッ!」の言い換えですか?
>553
メアド入ってる…騙りっぽいな。
しかしつまらんネタだ。
555 :
若葉名無しさん :2000/09/25(月) 05:13
Proxomitron
これなんて読むの?
ちなみにプロクソと呼んでます。
554さんへ
まぁ最後のはふざけたんですが、上の2つは本気のしつもんです。おしえてください。お願いします。M(_ _)M
>553
明け方だから眠いのは分るけど、ネタを書き込む時はもう少し考えた方が
いいよ。
自分の中ではこれ絶対バカウケだ!まってろよ2chのみんな!という感じで書き
込んでいるようだけど全然おもしくないですよ。
「書き込む」ボタンを押す前に本当に面白いかどうかもう一度確認を!!
558 :
若葉名無しさん :2000/09/25(月) 05:28
突入するなら今だ!行け!!
>>555 「おみとろん」と呼ぶ人が多い。好きに呼ぶがいいさ。
でも、「クソ」って言うのはなんかな〜…
良いソフトなんで、抵抗があるな。
561 :
若葉名無しさん :2000/09/25(月) 06:53
WMAってなんて読むんでしょうか?
うま? ダブルエムエー?
562 :
478 :2000/09/25(月) 07:42
>>481 すごい!かっこいい!
あんなのでわかるのですね。すげぇなぁ。
ありがとうございました。
563 :
yamamoto :2000/09/25(月) 07:45
パソコンの電源が入りません。なんでですか?
しるか!!
565 :
yamamoto :2000/09/25(月) 07:50
そうですか・・・でも返事があっただけでもうれしいです。
ありがとうございます。
>>553 WarezとDeleteだ。意味は自分で調べろよ。
>>563 コンセントが抜けてないか?電源が壊れてないか?実はモニタの電源が入ってないだけ?
568 :
yamamoto :2000/09/25(月) 08:07
メルトダウン様、お返事ありがとうございます。
コンセントは入っています。モニタどころかファンさえも回りません。
ちなみに電源は115vにしてあります。
これは電源が壊れているのでしょうか?
電源が壊れているかどうか簡単に調べる方法とかあるのでしょうか?
>>568 コンセントが抜けてないならコードの断線か、でなければ電源がいかれたと考えていいだろう。
電源の場合VじゃなくてWをかいてくれ。ちなみに電源は海外製115V/230Vのことが多くて、100Vの日本の電圧だとじつは不安定なんだよな。
570 :
若葉名無しさん :2000/09/25(月) 08:39
ビデオCDを日本で見るにはどうしたらいいですか?
571 :
yamamoto :2000/09/25(月) 08:40
メルトダウン様、親切にありがとうございました。
電源は250wです。私自身電源を疑っていたのですが、
知識が少ないため断定できず困っていました。
また、コンセントは確実に刺さっていますし、もちろん我が家に電気は通じています。
コードは複数試しましたし他のパソコンでも試したので断線とは考えられません。
というわけで買った店が開店するのを待ってやから気持ちよく電話を入れる
ことにします。ありがとうございました。
yamamoto
572 :
若葉名無しさん :2000/09/25(月) 08:41
Windowsって2000でNT系と95系が統合されたんじゃないんですか?
来年出る奴で統合っていう噂を聞きました。
573 :
若葉名無しさん :2000/09/25(月) 08:51
ブラウザ(IE5)の右下に時々「不明なゾーン」とでます。
なぜ(どんな場合に)表示されるんですか? 何が不明なの?
困らないけど、知りたいです。
574 :
名無しサンシティ :2000/09/25(月) 09:23
ADSLってどうなんでしょう?
ISDNの十倍の通信速度で家の工事はいらないと聞きましたが・・・。
費用とかは??
575 :
若葉名無しさん :2000/09/25(月) 11:15
>>570 PCでなら、メディアプレーヤで見られる。
そうでないならビデオCD再生機か、DVD再生機でも見られる機種がある。
>>572 そのつもりだったが結局時期尚早と判断されてWindowsMEが出た。
統合というよりは、NT系一本に絞ると考えたほうがいいかもしれず。
>>574 月々の料金は標準のコースでだいたい7000〜8000円程度の模様。
ただし初期費用が結構かかって30000〜50000円程度。
元がアナログ回線なら自分の家は工事不要。ただし、電話局側で細工が必要なので
各接続会社ごとに局単位で対応している必要がある。
複数台繋げるなら、そのためのコースを選択するか自前で
ルータ(ダイヤルアップルータとは別)を用意しなければならない。
こんな感じだったはず。
うろ覚えの適当な知識だから、細部は鵜呑みにしないほうがいいかも。
プロバイダ板へ行けば、こういう質問の過去ログがあるかもね。
576 :
若葉名無しさん :2000/09/25(月) 11:30
age
577 :
若葉名無しさん :2000/09/25(月) 11:36
>>562=478
型番でヒュンダイってすぐ分かるから、あとはWebに行ってネーミングルール
を調べるだけだから誰でも出来るぞ。きみももう少し勉強すれば分かるさ。
ちなみにHY(ヒュンダイ)57(SDRAM)V(CMOS3.3V)129(128Mbits)〜って感じ。
>>572 既に575さんが答えてるけど、MS-DOSからの脱却が出来ていないユーザーが
多過ぎて先送りになりました。あなたも早くMS-DOSアプリを見捨てましょう。
>>573 あれはIEで表示している内容が、どこに存在しているかを表しています。た
とえば自分のマシンにあるデータを表示した場合はマイコンピュータ、イン
ターネット上にあるデータの場合はインターネット、と表示されますよね。
不明なゾーンについては私の手もとで実験した限り、開いている途中しかそ
の表示が出ないのですが・・・・。たぶん表示が完了した時点でどこにある
データかを判別しているのだと思いますが。573さんはどういった時に不明
なゾーンの表示が出ていますか?
>>574 既に575さんがお答えになってますが、ちょっとだけ補足しておきますね。
ADSLはISDNと干渉すると言われています。また、ADSL業者とNTT間で調整が
済んだ地域でしかADSLは提供されていません。全国的にADSLが利用できる
日は来ないかもしれません。
578 :
若葉名無しさん :2000/09/25(月) 16:08
IE5.5にしたらインターネットが出来なくなりました。
今はIE5.0戻しましたが、なんででしょう?
誰か教えてください。
579 :
若葉名無しさん :2000/09/25(月) 16:10
>>578 設定とか全く書いてないので答えられません。が、
IE5.5はバグだらけで、とんでもないカスだそうです。
使わぬが吉。
580 :
若葉名無しさん :2000/09/25(月) 16:15
設定?わかりません。
IE5.5は使わない方がいいという事ですね。
このままにしておきます。
ありがとうございましいた。
581 :
くだらない。くだらないよー :2000/09/25(月) 16:30
くだらない質問をひとつ。どうやら先日これ以上パスワードをウィンドウズ
に保存しないにチェックを入れてしまったらしいのですが、これを直す
方法はありますか?それと一度保存したパスワードを消すにはどうしたらよい
のでしょうか?ハイ皆さん考え中!!
>>581 (後半部分)
pwlファイルをさっくり削除。
583 :
若葉名無しさん :2000/09/25(月) 17:08
ATA100用のケーブルってありますか?ATA66用のではだめですか?
>>581 (前半部分)
インターネットオプション>コンテンツ>オートコンプリート>パスワードを保存する確認にチェック
585 :
若葉名無しさん :2000/09/25(月) 17:52
ウチの会社のメールサーバーがおかしいっス(´Д`)
身に覚えのないアドレスに対して空メールをガンガン送信してる。
その数一日に一万件。送信先のアドレスは存在しないようで
全部送信エラーで帰ってくる。
で、送信元はウチのサーバーなんだけど、メールのヘッダみても
User-From は空欄・・・・。登録してあるアドレスから送信
してるワケじゃなさそうなんです。
これってハクされてるってことなんでしょうか?
>>583 ATA100用ってのは無いと思うけど。それでも安い80芯ケーブルはやめといたほうがいいだろうね。
587 :
若葉名無しさん :2000/09/25(月) 17:54
>>585 ハックラっつーより、メールボムのウィルスじゃねーか?
588 :
若葉名無しさん :2000/09/25(月) 17:55
Windows98を起動中、Win98の旗が出た後に、
真っ黒い画面(カーソルが左上に表示されている)が出ますが
あそこではどのような処理をしているのでしょうか?
>>585 そりゃまずいよ、まじで。ウィルスに感染してるって可能性もあるけど
外部から勝手にメールサーバを使うってやつもいるし。
590 :
585 :2000/09/25(月) 17:56
や、やっぱ ウィルスですかね?
そっちの線でちょっと検索してみます・・・・。
>>588 SCSIなどの増設カードのチェックをしてる。もちろんいろんなドライバを読み込んでもいるけど。
592 :
名無しサーン :2000/09/25(月) 17:58
593 :
585 :2000/09/25(月) 17:59
>外部から勝手にメールサーバを使うってやつもいるし。
もし外部からリモートされた場合、IDとかどうなるんでしょうね?
無差別送信されたメールみても、送信者の情報が抜けてるんですよ。
正常にサーバ使用してメールするのであれば、ここはかならず
記述してあるべき項目なのですが・・・・・。
手段がわからないからこそ、ハクされてる可能性もあるってことで
しょうか?
594 :
若葉名無しさん :2000/09/25(月) 17:59
>>590 放っておくとメルサバのディスクが満杯になるんじゃ?
ウィルスか、スパムの踏み台にされてるかどっちかだな。
595 :
名無しサーン :2000/09/25(月) 18:04
596 :
583 :2000/09/25(月) 18:39
>>586 >安い80芯ケーブルはやめといたほうがいいだろうね。
今まさにそれを使ってるっぽいのですが、いいケーブルってどこでわかるのですか?
やっぱ値段ですかね。
597 :
若葉名無しさん :2000/09/25(月) 19:28
Win2000で「送る」の内容を編集したいんですが、send toはどこにあるんでしょうか?
598 :
名無しさんMe不買運動 :2000/09/25(月) 19:30
C:\Documents and Settings\ユーザーアカウント名\SendTo
600 :
名無しさん :2000/09/25(月) 19:32
\Documents and Settings\ユーザ名\SendTo だ。
Adminなら
\Documents and Settings\Administrator\SendTo だ。
隠しフォルダになっている。
601 :
名無しさんMe不買運動 :2000/09/25(月) 19:32
>577
すげぇ、鬼レシーブだ
602 :
名無しさんMe不買運動 :2000/09/25(月) 19:34
また次から次へと・・よく来るね(笑)
返すほうも凄いが
603 :
若葉名無しさん@597 :2000/09/25(月) 19:34
隠しフォルダを表示しない設定になってました・・。
ありやとやんした!>皆様
604 :
若葉名無しさん :2000/09/25(月) 19:51
Iモードのメールアドレスって普通は電話番号ですが
好きなアドレスに変えたとして(例えば
[email protected])
この、変えた後のアドレスから電話番号はばれますか?
605 :
若葉名無しさん :2000/09/25(月) 19:58
呼んだ(笑)?分かる奴ならどんどん答えるぞー
607 :
ID無しニケ :2000/09/25(月) 21:49
608 :
若葉名無しさん :2000/09/25(月) 22:44
がいしゅつだったらごめんなさい。
拡張子がvivのファイルを見れるツールで
フリーのやつってあるんでしょうか?
RealPlayerBasicでは対応出来ないみたいなんですが。
609 :
若葉名無しさん :2000/09/25(月) 22:51
610 :
ID無しニケ :2000/09/25(月) 22:54
611 :
若葉名無しさん :2000/09/25(月) 22:58
ソフトって型落ちで安く売るってことありますか?
たとえばフォトショップ5.0を叩き売りするとか。
でもってアップグレード版で安く上げる。
612 :
名無しサーン :2000/09/25(月) 23:01
613 :
若葉名無しさん :2000/09/25(月) 23:01
>>611 昔々、だいたい3,4年くらい前は結構あったんだけど、
最近は新バージョンが出る頃に在庫を調整しちゃったり
無料アップグレード処置で済ませちゃうことがあるので
ほとんど期待できないと思いますよ。
型落ちで叩き売ってたやつで最後に買ったのは、たしか
イラストレーターの3だか4くらいのやつだったような。
614 :
ID無しニケ :2000/09/25(月) 23:02
>>611 うーん、どうなんでしょうねぇ。
叩き売りですか。
あまりやってないような気がしますが。
田舎者なので秋葉原、日本橋、大須の事情とかはわかりませんけど。
探せばあるかも。
>612 勘違いでしょ
616 :
若葉名無しさん :2000/09/25(月) 23:05
>690
すいません探し方がヘタレでした。ありがとうございます。
>691
本家のやつはシェアだったんで。お手数かけてすいませんでした。
617 :
名無しサーン :2000/09/25(月) 23:06
618 :
若葉名無しさん :2000/09/25(月) 23:08
スタックエラーというのが出てしまって
困ってます。
619 :
名無しさん :2000/09/25(月) 23:12
620 :
611 :2000/09/25(月) 23:16
ふーん、やっぱり甘かったか、、、
スグレモとかはやたらと叩き売りしてるのにね。
やっぱりいいソフトは出ないか、、、
Win2kのUser-Agentっていじれますか?
Win98みたいにいじれないんですが、、、。
わかる人がいたらお願いします。
622 :
若葉名無しさん :2000/09/25(月) 23:32
>>619 ネタじゃないです
くだらなすぎますか?
623 :
ID無しニケ :2000/09/25(月) 23:43
>>621 弄れるというか、そのようなソフトを利用してください。
ようはブラウザが吐き出す環境変数(だっけ?)を変えたいだけですよね。
enProxyとか色々あります、探してみてね。
624 :
名無しさん :2000/09/25(月) 23:55
初めまして、僕は1ヶ月前にパソコンを買い、odn
の、プロバイダーに加入したのですが、メールの設定をきちっと
したのに、一向に使えません、パソコンはバイオL530です。
メールソフトは、アウトルックエクスプレス、ネットスケープ
ナビゲータです。アウトルックだと、送信トレイにたまり、ネスケなら
パスワードをきちっと入れてるのに、認証されません。
あと、ダイアルアップの接続も、小さなプラウザのは接続できません。
何かはじめの接続時に根本的に間違えたような気がします。お願いします
625 :
がっちゃまん :2000/09/26(火) 00:00
一つお聞きしたいのですがライティングソフトの B's Recorder GOLD
を使ってるんですけどmp3からwavにはどうやったら変換できるのですか?
mp3jetAudio2000のmp3からwavの変換の方法も教えていただけるとありがたいです
お願いします
626 :
若葉名無しさん :2000/09/26(火) 00:02
小さなブラウザ??
アウトルックだとちゃんとできるのにネスケメッセンジャーだと出来ないということか?
君の言葉からはこのへんが読み取れない。
ちょっと聞きたいのだが、
普段、話をしていて相手から変な顔をされたりしないかい?
627 :
若葉名無しさん :2000/09/26(火) 00:03
簡単な質問でふ。
midiをwaveに変換するにはどうすればよいのでしょか?
628 :
ID無しニケ :2000/09/26(火) 00:06
629 :
がっちゃまん :2000/09/26(火) 00:12
あ、あのーmidiってなんですか?
わかんないです
ごめんなさい・・・
>>625 B's Recorder GOLDとMP3はまった区関係ない。
SCMPXでも使って変換してくれ。
>>627 WinGrooveみたいなソフトウエアシーケンサーで演奏先がWAVになるとかあったなあ。
じゃなかったら演奏して1回外に出した物を録音。
631 :
若葉名無しさん :2000/09/26(火) 00:14
いままで青画面でまくりの僕のPCがウイルススキャンソフトをアンインストしただけでだいぶマシになりました
こんなことってよくあることなのですか?
632 :
>629 :2000/09/26(火) 00:15
知らない?いつも君耳にしてるじゃん
コムロのやってるやつ
633 :
がっちゃまん :2000/09/26(火) 00:17
それではmp3jetAudio2000のmp3からwavの変換の方法を教えていただけませんか?
お願いします
634 :
若葉名無しさん :2000/09/26(火) 00:17
>>630 お返事ありがとうです。
やっぱ録音し直すしかないんですかねぇ。
変換ソフトとかないのでふかねぇ。
>がっちゃまん
漏れもBe Recは持ってるんだが、
MP3に直接変換って何故かできないんだよね。
できるようなことマニュアルには書いてあるのに。
635 :
名無しサーン :2000/09/26(火) 00:18
>>625 B‘sだと変換できたっけ?
jetAudioは再生する時waveで出力するってとこをチェック
確か細かな設定ってとこ開いて一回ボタン押したなそこら辺でやってくれ
あとチェック付けると毎回変換しようとするからはずしてね
詳しくはマニュアルに書いてあったから
こんくらいでいいかい?
636 :
若葉名無しさん :2000/09/26(火) 00:22
637 :
若葉名無しさん :2000/09/26(火) 00:23
>>625 B'sで変換できるよ(無理矢理)
mp3拡張パック購入>mp3をCDDAで焼く>mp3形式でリッピング
>>634 MIDIファイルの性質からして、
変換じゃなくてどうしても演奏になっちゃうんだよ。
ただ、演奏時に音で出すんじゃなくて
WAVEで出してくれる物は存在するって事。
639 :
>631 :2000/09/26(火) 00:25
当然
正解は「常駐させるのではなく、必要に応じて起動して使え」だ
640 :
マルチポストですが、、 :2000/09/26(火) 00:28
なんかスレッドがみえないので、マルチポストさせてもらいます。
きょう、いつものように、パソコンをきどうしたら
かんじがつかえなくなっていました。
IMEのプロパティをみて、じしょをかえようとすると
エラがでて、かえることができませんでした。
これはじしょがこわれているんでしょうか?
だれかくわしいかたいらっしゃいましたら
たいしょさくをおしえていただけないでしょうか?
OSはWIN98SEでIME98をつかっています
641 :
631 :2000/09/26(火) 00:35
>「常駐させるのではなく、必要に応じて起動して使え」 必要な時は使用可にチェックをいれて必要でないときはチェックを外すだけでいいのでしょうか?
それともインストアンインストを繰り返してる?んなわけねえとおもうけど
643 :
若葉名無しさん :2000/09/26(火) 00:36
祭インストール!
644 :
>640 :2000/09/26(火) 00:36
645 :
640 :2000/09/26(火) 00:41
>>642 ありがとうございます・・
がんばってみます。
646 :
がっちゃまん :2000/09/26(火) 00:42
みんな、ありがとう
647 :
>641 :2000/09/26(火) 00:42
じゃなくて、チェックが終わったらそのソフトは終了させんのよ
で、また使う時にスタートメニューからいちいち起動させる
You Understand?
648 :
若葉名無しさん :2000/09/26(火) 00:52
Web発行ウィザードとWebフォルダはなんのためにあるのですか?
649 :
若葉名無しさん :2000/09/26(火) 00:56
>647 先頭にDoをつけろよな。あなたは理解するになってるぞ(w
650 :
若葉名無しさん :2000/09/26(火) 01:07
強制終了を繰り返すとHDが壊れやすくなりますか?俺のはすでに50回は強制終了してるけどどこも異常はないが。みなさんはどうですか?
651 :
若葉名無しさん :2000/09/26(火) 01:11
規格外VCDって何ですか?
652 :
名無しサーン :2000/09/26(火) 01:12
>>650 おれは電源プチを何十回もやっています
FATでもやってるけど大半は2Kのほうで
653 :
若葉名無しさん :2000/09/26(火) 01:13
2年間で200回くらい無理やり電源落としているが大丈夫そう。
スタンバイするとうんともすんとも言わなくなるんだよ。
654 :
若葉名無しさん :2000/09/26(火) 01:15
>>648のタコ
最低限、ヘルプ読んでから質問しろよ。
655 :
若葉名無しさん :2000/09/26(火) 01:20
割れずってなんですか?
おしえてください。
656 :
名無しサーン :2000/09/26(火) 01:22
>>655 小麦粉・砂糖・牛乳・卵黄などを原料とし、軽くうすく焼いてクリームなどを
はさんだ洋菓子。消化がよく、乳幼児や病人の食べものに適する。
また、アイスクリームに添える。▽w@fers
658 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/26(火) 01:29
昨日からマジウザい同一のスパムが届きまくって困ってます。
内容はありがちなネズミ講?みたいな感じです。
何故か送信先が千人くらい書き込まれてて、
その記述のせいでメールの容量もでかいです。
こういうときはどう対処すればいいのでしょうか。
止めろとメールを返送するのも恐いですし。
659 :
名無しサーン :2000/09/26(火) 01:32
信用ないとこにメアドなんて書いちゃだめよ
660 :
若葉名無しさん :2000/09/26(火) 01:33
>>658 取り敢えず、そいつのプロ売女が判ってるんだったら、
巧妙に誇張してチクっとけば?
661 :
名無しさん@1周年 :2000/09/26(火) 01:47
すいません。質問なんですが、OEで複数のアカウントを取得しますよね、
受信はどのプロバイダーに繋いでもできるのですが、送信は個々に繋がないと出来ません。
面倒くさいので一気に送りたいのですが、そういう方法はないでしょうか?
よろしくお願いします。
662 :
若葉名無しさん :2000/09/26(火) 01:53
3時間くらい前から衛星ケーブル板に全然行けないんですが、
落ちてるんでしょうか。
復旧依頼には何もでていなかったので、行けないのは私だけですか?
どなたか、衛星ケーブル板に行ってみて頂けませんか。
>>650 ハードディスクが回ってる時に電源落とすといけません、っていうか逝けます。
あと遅延書き込みの分が書き込まれなくなったりするんで、リムーバブルメディアは注意です。
>>661 意味不明です。送信を一気にというのは、多数の相手に同時におくるということですか?
それとも下書きしておいた別のアカウントのものを同時に送信したいということですか?
664 :
名無しさん@1周年 :2000/09/26(火) 01:58
661です。言葉が足りませんでしたね。
下書きした別のアカウントのものを同時に送りたいということです。
>>661 普通のプロバイダはクラック対策(中継スパマー対策)として
自らのアクセスポイント以外からは
sendmailにアクセス出来ないようにしているはずなので、
まあ無理だと思います。
666 :
若葉名無しさん :2000/09/26(火) 02:00
667 :
若葉名無しさん :2000/09/26(火) 02:11
>>662 tako鯖が落ちてるだけだと思うんだけど。騒ぐほどのこと?
>667
やっぱり落ちてるんですか。ありがとうございます。
別に騒いでるつもりはないのですが、復旧依頼がでていないのは
初めてだったもので。
669 :
らんぴょ :2000/09/26(火) 02:21
>>661 さん。
受信はたいていの場合「他のプロバイダ経由でも可」ですが
送信は「他のプロバイダのメールサーバー」じゃダメですよ。
それぞれのアカウントの送信サーバーの設定を
「そのとき繋いでいるプロバイダ」の送信サーバーにしましょうね。
僕は仕事の関係で4つのプロバイダを利用してますが、送信サーバー
はすべてメインで繋ぐプロバイダのものに設定してあります。
>>666 そうか?俺は分かるよ。
ちっとも分からん割には答えてるしな。
もっと汲み取ってやれよ。文章力の無さを責めるな。
671 :
661です :2000/09/26(火) 02:57
669さんのやり方で出来ました。
なにぶん初心者なもので、専門用語がわからず拙い文章になってしまい
ました。すいません。
みなさんどうもありがとうございました。
672 :
若葉名無しさん :2000/09/26(火) 03:16
674 :
名無しさん :2000/09/26(火) 03:39
ホームページのソースを表示させるのをメモ帳から秀丸に変える方法を教えてください。
675 :
若葉名無しさん :2000/09/26(火) 03:52
>>674 秀丸の実行ファイルをnotepad.exeにリネームして
windowsフォルダに放り込む。いじょ。
676 :
若葉名無しさん :2000/09/26(火) 04:00
アタピって言うのはIDEコネクタに繋げばいいですか?
スカジーボードは何処に差すのですか?
677 :
名無しさん :2000/09/26(火) 04:08
>>675 うまくいかないよ。
秀丸エディタの起動に失敗しましたって表示が出てしまう
>676
SCSIボードはPCIかISAバスのスロットに挿します。
パソコンを開けてみればわかります。
てゆーか説明書に書いてあります。
>>676 >アタピって言うのはIDEコネクタに繋げばいいですか?
はい。
>スカジーボードは何処に差すのですか?
PCIスロットに奥まですっぽり挿すべし。
680 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/26(火) 04:11
>676
ATAPIはIDEをHDD以外も繋げるように拡張した規格だ。
SCSIとは別物だ。
681 :
若葉名無しさん :2000/09/26(火) 04:14
682 :
678 :2000/09/26(火) 04:15
>679
ありがとうございます。
どちらの規格のほうが新しくて転送速度が速いのですか?
683 :
678 :2000/09/26(火) 04:16
すいません。リロードしてなかったもので。
すいません。638で謎の発言をしてしまいました。
>>682をよろしくおねがいします。
685 :
名無しさん :2000/09/26(火) 04:22
>>681 ありがとう!
がいしゅつだったんですね。
失礼しました
>682@`683
きみは678じゃないでしょ?厨房?
687 :
678 :2000/09/26(火) 04:25
すいません。厨房ですが、本人です。
お願いします。m・_・m
>687
いや、そーじゃなくて・・・。
きみは
>>678の発言をした人間じゃなくて
>>676の発言をした
人間なんじゃないの?
「名前」の欄が678になってるよ。はぁーーーっ・・・。
名前は元発言の番号かコテハンにしてね。
こーゆースレだと誰の質問かわからなくなるから。
で、厨房はSCSI使うのやめようね。
日本の法律では18歳からだよ。
>>688 その通りでございます。すいません。
ちなみに18歳以上なので出来れば教えていただきたいです。
690 :
若葉名無しさん :2000/09/26(火) 04:44
SCSIの方が転送速度は速いですよ。最新のだと160MB/SEC
対する E-IDE は最新のUltra ATA 100 で 100MB/SEC
でもこれは、対応したHDDを付けたときの速度で、CD-ROM等を付ける
のであればその速度は生かされません。
691 :
X678→○676 :2000/09/26(火) 04:49
なるほどー。SCSI接続タイプののCD-R/RWドライブの方が人気なのは
そんな理由からですか?
692 :
若葉名無しさん :2000/09/26(火) 05:01
パソコンが固まったら・・・
どうしたらいいんですか・・・?
>>691 「SCSI接続タイプのCD-R/RWドライブの方が人気」?
そうだっけ? なんか違うような気がするぞ。
あれ?
695 :
690 :2000/09/26(火) 05:04
だぁかあらぁ!
CD-ROM や R/RW は、その転送速度の恩恵は受けないんです。
速いのは HDD のみです。
RやRWは非常に遅いデバイスです。最速のSCSIやIDEに付けても意味ありません。
696 :
若葉名無しさん :2000/09/26(火) 05:06
上の690の回答は X678→○676 さん宛てでした。
>>692 Ctrl と Alt と Delete キーを同時に2回押しても再起動できない場合は
電源をぷちっとしてください。
697 :
若葉名無しさん :2000/09/26(火) 05:12
>>696 怒ってます?すいません。最近パソコンの仕組みに興味を持ち始めた
ものでして・・。もっと勉強してみます。でも、ハードディスクを
SCSIで接続するのは知りませんでした。雑誌を見ていても「ハードディスクは
IDEに繋げろ」みたいなことが書いてあったし。UATA 100=最強だと思っていました。
またひとつ勉強になりました。
699 :
692 :2000/09/26(火) 05:51
OK。さんきゅ!
Ctrl + Alt + Delete でも反応しないことがよくあったので、
コンセントひっこ抜いてました。火花がバチッとでて命がけでした。
つい最近、電源スイッチを5秒ぐらい押し続ければ、強制終了できる
ということを知りました。
701 :
若葉名無しさん :2000/09/26(火) 06:35
>>700 男だね。しかも屈強の。(^w^) ぶぶぶ・・・
702 :
チョコバリ :2000/09/26(火) 09:06
インターネットするのに メモリーはどれくらいあったらいいのですか
今は64Mです あと 皆さんはどれくらい使ってますか
703 :
くだらない。くだらないよー :2000/09/26(火) 09:12
704 :
若葉名無しさん :2000/09/26(火) 09:13
>>702 ブラウザにもよるし、そもそもOSによるんじゃん?
おいらはW2Kで128MBytes.
DOS+WebBoyならメモリ数MBytesで足りるらしい。
705 :
舐め次 :2000/09/26(火) 11:07
Windows98のMS-EXCEL97において
=CONCATENATE(顧客@`生年月日)
で、名前と生年月日をくっつけようとしたところ
生年月日が変な数字になってしまいました。
意図:山田太郎S42.11.23
実際:山田太郎24799
意図したものに沿うようにするには
どうしたら良いのでしょう?
706 :
らんぴょ :2000/09/26(火) 11:24
起きてみると意外と盛り上がってるな・・・。
>>676@`698さん。個人的にはIDEのHD、CD-R/RWをお勧めします。
簡単に言うと、SCSIは「読め」とか「書け」とかいったコマンドを内部で処理するので
CPUの負担が少なく一般に高速だといわれています。
E-IDEはコマンド処理をCPUに任せるので仕組みが簡単で低速といわれています。
最近までCD-R/RWはSCSIが良い、といわれていたのはライティングは処理が重たい作業で、
SCSIだとCPUの負担が軽くて書き込みのミスが少ない、という理由があったからです。
でも現状はちょっと違います。
「悪貨は良貨を駆逐する」というほど極端ではありませんが、仕組みが簡単で安価に
製造できるIDE機器はパソコンの低価格化競争の流れの中でユーザーに受け入れられ、
大量に生産されてますます価格が下がってきています。
すると「同じ価格ならIDEのHDのほうが大容量で高速」という現象が起きました。
実際ウチには 10@`000回転、9GB のSCSIマシンと 7@`200回転 30GB のIDEマシン(どちらも
IBMのHD)がありますが、ベンチマークだけならIDE機のほうがはるかに高速です。
購入時期が違いますがSCSIカードを含めて計算するとIDEのコストは1/4(!)容量を考慮
するとコストパフォーマンスは1/12(!!)です。
CD-R/RWにしても現在はCPUの速度とHDの速度がメチャ速いのでIDE接続のATAPI機器で
何の問題も無く、かつ安価です。
ではSCSIにメリットは無いのかというと、「コストを無視すればハイエンドはやっぱり
SCSI」→「ハイエンドなのでプロ、企業ユーザーが使用」→「ノンストップサーバー
などでも使用するので造りが頑丈」ということになります。
707 :
名無しさん :2000/09/26(火) 11:26
>>705 S42.11.23がシリアル値に変換されてるんだな。
「生年月日」をそのまま入れるのではなく文字列に変換するようにしたらどうだろう?
708 :
名無しさん :2000/09/26(火) 11:31
>>705 ちなみに「シリアル値」ってのは1900/01/01からの通算の日数だ。
709 :
若葉名無しさん :2000/09/26(火) 11:31
周辺機器を買ったのですが、初期不良?のようなので
メーカーに送ってくれと言われたのですが、送料は自分負担なのでしょうか?
710 :
若葉名無しさん :2000/09/26(火) 11:38
WinMeをクリーンインストールしたいのですが、
起動ディスクでCD-ROMドライブを認識しません。
SCSI:Tekram DC-390U
CD-R:Plextor 820(内蔵)
起動ディスクにドライバを組み込まなければいけないらしいのですが
そのやり方をご教授ください。
712 :
蛹マンからイナズマン :2000/09/26(火) 11:56
教えて下さい。
KA7-100(Abit)+AthlonのWIN2KマシンにDC-315U(Tekram)経由で
GT-7600(EPSON)を繋いでいるのですが、ドライバのインストール中に
「scsimap.sysが見つかりませんでした...」とメッセージが出て
データがどこにあるか指定しろと怒られ、インストールを完了できません。
EPSONのドライバーCD内にもTekramのドライバFD内にも
該当のファイルがありませんが、いったい何処にあるのでしょうか??
有識者の方々どうか御教授御願いします。
>713
ビル・ゲイツに電話して聞け。
>710 の間違い
715 :
若葉名無しさん :2000/09/26(火) 12:19
>>710 今HDに入っているOSは何ですか?それとももうFormatしちゃった?
717 :
X678→○676 :2000/09/26(火) 13:29
>>706 ありがとうございます!なるほどなるほど。
それでは、一般にドライブを接続する場合、現在の主流であるIDEで充分ということですね。
SCSIはプロ用、または金持ちの自己満足ということでよろしいでしょうか?
あと、少々気になったのですが、
> 実際ウチには 10@`000回転、9GB のSCSIマシンと 7@`200回転 30GB のIDEマシン(どちらも
> IBMのHD)がありますが、ベンチマークだけならIDE機のほうがはるかに高速です。
転送速度はSCSIの方が高いそうですが、これは
>>706さんのIDEマシンの方が
CPU(+その他の要素?)が勝っているためでしょうか?
718 :
若葉名無しさん :2000/09/26(火) 13:54
>>717 転送速度と HDDの回転数がごっちゃになっているようです。
お使いのSCSIカードとチップセット(ATAカードを使っているならその
カードがATAいくつか)は、なんですか?
FAST SCSI と ATA 100 じゃ ATA 100のが転送速度は速いですから。
SCSIのHDDと同じラインに遅いデバイスを付けていると、下位互換して
しまいますしね。
719 :
らんぴょ :2000/09/26(火) 14:07
>717 さん。マシンのスペックは、ほぼ同じです。
SCSIは IBM DRVS といって1年程前に購入した 9.1GB 10@`000回転のドライブです。
IDEは IBM DTLA といって2,3ヶ月前に購入した 30GB 7@`200回転のドライブです。
簡単に言うと「最近のハードディスクのほうが速い」のです。
SCSI のほうは Ultla2 という規格でバスの転送速度は 80MB/sec です。
IDE のほうは Ultra ATA/100 という規格でバスの転送速度は 100MB/sec です。
バスの転送速度がIDEのほうが少し速いのですが、ATA/66で使ってもDTLA(IDE)の
ほうが(たぶん)速いです。
何故かというと 9.1GB の DRVS が5枚の Disk で構成されているの対して 30GB の
DTLA はたった2枚の Disk で構成されているからです。
DRVS は1枚の Disk が 2GB 以下なのに、DTLA は 15GB もあります。
これを「プラッタ密度が高い」といいます。
密度が高いとヘッドの移動が短くて済むため全体の速度が速くなります。
さらに 10@`000 回転の DRVS は回転が速いだけに音がうるさく高熱を発します。
DTLA は DRVS に比べれば低速でプラッタがガラスのせいか非常に静かです。
「安くて速くて静か」ならIDEのほうがいいでしょう?
ちなみに Quantum の 4@`400回転のドライブは無音に近いそうです。
低回転のほうが長持ちしますし、今のドライブは低回転=低速ではありません。
初心者で何が怖いってハードディスクが突然壊れることほど怖いことはありませんよ。
ハードディスクは「速さ」だけでなく、いろいろ考えて選びましょう。
720 :
710 :2000/09/26(火) 14:28
>>716 今入っているOSはWin98SEです。
721 :
若葉名無しさん :2000/09/26(火) 14:31
>>718あのー、FastSCSIはSCSI-2のWideじゃないやつだから
転送速度は10MB/Secなんですけど・・・・
>721
何が言いたいんだ?FAST SCSIとATA100を較べるなってか?
ま、そりゃそうだが
>721
おまえは誰だ?何が言いたい?
>723
2人目はさすがにうざい
おまえモナー
726 :
名無しさん@1周年 :2000/09/26(火) 15:30
>>720 それなら普通に起動ディスクを作成すればCDBootできるハズですが?
アプリケーションの追加と削除から。Try Now.
見当違いのレスだったらごめんね。
とりあえずOE5.5にバージョンアップすれば。
>>727 ぶーとじゃねぇや。めにゅうからWithCD−ROMさぽーとだね。
宇津木だオリンピック応援しよう。
730 :
名無シーク :2000/09/26(火) 15:43
ウィンドウズなんですけど
今、アイコンを1クリックしたら
開けるようになってるんですけど
ダブルクリックで開くのに変えたいんです。
どうやったら変更できますか?
おしえてください
731 :
名無しさん :2000/09/26(火) 15:44
>>730-731
表示→フォルダオプションからじゃなかったか?
733 :
若葉名無しさん :2000/09/26(火) 15:51
>>726 「起動時にメッセージの送受信を実行する」と
メッセージルールの「サーバーからダウンロードしない」
あるいは「サーバーから削除する」が矛盾している。
どちらかを変更しましょう。
734 :
名無しさん@1周年 :2000/09/26(火) 15:54
>733さん
ありがとうございます。
その通りみたいです。変更してみます。
735 :
若葉名無しさん :2000/09/26(火) 16:02
掲示板を見ていると時々書き込んだ方のサーバーの場所を指摘されているのですが、
掲示板に書き込むだけで読んでいる方は具体的なサーバーの場所が分かるものなのでしょうか?
(大阪だとか愛知だとか・・・)
736 :
若葉名無しさん :2000/09/26(火) 16:06
>>735 もう少し具体的に書いてほしい。何を聞きたいのかさっぱり?
具体例を出してくれないと想像つかない。
737 :
若葉名無しさん :2000/09/26(火) 16:07
>735
分からないはずです。
どこでだれが指摘してますか?
738 :
名無シーク :2000/09/26(火) 16:10
730ですけど
どちらの方法でもできません。
教えてください
739 :
若葉名無しさん :2000/09/26(火) 16:11
>737
2ちゃんねるで、たしかゲーム関係のスレッドだったと思います。
私も普段はROMなのでそんな事がわかるのかなぁって感じで興味があったので
質問しました。
740 :
720 :2000/09/26(火) 16:14
>>727 >>729 「アプリケーションの追加と削除」から起動ディスクを作成して
With CD-ROM Supportを選んで起動させましたが、やはり認識しません。
雑誌等で調べたところでは、DC-390Uは通常の起動ディスクでは自動認識せず、
自分でドライバを組みこまなければならないようです。
SCSIカードがAdaptecなどであれば自動で認識するらしいですが…
741 :
若葉名無しさん :2000/09/26(火) 16:21
>>738@`
>>730 フォルダオプション→全般タブ→Windowsデスクトップのアップデート
にある「従来のWindowsスタイル(C)」を選べば済むはずだが。
742 :
若葉名無しさん :2000/09/26(火) 16:23
>>740 自分でドライバを組み込む技術を持っていないなら
アダプテックのSCSIホストアダプタを使うべきです。
Windowsは標準でアダプテック用のSCSIドライバを
持っていますから。
743 :
737だが :2000/09/26(火) 16:25
>>739 それは 99.99999999999999% ウソです。
じゃ残りの 0.00000000000001% は?って聞かれると困るが。
興味があればハッククラック板のログでも読んでみてください。
744 :
740 :2000/09/26(火) 16:50
>>742 そのドライバの組み込み方を教えていただこうと思って書き込みました。
(AdaptecのSCSIカードは高いので)
もし、この掲示板では説明できないほど難解なのでしたら、安いCD-ROM
ドライブ(ATAPI)を買ってインストールのときだけ使うという方法で
いこうかと思っています。
どなたか、具体的なドライバ組み込み方法を教えていただければ幸いです。
745 :
名無シーク :2000/09/26(火) 16:54
730です!できました!
741さんありがとう!
>>744 742氏が自分で組み込めないならアダプテックを使えと
書いているのは、あなたのようにアダプテックを高いから
といって使わない人への警告というか啓蒙なんだと思う。
安く済ませたから痛い目にあってるんだと。
方法としてはDOS用ドライバ=ASPIマネージャとCD-ROM
ドライバを起動FDにコピーして、config.sysを書き直す
だけだ。ドライバはDC-390Uに付属してるだろう。
748 :
若葉名無しさん :2000/09/26(火) 17:28
749 :
若葉名無しさん :2000/09/26(火) 19:21
CL2とCL3のメモリは共存できますか?
750 :
名無しサーン :2000/09/26(火) 19:22
>>749 たしか CL3に統一されたような記憶が…
>>749 CL3設定なら動くことが多いけど
速度的にCL2>CL3なのでもったいないです
752 :
749 :2000/09/26(火) 20:04
753 :
749 :2000/09/26(火) 20:15
>>751 設定ってBIOSですよね?
CL3の設定にするにはどこをどうすればよいのですか?
754 :
若葉名無しさん :2000/09/26(火) 20:21
メールでアウトルックエクスプレスを使っていますが、送信サーバー、
smtpサーバーがおかしいようで、何度、プロバイダから送られてるのを入力
しても使えません。何度送っても、認証されません。エラーが表示されます。
フリ―メールを使っても同じです。
755 :
若葉名無しさん :2000/09/26(火) 20:37
756 :
若葉名無しさん :2000/09/26(火) 20:44
ホスト 'smtp.02.odn.ne.jp' が見つかりません。
サーバー名が正しいことを確認してください。
アカウント : 'par.odn.ne.jp'@` サーバー :
'smtp.02.odn.ne.jp'@` プロトコル : SMTP@` ポート : 25@`
セキュリティ (SSL): なし@` ソケット エラー : 11001@` エラー番号 : 0x800CCC0D
757 :
横レスごめん>755 :2000/09/26(火) 20:50
>>756 smtp.02
↑ このピリオド(ドット?)は余計なんじゃ・・?
758 :
若葉名無しさん :2000/09/26(火) 20:55
757はよく見つけたね。
759 :
ID無しニケ :2000/09/26(火) 20:59
762 :
若葉名無しさん :2000/09/26(火) 21:15
2チャンネルと同じタイプのBBSをレンタルしているのですが
↓
http://www.jbbs.net/ 過去ログがたまってきたので
1度全部消そうと思います
それで消す前に保存して別の垢にアップしたいのですが
スレッドがたくさんあるのでそれを楽にダウンロードできる方法はありませんか?
HTMLで保存したいのですが
764 :
744 :2000/09/26(火) 21:36
765 :
若葉名無しさん :2000/09/26(火) 21:45
Winの友達からメールが来る時、背景が写真だったり
良い感じのメールが届きます。Macでも背景を写真
に出来ますか?出来るならやり方を教えて下さい。
ちなみに、outlookExpressを使ってます。
766 :
今度はこんな風になります :2000/09/26(火) 21:50
受信者の 1 人がサーバーによって拒否されたため、メッセージを送信できませんでした。
拒否された電子メール アドレス : (****)@mc.neweb.ne.jp 件名 ''@` アカウント : '
smtp02.odn.ne.jp'@` サーバー : 'par.odn.ne.jp'@` プロトコル : SMTP@` サーバーの
応答 : '550 relaying mail to mc.neweb.ne.jp is not allowed'@` ポート : 25@` セ
キュリティ (SSL): なし@` サーバー エラー : 550@` エラー番号 : 0x800CCC79
(****)は個人名なので省略。
767 :
今度はこんな風になります :2000/09/26(火) 21:52
ODNの説明書は読みましたが、異常はありませんでした
768 :
あげまん :2000/09/26(火) 21:56
MS-DOSプロンプトで上に隠れて見えなくなった
文字見るのにどうやってみるの?
文字を下に下げるコマンドってないの?
769 :
チョコバリ :2000/09/26(火) 22:02
今日メモリーを買いました PC133のCL-3を買ったのですが
商品明細書に 4CLOCKって書いてます
やばいっすか?
770 :
若葉名無しさん :2000/09/26(火) 22:16
>>753 BIOSで3-3-3にすればいいだけ。
>>768 スクロールアウトした文字列を下に戻す機能はありません。
何の表示を見たいんですか?
>>764 これからは自分でも努力するよう心懸けてくださいね。
検索すればたいていの初歩的トラブルは解決の糸口が見つかりますから。
773 :
若葉名無しさん :2000/09/26(火) 22:28
>>765 それはHTMLメールだと思います。一般的には非常に嫌われ、敬遠されています
ので利用はよく考えてからお願いします。OEならHTMLメールの設定をすれば出
来ると思います。なお、敬遠されている理由は「全てのメーラーで正常に表示
されるわけではない=読めないケースがある」からです。
>>766 メッセージを見る限りでは、メールアドレスを間違えているだけのような気も
しますが?御確認ください。
774 :
HTMLメール最高! :2000/09/26(火) 22:31
ヘボいメーラ使っている奴が悪いのさぁ!?
win95なんですが、起動時にファイル転送システムかなんかのプログラムが勝手に起動します。
それをやめるのにいい方法教えてください。
スタート→設定→スタートメニュにはそれらしい項目がないんです。。
ファイル名指定検索でmsconfigで設定できる話もきいたのですが、ファイルが見つかりません
というメッセージしかでないんです。
776 :
ID無しニケ :2000/09/26(火) 22:40
>>775 Win95にmsconfigなんてありましたか?
オフィス入れればあった気もしますけど…。
窓の手では駄目ですか?
777 :
若葉名無しさん :2000/09/26(火) 22:45
>>776 ニケさんはじめまして。
すいません。WIN95にはmsconfigってないんですね?
ないのならばしかたありませんね。
このファイル転送なんとかってのは何なのかわからないんですが
とりあえず、起動とめる他の手立てはありそうですか?
778 :
名無しさん :2000/09/26(火) 22:46
>>768 NT/2000ならプロパティで画面バッファのサイズを大きくすればスクロールアウトした行も表示させることができます。
もちろん、限度がありますが。
779 :
クルックー! :2000/09/26(火) 22:46
idriveなどの仮想ストレージサービス?の使い方って何があるんでしょう?
ダイヤルアップじゃ重くて使い物になんないし容量も少ないし。
割れる以外の使い方をしりたいもんです。
780 :
名無しさん :2000/09/26(火) 22:47
一応 情報を共有したい(ワードファイルなどかな?)ビジネスマンが使うそうです
782 :
762 :2000/09/26(火) 22:50
>>762 解決してないんでどうかわかる方いらっしゃったら
お願いします
リゲット1.6では無理でした
>782
りげっとで無理なら諦めて自力でがんばるしかないと思う
>>779 割れ専用みたいなもんでしょ、あれは。嫌なら使わなきゃいいだけ。
785 :
若葉名無しさん :2000/09/26(火) 23:13
IP接続つながらねーなぁと、思っていて30回目の接続やりなおし
の後OCNのサイトのぞいたら↓だってさ。
OCNやめようかなと思った。
フレッツISDN故障発生のお知らせ 故障状況:対応中
■発生日時 2000年09月26日16時10分頃
■復旧日時
■対象地域 西日本全域
■故障設備 フレッツ・ISDN設備故障
■故障内容
フレッツ・ISDN設備故障により、西日本全域にてサービスが利用
できません。
ご利用のお客様には、大変ご迷惑をお掛けしております事を
深くお詫び致します。
詳細は、NTT西日本 IPカスタマサポート
(TEL : 0120-248-995
http://www.ip-nw.com) へ
ご確認願います
786 :
若葉名無しさん :2000/09/26(火) 23:14
いや、悪いのはNTTか・・・スマン
787 :
若葉名無しさん :2000/09/26(火) 23:20
アップスキャンコンバーターって何ですか?
一応検索したのですが、アップスキャンコンバーターがなんなのか書いてあるサイトは見つからなかったので。
788 :
若葉名無しさん :2000/09/26(火) 23:28
マックの画面の色が黄色くなりました。
解決策はありますか?
789 :
名無しサーン :2000/09/26(火) 23:38
>>787 ようはPSとかビデオとかをPCのディスプレイで見るための物です
>>787 通常のAT用のモニタの周波数は最低31ヘルツ。
テレビの信号は15ヘルツ。
これだとRGBに分解したところでモニタには映らないから
テレビ信号の周波数をあげてやる。
だからアップスキャンコンバータ。
>>788 モニタケーブルが怪しい。
接触が悪くなってるか断線してる。
俺ならケーブルをグニグニやってみる。
そうでなければお店で修理以外無理ですな。
791 :
若葉名無しさん :2000/09/26(火) 23:41
>>787 アップスキャンコンバータは水平同期周波数を変換する装置です。
XRGB-1(電波新聞社)などが製品として売られていましたが、今で
も入手可能かどうかは知りません。
>>788 ただ黄色くなったって言われても困りますね。全体的に黄色いん
ですか?調整はしてみましたか?
792 :
名無しサーン :2000/09/26(火) 23:41
>>788 うちは青
ケーブルがねじれてたりしてるんだろう
ほぐしてみて何にも変化なかったらまた書いてね
793 :
若葉名無しさん :2000/09/26(火) 23:47
794 :
名無しサーン :2000/09/26(火) 23:47
三人で同じこと言ってるけどおれが一番薄いな
>>791 あぷこんはいま「2」になっています
不評だけど
795 :
788 :2000/09/26(火) 23:58
>790.791.792
ありがとうございます。知り合いのトラブル
なので詳しくは分からないのですが、やはり治らないようです
少し色々やって、ダメみたいだったら修理をすすめますね。
ありがとうございました。
796 :
R6 :2000/09/27(水) 00:08
よくホームページをHPと略すのは痛いとか間違いとかいいますが
なんでなんでしょうか??
797 :
若葉名無しさん :2000/09/27(水) 00:09
ftpとhttpの違いは?
ベクターで奨励がftpになってるのは何故?
ftpだと落ちてこないんだけど・・・
Linuxの標準テキストエディタにviがあります。
が、コマンドモードとexモード葉どうやったら切り替わるんでしょうか?
799 :
若葉名無しさん :2000/09/27(水) 00:18
>>796 詳しく書くと長くなるんだが・・・・
まず、日本ではホームページという言葉がそもそも誤用されてるんですよ。
あの「ホーム」というのは、言ってみれば野球のホームベースと同じような
意味合いでして。一塁ベースをホームベースとは言わないでしょう?あなた
のお住まいの地方では一塁も二塁もホームベースですか?
Yahoo!JAPANで例えると、
http://www.yahoo.co.jp/がホームページであっ て、
http://www.yahoo.co.jp/Business_and_Economy/はホームでは無い んですよ。つまりトップページ、一番最初に表示されるページをホームペー
ジと呼ぶのが本来の使い方なんですね。
wwwの意味がWorld Wide Webなのは御存知でしょう?ですから、Webページ
と呼ぶならどんなページでも指すことが可能なんですね。基本的にホームペ
ージは1サイトに1つですから。
昔々、wwwが注目され始めた頃、wwwをモザイクと呼ぶ誤用もありました。モ
ザイクはあくまでもブラウザの名前なので、IEやNetscapeはモザイクじゃあ
りませんし、この誤用は割と早く是正されたんですけどね。
それとHPというのはコンピュータ業界ではヒューレットパッカード社を指
すんですよね。ま、こんな感じです。
>>796 HPはヒューレットパッカードの登録商標だから。
HPはヒットポイントかもしれないから。
HPはヒートパイプかもしれないから。
HPは…
>>797 ftp:file transfer protocol
http:hypertext transfer protocol
ftpサーバの方が増強してあるからかも
落ちてこないこともある
>>798 :
は違ったっけか
>>796 PC用語でHPというのはヒューレットパッカード社の事だからだな。
あっちは正式に略称をHPとしているが、ホームページの場合HPというのは俗称でしかないからだ。
しかも個人のWebサイト全般をホームページというのもおかしいのだが・・。
802 :
若葉名無しさん :2000/09/27(水) 00:26
専門的なことではないのですがご指導頂ければ嬉しいです。
現在法学部でSEをめざそうかと思っているのですがプログラミングを勉強するには
どうすれば良いでしょうか?
専門学校に行けば良いのでしょうがAVIVAとかではプログラミング教えてくれないみたいなんですけど。
宜しくお願い致します。
803 :
若葉名無しさん :2000/09/27(水) 00:33
昨日くらいからメールが送れなくなりました
メーラはBeckyでいろいろなメールサーバで試しましたが
正常に送受信は行われてるんですが
なぜか送信されてません。自分宛にメール送っても帰ってきません
しかしHotmailから自分宛に送ると受信はされます
何故でしょうか?特に設定を変えてないんですが、いきなりなるようになりました。
どなたか原因とか教えて下さい。お願いします。
804 :
若葉名無しさん :2000/09/27(水) 00:35
>803
プロバイダに言ったら?
>>802 K&Rの「プログラミング言語C」を買ってくる。
GCCを自分のマシンに入れる。(WINDOWS版もちゃんと存在するぞ)
演習問題をひたすら解く。
806 :
若葉名無しさん :2000/09/27(水) 00:38
>>802 あほか〜、もったいねぇ。
悪いこと言わないから、早まった真似すんな。
ほんと頼むよ、な?
807 :
若葉名無しさん :2000/09/27(水) 00:40
>>802 そりゃアビバじゃプログラミングは教えてくれるわけないよ。
だって教えられる人が居ないもん(笑)。
コンピュータ系の専門学校に通うのが一番だな。独習じゃ身
につかないよ。法学部在籍なのにプログラマー、エンジニア
を目指そうというのなら大学はやめてしまった方がいい。法
学部に残りつつ目指したいってのは、単なるワガママだ。だ
いたいSEに法学部卒業の肩書きは必要ない。
ちなみにプログラミングが出来ないままSEとして就職、給
料を貰って勉強する人も居る。最近は難しいだろうけどな。
808 :
若葉名無しさん :2000/09/27(水) 00:43
>>802 法学部ってバリバリの文系だよね?かなり努力しないと難しいと思うよ。
そんな努力するくらいなら公務員でも目指した方がいいんじゃないの?
809 :
762 :2000/09/27(水) 00:43
>>762 >>782 未解決です
しつこいようですがもう一回だけ聞いてみます。
よろしゅうお願いします。60個ぐらいスレッドがあるのです。
810 :
笑われそうなんですが :2000/09/27(水) 00:44
あのー、恥ずかしながら教えていただきたいことがあります。
今値段が急降下しているのでこの機会にメモリを拡張したいのです。
フォトショップを快適に使うための拡張です。
Windows98だとある程は以上は積んでも無駄になるというのは本当ですか。
人によって256MBとか512MBとかまちまちなんですが。
Windows2000だとまた違うのでしょうか。ドライバの有無については
知っています。どうか教えてください。お願いします。
811 :
若葉名無しさん :2000/09/27(水) 00:49
文系でもSEにはなれるっつーの。
プログラミングはまぁ無理だろうが。
812 :
若葉名無しさん :2000/09/27(水) 00:51
>>810 Windows9xの場合は、128MBを越えるメモリを積んでも性能差は
あまり違いが出てきません。ですから128MBあれば十分という意
見が多いです。
ただし、PhotoShopのように画像データなどファイルサイズの大
きいものを扱うソフトを使用するなら、メモリはあればあるほど
快適になります。
現状でどの程度のメモリを実装しているのか分かりませんが、個
人用でも256-512MB、業務用なら1GB超をターゲットに拡張してみ
るのをおすすめしますよ。
813 :
若葉名無しさん :2000/09/27(水) 00:53
>>809 あのー、
>>783で回答出てますけど?諦めて自力で落としてはいかがですか?
60スレッドなんてたいしたことないじゃないですか。1万くらいあるのかと
思ってましたよ。
814 :
若葉名無しさん :2000/09/27(水) 00:58
つーかなるだけなら誰でもなれる<SE
PGとは違うからな。
815 :
802 :2000/09/27(水) 00:58
なるほど、返答ありがとうございます。ネタレスされるかと思いましたが良かったです。
やはり独学では難しいんですね。おっしゃるように両方ってのはワガママかもしれませんが大学は一応出ておきたいですし
っていうかもう残り単位数2なのでそのへんはじっくり勉強できると思います。
性格的にどうしてもヒッキー系なのでまあ公務員ならまだマシかもしれませんが営業は無理だと思いますので
やはりSE目指したいみたいです。
なんか就職板みたいになって申し訳ありませんが、SEめざすにはプログラミングよりも他にもっと重要な勉強事があるのでしょうか?
816 :
810>812 :2000/09/27(水) 01:01
教えてくださってありがとうございます。
今は128しかなくて、お話にならないのです。
私の耳にした、「Win98だとOSの仕様で512MB以上は実装しても認識
されない」という話については何かご存知ありませんか?
817 :
若葉名無しさん :2000/09/27(水) 01:04
プリンタの事はここに書いてもいいのか?
エプソンのPM-820DCなんだけど
あれがあればデジカメで撮った写真とかすぐにプリント
出来るみたいだけど、あれはパソコンがなくても印刷できるのかな?
よーするにパソコンに繋がなくてもいいんでしょうか?
調べたけどよく分からなかったので、知ってる人
情報を教えてもらえるでしょうか?
>>815 お客さんや同僚とのコミュニケーション能力、
お客さんがどんなことを実現したいかを引き出して読み取る能力
が必要だそうです。
819 :
若葉名無しさん :2000/09/27(水) 01:15
>>816 そんなこときいたことないよ。
マザボによっては128が3本までしか認識出来ないとか、
そういうハードウエア的なことはあるけど。
822 :
802 :2000/09/27(水) 01:19
>>818さん
そうですか、でも営業よりかは多少向いてそうです。
となると技術的な事で勉強するとすればやはりコンピュータ系のガッコいって
プログラミングを今の内にでも少しくらいかじっておいた方が良さそうですね。
プログラミングを勉強する時ってやっぱり言語をこれっていうのを2つくらい自分で選択するのかなあ。
823 :
809 :2000/09/27(水) 01:20
>>813 1っ個落とすだけでもかなり手間がかかったもので
だメッスか…
では自力で落とすことにします…
>>822 C@`C++@`javaのうち最低1つはやっといた方がいいと思う。
後は極めたいだけ極めて。底無し沼。
825 :
若葉名無しさん :2000/09/27(水) 01:31
じゃあ、パソコンもってなくてデジカメ持ってる人は
とうやって印刷すればいいんでしょうか?
カメラ屋とかのプリントサービスを利用せずに個人で
プリントしたりするのはどーすればいいんでしょうか?
ちなみに↑これは私のことじゃなくて仕事場でお客さんに
きかれたもんで…
826 :
802 :2000/09/27(水) 01:38
>>824さん
そういえばC++が最もメジャーだと聞いたことがあります。
頑張ってみます。ありがとうござます。
>>825(=817?)
こちらからも質問させていただきますが、
「パソコン持ってなくてデジカメだけ持ってる人って、
どのくらいの人数になるんでしょうか?」
この人数が一千万人とかの数字になるのであれば、デジカメメーカ
ーは責任をもってパソコンに頼らないプリントアウトの手段を提供
すべきでしょうね。何人になるかは分かりませんが、2chには何
の責任もありませんよ。
現在のところ、あくまでもデジカメはパソコンの周辺機器でしょう。
それなのに富士フイルムなどがデジカメのデータを直接プリントす
るサービスを展開中です。
あなた(とあなたのお客さん)の要望に応えるカメラは、デジカメ
ではない普通のカメラじゃないんですか?暗室用意すれば誰にでも
プリント出来ますよ。
828 :
若葉名無しさん :2000/09/27(水) 01:41
>>822 とりあえずVBは無視していいから。あれよりはDelphiの方がいい(デー
タベース参照できるからな)。
まずはLSI-C86試食版でも入れてDOSでやってみたら?フリーだよ。
830 :
若葉名無しさん :2000/09/27(水) 01:47
831 :
若葉名無しさん :2000/09/27(水) 01:50
Cドライブに98、Dドライブに2000をいれたいのですが初期設定?ではCにしかインストールできません
どうやってえらべるんですか?
832 :
若葉名無しさん :2000/09/27(水) 01:55
>>831 先にWindows98を入れてあるんだろうな?
833 :
825 :2000/09/27(水) 02:00
>>827 …まあ、そーなんですけど、オイラが使うわけじゃないからね
とりあえずデジカメが売れればそれでよしって感じ
しかもそのお客さん、デジカメは買うけどパソコンは
今後も買う予定ないっていってるし…
ちなみにそのお客さんが買われたデジカメは
EPSONのCP-900Z(処分品)です、最適な専用プリンターは
ないもんでしょうかねえ〜
カタログとかエプソンのサイトにも書いてないしなぁ
まあちょっと探してはみますけど
あと829さん情報ありがとうございます。
これは一応Finepixって名前が付いてるから…ね
まあ使えりゃなんでもいいんですけど
834 :
833 :2000/09/27(水) 02:07
勝手に解決!!
EPSONのプリントン(PT-110)ってやつが単体で、印刷できるみたいですね
どーもおさわがせしました!!
835 :
落ちまーす :2000/09/27(水) 02:07
>>833 PM-820DCの前身機って何て言いましたっけ?プリントンとかいうやつ。
あれはパソコン無しで印刷出来るって言ってたと思うけど?後継機も
同じ機能は持ってるんじゃないですか?でも、パソコン無しでデジカ
メだけ買ってどうするんでしょうね、そのお客さん。ムービーの方が
いいと思うんだけど?
>>831 最初にCドライブにWin98を入れて、後からWin2kをインストールすれ
ば大丈夫だったと思うよ。
836 :
若葉名無しさん :2000/09/27(水) 02:35
jpgとかgifとかって標準(?)では何に関連付けられてるんですか?
PaintShopProをアンインストールしたら関連付けも外れちゃって。
>>717です。
>>718-719さん、レスありがとうございます。
HDDは転送速度、回転数だけで速さが決まるものではないのですね。
非常に勉強になりました。今後の参考にさせていただきます。
ありがとうございました。
838 :
若葉名無しさん :2000/09/27(水) 02:38
>836
よく分からないけど、たぶんIEじゃないかと。
839 :
若葉名無しさん :2000/09/27(水) 02:39
>>836 「標準の環境」って言うけど、
そんなのPCそれぞれでしょ?
840 :
若葉名無しさん :2000/09/27(水) 02:40
>>839 Windows9xのインストール直後=標準って解釈してあげたら?
842 :
836 :2000/09/27(水) 02:49
うーん・・・だって、Windows9xだなんてどこにも書いてないもん。
それにOEMによってもまちまちだろうし、
MS-Officeプリインストール機だったらMS-Paintかも知れないし。
です。
ごめん。
844 :
EO :2000/09/27(水) 02:52
WIN98SEです。
ダイアルアップネットワークが切断された時、
自動で再接続させるチェックボックスが
どこかにあったと思うのですが、
どこで出現させるのかわかりません。
出し方を教えてください。
>>836 win98のインストール直後か…でもプリインストールされてるアプリで違うような。
ごくごく一般的というと、win98、wordモデルなら多分Microsoft Photo Editor
じゃなかろうかね……。まぁ、探してみ。なければIEだろうかね。
846 :
若葉名無しさん :2000/09/27(水) 02:58
>>842 言いたいことは分からないでもないけど、関連付けって書いてあるんだから
少なくともWindows系なのは想像できるでしょ。
>>844 残念ながら俺はその再接続ってのを見たことが無い。力になれなくてスマソ。
847 :
若葉名無しさん :2000/09/27(水) 02:59
>>844 オフラインでブラウズするようにしてない限り、
接続が必要になれば勝手に始まると思うんですが
そうならないということですか?
848 :
みねお :2000/09/27(水) 03:10
新しい荒らし案、くださ
849 :
839 :2000/09/27(水) 03:11
すみません。まるっきり言葉が足りませんでした。
つまり、PCというのは、自分の好きなソフトを入れたり、
自分の好きな環境を作って自由に使うのが本来の在り方なので、
「標準の環境」という考え方を捨てて、もっと楽しんだらいいのに、
ということが言いたかっただけなんです。
新しい荒し案、くださ い
>848
君が氏ぬことが一番凄い荒らしだと思うヨ
853 :
EO :2000/09/27(水) 03:27
844です。
OSをクリーンインストール後、
ダイアルアップネットワークを設定し、
初めて接続すると何か設定ウインドウが出てきます。
そのウインドウ自体には「今後このウインドウは開かない」
がデフォルトでチェックされています。
そのウインドウ中に、
切断時、自動的に再接続するかのチェックボックスがあったような...
854 :
若葉名無しさん :2000/09/27(水) 03:32
>>853 インターネット・オプションの接続タブは?
855 :
フォントかいな :2000/09/27(水) 03:35
もしかして非常に初歩的な質問かも知れませんが、
「/」の180度反転の入力方教えてください!(ろのキーにある)。
よろしく。
>>855 IMEだかATOKだか何だかしらんが、IMEだと「きごう」で一覧が出る。
その中にあるはず。
857 :
若葉名無しさん :2000/09/27(水) 03:47
>>855 英語版のWindowsをインストールしてください。
ちなみに、「\」はバックスラッシュといいます。
>>855 全角なら『ななめ』とか『きごう』。(MS-IMEなら確実。ATOKは知らん)
半角が出したいなら無理。
859 :
フォントかいな :2000/09/27(水) 03:52
「\」でけた〜!
ありがと〜!
860 :
若葉名無しさん :2000/09/27(水) 03:55
例外OEが発生する原因は何ですか?
パソコンが壊れてるのですか?
たまになります。これはどのパソコンにも
ある事なのですか?
861 :
若葉名無しさん :2000/09/27(水) 04:00
180度ってあなた!!「/」
862 :
若葉名無しさん :2000/09/27(水) 04:01
ちなみにうちのPCでは過去4年間一度もないです
>>860
863 :
若葉名無しさん :2000/09/27(水) 04:02
864 :
若葉名無しさん :2000/09/27(水) 04:03
>862
買って三ヶ月なんですが
数回なりました。これは防げないんでしょうか?
866 :
ベテラン :2000/09/27(水) 04:24
逆立ちして入力する。
■■■■■■■■■■■■ 終了しました ■■■■■■■■■■■■
Λ_Λ //
( ´∀`) /| 終わったスレッドには
( つЯ\| 書き込まないように!
| | | \\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ | 常識だろっ!
 ̄| | ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ヽ |ΛΛ ΛΛ ΛΛ Λ \___ ___
| | | | | |ΛΛΛΛΛΛΛΛΛΛΛ ΛΛ∨
 ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ |゚Д゚(゚Д゚)゚Д゚(゚Д゚)゚Д゚(゚Д゚) (゚Д゚)
移転先は↓です。
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=pcqa&key=969994756 ■■■■■■■■■■■■ 終了しました ■■■■■■■■■■■■
質問者でまだ回答を得ていない人は、お手数ですが新スレッドの方で質
問しなおしてくださいね。よろしく〜!
>>768 >>771 コマンドプロンプトでスクロールアウトした文字列?
Alt+Space→E→Lで上下。できない?