1 :
kura :
私は・・・・
ダブルクリックを・・・
マウスの2つのボタンを同時に押すことだと思っていたよ。
ねたんじゃねーのかよ?(笑)
つぶしたAT機に付属してたWIN95OSR2を会社からもらってよろこんで帰ったが、
自宅のPC98x1では・・・・・。もちろん週末は悪戦苦闘してたよ。
光ってる方で読みとるんだよって言われ、CDを裏表反対にいれちゃった。
キーボードにぶちまけちゃった。カバーしてて良かった♪
もちろん洗って使ってるよ。
>>5 どんなサイト見てたのかお姉さんに教えなさい!
をひをひ、蛋白質はキーボードにぶちまけても大丈夫なのか?
たとえ無害でも烏賊臭いのは一寸なあ。。。
5はコンドームも洗って再利用してそうだ。
PC買って2日目でウィンドウズ95破壊した。
金玉クリックするなよ。
いろんな板に手を変え品を変え登場する
(IP抜けるだの、エロ画像が見れるだの)
fusianasanネタに引っかかったら
恥ずかしいだろうな〜
自分はやってないけど。
12 :
若葉名無しさん :2000/09/11(月) 13:07
昔、OPのWAVをエロゲ−からわざわざ録音したのに
置き換えて喜んでた。痛い(>_<)
>>10 トラックボール(今あるのか?)はクソ卜ソヌなんですか?
14 :
若葉名無しさん :2000/09/11(月) 14:41
>9
俺も牛PC買って
届いて三日くらいで問題発生
なんか標準アプリが次第に消えてくっていう
最初気付いたらペイントなくなってて次にゲームがなくなってた
(最初からなかったってオチはないよ。)
しかたないからフォーマットしてクリーンインストするはめになったよ
ほんとに初めてPC触って三日しか経ってないのに
良い勉強になったよ。牛の説明書に感謝!(自作の時もお世話になったし)
というか、なんでアプリ消えてったのか今でも謎なままなんだけどね
>13
レッツノートにはついてる奴ある(最新機種で)
>>14 家族が勝手に触っててアプリを消したに一票
>>14 てめえで知らんうちに消したんじゃろうが。
>>14 Drag & Drop でスタータメニュー内を移動した
それを「無くなった!!」と騒いだ
に1票。
エロサイトで
/images
で掘ったらブラクラだった。
'98
19 :
14 :2000/09/11(月) 16:50
>15
一人暮らしでその三日間で誰も部屋に入れてない
>17
はぁ?D&Dでスタートメニュー内移動できるなんて
その時知らんかったって(D&D自体知らなかったな)
それにネットもやってないし、何もインストしてない
ソリティアしかやってなかった
それにデフォルトで少ししかメニューないのに
見逃すアホがいるのか?(それともあんたに経験あるのか?)
ちなみにアプリの追加と削除なんてものも知らなかったぞ
(コンパネ自体意味不明だったし)
20 :
空腹 :2000/09/12(火) 06:36
今から15年ほど前
CDをレコードのターンテーブルの上に置いた。
21 :
空腹 :2000/09/12(火) 06:37
ごめん、PCネタじゃなかった。
腹減って思考能力が低下してた。
23 :
若葉名無しさん :2000/09/12(火) 12:03
>>14何かの拍子にスタートメニューのショートカットを自分で削除した
だけなんじゃないの?c:\windows\sol.exeを直接呼び出してみた?
どう考えてもショートカットを消したとしか思えないよ。
じゃなけりゃ夜中に泥棒さんか背後霊が遊んでいったんだ。
もし、そういうことしてなくても熱くなんないでね。
26 :
14 :2000/09/12(火) 13:22
すまんね。
でも、熱くはなってないって
さげて書いてるじゃん。
>24
うーんそれはなんとも言えないんだけど
場所知らなかったから直接指定はできなかったよ
でも、アラートに気付くと思うんだけど・・・
ってーか過ぎたことはどうでもいいし
ってーか過ぎたことはどうでもいいし
ってーか過ぎたことはどうでもいいし
ってーか過ぎたことはどうでもいいし
ってーか過ぎたことはどうでもいいし
ってーか過ぎたことはどうでもいいし
28 :
>14 :2000/09/12(火) 13:56
私の周囲にも「操作してないのに勝手に消えた」と騒ぐ人が多くいる。
9割以上が自分のミスです。
うっかり、トリプルクリックとか、右クリックと左クリックを無意識に
同時に押しているとか、クリックのつもりがドラッグとか、やってないか?
粗挽きネルドリップ
トリプルクリックしてファイル消えるのか??
残り一割は勝手に消えてるのか?
32 :
>30 :2000/09/12(火) 15:04
正確には、左クリック・右クリック・微妙にカーソルが動いて左クリックとやらかして、
ファイルを切り取ったり削除している人がいた。
本当にケースバイケースで、本人はそんな操作してないと言い張るが、
指の動きや画面の状態をよく見ると、上のような操作だった。
33 :
>31 :2000/09/12(火) 15:10
残り1割は、再現性が無い・若しくは出来ないという場合で原因が分からなかった。
「本人自体が自分が何をどう操作したのか解らない」というので、こちらとしても
お手上げです。多分本人の操作ミスとは思うが断定は出来ないので。
34 :
14 :2000/09/12(火) 15:14
ごめん、そんな特殊なマウス操作なんてできんよ
期待にそえなくてごめんね。
DOSとWin3.1だけは授業で使ったし・・・
その時はプログラム系の学校行ってたから
Win95は初めて使ったけどずぶの素人ってわけじゃないのよ。
(初めてPC触ったって書いたのがまぎらわしかったね)
35 :
28 :2000/09/12(火) 15:56
>34
期待はしてないけど、特殊な操作をする初心者さんは
そのへんにゴロゴロしてますよ。特にここ2〜3年。
なるほどねえ。授業を受けてたのにD&D知らないのは
驚きです。習わないの?
ていうか、使用前に説明書読んだ?
洋七でーす、洋八でーす。
37 :
名無しさん :2000/09/12(火) 16:11
メーカーのサポセンも、「本人自体が自分が何をどう操作したのか解らない」
ユーザー様には手を焼いていることと思います。で、ふと思ったんですが
デスクトップ上の操作やキー入力を記録するソフト(WIN3.1にはその名も
ズバリ"レコーダー "ってのがありましたよね)は今、ないんでしょうか。
大手メーカーも、つまらないお便利ソフトをゴチャゴチャ常駐させる
くらいなら、そういうのをバンドルさせるべきだと思いますが。
いま、市販品でこの類をご存じの方おられましたらお教えいただけませんか。
>>36一瞬、何のことか分からなかったぞ(笑)。でも気付いて笑った。
そのネタ、歳がばれるからよしとけ(^^;
39 :
14 :2000/09/12(火) 16:19
>35
Win3.1は高校の時の授業で使ったけど
一太郎しか使わなかったしファイルマネージャなども触らなかったので
D&Dなんて教わってない、習ったとすればここをダブルクリックしろみたいな
DOSではD&Dなんて使うことないし(マウス使うソフトはドット絵書く奴だけ)
それにプログラム科だから基本操作は範疇外でもう知ってるものと思われてるし
二年になったらWin95使うけど(PC買ったのは1年の時)
Windowsの操作法なんて習わないよ、VC++の使い方くらいだな
説明書なんて読んでない
それにテキストすら使わなかったからファイルを操作する作業はやってないよ
D&D覚えたのは自分のPCにVC++入れてソースファイル作ってからかな。
というか、Windowsの基本操作くらいなら説明書読まなくてもわからないか?
典型的な理系の「マニュアルなんて読むわけねーべ」だな。
そういう人ほど初歩的なことで躓くもんだ。
>>38 あのころは、日本も自分もずっと右上がりにいけると信じてた・・・
ううっ、悲しくなるからやめとこ。
42 :
若葉名無しさん :2000/09/12(火) 16:29
D&DってWindowsの基本操作じゃないのかなあ?Win3.1の時に
やっとマックと同じことが、って話になって有名になったし。
43 :
35 :2000/09/12(火) 16:31
>14
説明ありがと。色々なケースが有るんだね、勉強に成りました。
>Windowsの基本操作くらいなら説明書読まなくてもわからないか?
君さあ、自分の事を棚に上げてこんな事書くのは止しなさい。
39の文章矛盾だらけだぞ。子供の言い訳みたいだ。
君や私がそうであったように、初心者には分からない物なんですよ。
人によって「解らない部分は違う」のです。
44 :
35 :2000/09/12(火) 16:40
>14
もし20歳過ぎて本気で書き込みの様な事思ってるなら、可哀想です。
だから本気の忠告「自分を客観視しようね」。頑張れよ。
というかさぁ
状況もわかってないのに知ったふうなこと言ってる
あんたの方が客観視できてないと思うが。
掲示板で質問してる人が操作法をどれだけ出来るかって
あんたにわかるの?初心者的ミスっぽいことをやってれば
自分の初心者のイメージを第一印象として考えてるわけでしょ
すべてを把握できてないのに相手を煽るのもどうかと。
最後に聞くけど
ファイルが消える可能性は絶対にないとでも思ってるの?
46 :
若葉名無しさん :2000/09/12(火) 19:08
ここは昔やった恥ずかしいネタを書く場所ではないのか?
今まさに恥ずかしい奴がいるんだけど。
47 :
若葉名無しさん :2000/09/12(火) 19:18
つか、自分がやった恥ずかしいネタを認めることの出来ない
ケツの穴が3ミクロンくらいしか無い厨房が居るって感じ。
48 :
若葉名無しさん :2000/09/12(火) 19:21
14=45=人間が出来てない、ってこと?
てか、認めてないならここに書いてねーだろ?
>>14 ってーか過ぎたことはどうでもいいんでしょ?
51 :
35 :2000/09/12(火) 21:31
>45
>ファイルが消える可能性は絶対にないとでも思ってるの?
そうは思いません。操作ミス以外にも機器やソフトのバグ・誤動作で
消える可能性は有ると思いますが、かなり確率は低いです。
52 :
35 :2000/09/12(火) 21:39
ネタもひとつ。私の場合。
行頭揃えるのに都度スペース入れてました。
>14
アプリが勝手に消えたのは恥ずかしいネタなんですか?
D&Dってダンジョンズ アンド ドラゴンズのことだよねっ!!
あ、断金ドーナッツって説もあったか。
55 :
名無しさん :2000/09/13(水) 00:11
BIOSのことををBLOSと読み間違えて「ブロス」って言ってた。
LHaで圧縮してできたファイルの拡張子はLHZだと思ってた。
画像ビューアのSusieを「すしえ」と読んでいた。
(アイコンの女の子がすしえさん(寿司恵?)だと勝手に解釈)
モニターをパソコンだと思っていた。
ディスプレイをテレビと呼んでいた。
テレビ番組が見れなくて、友人に相談したことがあった(6年前)
58 :
若葉名無しさん :2000/09/13(水) 01:52
l と 1 で一晩中悩み、つながらないまま
サポートに電話し
いろいろ設定をいじらされてる最中に
そのことに思い当たった。
59 :
名無しさん :2000/09/13(水) 03:39
>58
何かのパスワード?
>58
その昔BASICを打ち込んでいた時にも良くあったな。
61 :
58 :2000/09/13(水) 04:54
そ〜でぇ〜す。>59
パソコン買って二日目の出来事でした。
一月後、プロバイダからの案内の中に
小文字のlと数字の1に気をつけましょうとの記述が・・・・
昔じゃないんですけど、今、気づきました。
PC本体とモニタを同メーカーで揃えていたのでそのまま使ってました。
モニタ付属の謎のフロッピーを何気なく見たらドライバ?みたいのが入って
いて、インストールしたら画面が明るくなった!うれすぃー。
64 :
kura :2000/09/13(水) 18:05
SuSE=すせ
.htacces=点ひたせっす
disk=ビスケット
とかな。
あと、NTをFATでうっかりインストールしたこともあるな。(恥
ホームステッドと聞いて、マジックマッシュルーム栽培キット売ってるとこだと思った。
66 :
若葉名無しさん :2000/09/13(水) 18:24
GIFフォーマットの読み方で、私が「ジフが正しい」と言ったら、回りに居た7〜8人
全員に寄ってたかって「ギフだ!ばーか!」と言われた。
数ヶ月後、雑誌で「ジフと読む」という記事を見つけ「ほらー、ジフって読むんだよ」
と言ったら「お前バカじゃねーの?そんなの当たり前だろ!」って言われた。
この場合、一番恥ずかしいのはこういう友達を持った私、なのでしょうか?
67 :
若葉名無しさん :2000/09/13(水) 18:34
JIFFっていうフォーマットと区別つかないから
GIFを「ギフ」って読む人もいるよ。
それはそれで正しいと思うのだが。
68 :
若葉名無しさん :2000/09/13(水) 18:44
日本ではギフと読む人が多いって聞いたな。NIFからCompuServe使って
た人とかが国内でも使い始めて、その頃は発音が分からなかったからギ
フって呼んで当たり前だったとか。よく知らんけど。
でも、もうじき氏ぬでしょ、GIFって。腐れUNISYSのせいで。
69 :
66 :2000/09/13(水) 18:45
ギフと読む場合もあるんですね。分かりました。そろそろ学校が閉まるので
帰ります。ありがとうございました。
>>69 気をつけてかえれよ!
拾い食いするなよ。
70さん、円楽さんが座布団持ってけって言ってたので持ってきました。
座布団二枚、どうぞ。■■
72 :
若葉名無しさん :2000/09/13(水) 20:52
GIFを「ジフ」または「ギフ」と読むのはいいのだが、
「じぃあいえふ」と読むやつもいる。
そのまんまなのだが、説明していて、「ジフってなに?」と聞くのはやめれ。
JPEGも「じぇいぴぃいーじぃ」としっかり読んでる。
んでまた「ジェイペグってなに?」と聞く。
もう何でもいいや・・・。
73 :
若葉名無しさん :2000/09/13(水) 20:58
PNGはなんて読むの?ぴんぐー?
>>73 俺は『ぴーえぬじー』って読んでる。
面白くなくてすまん。
76 :
若葉名無しさん :2000/09/13(水) 22:14
ATOKが数年間読めなかった。
エエトークじゃないのか?↑
78 :
若葉名無しさん :2000/09/13(水) 22:18
BMPがビットマップの略だって2年間気付かなかった。
79 :
>77 :2000/09/13(水) 22:23
エイトックじゃないのかな?
80 :
若葉名無しさん :2000/09/13(水) 22:29
>76
私は最近までアートックと読んでました・・・(汗)
ふつーあとっくだろ
あと、わたしの学生時代の友人はBASICをばしっくと読んでた
すまん、全部ネタだ
英語ではつづりのはじめにAが来ると基本的には
エイと読むのでエイトックで良いんじゃないでしょうか
ジャストシステムのキャンギャルのお姉さんはエイトックと
叫んでた、と思う。
84 :
名無しさん@1周年 :2000/09/13(水) 23:46
解凍しようと思って、Lhasaのアイコンまで持っていったら解凍しないうえに
ファイルが消滅。???だったが三日後 Lhasaの隣にあるごみ箱のなかで
見つかったのはナゼだろう。
なんでlhasa使ってるのに、ダブルクリックからの解凍をしないの?
みんなもわざわざアイコンへのD&Dで解凍してんの?
エーテーオーケーと発声してください
ヨイトマケ です。
89 :
名無シーク :2000/09/14(木) 00:25
で、Lhasa
なんて読むの?
>89 らさ だよん。
91 :
若葉名無しさん :2000/09/14(木) 00:34
>89
知らね。ラサ…かな?
前に、ここか、初心者板のネタで似たようなのあったけど
壁紙にエロ画像設定して、もちろん後で別のノーマル画像に変更したんだけど
PC開くときと、閉じるときにそのエロ画像が出てくんの。
しばらくの間直せなかったなぁ。
92 :
名無しさん@1周年 :2000/09/14(木) 01:35
電子立国でエイトックと言っていたから、間違いなくエイトック。
93 :
>92 :2000/09/14(木) 02:00
電子立国にも間違いは結構あるのよ。
SGIマシンのONYXを「オニックス」と連呼してたもんな。
さすがに再放送では「オニキス」に直っていたけど。
>>82 なるほど、
Aopen=えいお〜ぷん、AsusTek=えいさすてっく
ACER=えいさ〜、ABIT=えいびっと、だったのか。
nVIDIAはえぬびでぃあ?んびでぃあ?ずっと気になってたんだけど・・・
95 :
名無しさん :2000/09/14(木) 03:37
ブラックオニキスだからです。なかなかの逸品です。
96 :
目のつけ所が名無しさん :2000/09/14(木) 03:41
>>85 俺はつい最近ダブルクリックで解凍できることを知った。
PC使い始めて3年目の出来事でした。。。
えええ。あほっくじゃないの!?(藁<ATOK
藁ってあるけど、ぜんぜん笑えない。面白くないよキミ
>>97
ファイアークリスタル
100 :
名無しさん@1周年 :2000/09/14(木) 07:12
タスク=タクス
プロクシ・プロキシ=プロシキ
ブラウザ=プラウザ
デフラグ=デグラフ
101 :
若葉名無しさん :2000/09/14(木) 07:37
ムーンストーン
102 :
若葉名無しさん :2000/09/14(木) 07:43
>97
ATOKをけなすとはね
だんだん方向がズレてきた。昔やった恥ずかしいネタ披露、待つ。
104 :
名無しさんZ80 :2000/09/14(木) 08:21
17@`8年前の本当の話
はじめてパソコンを買った時、FDは使う前にフォーマットしろとマニュアルに
書いてあったので、付属のシステムディスクすべてフォーマットしてしまった。
105 :
若葉名無しさん :2000/09/14(木) 08:31
DOSマシンを初めて手にした頃、子プロの概念が理解出来ておらず、
アプリから子プロに下りてしまった時に「終了」したと勘違い。も
う一度アプリを立ち上げようとしたらメモリ不足でエラー。
三日三晩悩んだ。
106 :
kura :2000/09/14(木) 13:02
祐(たすく)さんという人がいた。
>106
同名の人を集めるとマルチタスクになるんですかね?
109 :
kura :2000/09/14(木) 13:29
ちなみにたすくさんは、VOWの初代編集長だ。
>>107 たすうのたすく(多数の、祐)
…日本語でもなかなか楽しげだ。
111 :
kura :2000/09/14(木) 19:58
ああ、そうそう、ATOKで「えーとっく」と打つとATOKって出るよ。
で、私の話じゃないんだが・・・
「メーラーデーモンって奴からメールが来たんだけどどうしよう!?」
とか言ってた奴がいたな。
Daemonだってばさ。
メーラー駄右衛門
113 :
若葉名無しさん :2000/09/15(金) 06:14
>>94 Asusは「アスース」と読むのが正しいらしいよ。
>113
それマジ?
115 :
若葉名無しさん :2000/09/15(金) 06:43
アサスだろ・・・。
>115
アスーステックだ!
Asus社は「どう呼んでもいいよ」ってスタンス。
日本で有名になった当時は「アスーステック」だった。だから
その頃から使ってるユーザはアスースと呼ぶ人が多い。
その後、エイサスとかアスス、アサスなんて色々呼ばれるよう
になった。
最初に紹介された頃は雑誌記者やバイヤーが「なんて呼ぶの?」
と聞いてAsusの人間が答えたからこそアスースと紹介されたん
だと思う。
>113-116
どっちなのか気になって眠れないじゃないか。
秋葉とか逝って「あのアスーステックのMBなんですけど・・・」とか言って
店員に(゚Д゚)ハァ? とか言われたら嫌だし。
詳しい人、本当の読み方キボン。
>117
さんきゅ。これで心置きなく眠れるし秋葉にも逝けるよ。
>119
ゆっくり眠ってくれ。でもちゃんと目を覚ませよ。
そのまま逝くんじゃないぞ(笑
「えーさす」だとばっかり思ってたが、目から鱗だ。
奥が深いのぅ…
122 :
若葉名無しさん :2000/09/15(金) 09:30
まぁ、そんな発音なんか問題にするやつってのは
一度アメリカに行って来い。
いかにバカバカしいかよく分かるぞ。
123 :
↑ :2000/09/15(金) 09:32
わらららた!
124 :
てきとうに :2000/09/15(金) 11:42
SCSIを「スカジー」と読むのを知ったのは
5年ぐらい前。
一つ前の文字を消すときはデレテを押せば消せるんだよ
俺の友人はProxyのことを「ふろしき」と呼んでいる。
指摘すると、「その方が言いやすいし、現に意味が通じている」
で、いつの間にか廻りのみんなも「ふろしき」と呼ぶようになった。
悪貨が良貨を駆逐した例。いくらでもありそう。
127 :
名無しさん :2000/09/15(金) 14:06
LZHファイルを解凍と称して拡張子を.EXEに変えてたな。
当時Win3.1だったから、それだけでマシンが不安定になった。
128 :
若葉名無しさん :2000/09/15(金) 14:48
すしえ、じゃなかったのか。
外人っぽい顔だとは思っていたけど。
"Alt"を「アルト」と読んじゃうのは初心者の基本。
"Num Lock"を「ナンバーロック」と思って人生を終える人は多いでしょう。
GIFは問題になったね。俺の聞いた所によると、ギフでもジフでもいいけどギフの
方が専門的に聞こえるっていっとった。英語しゃべる人でもGIFの読み方は
決まってないらしい。
俺はISHをLZHに変えてみたりしてたなあ。
>128
スージーって名前の純日本人はあんまり居ないと思う。芸名ならともかく。
Altはオルトだっけ?Num Lockって何Lockなの?俺ノートPCだからテンキ
ー使わないんだよね。
ISHなつかしいね。あれは「イッシュ」なんだけど「石」って呼ぶよね。
>>128 Num Lock ・・・も、もしかしてニューメリックロックなのか?知らなかった。
ナンバーロックで広めるところだったぜ。
だれもつっこんでないので。
>>67 JIFF じゃなくて JFIF だな。
大声で、しかも真顔で
『消せっ!ディレートだっ、ディレート!』
PC-98x1ユーザーに「バックスペースで消して」と言っても
通用しない(笑
昔、Endをプログラム終了のキーだと思ってました…
でもBreakキーってのはそういう機能だったしね
136 :
若葉名無しさん :2000/09/15(金) 16:43
>130
にゅ〜めりかるろっくだったけかな?
numerical Lock
数の ロック(なんだか鍵よりピンとくる(笑))
今気が付いたんだけど、STOPキーってどこいったの?
137 :
若葉名無しさん :2000/09/15(金) 16:43
オルトです。
138 :
若葉名無しさん :2000/09/15(金) 16:44
なんか連続で書きこんだらおかしくなった。
ALTの読み方が オルト です。
STOPはオルトじゃないっす(笑)
139 :
若葉名無しさん :2000/09/15(金) 16:46
Altって何の略なんでしょう?5年くらい悩んでるんですが。
140 :
若葉名無しさん :2000/09/15(金) 16:51
オルタネート
alternative
>>140-141二者択一ですか、なるほど。ありがとうございました。
5年分の便秘が出たような気分です(^^;)
>>139 AltanativeかAltanateじゃない?スペルに自信ないけど。
144 :
kura :2000/09/15(金) 17:05
altocoroni おじいさんとおばあさんが住んでいました。
おじいさんは街で援助交際に
おばあさんは革でしばかれに・・
かぶった…
おじいさんは買春禁止法で逮捕され獄中死、
おばあさんはしばかれすぎてショック死。
---完---
147 :
若葉名無しさん :2000/09/15(金) 17:12
Alternate Keyらしい。
148 :
若葉名無しさん :2000/09/15(金) 17:14
嘘つきました。
Numeric lockらしい。どっちもかわんないかわんない。
149 :
まじですんません。 :2000/09/15(金) 17:23
ごめんなさい。すげー嘘だという事が判明した。
数字のキー自体が、Numeric Keysで
"Num Lock"は"Number Lock Key"だそうです。
このまま皆様に恥をかかせる所でした。
恐縮でございます。
ずっと、ナムロックと読んでいたが、まぁ正しかったんだな。
>>149 でも、発音するときは結局「ナムロック」
まあ、詳しい奴専用の茶飲み話を提供してくれて有難うございますです。
>>149 正しい読み方を調べてくれて、俺も感謝してるぞ。調査ご苦労!!
153 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/15(金) 18:50
最近「リターンキー」って言っても通じないことが多くなった。
154 :
若葉名無しさん :2000/09/15(金) 19:05
恐縮です。それではついでに受け売りですが、
AとかBとか、その辺り一帯: Alphanumeric keys
十字キー: Arrow Keys@` Cursor Keys(Cursor Movement Keys)
123…と電卓みたいな所: Numeric Keypad
URL:発音"earl." Uniform Resource Locator
http: Hypertext transfer protocol
ASCII:だる CAD:だる CAM:だる CRT:だる COM:だる
DDE:だる EMF:だる FAX:だる
Home page:@ブラウザを立ち上げた時に出てくるウエブペ〜ジ
Aどんなであれ、タイトルと他のペ-ジへリンクがるペ〜ジ。
ISDN:だる MIDI:だる MS-DOS:だる OCR:だる PDA:だる
POS:だる サラミアタック:だる VDT:だる VRML:だる
WYSIWYG:発音 "wizzy-wig" what you see Is what you get
いや、勉強になりました。機会を与えていただきありがとう。
155 :
若葉名無しさん :2000/09/15(金) 19:31
156 :
VVs :2000/09/15(金) 19:54
ストップキーは硬かった。
157 :
若葉名無しさん :2000/09/18(月) 18:14
ディスプレイがモニターになっててな。
158 :
若葉名無しさん :2000/09/18(月) 18:21
そういや俺、PC買ったとき店員に
「ハードディスクいる?」と聞かれて
「あっ、じゃあ10枚下さい」
って答えたことがあるよ。
当時5インチディスクが主流だったから
5インチディスクをソフトディスク
3.5インチをハードディスクと勘違いしてたんだよね。
うん。
…20MのHDDが1万くらいだった記憶が。。(ボソッ
>…20MのHDDが1万くらいだった記憶が。。
♪そんな時代も あったねと いつか笑って話せるわ〜♪
…すいません。
俺が買った20MBのHDDは15万円くらいしたぞ(-.-)ボソッ