テスト Part.3

このエントリーをはてなブックマークに追加
299ひよこ名無しさん
300ひよこ名無しさん:2014/01/16(木) 15:06:58.34 ID:???
>>299
http://www.logsoku.com/r/sci/1373148018/
175 : ご冗談でしょう?名無しさん[] 投稿日:2013/07/10(水) 18:38:05.21 ID:WgtHKqlY [2/5回]
>>173
濃度からなるクラスなんて日本語自体が存在し得ない
あまりにも低学歴すぎる

203 : ご冗談でしょう?名無しさん[] 投稿日:2013/07/11(木) 21:19:07.64 ID:Cv7tT6fO [6/6回]
>>201
論点先取だな
何の証明にもなってない
お前はクラスは集合と違うから違うんだと連呼する事は出来るが証明は出来ない
なぜならブンケーの高卒だからだよWWWWWW

304 : ご冗談でしょう?名無しさん[] 投稿日:2013/07/13(土) 22:24:07.11 ID:xo0rHzBG [22/28回]
>>303
>Dの基数をλとおくと2^λ∈Cであるから
>2^λ⊂D したがって 2^λ≦λ

0点
何の証明にもなってない
特にこれはあり得ない
「2^λ∈Cであるから2^λ⊂D」

所詮はブンケーの高卒ヒキニートWWWW

305 : ご冗談でしょう?名無しさん[] 投稿日:2013/07/13(土) 22:31:05.63 ID:xo0rHzBG [23/28回]
ブンケーの高卒ヒキニートって一般連続体仮説知らねーんだろなWWWWW

306 : ご冗談でしょう?名無しさん[] 投稿日:2013/07/13(土) 22:35:20.65 ID:xo0rHzBG [24/28回]
Dの基数なんつーもんは定義されてないし定義不可能
よってDの基数をλと置くって書いた時点で詰み
301ひよこ名無しさん:2014/01/16(木) 15:10:16.19 ID:???
>>300
485 : ご冗談でしょう?名無しさん[] 投稿日:2013/07/15(月) ??:??:?? ID:rOq8tJqP [26/32回]
>>483
2^λ⊂D したがって 2^λ≦λ
これ0点WWWWW

したがってなんかにならない
2^λ⊂Dはデタラメの論点先取
2^λ∈D

486 : ご冗談でしょう?名無しさん[] 投稿日:2013/07/15(月) ??:??:?? ID:rOq8tJqP [27/32回]
>>483
>>305
>一般連続体仮説は関係ない

関係大有りだよ

487 : ご冗談でしょう?名無しさん[] 投稿日:2013/07/15(月) ??:??:?? ID:rOq8tJqP [28/32回]
>>483
>「2^λ∈Cであるから2^λ⊂D」はC、Dの定義から

どんだけ頭弱いんだ?ブンケー高卒ぅ
ベキ集合は同じ型ではないから⊂は言えない
頭悪すぎ

488 : ご冗談でしょう?名無しさん[] 投稿日:2013/07/15(月) ??:??:?? ID:rOq8tJqP [29/32回]
ラッセルの階型論理知らんのだろ
低学歴はWWWWW