ブラクラかもしれなくて踏めない人たち その32

このエントリーをはてなブックマークに追加
594ひよこ名無しさん
>>590
http://ha.ckers.org/weird/popup.html に移動します
sha256=6d841d47d4000f7174084307584a8280eb862012ac61bee4253b5dd775334092 n

前回調査時 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1330823210/984 sha256チェックサム(http://ja.wikipedia.org/wiki/SHA)が同じなのでサイト内容は同一です
https://www.virustotal.com/の42種類のセキィリティソフトでは今回は無反応です。前回はAntiVir,Emsisoft,Ikarusの3個が反応していました

目視とツールでソースをチェックしましたが1776行全く同じフレームオープンしてのmailto:文が並んでいるだけでウィルスは仕込まれてません

前回のセキィリティソフトの反応は非常に負荷の高いブラクラのため
踏んだブラウザ等環境によってはログアウト、最悪PCリセットの可能性を警告してるのかなと

ブラクラです
(鑑定用ブラウザはインストール後設定変更無しで使用しています)

by google chrome(19.0.1084.56)   メーラを次々(割とゆっくり)起動します。早い段階では通常終了できました。
by opera(12.0)               メーラは起動しません、フリーズしました、強制終了ダイアログがポップアップされそれで終了しました。
by firefox(13.0.1)               画面がフリーズしました、強制終了ダイアログがポップアップされそれで終了しました。
y firefox(10.0.5esr)             異常終了(勝手に終了)しました

何回か鑑定しているブラクラです。単純な処理内容ですが負荷が大きいためかブラウザにより様々な症状がでます
特にfirefoxはバージョン、その時の環境(?)にも影響を強く受けるみたいです

エログロ表現はありません