パソコン初心者総合質問スレッド Part1969

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ひよこ名無しさん
▼━ 質問の仕方 ━━━━━━━━━━━━
 ★E-mail欄には何も記入しない (IDを出す→偽者対策・質問者の区別、2回目以降も)
 * 2回目以降の書込みは、最初に質問した際の「発言番号」を名前欄に入力
 * 他所から誘導された場合は、その旨書く(マルチポストとの区別)
▼━ 該当事項を明記すること ━━━━━
 ★使用OS(Windows XP Professional SP3/Vista HomePremium SP1 等)
 ★使用ソフトウェア名とバージョン(Internet Explorer 7/MS-Word 2007 等)
 ★関係有りそうな出来事、問題発生の直前に行なった操作(何もしないのに問題は発生しません)
 ★起こった出来事、表示されるメッセージなどを具体的に詳しく書く
 ★現在の状況(問題発生後に試したこととその結果)
 ★パソコンのメーカ名と型番 (PCV-RX75等、説明書や本体背面で確認)
   自作ならばマザーボード等の型番。他人に作ってもらった似非自作機はお断り
 ★インターネットの問題は接続形態(ADSL/CATV/FTTH/ダイヤルアップ)とルータの有無や契約ISPの名称を書く
 ★数字・ファイル名・アドレス・したいこと等を具体的に書く(個人情報は伏せる)
▼━ 禁止事項 ━━━━━━━━━━━
 ★違法行為やそれに深く関係する質問・話題(P2Pソフト,エミュレータ,RARファイル,DVDやCCCDのコピー,ポート解放 等)
 ★マルチポスト(複数の場所で同じ質問をすること)は絶対禁止
 ★情報の小出し(後から「ちなみにOSはWindowsXPです」等) / * 本人以外の代理質問
 ★勝手な名称の省略(例 "Outlook"と"Outlook Express"は別モノです)や隠蔽(「某ソフト」「あるサイト」等)
 ★検索や辞書(e-words.jp)で分かる用語の意味の質問
 ★自作自演 釣り質問 ネタ質問 粘着 基地外 荒らし コピペ β版 正式サポートが終了したOSに関する質問
▼━ 質問の前に・・・ ━━━━━
 ★質問の前にまず ググる(Googleで検索) http://www.google.co.jp/
▼━ 注意事項 ━━━━━━━━━━━
 ★「ウイルスです」「窓の手使え」「CPUを増設」等の短い嘘や荒らしコテ(愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2、等)に騙されないように
 ★>>2以降の専門スレッド案内などをよく読みましょう
2ひよこ名無しさん:2011/07/19(火) 15:06:22.91 ID:???
                     __  ┌┐
          __      _r┐ _l」」  | |  くヽ
    ___r┐ ┌┘└┐ 〔_  `ヽヽ  | {   ヽ〉
   「_ __〕└:  l二、  j 「| |ー'  ヽ、_〕
   「___ __〕 └‐-、 }  〈_,ノ〈_,ノ
   (_O_,`>    く_ノ
________________   やさしそうなコテハンであっても、
|               _           |
|          /⌒  `ヽ、       |  信頼してはいけません。
|         / ,ィ ! j 、、 i.        |
|          { {斗ヘハナメ、|      |  一人で複数のハンドルを名乗って
|          j (| f}.....{f |) !       |
|         ノjハヽ、cっ゚ノj从       |  挨拶や日記を書き込んでいますが
|             Y´}{___,}{`Y           |
|           { l ∞ j }  ,.-− 、 |  質問スレで馴れ合いを演じることは
|          ', ',  / /  /   ノ> ヽ|
|  ,.-―- 、   ハ  Y ハ |lゝ    |  荒らし行為として叩かれて当然です。
| / l>    ヽ / ハ__,j_,ノハ !  _,ノj |
|_」   ト、_, <l ! `T¬f¬f´  ヽ、`ー ' 〈|  また、昼夜を問わず常駐していますが、
|   `ー'  ノ   |  l|  |    >    |  居なくなったふりをして潜伏したりします。
|        {     |  || |  /     |
|俟倶大犂_}___|_l!_|__{ 愛新___|      もしかしたら精神病かも!?
3ひよこ名無しさん:2011/07/19(火) 15:07:05.10 ID:???
  _____________
 (つかえねぇ奴らだな。氏ね!!)
   ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|             ___________
   | ∧_∧  |    ∧_∧   /
   | ( ´∀`)  |    (´∀` ) <オマエモ・・・オレモナー??
   | ( ???:bI ) .|    ( Id:??? )   \
   | | |  |  .|    | | |       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | (__)_) .|     (_(__)
   . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

●偽者防止のため、IDは必ず出しましょう。

●無職愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 は立ち入り禁止。HNを変えてもダメです。
愛新覚羅 (自作自演荒らし)が現れても完全無視&放置。
愛新覚羅が現れたら他スレで質問する事(ウィルスを踏まされるなどの被害防止の為)
愛新覚羅にレスしてるのは自作自演。
「愛新覚羅 って誰?」「愛新覚羅 って就職したと思ったけど?」等の書き込みも愛新覚羅 の自作自演。
4ひよこ名無しさん:2011/07/19(火) 15:07:46.88 ID:???
▼━ 注意事項 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  以下のものたちはパソコンの知識がないのに回答者の
  真似をして、掲示板を混乱させている荒らしです。回答に介入
  したり、見えすいた自演をして、人の指摘を誘うのが常套手段。
  その悪どい手口に釣られないよう、徹底的に無視してください。

 ★愛新やその一族がよく使う名前のリスト(専用ブラウザで透明あぼーん推奨)
  愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 or 愛新覚羅ちう ◆oNJYo9zlOk  (”愛新覚羅”の名前の付く者全て)
  マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA
  虞美人 ◆IIrOa3OR/s            珍味屋 ◆LioQHa/3Cc
  【カーチャン】 J( 'ー`)し ◆qHGRlXU0.6  ポンコツメガネスキー ◆6VtyAGwKbk
  (=^u^=)たぬたん ◆tanutAnVuY      私立の高校生 ◆Pzs.dPA3Co
  私立の高校生 ◆F2XbZd3xFQ      私立の中学生 ◆N30ctwWJLw
  ぼる子 ◆WCk531hLeg              たくみ ◆TAKUMIrCnA
  ウンコ侍 ◆0munkoG2Bk          ◆360OVssOXs
  ウンコ浪人 ◆unkoHN1B..           経営学部の学生 ◆eonetKUZKI
  私立高校高校生探偵 ◆Pzs.dPA3Co
  糞尿処理施設で働く学生 ◆K17zrcUAbw
  経営学部の学生 ◆2H3Xipoq6Y
  アレクサンドリア図書館 ◆ROP..rZknk
  元祖ぶる殿 ◆U/gDqFZzsY  ニート代表 ◆UPPvNF5Aic
  旧ニート代表 ◆n4BMhQqWWU  俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg
  ぱそこん博士 ◆jk4sKPJlAg  えだ氏◆NQF7A7OtfA
  ◆.vDUUxqvlE  ◆Yuki565hts
  |ω・`) ◆NH1SxXidWE→(Apath)◆O71/ddM6ak
  ◆OCHZHO05EY  朝比奈みくる ◆3SSP/A.TBE
  念願のネットまで後三歩 ◆LyboA7lMSA
5:2011/07/19(火) 15:09:16.55 ID:omvYJoCN
まったくやり方がわからんのだが
6ひよこ名無しさん:2011/07/19(火) 15:09:22.52 ID:???
愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2近影
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::
::::::::::            _____
       彡⌒ミ   |    |....____|_
      ( ´・ω・)  .|    |.:::| |:::::::::::::|
    ┌/:::::::  l   |__|._.|_|___.l
    | |:: |::::  | ∠二二l┌━━┷┐
7:2011/07/19(火) 15:10:03.91 ID:omvYJoCN
こたにゃん、かわいすぎやなあ
8:2011/07/19(火) 15:11:07.52 ID:omvYJoCN
おい!
人の荷物を勝手にふむなよwwww
9ひよこ名無しさん:2011/07/19(火) 15:11:31.66 ID:???

          _____ 一軒家に一人だけど 今は動くのが4台だね WIN3.1と98とXPだけ
  .ni 7    /        \ 同じのが2台あるから4台、Vista はあげちゃったから無くなった
l^l | | l ,/.) / /・\  /・\ \    .n   ノート 大学中退 ローン払ってるけど 理工学部
', U ! レ' / |    ̄ ̄    ̄ ̄  |  l^l.| | /) 誰でも一度は夢持つんじゃないのかい
/    〈  |    (_人_)    |  | U レ'//) フレックスタイムだからね 自分で管理しないと駄目なんだよ
     ヽっ     \   |    /   ノ    / 今は1本弱 いろんなのもっとる 建築関係しかもっとらん
 /´ ̄ ̄ ノ     \_|    \rニ    | エスティマ 別に誰でも取れる 株は大損したから卒業した
                      `ヽ   l 心臓手術した知り合いには数百万円出したけど・・・
                            ディズニーシー行くときは友達の分まで払ってるお!!
                            吹奏楽では数年間ホルン奏者だったんだけどね、セミダブルを使っていた
                            好きなホルン奏者は言えないお
                            そういえば一昨日テレビに人生3度目の出演しました
                            録画してみたけどうpすると素性がばれるのでやめときます
                            3週間入院してたけど病名は肝臓関係で長い名前だったから忘れたわ
                            リフレッシュ休暇があるんだお、今時の会社だよ
                            シャープの液晶37インチはあるけど32インチはあげちゃったからなくなったわ
                            筋肉質で体脂肪6%前後だお
                            明日のお昼は忘年会入ってるお
                            ごあん もやすみちゃん イトヨでごあん買うでし
10:2011/07/19(火) 15:12:51.35 ID:omvYJoCN
おーい
痛い目でみんな


きゃっばろ
あーよーじろ
11:2011/07/19(火) 15:14:04.99 ID:omvYJoCN
臼田あさみとかwwww
超デラックス予想外だわwwww
ひとりで痛いとか…
っておい!
こたにゃんじゃねーよ
12ひよこ名無しさん:2011/07/19(火) 16:01:39.11 ID:???
台風が来ているのに
海の様子を見に行った愛新は?
13あぼーん:2011/07/19(火) 16:02:56.08 ID:???
あぼーん
14ひよこ名無しさん:2011/07/19(火) 16:44:37.31 ID:???
いまステが立ち上がったばかりで忙しいです
質問・意見等発言はレス番998以降でおながいします
15ひよこ名無しさん:2011/07/19(火) 16:48:13.55 ID:???
\ ⊂[J( 'ー`)し
  \/ (⌒マ´
  (⌒ヽrヘJつ
    > _)、
    し' \_) ヽヾ\
          丶_n.__
         https://www.hellowork.go.jp/
              ̄   (⌒
            ⌒Y⌒
16ひよこ名無しさん:2011/07/19(火) 17:03:19.82 ID:???
17ひよこ名無しさん:2011/07/19(火) 17:06:51.97 ID:???
起動できニアメーカー製のHDDからデータを救出するために
外付けHDDを使おうと思うんだけど
どういうタイプのいくらくらいの買えばいいの?
18ひよこ名無しさん:2011/07/19(火) 17:09:40.53 ID:???
>外付けHDD
外付けHDDケースって意味なら
HDDが物理的に壊れてないんだったらいくらのでもおk
19ひよこ名無しさん:2011/07/19(火) 17:14:21.77 ID:???
<わからない11大理由>
1.読まない …現行スレ、テンプレ、取説などを読まない。読む気などさらさらない。
2.調べない …過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
3.試さない …めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
4.覚えない …人から聞いて、楽して得た答えは身に付かないから、すぐに忘れる。
5.説明できない …何に困っているのか、第三者に正確に伝わる文章が書けない。
6.理解力が足りない …理解力以前の問題で理解しようとしない。
7.人を利用することしか頭にない …甘え根性でその場を乗り切ろうとする。
8.感謝しない …教えてもらって当たり前。事がすんだらさようなら。
9.逆切れする …自分の思うようにならないと逆切れする。
10.開き直る …自分の思うようにならないと開き直る。
11.2ちゃんねるをお客様相談室だと思っている。



ここまでテンプレ
20ひよこ名無しさん:2011/07/19(火) 17:21:40.26 ID:???
>>18
あっそうです
外付けHDDケースのことでした
ありがとうございます
21ひよこ名無しさん:2011/07/19(火) 17:31:40.50 ID:???
クリーンインストールとアンインストール&インストールって一緒ですか?
22ひよこ名無しさん:2011/07/19(火) 17:54:22.14 ID:???
>>21
ファームウエアというのはドライバも含むこと知らないのかな
23ひよこ名無しさん:2011/07/19(火) 18:08:00.29 ID:???
スパナは違いますか?
24ひよこ名無しさん:2011/07/19(火) 18:50:31.91 ID:???
吹奏楽では数年間ホルン奏者だったんだけどね、セミダブルを使っていた
25ひよこ名無しさん:2011/07/19(火) 19:20:37.35 ID:???
などと意味不明な供述を繰り返しており
26ひよこ名無しさん:2011/07/19(火) 19:53:53.40 ID:P/ib9b7q
すみません。質問させていただきます。
友人が インテルi7のDELLのPCを持っており非常にさくさく動いていたので
私も高性能?PCというのをほしくなりました。
調べてみたらi3,i5,i7とあり、i7は高いのでi5を購入したいと思います。
用途としては、動画編集とYOUTUBEなどの動画鑑賞です。
予算としてはモニタ代込みで7万5千はきりたいのです。
お手数ですが、おすすめのPCなどおしえてください。
27ひよこ名無しさん:2011/07/19(火) 19:54:38.39 ID:???
          / ̄ ̄ ̄\
         /   ⌒  ⌒ ヽ
         /   ( ●)(●) |
         |    (__人__) }   愛新さん うーっす
        /、.    ` ⌒´  ヽ
       /            |
       |           | /
       ヽ_|  ┌──┐ |丿
         |  ├──┤ |
         |  ├──┤ |
28ひよこ名無しさん:2011/07/19(火) 20:18:35.56 ID:???
スクリーンショットを少し前までPrt Scr+Altで使えてたのですが急に使えなくなりました
また使えるようにするにはどこの設定を直せばいいんでしょうか?
29ひよこ名無しさん:2011/07/19(火) 20:20:35.27 ID:???
         ∩ ∩
        =(._.)= オヤスミナサイ
    /⌒⌒⌒⌒⌒ヽ
   // ̄  ̄ フ /
 / (___/ /
(______/
30ひよこ名無しさん:2011/07/19(火) 20:25:58.24 ID:???

          彡⌒ミ
          ( =・ω・)   彡⌒ミ
  (⌒⌒ヽ  /  、つ   ( ・ω・= )  γ⌒⌒ )
  ( ブッ ゝ(_(__ ⌒)     と_,、 ⌒)^) <  ブッ )
  丶〜 '´  ∪ (ノ        (_ ノノ  `- 〜
31ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2011/07/19(火) 20:29:30.22 ID:???
         _ _               _ _
        /::. ソ . :;;ヽ            /::. ソ . :;;ヽ
        /::.     ..:::;;;ヽ          /::.     ..:::;;;ヽ
        /::.      ..::;;;;ヽ         /::.      ..::;;;;ヽ
      /::.        ..::::;;;;i        /::.        ..::::;;;;i
      (::.        ..::;;;丿       (::.        ..::;;;丿
       >::...___..::::;;;イ         >:::...___..::::;;;イ
       !ヾ. ̄⌒__ ̄彡|.          !ヾ. ̄⌒__ ̄彡|
        iミ:::ミC= ≡..::: )          iミ:::ミC= ≡..:::. )
       |:::     ″. ´./         |:::     ″. ´/
       |::: ('    ( ::;;;|          |::: ('    ( ::;;;|
       |::: | ミ   ヽ\|          |::: | ミ   ヽ\|
       |::: 丶ヽ  ..:ヽ )        |::: 丶ヽ  ..:ヽ )
       ( \  l. |  ..:;;;;;;|         ( \  l. |  ..:;;;;;;|
       |::\∨丿 ″..:;;;;;|         |::\∨丿 ″..:;;;;;|
       |::: | ミ   ヽ\:|          |::: | ミ   ヽ\:|
       |::: 丶ヽ  ..:ヽ )        |::: 丶ヽ  ..:ヽ )
       ( \  l. |  ..:;;;;;;|          ( \  l. |  ..:;;;;;;|
       |::\∨丿 ″..:;;;;;|         |::\∨丿 ″..:;;;;;|
       |::: ( (  ゙ ..:;;;;;|         |::: ( (  ゙ ..:;;;;;|
       ( \  l. |  ..:;;;;;;|         ( \  l. |  ..:;;;;;;|
       |::\∨丿 ″..:;;;;;|         |::\∨丿 ″..:;;;;;|
       |::: ( (  ゙ ..:;;;;;|         |::: ( (  ゙ ..:;;;;;|

      (・3・) エェー こ、これはいちおつじゃなくて、いちもつなんだから! 勘違いするなお!
32ひよこ名無しさん:2011/07/19(火) 20:32:18.88 ID:???
パソコン初心者ってどの位パソコンを知ってる人なんですか?
33ひよこ名無しさん:2011/07/19(火) 20:41:18.60 ID:???
460
34ひよこ名無しさん:2011/07/19(火) 20:53:50.64 ID:???
PCの横にCPUクーラ用のファンが置いてあります
さっきまで無かったです、でもPCの電源が入っていて
今2ちゃんねるに書き込んでます
何か問題がおこるのでしょうか?
35あぼーん:2011/07/19(火) 20:55:53.94 ID:???
あぼーん
36ひよこ名無しさん:2011/07/19(火) 20:58:56.17 ID:???
          ∩ ∩
 イサナミスヤオ =( ・_ ・)=
       \⌒⌒⌒⌒⌒ヽ
         \ ヽ ̄  ̄ ヽ \
          \\___)  \
            \______)
37ひよこ名無しさん:2011/07/19(火) 21:47:34.28 ID:???
>>34
オカルト板で聞いてくだだい
38愛新覚羅(=・ω・=) ◆WjkbiI..A2 :2011/07/19(火) 21:52:24.91 ID:???
>>1
乙サソ
39ひよこ名無しさん:2011/07/19(火) 21:53:08.58 ID:???
TBSで愛新覚羅やってるw
40愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2011/07/19(火) 21:53:37.07 ID:???
何かと違ってた

>>1
乙サソ
41ひよこ名無しさん:2011/07/19(火) 22:35:46.48 ID:???
などと意味不明な供述を繰り返しており
42ひよこ名無しさん:2011/07/19(火) 22:47:52.44 ID:???
教えって下さい
i5 z65痴ぷで組もうと思うんですけど
メモリ一番良い規格はDDR3 2133/1866/1600/1333/1066 MHz
どれになりますか?
43ひよこ名無しさん:2011/07/19(火) 23:03:14.13 ID:???
         ∩ ∩
        =(._.)= オヤスミナサイ
    /⌒⌒⌒⌒⌒ヽ
   // ̄  ̄ フ /
 / (___/ /
(______/
44ひよこ名無しさん:2011/07/19(火) 23:34:51.48 ID:???
覚羅さんいるんですか???
45ひよこ名無しさん:2011/07/19(火) 23:35:41.20 ID:???
誰か前スレの>>969をお願いします・・・
46ひよこ名無しさん:2011/07/19(火) 23:37:01.22 ID:IBurwNJr
最近、ゲーム機とパソコンを同時にネットにつなぐと通信が不安定になってしまいます。
インターネット接続がぷっつり切れてしまう事が多々ありまして…
つい2週間前からこんな感じです。どうすれば直りますか?

OSはwindowsXP、プロバイダはwakwakでゲームはpspとwiiです。
pcは有線、ゲームは無線LANでつないでいます。
ブラウザはoperaです。
47ひよこ名無しさん:2011/07/20(水) 00:31:22.47 ID:???
>>46
どれの通信が遮断されるんだよ
48ひよこ名無しさん:2011/07/20(水) 00:46:14.33 ID:Ro4F2YfU
>>47
パソコンとゲーム機両方です
webページの読み込みが止まり、リロードをし直さないとダメになります…
ゲームの方はエラーが出て、またつなぐ必要があります。
49ひよこ名無しさん:2011/07/20(水) 01:32:57.34 ID:???
>>48
回線種別、モデムとルーターの型式名は?
回線が切れた時にモデムのランプに異変はあるか?
DNSの設定はどうなってる?
5049:2011/07/20(水) 01:34:44.63 ID:???
追記

PCとゲーム機の接続設定だがIPが自動取得か否かも教えろ
51ひよこ名無しさん:2011/07/20(水) 01:55:08.93 ID:???
砂利の必死さにわろうわ
52ひよこ名無しさん:2011/07/20(水) 06:41:29.25 ID:???
ごあん
53ひよこ名無しさん:2011/07/20(水) 06:52:42.54 ID:???
 ∧_∧
 ( =^u^=)  タぬきなり。
 |J   J
 し-ωJ
54ひよこ名無しさん:2011/07/20(水) 07:11:20.04 ID:???
愛新の朝の挨拶は?
55愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2011/07/20(水) 07:16:00.74 ID:???
おはようサソ
56ひよこ名無しさん:2011/07/20(水) 07:24:04.33 ID:???
>>55
ニュースをみてみれ
おまいに避妊勧告がでているぞ
57ひよこ名無しさん:2011/07/20(水) 07:59:40.25 ID:???
台風で行方不明の愛新さんは?
58愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2011/07/20(水) 08:00:22.73 ID:???
そんなのおらん
59ひよこ名無しさん:2011/07/20(水) 08:04:35.70 ID:???
>>58
なんだ
もう生還しやがったのかよ
60ひよこ名無しさん:2011/07/20(水) 08:05:04.11 ID:???
などと意味不明な供述を繰り返しており
61ひよこ名無しさん:2011/07/20(水) 10:36:29.38 ID:???
>>45
バックアップのご質問でしたね

コンピュータ先進国のアメリカでは 既に2002年ZeoSyncという会社が、
「どんなデータでも必ず圧縮する方法」を発見しています

 あなたのデータも、この方法を複数回使うことにより1bitまで圧縮出来ます

 これならば「コピーしてデスクトップ上に貼り付…」など煩雑な方法は必要なく
紙と鉛筆を使い、手書きでバックアップを楽々行うことが出来ます
62ひよこ名無しさん:2011/07/20(水) 10:54:20.34 ID:???
春は休みで砂利が多いんで落ちます
であ
63ひよこ名無しさん:2011/07/20(水) 11:04:07.11 ID:???
>>61
どういうこと?
64ひよこ名無しさん:2011/07/20(水) 11:07:22.07 ID:???
ZeoSyncでググれ カス
65ひよこ名無しさん:2011/07/20(水) 11:29:08.54 ID:???
>>63 ググれってんだクズ
66ひよこ名無しさん:2011/07/20(水) 11:40:33.93 ID:???
ごあん
67ひよこ名無しさん:2011/07/20(水) 14:02:42.81 ID:???
お気に入りのデータだけはCドライブの自分のファイルの中から見つけて毎回コピーしている。
お気に入りのデータは間違えて消すと大損だからな。元に戻すのにかなりの労力を必要とする。
68ひよこ名無しさん:2011/07/20(水) 14:15:42.14 ID:???
binkw32dllをシステムに配置してもまだエラーでる
69ひよこ名無しさん:2011/07/20(水) 15:27:22.94 ID:???
エラー愛新さんは?
70ひよこ名無しさん:2011/07/20(水) 15:28:40.36 ID:Ju3p4HQf
ネットをブロードバンド接続にしたいんですが、
IDとパスはプロバイダから送られてくるんでしょうか?
職場のPCを繋ぎたいんですがやり方がわらかないです
71ひよこ名無しさん:2011/07/20(水) 15:34:44.31 ID:???
>>70
仏具に就職は無理
72ひよこ名無しさん:2011/07/20(水) 15:59:22.74 ID:???
>>70
職場のPCならAdministratorに聞け
73ひよこ名無しさん:2011/07/20(水) 16:56:12.27 ID:???
passはadminですね
74ひよこ名無しさん:2011/07/20(水) 17:39:28.60 ID:???
ちょっと、待って
結局僕のバックアップのやり方は
間違ってたの?
75ひよこ名無しさん:2011/07/20(水) 17:40:21.57 ID:???
前スレの>>969です
76ひよこ名無しさん:2011/07/20(水) 17:58:38.94 ID:???
答えは出尽くしました
77ひよこ名無しさん:2011/07/20(水) 18:27:55.28 ID:???
>>74
バックアップの仕方に関しては
愛新さんが詳しいから
聞いてみるといいよ^^
78ひよこ名無しさん:2011/07/20(水) 18:50:45.63 ID:???
         ∩ ∩
        =(._.)= オヤスミナサイ
    /⌒⌒⌒⌒⌒ヽ
   // ̄  ̄ フ /
 / (___/ /
(______/
79ひよこ名無しさん:2011/07/20(水) 19:03:39.33 ID:???
>>74,75
>>61 に画期的なバックアップ方法のレスがあります
80ひよこ名無しさん:2011/07/20(水) 19:55:34.32 ID:???
今日のクソ暑さのせいか?

upsのバッテリが屍んだみたいだ
エアコン、電子レンジ…ブレーカが落ちたあとPCチェックしたら落ちてた
立ち上げ後コンセント抜いてチェックしたけど ups死亡
81ひよこ名無しさん:2011/07/20(水) 20:10:10.73 ID:erQfBN9t
ウェスタンデジタルのハードディスク2TBをウィンドウズXPで使うために
WDツールをインストールしました。
ウィンドウズを再インストールしたら、このハードディスクの中身を見れなくなるのでしょうか?
宜しくお願いします。
82ひよこ名無しさん:2011/07/20(水) 20:18:27.79 ID:???
>>81
ドライブのドライバ入れれ
83ひよこ名無しさん:2011/07/20(水) 20:20:03.89 ID:erQfBN9t
有り難う
84ひよこ名無しさん:2011/07/20(水) 20:22:57.46 ID:???
コピペで解決
85ひよこ名無しさん:2011/07/20(水) 20:26:11.09 ID:MyRg2bm5
CPUとCPUクーラーの接触が悪いとPCが不安定になるという話を聞いたんですけど
USBが認識しなかったりUSBを接続するとPCが落ちるといった症状の原因に、CPUクーラーの接触の問題があるという事は有り得ますか?
86ひよこ名無しさん:2011/07/20(水) 20:29:59.40 ID:???
>>85
CPUはPCの脳だからね、脳が逝かれれば何でもあり得る
87ひよこ名無しさん:2011/07/20(水) 20:32:07.85 ID:FMV53Gd4
フルHDで640*480とかのゲームをやるとどうしても小さくなってしまうんですかぁ??
なんとかならいないんですかぁ?
88ひよこ名無しさん:2011/07/20(水) 20:40:20.97 ID:???
>>87
多分コードが長すぎだと思いますよ
89ひよこ名無しさん:2011/07/20(水) 20:49:34.25 ID:???
          ∩ ∩
 イサナミスヤオ =( ・_ ・)=
       \⌒⌒⌒⌒⌒ヽ
         \ ヽ ̄  ̄ ヽ \
          \\___)  \
            \______)
9085:2011/07/20(水) 20:50:37.31 ID:MyRg2bm5
>>86
一度落ちるとしばらく時間をおかないと再起動してもすぐに落ちるんですよ
でも安定すると長時間つけっぱなしでも滅多に落ちません
これでもCPUクーラーに原因がある可能性はありますかね?
91ひよこ名無しさん:2011/07/20(水) 20:51:14.21 ID:???
コードもアナログとデジタルがる 馬鹿に言っても無駄か
92ひよこ名無しさん:2011/07/20(水) 20:51:26.54 ID:???
それからHDMIコードでDVDとか観るとすごく綺麗だよ出来れば1m2,3万円ぐらいが最高だけどね
93ひよこ名無しさん:2011/07/20(水) 20:52:34.47 ID:???
>>90
ディスクの管理が出来てないのではないかな
94ひよこ名無しさん:2011/07/20(水) 20:55:01.79 ID:???
過負荷で落ちた場合はしばらく冷やしてあげないと保護回路が元に戻らない
つーかそんなにCPUクーラーが気になるならしっかり付け直せ
95ひよこ名無しさん:2011/07/20(水) 21:27:59.88 ID:???
Content.IE5フォルダを消したいのですが、右クリ削除したら
何時間もガリガリ鳴って反応がありません
このまま放っておけばいいのでしょうか?
96ひよこ名無しさん:2011/07/20(水) 21:31:27.57 ID:???
>>95
はい
97ひよこ名無しさん:2011/07/20(水) 21:31:59.36 ID:???
はい
98ひよこ名無しさん:2011/07/20(水) 21:45:28.92 ID:???
>>95
いいえ
9985:2011/07/20(水) 21:47:52.68 ID:MyRg2bm5
>>93
それは具体的にどうやればいいんですか?
>>94
何度かグリスを付け直してはいるんですよ
それと安定してる時はCPU使用率100%を続けても落ちないんですよね、やっぱり原因は他なのかな
100ひよこ名無しさん:2011/07/20(水) 21:50:33.49 ID:???
>>98
だめなんですか!?
101ひよこ名無しさん:2011/07/20(水) 21:52:17.04 ID:???
ママンがP5Qというオチ
102ひよこ名無しさん:2011/07/20(水) 22:04:59.56 ID:???
>>95
さあ?
103ひよこ名無しさん:2011/07/20(水) 22:48:50.26 ID:???
         ∩ ∩
        =(._.)= オヤスミナサイ
    /⌒⌒⌒⌒⌒ヽ
   // ̄  ̄ フ /
 / (___/ /
(______/
104ひよこ名無しさん:2011/07/21(木) 01:03:53.48 ID:???
ウィンドウズとマックとUNIXを一つのマザボCPUグラボで使いたいんですけど可能でしょうか?
HDDに関しては複数で、ブートの対象を起動時に簡単に選べればいいわけですが、不具合が生じないか心配です
105ひよこ名無しさん:2011/07/21(木) 01:18:21.46 ID:???
>>104
マシンがMacならWindowsとデュアルできるだろ
で、MacOSはUnixなので
新たにUnixを入れる必要は無い
106ひよこ名無しさん:2011/07/21(木) 01:24:14.37 ID:???
>>105
いや、マックのほうは15年前のパワーマックです。
調べてみると構造が違うらしく、無理っぽい雰囲気を感じてるんですが・・・

これを5年前にかったxpのcpuとマザボで動かしたいんですが・・・
107ひよこ名無しさん:2011/07/21(木) 01:31:51.05 ID:???
>>106
それなら無理だな
新しいMacを買いなさい
108ひよこ名無しさん:2011/07/21(木) 01:35:59.99 ID:???
>>107
じゃぁ、これは可能でしょうか?
15年前のパワーマックのHDDデータだけをウィンドウズのHDDにコピーしてバックアップをとる。

windows上でマックのファイルってのは読み込めなくても認識はできるんでしょうか?
109ひよこ名無しさん:2011/07/21(木) 02:11:02.98 ID:???
>>108
まだやってるの?
ファームウエアというのはドライバも含むこと知らないのかな
110ひよこ名無しさん:2011/07/21(木) 02:48:58.92 ID:100XiKbW
「オブジェクトリファレンス」ってどうやって設定すればいいのでしょうか?
111ひよこ名無しさん:2011/07/21(木) 02:53:46.13 ID:IpIkrkUQ
無線なんですが、インターネットの接続ができません
トラブルシューティングの結果は、モデムから電波がきてないとの事でした。
電源切って入れ直したりしても繋がりません

どうか教えてください
112ひよこ名無しさん:2011/07/21(木) 04:56:25.00 ID:???
>>111
ノートだと出来ないのが多いです
113ひよこ名無しさん:2011/07/21(木) 07:09:33.23 ID:???
         ∩ ∩
        =(._.)= オヤスミナサイ
    /⌒⌒⌒⌒⌒ヽ
   // ̄  ̄ フ /
 / (___/ /
(______/
114ひよこ名無しさん:2011/07/21(木) 07:27:01.30 ID:???
>>111
ひたすら祈る事です。
115ひよこ名無しさん:2011/07/21(木) 07:28:18.19 ID:???
527 :名無しさん@毎日が日曜日 [↓] :2011/07/21(木) 00:25:40.12 ID:KTofHwGr
あらゆるプロゲーマーを凌駕した真のプロゲーマーがテレビ出演( http://livedoor.2.blogimg.jp/furious2011/imgs/f/f/ff05821b.jpg
116ひよこ名無しさん:2011/07/21(木) 07:30:51.88 ID:???
愛新の朝の挨拶は?
117愛新覚羅 ♦WjkbiI..A2:2011/07/21(木) 07:47:44.61 ID:???
人民元サツ
118ひよこ名無しさん:2011/07/21(木) 09:54:03.42 ID:???
IEでファイルをダウンロードしようとしたのですが、
コピーの準備中
残りの項目:0個の項目(0バイト)の検出
と出て、一向に変わりません。どうしたらいいのでしょうか…
119ひよこ名無しさん:2011/07/21(木) 10:08:37.09 ID:???
相手サーバーの管理者に文句言ってください
120ひよこ名無しさん:2011/07/21(木) 11:21:40.68 ID:???
2chやSNSとかは問題なく見れるんだけど
他のサイトが全く見れない
回線は速度測ったらいつもどおりだし
セキュリティソフト切ったりしても改善しない
考えられる原因って何がありますかね?
121ひよこ名無しさん:2011/07/21(木) 11:34:18.69 ID:???
IEオプション→接続→LANの設定のチェック全部外す
122ひよこ名無しさん:2011/07/21(木) 15:03:15.71 ID:MUBY71SZ
CPUクーラーを取り付けるための4つあるネジ穴の一つがイカれてしまいました
マザーボード交換以外にどうにかならないでしょうか?
123ひよこ名無しさん:2011/07/21(木) 15:06:09.09 ID:???
なりますん
124ひよこ名無しさん:2011/07/21(木) 15:11:35.36 ID:???
三つも留まってりゃ充分だろ
125ひよこ名無しさん:2011/07/21(木) 15:22:20.66 ID:???
そうなんですか
ありがとうございました
126ひよこ名無しさん:2011/07/21(木) 15:22:50.25 ID:???
>>122
バックプレートで固着させるタイプのクーラーにすればいい
127126:2011/07/21(木) 15:31:59.76 ID:???
>>122
追記

この手のやつはバックプレートに両面テープが貼ってあり
ママンに貼り付けるようマニュアルに記載されているが
再び違う物に交換する際、無理に剥がして基盤を傷める可能性がある
そうなると最悪ママンが使用できなくなるので
ママン側の両面テープの保護シートは剥がさないで
そのまま取り付けるようにするといいぞ
128ひよこ名無しさん:2011/07/21(木) 15:37:10.02 ID:???
詳しい説明ありがとうございます
参考にします
129ひよこ名無しさん:2011/07/21(木) 15:41:14.05 ID:???
           コ     )                    _, -―- - 、  f.  愛  オ
   見  禿       ,'    _ _,、 -―- 、     ,、r'´ミ   彡   \/
          イ  /    f´  ~       `ヽ.   (ミ Nリ 彡、_,.. ィt"´从   新  イ
   モ  ゲ     /    (      r-、    ヽ.  i`''ー'^   _ _〈ミ∵カ
          ツ 〈     `ト、,,ィィ_ノ  `、   i  ト-_-_、 、-_''、_ー``ミV^゙i  ダ
   ノ   ガ     `、    ト-、、  ,-_'ニ、 {、r'⌒i|  `Y''oj   'O_`  iミ!| )!     コ
          ハ  i     Yニo!  ,oこ .|. Dノ/|   !" ノ     ゙ ' iミ! /.j  ゼ
   ダ  知      .j     i  {、=@   ゝレ’ !   i (_ ''      シKミ{      イ
          面  /      ', _`_,,.、ィ   /^ゝト┐  ',  ⊂ニデ   ノ ヽi、
   ゼ  ッ      〈       ', `ー_,´  /  ./ ト、_ `、 '''' '´  /|   }      ツ
          白  !        !、   / ,' ./ U   ` ヽ   _、イ  j f ./ L_
       タ      /        _ケ-イ゙  ,'/   i   /  `厂!   .,' レ'   |`` ー-γ
          イ ノ   _,..-''´/  |  /    i   /_,‐イ .|   _⊥/    |    /
       ラ   _⊆´  / /  /,へ j  斤^>、  | ,rイ゙  /  .|`Y'´ ./      |   ,'
` ー-ー´` ー、r'´    /  /  〃  |V゙  /    `〆、 |  厶、  | i  /⌒`ヽ、亅  /_.. - '
            /  ./     |〈  /      {  |     \| i ./       /

130ひよこ名無しさん:2011/07/21(木) 16:47:34.37 ID:HBMUFL9E
質問させていただきます。

制限付きアカウントでログインした場合、マイコンピュータに表示されるドキュメントが共有ドキュメントしかありません。

管理者権限にてレジストリ(HKEY_LOCAL_MACHINE/Software/Microsoft/Windows/CurrentVersion/Explorer/DocFolderPaths)に
ユーザ名を追加すればOK、というのを見つけ行おうとしましたが、既に登録されておりファイルパスも正しいようです。

アクセス許可等に問題があるのでしょうか?
どなたか助けてください。
131ひよこ名無しさん:2011/07/21(木) 16:52:00.33 ID:???
アカウントが別ならドキュメントフォルダも別なのは当然
132ひよこ名無しさん:2011/07/21(木) 17:13:03.96 ID:HBMUFL9E
言葉足らずですみません。

ログインしているアカウント(制限付きです)自体のドキュメントも、マイコンピュータに
表示されず共有ドキュメントのみでしたので質問させていただきました。
OSはXPです。
133ひよこ名無しさん:2011/07/21(木) 17:15:30.31 ID:???
>>132
こりゃメーカーに問い合わせるしかないと思うよ。
134ひよこ名無しさん:2011/07/21(木) 17:18:18.13 ID:HBMUFL9E
そうなんですか。。。
わかりました。ありがとうございます。
135ひよこ名無しさん:2011/07/21(木) 17:19:21.11 ID:???
アカウンに管理者権限与えるのは?
136ひよこ名無しさん:2011/07/21(木) 17:21:08.05 ID:???
アカウンってどこの国のお金かな
137ひよこ名無しさん:2011/07/21(木) 17:23:40.09 ID:HBMUFL9E
そうしたいのは山々なんですが、職場で数人が使用するPCですので
何かと問題がありまして。
ご意見ありがとうございます。
138ひよこ名無しさん:2011/07/21(木) 17:25:38.81 ID:???
>>137
仏具に就職は無理
139ひよこ名無しさん:2011/07/21(木) 17:30:07.20 ID:???
アカウンも知らないとビック電器で恥かくんだけどね
140ひよこ名無しさん:2011/07/21(木) 17:57:19.57 ID:???
ごあん
141ひよこ名無しさん:2011/07/21(木) 18:06:04.86 ID:???
ぬき
142ひよこ名無しさん:2011/07/21(木) 18:06:31.78 ID:???
シジメール食べたい
143ひよこ名無しさん:2011/07/21(木) 18:41:37.84 ID:???
         ∩ ∩
        =(._.)= オヤスミナサイ
    /⌒⌒⌒⌒⌒ヽ
   // ̄  ̄ フ /
 / (___/ /
(______/
144 【東北電 77.8 %】 :2011/07/21(木) 18:50:53.80 ID:???
行ってきます
145愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2011/07/21(木) 19:22:52.07 ID:???
チラリ
146ひよこ名無しさん:2011/07/21(木) 19:23:21.36 ID:???
>>145
うんこー!
147ひよこ名無しさん:2011/07/21(木) 19:24:57.79 ID:???
  彡川川川三三三ミ〜プーン トモダチトモダチトモダチトモダチトモダチトモダチ
  川|川 /  \ |〜プーン トモダチトモダチトモダチトモダチトモダチトモダチ
 ‖|‖ -=・=-=・=-|〜プーン トモダチトモダチトモダチトモダチトモダチトモダチ
 川川‖ U ( oo)U ヽ〜プーン トモダチトモダチトモダチトモダチトモダチトモダチ
 川川   <∴)3(∴>〜  うんこー!
 川川  ヽ    U  /〜プーン カマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
 川川‖     U /‖ プーン カマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
川川川川\_ U/、,,..- 、 プーン カマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
rー―__―.'    .-''   々i プーン カマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
! メ   ̄`. ´  ̄`    .ノ プーン トモダチトモダチトモダチトモダチトモダチトモダチ
.'- .ィ         「 , ' プーン トモダチトモダチトモダチトモダチトモダチトモダチ
    | :。::   メ :。:: ! i プーン トモダチトモダチトモダチトモダチトモダチトモダチ
   ノ #    メ   ヽ、 プーン トモダチトモダチトモダチトモダチトモダチトモダチ
 , '    ヽζζζ , '   ヽ プーン トモダチトモダチトモダチトモダチトモダチトモダチ
.{ _.ト、   Yl| |iY  # ,イ .} プーン トモダチトモダチトモダチトモダチトモダチトモダチ
 '、 >.ト.   ' U. '   イノ .ノ プーン トモダチトモダチトモダチトモダチトモダチトモダチ
  ' .,,_ ___ ノ-^-`、 ___.... - ' プーン トモダチトモダチトモダチトモダチトモダチトモダチ
       ,l゙:.:.'i       ブリュブリュブリュブリュブリュブリュブリュブリュブリュブリュッ
   __. ,-'''"::;::;;:‘----,,,,、 プーン トモダチ トモダチ プーン トモダチ トモダチ
  ,i´ :.:o゚。。o゚.:.:.:.:.:.:.:。゚。.:.`'. プーン トモダチトモダチトモダチトモダチトモダチトモダチ
  ゙''¬---――''''''゙゙゙''―-┘ プーン トモダチトモダチトモダチトモダチトモダチトモダチ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bobby/1198845107/
148愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2011/07/21(木) 20:00:08.59 ID:???
誰もおらんけ?
149ひよこ名無しさん:2011/07/21(木) 20:01:30.75 ID:???
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::
::::::::::            _____
       彡⌒ミ   |    |....____|_
      ( ´・ω・)  .|    |.:::| |:::::::::::::|
    ┌/:::::::  l   |__|._.|_|___.l
    | |:: |::::  | ∠二二l┌━━┷┐
:::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
150愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2011/07/21(木) 20:02:46.33 ID:???
禿げてないけど
そんな感じ
151ひよこ名無しさん:2011/07/21(木) 20:12:11.39 ID:???
などと意味不明な供述を繰り返しており
152ひよこ名無しさん:2011/07/21(木) 20:25:27.93 ID:???
>>148
うんこー!
153ひよこ名無しさん:2011/07/21(木) 20:28:15.07 ID:???

        やる事愛新ストーカーとネタ質問だけ
        無職ホラ吹き厨獄人俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg蚤
              ↓
                     ハァハァ トモダチ トモダチ トモダチ
            / ̄ ̄ ̄ ̄\  ハァ ハァ トモダチ トモダチ トモダチ
 ̄||      ハァ (  , 、      )  ハァ トモダチ トモダチ トモダチ トモダチ
  ||         (-◎-◎ー  ;;;;;) __,,.-───ヽ__     )))
   ||      ハァ(  (_ _)    6)-"           ̄ ̄\   ))
   ||     ハァ (  ε  ∴  |    ⌒─-,,__/      )
    ||      ハァゝ_____/  ヽ、 _     ̄ヽ   ̄ ̄─⌒丶  )))
 ̄ ̄○二二二|, -─⌒ ̄ ヽ   , -─⌒ ̄ ̄      ノ         \
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bobby/1198845107/
154愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2011/07/21(木) 20:28:44.53 ID:???
>>152
わかったから
もう寝れ
155ひよこ名無しさん:2011/07/21(木) 20:29:26.62 ID:???
 発 者 愛                                       争
 生 同 .新      _ェイニニ _ィー―.-=ェ、 ____            ,、       い
 .し 士 .覚     {イ: : : : ∠/: : ≠-―-ェ、(ゝ___)       ゙こん ゞヽ、∧  は、
 .な で .羅    /: v: : ://: : : / 弋フ   kゝi,,ノ       / `T. . . . . . .l
 .い し .の    /: : : : / ん: : /    __ /:./`     rー´◎ /. . . . . . . . }
 .! ! か     ,': : : l : l 人(E(   /^^^レ: : :/      /`iヲ  || /. . . . . . . . . .}
         ,': : :v: : :|   ≧ ゝ, (ゝ/  ̄/、     l ,ハ  /. )ヨ). . . . . /
         /: i: : : : :ハ    }( ⌒||_/ `ヾ、二_-∠二 ン. . . . . . . . . . ノ
         l: /: : : : : : :',   /   ̄   }`→、、. . . .)_ ||___,,゙ー≠ニ≠玉´
         l: |: :∧: :|: :∧ /    十 }    `´ ̄  {_ヽ      ヽ
        /: /: : {, |:‖:|',∨     。  }        {^^^^ \      \
       /: / ヾ{: l !:! !:! ∨     。 /         |. . . . . ハ    |   ∨
156ひよこ名無しさん:2011/07/21(木) 20:29:57.41 ID:???
>>154
おまいも
うんこに構うなんて
お人よしだなあ
157ひよこ名無しさん:2011/07/21(木) 20:33:53.23 ID:???
。 o 彡川川川三三三ミ〜 プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
 。 川川川/゜∴゜\ b〜 プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
 。‖川‖.゜◎---◎゜|〜 ゜ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  川川‖∵∴゜。3∵゜ヽ〜< うんこに構うなんて
。 川川∴゜∵∴)д(∴)〜゜ | お人よしだなあ
 。川川∵∴゜∵o〜・%〜。   \_____________________
o 川川‖o∴゜〜∵。/。 プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
 川川川川∴∵∴‰U 〜プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
。U 〆∵゜‥。 ゜ o\。゜〜。プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
。。/∵\゜。∵@゜∴o| 。o゜。゜ プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
 /::::∴/:::::::::::‥ ∵゜ | 〜 。oプゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
(:::::::: (ξ:  ・ ノ:::・/:| 。゜o 。。プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
o\::::: \:::::::∴。 (::: | o。゜ o。プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
 /:::\::::: \::: ∵゜ ヽ| 。゜。゜プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
/::::   \::::: \::: ヽ )∴ シコシコ シコシコ シコシコ シコシコ シコシコ シコシコ シコシコ シコシコ シコシコ シコシコ
|:::∴o゜  \::   ̄ ̄⊇)__ 〜 モワー モワー モワー モワー モワー モワー モワー モワー
|::::::: ∴゜∵。\;;;;;;;;;;;(__(;;;・) 〜 モワー モワー モワー モワー モワー モワー モワー モワー
\::::::::::。ξ(;;; );; ) ゜。。   〜プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
∵\::::::::::::。∵ ) ) ゜o゜ o。プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
。o。。):::::∵゜ // 。o。゜プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
。゜ /::::::::: // 。 ゜プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
 /:::::  (_(_ 。oプゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bobby/1198845107/
158愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2011/07/21(木) 20:34:28.11 ID:???
>>156
それほどでもあるよ
159ひよこ名無しさん:2011/07/21(木) 21:12:47.27 ID:???
         ∩ ∩
        =(._.)= オヤスミナサイ
    /⌒⌒⌒⌒⌒ヽ
   // ̄  ̄ フ /
 / (___/ /
(______/
160ひよこ名無しさん:2011/07/21(木) 21:19:17.40 ID:???
又ハゲが自演してるな
161愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2011/07/21(木) 21:19:32.07 ID:???
してません
162ひよこ名無しさん:2011/07/21(木) 21:20:43.90 ID:???
はげーよ
163ひよこ名無しさん:2011/07/21(木) 21:20:48.67 ID:yTpsSTKL
DSP版のwindows7 homeを買おうと思います
ただ同時購入するパーツが今後改造してじゃまになった時
電気的に接続しておかなくても認証できるのでしょうか
164ひよこ名無しさん:2011/07/21(木) 21:23:52.47 ID:???
再認証すりゃいいだけだ
165ひよこ名無しさん:2011/07/21(木) 21:24:07.61 ID:DXYejet6
自宅内外でネットしたいです。
自宅内は無線LAN
自宅外で無線LANスポットなら無線LAN
自宅外で無線LANが無ければ携帯電話回線
と切り替えて接続料金を抑えられる方式を考えています。

質問は、ネットの接続方式を上記のように切り替える方法です。
パソコンが自動で切り替えてくれれば良いのですが、
そこまで期待できないのでしょうか?
接続方式を手動で選択できても良いのですが、
そんなこと可能なのでしょうか?
166ひよこ名無しさん:2011/07/21(木) 21:25:17.95 ID:yTpsSTKL
>>164 電話認証はざると調べたら出てきたので
その言葉信じます
167ひよこ名無しさん:2011/07/21(木) 21:30:58.53 ID:???
無線ランにドライバあったっけ?
168ひよこ名無しさん:2011/07/21(木) 21:38:04.25 ID:???
>>165
手動でいいなら電波見ながら切り替えりゃいいだろ
169ひよこ名無しさん:2011/07/21(木) 21:39:47.12 ID:???
電波は見えなです
170ひよこ名無しさん:2011/07/21(木) 21:58:54.42 ID:???
愛新は見えないです
171ひよこ名無しさん:2011/07/21(木) 22:11:28.77 ID:???

    友達は冷蔵庫だけ
    無職ホラ吹き厨獄人俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg蚤
              ↓
      彡川三三三ミ プーン   アギギギギギィィ〜ッ トモダチ トモダチ トモダチ
      川 ∪ \,) ,,/|〜   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ‖川‖ ◎---◎ |〜 ∠  
     川川‖ /// 3///ヽ〜 |  愛新は見えないです
     川川 ∪  ∴)д(∴)〜 \___________
     川川  ∪    U /〜           ___
    川川川‖    U  /川〜 ピュッピュッ    |  |   |\_
    / 川川    _/ ;|\〜 ρ       |  |   | |  |\
   (    (;;  ・     ・;) ρ         |  |   | |  |::::|
    \   \    亠 ρ);;   ̄ ̄\    |  |   | |  |::::|
   /:  \   \   C)) ;) ̄ ̄\っ))))〜〜|  |   | |  |::::|
  /:::   \   ̄つ/ / ;)  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 /:::      \  (__/  _;)   ̄ ̄ ̄.| _________. |
 (::::       ;;\__/  ;)  シコシコ  | | カタカタ      ..|.|
 \:::      (;;; );; )  \       .| |        . ..|.|
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bobby/1198845107/
172ひよこ名無しさん:2011/07/21(木) 22:53:47.25 ID:???
愛新の就寝の挨拶は?
173ひよこ名無しさん:2011/07/22(金) 03:35:43.75 ID:lM1W9Phu
nvidiaのドライバを更新をしたらWEBの背景の色がきえてしまいました
現在も真っ白な状態です。
右下に出る日付もきえてしまいました・・・
その周辺をマウスで合わせると日付はでるのですが
これどうしたら元にもどるのでしょうか・・・
WINDOWS7 IEは9です
174ひよこ名無しさん:2011/07/22(金) 04:56:14.82 ID:???
>>173
でもなんでボーナスもらったってホラ吹いたの?
175ひよこ名無しさん:2011/07/22(金) 05:12:40.36 ID:???

で、結局iPhone5っていつでんの\( ̄ー ̄)
176ひよこ名無しさん:2011/07/22(金) 05:48:51.78 ID:???
おはよん
177愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2011/07/22(金) 05:49:27.82 ID:???
おはようサソ
178高島彩親衛隊@競馬板隊長 ♦AYAFMAbqdU:2011/07/22(金) 06:06:13.34 ID:???
  /ヾ力 馬参上!
彡| ・ \
彡| 丶._) おはようサソ!
 (  つ旦
 と__)__) きみが愛新覚羅クソかね?
179ひよこ名無しさん:2011/07/22(金) 06:56:24.62 ID:???
         ∩ ∩
        =(._.)= オヤスミナサイ
    /⌒⌒⌒⌒⌒ヽ
   // ̄  ̄ フ /
 / (___/ /
(______/
180ひよこ名無しさん:2011/07/22(金) 07:08:38.67 ID:???
  彡川川川三三三ミ〜プーン トモダチトモダチトモダチトモダチトモダチトモダチ
  川|川 /  \ |〜プーン トモダチトモダチトモダチトモダチトモダチトモダチ
 ‖|‖ -=・=-=・=-|〜プーン トモダチトモダチトモダチトモダチトモダチトモダチ
 川川‖ U ( oo)U ヽ〜プーン トモダチトモダチトモダチトモダチトモダチトモダチ
 川川   <∴)3(∴>〜 きみが愛新覚羅クソかね?
 川川  ヽ    U  /〜プーン カマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
 川川‖     U /‖ プーン カマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
川川川川\_ U/、,,..- 、 プーン カマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
rー―__―.'    .-''   々i プーン カマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
! メ   ̄`. ´  ̄`    .ノ プーン トモダチトモダチトモダチトモダチトモダチトモダチ
.'- .ィ         「 , ' プーン トモダチトモダチトモダチトモダチトモダチトモダチ
    | :。::   メ :。:: ! i プーン トモダチトモダチトモダチトモダチトモダチトモダチ
   ノ #    メ   ヽ、 プーン トモダチトモダチトモダチトモダチトモダチトモダチ
 , '    ヽζζζ , '   ヽ プーン トモダチトモダチトモダチトモダチトモダチトモダチ
.{ _.ト、   Yl| |iY  # ,イ .} プーン トモダチトモダチトモダチトモダチトモダチトモダチ
 '、 >.ト.   ' U. '   イノ .ノ プーン トモダチトモダチトモダチトモダチトモダチトモダチ
  ' .,,_ ___ ノ-^-`、 ___.... - ' プーン トモダチトモダチトモダチトモダチトモダチトモダチ
       ,l゙:.:.'i       ブリュブリュブリュブリュブリュブリュブリュブリュブリュブリュッ
   __. ,-'''"::;::;;:‘----,,,,、 プーン トモダチ トモダチ プーン トモダチ トモダチ
  ,i´ :.:o゚。。o゚.:.:.:.:.:.:.:。゚。.:.`'. プーン トモダチトモダチトモダチトモダチトモダチトモダチ
  ゙''¬---――''''''゙゙゙''―-┘ プーン トモダチトモダチトモダチトモダチトモダチトモダチ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bobby/1198845107/
181ひよこ名無しさん:2011/07/22(金) 07:16:12.93 ID:???
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::
::::::::::           .______
       彡⌒ミ   |    |....____|_
      ( ´・ω・).  |    |.:::| |:::::::::::::|
    ┌/:::::::  l   |__|._.|_|___.l
    | |:: |::::  | ∠二二l┌━━┷┐
:::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
182愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2011/07/22(金) 07:33:50.48 ID:???
(汗
183ひよこ名無しさん:2011/07/22(金) 07:46:18.24 ID:???
>>182
おにぎりシャイボーイめ!
184ひよこ名無しさん:2011/07/22(金) 07:58:06.54 ID:???
>>182
おっはモーニング!
185ひよこ名無しさん:2011/07/22(金) 07:59:24.65 ID:???
おにぎりシャイボーイ

愛新さんは?
186愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2011/07/22(金) 08:02:19.48 ID:???
そんなヤシ
おらん
187ひよこ名無しさん:2011/07/22(金) 08:19:57.09 ID:???
>>186
エロおにぎり!
188愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2011/07/22(金) 08:22:06.96 ID:???
ああ夏休みに入ったのか
189ひよこ名無しさん:2011/07/22(金) 08:24:05.49 ID:???
>>188
>>183
の意味知ってんの?
190ひよこ名無しさん:2011/07/22(金) 08:25:57.93 ID:???
191 【東北電 62.7 %】 :2011/07/22(金) 08:31:58.01 ID:???
test
192愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2011/07/22(金) 08:41:22.02 ID:???
>>189
わからいのです
193ひよこ名無しさん:2011/07/22(金) 09:34:48.40 ID:???

          (⌒⌒)
      彡⌒ミ ( ブッ )
     (・ω・=) ノノ〜′
       (⊃⌒*⌒⊂)
       /_ノωヽ_)
194ひよこ名無しさん:2011/07/22(金) 10:42:48.29 ID:???
403 Forbidden
195ひよこ名無しさん:2011/07/22(金) 11:41:30.77 ID:???
ごあん
196ひよこ名無しさん:2011/07/22(金) 12:08:53.06 ID:???
抜き
197ひよこ名無しさん:2011/07/22(金) 12:14:01.87 ID:???
.彡⌒ミ
(´・ω・`)
198ひよこ名無しさん:2011/07/22(金) 13:00:14.95 ID:???
         彡⌒ミ
        (´ ω `)
    /⌒⌒⌒⌒⌒ヽ
   // ̄  ̄ フ /
 / (___/ /
(______/
199ひよこ名無しさん:2011/07/22(金) 13:02:07.70 ID:???
太ったな愛新
200ひよこ名無しさん:2011/07/22(金) 13:43:22.43 ID:???

          彡⌒ミ
         (´ ω `)    彡⌒ミ
  (⌒⌒ヽ  /  、つ   (´ ω `) γ⌒⌒ )
  ( ブッ ゝ(_(__ ⌒)     と_,、 ⌒)^) <  ブッ )
  丶〜 '´  ∪ (ノ        (_ ノノ  `- 〜
201 [―{}@{}@{}-] ひよこ名無しさん:2011/07/22(金) 14:07:22.53 ID:G/37Osjj
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1307715129/

今997 


1000取りがっせんしようぜ
202ひよこ名無しさん:2011/07/22(金) 14:07:59.09 ID:???
断る
203あぼーん:2011/07/22(金) 15:37:15.12 ID:???
あぼーん
204ひよこ名無しさん:2011/07/22(金) 15:40:18.43 ID:dUpyF3+E
質問です。
NAND FLASHメモリってたぶんSDカードにも使われてるメモリで
削除してもデータを復元できるようですが、
復元できないようにすることは不可能なんでしょうか?
4GBだったら、消したあとにもう一度4gb目一杯に録画すれば
消したものを復元することはプロでも不可能になりますか?
205ひよこ名無しさん:2011/07/22(金) 15:45:15.51 ID:???
Windows・xpを使用しています。
いたずらされて、電子メールが開けなくなりました。
デスクトップにも、すべてのプログラムにもないのです。
いったいどうしたら電子メールを開けるようになりますか?
お願いします。
206ひよこ名無しさん:2011/07/22(金) 15:47:18.11 ID:???
ノートだと出来ないのが多いです。
207ひよこ名無しさん:2011/07/22(金) 15:48:07.88 ID:???
おいらも質問
300枚〜500枚しかDVD焼いてなかったのに
昨日突然DVDディスクを認識しなくなった
これは寿命ってことですかね?
208ひよこ名無しさん:2011/07/22(金) 15:49:53.24 ID:???
windows7を使っています。

フォルダのプロパティを開いて、共有タブを押すと、動作が止まってしまうのですが、どうすれば対処できますか?
ちなみにインターネットはつながっています。

209ひよこ名無しさん:2011/07/22(金) 15:53:40.53 ID:???
歯車が回りだすと
自分でもおかしいぐらいコピペするお
210ひよこ名無しさん:2011/07/22(金) 15:57:06.84 ID:???
211ひよこ名無しさん:2011/07/22(金) 16:15:35.20 ID:cCLUDugD
質問です
XP PRO SP3 32bitにメモリ4GBを挿した所、コンピュータのプロパティで3GB丁度しか認識されませんでした
BIOS、CPU-Zではキチンと4GBを認識しています
32bitは3GBまでしか認識しないことは承知していますが、メモリ管理外をRamPhantomEXでRAMDISKに当てようとした所
メモリ管理外を認識しません
マザーボードはecs geforce6100pm-m2です(最大16GB認識できるようです)
メモリはUMAX DDR2-800(2GB*2) Dual Set DDR2-800です

どうすればメモリ管理外を認識できるようになるのでしょうか?
BIOSアップデートはファイルが見つからなくて試していません
もしファイルがあれば教えて下さい
212ひよこ名無しさん:2011/07/22(金) 16:20:31.22 ID:cCLUDugD
追記です
ビデオカードはGeforce9600GTGEです
boot.iniには/PAEがあります(RamPhantomEXで自動追記されました)
213ひよこ名無しさん:2011/07/22(金) 16:28:46.11 ID:???
メモリは、ROMとRAMがる 馬鹿に言っても無駄か
214ひよこ名無しさん:2011/07/22(金) 16:29:11.11 ID:???
215ひよこ名無しさん:2011/07/22(金) 16:32:41.22 ID:???
216あぼーん:2011/07/22(金) 16:44:39.46 ID:???
あぼーん
217ひよこ名無しさん:2011/07/22(金) 16:48:39.26 ID:cCLUDugD
>>214
BIOSはどちらを落とせばいいのでしょうか?
218ひよこ名無しさん:2011/07/22(金) 16:51:58.60 ID:???
>>217
ご使用のマザーボードのものを落とせばよい
219ひよこ名無しさん:2011/07/22(金) 17:02:18.15 ID:???
>>205
ファイル名を指定して実行→msimn
220ひよこ名無しさん:2011/07/22(金) 17:08:37.58 ID:cCLUDugD
>>218
よくみていませんでした
Ver2.0ですありがとうございます
221ひよこ名無しさん:2011/07/22(金) 18:08:14.52 ID:cCLUDugD
BIOSをアップデートしたら見事管理外のメモリが出てきました!
しかし32bitOSは3.5GBくらい認識したはずですが、3GBしか認識しません
管理外メモリは1GBあります
この管理外メモリの半分をOSに加えられませんか?
222ひよこ名無しさん:2011/07/22(金) 18:41:44.32 ID:???
         ∩ ∩
        =(._.)= オヤスミナサイ
    /⌒⌒⌒⌒⌒ヽ
   // ̄  ̄ フ /
 / (___/ /
(______/
223ひよこ名無しさん:2011/07/22(金) 18:42:52.53 ID:???
>>221
イソで固めてデーモンにマウントすればおk
224ひよこ名無しさん:2011/07/22(金) 18:59:39.46 ID:???
本当に初心者なのですが、
OLYMPUSのICレコーダーに録音したものを友人にパソコンに移したものをEメールで送ってほしいと頼まれたのですがそのようなことは可能なのでしょうか?

回答よろしくお願いします。
225ひよこ名無しさん:2011/07/22(金) 19:01:57.07 ID:???
PCのマイクに向かって再生
それを録音
226ひよこ名無しさん:2011/07/22(金) 19:02:20.70 ID:???
できますん
227ひよこ名無しさん:2011/07/22(金) 19:06:17.20 ID:???
そうですか、、、
ありがとうございました。
228ひよこ名無しさん:2011/07/22(金) 19:09:06.58 ID:???
>>225
ということはEメールで送信は不可能ということでしょうか?
229 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 :2011/07/22(金) 19:13:40.92 ID:???
>>228
どうしてそういう結論になる???
230ひよこ名無しさん:2011/07/22(金) 19:34:47.66 ID:???
>>229
シGメール住民なめんなよ
231ひよこ名無しさん:2011/07/22(金) 19:36:13.27 ID:???
>>225
ということはEメールで送信は不可能ということでしょうか?
232ひよこ名無しさん:2011/07/22(金) 19:37:30.57 ID:???
>>231
モレはそういったものは年賀状ソフトで作ることが多いねいろんなものの印刷に対応してるからね
233ひよこ名無しさん:2011/07/22(金) 19:39:43.50 ID:???
>>231
添付ファイルのサイズによります
234ひよこ名無しさん:2011/07/22(金) 19:41:30.72 ID:???
>>233
初心者なのでもっと詳しく教えて下さい
235愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2011/07/22(金) 19:50:43.67 ID:???
なんだっけな
236ひよこ名無しさん:2011/07/22(金) 19:51:03.97 ID:???
>>228
音声ファイル(拡張子は、.WAV or .mp3 or .WMA?)を添付ファイルとして
メールにして相手に送信します。

ファイル添付の仕方は、メールソフトによって違いここにはメールソフト名は
書かれてないのでわかりません。
237ひよこ名無しさん:2011/07/22(金) 19:52:57.78 ID:???
>>224
「OLYMPUSのICレコーダー」といっても種類が沢山あります。
型番を教えてください。
238ひよこ名無しさん:2011/07/22(金) 19:54:15.00 ID:???
>>237
型番はv-22です
239ひよこ名無しさん:2011/07/22(金) 20:00:18.59 ID:???
>>238
http://olympus-imaging.jp/product/audio/v22/
ですね?

>ケーブル不要!内蔵のUSB端子を介してパソコンへダイレクト接続できます。

と書いてあるので自分のPCのUSB端子にV-22刺して下さい。

あとは、マイコンピュータなりエクスプローラーで自分の好きな場所にV-22内の音声ファイルを
コピーしてください。そしてその音声ファイルを自分のPCで使ってるメールソフト(メーラー)の
ファイル添付の方法に従って添付し相手に送信してください。
240ひよこ名無しさん:2011/07/22(金) 20:05:05.49 ID:???
>>239
できるのですか!

わざわざありがとうございます!
帰宅次第送ってみます。

241愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2011/07/22(金) 20:05:20.54 ID:???
あい
242ひよこ名無しさん:2011/07/22(金) 20:08:46.01 ID:???
>>240 は

>>239 の
>あとは、マイコンピュータなりエクスプローラーで自分の好きな場所にV-22内の音声ファイルを
>コピーしてください。そしてその音声ファイルを自分のPCで使ってるメールソフト(メーラー)の
>ファイル添付の方法に従って添付し相手に送信してください。

を本当に理解してるとは思えなくて後で聞いてくるに違いないと思うオレ、ガイルw
243ひよこ名無しさん:2011/07/22(金) 20:09:13.69 ID:???
>>239
すいませんもう一つ

普段パソコンを使わないのですがYahooアドレスから送れますでしょうか?

何度もすみません。
244ひよこ名無しさん:2011/07/22(金) 20:12:22.60 ID:???
>>243
ヤフーメール開いてみたら「ファイルを添付」とあるからできそうだねぇ。

ただし、
・添付できるファイルの容量は、合計で最大20MBまでです

とかぐぐったらでてきたから20M越えたら分割して送るしかなさそうだね。
245ひよこ名無しさん:2011/07/22(金) 20:20:13.28 ID:???
>>243
まだやってるの?
ファームウエアというのはドライバも含むこと知らないのかな
246ひよこ名無しさん:2011/07/22(金) 20:29:36.81 ID:???
ASUSオールインワンデスクトップPC ET2011AUKBT 地上・BS・110度CSデジタルチューナー内蔵 ブラック ET2011AUKB-B010E

にPS3を繋いでゲームはできますか?できるなら買おうと思っています。
247ひよこ名無しさん:2011/07/22(金) 20:30:00.54 ID:YaLB6qTd
Internet Explorer ではこのページは表示できません" がよく表示されるようになりました
ググってみて解決されたかたのを真似てみましたが治りません・・・
環境など特に変わってないのに急になりだしました。
何が原因なのでしょうか?

PCは sotec px9516p ビスタです
もう1台ウイン7のほうは問題なく繋がってます。
248ひよこ名無しさん:2011/07/22(金) 20:33:33.04 ID:???
>>247
IEのバージョンは何ですか?
249ひよこ名無しさん:2011/07/22(金) 20:37:46.21 ID:YaLB6qTd
>>248
ie7です。
250ひよこ名無しさん:2011/07/22(金) 20:42:18.86 ID:???
HPのコンピューターが買った翌日に、
・デスクトップにある「ごみ箱」の名前が「Recycle Bin」と変わる。
・エクスプローラーを起動しても延々とロード中で真っ白のまま。
・「スタート」を押してもアイコンが1つも表示されない。
などの不具合が起き、
シャットダウンしたら今度は起動セクター不良になり、焦って修理に出しました。

PCはこれが普通なのでしょうか?
よかったら色々とアドバイスをお願いします。
251ひよこ名無しさん:2011/07/22(金) 20:42:49.29 ID:???
>>250
モニターに何も表示されないのならドライバが入ってないんじゃないかな
252ひよこ名無しさん:2011/07/22(金) 20:44:30.45 ID:???
普通じゃないから修理出したんでしょうが
253ひよこ名無しさん:2011/07/22(金) 20:45:34.76 ID:???
>>250
それって脳ミソ少ないのでは?
254ひよこ名無しさん:2011/07/22(金) 20:46:35.75 ID:???
モニターは写っています。
翌日になって起動しなくなりました。
F9で診断して起動セクター異常とわかったんです。
255ひよこ名無しさん:2011/07/22(金) 20:47:36.66 ID:???
脳ミソって何ですか?
初心者なので分かりやすくお願いします。
256ひよこ名無しさん:2011/07/22(金) 20:48:50.95 ID:???
>>249
>ググってみて解決されたかたのを真似てみましたが治りません・・・
とあるのでたぶんやってるかなぁ、とは思いますが念のため確認。

以下のことは全部試されましたか?
http://support.microsoft.com/kb/926431/ja

("IE7" "このページは表示できません" でググって出てきた1行目のページ)
257ひよこ名無しさん:2011/07/22(金) 20:51:59.46 ID:???
>>245


すみません。わからないです。
とりあえず今からやってみます!
258ひよこ名無しさん:2011/07/22(金) 21:03:03.07 ID:???
          ∩ ∩
 イサナミスヤオ =( ・_ ・)=
       \⌒⌒⌒⌒⌒ヽ
         \ ヽ ̄  ̄ ヽ \
          \\___)  \
            \______)
259ひよこ名無しさん:2011/07/22(金) 21:03:08.41 ID:???
ファームウエアというのはドライバも含むこと知らないのかな
260ひよこ名無しさん:2011/07/22(金) 21:08:38.46 ID:???
それからHDMIコードでDVDとか観るとすごく綺麗だよ出来れば1m2,3万円ぐらいが最高だけどね
261ひよこ名無しさん:2011/07/22(金) 21:29:38.22 ID:???
243ですが、
23MBくらいで送信ができません。
Yahooより大きいファイルが送れるものは他にありますでしょうか?

何度もすみません。
262ひよこ名無しさん:2011/07/22(金) 21:32:49.06 ID:???
>>261
Yamatoのことかな
263ひよこ名無しさん:2011/07/22(金) 21:36:20.65 ID:???
Gmailが25MBじゃなかったかn
264ひよこ名無しさん:2011/07/22(金) 21:42:37.02 ID:???
>>261
アップローダー とか 宅ファイル便じゃだめかい?
265ひよこ名無しさん:2011/07/22(金) 21:45:28.53 ID:???
>>261
WinRAR使ってRAR圧縮分割して2通に分けて添付ファイル送信すれば?
266ひよこ名無しさん:2011/07/22(金) 21:48:00.34 ID:???
圧縮すれば縮まねぇかな?
23M→20Mくらいに。
267ひよこ名無しさん:2011/07/22(金) 21:56:43.54 ID:???
二つに圧縮分割できました!

色々ありがとうございました。
268ひよこ名無しさん:2011/07/22(金) 22:04:55.13 ID:???
>>267
では、ファイル添付&送信もできたと解釈していい訳ね。
じゃあ、これ以上添付ファイル(と送信)の質問は禁止ね。

次の方、質問どうぞ!
269ひよこ名無しさん:2011/07/22(金) 22:29:09.39 ID:???
愛新の就寝の挨拶は?
270ひよこ名無しさん:2011/07/22(金) 22:30:40.70 ID:???
>>269
おナヌみなさい
271ひよこ名無しさん:2011/07/22(金) 22:37:26.56 ID:???

         _  -──ァ─‐- 、 _
       , イ ぐーたら 俟倶大犂は一日中潜伏していて
     // // /  /   , ----- \ トモダチ トモダチ トモダチ トモダチ
    // / / / /  愛新ストーカーだけで一日が終わってしまう虫けらなのです。。。
   // / / /  /  /  /  , ‐''"     `ヽ トモダチ トモダチ トモダチ トモダチ
   /!| | / / /  /  /  _/    _ -──‐-ヽ トモダチ トモダチ トモダチ トモダチ
  '//! |/| /| / /  /  /  _, ‐''"        \ トモダチ トモダチ トモダチ トモダチ
  ノ川' |! レ' |/ |/! /  / , ‐'"             ヽ トモダチ トモダチ トモダチ トモダチ
   ̄7兀十f‐-L_レ'/  / /                 ! トモダチ トモダチ トモダチ トモダチ
   /ハ!/||///rァ/TT7/            ___   | トモダチ トモダチ トモダチ トモダチ
    / !// ////i' || /          __r''"     `ヽノ トモダチ トモダチ トモダチ トモダチ
     ′/ / // || \        厂/______ ┤ トモダチ トモダチ トモダチ トモダチ
         ′ !  ||`ー┬┬-┬イ{厂        /__ トモダチ トモダチ トモダチ トモダチ
                || || L! ヽ乂___,r─' ̄ ̄ヾ、
                `      ||ヽ     ′     `
                      |!
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bobby/1198845107/
272ひよこ名無しさん:2011/07/22(金) 23:06:39.28 ID:???
本日にいつものように電源を入れてみたのですがCRT液晶のモニターだけ電源が入りませんでした。
ウィンドウズの起動音は聞こえます。接続等も確かめましたが症状に変わりは無いので古いブラウン管
CRTをDVD−I→RGB変換アダプタを介して接続しようとしたときにPC電源オンのままグラボが動いて
しまいエラー音が発生しました。あわててグラボを差込直しましたが、この時も何も映りません。
ブラウン管CRT自体が信号を認識してないような感じです。何度か電源を入れなおして試してみましたが
症状は同じでした。元はただのCRTの故障だと思うのですがグラボが動いてしまった時に何か重大な
トラブルになってしまったような気がしてなりません。アダプタを介してアナログCRTを接続しても映らないのが
気になります。オンボードのマザーボードですので、そちらに接続しても映りません。また接続しなおして
起動する時にPC本体の電源で強制的に終了したりもしたのも気になってます。ちなみにメクラ状態では
ありますが起動音までは鳴ってます。ただし途中でピッとデバイスに不認識があるような音が鳴ってます。
とりあえず明日にCRTを買い換えようかと思っていますがPC本体にダメージがあるのでは?と心配です。
何かご助言頂ければ幸いです。
273ひよこ名無しさん:2011/07/22(金) 23:10:31.93 ID:???
>>272
ウィルシに感染してる気がしますが
274ひよこ名無しさん:2011/07/23(土) 04:59:27.48 ID:???
>>273
ウィルシって何ですか?
それと半角カナははんかくせぇーのでやめてください。
275ひよこ名無しさん:2011/07/23(土) 06:10:02.57 ID:???
         ∩ ∩
        =(._.)= オヤスミナサイ
    /⌒⌒⌒⌒⌒ヽ
   // ̄  ̄ フ /
 / (___/ /
(______/
276ひよこ名無しさん:2011/07/23(土) 06:52:27.69 ID:???
Apath住民なめんなよ
277ひよこ名無しさん:2011/07/23(土) 06:59:18.11 ID:???
愛しんさんおはようございます!!!
278愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2011/07/23(土) 07:20:22.11 ID:???
おはようサソ
279ひよこ名無しさん:2011/07/23(土) 07:20:45.03 ID:???
test
280愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2011/07/23(土) 07:23:46.80 ID:???
(汗
281ひよこ名無しさん:2011/07/23(土) 08:04:31.35 ID:???
愛新の朝のティータイムは?
282愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2011/07/23(土) 08:07:08.22 ID:???
そんなの無いの
283ひよこ名無しさん:2011/07/23(土) 08:22:52.74 ID:???
>>282
おまいは
何も水分を摂らないんだな?
284ひよこ名無しさん:2011/07/23(土) 08:23:11.26 ID:???
脱水症状の愛新さんは?
285ひよこ名無しさん:2011/07/23(土) 08:33:58.96 ID:???
>>284
ひからびたおっさん
286愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2011/07/23(土) 09:39:17.84 ID:???
ああゆえば
こうゆう
287ひよこ名無しさん:2011/07/23(土) 09:40:50.39 ID:???
ああ言えば
愛新(マス)覚羅
288ひよこ名無しさん:2011/07/23(土) 10:50:45.24 ID:WCD4OTF7
済みませんが誰か助けてください。
3日前から起動する度かたまってしまったので昨日再セットアップをしました。
(以前にも再セットアップをしたことはあります。)F11を押したところ

Starting Windows98...
Microsoft RAMDrive Version 3.07 仮想ディスクD:
 ディスクサイズ:5.120K
 セクタサイズ:512バイト
 アロケーションユニット:4セクタ
 ディレクトリエントリ:1.024
コマンドまたはファイル名が違います.
コマンドまたはファイル名が違います.
コマンドまたはファイル名が違います.
コマンドまたはファイル名が違います.
C:\> になってしまいました。

===本文が長すぎます!とエラーになりましたので分けて投稿します。===
289ひよこ名無しさん:2011/07/23(土) 10:53:04.69 ID:???
290288:2011/07/23(土) 10:54:11.96 ID:WCD4OTF7
焦って別のパソでググったら
全く同じ例がみつかり自分が容量を増やす為に
Dドライブのファイルを削除していたのが原因だとわかりました。
(なんてまぬけなのか…)

http://windowsxp_nec.pasokoma.jp/e_485846.html
↑見つけたところに書いてある通りに

C:\>のあとに、dir /w backup と打ち込むと
ドライブC:のボリュームラベルは NEC-RESTORE
ボリュームのシリアル番号は ○○○○-○○○○
ディレクトリは C:¥
ファイルが見つかりません。
            1,250.56メガバイトの空きがあります.
291288:2011/07/23(土) 10:55:17.66 ID:WCD4OTF7
C:\>のあとにdir/wと打ち込むと
[OS]    [UPDATE]    COMMAND.COM    AUTOEXEC.BAT    CONFIG.SYS
[APSETUP]  (以降自分で増やした日本名のフォルダが7つ)
    3個        119,394バイトのファイルがあります
    10ディレクトリ  1,250.56メガバイトの空きがあります

C:\>のあとにdir /w osと打ち込むと
[.]   [..]    [DOS]   [ENDUSER]   WXP.GHO
GDISK.EXE   GHOST.EXE   WXP00001.GHS   WXP00002.GHS   [LRS]
   5個  1,898,258.808バイトのファイルがあります
   5ディレクトリ  1,250.56メガバイトの空きがあります

途中「試金石さん」の書いていたファイルを落とそうと
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou95471.zip.html
に行きましたが 既に削除されていたようです。
292288:2011/07/23(土) 10:56:26.50 ID:WCD4OTF7
また必死でググったら
http://www.ayamizu.com/mt2/2004/02/nec_valuestar.html
にたどり着き C:\>のあとにautoexec.batと打ち込みましたが
コマンドまたはファイル名が違います.
コマンドまたはファイル名が違います.
コマンドまたはファイル名が違います.
コマンドまたはファイル名が違います.  になりました。

もうどうしていいのかわかりません。どなたか助けてください。
どうかよろしくお願いします。

★使用OS(Windows XP )
★使用ソフトウェア名とバージョン(Internet Explorer 8)
★パソコンのメーカ名と型番(NEC PC-LG90RRXEA)
293ひよこ名無しさん:2011/07/23(土) 11:10:38.47 ID:???
グラボのi/oにデジタルとアナログの出力口があって、モニタがアナログのインターフェイスしかないとき

グラボ・アナログ→モニタ・アナログ
グラボ・デジタル→デジタルアナログ変換機→モニタ・デジタル

だとどっちのが画質がいいですか?
294ひよこ名無しさん:2011/07/23(土) 11:12:36.26 ID:???
cd \os
ghost.exe
でできたりしませんかね?
295288:2011/07/23(土) 11:22:06.21 ID:WCD4OTF7
>>294
ありがとうございます。
当方よくわかっていないかもしれないですが
C:\>のあとにcd \os ghost.exe と打ち込みましたら

パラメーターが多すぎます。-ghost.exe になりました。
打ち込みかた間違ってますか?
296ひよこ名無しさん:2011/07/23(土) 11:23:23.88 ID:???
はい
297288:2011/07/23(土) 11:25:39.64 ID:WCD4OTF7
>>296
cd \os
ghost.exe
の意味がよくわかっていないまま打ち込みました。
お手数をおかけして申し訳ありませんが
どの画面でどの順番に打ち込んで行くのか教えていただけませんでしょうか?
298ひよこ名無しさん:2011/07/23(土) 11:26:29.86 ID:???
>>297
こりゃメーカーに問い合わせるしかないと思うよ。
299ひよこ名無しさん:2011/07/23(土) 11:27:25.29 ID:???
愛新の意味がよくわかっていないまま打ち込みました。
お手数をおかけして申し訳ありませんが
どの画面でどの順番に打ち込んで行くのか教えていただけませんでしょうか?
300288:2011/07/23(土) 11:30:08.81 ID:WCD4OTF7
>>298
初心者が簡単に手を出してはいけないことだったでしょうか?
一度メーカーに問い合わせをしてみます。
ありがとうございました。
301ひよこ名無しさん:2011/07/23(土) 11:30:36.62 ID:???
あい
302ひよこ名無しさん:2011/07/23(土) 11:37:03.61 ID:???
                          /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ,
                          r':::::::::::::::::::::::::,,_,,、;;;;_,-、::::::::',
 __                      、l ̄"~´/i/^´      |::::::::::l     ____
     \ :'´⌒ヽ               {:|          _ |:::::::::::i   /
      |i   " )_,,, _            {,---‐ッ ゞヒニ二二-`i:/⌒i|   |
      |i         ヽ          | i  ̄t i!    ´__てj"' |:lr'` l  | 愛 目 お
 や 全 |i      / ・ i          '、',  ̄|       ̄  冫'/  | 新  を い
 っ  部 |i          t         ヽ!   、 ,、        イ:i   | の 離 お
 ち     |i         〃 ●         '!   ゙'     ij   ,' i::l  < 自  し い
 ま    |i   r一 ヽ      )         '、   '.==-‐   /  ':i   |  演 た ち
 お    |i   |   i   ∀"          ヽ  ""´   ∠i   '、  |  だ 隙  ょ
 う     |i   |    i   ノi            ノ:i\    /   l    `|  ぜ に  っ
 ぜ    |i ニ|   |二二◎        __,..'| /   ̄     /   ::::|       と
 !    |i  i    i   ヽ      __,,:'´   t/       /    :: |
       li           }    ,_:'´     {    ,,___ /     ,,/i \____
       |i           |  /j\    _:ヘ:ニヽ,,,/_,,    , /:::j      j
  __ /          / ⌒`)⌒) i:::::ヽ::`r‐'___ `   ヽ ,,:_,,_,,/:::::ノ"ノシ    〃
      ,ノ フr フ   メ   / ノ  ゝ:::::: ゝ- 、 ヽ     |::::::::::::::::::::ソ /     ./
303ひよこ名無しさん:2011/07/23(土) 11:54:36.26 ID:???
■将棋戦の最中にケーキ喰って羽生名人を揺動wwwwwwwwwwww

http://blog.livedoor.jp/nicovip2ch/archives/1690156.html
304ひよこ名無しさん:2011/07/23(土) 14:52:06.11 ID:???
無線LAN対応のプリンタってのを買ったんですが
このプリンタと、今度買う無線LAN搭載のノートパソコンだけで、無線による印刷は可能ですか?
無線LANルーターを買わないとだめなのですか?
305ひよこ名無しさん:2011/07/23(土) 14:57:23.94 ID:???
無線LANルーターを買わないとだめです
306ひよこ名無しさん:2011/07/23(土) 14:59:22.62 ID:???
>>304
>このプリンタと、今度買う無線LAN搭載のノートパソコンだけで、無線による印刷は可能ですか?
はい
>無線LANルーターを買わないとだめなのですか?
特に必要ない
http://allabout.co.jp/gm/gc/290807/
307ひよこ名無しさん:2011/07/23(土) 15:06:32.41 ID:???
>>306
無線で印刷をするには、無線LAN対応のプリンタのほかに、
無線LANの親機(アクセスポイント)と、利用するコンピュータに無線LANの子機が必要です。

って書いてありますが・・・
308ひよこ名無しさん:2011/07/23(土) 15:16:24.08 ID:???
>>307
プリンタに無線機能内蔵型もある
ちと古いが
http://allabout.co.jp/gm/gc/60786/
もちろんノーパソにも
309ひよこ名無しさん:2011/07/23(土) 15:20:02.99 ID:???
310ひよこ名無しさん:2011/07/23(土) 15:20:13.35 ID:???
無線LAN機能で印刷したい場合は
無線LANルーター(親機)が必要

無線機能(Bluetooth等)で印刷したい場合は
無線LANルーター不要
311ひよこ名無しさん:2011/07/23(土) 15:57:14.22 ID:???
アイいる?
312ひよこ名無しさん:2011/07/23(土) 15:57:43.97 ID:???
いるません
313ひよこ名無しさん:2011/07/23(土) 16:17:51.76 ID:???
Gone With the Typhoon
314ひよこ名無しさん:2011/07/23(土) 17:16:23.76 ID:???
パソコンを原理から実感しながら勉強したいという目的でUNIXを入れる気まんまんなんですが、一番自由度が高いのはどれをインストールすればいいんでしょうか?

* Linux (フリー、PC/AT,FM Towns,Alpha,Sparc,PowerPC,Mac,Bebox)
* FreeBSD (フリー、PC/AT,PC98)
* NetBSD (フリー、PC/AT,Amiga,X68000,Mac)
* OpenBSD (フリー、PC/AT)
* Solaris (非商用ならフリー、PC/AT)
* NextStep (商用、PC/AT)
* UnixWare (商用、PC/AT)
* BSDI (商用、PC/AT)
* PANIX (商用、PC/AT,PC98)
* MachTen (商用、Mac)
* BOW (商用、Windows上で動作する)

こんだけあって初心者には違いがわかりません
315ひよこ名無しさん:2011/07/23(土) 17:36:30.71 ID:???
パソコン初心者から実感しながら勉強したいという目的で愛新を入れる気まんまんなんですが、一番自由度が高いのはどれをインストールすればいいんでしょうか?
316ひよこ名無しさん:2011/07/23(土) 17:40:50.62 ID:???
ごあん
317愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2011/07/23(土) 17:43:41.50 ID:???
抜き
318ひよこ名無しさん:2011/07/23(土) 18:20:44.83 ID:KHxiKEzO
何かのウイルスにやられたのか外人のしゃべり声や歌が定期的に流れてきます
定期的にウインドウも開いてきましがこっちはまだましで我慢できます
音が鳴るほうは再起動しても直りません本当に助けてください!
319ひよこ名無しさん:2011/07/23(土) 18:24:42.89 ID:???
こういった質問は愛新さんのネタ質問だよ^^
320ひよこ名無しさん:2011/07/23(土) 18:25:07.50 ID:KHxiKEzO
スタートアップには何も入ってないようです。
絵に描いたような助けてくんですがこんなの初めてでマジです!
今の外人が拍手しながらしゃべりだしましたびっくりしますうるさいです><
こわいし簡便してほしいです本当に助けてください!
321ひよこ名無しさん:2011/07/23(土) 18:31:10.15 ID:KHxiKEzO
今は音が鳴り止んでますがウインドウが勝手に出てきて
すぐ閉じましたがチラっとみたら「イギリスオンライン」と書いていたような気がしました。
なんとかなりませんか?ネタじゃないですwwww
322ひよこ名無しさん:2011/07/23(土) 18:31:47.26 ID:???
>>318
それ呪いの愛新の歌声
323ひよこ名無しさん:2011/07/23(土) 18:42:58.62 ID:???
         ∩ ∩
        =(._.)= オヤスミナサイ
    /⌒⌒⌒⌒⌒ヽ
   // ̄  ̄ フ /
 / (___/ /
(______/
324ひよこ名無しさん:2011/07/23(土) 18:43:14.75 ID:???

    友達は冷蔵庫だけ
    無職ホラ吹き厨獄人俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg蚤
           ↓
          ______
         /:::::::::::::::::::::\ トモダチトモダチトモダチトモダチトモダチトモダチトモダチトモダチ
       /::::::::::::::::::::::::::::::::\ トモダチトモダチトモダチトモダチトモダチトモダチトモダチトモダチ
       |::::::::::::::::  .愛新命.| トモダチトモダチトモダチトモダチトモダチトモダチトモダチトモダチ
       |::::::::::::::: ∪ ⌒  ⌒) トモダチトモダチトモダチトモダチトモダチトモダチトモダチトモダチ
       |::( 6::     `  ´ | カマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
        ノ::: (∵∴∪ ( ・ ・))   ゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
     /      ∵   3 丿     それ呪いの愛新の歌声
    /\    U   ___ノ        *・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜
  /   .\     ____ノ\
        \______ノ  .\
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bobby/1198845107/
325たぬたん(=^u^=):2011/07/23(土) 19:19:45.01 ID:3z0gTduM
おっす
326愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2011/07/23(土) 19:31:18.60 ID:???
オラ
327ひよこ名無しさん:2011/07/23(土) 19:31:39.10 ID:???
test
328愛新覚羅 ♦WjkbiI..A2:2011/07/23(土) 19:49:25.42 ID:???

               プル
プル   プル  プル
         ____  プル  プル
        /ノ   ヽ、_\
      /( ○)}liil{(○)\         はよ喋れ半家ぇぇ!!!
     /    (__人__)   \  プル   
     |   ヽ |!!il|!|!l| /   |         待ってんだぞおおお!!!
     \    |ェェェェ|    ./l!| プル     
     /     `ー'    .\ |i   プル
   /          ヽ !l ヽi 
   (   丶- 、       しE |そ プル
    `ー、_ノ       煤@l、E ノ <  プル
               レY^V^ヽl  プル
329愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2011/07/23(土) 20:02:49.94 ID:???
そんな事ゆってないよ
330ひよこ名無しさん:2011/07/23(土) 21:03:50.05 ID:???
土曜の夜なのに人少ないね
331愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2011/07/23(土) 21:08:26.87 ID:???
ですな
332ひよこ名無しさん:2011/07/23(土) 21:09:38.77 ID:???
test
333愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2011/07/23(土) 21:14:20.97 ID:???
(汗
334ひよこ名無しさん:2011/07/23(土) 21:37:09.69 ID:???
          ∩ ∩
 イサナミスヤオ =( ・_ ・)=
       \⌒⌒⌒⌒⌒ヽ
         \ ヽ ̄  ̄ ヽ \
          \\___)  \
            \______)
335ひよこ名無しさん:2011/07/23(土) 21:40:00.04 ID:???
覚羅さんおるの?
336ひよこ名無しさん:2011/07/23(土) 21:42:25.25 ID:???

    友達は冷蔵庫だけ
    無職ホラ吹き厨獄人俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg蚤
              ↓
      彡川三三三ミ プーン   アギギギギギィィ〜ッ トモダチ トモダチ トモダチ
      川 ∪ \,) ,,/|〜   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ‖川‖ ◎---◎ |〜 ∠  
     川川‖ /// 3///ヽ〜 |  覚羅さんおるの?
     川川 ∪  ∴)д(∴)〜 \___________
     川川  ∪    U /〜           ___
    川川川‖    U  /川〜 ピュッピュッ    |  |   |\_
    / 川川    _/ ;|\〜 ρ       |  |   | |  |\
   (    (;;  ・     ・;) ρ         |  |   | |  |::::|
    \   \    亠 ρ);;   ̄ ̄\    |  |   | |  |::::|
   /:  \   \   C)) ;) ̄ ̄\っ))))〜〜|  |   | |  |::::|
  /:::   \   ̄つ/ / ;)  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 /:::      \  (__/  _;)   ̄ ̄ ̄.| _________. |
 (::::       ;;\__/  ;)  シコシコ  | | カタカタ      ..|.|
 \:::      (;;; );; )  \       .| |        . ..|.|
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bobby/1198845107/
337愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2011/07/23(土) 21:56:18.00 ID:???
おる
338俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2011/07/23(土) 22:01:07.02 ID:???
         \             /
           \          /
            \         /
              \o ○ o/
                ∪∪

          ヽ             /
           ヽ              /
            ヽ          /
             ヽ       /
              ヽ      /
               ヽ0( )0/ 
                    [(  )]
                     ∪∪


              |                 |
           |                |
              |.             |
           |    ____.     |
               |  ,/⌒  ⌒\.  |
             | /( ●)  (●) \ |
           /|::::::⌒(__人__)⌒::::|\
              |  |    |r┬-|   |  | 友だちの冷蔵庫も遊びにきたお
            \ |     `ー'´    | /
            ○ ./_     _\ ○
            ヽ / |    | \/.|
            |_ .|    |_ |
           /   |      |  \
          _==/ /\ \==
339ひよこ名無しさん:2011/07/23(土) 22:25:02.44 ID:???
     ┏━━━━━━━━┓
     ┃             |+| ┃
     ┃ / 二二\ . (ア( ) ┃
     ┃ |/-O-O-ヽ|// ┃
     ┃,6| . : )'e'(|^| |9┃ 私は愛新だ!
    / ̄ ̄ \-=(⌒)'.    ┃もんくあっか!?
.    |      |//|      ┃
   (|\    // |.    ┃
    `‐- .// ━━━━━┛
   /     |

340ひよこ名無しさん:2011/07/24(日) 03:29:16.48 ID:KlnjciPh
初心者の質問で質問したのですが相手にしてもらえなかったので

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1817909.jpg
インターネット時刻サーバーと同期が出来なくなっています
time.windows.comにして今すぐ更新を押してもずっと同期されず他の鯖にしたら
変更を保存出来ませんでした。
とでてしまいます



http://answers.microsoft.com/ja-jp/windows/forum/windows_7-desktop/windows7%E3%81%AE64bit%E3%81%A7%E6%99%82%E8%A8%88%E3%81%AE%E5%90%8C%E6%9C%9F%E3%81%8C%E5%87%BA%E6%9D%A5%E3%81%AA%E3%81%8F%E3%81%AA%E3%81%A3%E3%81%9F/4f0d45de-84e4-44c3-9466-c7e7353ebf41
この状態です
341ひよこ名無しさん:2011/07/24(日) 03:32:43.01 ID:???
PCのスペックで時間は変わってきます
それからHDMIコードでDVDとか観るとすごく綺麗だよ出来れば1m2,3万円ぐらいが最高だけどね
342ひよこ名無しさん:2011/07/24(日) 04:02:50.34 ID:KlnjciPh
マジなんだよ
誰か助けて(´;ω;`)
343ひよこ名無しさん:2011/07/24(日) 04:10:14.67 ID:???
カックラ君は?
344ひよこ名無しさん:2011/07/24(日) 05:36:27.23 ID:???
>>342
OSは?
345ひよこ名無しさん:2011/07/24(日) 05:38:52.67 ID:KlnjciPh
346ひよこ名無しさん:2011/07/24(日) 05:51:38.75 ID:???
>>345
コマンド・プロンプトを管理者権限で実行して、
reg add "HKLM\SYSTEM\CurrentControlSet\Services\W32Time\TimeProviders\NtpClient" /v SpecialPollInterval /t REG_DWORD /d "3600" /f
w32tm /config /update /manualpeerlist:"clock.tl.fukuoka-u.ac.jp,0x8 ntp3.jst.mfeed.ad.jp,0x8 ntp.nict.jp,0x8" /syncfromflags:manual
再起動して確認。

347ひよこ名無しさん:2011/07/24(日) 05:56:32.16 ID:???
>>345
鯖落ち臭い
http://iup.2ch-library.com/i/i0372697-1311454509.png
しばらくたってからやり直してみれば?
348ひよこ名無しさん:2011/07/24(日) 06:04:59.58 ID:KlnjciPh
>>347
鯖落ちとかじゃなくて、どの鯖に繋ごうとしても「変更を保存出来ませんでした。」と出る
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1822324.jpg
とりあえず>>346を試す
349ひよこ名無しさん:2011/07/24(日) 07:10:51.50 ID:???
         ∩ ∩
        =(._.)= オヤスミナサイ
    /⌒⌒⌒⌒⌒ヽ
   // ̄  ̄ フ /
 / (___/ /
(______/
350愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2011/07/24(日) 07:11:53.08 ID:???
おはようサソ
351ひよこ名無しさん:2011/07/24(日) 07:16:48.03 ID:???
352ひよこ名無しさん:2011/07/24(日) 08:18:29.55 ID:???
353ひよこ名無しさん:2011/07/24(日) 08:31:39.37 ID:???
そろそろ お盆の季節ですね
お盆と言えば愛新の墓荒らしが始まります
供物を盗み食いしますので
皆様気をつけて下さい
354ひよこ名無しさん:2011/07/24(日) 08:44:55.44 ID:???
>>353
でもなんでボーナスもらったってホラ吹いたの?
355愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2011/07/24(日) 10:12:52.69 ID:???
シナ国の電車乗ってくる
356ひよこ名無しさん:2011/07/24(日) 10:29:43.54 ID:???
などと意味不明な供述を繰り返しており
357ひよこ名無しさん:2011/07/24(日) 10:44:57.86 ID:???
cd−rwがきれいに削除できないのですが
何か無料でいいソフトありあませんか?
358ひよこ名無しさん:2011/07/24(日) 10:45:38.88 ID:???
>>357
モレはそういったものは年賀状ソフトで作ることが多いねいろんなものの印刷に対応してるからね
359ひよこ名無しさん:2011/07/24(日) 11:07:51.50 ID:???
360ひよこ名無しさん:2011/07/24(日) 11:12:22.51 ID:???
>>359
ありがとうございます!
361ひよこ名無しさん:2011/07/24(日) 11:22:45.94 ID:a+JmlMGc
McAfeeってウイルススキャンしか能のない糞ソフトってマジ!!
McAfeeの期限がこないだ切れてセキュリティーソフトなくなっちゃて
今はMSのフリーのやつ使ってるんですが、ノートン先生とMcAfeeってどっちの方が
PCをさまざまな脅威から守ってくれますか?
362ひよこ名無しさん:2011/07/24(日) 11:26:16.48 ID:???
363ひよこ名無しさん:2011/07/24(日) 11:54:34.84 ID:???
windows update って自動でいいんですか?
update する度にHDDの容量?が削られてるんですが
364ひよこ名無しさん:2011/07/24(日) 12:02:57.40 ID:???
おk。更新されたファイルはバックアップが作られるので空き容量は減るよ
365 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/07/24(日) 15:58:36.22 ID:???
Cドライブの空き容量を増やしたいのですがどうすればいいでしょうか?
クリーンアップはしました。
@外付けHDDがあります
366ひよこ名無しさん:2011/07/24(日) 16:00:57.80 ID:???
まず服を脱ぎます。
367ひよこ名無しさん:2011/07/24(日) 16:11:20.46 ID:???
脱ぎました
368ひよこ名無しさん:2011/07/24(日) 16:52:58.21 ID:???
次にビガーパンツを脱ぎます。
369ひよこ名無しさん:2011/07/24(日) 18:03:48.22 ID:???
ごあん
370愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2011/07/24(日) 18:22:08.42 ID:???
抜き
371ひよこ名無しさん:2011/07/24(日) 18:24:44.19 ID:???
test
372愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2011/07/24(日) 18:33:49.30 ID:???
モレ宅ケーブルなんで
チデジ関係なかった件
373ひよこ名無しさん:2011/07/24(日) 18:41:41.05 ID:???
         ∩ ∩
        =(._.)= オヤスミナサイ
    /⌒⌒⌒⌒⌒ヽ
   // ̄  ̄ フ /
 / (___/ /
(______/
374ひよこ名無しさん:2011/07/24(日) 18:46:25.04 ID:???
>>372
お前に血で痔は無理
375ひよこ名無しさん:2011/07/24(日) 20:02:44.93 ID:vhDHV1AO
&hearts;
376愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2011/07/24(日) 20:12:01.56 ID:???
(笑)
377ひよこ名無しさん:2011/07/24(日) 20:20:56.70 ID:bXvHDfhl
WINDOWS XP で ファイル共有をパスワード保護する方法を教えてください。
378ひよこ名無しさん:2011/07/24(日) 20:22:06.57 ID:???
ノートだと出来ないのが多いです
379ひよこ名無しさん:2011/07/24(日) 21:02:13.52 ID:???
          ∩ ∩
 イサナミスヤオ =( ・_ ・)=
       \⌒⌒⌒⌒⌒ヽ
         \ ヽ ̄  ̄ ヽ \
          \\___)  \
            \______)
380ひよこ名無しさん:2011/07/24(日) 21:14:27.62 ID:KlnjciPh
>>346
な、治ったタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!!!!!!!!!!!
ありがとう
381ひよこ名無しさん:2011/07/24(日) 21:21:27.04 ID:???
         ∩ ∩
        =(._.)= オヤスミナサイ
    /⌒⌒⌒⌒⌒ヽ
   // ̄  ̄ フ /
 / (___/ /
(______/
382ひよこ名無しさん:2011/07/24(日) 22:58:37.14 ID:???
         ∩ ∩
        =(._.)= オヤスミナサイ
    /⌒⌒⌒⌒⌒ヽ
   // ̄  ̄ フ /
 / (___/ /
(______/
383ひよこ名無しさん:2011/07/24(日) 23:17:31.41 ID:S15LVowN
outook expressで送受信したメールをファイル形式でUSBメモリなどを用いて他のPCに移動できませんか?サブノートで送受信したメールを据付PCで一括管理したいのです。
384ひよこ名無しさん:2011/07/24(日) 23:24:37.85 ID:???
ノートだと出来ないのが多いです
385ひよこ名無しさん:2011/07/25(月) 00:22:55.90 ID:???
>>383
モレはそういったものは年賀状ソフトで作ることが多いねいろんなものの印刷に対応してるからね
386ひよこ名無しさん:2011/07/25(月) 00:41:38.78 ID:tVkdl0U9
Windowsvistaを使用しています。
IE8からIE9に自動更新して再起動したら、
左側のお気に入りの欄が消えてしまいました。
どうすれば元の画面に戻るのでしょうか?
387ひよこ名無しさん:2011/07/25(月) 01:07:00.01 ID:???
>>386
リカバリしろハゲ
388ひよこ名無しさん:2011/07/25(月) 01:33:03.57 ID:y45XMXPR
Web魚拓ってファイル保存できましたっけ?
389ひよこ名無しさん:2011/07/25(月) 03:11:50.76 ID:I081ukQ1
時々落ちるんで中見たらマザーボードのコンデンサーの一つが少し膨らんでたんですけど
コンデンサーってちょっとでも膨らんだらアウトなんですか?
液漏れとかはしてないんですけど
390ひよこ名無しさん:2011/07/25(月) 03:44:35.96 ID:???
吹奏楽では数年間ホルン奏者だったんだけどね、セミダブルを使っていた
391ひよこ名無しさん:2011/07/25(月) 07:14:51.52 ID:???
         ∩ ∩
        =(._.)= オヤスミナサイ
    /⌒⌒⌒⌒⌒ヽ
   // ̄  ̄ フ /
 / (___/ /
(______/
392ひよこ名無しさん:2011/07/25(月) 09:17:34.89 ID:???
はい、ぐっすりおやすみちゃん
393ひよこ名無しさん:2011/07/25(月) 12:45:53.05 ID:???
アイちゃんいる!?
394ひよこ名無しさん:2011/07/25(月) 15:24:55.87 ID:CkJuqQ7A
地デジテレビをPCで見ると勝手にcドライブに保存されて
もう保存できないので見れません ってなるんですがどうしたらいいでしょうか?
395ひよこ名無しさん:2011/07/25(月) 15:27:27.61 ID:???
内蔵、外付け、自分のPCにあったHDDを増設してそこに録画するようにする
396ひよこ名無しさん:2011/07/25(月) 16:21:40.28 ID:xVvF3QUZ
バッファローのWHR-G301NのセットUPCDを紛失したのですが、バッファローのHPでどのバージョンのナビゲーションをDLすればよいのでしょうか?
教えてくださいませ。
397ひよこ名無しさん:2011/07/25(月) 16:27:32.70 ID:???
398ひよこ名無しさん:2011/07/25(月) 16:32:11.94 ID:xVvF3QUZ
>>397さんありがとうございます。
エアナビゲーターは最新verで平気でしょうか?
399ひよこ名無しさん:2011/07/25(月) 17:09:00.93 ID:???
公式のリンクを疑うなよww
400ひよこ名無しさん:2011/07/25(月) 17:35:31.91 ID:???
愛新を疑え
401ひよこ名無しさん:2011/07/25(月) 17:38:09.07 ID:???
愛新の髪の毛を疑え
402ひよこ名無しさん:2011/07/25(月) 17:46:00.72 ID:???
愛新を憎み、罪を憎まず

すべての悪の根元は愛新にあり
403ひよこ名無しさん:2011/07/25(月) 17:56:52.97 ID:???
シリーズ最新作
愛新覚羅と108つの煩悩
404ひよこ名無しさん:2011/07/25(月) 18:11:41.19 ID:???
ごあん
405愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2011/07/25(月) 18:12:03.88 ID:???
抜き
406ひよこ名無しさん:2011/07/25(月) 18:14:34.84 ID:???
test
407愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2011/07/25(月) 18:16:23.67 ID:???
(汗
408愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2011/07/25(月) 18:44:21.57 ID:???
スレスト乙
409ひよこ名無しさん:2011/07/25(月) 18:58:18.78 ID:OS8AoWhk
前スレ163ですが、前スレ165で答えてくださった方まだ見ていますか?
随分遅くなりましたが、返信感謝いたします。

あの後、データ復旧ソフトを探しまして、ファイナルデータを購入。
バイオ付属のレスキューツールでは認識しなかったHDDが無事認識しました。
しかし、かなりHDDは不安定で、クラスタスキャンでは何度もブルースクリーンや強制終了が多発したので、
クラスタ範囲を狭めて、少しずつデータを拾うことに切り替えました。

その作業を繰り返し、なんとか7割はデータを救うことができたことをご報告するとともに、
改めて今までのレスに感謝申し上げます。ありがとうございました。
410愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2011/07/25(月) 19:21:47.14 ID:???
>>409
これはご丁寧にありがとうです
165に代わりましてお礼述べてさせて頂きます
411ひよこ名無しさん:2011/07/25(月) 19:28:29.31 ID:???
>>410
うんこー!!
412たぬたん(=^u^=):2011/07/25(月) 19:40:35.85 ID:fTAxiac6
おっす
413愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2011/07/25(月) 19:41:33.86 ID:???
オラ
414ひよこ名無しさん:2011/07/25(月) 19:43:36.62 ID:???
∩____∩
|ノ       ヽ  /)
|  ●   ● | ( )))
彡 (__,●_) ミ/ /
| │=^u^= |│ / こいつ最高にアホ
| _ ̄ ̄ ̄ _|ノ
| ∪      .|
\__     _./
  ∪ ̄∪
415ひよこ名無しさん:2011/07/25(月) 19:48:59.47 ID:???
そろそろ お盆の季節ですね
お盆と言えば愛新の墓荒らしが始まります
供物を盗み食いしますので
皆様気をつけて下さい
416愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2011/07/25(月) 19:53:20.66 ID:???
>>415
土曜か日曜にゆく予定
417ひよこ名無しさん:2011/07/25(月) 20:06:57.29 ID:???
アプリを起動しようとすると
砂時計が少しの間出るだけでアプリが起動しません
ゲーム系のものすべてそういった症状が出ています・・・
OSはWinddows7です
たすけてくだしあ><
418ひよこ名無しさん:2011/07/25(月) 20:13:18.89 ID:???
>>417
火時計のことだね
419ひよこ名無しさん:2011/07/25(月) 20:25:28.24 ID:???
>>417
こう言った質問は
愛新さんが詳しいから
聞いてみるといいよ^^
420ひよこ名無しさん:2011/07/25(月) 20:29:38.73 ID:???
>>419
でもなんでボーナスもらったってホラ吹いたの?
421ひよこ名無しさん:2011/07/25(月) 20:40:32.95 ID:???
久々にテレビでも見ようかとソフトを立ち上げたら 全チャネル砂の嵐でした
どうしたら良いのでしょうか?(何処かの原発が事故って報道規制でも敷かれたのでしょうか?)
422ひよこ名無しさん:2011/07/25(月) 20:43:11.48 ID:???
>>421
ここのスレにいる愛新と名乗る者が電波を乗っ取ったようです。
423ひよこ名無しさん:2011/07/25(月) 20:45:32.89 ID:???
岩手宮城福島に引っ越してください
424ひよこ名無しさん:2011/07/25(月) 20:51:30.46 ID:???
>>421
テレビをチャイしてください
425421:2011/07/25(月) 20:55:33.52 ID:???
>>424
Chinaの電車事故の影響でしょうか?
426ひよこ名無しさん:2011/07/25(月) 21:04:20.96 ID:???
>>425
jaba住民なめんなよ
427ひよこ名無しさん:2011/07/25(月) 21:05:35.19 ID:???

         _  -──ァ─‐- 、 _
       , イ ぐーたら 俟倶大犂は一日中潜伏していて
     // // /  /   , ----- \ トモダチ トモダチ トモダチ トモダチ
    // / / / /  愛新ストーカーだけで一日が終わってしまう虫けらなのです。。。
   // / / /  /  /  /  , ‐''"     `ヽ トモダチ トモダチ トモダチ トモダチ
   /!| | / / /  /  /  _/    _ -──‐-ヽ トモダチ トモダチ トモダチ トモダチ
  '//! |/| /| / /  /  /  _, ‐''"        \ トモダチ トモダチ トモダチ トモダチ
  ノ川' |! レ' |/ |/! /  / , ‐'"             ヽ トモダチ トモダチ トモダチ トモダチ
   ̄7兀十f‐-L_レ'/  / /                 ! トモダチ トモダチ トモダチ トモダチ
   /ハ!/||///rァ/TT7/            ___   | トモダチ トモダチ トモダチ トモダチ
    / !// ////i' || /          __r''"     `ヽノ トモダチ トモダチ トモダチ トモダチ
     ′/ / // || \        厂/______ ┤ トモダチ トモダチ トモダチ トモダチ
         ′ !  ||`ー┬┬-┬イ{厂        /__ トモダチ トモダチ トモダチ トモダチ
                || || L! ヽ乂___,r─' ̄ ̄ヾ、
                `      ||ヽ     ′     `
                      |!
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bobby/1198845107/
428ひよこ名無しさん:2011/07/25(月) 21:09:48.19 ID:???
-----------愛新--------------

 ___ 見えませ〜ん
‖   |    ∨
‖ 現実 ∧_∧  .ヘ∧
‖ \ ( ・∀・) (゚A●)
|| ̄ ̄⊂  )  ( と)
凵   し`J  U U


 ___ 読めませ〜ん
‖   |    ∨
‖ 空気 ∧_∧  .ヘ∧
‖ \ ( ・∀・) (゚A●)
|| ̄ ̄⊂  )  ( と)
凵  し`J  U U


 ___ 知りませ〜ん
‖   |    ∨
‖ 常識 ∧_∧  .ヘ∧
‖ \ ( ・∀・) (゚A●)
|| ̄ ̄⊂  )  ( と)
凵  し`J  U U


 ___ ありませ〜ん
‖   |    ∨
‖ 未来 ∧_∧  .ヘ∧
‖ \ ( ・∀・) (゚A●)
|| ̄ ̄⊂  )  ( と)
凵  し`J  U U
429ひよこ名無しさん:2011/07/25(月) 21:24:21.29 ID:???
         ∩ ∩
        =(._.)= オヤスミナサイ
    /⌒⌒⌒⌒⌒ヽ
   // ̄  ̄ フ /
 / (___/ /
(______/
430愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2011/07/25(月) 21:24:57.13 ID:???
>>428
いちよう未来はあるつもり
431ひよこ名無しさん:2011/07/25(月) 21:26:47.81 ID:???
>>430
計画表書いてくれよ
432ひよこ名無しさん:2011/07/25(月) 21:27:36.71 ID:???
>>431
友達もいないのかねプッ
433ひよこ名無しさん:2011/07/25(月) 21:42:18.75 ID:???
パソコンがリカバリーすら出来ん
VAIOのVGCー173B Windows XP

biosを起動して再起動
だが結局OSが起動せず、振り出しに戻る
今までは何とかこの再起動で乗り越えてきたが、何十回やっても駄目
F10を押してリカバリーしようとしたがが、無反応
何度やってもAmercan Megatrendsという英語の画面
何とかリカバリーできんかね
434ひよこ名無しさん:2011/07/25(月) 21:47:43.98 ID:???
修理に出せジジイ
435ひよこ名無しさん:2011/07/25(月) 21:52:26.39 ID:???
>>434
駄目か…










駄目か…
436ひよこ名無しさん:2011/07/25(月) 22:50:33.17 ID:???
墓荒らしの愛新さんは?
437ひよこ名無しさん:2011/07/25(月) 22:58:49.79 ID:???
         ∩ ∩
        =(._.)= オヤスミナサイ
    /⌒⌒⌒⌒⌒ヽ
   // ̄  ̄ フ /
 / (___/ /
(______/
438383:2011/07/25(月) 23:08:02.36 ID:M5eS2yvq
>>384
>>385
ドラッグアンドドロップでできました。
どうもありがとうございます。
439ひよこ名無しさん:2011/07/26(火) 02:33:38.16 ID:8xzVBYnQ
Win7 HomePremium
HP Pavilion dv6 note book
HDdの空きの確保のため、無修正エロ画像を、右クリック>削除の手順で進めていました
何枚か削除して、次の画像を削除しようと右クリックをしたら普段と違う動作になり
混乱して適当にやりなおそうとしたら、なんらかのソフト?で「webに送信しました」
という文が出ました。あわてて適当に処理をしてしまい、また右クリックをしたら普段どおりでした
わいせつ画像なので、もしもwebで誰でも見れるようなことになっていたら逮捕されるんじゃないかと
不安でたまりません。普段の右クリックメニューから似たようなことができないか試しましたが
何もありませんでした
440ひよこ名無しさん:2011/07/26(火) 02:51:16.33 ID:???
441ひよこ名無しさん:2011/07/26(火) 03:18:24.41 ID:???
>>439
c:\windows\system32\drivers\etcにある
hostsファイルをメモ帳で開き下記の記述を加え保存
127.0.0.1 2ch.net
442ひよこ名無しさん:2011/07/26(火) 05:52:31.14 ID:???
助けてくださいませ、超絶初心者です。
★使用OS :windows7homepremium
 ★使用ソフトウェア名とバージョン:Internet Explorer 9
 ★関係有りそうな出来事、問題発生の直前に行なった操作:terapadでhtmlテンプレを開こうとするとnull文字に
                                       変換するという警告が出る。
 ★起こった出来事、表示されるメッセージなどを具体的に詳しく書く:メモ帳及びterapadでhtmlテンプレを開こうとすると
                                           文字化け
 ★現在の状況(問題発生後に試したこととその結果):テンプレサイトの文字コードはshift_jis、terapadも確認済み
 ★パソコンのメーカ名と型番 (PCV-RX75等、説明書や本体背面で確認):dynabook2010モデルtx66lpk
 ★数字・ファイル名・アドレス・したいこと等を具体的に書く(個人情報は伏せる):テンプレ使ってサイトをやりたいのですが
                                                  はじめの一歩でこけました。助けて下さい…
443ひよこ名無しさん:2011/07/26(火) 06:22:38.32 ID:???
おはよん
444ひよこ名無しさん:2011/07/26(火) 07:00:04.75 ID:???
         ∩ ∩
        =(._.)= オヤスミナサイ
    /⌒⌒⌒⌒⌒ヽ
   // ̄  ̄ フ /
 / (___/ /
(______/
445ひよこ名無しさん:2011/07/26(火) 07:07:01.70 ID:???
愛新の朝の挨拶は?
446愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2011/07/26(火) 07:10:55.60 ID:???
おはようサソ
447ひよこ名無しさん:2011/07/26(火) 08:01:07.92 ID:???
おはよウジムシ
448愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2011/07/26(火) 08:03:08.01 ID:???
虫では無いな
449ひよこ名無しさん:2011/07/26(火) 08:11:18.53 ID:???
おはよウンコ
450ひよこ名無しさん:2011/07/26(火) 08:14:53.43 ID:???
パソコン知識0の私に教えてください。2003年製FMVのXPです。
知識0なのに調子のって携帯に入ってるmicroSDをパソコンにさして携帯で撮ったムービーを見終わったあと、再び携帯に戻して入ってたムービーを見ようとしても「動画はありません」と表示されてしまいました。

SDのメモリ残量は変わってないので消えたとは考えにくいのですが、どこにも見当たらないのです。
誰かわかりませんか?調子に乗ったことは反省しています。とても大事なムービー達だったので、解決策があれば教えていただきたいです。
451ひよこ名無しさん:2011/07/26(火) 08:18:48.25 ID:???
パソコンで見りゃいいじゃん
452ひよこ名無しさん:2011/07/26(火) 08:19:14.79 ID:???
残量ってのはPCで確認したの?携帯で確認したの?
453ひよこ名無しさん:2011/07/26(火) 08:19:39.32 ID:???
パソコンは甘え
454ひよこ名無しさん:2011/07/26(火) 08:20:03.62 ID:???
>>450
パソコン知識O(おー)が全くわかりません
なので、自力で何とかするしかないでしょう
455450:2011/07/26(火) 08:21:03.39 ID:???
いっぱい釣れた!!
456450:2011/07/26(火) 08:21:20.77 ID:???
ごあん
457450:2011/07/26(火) 08:21:34.80 ID:???
         ∩ ∩
        =(._.)= オヤスミナサイ
    /⌒⌒⌒⌒⌒ヽ
   // ̄  ̄ フ /
 / (___/ /
(______/
458愛新覚羅 ♦WjkbiI..A2:2011/07/26(火) 08:22:52.62 ID:???
ここまでモレの朝のシコシコピュ
459ひよこ名無しさん:2011/07/26(火) 09:51:00.54 ID:???
450です
残留は携帯で確認しました。

パソコンで見ようにも低スペックらしい私のパソコンでは重すぎてほとんどが見れたもんじゃない感じでした。
460450:2011/07/26(火) 09:55:19.30 ID:???
因みにエロ動画なのでうpはできません。
461ひよこ名無しさん:2011/07/26(火) 11:19:47.25 ID:???
うpすればあるいは
462ひよこ名無しさん:2011/07/26(火) 11:40:53.20 ID:???
納豆ごあん
463ひよこ名無しさん:2011/07/26(火) 12:58:23.89 ID:qSzEco/z
▼━ 該当事項を明記すること ━━━━━
 ★使用OS(VINE LINUX)
 ★使用ソフトウェア名とバージョン(firefox ver3.5.15)
 ★関係有りそうな出来事、問題発生の直前に行なった操作(動画サイトで動画見るとカクカクする)
 ★起こった出来事、表示されるメッセージなどを具体的に詳しく書く(CPU 2GHz メモリ2.5GB ADSLでもう一つあるvistaのノートパソコンだとこれよりスペック低いはずなのにカクカクしない)
 ★現在の状況(LINUXのシステム的にマルチメディア処理が重くなる仕様なのかどうか悩み中。解決法としてはスペック上げるしかないのかな)
 ★パソコンのメーカ名と型番 (p4p800 SE )
464463:2011/07/26(火) 13:04:49.29 ID:qSzEco/z
システムモニタで動画再生中のCPU稼働率を見るとフル稼働なんですよね。
1GHzのVISTAでまともに動いて2GHzのLINUXで動かないとなるとプラグインとかがCPUとかに高負荷をかけているという解釈でいいのかな・・・?
465ひよこ名無しさん:2011/07/26(火) 13:12:21.95 ID:???
>>463,464
firefox ver3.5のサポートは終了しています
少なくともver3.6に上げるべきでは
466463:2011/07/26(火) 13:33:52.06 ID:qSzEco/z
原因それかも知れないですね。。。
LINUX初めてでインスコのやり方もwinと全然ちがくて苦労してます。
firefoxのブラウザ上でソフトウェアの更新やっても応答がない。

apt apdateしようと思っても「http://updates.vinelinux.org/apt/」のキーがどうたらこうたらとかエラーが出てくるという問題が未解決のままで・・・
でまともなテキストエディタすら入ってないのでCUIのVIで「/etc/apt/」内のミラーサイトを書き換えたいけどviの操作もままならない←今ここ

新しいOSは本当につかれる・・・・


アップデートにさえ成功すれば問題解決すること祈ります
467ひよこ名無しさん:2011/07/26(火) 13:35:19.35 ID:???
そこまで言うならなぜうぶんつにしなかったのかと
468ひよこ名無しさん:2011/07/26(火) 13:35:24.24 ID:???
viがまともでないとな!?
469ひよこ名無しさん:2011/07/26(火) 13:43:48.35 ID:???
ヴイアイが使いにくいなら えーまっくす を使えばええのに
470ひよこ名無しさん:2011/07/26(火) 13:46:41.11 ID:???
>>466
は?新しいOS?
VineLinuxは化石OS
http://ja.wikipedia.org/wiki/Vine_Linux
Vine Linuxは、日本語をそのままで扱うことができる
ようになった日本語対応のLinuxディストリビューションの
先駆けの一つである。
当初から2010年1月現在まで、
日本語のみで開発・テストを行っている。
2001年頃まで日本語環境を必要とするユーザに人気があった。
471463:2011/07/26(火) 14:51:58.95 ID:qSzEco/z
じゃぁ、ubuntuに乗り換えます・・・・HDDが一個しかなかったらパーテーションすればいいんですよね?
472ひよこ名無しさん:2011/07/26(火) 14:53:41.50 ID:???
>>471
>>パーテーションすれば…
さあ、何すればいいんでしょ?
473ひよこ名無しさん:2011/07/26(火) 14:58:57.30 ID:???
CDブートで使っとけばおk w
474ひよこ名無しさん:2011/07/26(火) 16:05:53.89 ID:???
ファームウェアとドライバは同じ 馬鹿に言っても無駄か
475ひよこ名無しさん:2011/07/26(火) 16:14:08.81 ID:???
スパナは違うの?
476ひよこ名無しさん:2011/07/26(火) 16:20:15.28 ID:???
>>472
愛新とパーティー
477ひよこ名無しさん:2011/07/26(火) 16:22:11.55 ID:???
>パーテーションすればいいんですよね?
キャッカワイッ
478ひよこ名無しさん:2011/07/26(火) 17:19:38.02 ID:FkKdfg7/
PC:Qosmio F30/695LSBL
OS:WinXP Home SP3
HDD:富士通 MHV2160BT

最近ハードディスクから「カットゥッ」という湿った音?が出ます。
出ないときは出ないんですが、出るときはシャットダウンするまで不定期な間隔(5〜30秒間隔くらい)で音がします。

エラーチェックとデフラグはしましたが改善されませんでした。
これはそろそろ…な状態なんでしょうか?
479ひよこ名無しさん:2011/07/26(火) 17:32:12.08 ID:???
単なるバグです
480ひよこ名無しさん:2011/07/26(火) 17:40:12.65 ID:???
>>478
シークエラー多発じゃね
これで見てみれ
http://www.vector.co.jp/soft/dl/winnt/hardware/se456541.html
481478:2011/07/26(火) 17:45:42.07 ID:FkKdfg7/
>>480
ありがとうございます
試してみます
482ひよこ名無しさん:2011/07/26(火) 17:49:34.13 ID:lO2SmNDq
win7の64bitをクリーンインストールしたいのですが、できません
新規インストールしても以前のファイルがCドライブに残っているのです
HDDの容量も新規インストールする前に比べさらに減っています
これはどういうことですか?
デスクトップはゴミ箱しかなく一見クリーンインストールできたかのように
見えるのですが・・・
誰か助けてください
483ひよこ名無しさん:2011/07/26(火) 17:57:30.50 ID:???
>>482
こいつでいっか
http://howcollect.jp/article/885
HDD の全パーティションを削除してからインスコしてみれ
484ひよこ名無しさん:2011/07/26(火) 17:59:35.37 ID:???
UG版でやってるに1000ペソ
485ひよこ名無しさん:2011/07/26(火) 18:01:51.23 ID:???
わけわかめに1ライヒスマルク
486ひよこ名無しさん:2011/07/26(火) 18:02:23.02 ID:???
487478:2011/07/26(火) 18:02:55.19 ID:FkKdfg7/
>>480
一応、正常とは出ましたがソフトのスレに行って状態を質問してみます。
ありがとうございました。
488ひよこ名無しさん:2011/07/26(火) 18:03:09.77 ID:???
るばちょふ
489482:2011/07/26(火) 18:06:00.62 ID:lO2SmNDq
DVDを見たらanytime upgrade と書いてありました
ひょっとしてUG版ではクリーンインストールはできないのですか?
490ひよこ名無しさん:2011/07/26(火) 18:06:33.18 ID:???
参りました
491ひよこ名無しさん:2011/07/26(火) 18:08:08.03 ID:???
>>489
だれにもCDかステなですか?
貸ステなければモレには分かりません
492ひよこ名無しさん:2011/07/26(火) 18:09:36.69 ID:???
晩安
493ひよこ名無しさん:2011/07/26(火) 18:29:17.65 ID:???
anytime upgradeって7の上位版へのアップグレード用じゃねーかw
494482:2011/07/26(火) 18:35:56.03 ID:lO2SmNDq
いや、BTOで買ってついてきただけだから知らん
ディスクはこれしかないはず
あと新規ご購入ハードウェアの添付品がどうたらって書いてある
DPS版ってやつなのかな?
パソコンは買った当時のままだし何も違法性はない
俺はただクリーンインストールしたいだけなんだが
誰か教えてくれ
495ひよこ名無しさん:2011/07/26(火) 18:37:33.54 ID:???
>>494
ユーザーアカウントに管理者権限の認証情報が無いのでは?
496ひよこ名無しさん:2011/07/26(火) 18:41:51.97 ID:???
         ∩ ∩
        =(._.)= オヤスミナサイ
    /⌒⌒⌒⌒⌒ヽ
   // ̄  ̄ フ /
 / (___/ /
(______/
497463:2011/07/26(火) 18:45:21.02 ID:qSzEco/z
ubuntu入れてみたけど凄いですね

windows7に負けてないんじゃないですか?
ただなのに
498ひよこ名無しさん:2011/07/26(火) 18:45:47.77 ID:???
499ひよこ名無しさん:2011/07/26(火) 19:16:33.07 ID:???
>>482
ドライブを選択するときにフォーマットしてからインストールすればいい
500500:2011/07/26(火) 19:32:51.23 ID:???
500
501ひよこ名無しさん:2011/07/26(火) 19:50:23.93 ID:SiF2hsws
はじめまして。失礼します。
先週、新しいパソコンを買いまして
数日前からいろいろと使い始めたのですけど
さきほど、びっくりしたことには画面右下端の日付欄が
ちょうど4週間前になってたんですよね。
時間秒まであってるけど、日付だけがちょうど4週間前の日なんですけど
こんなことってあるのですか?
数日間なんか気がつかなかった自分にびっくりしました。
502ひよこ名無しさん:2011/07/26(火) 19:50:48.17 ID:???
愛新の本名は「カットゥッ」
つまり加藤だ
503ひよこ名無しさん:2011/07/26(火) 19:52:13.27 ID:???
>>501
あなたが四週間後を生きているからです
504ひよこ名無しさん:2011/07/26(火) 19:55:56.04 ID:???
PCのスペックで時間は変わってきます
505ひよこ名無しさん:2011/07/26(火) 20:03:55.78 ID:???
時間というか、日にちが4週間ずれてたんですけどね。
506ひよこ名無しさん:2011/07/26(火) 20:07:51.45 ID:???
単なるバグです
507ひよこ名無しさん:2011/07/26(火) 20:08:40.71 ID:???
         ∩ ∩
        =(._.)= オヤスミナサイ
    /⌒⌒⌒⌒⌒ヽ
   // ̄  ̄ フ /
 / (___/ /
(______/
508ひよこ名無しさん:2011/07/26(火) 20:09:07.34 ID:???
あい
もやすみちゃん
509ひよこ名無しさん:2011/07/26(火) 20:23:54.61 ID:???
あいしんかくらって人まだ生きてますか?
昔なんかオフ会するってAAがよく貼られてた気がするんですけど
510愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2011/07/26(火) 20:26:43.09 ID:???
まだおるよ
511ひよこ名無しさん:2011/07/26(火) 20:27:13.66 ID:???
愛ちゃんはお嫁に
 
作詞 原俊雄 作曲 村沢良介 唄 鈴木三重子
昭和31年 (1956)


お嫁に行っちゃたんで もう居ません
512ひよこ名無しさん:2011/07/26(火) 20:42:52.55 ID:???
くだらない質問ですが、よろしくお願いします

自作PCを今日初めて行ってみたのですが、何度かグラフィックボードを抜き差ししている時に力を入れすぎて誤ってヒンジ(止めピンみたいなもの)を壊してしまいました
今はケースとグラフィックボードをネジできつく締め、なんとかぐらつかないようにしているのですが、このままの状態で運用していって大丈夫なのでしょうか?
513ひよこ名無しさん:2011/07/26(火) 20:47:25.40 ID:???
少なくとも日本語ではないね
514ひよこ名無しさん:2011/07/26(火) 20:47:57.07 ID:???
>>512
グラフィックボードとして機能してるなら問題無いかと
地震とか揺れ耐性が弱くなってると思うんで、注意すればいいかな
515ひよこ名無しさん:2011/07/26(火) 20:53:09.88 ID:???
>>514
分かりました
ありがとうございました
516ひよこ名無しさん:2011/07/26(火) 21:01:00.47 ID:HwjxWuip
はじめまして
windows7 
corel win bd

今日塔の上のラプンツェルを買ったのですが
青い画面のはじめの注意書きみたいなのは表示されるけど
本編が再生されません。
ブルーレイ対応してるはずなんですけど、どうしたらいいでしょうか。
517ひよこ名無しさん:2011/07/26(火) 21:09:12.30 ID:???
          ∩ ∩
 イサナミスヤオ =( ・_ ・)=
       \⌒⌒⌒⌒⌒ヽ
         \ ヽ ̄  ̄ ヽ \
          \\___)  \
            \______)
518ひよこ名無しさん:2011/07/26(火) 21:13:29.02 ID:???
pcの調子が悪く、
リカバリしようとメーカーの説明書を読みながらやっていたのですが
まずusbを一時的にオフ
その後付属のインストールディスクをドライブにセットし
起動画面にPress any key to boot from CD...と文字が出るので何かキーを押せと書いてあります
しかしキーボードはusb接続なので機能しておらず
押しても説明書のような次に進むことができません
usbを一時的にオフを取り消さないことには何も出来ないので
オンに戻したいのですがどうすればいいのでしょうか
519505:2011/07/26(火) 21:16:09.56 ID:???
バグかもしれませんね。インターネット時刻とかいうのに今すぐ同期
としてもなんかエラーとかになりますよw
ありがとう
ウィンドウズ7でしたっけ?これのせいですかね?
520ひよこ名無しさん:2011/07/26(火) 21:18:17.50 ID:???
PS/2キーボードを買う
USB→PS/2の変換アダプタを買う
BIOSでUSBの設定を変える
窓からPCを投げる
回線切って首吊る
521ひよこ名無しさん:2011/07/26(火) 21:19:21.70 ID:???
>>518
PS2インターフェイスのキーボードを使えば良いです
522ひよこ名無しさん:2011/07/26(火) 21:33:37.78 ID:???

         ∧,,∧    ∧,,∧
  ∧∧   (´・ω・)   (・ω・`)   ∧∧
 ( ´・ω)  (∪ U)   ( つと ノ  (ω・` )
 | U) ∧∧u-____ ∩ ∩   (∪ ノ∧∧
  u-u (  ´・) (  (⌒ =( ・_ ・)=\  (・`  )    ・・・・・・
     (   ∪  \ ヽノ(,,⊃⌒O〜⌒ヽと   ノ
       `u-u'    \ //;;;::*:::*:::*:::*:ヽ`u-u'  ∧∧
          ∧∧ ( (:::;;:*;∧∧*.:::*::*:::∧∧ (ω・` )
      ∧∧  (   ) \::;;;::(   ) *:::*::(・`  )と  )
      (  ´・) (  ∪   \ι   ) ─〜と   ) - u'
     | U)  `u-u'       `u-u'  ̄ ̄~.`u-u'
523ひよこ名無しさん:2011/07/26(火) 21:46:52.72 ID:???
PS2ってどこの国のお金かな
524ひよこ名無しさん:2011/07/26(火) 22:11:25.03 ID:???
パソコンが爆発しました
原因教えて下さい
525ひよこ名無しさん:2011/07/26(火) 22:18:11.75 ID:???
>>524
愛新が仕掛けた爆弾です
526ひよこ名無しさん:2011/07/26(火) 22:18:59.89 ID:???
made in china
527ひよこ名無しさん:2011/07/26(火) 22:59:56.29 ID:5+sIdVND
アマレココ録画を四時間タイマーで放置してきたのですが
あきらかにhddの空き容量が足りません
この場合録画はどうなりますか?
528ひよこ名無しさん:2011/07/26(火) 23:10:49.75 ID:???
>>527
こりゃ冷蔵庫に問い合わせるしかないと思うよ。
529ひよこ名無しさん:2011/07/26(火) 23:26:50.20 ID:sWDp5Vi0
教えてください
知恵袋のこの質問http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1445807259と同じことをしたいのですが、回答見ても理解できません
超初心者にわかりやすく訳していただけたらと思います
530ひよこ名無しさん:2011/07/26(火) 23:43:49.70 ID:???
>>529
ファームウェアとドライバは同じ 馬鹿に言っても無駄か
531ひよこ名無しさん:2011/07/26(火) 23:49:16.22 ID:???
海外の友人に頼まれ
50000円以下で英語版ノートPCを購入検討しています。

用途は以下のような感じです
・yahoo!メッセンジャーでwebカメラ越しでマイクで会話
※マイクも購入予定に含む
・USB-MP3プレイヤーを充電できる

以下のノートパソコンが検索で引っかかったのですが
スペック・用途的に問題ないでしょうか?
TOSHIBA Mini NB505-N508(BL)
http://www.sidoh.com/product_info.php?cPath=22_40&products_id=3087
532ひよこ名無しさん:2011/07/27(水) 00:10:45.17 ID:jKdnOU5E
>>530意地悪すぎるw
533ひよこ名無しさん:2011/07/27(水) 00:32:41.47 ID:???
>>531
俟倶に友達は無理
534ひよこ名無しさん:2011/07/27(水) 00:33:47.35 ID:???
>>531
もんだんなく使えますよ
535ひよこ名無しさん:2011/07/27(水) 00:40:03.06 ID:???
mmfconverter2を使おうとするとSscMA3が見つかりませんとなるんですがなぜでしょうか?
536ひよこ名無しさん:2011/07/27(水) 00:48:27.78 ID:???
>>535
ウィルシに感染してる気がしますが
537ひよこ名無しさん:2011/07/27(水) 00:52:02.04 ID:???
ウィルシ? ウイルスじゃなくて?
538ひよこ名無しさん:2011/07/27(水) 00:57:31.53 ID:???
>>534
どうもでした
539 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/07/27(水) 00:59:14.88 ID:3N53zfUj


ホストpw126244160150.4.tik.panda-world.ne.jp

マザーはP5Bです。
以前の友達に作ってもらいました。
パソコンの電源ケーブルを抜いたり
ブレーカーが落ちると電源が入らなくなります。
ボタン電池は交換してみましたがダメです。

いつもは、ケーブル類などを全部抜いてから
電源ボタンを数回長押しして待つと入るようになったのですが
今回、引越しのために電源ケーブルを抜いたら
全く入らなくなってしまいました。

どなたかご指導お願いしますm(_ _)m
540 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/07/27(水) 01:01:32.05 ID:3N53zfUj
すいません、ホストさらしてますが間違えました。
541ひよこ名無しさん:2011/07/27(水) 01:38:13.26 ID:???
俟倶に日本語は無理
542ひよこ名無しさん:2011/07/27(水) 04:38:47.17 ID:/C+YhWX/
PC壊れたので昔使っていたこれ http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2002/0703/newpro.htm
にUSB2.0ボード付けたんですが認識されません
ボードはこれです http://buffalo.jp/products/catalog/item/i/ifc-pci4u2v/

Windows XP Professional SP3なのでドライバのインストール必要ないみたいですが
認識されないので一応付属のCDでも試して再起動しましたが駄目でした
店員はこれで大丈夫といっていたのですがボードとPCが合っていないのでしょうか?
543ひよこ名無しさん:2011/07/27(水) 04:43:33.54 ID:???
おはよん
544ひよこ名無しさん:2011/07/27(水) 04:46:20.92 ID:/C+YhWX/
仕様こっちの方が詳しかったです
http://www.fmworld.net/product/hard/pcpm0205/deskpower/ce/spec/index.html
11CAです
545ひよこ名無しさん:2011/07/27(水) 05:37:27.23 ID:???
>>539
ケースを開けて電源からの配線でママンに挿してあるもの全て
挿し込み不良などがないか確認
あとケースの電源ボタンからの配線がママンに挿してあるので
その部分もチェックしてみろ


>>542
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2002/0703/newpro.htm
ここを読むとPCIに空きがあると書いてあり
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2002/0703/ce_3.jpg
この写真で見ると確かに2本空きがあるようだな

PCIスロットにちゃんと挿し込まれているか確認
Windowsアップデートでドライバがないか確認
これでダメなら相性かもしれんな


余談だが昔に使っていたC7/100WLTに同じ物を増設して使ってたわ
546545:2011/07/27(水) 05:49:37.47 ID:???
追記

>>542
どうしても認識されなければ店に事情を話して返品し
接続する機器に合わせバスパワーかセルフパワーの
USBハブを買ってみたらどうだ?
547ひよこ名無しさん:2011/07/27(水) 07:03:42.27 ID:g9HcECiD
質問お願いします。
プログラムのアンインストールまたは変更からjavaが消せなくなってしまって
新たにjavaをインストールすることもできなくなってしまいました。
「選択した機能は現在使用できないネットワークリソースにあります。」
「OKをクリックして再実行するか、インストールパッケージ jre1.6.0 20msiを含むフォルダーに対する代替えパスを以下のボックスに入力します。」
と表示されます。
知っていましたら教えてくださいm(_ _)m
548ひよこ名無しさん:2011/07/27(水) 07:20:51.11 ID:???
>>547
珍しい現象の報告ご苦労様です
またのご報告をお待ち致します
549ひよこ名無しさん:2011/07/27(水) 07:23:23.82 ID:???
         ∩ ∩
        =(._.)= オヤスミナサイ
    /⌒⌒⌒⌒⌒ヽ
   // ̄  ̄ フ /
 / (___/ /
(______/
550ひよこ名無しさん:2011/07/27(水) 07:25:58.47 ID:???
jaba住民なめんなよ
551ひよこ名無しさん:2011/07/27(水) 07:41:20.97 ID:???
愛新の朝の挨拶は?
552愛新覚羅 ♦WjkbiI..A2:2011/07/27(水) 07:43:25.72 ID:???
    ,..-── 、
 /. : : : : : : : : : \
./.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
,!:: : : :,-…-…-・、: : :'.,           _________
{: : : i =-  .廾 .i:: :: ::}        /
{: : : :| '’".; "’ '.|:: : : :}        │
ヾ:: ::{ ,.'-_-'、 |:: : ;ノ        │
   ゙:ト、.ー三- ,ノゞ‐'       < おはようサソ
   ノ ヽ;;;;;;: '[..            │
. /((     ノノ ー┬ 、      │
   ``= ´´    i   \     \
⌒ヽ         ノ    \        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ノ|  アデランス l     ト
  {          、ー '⌒丶}
  }   ,. -'⌒ーっ  ` ̄ノノy
  へー/    ニ´ュ
553ひよこ名無しさん:2011/07/27(水) 08:12:40.06 ID:???

  <⌒/⌒`ヽ、____
  </     ヽ    /
  ∠______/
554ひよこ名無しさん:2011/07/27(水) 08:14:44.46 ID:???
    ,..-── 、
 /. : : : : : : : : : \
./.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
,!:: : : :,-…-…-・、: : :'.,           _________
{: : : i =-  .廾 .i:: :: ::}        /
{: : : :| '’".; "’ '.|:: : : :}        │
ヾ:: ::{ ,.'-_-'、 |:: : ;ノ        │
   ゙:ト、.ー三- ,ノゞ‐'       < おはようサソ
   ノ ヽ;;;;;;: '[..            │
. /((     ノノ ー┬ 、      │
   ``= ´´    i   \     \
⌒ヽ         ノ    \        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ノ|  アートネイチャー l     ト
  {          、ー '⌒丶}
  }   ,. -'⌒ーっ  ` ̄ノノy
  へー/    ニ´ュ
555ひよこ名無しさん:2011/07/27(水) 08:17:21.97 ID:???
 ':,     ',   _____,,.. -‐ ''"´ ̄ ̄`"'' ー 、.,          /
  ':,    ',   >' ´             `ヽ.       /  し バ
   ':,     /                    ヽ.     ,'   な カ
    ':,   ,:' /   /   ,'´        ヽ.     ':,/Ti  i.   い に
. \    ,' /   /  ,'  !      ;   ',  ヽ__ /::::| | |   で 
   \  / ,'   ,'!  /!  !   ;  /!   i  「:::|'´::::::::| | .!.   く
     ∠__,!   / !メ、」_,,./|   /! / !   ハ! |__」<:::::」」 |.   れ
`"''  、..,,_  !  / ,ァ7´, `iヽ| / |ヽ、」ニイ、 |  ! |^ヽ、」」  |.   る
       i,/レイ i┘ i. レ'   'ア´!_」 ハヽ|   |   | ∠   ! ?
─--     /   !  ゝ- '       !    ! !   |   |  `ヽ.
      /   7/l/l/   、     `'ー‐ '_ノ!   |  i  |    ` ' ー---
,. -──-'、  ,人    `i`ァー-- 、  /l/l/l |    !. |  |
       ヽ.ソ  `: 、.   レ'    ',   u ,/|    |  !  |
 愛  知  i  /ーナ= 、 '、    ノ  ,.イ,カ    !  |  |
 新   っ  .|ヘ./|/レへ`>-r  =ニi´、.,_ |  i  ハ  ! ,'
 く   て   !     _,.イ´ヽ.7   /  /:::| /レ'  レ'レ'
 ら  る   |   /7:::::!  ○O'´  /::::::レ'ヽ.
 い  .わ  .|  /  /:::::::レ'/ムヽ.  /::::::::/   ヽ.
 ! !  よ   ! ./  ,':::::::::::!/ ハ:::::`´:::::::::::;'    ',
556ひよこ名無しさん:2011/07/27(水) 08:17:31.06 ID:???

    彡⌒ ミ
   (´・ω・`)

   彡 ⌒ ミ
   (´・ω・`)

   彡 ⌒ヽミ
   (´・ω・`)

  彡/⌒ヽミ
   (´・ω・`)

    /⌒ヽ
 .彡 (´・ω・`) ミ
557ひよこ名無しさん:2011/07/27(水) 08:47:01.01 ID:???
    ,..-── 、
 /. : : : : : : : : : \
./.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
,!:: : : :,-…-…-・、: : :'.,           _________
{: : : i =-  .廾 .i:: :: ::}        /
{: : : :| '’".; "’ '.|:: : : :}        │
ヾ:: ::{ ,.'-_-'、 |:: : ;ノ        │
   ゙:ト、.ー三- ,ノゞ‐'       < おはようサソ
   ノ ヽ;;;;;;: '[..            │
. /((     ノノ ー┬ 、      │
   ``= ´´    i   \     \
⌒ヽ         ノ    \        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ノ|  リーブ21  l     ト
  {          、ー '⌒丶}
  }   ,. -'⌒ーっ  ` ̄ノノy
  へー/    ニ´ュ
558ひよこ名無しさん:2011/07/27(水) 08:48:03.92 ID:???

  お断りだろ   お断りだね
        ハ,,ハ  ハ,,ハ
     ハ,,( ゚ ω゚) ( ゚ω ゚) ハ,,ハ  お断りだよ
    ( ´゚ω U) ( つと ノω゚` )
    | ∪(  ´゚) (゚`  )と ノ
     u- (l    ) (   ノ-u
        _`u-u' ,,`u-u'
559ひよこ名無しさん:2011/07/27(水) 08:58:18.17 ID:???
いるの?
560ひよこ名無しさん:2011/07/27(水) 08:59:52.46 ID:???
なにがかね?
561ひよこ名無しさん:2011/07/27(水) 09:03:39.73 ID:???
ナニに決まってるでしょうが
562ひよこ名無しさん:2011/07/27(水) 09:12:01.03 ID:???
ナニってなぁに?
563ひよこ名無しさん:2011/07/27(水) 09:25:14.98 ID:???
564ひよこ名無しさん:2011/07/27(水) 09:46:04.56 ID:Zgrma//m
パソコンのディスプレイがパソコンの電源をしばらく入れてから
電源が切れてしまいます。その前にもブルーのチラツキが入ったり
上手く操作できなかったりしました。パソコンとディスプレイを繋ぐ
ケーブルを1回抜いて挿したら1回だけつきましたがしばらくして
操作不能になりました。誰かこの現象を直す方法を教えてくれませんか?

OS:windows2000
565ひよこ名無しさん:2011/07/27(水) 10:03:53.19 ID:???
修理
566ひよこ名無しさん:2011/07/27(水) 10:06:46.09 ID:???
買い換えろ
567564:2011/07/27(水) 10:17:18.00 ID:Zgrma//m
本当にそれしか方法はないのでしょうか。電源を切るとキーボードの
電源は切れてない状態になります。これはディスプレイの方の故障と
いうことでいいんでしょうか?パソコンの方も画面が見えないのと
同調して機能してないような気がします。音楽CDを入れても
反応しなかったので。しばらく電源抜いて放っておいたら直る可能性は
あるでしょうか?
568ひよこ名無しさん:2011/07/27(水) 10:19:22.20 ID:???
ないよ。
あったら書くって。ばかばかしい。
569ひよこ名無しさん:2011/07/27(水) 10:22:36.13 ID:???
OSをクリーンインスコ
570564:2011/07/27(水) 10:43:42.84 ID:Zgrma//m
クリーンインストールするとファイルも消えてしまうので困ります
一応セーフモードなら青いチラツキが多数出ますが起動できます
誰かおねがいします
571547:2011/07/27(水) 10:48:22.86 ID:g9HcECiD
強制アンインストールソフトをいれてjavaを消して
新たにjavaをインストールすることが出来ました。
しかし、javaが起動しないので、javaサイトでバージョン確認をしたのですが
古いバージョンのjavaが使われていますとでて、アップデートをしようとしたところ
古いバージョンとの互換性がないのでアップデートできませんと表示されました。
SUNJAVAが重たくて MSJAVAを勧められてインストールしたのが問題だと思い
MSJAVAを削除するコマンドを入れましたが、java.infが見つかりませんとでて
削除することもできませんでした。

SUNJAVAのほうをアンインストールしてからjavaのバージョン確認をしたら
古いバージョンが使われてますとでてたのでおそらくMSJAVAが邪魔になってると思うのですが
知っていましたらご教授お願いしますm(_ _)m
572ひよこ名無しさん:2011/07/27(水) 11:00:40.26 ID:???
>>570
>>1読んで出直せ
573ひよこ名無しさん:2011/07/27(水) 11:42:04.54 ID:???
ごあん
574ひよこ名無しさん:2011/07/27(水) 11:51:21.24 ID:???
抜き
575ひよこ名無しさん:2011/07/27(水) 11:54:45.46 ID:???
餓死
576ひよこ名無しさん:2011/07/27(水) 12:59:21.80 ID:???
アイいる?
577ひよこ名無しさん:2011/07/27(水) 13:10:56.53 ID:???

   :::         ,.- ..,                  :
.   :        ,゙   ゙ ' ‐ ‐ ‐/⌒ヽ' ' ゙ ',    ..:::..
.     ∧     :          .! ,.γ⌒ヽ ;    ::
    <  '7   ,'゙        ゙'‐-ヘ,   ノ.,⌒)
     レt-! . ,’-====-´  ゙ヽ,,,,,,,,,,,,、 ^ヾ_ノ
       !‐‐┼- /・\     /・\  .;
       !‐┼-/    \   /    \┼-
         !.‐十 ̄ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄ ̄┼-
        ,.!- ヽ、  (__人__)  ゙メ、
        ',.と   ゙ ッ‐,-.\    |, ‐ ' ゙
.          ` !、  ./  ゙' -\   |  ゙ヽ、
           `.7 .,‐^- 、 \_|    i
   ..::..      ノ   ι、r'     ヽ、,._ノ
.     ::       ,∠..,,_     ゙         >   .:.
          ` ''! ゙ヽ.,, _ _     , イ   ...:: ::...
                ヽ、  ヽ、  ̄  ,ノ    :: ::
               ゙ ' ' ゙   ゙ ' ' ゙     :  :
578ひよこ名無しさん:2011/07/27(水) 13:14:28.29 ID:TJIBbVkL
ウイルスってどのようなことをしたら感染するのでしょうか?
いまのパソコンのウイルス対策ソフトの期限が切れてそのままなんですが
それとウイルスに感染したらどのようなことが起きるのですか?今のパソコンは少なからずウイルスに感染しているのですが特に感じでません
579ひよこ名無しさん:2011/07/27(水) 13:17:36.17 ID:???
NS
580ひよこ名無しさん:2011/07/27(水) 13:28:00.22 ID:???
>>578
マジで感染してるならフシアナでリモホ晒してみろ
PCがどうなるか目の前で教えてやるぞw
581564:2011/07/27(水) 13:39:26.47 ID:Zgrma//m
失礼しました。
メインボードはP4S5Aです。
グラフィックカードはGeForce4 Ti4400(オンボード)です。
発症してからやったことはセーフモードでコントロールパネルから
電源の省電力をなしにしました。どなたかご教授くださいませんか?
582ひよこ名無しさん:2011/07/27(水) 13:42:26.31 ID:???
>>578
そのうちプロバイダなどから攻撃を直ちにやめるよう警告がくる
知らないうちに攻撃してたってのはウイルスではよくある
583ひよこ名無しさん:2011/07/27(水) 14:05:38.78 ID:???
>>578
i凶悪なやつでは狂犬病ウィルスが感染しやすそうです

残念ながらワクチンが有りますが,海外渡航前の接種は
義務付けられてないようなので未接種で感染地域に行ってください
ただし南極大陸だけは今だ感染例が確認されていませんので注意願います

ウィルスは人間を含む全ての哺乳類に感染出来ますので
野生動物中心に噛まれまくってください

ただし大型猫科動物等にかまれる場合ウィルス感染を受けずとも
死亡の可能性があり注意が必要です

咬まれた後絶対に傷口消毒、ワクチン接種など治療行為を受けないこと
(国外退去か強制入院の可能性もありますので注意)
上手くいけば貴方もウィルス持てます(感染者になれる)

威力は発症後致死率ほぼ100%、完成された治療方法はありません
さらに発症するまで感染しているか否か確認が困難な優れものです

この感染症は現在でも年間数万人が発症(死亡)しており珍しいウィルスではありません
また潜伏期が有りますが,なるべく早く効果が確認したいでしょうから
顔・頭等脳に近い部位を噛まれるようにして下さい
発症後今までに生還が確認された人間は片手で数えられる程度です

以上くれぐれも自己責任でどうぞ、日本には帰ってこないでね
584ひよこ名無しさん:2011/07/27(水) 14:13:43.29 ID:???
>>581
セーフモードで起動できるうちにバックアップをとっておけ

先ずはOSのクリーンインストール
症状が改善されない場合、現状では問題の切り分けが難しいので
知人なりにディスプレイとケーブル一式を借りて繋いでみろ
それでチラつきがでるならママンやビデオチップ等のPC側に
でないならケーブル類かディスプレイ側に要因がある
585ひよこ名無しさん:2011/07/27(水) 14:29:50.03 ID:???
9年前のマザーなら、コンデンサが妊娠してたりしてない?
586ひよこ名無しさん:2011/07/27(水) 14:46:25.24 ID:???
質問なんですが、
ノート型パソコンの液晶にヒビ入ってしまって画面が半分以上見えなくなって、
モニターを買って繋げて見ようと思うんですが、
中古の古いものでいいので、
三千円位の安いモニター買える所知りませんか?
ハードオフは近所に無くて、
携帯から通販サイト見てるんですが、
もし良かったら安い所教えて頂けると嬉しいです
587ひよこ名無しさん:2011/07/27(水) 14:50:01.16 ID:???
>>586
安い所に関しては
愛新さんが詳しいから
聞いてみるといいよ^^
588ひよこ名無しさん:2011/07/27(水) 14:51:57.06 ID:???
愛新さんいます?
589ひよこ名無しさん:2011/07/27(水) 14:56:58.72 ID:???

        話し相手は冷蔵庫だけ 無職俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg蚤
              ↓

                     ハァハァ トモダチ トモダチ トモダチ
            / ̄ ̄ ̄ ̄\  ハァ ハァ トモダチ トモダチ トモダチ
 ̄||      ハァ (  , 、      )  ハァ トモダチ トモダチ トモダチ トモダチ
  ||         (-◎-◎ー  ;;;;;) __,,.-───ヽ__     )))
   ||      ハァ(  (_ _)    6)-"           ̄ ̄\   ))
   ||     ハァ (  ε  ∴  |    ⌒─-,,__/      )
    ||      ハァゝ_____/  ヽ、 _     ̄ヽ   ̄ ̄─⌒丶  )))
 ̄ ̄○二二二|, -─⌒ ̄ ヽ   , -─⌒ ̄ ̄      ノ         \
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bobby/1198845107/
590ひよこ名無しさん:2011/07/27(水) 14:57:01.93 ID:???
愛ちゃんはお嫁に
 
作詞 原俊雄 作曲 村沢良介 唄 鈴木三重子
昭和31年 (1956)


お嫁に行っちゃたんで もう居ません
591ひよこ名無しさん:2011/07/27(水) 17:01:35.97 ID:???
ファイルがどのパソコンで編集されたかの履歴みたいなのを見ることは可能ですか?
また、友達のファイルを許可を取り譲り受けてコピーして手を加えたものについてなんですが、他人はそのことを知ることは可能ですか?
ちなみにWord文書で、わからないように結構手を加えました。
592ひよこ名無しさん:2011/07/27(水) 17:12:37.23 ID:???
最後に保存したユーザー名は残る
593ひよこ名無しさん:2011/07/27(水) 17:32:32.27 ID:T31ldNja
最終記録しか残らないんですか
ということは履歴は見ることはできないんですよね?
実は大学の情報学の授業で締め切りぎりぎりだったので友達にファイルもらったんですが、それがわかると単位がもらえないらしくて;
ゆとりですいません
594ひよこ名無しさん:2011/07/27(水) 17:53:39.98 ID:???
595ひよこ名無しさん:2011/07/27(水) 18:41:10.95 ID:???
         ∩ ∩
        =(._.)= オヤスミナサイ
    /⌒⌒⌒⌒⌒ヽ
   // ̄  ̄ フ /
 / (___/ /
(______/
596ひよこ名無しさん:2011/07/27(水) 18:42:54.41 ID:???
.(⌒⌒⌒⌒⌒\
 \ ヽ ̄  ̄ ヽ \
   \\___)  \
    \______)
        =(・^・ )= オハヨウジムシ
         ∪ ∪
597ひよこ名無しさん:2011/07/27(水) 18:55:24.49 ID:???
>>593
バカはドッカへ逝っちゃえて事でつね
598ひよこ名無しさん:2011/07/27(水) 19:02:10.93 ID:???
>>593
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ150【マジレス】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/pc2nanmin/1310205599/862


862 名前:まちがって名前消しちゃいました。 []: 2011/07/27(水) 17:39:42.97 ID:BCDKszmR (2)
ファイルがどのパソコンで編集されたかの履歴みたいなのを見ることは可能ですか?
また、友達のファイルを許可を取り譲り受けてコピーして手を加えたものについてなんですが、他人はそのことを知ることは可能ですか?
ちなみにWord文書で、わからないように結構手を加えました。
599ひよこ名無しさん:2011/07/27(水) 20:22:13.35 ID:SEYlp1dJ
先日突然起動できなくなって、今リカバリ中なんですが、
「メモリがreadになることはできませんでした」というメッセージが出て
リカバリもできず頭打ちの状態です。

こういった場合、やはりメモリの交換をするべきでしょうか?
600ひよこ名無しさん:2011/07/27(水) 20:24:23.00 ID:???
それだけではメモリが原因かどうかはわかんないけど
交換できるなら交換してみる価値はある
601ひよこ名無しさん:2011/07/27(水) 20:48:06.55 ID:???
>>599
リカバリ中の読み込みエラーならハードの問題だと思う

メモリを複数挿しているなら1枚にしてみろ
できれば最初から挿さっていたデフォの物がいい
1枚だけなら挿し直してみるのも吉

メモリをテストするツールがあるのでそれで調べるのもいいぞ
詳細は「memtest86」でググってみろ
602ひよこ名無しさん:2011/07/27(水) 20:49:33.17 ID:???
         ∩ ∩
        =(._.)= オヤスミナサイ
    /⌒⌒⌒⌒⌒ヽ
   // ̄  ̄ フ /
 / (___/ /
(______/
603ひよこ名無しさん:2011/07/27(水) 21:10:21.18 ID:???
>>601
やってみます。
604ひよこ名無しさん:2011/07/27(水) 21:19:08.88 ID:???
>>603
やられますた。
605ひよこ名無しさん:2011/07/27(水) 21:26:08.14 ID:???
墓荒らしの愛新さんは?
606ひよこ名無しさん:2011/07/27(水) 21:29:07.24 ID:85em/BYw
607ひよこ名無しさん:2011/07/27(水) 21:32:35.83 ID:???
          ∩ ∩
 イサナミスヤオ =( ・_ ・)=
       \⌒⌒⌒⌒⌒ヽ
         \ ヽ ̄  ̄ ヽ \
          \\___)  \
            \______)
608ひよこ名無しさん:2011/07/27(水) 21:49:39.08 ID:???
>>601
メモリの1つ目はエラーなしだったんですが、
2つ目をスキャンすると同時に画面がバグりました。

一応、スロットを差し替えてやってもバグったんですけど、これは壊れているということでしょうか?
また、リカバリできない理由もやはりこのメモリが原因なのでしょうか?
609ひよこ名無しさん:2011/07/27(水) 21:51:09.36 ID:???
さげて失礼。上ふたつは>>599の私です
610ひよこ名無しさん:2011/07/27(水) 21:52:13.84 ID:SEYlp1dJ
ああまた下がっていた。重ねて失礼いたしました。
611ひよこ名無しさん:2011/07/27(水) 21:54:48.38 ID:???
メモリは、ROMとRAMがる ホラ吹きデブに言っても無駄か
612564:2011/07/27(水) 22:04:06.85 ID:Zgrma//m
>>584
バックアップをとるスペースが確保できないのでクリーンインストールは
できかねます。書き忘れましたが
ディスプレイは富士通のVL-15TX3Gカラー液晶ディスプレイ-15です。
セーフモードでもインターネットはできるのでしょうか?
613ひよこ名無しさん:2011/07/27(水) 22:09:12.87 ID:???

         ∧,,∧    ∧,,∧
  ∧∧   (´・ω・)   (・ω・`)   ∧∧
 ( ´・ω)  (∪ U)   ( つと ノ  (ω・` )
 | U) ∧∧u-____ ∩ ∩   (∪ ノ∧∧
  u-u (  ´・) (  (⌒ =( ・_ ・)=\  (・`  )    ・・・・・・
     (   ∪  \ ヽノ(,,⊃⌒O〜⌒ヽと   ノ
       `u-u'    \ //;;;::*:::*:::*:::*:ヽ`u-u'  ∧∧
          ∧∧ ( (:::;;:*;∧∧*.:::*::*:::∧∧ (ω・` )
      ∧∧  (   ) \::;;;::(   ) *:::*::(・`  )と  )
      (  ´・) (  ∪   \ι   ) ─〜と   ) - u'
     | U)  `u-u'       `u-u'  ̄ ̄~.`u-u'
614ひよこ名無しさん:2011/07/27(水) 22:29:05.68 ID:???
ADSLを導入したいのですが
まず何をしていいのかわかりません
このスレで聞けばいいのでしょうか?
615ひよこ名無しさん:2011/07/27(水) 22:35:09.54 ID:???
毎月支払いが発生しますので
まず定職に就きましょう
616ひよこ名無しさん:2011/07/27(水) 22:37:48.52 ID:???
>>615
次は?
617ひよこ名無しさん:2011/07/27(水) 22:45:57.33 ID:???
カクラ君は?
618ひよこ名無しさん:2011/07/27(水) 22:50:56.42 ID:???
         ∩ ∩
        =(._.)= オヤスミナサイ
    /⌒⌒⌒⌒⌒ヽ
   // ̄  ̄ フ /
 / (___/ /
(______/
619ひよこ名無しさん:2011/07/27(水) 22:53:13.28 ID:???
>>616
前後しますがTEL固定回線が必要です
定住しましょう
620564:2011/07/28(木) 00:08:43.92 ID:WE+fyy0D
別のディスプレイで試してみたところやはり駄目でした。
つまりパソコン本体側の問題ということになります。
しかもwindowsを起動中に赤いチラツキと共にフリーズするように
なってしまいました。もうセーフモードでの起動もできません。
この状態からwindowsを起動する方法はあるのでしょうか?
621ひよこ名無しさん:2011/07/28(木) 00:16:12.18 ID:???
>>620
モニターに何も表示されないのならドライバが入ってないんじゃないかな
622ひよこ名無しさん:2011/07/28(木) 00:17:15.44 ID:t2ID+ykt
IE9のメリット、デメリットを教えてください
623ひよこ名無しさん:2011/07/28(木) 00:18:48.15 ID:???
>>622
肝臓関係で長い名前だったから忘れたわ
624ひよこ名無しさん:2011/07/28(木) 00:33:43.62 ID:???
お気に入りの並び順が勝手に並び変わったorz
アルファベット順に整理されてる
特にイジってないのになんでですか?理由わかりますか?
625ひよこ名無しさん:2011/07/28(木) 00:38:01.68 ID:???
>>624
段組み書式が設定されているのかもね
626564:2011/07/28(木) 00:57:36.00 ID:WE+fyy0D
>>621
セーフモードで起動できたりできなかったりします。
ドライバのインストールというのはどうすればいいんでしょうか?
627ひよこ名無しさん:2011/07/28(木) 01:18:26.30 ID:???
>>626
まだやってるの?
ファームウエアというのはドライバも含むこと知らないのかな
628ひよこ名無しさん:2011/07/28(木) 01:26:25.14 ID:???
知り合いの冷蔵庫がミスマガジンに出てるわ
629564:2011/07/28(木) 01:44:18.37 ID:WE+fyy0D
>>627
つまりwindows2000のCDからドライバをインストールし直すということ
ですか?何のドライバをインストすればいいんでしょうか?セーフモードで
デバイスマネージャを調べるとPnP BIOS Extensionというのに注意マークが
出てますがこれなんでしょうか?ちなみにプロパティは表示できません
widowsの修復も試してみましたがドライブの検査の途中で再起動が
かかってしまいました。あとグラフィックドライバは正常に
機能してるようです。熱暴走なんですかね
630ひよこ名無しさん:2011/07/28(木) 03:30:36.93 ID:???
それってビデオメモリ少ないのでは?
631564:2011/07/28(木) 03:46:49.38 ID:WE+fyy0D
昨日までは正常に動作していたのですがビデオメモリを増やすには
どうすればいいんでしょうか?
632ひよこ名無しさん:2011/07/28(木) 04:17:24.02 ID:???
友達もいないのかねプッ
よほど暇なんだね
633564:2011/07/28(木) 04:32:53.05 ID:WE+fyy0D
グラフィックドライバを再インストールしたらなんとか起動だけは
できるようになりました。しかしIEの起動等はできません。何もできない
状態です。この状態は直るのでしょうか?
634ひよこ名無しさん:2011/07/28(木) 05:10:16.37 ID:???
>>608
エラーが出たメモリを外して再インストールしてみろ
原因は恐らくエラーがでたメモリだと思うわ

余談だがmemtest86は複数回す方がいいぞ
それだけ信頼性が上がるからな


>>564,612
スペースがないなら外付けHDDやメディアにでも移せばいいだろ
それすらも無理ならデータは諦めるか修理に出すか買い換えろ
お前が普段からバックアップを取っていなかったことを恨むんだな
635ひよこ名無しさん:2011/07/28(木) 05:22:37.10 ID:cC2TuGSJ
急にディスプレイが映らなくなりました。

先日、初めてpcカバーを開けてビデオカード
を抜き差ししたからでしょうか?

オレンジの電源ランプは着いたままで、
ディスプレイの電源ボタンを押しても着いたままです。

2002年購入、日立のデスクトップです。

詳しい方お願いします。

ディスプレイは映らないが、
パソコン自体は、起動しているようです。
636ひよこ名無しさん:2011/07/28(木) 05:25:51.10 ID:???
ディスプレイは映らないが、
パソコン自体は、起動しているようです。

貴方のような達人にはディスプレイなど必要ないのでは
637ひよこ名無しさん:2011/07/28(木) 05:28:39.58 ID:???
>>635
グラボやケーブルの挿し込み不良じゃないか?
特にグラボの挿し込み部を念入りに確認してみろ

電源ケーブルを抜いてからやってくれよ
638ひよこ名無しさん:2011/07/28(木) 05:30:06.89 ID:???
>>635
でもなんでボーナスもらったってホラ吹いたの?
639564:2011/07/28(木) 05:41:53.37 ID:WE+fyy0D
>>634
やっぱり再インストールするしかないですか。セーフモードで
なんとかならないですかね
640ひよこ名無しさん:2011/07/28(木) 06:07:45.18 ID:???
おはよん
641ひよこ名無しさん:2011/07/28(木) 07:04:28.95 ID:???
         ∩ ∩
        =(._.)= オヤスミナサイ
    /⌒⌒⌒⌒⌒ヽ
   // ̄  ̄ フ /
 / (___/ /
(______/
642ひよこ名無しさん:2011/07/28(木) 07:11:29.13 ID:???

          /⌒ヽ
          ( =・ω・)   /⌒ヽ
  (⌒⌒ヽ  /  、つ   ( ・ω・= )  γ⌒⌒ )
  ( ブッ ゝ(_(__ ⌒)     と_,、 ⌒)^) <  ブッ )
  丶〜 '´  ∪ (ノ        (_ ノノ  `- 〜
643ひよこ名無しさん:2011/07/28(木) 07:21:02.58 ID:5IoKHgiA
youtubeのコメントを横に置けるスタイルないですか?
644ひよこ名無しさん:2011/07/28(木) 07:34:40.88 ID:???
愛新の朝の挨拶は?
645愛新覚羅 ♦WjkbiI..A2:2011/07/28(木) 07:37:21.40 ID:???
ブッ
646ひよこ名無しさん:2011/07/28(木) 07:42:54.87 ID:???
愛新に野郎
>>510から出てこねえじゃん
あれ程
スレに常駐しろと言ったのに
スレ住民なめてんの?
647ひよこ名無しさん:2011/07/28(木) 07:46:24.88 ID:???

         _  -──ァ─‐- 、 _
       , イ ぐーたら 俟倶大犂は一日中潜伏していて
     // // /  /   , ----- \ トモダチ トモダチ トモダチ トモダチ
    // / / / /  愛新ストーカーだけで一日が終わってしまう虫けらなのです。。。
   // / / /  /  /  /  , ‐''"     `ヽ トモダチ トモダチ トモダチ トモダチ
   /!| | / / /  /  /  _/    _ -──‐-ヽ トモダチ トモダチ トモダチ トモダチ
  '//! |/| /| / /  /  /  _, ‐''"        \ トモダチ トモダチ トモダチ トモダチ
  ノ川' |! レ' |/ |/! /  / , ‐'"             ヽ トモダチ トモダチ トモダチ トモダチ
   ̄7兀十f‐-L_レ'/  / /                 ! トモダチ トモダチ トモダチ トモダチ
   /ハ!/||///rァ/TT7/            ___   | トモダチ トモダチ トモダチ トモダチ
    / !// ////i' || /          __r''"     `ヽノ トモダチ トモダチ トモダチ トモダチ
     ′/ / // || \        厂/______ ┤ トモダチ トモダチ トモダチ トモダチ
         ′ !  ||`ー┬┬-┬イ{厂        /__ トモダチ トモダチ トモダチ トモダチ
                || || L! ヽ乂___,r─' ̄ ̄ヾ、
                `      ||ヽ     ′     `
                      |!
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bobby/1198845107/
648 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 :2011/07/28(木) 08:01:24.93 ID:???
test
649ひよこ名無しさん:2011/07/28(木) 11:41:28.94 ID:???
普通に質問しても大丈夫でしょうか?
OSというのは新しくなっていくと思いますが
新しくなっても古い機種(パソコン)で使う事はできるのでしょうか?
今使ってるパソコンが i mac G4(下が半球型のやつ)でOSがMac OS X10.3.9 なのですが
このパソコンで使えるOSは何までですか?
見当違いの質問でしたらすみません;;
650ひよこ名無しさん:2011/07/28(木) 11:47:46.93 ID:???
651ひよこ名無しさん:2011/07/28(木) 11:59:58.90 ID:???
652ひよこ名無しさん:2011/07/28(木) 12:14:30.46 ID:???
>>634
あのあとリカバリ完了できました。レスありがとうございました。

653ひよこ名無しさん:2011/07/28(木) 12:21:21.25 ID:???
>>651
みてみました
んー、どうやらv10.5 Leopardは使えそうですね
下のリンクのは文字が小さすぎて読めませんでした;;
654ひよこ名無しさん:2011/07/28(木) 12:23:31.44 ID:VIkntY/R
セキュリティ ウィルスバスター2009
2日前から電源入れても5分も真っ暗画面でなかなかすすみません
画像ちゃんねるを見てウィルスでももらったのでしょうか
バスターで検索していくつか出たので削除しても変わりません
無料の検索ソフトがあったら教えてください
655ひよこ名無しさん:2011/07/28(木) 12:28:20.71 ID:???
>>654
無料検索
http://www.google.co.jp/
http://www.yahoo.co.jp/

他多数あります
656ひよこ名無しさん:2011/07/28(木) 12:50:19.88 ID:???
>>653
どう読んだのか知らんが
メモリ増設しないとv10.5 Leopardは使えないよ
657ひよこ名無しさん:2011/07/28(木) 12:55:16.87 ID:???
>>656
まじすか
必要なシステム条件 512MB以上の実装メモリ のことですか?
自分のメモリは同じく512MBと表示されていますが無理でしょうか?
658564:2011/07/28(木) 13:02:21.31 ID:WE+fyy0D
起動ができるようになりHigh Color (16ビット)で800×600ピクセルなら
インターネットもできるようになりました。32ビットにすると固まってしまいます
誰かこの状態からの復帰方法を知りませんか?
659ひよこ名無しさん:2011/07/28(木) 13:09:58.00 ID:aNkkx2uB
クリック音が鳴りません
サウンドからシステムが出す音の変更を選択して
ナビゲーションの開始→windows Navigation Start.wavを選んで適用OKを押しても鳴らないです
660ひよこ名無しさん:2011/07/28(木) 13:16:12.68 ID:???
>>657
情報後出しするな
661ひよこ名無しさん:2011/07/28(木) 13:22:52.51 ID:???
>>658
グラボ増設
662ひよこ名無しさん:2011/07/28(木) 13:24:46.39 ID:???
>>564
デバイスドライバをダウソしてインスコしてはどうかね
http://www.ecs.com.tw/ECSWebSite/Product/Product_Detail.aspx?DetailID=37&CategoryID=1&MenuID=18&LanID=5
663ひよこ名無しさん:2011/07/28(木) 13:27:02.24 ID:???
>>658
OSバージョンアップ
664564:2011/07/28(木) 14:26:36.58 ID:WE+fyy0D
>>662
セットアップしてみましたが相変わらず黄色や青のチラツキが酷いです
665ひよこ名無しさん:2011/07/28(木) 15:07:40.78 ID:5dMj0+Gm
Windows XP SP3
HDD→HDD(ともに内蔵)でデータのコピー中に巡回冗長検査エラーが出て
一部のファイルがコピーできず、
その後そのファイルの入っていたフォルダ自体にアクセスできなくなりました。
また、直前にコピーが完了した他のフォルダも開けなくなりました
(コピー先の同じファイル・フォルダは問題なく参照できました)。

エラーチェックをしたところ
「CHKDSK は破損ファイルを回復しています」と出て
ファイルは回復し、コピーできるようになったのですが

この回復したファイルというのは破損前とまったく同等の物になっているでしょうか。
また、「コピーできたけど直後にコピー元のHDDでアクセス不能になったファイル」が、
コピー先において、同様の現象(アクセス不能)を引き起こすことはあるのでしょうか

また、回復できなかったファイルがあるとしたら、それを知る術はありますか。
666665:2011/07/28(木) 15:11:08.97 ID:5dMj0+Gm
あとからコピーし直したファイル(回復したファイル)も含めたすべてのファイルのコピー完了後、
プロパティからフォルダ丸ごとのサイズを確認しましたが、
サイズ、ファイル数に相違はありませんでした。

正常にコピーできていると考えてよいのでしょうか。
667ひよこ名無しさん:2011/07/28(木) 15:28:46.15 ID:???
しらんがな
668ひよこ名無しさん:2011/07/28(木) 15:28:47.40 ID:???
愛新最近出てこないけど
死刑されたの?
669ひよこ名無しさん:2011/07/28(木) 15:29:23.00 ID:???
潜伏中
670ひよこ名無しさん:2011/07/28(木) 15:30:48.10 ID:???
愛ちゃんはお嫁に
 
作詞 原俊雄 作曲 村沢良介 唄 鈴木三重子
昭和31年 (1956)


お嫁に行っちゃたんで もう居ません
671659:2011/07/28(木) 16:18:41.54 ID:aNkkx2uB
さすがにだれもわからんか
672ひよこ名無しさん:2011/07/28(木) 16:33:22.44 ID:???
>>671
>>659は単に報告しただけでしょ
673ひよこ名無しさん:2011/07/28(木) 18:14:04.36 ID:???
>>671
耳鼻科へどうぞ
674ひよこ名無しさん:2011/07/28(木) 18:37:28.38 ID:Li8ECHXm
bspatch.exeって何ですか?
675ひよこ名無しさん:2011/07/28(木) 18:39:23.87 ID:???
>>674
Apathです。
あと、ネットワーフィンにはOpera9.21がオススメです。
676ひよこ名無しさん:2011/07/28(木) 18:40:29.85 ID:Li8ECHXm
言ってる意味が分からないんですがIE関係のexeファイルですか?
677ひよこ名無しさん:2011/07/28(木) 18:41:24.10 ID:???
         ∩ ∩
        =(._.)= オヤスミナサイ
    /⌒⌒⌒⌒⌒ヽ
   // ̄  ̄ フ /
 / (___/ /
(______/
678ひよこ名無しさん:2011/07/28(木) 18:41:33.47 ID:???
opera最新はVer.11.50ですよ〜
679ひよこ名無しさん:2011/07/28(木) 18:42:18.45 ID:???
>>674>>676
ググれクズ
680ひよこ名無しさん:2011/07/28(木) 18:45:37.54 ID:Li8ECHXm
ググってわからないから聞いてるんですが>>679はググってみて言ってるんですか?
681ひよこ名無しさん:2011/07/28(木) 18:46:56.75 ID:???
>>680
ヤフれカス
682ひよこ名無しさん:2011/07/28(木) 18:56:15.90 ID:???
>>680
むぐったけよよくわからなです
683ひよこ名無しさん:2011/07/28(木) 18:59:16.00 ID:???
最新ブラウザ一覧(除I.E…)
これで見れば全てが分かる!

firefox 5.0.1
firefox 3.6.18
opera 11.50
google chrome 12.0.742.124
684ひよこ名無しさん:2011/07/28(木) 19:03:06.36 ID:m1A5a7Mi
windowsの構成中とかやらで毎回かってに再起動になるんですが
どうすればいいですか?
685ひよこ名無しさん:2011/07/28(木) 19:03:24.13 ID:???
>>684
冷蔵庫持って逃げろ。
686ひよこ名無しさん:2011/07/28(木) 19:10:29.79 ID:???
好きなホルン奏者は素性がばれるので教えられないお
687ひよこ名無しさん:2011/07/28(木) 19:12:09.97 ID:???
Wireless Mobile Mouse 6000 MHC-00011とWireless Keyboard 6000 J9C-00004は一緒に動きますか?

http://kakaku.com/item/K0000043577/
http://kakaku.com/item/K0000021680/
688ひよこ名無しさん:2011/07/28(木) 19:13:18.01 ID:???
>>687
ノートだと出来ないのが多いです
689ひよこ名無しさん:2011/07/28(木) 19:20:22.08 ID:???
>>687
もちろん動きはします。当然です
690ひよこ名無しさん:2011/07/28(木) 19:20:29.91 ID:???
sonyのgiga pocket digitalでテレビ番組録画して視聴してるのですが、
panaのdigaで早送り巻き戻しするよりコマ送りが遅いのですが
どうすればコマ送りが速くなりますか?
691ひよこ名無しさん:2011/07/28(木) 19:21:11.12 ID:???
>>690
多分コードが長すぎだと思いますよ
692ひよこ名無しさん:2011/07/28(木) 19:22:29.86 ID:???
歯車が回りだすと
自分でもおかしいぐらいコピペするお
693ひよこ名無しさん:2011/07/28(木) 19:22:43.98 ID:???
>>690
オレハ多分コードが短すぎだと思いますよ
694ひよこ名無しさん:2011/07/28(木) 19:24:36.77 ID:???
ディスクの管理が出来てないのではないかな
695ひよこ名無しさん:2011/07/28(木) 19:25:31.11 ID:???
それからHDMIコードでDVDとか観るとすごく綺麗だよ出来れば1m2,3万円ぐらいが最高だけどね
696ひよこ名無しさん:2011/07/28(木) 19:28:36.64 ID:???
明日のお昼と30日の夜に忘年会入ってるお
697ひよこ名無しさん:2011/07/28(木) 19:43:35.50 ID:???
>>688
>>689
お答えありがとうございます
使ってるPCはAcer Aspire M5711です
ノートじゃないから大丈夫そうですね
698ひよこ名無しさん:2011/07/28(木) 19:49:21.48 ID:???
>>697
あえて答えるけど CPUの性能が良いのとメモリ積む
699ひよこ名無しさん:2011/07/28(木) 19:55:41.38 ID:???
>>698
えっと・・このPCじゃスペック的にきついということですか?
700ひよこ名無しさん:2011/07/28(木) 19:57:49.25 ID:???
>>699
ビデオメモリ増えると解像度上げること出来るでしょ
701690:2011/07/28(木) 20:00:11.62 ID:???
回答ありがとうございます
vaio、Lシリーズの内蔵hddに保存して本体の画面で視聴してます。
買った時から遅かったので困ってました。
702ひよこ名無しさん:2011/07/28(木) 20:03:03.25 ID:???
>>701
イソで固めてデーモンにマウントすればおk
703665:2011/07/28(木) 20:08:43.37 ID:5dMj0+Gm
>>665-666
どなたかお願いします
704ひよこ名無しさん:2011/07/28(木) 20:20:48.81 ID:???
>>703
こりゃメーカーに問い合わせるしかないと思うよ。
705ひよこ名無しさん:2011/07/28(木) 21:29:06.82 ID:???
          ∩ ∩
 イサナミスヤオ =( ・_ ・)=
       \⌒⌒⌒⌒⌒ヽ
         \ ヽ ̄  ̄ ヽ \
          \\___)  \
            \______)
706ひよこ名無しさん:2011/07/28(木) 21:36:44.91 ID:???
707ひよこ名無しさん:2011/07/28(木) 21:37:17.43 ID:???
OS ubuntu
CPU2GHz
メモリ2.5GB
グラボGeForece6200
HDD80GB

これでニコニコやyoutubeがカクカクになるってありえないですよね?
何が原因か・・・・

HDDは中古の買ったんですが、影響あるのかな
708ひよこ名無しさん:2011/07/28(木) 21:38:02.81 ID:???
>>707
ウィルシに感染してる気がしますが
709ひよこ名無しさん:2011/07/28(木) 21:40:11.60 ID:???
>>707
二回ほどHDDクリーンにしてubuntuインスコしなおしてるのにですか?
710ひよこ名無しさん:2011/07/28(木) 21:44:27.74 ID:???
>>707
ドライバはDLしてインストールしてますか?
711ひよこ名無しさん:2011/07/28(木) 21:45:09.85 ID:???
>>710
DLたは?
712ひよこ名無しさん:2011/07/28(木) 21:47:56.52 ID:???
>>710
グラボですよね?
しました

手動だけど
713ひよこ名無しさん:2011/07/28(木) 21:51:03.71 ID:???
NVIDIA社のサイトよりドライバをダウンロードしてカーネルに組み込んでますか?
714ひよこ名無しさん:2011/07/28(木) 21:51:57.41 ID:???
>>713
お前に回等は無理
715ひよこ名無しさん:2011/07/28(木) 21:58:16.76 ID:???
>>707
ニコニコやyoutube視聴時の
load average,memory,swapは適正ですか?
716712:2011/07/28(木) 21:59:41.86 ID:???
load average,memory,swapってなに?
717ひよこ名無しさん:2011/07/28(木) 22:16:29.35 ID:???
>>716
おバカちゃんに「メーカ製PCでマイクロソフトwindowsを使いなさい」とのご御神託が下りました
718ひよこ名無しさん:2011/07/28(木) 22:16:32.37 ID:???
えば金TV!動画を投稿して賞金GET!
719712:2011/07/28(木) 22:22:26.39 ID:???
>>717
昔のwindowsってただだったりしないんですかね?

他のOS入れてカクカクしなかったらハードウェアの問題じゃない事は確定する
720ひよこ名無しさん:2011/07/28(木) 22:28:40.74 ID:sT7daUD9
エクセルって金払わないとつかえないですか?
721ひよこ名無しさん:2011/07/28(木) 22:29:26.48 ID:???
>>719>>720
ガンバれおバカ、阿呆に負けるな!
722712:2011/07/28(木) 22:29:58.80 ID:???
>>720
オープンオフィス
723ひよこ名無しさん:2011/07/28(木) 22:31:54.35 ID:NANwfH/z

wmvファイルのアイコンには、中身が分かるように静止画が表示されますが
中にはロゴだけで静止画が表示されないwmvファイルもたまにあります。
これはなぜ静止画を表示しないのでしょうか?
また、表示させるにはどうすればよいのでしょうか?


OSはvistaです
724ひよこ名無しさん:2011/07/28(木) 22:32:55.97 ID:???
Openオフィスlove?
725ひよこ名無しさん:2011/07/28(木) 23:02:52.52 ID:0oGIRN5V
だれか・・まじでDVDとCDの焼き方教えてw
色々みたけどさっぱりで・・><
726712:2011/07/28(木) 23:25:06.45 ID:???
ubuntuの次にお勧めのLINUXディストリビューションはなんでしょうか?
727ひよこ名無しさん:2011/07/28(木) 23:33:35.74 ID:???
>>726
solaris,BSD…いろいろあるけどsystemXだろ,やっぱ
728712:2011/07/28(木) 23:48:05.47 ID:???
ぐぐったら
OPENSUSE
が初心者向きって書いてあったんですがどうでしょうか?

linuxは辺なの選ぶとGUIが死んでそうなイメージが・・・・
729ひよこ名無しさん:2011/07/29(金) 00:04:47.80 ID:???
>>728
調子こいてんじゃねえよ、ホラ吹きデブ
730ひよこ名無しさん:2011/07/29(金) 00:39:07.37 ID:TT0yP5pg
ここ最近突然文字変換がおかしくなってしまい例えばあいうえおと続けて打とうとするとあいうEOになったりあいueおになったりと途中から勝手に入力モード
を変えられてしまいまsU>
他には上記の症状がでている時にデスクトップのICONをCrickするとそのAICON以前のaiconまで選択した状態(ドラッグの複数選択と同じ)に勝手になってしまう症状も
併発します
virusscaN(トレンドMicro online)は実行済みで、特に何も検出されませんでした
ショウジキコノブンショウヲウッテルアイダモミテノトオリヘンカンガクルイマクッテマス
ドナタカゲンインノワカルカタハイマセンデショウカ?
ちなみにおなじしょうじょうをguguってもそれらしいのは見当たりませんでした...

os*xp
imestandard2003
bROWser*firefox

アカラサマニオカシナカキコミデスガ ツリデハナクテホンキデス ホントウニコマッテマス
イロイロトコノシツモンニテキシタイタヲケントウシタノデスガ コノショシンシャノシツモンイタシカガイトウシソウナトコロハミアタリマセンデシタ
モシイタチガイダッタラスミマセン
スグニデテイキマスノデ<デキレバドコノイタデキケバイイノカモオシエテクダサルトトテモアリガタイデス<<<
731ひよこ名無しさん:2011/07/29(金) 01:18:46.33 ID:???
すみません、自己解決しました
瞬間的にキー入力モードが変わりまくる症状は、シフトキーが自動的に連打される事により引き起こされたもののようです
なぜそのような事になったかというと、どうやら自分が使っているタブレットに付属しているシフトキー機能のあるファンクションキーがオシャカになって誤作動していたのが元々の原因のようです
上記のレスでは大変読みにくい文章を長々投下してしまい、スレ汚し申し訳ございませんでした
732564:2011/07/29(金) 02:39:45.83 ID:aaPriA36
windows2000の起動はできるんですがIEや動画ファイルを開こうとすると
フリーズしてしまいます。画面には常に青や黄色の線が出てしまいます。
画面設定を32ビットにしてもフリーズします。
ビデオメモリはGeForce4 Ti4400 128MBです。
誰か教えてくれませんか?

>>661
グラフィックボードが熱暴走したということですか?メモリは足りてると思うのですが・・・。

>>663
windowsNTとかに変えるということですか?2000のままで解決できないですかね。
733ひよこ名無しさん:2011/07/29(金) 03:12:51.09 ID:???
まだやってるの?
ファームウエアというのはドライバも含むこと知らないのかな
734564:2011/07/29(金) 03:30:15.24 ID:aaPriA36
自分で検索してみたところ液晶で画面に縞模様が出るのは
グラフィックチップの故障のようです。ハンダ付けが必要なようなので
店に修理に出すしかないようです。なんとか修理に出さずに済む方法は
ないでしょうか?

>>733
ファームウェアというのを再インストールするということですか?
windows2000の修復はしたのですが駄目でした…。
ファームウェアというのはどういう意味でしょうか?
735ひよこ名無しさん:2011/07/29(金) 03:50:57.38 ID:???
ファームウェアとドライバは同じ 馬鹿に言っても無駄か
736564:2011/07/29(金) 04:03:51.89 ID:aaPriA36
グラフィックドライバは初期状態にしたのですが…
あとはデバイスマネージャでPnP BIOS Extensionに注意マークがついてて
正常に動作してないのですがこれのドライバ更新のしかたは分かりません
737ひよこ名無しさん:2011/07/29(金) 04:27:41.36 ID:???
HDDがおかしくなって起動しなくなったので、他のHDDにクリーンインストールしようとしたら、
「ファイルxxxは正しくコピーされませんでした。」って何度も出ます。
ESCを押してキャンセルしていると、しまいにはブルースクリーンになってしまいます。
ファイル名はその都度違います。

で、新しいHDDに同じ事をしたら、やはり同じ現象になります。
CMOSクリアもしてみましたが、だめでした。
他にボード類は付けていませんし、データ用のHDDは外してあります。
いったいどこが悪いんでしょうか?

WIN XP PRO
P5B DELUXE SP2
C2D4300
UMAX DDR2-800 512Mx2
RADEON X1950PRO

現在はサブマシンで書き込みしています。
738ひよこ名無しさん:2011/07/29(金) 04:41:46.76 ID:???
>>737
単なるバグです
739ひよこ名無しさん:2011/07/29(金) 04:42:09.59 ID:aaPriA36
バックアップの為にwindows2000のパソコンからwindowsXPのパソコンへの
ファイルのコピーを実行したいのですがクロスケーブルを使おうと
思っています。windowsXPからwindows2000へのコピーはできるのですが…
2000からXPへはどのようにしたらできるのでしょうか?
740ひよこ名無しさん:2011/07/29(金) 04:48:15.96 ID:???
ID:aaPriA36

「PnP BIOS Extension DaemonTools」
「リフロー」
これらのワードで検索してみろ

リフローを試すならヒートガンが必要になる
私事だが発熱によるグラボのハンダ不良を
直したことがある@GeForce Go 7900

試すなら自己責任でな
741564:2011/07/29(金) 06:06:09.55 ID:aaPriA36
パソコンの中を開けてビデオカードを抜いて掃除してから戻したら
1回だけまともに立ち上がりました。しかし再起動したらまた駄目でした…
これはもう1回掃除した方がいいんでしょうか?
742ひよこ名無しさん:2011/07/29(金) 06:30:48.78 ID:???
おはよん
743ひよこ名無しさん:2011/07/29(金) 06:49:12.67 ID:???

    友達は冷蔵庫だけ
    無職ホラ吹き厨獄人俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg蚤
           ↓
        \ヽ, ,
        `''|/
         .|
     _   |      i\ /',
     \`ヽ、|      ヾヾ i /
       \, V        ;:.:;;':.;
         `L       ;:.:; :;':.:.;
          |ヽ     ;.;':. .;. :,:,;     ,、
         .|      ;:.:; : .: ;':.:.;   ヽYノ
         /      ;.;':. .;. :,、. :,; r''ヽ、.|
         /      ;:.:; : .: ;':.:.; `ー-ヽ|ヮ
        .|       ;.;':. .;. :,、. :,;    `|
        |       ;:.:; : .: ;':.:.;    |
        |       ;,、.:;'.`.:、.:、.;`   |
        ヽ,    ノ'´⌒⌒⌒⌒⌒丶ノ おはよん
         ヽ /-=o=-       \     __,,,,,, 
          /::::::ヽ―ヽ -=o=-_(::::::::.ヽ,.-'''"-─ `ー─'''''''''''i-、,, 
         |○/ 。  /:::::::::  (:::::::::::::)    /::::::::::::::::::::::!,,  \
         |::::人__人:::::○    ヽ/     i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
  i\   _,、..、,,、.ヽ、、.,、,_ \   ゝ   /     |:::::::::::::::::::::}     ``ー''"
 .ノ  i-‐´ ,'. 、゙:,:、.:、:,:,..:゙::`;:ゞ     ) /      '、:::::::::::::::::::i
  ̄  ゙̄'- .;..; :;: ...: ,:. :.、.:',.: .::ノ丿   〃 ノ`-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ
        ゙ `´"゙' ''``し';/ノ___-イ \_/    _ヽ--く   _,,,..--┴-、 ヽ       
            ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐ノ(    ``"      \> 
            '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄\i
744ひよこ名無しさん:2011/07/29(金) 06:53:26.34 ID:???
夏じゃのう
745ひよこ名無しさん:2011/07/29(金) 07:09:20.41 ID:???
         ∩ ∩
        =(._.)= オヤスミナサイ
    /⌒⌒⌒⌒⌒ヽ
   // ̄  ̄ フ /
 / (___/ /
(______/
746ひよこ名無しさん:2011/07/29(金) 08:07:11.41 ID:???
  彡川川川三三三ミ〜プーン トモダチトモダチトモダチトモダチトモダチトモダチ
  川|川 /  \ |〜プーン トモダチトモダチトモダチトモダチトモダチトモダチ
 ‖|‖ -=・=-=・=-|〜プーン トモダチトモダチトモダチトモダチトモダチトモダチ
 川川‖ U ( oo)U ヽ〜プーン トモダチトモダチトモダチトモダチトモダチトモダチ
 川川   <∴)3(∴>〜  夏じゃのう
 川川  ヽ    U  /〜プーン カマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
 川川‖     U /‖ プーン カマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
川川川川\_ U/、,,..- 、 プーン カマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
rー―__―.'    .-''   々i プーン カマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
! メ   ̄`. ´  ̄`    .ノ プーン トモダチトモダチトモダチトモダチトモダチトモダチ
.'- .ィ         「 , ' プーン トモダチトモダチトモダチトモダチトモダチトモダチ
    | :。::   メ :。:: ! i プーン トモダチトモダチトモダチトモダチトモダチトモダチ
   ノ #    メ   ヽ、 プーン トモダチトモダチトモダチトモダチトモダチトモダチ
 , '    ヽζζζ , '   ヽ プーン トモダチトモダチトモダチトモダチトモダチトモダチ
.{ _.ト、   Yl| |iY  # ,イ .} プーン トモダチトモダチトモダチトモダチトモダチトモダチ
 '、 >.ト.   ' U. '   イノ .ノ プーン トモダチトモダチトモダチトモダチトモダチトモダチ
  ' .,,_ ___ ノ-^-`、 ___.... - ' プーン トモダチトモダチトモダチトモダチトモダチトモダチ
       ,l゙:.:.'i       ブリュブリュブリュブリュブリュブリュブリュブリュブリュブリュッ
   __. ,-'''"::;::;;:‘----,,,,、 プーン トモダチ トモダチ プーン トモダチ トモダチ
  ,i´ :.:o゚。。o゚.:.:.:.:.:.:.:。゚。.:.`'. プーン トモダチトモダチトモダチトモダチトモダチトモダチ
  ゙''¬---――''''''゙゙゙''―-┘ プーン トモダチトモダチトモダチトモダチトモダチトモダチ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bobby/1198845107/
747ひよこ名無しさん:2011/07/29(金) 08:09:00.86 ID:???
564=愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2
748ひよこ名無しさん:2011/07/29(金) 08:20:47.97 ID:???
747=ホラ吹きデブ
749564:2011/07/29(金) 08:34:53.59 ID:???
一応直ったようです。レスありがとうございました
750ひよこ名無しさん:2011/07/29(金) 08:47:53.09 ID:???
アイアイいる?
751ひよこ名無しさん:2011/07/29(金) 08:58:21.31 ID:???
愛ちゃんはお嫁に
 
作詞 原俊雄 作曲 村沢良介 唄 鈴木三重子
昭和31年 (1956)


お嫁に行っちゃたんで もう居ません
752ひよこ名無しさん:2011/07/29(金) 10:02:24.12 ID:???


         _  -──ァ─‐- 、 _
       , イ ぐーたら 俟倶大犂は一日中潜伏していて
     // // /  /   , ----- \ トモダチ トモダチ トモダチ トモダチ
    // / / / /  愛新ストーカーだけで一日が終わってしまう虫けらなのです。。。
   // / / /  /  /  /  , ‐''"     `ヽ トモダチ トモダチ トモダチ トモダチ
   /!| | / / /  /  /  _/    _ -──‐-ヽ トモダチ トモダチ トモダチ トモダチ
  '//! |/| /| / /  /  /  _, ‐''"        \ トモダチ トモダチ トモダチ トモダチ
  ノ川' |! レ' |/ |/! /  / , ‐'"             ヽ トモダチ トモダチ トモダチ トモダチ
   ̄7兀十f‐-L_レ'/  / /                 ! トモダチ トモダチ トモダチ トモダチ
   /ハ!/||///rァ/TT7/            ___   | トモダチ トモダチ トモダチ トモダチ
    / !// ////i' || /          __r''"     `ヽノ トモダチ トモダチ トモダチ トモダチ
     ′/ / // || \        厂/______ ┤ トモダチ トモダチ トモダチ トモダチ
         ′ !  ||`ー┬┬-┬イ{厂        /__ トモダチ トモダチ トモダチ トモダチ
                || || L! ヽ乂___,r─' ̄ ̄ヾ、
                `      ||ヽ     ′     `
                      |!
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bobby/1198845107/
753ひよこ名無しさん:2011/07/29(金) 11:13:10.10 ID:SP+Polm2
キーホールって閉じた後もプロセスに残ってるんだけど何やってるの?
754ひよこ名無しさん:2011/07/29(金) 13:27:35.66 ID:???
尻ホール大好きな愛新さんは?
755ひよこ名無しさん:2011/07/29(金) 13:32:07.45 ID:RW8izo0m
Windows7です

ファイルごとに
「このファイルはGOMで再生」「このファイルはVLCで再生」
といったような設定はできますでしょうか?
756ひよこ名無しさん:2011/07/29(金) 13:36:02.21 ID:???
>>755
X-Finderというファイラを使えば出来ますが
機能がありすぎて設定を覚えるのが難しいです
757ひよこ名無しさん:2011/07/29(金) 13:50:53.10 ID:???
ファイルの拡張子を.gomとか.vlcに変えてアプリに割り当てる
758ひよこ名無しさん:2011/07/29(金) 14:26:54.29 ID:rHRbeBe/
AHCIドライバ組み込みXPインストールCDとか作るの面倒なんで、
SATA ModeをIDE ModeにしてXPをインストールした後、AHCIドライバをインストールした後、
SATA ModeをSATA AHCI Modeにする事は出来ますか?
759ひよこ名無しさん:2011/07/29(金) 14:46:22.43 ID:???
760ひよこ名無しさん:2011/07/29(金) 14:48:18.19 ID:GTDiOfZM
10進数「48」を8bit浮動小数点数で表すとどうなるんでしょうか。
761ひよこ名無しさん:2011/07/29(金) 14:57:20.64 ID:???
460
762ひよこ名無しさん:2011/07/29(金) 15:34:36.27 ID:KcRBkBeo
Windows7を再セットアップしたんですが、
予約済みのHDDがある、音が出ない、ネットにつながらない
の状況です。

要はセットアップが途中ってことなんでしょうけど、
どうしたら解決できそうですか?
763ひよこ名無しさん:2011/07/29(金) 15:41:05.77 ID:???
>>762
セットアップとやらを再度行う
764ひよこ名無しさん:2011/07/29(金) 15:43:12.24 ID:???
自分はだいたい10回再セットアップするとちゃんと使えるようになるよ
765ひよこ名無しさん:2011/07/29(金) 15:46:33.26 ID:KcRBkBeo
2回目なんですが…
この場合、アップグレードでは不足ですか?
766ひよこ名無しさん:2011/07/29(金) 16:08:29.36 ID:???
ドライバ入れて無いだろ
767ひよこ名無しさん:2011/07/29(金) 16:23:51.06 ID:???
スパナもな
768ひよこ名無しさん:2011/07/29(金) 18:41:39.34 ID:???
         ∩ ∩
        =(._.)= オヤスミナサイ
    /⌒⌒⌒⌒⌒ヽ
   // ̄  ̄ フ /
 / (___/ /
(______/
769ひよこ名無しさん:2011/07/29(金) 19:45:46.30 ID:???
ファームウェアとドライバは同じ ハンバーガーデブに言っても無駄か
770ひよこ名無しさん:2011/07/29(金) 21:11:02.36 ID:???
パソコンで音楽を保存する場合に上級者の皆様はどうやって管理しているのでしょうか

D:\My Documents\My Music

ここまではみなさん同じだと思うのですがその後はフォルダ構成などどうしていますか?
正解のない質問だとは思いますが皆さんの管理の仕方を教えて下さい

参考までに私の例を挙げます

D:\My Documents\My Music\Artist\Perfume\Single\12th 2010 - ねぇ [Single]\01 - ねぇ.mp3

となっています
PerfumeのフォルダにはAlbumのフォルダもあります
各楽曲のファイル名も悩んでいます…

01 - ねぇ.mp3

というファイル名がいいのか

ねぇ.mp3

これがベストなのか…

ご教授お願いします。
771ひよこ名無しさん:2011/07/29(金) 21:14:39.88 ID:???
ラーティングソフトで音楽CDで焼くとなくなります
772ひよこ名無しさん:2011/07/29(金) 21:16:39.18 ID:???
          ∩ ∩
 イサナミスヤオ =( ・_ ・)=
       \⌒⌒⌒⌒⌒ヽ
         \ ヽ ̄  ̄ ヽ \
          \\___)  \
            \______)
773ひよこ名無しさん:2011/07/29(金) 21:16:39.77 ID:???
ISOで管理
774ひよこ名無しさん:2011/07/29(金) 21:19:49.00 ID:???
iTunesで音楽CDを取り込んだ際に出来るフォルダ構成がいいのでしょうか
775ひよこ名無しさん:2011/07/29(金) 21:20:17.77 ID:???
イソで固めてデーモンにマウントすればおk
776ひよこ名無しさん:2011/07/29(金) 21:22:31.11 ID:1SuhMPVy
ハードディスクがぶっ壊れたので新しいものを買おうと思っているのですが
Gateway mt6835jのpcでwdcのWD3200BEVTというハードディスクは適合しますか?

ちなみに現在のメッセージはこうなっています><
SMART Failure Predicted on Hard Disk 2: WDC WD1200BEVS-22RSTO-(S1)
WARNING: Immediately back-up your data and replace
your hard desk drive. A failure may be imminent.
Press F1 to continue.
777ひよこ名無しさん:2011/07/29(金) 21:24:05.33 ID:???
>>776
大きさと接続形式が合えば問題ない
778ひよこ名無しさん:2011/07/29(金) 21:28:54.08 ID:???
>>776
ドライブのドライバ入れれ
779ひよこ名無しさん:2011/07/29(金) 21:33:10.42 ID:???
断る
780ひよこ名無しさん:2011/07/29(金) 21:40:47.12 ID:???
ありゃ、忘年会が突然入ったわ
ちょっとレス遅くなります
781ひよこ名無しさん:2011/07/29(金) 22:18:31.18 ID:1SuhMPVy
>777
2.5インチのシリアルATAなので大丈夫そうです

>>778
ドライバインスコすれば大丈夫なのですね!


ありがとうございました><
782ひよこ名無しさん:2011/07/29(金) 22:20:06.60 ID:???
>>781
どういたしまステ
あい
783ひよこ名無しさん:2011/07/29(金) 22:45:51.80 ID:/h9zrNTl
愛さん来なくなったな。
784ひよこ名無しさん:2011/07/29(金) 22:50:46.25 ID:???

    友達は冷蔵庫だけ
    無職ホラ吹き厨獄人俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg蚤
              ↓
 。  。゚ 。 。 。゚.。
   彡川川三三三ミ〜 プウゥ〜ン トモダチ トモダチ トモダチ トモダチ
 。 川|川/゚∴゚\ b〜 ポワ〜ン ________
 。‖|‖.゚◎---◎゚|〜 ゚・    /
  川川‖∵∴゚。3∵゚ヽ〜    <   愛さん来なくなったな。
  川川∴゚∵∴)д(∴)〜      \________
 。川川∵∴゚∵∴〜・%〜。 カタカタカタ トモダチ トモダチ トモダチ トモダチ
  川川‖∵∴゚〜∵/‖。 ______
  川川川川∴∵∴‰。U ゚ |  | ̄ ̄\ \
 U 〆∵゚‥。 ゚o゚ o\__|  |    | ̄ ̄|
   /  \___...__   |  |    |__|
   | \____ |つ |__|__/ /
   /         | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bobby/1198845107/
785ひよこ名無しさん:2011/07/29(金) 22:56:00.41 ID:???
代わりに誰か愛新やれ
786ひよこ名無しさん:2011/07/29(金) 23:00:18.81 ID:???
  彡川川川三三三ミ〜プーン トモダチトモダチトモダチトモダチトモダチトモダチ
  川|川 /  \ |〜プーン トモダチトモダチトモダチトモダチトモダチトモダチ
 ‖|‖ -=・=-=・=-|〜プーン トモダチトモダチトモダチトモダチトモダチトモダチ
 川川‖ U ( oo)U ヽ〜プーン トモダチトモダチトモダチトモダチトモダチトモダチ
 川川   <∴)3(∴>〜 代わりに誰か愛新やれ
 川川  ヽ    U  /〜プーン カマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
 川川‖     U /‖ プーン カマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
川川川川\_ U/、,,..- 、 プーン カマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
rー―__―.'    .-''   々i プーン カマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
! メ   ̄`. ´  ̄`    .ノ プーン トモダチトモダチトモダチトモダチトモダチトモダチ
.'- .ィ         「 , ' プーン トモダチトモダチトモダチトモダチトモダチトモダチ
    | :。::   メ :。:: ! i プーン トモダチトモダチトモダチトモダチトモダチトモダチ
   ノ #    メ   ヽ、 プーン トモダチトモダチトモダチトモダチトモダチトモダチ
 , '    ヽζζζ , '   ヽ プーン トモダチトモダチトモダチトモダチトモダチトモダチ
.{ _.ト、   Yl| |iY  # ,イ .} プーン トモダチトモダチトモダチトモダチトモダチトモダチ
 '、 >.ト.   ' U. '   イノ .ノ プーン トモダチトモダチトモダチトモダチトモダチトモダチ
  ' .,,_ ___ ノ-^-`、 ___.... - ' プーン トモダチトモダチトモダチトモダチトモダチトモダチ
       ,l゙:.:.'i       ブリュブリュブリュブリュブリュブリュブリュブリュブリュブリュッ
   __. ,-'''"::;::;;:‘----,,,,、 プーン トモダチ トモダチ プーン トモダチ トモダチ
  ,i´ :.:o゚。。o゚.:.:.:.:.:.:.:。゚。.:.`'. プーン トモダチトモダチトモダチトモダチトモダチトモダチ
  ゙''¬---――''''''゙゙゙''―-┘ プーン トモダチトモダチトモダチトモダチトモダチトモダチ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bobby/1198845107/
787ひよこ名無しさん:2011/07/29(金) 23:35:39.72 ID:???
古いマザボのままで新しいパーツに交換しようってのは無謀なのですか?

お金が無いから、パーツ単位でPCいじれればかなり出費が減ると思ってるんですが・・・
788ひよこ名無しさん:2011/07/29(金) 23:51:11.47 ID:???
>>787
でもなんでボーナスもらったってホラ吹いたの?
789ひよこ名無しさん:2011/07/30(土) 00:34:37.74 ID:???
そのパーツが対応していればいいんじゃね?
790564:2011/07/30(土) 01:03:04.66 ID:su6dZR85
何度も申し訳ありません。一応直ったのですがゲームを起動したりするとフリーズする
ことが多いです。画面には右半分に縞模様が出てしまうときが多いです
もう9年前のパソコンなんですが諦めた方がいいですかね
791ひよこ名無しさん:2011/07/30(土) 01:05:47.88 ID:???
壊れた.\ .────―――――‐┬┘バッグ      /
1 名前: 1\ .___.____.  . |  を      /
.お金かかる.\ . . |        |. . ..|  窓から .../
教えてください \  |. ∧_∧. |.  .|  投げ捨/
リサイクル ショッ \..|( ´∀`)つ. ミ.|  ,-、  ./ ̄ ̄ ̄」
と言ったんですが見\/ ⊃ ノ |   | [ ̄]/――‐┬┘
              \.  ̄ ̄ . .|.  /        |   文字レス
2 名前: 真夏の名無しさ.\∧∧∧∧/___    |   する奴を
窓          . .   <    投 >..     |   |   必ず
から            .< 予 げ >.._∧ |   |   投げ捨てろ
投げ捨てろ        <.. . ..捨 > ´∀`)つ ミ |
────────── < 感 て >──────────
ミ              <    る >      |.  |
 ○             < !!!!    >. .  . |.  |  自分を
    C⌒ ヽ アリガタヤー  /∨∨∨∨\ ̄ ̄ ̄   . |  投げ捨てろ
    (´∀`ミ       /  ̄ ̄ ̄」.   \.   .  | ミ
    と#とヰ)    / ――‐.┬┘   . \        ∧_∧
    (_(_,J   /.   .    |        .\      ( ´Д`)
          /.        .│  窓.     \    ⊂    つ
        /    .    .  | .  が       \   / / /
       /. .          |.   無かった    \ し' し
792ひよこ名無しさん:2011/07/30(土) 01:11:38.45 ID:???
BTOでSSDの取り付けをやってくれなかったので、自分で取り付けたいと思うのですが、手順としては以下でよろしいでしょうか?ちなみに本体は購入後、通電する前という前提です。

CドライブのHDDを外してSSDをその端子に接続。
余ったHDDをDドライブに接続。
起動したらSSDにOSのインストールが始まる?

取り付け方は後日調べますので、手順的な誤りについてご指摘お願いします。
793ひよこ名無しさん:2011/07/30(土) 01:18:41.04 ID:???
>>792
ディスクの管理が出来てないのではないかな
794ひよこ名無しさん:2011/07/30(土) 01:25:52.76 ID:X8iRLk0o
メモリの通販はヤバイよな
795ひよこ名無しさん:2011/07/30(土) 01:29:34.07 ID:???
通販弱者かよ
796ひよこ名無しさん:2011/07/30(土) 01:35:06.78 ID:X8iRLk0o
メモリの通販ヤバイと聞いた
797ひよこ名無しさん:2011/07/30(土) 02:46:03.73 ID:AvKGhbq1
初めてTwitterとやらの登録を済ませて、
http://www.ske48.co.jp/news/?id=1311825850
のページを訪れて、
「パレオはエメラルド」(通常盤)7/31東京会場握手会 詳細決定
   [Tweet]
   ↑
ここのTweetって部分押して飛んだページの「ツイート」ってのクリックしたんだが、
何も起きない
これ何?
普通にその後、削除すればいいんだよな?
まさか勝手にこのページにほかのとこに書いたこととか書き込むわけじゃないよな?

どなたか教えてください
798ひよこ名無しさん:2011/07/30(土) 02:49:35.29 ID:24BHuRP1
>>792   SSDにOSをインスコするのはあまりよくない。
799ひよこ名無しさん:2011/07/30(土) 02:54:18.18 ID:???
え?SSDってOSをインスコするから意味があるんじゃないの?
800ひよこ名無しさん:2011/07/30(土) 02:58:29.56 ID:???
>>798
俟倶に回等は無理
801ひよこ名無しさん:2011/07/30(土) 03:03:33.81 ID:???
SSDにデータを入れてどうすんねん
802ひよこ名無しさん:2011/07/30(土) 03:15:28.40 ID:???
圧縮ファイル消したら展開ファイルもつかえなくなりますか?
803ひよこ名無しさん:2011/07/30(土) 03:26:04.73 ID:???
IE9を入れてから今までREALPLAYRで落とせていたYOUTUBEの動画がADOBE FLASH PLAYEに切り替わり保存できなくなりました…。元に戻せますか?
804ひよこ名無しさん:2011/07/30(土) 03:42:46.89 ID:???
REALPLAYERを再インストールしてください。
それかINTERNETEXPLORER9をアンインストールするか。
それでも出来なければAISHINしてください。
805ひよこ名無しさん:2011/07/30(土) 06:16:20.86 ID:???
>>802
もちろんそうよ
806ひよこ名無しさん:2011/07/30(土) 06:31:47.25 ID:???
今日届くんですがDVD-RW一枚と外付けHDDで十分ですか?
DVD-Rを3枚買ってきた方がいいでしょうか?
807806:2011/07/30(土) 06:36:36.20 ID:???
>>1を100回読んで日本語覚えて出直してきます
すいませんでした
808ひよこ名無しさん:2011/07/30(土) 06:37:41.15 ID:???
おはよん
809ひよこ名無しさん:2011/07/30(土) 06:55:11.92 ID:???

    友達は冷蔵庫だけ
    無職ホラ吹き厨獄人俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg蚤
           ↓
        \ヽ, ,
        `''|/
         .|
     _   |      i\ /',
     \`ヽ、|      ヾヾ i /
       \, V        ;:.:;;':.;
         `L       ;:.:; :;':.:.;
          |ヽ     ;.;':. .;. :,:,;     ,、
         .|      ;:.:; : .: ;':.:.;   ヽYノ
         /      ;.;':. .;. :,、. :,; r''ヽ、.|
         /      ;:.:; : .: ;':.:.; `ー-ヽ|ヮ
        .|       ;.;':. .;. :,、. :,;    `|
        |       ;:.:; : .: ;':.:.;    |
        |       ;,、.:;'.`.:、.:、.;`   |
        ヽ,    ノ'´⌒⌒⌒⌒⌒丶ノ おはよん
         ヽ /-=o=-       \     __,,,,,, 
          /::::::ヽ―ヽ -=o=-_(::::::::.ヽ,.-'''"-─ `ー─'''''''''''i-、,, 
         |○/ 。  /:::::::::  (:::::::::::::)    /::::::::::::::::::::::!,,  \
         |::::人__人:::::○    ヽ/     i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
  i\   _,、..、,,、.ヽ、、.,、,_ \   ゝ   /     |:::::::::::::::::::::}     ``ー''"
 .ノ  i-‐´ ,'. 、゙:,:、.:、:,:,..:゙::`;:ゞ     ) /      '、:::::::::::::::::::i
  ̄  ゙̄'- .;..; :;: ...: ,:. :.、.:',.: .::ノ丿   〃 ノ`-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ
        ゙ `´"゙' ''``し';/ノ___-イ \_/    _ヽ--く   _,,,..--┴-、 ヽ       
            ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐ノ(    ``"      \> 
            '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄\i
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bobby/1198845107/
810ひよこ名無しさん:2011/07/30(土) 06:57:48.23 ID:???
メイのバカ!もう知らない!
811ひよこ名無しさん:2011/07/30(土) 07:00:44.41 ID:???
         ∩ ∩
        =(._.)= オヤスミナサイ
    /⌒⌒⌒⌒⌒ヽ
   // ̄  ̄ フ /
 / (___/ /
(______/
812ひよこ名無しさん:2011/07/30(土) 07:07:25.42 ID:???
  彡川川川三三三ミ〜プーン トモダチトモダチトモダチトモダチトモダチトモダチ
  川|川 /  \ |〜プーン トモダチトモダチトモダチトモダチトモダチトモダチ
 ‖|‖ -=・=-=・=-|〜プーン トモダチトモダチトモダチトモダチトモダチトモダチ
 川川‖ U ( oo)U ヽ〜プーン トモダチトモダチトモダチトモダチトモダチトモダチ
 川川   <∴)3(∴>〜 メイのバカ!もう知らない!
 川川  ヽ    U  /〜プーン カマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
 川川‖     U /‖ プーン カマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
川川川川\_ U/、,,..- 、 プーン カマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
rー―__―.'    .-''   々i プーン カマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
! メ   ̄`. ´  ̄`    .ノ プーン トモダチトモダチトモダチトモダチトモダチトモダチ
.'- .ィ         「 , ' プーン トモダチトモダチトモダチトモダチトモダチトモダチ
    | :。::   メ :。:: ! i プーン トモダチトモダチトモダチトモダチトモダチトモダチ
   ノ #    メ   ヽ、 プーン トモダチトモダチトモダチトモダチトモダチトモダチ
 , '    ヽζζζ , '   ヽ プーン トモダチトモダチトモダチトモダチトモダチトモダチ
.{ _.ト、   Yl| |iY  # ,イ .} プーン トモダチトモダチトモダチトモダチトモダチトモダチ
 '、 >.ト.   ' U. '   イノ .ノ プーン トモダチトモダチトモダチトモダチトモダチトモダチ
  ' .,,_ ___ ノ-^-`、 ___.... - ' プーン トモダチトモダチトモダチトモダチトモダチトモダチ
       ,l゙:.:.'i       ブリュブリュブリュブリュブリュブリュブリュブリュブリュブリュッ
   __. ,-'''"::;::;;:‘----,,,,、 プーン トモダチ トモダチ プーン トモダチ トモダチ
  ,i´ :.:o゚。。o゚.:.:.:.:.:.:.:。゚。.:.`'. プーン トモダチトモダチトモダチトモダチトモダチトモダチ
  ゙''¬---――''''''゙゙゙''―-┘ プーン トモダチトモダチトモダチトモダチトモダチトモダチ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bobby/1198845107/
813ひよこ名無しさん:2011/07/30(土) 07:08:37.89 ID:X8iRLk0o
お前ら メモリの通販はヤバイてまじ?
814ひよこ名無しさん:2011/07/30(土) 07:10:58.83 ID:???
メモリは、ROMとRAMがる 馬鹿に言っても無駄か
815ひよこ名無しさん:2011/07/30(土) 07:18:26.59 ID:???
RONとRANの事だね
816ひよこ名無しさん:2011/07/30(土) 07:39:36.21 ID:???
愛新の朝の挨拶は?
817愛新覚羅 ♦WjkbiI..A2:2011/07/30(土) 07:42:44.65 ID:???
デフォルト
818ひよこ名無しさん:2011/07/30(土) 07:50:26.64 ID:???
>>813
根拠は?
819ひよこ名無しさん:2011/07/30(土) 07:51:56.65 ID:???
>>818
ビデオメモリ増えると解像度上げること出来るでしょ
820ひよこ名無しさん:2011/07/30(土) 07:58:11.34 ID:???
>>819
日本語覚えて出直し来いコピペ猿
821ひよこ名無しさん:2011/07/30(土) 08:02:26.69 ID:i7J8wPzd
質問です。

自作PCのXPですが、いつもimode版で2ちゃんを閲覧しています。
一度でもクリックしたスレやURLは赤文字で表記されてとても便利でしたが、
最近はクリックした後赤文字に変わらなくなってしまいました。
以前のように戻せないでしょうか?
822ひよこ名無しさん:2011/07/30(土) 08:07:05.35 ID:???
>>821
段組み書式が設定されているのかもね
823ひよこ名無しさん:2011/07/30(土) 08:15:23.40 ID:???
>>820
それで?
通行する勇気もなんだろ
824ひよこ名無しさん:2011/07/30(土) 08:30:54.75 ID:???
ぱ ん つ
825ひよこ名無しさん:2011/07/30(土) 10:30:58.65 ID:???
マイドキュメントの状況が共有になっていました。
PC内の他のユーザーからでもマイコンピュータを通してこちらのドキュメントが見れてしまいますどうすればいいでしょうか?

自分のにはちゃんとパスロックしてあります
826ひよこ名無しさん:2011/07/30(土) 10:35:45.89 ID:???
高岡蒼甫 ハッテン場でのにゃんにゃん写真流出★4
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/river/1307889022/
827ひよこ名無しさん:2011/07/30(土) 10:36:33.61 ID:???
>>825
「気にしない」のはいかがですか?解決方法として最も簡単で間違いがありません
828ひよこ名無しさん:2011/07/30(土) 10:39:29.65 ID:???
見たら呪われるってうわさ流すのはどうでしょう
829825:2011/07/30(土) 10:41:21.95 ID:???
>>828
それいいすね。いただきました

830ひよこ名無しさん:2011/07/30(土) 11:25:55.59 ID:w+yiG5vi
ぶっちゃけIDEモードでもAHCIモードでもそんな変わりませんよね!!??
831ひよこ名無しさん:2011/07/30(土) 11:55:25.02 ID:???
>>830
ファームウェアとドライバは同じ 馬鹿に言っても無駄か
832ひよこ名無しさん:2011/07/30(土) 12:06:34.84 ID:???
スーパーコンピューター京のクロック数っていくつくらいなんですか?
833ひよこ名無しさん:2011/07/30(土) 12:38:39.76 ID:???
>>831
これ、ここで有名なコピペなの?

暇だったら課Linuxデバイスドライバプログラミングって本借りてきたぜ!
834ひよこ名無しさん:2011/07/30(土) 12:41:03.92 ID:???
カックラいるかな?
835ひよこ名無しさん:2011/07/30(土) 12:42:26.25 ID:???
愛ちゃんはお嫁に
 
作詞 原俊雄 作曲 村沢良介 唄 鈴木三重子
昭和31年 (1956)


お嫁に行っちゃたんで もう居ません
836ひよこ名無しさん:2011/07/30(土) 12:54:52.54 ID:???


         _  -──ァ─‐- 、 _
       , イ ぐーたら 俟倶大犂は一日中潜伏していて
     // // /  /   , ----- \ トモダチ トモダチ トモダチ トモダチ
    // / / / /  愛新ストーカーだけで一日が終わってしまう虫けらなのです。。。
   // / / /  /  /  /  , ‐''"     `ヽ トモダチ トモダチ トモダチ トモダチ
   /!| | / / /  /  /  _/    _ -──‐-ヽ トモダチ トモダチ トモダチ トモダチ
  '//! |/| /| / /  /  /  _, ‐''"        \ トモダチ トモダチ トモダチ トモダチ
  ノ川' |! レ' |/ |/! /  / , ‐'"             ヽ トモダチ トモダチ トモダチ トモダチ
   ̄7兀十f‐-L_レ'/  / /                 ! トモダチ トモダチ トモダチ トモダチ
   /ハ!/||///rァ/TT7/            ___   | トモダチ トモダチ トモダチ トモダチ
    / !// ////i' || /          __r''"     `ヽノ トモダチ トモダチ トモダチ トモダチ
     ′/ / // || \        厂/______ ┤ トモダチ トモダチ トモダチ トモダチ
         ′ !  ||`ー┬┬-┬イ{厂        /__ トモダチ トモダチ トモダチ トモダチ
                || || L! ヽ乂___,r─' ̄ ̄ヾ、
                `      ||ヽ     ′     `
                      |!
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bobby/1198845107/
837ひよこ名無しさん:2011/07/30(土) 13:20:26.37 ID:???
Pctools fire walls plusのレポートカードとか言うウインドウが閉じれないんすけど、どうすれば良いですかね?
パソコンの機種とかは関係ないと思うから省略しときます
838ひよこ名無しさん:2011/07/30(土) 13:28:05.08 ID:???
パソコンはどのメーカーのものを買えばいいと思う?
NECはやたら動作が重いような気がする。富士通は公務員も使ってるし安くて性能が良いような気がする。
ソニーは使ったことないからよくわからん。
安物パソコンではワードがついてこなかったりするから油断ならん。
君たちのお薦めのメーカーは?
839ひよこ名無しさん:2011/07/30(土) 13:36:01.04 ID:???
>>838
用途や使う人次第
自分が気に入ったのを買え
合うのがないと思ったら自作やBTOすればいい
840ひよこ名無しさん:2011/07/30(土) 13:41:25.27 ID:???
               _,......,,,_
               ,、:'":::::::::::::::::``:...、
           /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
          i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
            !::::::::::::::::::::::;‐、:::::::::_::::::_::::';
         |::::::::::::::::::::::|  :: ̄      ``!
         r''ヾ'::::::::::/  ::          |
         l r‐、\::/  _,,、ii_;;_、    _,,,l、
         ヽヾ〈    ::= -r:;;j_;、`/ :;'ィ;7
          !:!_,、    :: ` ー  : |: `´/     
         ,./ヽ |  、_  ::  ,: 'r' :i |:  /      
       ,../ `ヽ;_  i | '"、_:::__`:'‐'. /  あいしんちゃんは?
        / ``'ー 、_\  ! `::` ̄''`チ`シ    あいしんちゃんは?
    /ー 、_    `\:、_ :: ` ̄/
   /     ``ヽ、   ヽ`'7‐--'゛
841ひよこ名無しさん:2011/07/30(土) 13:44:14.87 ID:???
>>805
ありがとうございます
842ひよこ名無しさん:2011/07/30(土) 13:44:15.96 ID:???
>>840
愛ちゃんはお嫁に
 
作詞 原俊雄 作曲 村沢良介 唄 鈴木三重子
昭和31年 (1956)


お嫁に行っちゃたんで もう居ません
843ひよこ名無しさん:2011/07/30(土) 14:43:14.97 ID:???


        やる事愛新ストーカーとネタ質問だけ
        無職ホラ吹き厨獄人俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg蚤
              ↓
                     ハァハァ トモダチトモダチトモダチトモダチ
            / ̄ ̄ ̄ ̄\  ハァ ハァ トモダチトモダチトモダチトモダチ
 ̄||      ハァ (  , 、      )  ハァ トモダチトモダチトモダチトモダチトモダチ
  ||         (-◎-◎ー  ;;;;;) __,,.-───ヽ__     )))
   ||      ハァ(  (_ _)    6)-"           ̄ ̄\   ))
   ||     ハァ (  ε  ∴  |    ⌒─-,,__/      )
    ||      ハァゝ_____/  ヽ、 _     ̄ヽ   ̄ ̄─⌒丶  )))
 ̄ ̄○二二二|, -─⌒ ̄ ヽ   , -─⌒ ̄ ̄      ノ         \
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bobby/1198845107/
844ひよこ名無しさん:2011/07/30(土) 15:13:54.47 ID:???
家に姉の無線LANがあって設定してないみたいなので、iPhoneでWi-Fiが使えます。
パソコンを買ってもそのWi-Fiを使えばiPhoneと同じくタダでネットができるのでしょうか?
無知ですみませんが、教えてください。
845ひよこ名無しさん:2011/07/30(土) 15:18:36.78 ID:???
無線ランにドライバあったっけ?
846ひよこ名無しさん:2011/07/30(土) 16:07:00.05 ID:???
スパナは?
847ひよこ名無しさん:2011/07/30(土) 17:00:47.92 ID:???
紋舞ランって引退したっけ?
848ひよこ名無しさん:2011/07/30(土) 17:05:11.13 ID:???
2007年5月15日完全に引退
849ひよこ名無しさん:2011/07/30(土) 17:06:36.40 ID:???
>>799  SSDは、読み込みは早いけど書き込みはHDに劣る。
850ひよこ名無しさん:2011/07/30(土) 17:54:40.14 ID:nK87zvh5
WLAN AutoConfigのサービスを開始できなくて困ってます
開始を押しても「0xc00ce508」というエラーが出て中断されます
解決方法を教えていただけないでしょうか
851ひよこ名無しさん:2011/07/30(土) 18:03:36.37 ID:???
おっぱいは?
852ひよこ名無しさん:2011/07/30(土) 18:07:12.75 ID:???
ごあん
853ひよこ名無しさん:2011/07/30(土) 18:14:53.75 ID:???
無線LANとWi-Fiの違いを教えてください。
854ひよこ名無しさん:2011/07/30(土) 18:19:46.48 ID:???
無線LAN
Wi-Fi

一文字も一致してない
855ひよこ名無しさん:2011/07/30(土) 18:38:34.09 ID:???
質問です

キーボードそうさ中にFNキー以外の反応が無くなりました
再起動で直るんですが気がつくとゲーム中によく再発します
ロックかなにかですか?
解除方法を教えてください

現在手書きです

dynabookのwin7です
856ひよこ名無しさん:2011/07/30(土) 18:41:18.55 ID:???
         ∩ ∩
        =(._.)= オヤスミナサイ
    /⌒⌒⌒⌒⌒ヽ
   // ̄  ̄ フ /
 / (___/ /
(______/
857855:2011/07/30(土) 18:44:56.73 ID:a87g3WBY
>>1読んでませんでした
もうー度おねがいします


キーボードそうさ中にFNキー以外の反応が無くなりました
再起動で直るんですが気がつくとゲーム中によく再発します
ロックかなにかですか?
解除方法を教えてください

現在手書きです

dynabookのwin7です
858ひよこ名無しさん:2011/07/30(土) 18:46:22.89 ID:???
>>855
>現在手書きです

手書きにしてはキレイな書体ですね
どうやって 2ちゃんねる に書き込めましたか?
859855:2011/07/30(土) 18:54:22.54 ID:a87g3WBY
専ブラ使ってます
860ひよこ名無しさん:2011/07/30(土) 19:31:29.60 ID:???
パソコンを購入したばかりなのですが、
本日届いて使用しようと思った所
windows エラー回復処理という黒い画面から一向に動きません。
すべてのボタンを押してもそれに戻ってしまいます。
どうすればいいのでしょうか?教えてください・・・
861ひよこ名無しさん:2011/07/30(土) 19:40:53.84 ID:???
>>860
送り返しましょう
862ひよこ名無しさん:2011/07/30(土) 20:00:28.00 ID:???
>>860
りんごのマーク長押し。
863ひよこ名無しさん:2011/07/30(土) 21:26:13.64 ID:i7J8wPzd
>>822
回答ありがとうございます。

[段組み書式設定 解除]で検索しましたが、wordの説明しか出てきません。
一通り閲覧したけど応用は出来そうにありませんでした。
IEブラウザでの解除の仕方は無いでしょうか?
864ひよこ名無しさん:2011/07/30(土) 21:38:41.58 ID:0/CuRbPB
PanasonicのTH-L37G2というテレビと富士通のFMV-C620というパソコンをD-sub15ピンのケーブルで繋いだんですが、パソコンを起動してもテレビに映りません。
どうすれば映りますか?
865ひよこ名無しさん:2011/07/30(土) 21:43:57.41 ID:???
テレビの電源も入れてください
866864:2011/07/30(土) 21:49:17.83 ID:0/CuRbPB
>>865
入れてますが映りません
867864:2011/07/30(土) 22:04:15.80 ID:0/CuRbPB
他のパソコンだと映ったので、C620はもう諦めます
868ひよこ名無しさん:2011/07/30(土) 22:24:21.70 ID:???
なんでこうなるかわからいのです。
869ひよこ名無しさん:2011/07/30(土) 22:29:39.37 ID:YIGw/Qr9
愛さん今日も来ないな。
870ひよこ名無しさん:2011/07/30(土) 22:33:52.28 ID:o9Ppd0rM
windows7を使っています。
インターネットで以前まで左横にあったお気に入りが表示されなくなりました。
どうすればいいのでしょうか?
いじったことといえば、インターネット(?)をバージョンアップさせたことです。
以前まで下に他のサイトのウインドウが表示されましたが、バージョンアップしてから上に表示されるようになりました。
できればこれも以前のように直したいです。
871ひよこ名無しさん:2011/07/30(土) 22:41:01.37 ID:o9Ppd0rM
お気に入りの件は解決しました!
後半の下に表示させる方法がありましたらおねがいします!
872ひよこ名無しさん:2011/07/30(土) 22:57:43.04 ID:???
マルチディスプレイにしてみようと思い設定してみたのですが
サブ予定のモニタが表示されません。以前一回試してみたときは、再起動したりなんやりでついたので
今回も再起動してみたらなんとメインもサブもつかなくなりました。パソコンからは10秒おきくらいにピという音がします。
電源ボタンで電源を落とし、サブを接続しているDVI端子を抜いてしまえば問題なく起動できるのですが・・・・・

マルチディスプレイの設定に詳しい方がいましたら、どうぞよろしくお願いします。

OSはXPです。
873ひよこ名無しさん:2011/07/30(土) 22:58:22.28 ID:???
874ひよこ名無しさん:2011/07/30(土) 23:16:26.45 ID:AGTRvQUu
使用機種:SONY VAIO VPCF118FJ
OS:Windows7HomePremium
上記の物を今週の月曜日に新古品の状態でオークションで購入しました。
火曜日に受け取って今日まで少し起動したのですが
今日Windowsのアップデートができないのに気がつきまして
一度リカバリーしました
すると「このコンピューターのハードウェアで動作するようにWindowsを構成できませんでした」
と表示されて再起動の繰り返しの状態になってしまいました
この状態からの復旧手段はありますでしょうか?
875ひよこ名無しさん:2011/07/30(土) 23:21:05.75 ID:???
>>874
ヤフオクでは既にオクでてる
876ひよこ名無しさん:2011/07/30(土) 23:31:00.09 ID:AGTRvQUu
>>875さん
つまり中古品ということでしょうか?
それでも構わないのですが>>874の状態からの復旧方法はございませんでしょうか?    
877ひよこ名無しさん:2011/07/31(日) 00:33:35.46 ID:???
何か自分で足したパーツはある?
878874:2011/07/31(日) 00:39:23.12 ID:+pFpP6qr
>>877さん
私でしょうか?
特に何も足してません
879874:2011/07/31(日) 00:56:07.81 ID:+pFpP6qr
連投失礼します
一応リカバリーディスクは作成してあるので
HDDを別のPCに繋いでフォーマットしてみようかと考えているのですが
この方法は得策と言えるでしょうか?
880ひよこ名無しさん:2011/07/31(日) 00:59:29.79 ID:???
「やってみてからきなさい」
と愛新神が言っていました
881ひよこ名無しさん:2011/07/31(日) 01:00:25.62 ID:???
>>879
セーフモードもだめ?
882874:2011/07/31(日) 01:07:43.29 ID:+pFpP6qr
>>881さん
だめでした、セーフモードでも>>874の文字が出て再起動されてしまいます
883ひよこ名無しさん:2011/07/31(日) 01:22:15.30 ID:???
>>882
モニターに何も表示されないのならドライバが入ってないんじゃないかな
884ひよこ名無しさん:2011/07/31(日) 01:23:43.20 ID:qZMa0LQt
外付けのHDDに保存した画像が何個か破損してあったんですが
何が原因で破損するんでしょうか?

HDD自体はあまり繋ぐことはなく、容量も満タンにはしていませんし
酷使はしていないとは思うんですけれども・・・
885ひよこ名無しさん:2011/07/31(日) 01:23:54.29 ID:nJcqp9Hz
質問
OS windows7
ダウンロードしたzipファイルの画像を直接スライドショーで表示したいんだけどエラーになってスライドショーを開始できませんとなる
どうしたらいいんすかね
886ひよこ名無しさん:2011/07/31(日) 01:30:34.72 ID:???
マンガミーヤが便利
887874:2011/07/31(日) 01:43:06.43 ID:+pFpP6qr
>>883さん
なるほど、しかしそれはVAIOのリカバリー領域に入っている筈なので
リカバリーシステムを起動してしまえば解決する筈なので考えづらいです
888ひよこ名無しさん:2011/07/31(日) 01:50:21.57 ID:???
>>887
ディスクの管理が出来てないのではないかな
889874:2011/07/31(日) 01:57:29.70 ID:+pFpP6qr
>>888さん
なるほど、そうなると修理に出すしかないですかね?
890ひよこ名無しさん:2011/07/31(日) 02:23:30.58 ID:???
まだやってるの?
ファームウエアというのはドライバも含むこと知らないのかな
891874:2011/07/31(日) 02:39:00.22 ID:+pFpP6qr
>>890さん
すいません、普段ネット見るだけなんでその辺のことは無知に等しいです
さすがにもう遅いので寝ます
892ひよこ名無しさん:2011/07/31(日) 02:59:07.62 ID:???
友達もいないのかねプッ
893 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/31(日) 04:27:16.53 ID:???
>>870
InternetExplorer=インターネット ではありません。
894ひよこ名無しさん:2011/07/31(日) 04:58:11.53 ID:FugWiUK/
他のスレでの質問を取り下げてから書き込みます

したらばでプロクシ規制中と表示されて書き込めないです
↓これのせいだとおもうんですけど、これってなんなんですか?
http://www.sec.ocn.ne.jp/information/port/t_tcp/p8000.html
どうやって解除したらいいのでしょうか
895ひよこ名無しさん:2011/07/31(日) 04:59:40.07 ID:???
それは今始まったこと?
896894:2011/07/31(日) 05:06:49.20 ID:FugWiUK/
気付いたのは今です
ひと月以上前は何の問題もありませんでした
897ひよこ名無しさん:2011/07/31(日) 05:28:38.11 ID:l8X6Bc0a
画面に縞模様が出てしまい、一部のゲームやアプリケーションが起動できなくなり
一部の動画も再生できなくなってしまいました。(起動しようとしたり再生しようとすると
フリーズしてしまう).aviファイルにいたってはエクスプローラで見たときの
小さな画面でフリーズします。縞模様は主に右半分に出ています
デフラグもしてみたのですが効果はありません。インターネットはできます
パソコンの中を空けてビデオカードを抜いて掃除したら少し縞模様が消えました
もう9年前のパソコンなのでビデオカードの寿命かと思っています
もうこのパソコンは使えないんですかね

OS:windows2000
マサーボード:ECS P4S5A
ビデオカード NVIDIA GeForce4 Ti 4400 (128 MB)
898ひよこ名無しさん:2011/07/31(日) 05:34:07.79 ID:???
>>896
ルータ再起動か、しばらく待つ
899ひよこ名無しさん:2011/07/31(日) 05:36:20.08 ID:???
ありゃ、忘年会が突然入ったわ
ちょっとレス遅くなります
900ひよこ名無しさん:2011/07/31(日) 05:43:42.11 ID:???
おはよん
901ひよこ名無しさん:2011/07/31(日) 06:37:44.01 ID:???

          _____ 一軒家に一人だけど 今は動くのが4台だね WIN3.1と98とXPだけ
  .ni 7    /        \ 同じのが2台あるから4台、Vista はあげちゃったから無くなった
l^l | | l ,/.) / /・\  /・\ \    .n   ノート 大学中退 ローン払ってるけど 理工学部
', U ! レ' / |    ̄ ̄    ̄ ̄  |  l^l.| | /) 誰でも一度は夢持つんじゃないのかい
/    〈  |    (_人_)    |  | U レ'//) フレックスタイムだからね 自分で管理しないと駄目なんだよ
     ヽっ     \   |    /   ノ    / 今は1本弱 いろんなのもっとる 建築関係しかもっとらん
 /´ ̄ ̄ ノ     \_|    \rニ    | エスティマ 別に誰でも取れる 株は大損したから卒業した
                      `ヽ   l 心臓手術した知り合いには数百万円出したけど・・・
                            ディズニーシー行くときは友達の分まで払ってるお!!
                            吹奏楽では数年間ホルン奏者だったんだけどね、セミダブルを使っていた
                            好きなホルン奏者は言えないお
                            そういえば一昨日テレビに人生3度目の出演しました
                            録画してみたけどうpすると素性がばれるのでやめときます
                            3週間入院してたけど病名は肝臓関係で長い名前だったから忘れたわ
                            リフレッシュ休暇があるんだお、今時の会社だよ
                            シャープの液晶37インチはあるけど32インチはあげちゃったからなくなったわ
                            筋肉質で体脂肪6%前後だお
                            明日のお昼は忘年会入ってるお
                            ごあん もやすみちゃん イトヨでごあん買うでし
902ひよこ名無しさん:2011/07/31(日) 11:37:43.71 ID:???
質問です
マウス(複数の)の左クリックがIEブラウザで使用できなくなりました
右クリック→タブで開くは実行できるのですが、2chの「書き込む」のボタンもtabでしか押せない状態です
コントロールパネルからマウスの主副を切り替えたり試してみたのですが改善しません
初心者すぎてどこに書き込んだらいいのかわからなかったのですが、スレ違いでしたら誘導して頂けると有り難いです
903ひよこ名無しさん:2011/07/31(日) 12:18:47.52 ID:???
愛しんさんまだなのですか???
904ひよこ名無しさん:2011/07/31(日) 12:30:13.36 ID:???
>>903
愛ちゃんはお嫁に
 
作詞 原俊雄 作曲 村沢良介 唄 鈴木三重子
昭和31年 (1956)


お嫁に行っちゃたんで もう居ません
905ひよこ名無しさん:2011/07/31(日) 13:05:58.33 ID:???
906ひよこ名無しさん:2011/07/31(日) 13:13:31.34 ID:???
アイ珍君は?
907ひよこ名無しさん:2011/07/31(日) 13:39:55.84 ID:ioMKPst8
お願いします。
マザーボードの仕様に↓こう書いてあったら、

3 x PCIe 2.0 x16 (dual x16 or x16, x8, x8) *1
1 x PCIe 2.0 x16 (x4 mode, black)
1 x PCIe 2.0 x1

PCIe×1仕様のTVチューナーなどは、何枚つけられるのでしょうか?

PCIe 2.0 x16と表記されていたら、全てビデオカード用なんでしょうか?

もしかして、ビデオカードを刺す場所にPCIe×1仕様のTVチューナーも刺して問題なくつかえるのでしょうか?
908ひよこ名無しさん:2011/07/31(日) 14:05:25.30 ID:FwYLQlEl
最大化したときの画面表示について教えてください。

症状
画面下部のタスクバーを2段表示にしました。
エクスプローラーやブラウザをいつも最大化表示にしているのですが、
最大化したとき、ブラウザやエクスプローラーの下部に表示されているステータスバーが
途中で途切れて表示されてしまいます。
(エクスプローラーなら、n個の項目(空きディスク領域:xxx GB)と表示されているスペースです。)

タスクバーを1段表示にしているときはこの項目が画面ぴったりに表示されているのですが、
2段表示にしたときも同様に表示させたいのですが、どうしたらよいでしょうか?

Firefox5
IE8
Ctrl + Eのエクスプローラー
で試しましたが、どれも最下部の表示が途切れてしまいます。

環境
OS:Windows7 Pro SP1(64bit)
ビデオカード:nVidia GTS450
モニタサイズ:23インチワイド
解像度:1920*1080
909908:2011/07/31(日) 14:41:38.51 ID:FwYLQlEl
自己解決しました。
Win7からタスクバーが強制手前表示に変更されているようですね。
下記ツールで対応しました。

Windows 7 - Taskbar Always On Top - Disable or Enable

http://www.sevenforums.com/tutorials/54842-taskbar-always-top-disable-enable.html
910ひよこ名無しさん:2011/07/31(日) 14:51:10.34 ID:???
>>907
フローシートをみれば
PCIe×1 増設カードは
PCIe×16
PCIe×8
PCIe×4
PCIe×1
のどの拡張スロットへさしても動作する、はず
911ひよこ名無しさん:2011/07/31(日) 14:56:42.68 ID:ioMKPst8
>>910
そうですか。
ど素人質問に構ってくれて、ありがとうございました。
912ひよこ名無しさん:2011/07/31(日) 14:57:28.37 ID:???
○○に言っても無駄か
913ひよこ名無しさん:2011/07/31(日) 15:15:11.67 ID:???
いるの?
914ひよこ名無しさん:2011/07/31(日) 15:17:19.81 ID:???
○○
愛新?
覚羅?
はげ?
破産?
雲隠?
915ひよこ名無しさん:2011/07/31(日) 16:01:41.16 ID:lm0qUWpu
DELLのVOSTRO1000を使用しています。
ACアダプターのプラスチックケースを破損してしまったのですが、
パソコンへの充電・給電は出来ているようです。
質問ですが、
1.このまま使用を続けても問題ありませんか?
2.買い換えるとして、ACアダプターを単独で買うことは可能でしょうか?

教えてください。
916ひよこ名無しさん:2011/07/31(日) 16:06:34.24 ID:???
>>915
捨てちゃえ、湿気が侵入して最悪錆び錆び発火なんてこともあるかも
買っちゃえ、一例
http://www.rakumooru.jp/dell-vostro-1000.html
917ひよこ名無しさん:2011/07/31(日) 16:16:34.18 ID:???
【情報求む】コテハン(愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2)はどこへ行った【探しています】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bread/1310871655/
918ひよこ名無しさん:2011/07/31(日) 16:18:31.13 ID:???
>>917
愛ちゃんはお嫁に
 
作詞 原俊雄 作曲 村沢良介 唄 鈴木三重子
昭和31年 (1956)


お嫁に行っちゃたんで もう居ません
919ひよこ名無しさん:2011/07/31(日) 16:29:55.24 ID:pcXo9K2g
XPなのですが、起動後ブルースクリーン→再起動を繰り返すうちにブートメニューすら出なくなってしまいました。
仕方なくXPのセットアップCDから立ち上げて再インストールなり回復コンソールなり実行しようと思ったのですが
これすらも「Inspecting your computer's configuration」が消えた後、黒い画面で停止します。
一連の不具合を起こす原因について、何かご助言をいただけないでしょうか?
920ひよこ名無しさん:2011/07/31(日) 16:30:06.00 ID:???
もしかしたら
初めから愛新なんかいなかったんじゃないのか?

ここのスレ住民が成り代わっていたか
或いは既に師の領域に達しており
地獄からコメントを書く
921ひよこ名無しさん:2011/07/31(日) 16:30:14.91 ID:???
  . ..: .. . + .. : .. . . .:  :.  ..: .. 
  ..   .   ..:.  ... ..  .+
 +   :.:.  .  + .  彡⌒ミ .. +..
  .     : ..     +  .. .
  .. :..      __  ..
  .    +   |: |     , .   .:+
          |: |
      .(二二X二二O
          |: |
     ∧∧ |: |
     /⌒ヽ),_|; |
_,_,,_,〜(,,  );;;;:;:;;;;:::ヽ,、
.," , "" """""""",, ""/;.、
922ひよこ名無しさん:2011/07/31(日) 16:52:18.64 ID:???
君たちが見ていた愛新は幻である
都合の悪い自分自身が具現化して
愛新と言う人物を生んでいたのさ
923ひよこ名無しさん:2011/07/31(日) 18:12:47.41 ID:???
>>919
他のOSとマルチブートしてなかったか?
やっていたなら、そのOSのCDなりでブートさせてフォーマット
それからXPをインストールしてみろ

若しくは他のPCにHDDを繋いでフォーマットするか
HDDをフォーマットするアプリでCDブート可能な物を使いフォーマット
924ひよこ名無しさん:2011/07/31(日) 18:22:38.38 ID:n9sjsAeL
質問です。

デスクトップのウィンドウズメディアプレーヤーに入っている動画を、
ノートパソコンに移す方法はありますか。

925ひよこ名無しさん:2011/07/31(日) 18:26:04.10 ID:???
>>924
はい
926924:2011/07/31(日) 18:43:59.41 ID:n9sjsAeL
>>925
よければ方法を教えて貰えませんか?
927ひよこ名無しさん:2011/07/31(日) 18:45:13.65 ID:???
>>926
Shift+Alt押しながらゴニョゴニョ
928ひよこ名無しさん:2011/07/31(日) 19:07:05.71 ID:???
929ひよこ名無しさん:2011/07/31(日) 19:50:44.44 ID:???
愛新がスレに顔を出さないのは
この時期墓荒らしをしているからです

供物を盗む事に必死です
930ひよこ名無しさん:2011/07/31(日) 19:56:57.79 ID:???

        やる事愛新ストーカーとネタ質問だけ
        無職ホラ吹き厨獄人俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg蚤
              ↓
                     ハァハァ トモダチ トモダチ トモダチ
            / ̄ ̄ ̄ ̄\  ハァ ハァ トモダチ トモダチ トモダチ
 ̄||      ハァ (  , 、      )  ハァ トモダチ トモダチ トモダチ トモダチ
  ||         (-◎-◎ー  ;;;;;) __,,.-───ヽ__     )))
   ||      ハァ(  (_ _)    6)-"           ̄ ̄\   ))
   ||     ハァ (  ε  ∴  |    ⌒─-,,__/      )
    ||      ハァゝ_____/  ヽ、 _     ̄ヽ   ̄ ̄─⌒丶  )))
 ̄ ̄○二二二|, -─⌒ ̄ ヽ   , -─⌒ ̄ ̄      ノ         \
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bobby/1198845107/
931ひよこ名無しさん:2011/07/31(日) 20:13:17.15 ID:???
パソコン購入時にワイマックスのプロバイダ?申し込みしたのに

ネットしようとしたらプロバイダ申し込みしろと出てきました
また自分でも申し込みしないといけないのですか
932ひよこ名無しさん:2011/07/31(日) 20:14:58.11 ID:???
>>931
おかんに聞けよ、ホラ吹きデブ。
933ひよこ名無しさん:2011/07/31(日) 20:28:06.00 ID:???
>>932
何故ホラ吹きデブとなのかは知らないが
コールセンターも時間外だし、おかんとか人に聞けないから書き込みしたんです
場違いな質問をしたのなら謝る
934ひよこ名無しさん:2011/07/31(日) 20:30:29.07 ID:???
>>933
申し込んだだけじゃ駄目じゃね?
機器とか貰わんと
935ひよこ名無しさん:2011/07/31(日) 20:30:48.18 ID:???
>>933
こんな糞スレでいちいち謝るなカス
936ひよこ名無しさん:2011/07/31(日) 20:33:44.46 ID:???
937愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2011/07/31(日) 20:35:54.72 ID:???
ああああああああああああい
938ひよこ名無しさん:2011/07/31(日) 20:37:23.82 ID:???
>>937
おまえうざいちょっとしんぞけ
939愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2011/07/31(日) 20:38:05.17 ID:???
しんぞいた
940ひよこ名無しさん:2011/07/31(日) 20:41:50.40 ID:???
>>934
ワイマックスが内臓?されてます
通信自体は出来ててIPアドレスも取得出来てます
購入したときに申し込みもしたからすぐそのままネット出来るはずなのに、出来ないから困惑してます

>>935
質問自体ちゃんと出来てないかもしれない、すみません
明日時間が間に合わえばコールセンターにでも相談してみます
941ひよこ名無しさん:2011/07/31(日) 20:41:50.82 ID:???
>>939
cでもなんでオフ会するって嘘吐いたの?
942ひよこ名無しさん:2011/07/31(日) 20:42:18.19 ID:???
>>939
墓荒らしの帰りかね?
943ひよこ名無しさん:2011/07/31(日) 20:42:41.46 ID:???
>>940
モニターに何も表示されないのならドライバが入ってないんじゃないかな
944ひよこ名無しさん:2011/07/31(日) 20:43:04.45 ID:???
>>940
ブロードバンド買ってください。
945ひよこ名無しさん:2011/07/31(日) 20:43:32.84 ID:???

          _   ト、 ;、
          \ ̄゛ー ゛v .ヽ'{
       `、ー-‐ '´愛新命   Y〔. ←真性ストーカー  糞俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg蚤
           >ー /WノWヾ|     ーァ
       ∠  , V+ † + レハ    ´ゝ
        .`〃 { {━━ ━━リ| l \ ー
       ∠レ!小l=・= =・=从 |、 ゝ
          ヽ.l  /`―´\   |ノw  
        /⌒ヽ∧ヘ(-=エエエ=- ) j /⌒i   <墓荒らしの帰りかね?
      \| ̄  ー.丶 、__, イァ∧/|′
.      <   | § <X>§ {   マ
        ヽ  |  § ハ§    /

 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bobby/1198845107/
946ひよこ名無しさん:2011/07/31(日) 20:50:13.19 ID:???
>>943
…ドライバ…?
内臓型だからネットするにあたり、何か繋げるような器機はないはずなんです。

ネットのマーククリックしたら、ネット料金月々いくらとかの会社を色々選択するような画面に誘導される

ワイマックスをオフ状態からオンにはしました
947愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2011/07/31(日) 20:52:29.74 ID:???
>>942
バイトが忙しかった
948ひよこ名無しさん:2011/07/31(日) 20:54:05.84 ID:???
>>946
ファームウェアとドライバは同じ 馬鹿に言っても無駄か
949ひよこ名無しさん:2011/07/31(日) 20:54:22.99 ID:???
>>944
あの購入時のプロバイダ申し込みは一体なんだったのかと

でも
皆さん、ありがとうございます。
950ひよこ名無しさん:2011/07/31(日) 20:55:01.42 ID:???
>>947
ハンドはPKだから気を付けるように
951ひよこ名無しさん:2011/07/31(日) 20:55:04.15 ID:???
>>947
おまいがいなくなって
心配した奴もいるのに
何も挨拶はないのかね?
952ひよこ名無しさん:2011/07/31(日) 20:56:02.05 ID:???
>>951
日本語がしゃべれられないなら雑談も含めて一切ここに書き込みな地底人
953愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2011/07/31(日) 20:56:47.04 ID:???
>>951
スマソ
954ひよこ名無しさん:2011/07/31(日) 20:56:54.80 ID:???


    友達は冷蔵庫だけ
    無職ホラ吹き厨獄人俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg蚤
              ↓
      彡川三三三ミ プーン   アギギギギギィィ〜ッ トモダチ トモダチ トモダチ
      川 ∪ \,) ,,/|〜   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ‖川‖ ◎---◎ |〜 ∠   心配した奴もいるのに
     川川‖ /// 3///ヽ〜 |  何も挨拶はないのかね?
     川川 ∪  ∴)д(∴)〜 \___________
     川川  ∪    U /〜           ___
    川川川‖    U  /川〜 ピュッピュッ    |  |   |\_
    / 川川    _/ ;|\〜 ρ       |  |   | |  |\
   (    (;;  ・     ・;) ρ         |  |   | |  |::::|
    \   \    亠 ρ);;   ̄ ̄\    |  |   | |  |::::|
   /:  \   \   C)) ;) ̄ ̄\っ))))〜〜|  |   | |  |::::|
  /:::   \   ̄つ/ / ;)  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 /:::      \  (__/  _;)   ̄ ̄ ̄.| _________. |
 (::::       ;;\__/  ;)  シコシコ  | | カタカタ      ..|.|
 \:::      (;;; );; )  \       .| |        . ..|.|
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bobby/1198845107/
955ひよこ名無しさん:2011/07/31(日) 20:57:55.57 ID:???
>>948
…ファームウェア…????
すみません。尻尾巻いて帰ります
ありがとうございました
956ひよこ名無しさん:2011/07/31(日) 20:59:11.21 ID:???
>>955
ビデオメモリ増えると解像度上げること出来るでしょ
957ひよこ名無しさん:2011/07/31(日) 21:05:33.61 ID:???
>>956
ビデオ?解像度??ドーピングみたいな感じ?つか画質の話?
…何を目指してるのか解らなくなってきた

初心者にそんなムチ打たないで。いきなり質問してすまんかった、許して、もう堪忍して
958愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2011/07/31(日) 21:11:35.81 ID:???
NHKで摩周湖してる
霧が濃くて綺麗ですな
959ひよこ名無しさん:2011/07/31(日) 21:14:53.59 ID:???
>>958
おまいにも綺麗と思える心があったのかね?
960ひよこ名無しさん:2011/07/31(日) 21:17:39.81 ID:???
いきなりネット接続切れたから驚いたよ。
無線LANルーターで電波飛ばしているときはノートパソコンの側面のスイッチをオンに
しておかないとだめなんだよな。弄っているうちにオフになってしまった。
時間を浪費した。時給にして30分500円くらいの損かな。
961ひよこ名無しさん:2011/07/31(日) 21:20:35.81 ID:???
>>924
ファイルをコピーして保存するなら、CD・DVD・USBメモリー・SDメモリーカード・
と大きく分けて4つある。
外付けHDDとかは君はまだ早い。
962愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2011/07/31(日) 21:21:28.03 ID:???
>>959
モレは草花とか愛でるタイプだよ
963ひよこ名無しさん:2011/07/31(日) 21:21:32.47 ID:???
>>960
愛新の時給よりはマシ
964愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2011/07/31(日) 21:26:31.16 ID:???
(汗
965ひよこ名無しさん:2011/07/31(日) 21:35:41.28 ID:lhhT3uh3
IDの末尾について質問です

携帯はO、pcは0ですが、iはアイフォンですよね?
他のスマートフォンのIDはどうなんでしょうか?
966ひよこ名無しさん:2011/07/31(日) 21:37:49.73 ID:???
>>965
3 ですかね
967ひよこ名無しさん:2011/07/31(日) 21:41:10.33 ID:???
>>965
iは愛新だろJk
968ひよこ名無しさん:2011/07/31(日) 21:47:38.73 ID:???

    友達は冷蔵庫だけ
    無職ホラ吹き厨獄人俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg蚤
              ↓
 。  。゚ 。 。 。゚.。 プゥ〜ン トモダチ トモダチ トモダチ トモダチ トモダチ トモダチ トモダチ トモダチ
   彡川川三三三ミ〜 プゥ〜ン トモダチ トモダチ トモダチ トモダチ トモダチ トモダチ トモダチ トモダチ
 。 川|川/゚∴゚\ b〜 ポワ〜ン ________ トモダチ トモダチ トモダチ トモダチ トモダチ
 。‖|‖.゚◎---◎゚|〜 ゚・    /
  川川‖∵∴゚。3∵゚ヽ〜    <   iは愛新だろJk
  川川∴゚∵∴)д(∴)〜      \________
 。川川∵∴゚∵∴〜・%〜。 カタカタカタ プゥ〜ン トモダチ トモダチ トモダチ トモダチ トモダチ トモダチ
  川川‖∵∴゚〜∵/‖。 ______ プゥ〜ン トモダチ トモダチ トモダチ トモダチ トモダチ トモダチ
  川川川川∴∵∴‰。U ゚ |  | ̄ ̄\ \ プゥ〜ン トモダチ トモダチ トモダチ トモダチ トモダチ トモダチ
 U 〆∵゚‥。 ゚o゚ o\__|  |    | ̄ ̄| プゥ〜ン トモダチ トモダチ トモダチ トモダチ トモダチ トモダチ
   /  \___...__   |  |    |__| プゥ〜ン トモダチ トモダチ トモダチ トモダチ トモダチ トモダチ
   | \____ |つ |__|__/ / プゥ〜ン トモダチ トモダチ トモダチ トモダチ トモダチ トモダチ
   /         | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕 プゥ〜ン トモダチ トモダチ トモダチ トモダチ トモダチ トモダチ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bobby/1198845107/
969ひよこ名無しさん:2011/07/31(日) 21:48:56.00 ID:???
>>965
初心者が安心して質問できるスレッド 371

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/qa/1308156195/
2ちゃんねるに関するどんな初歩的な質問でもOKです。
970ひよこ名無しさん:2011/07/31(日) 21:55:58.58 ID:???
971ひよこ名無しさん:2011/07/31(日) 21:58:44.90 ID:???
>>969
前スレの>>969です
972ひよこ名無しさん:2011/07/31(日) 22:01:21.16 ID:???
>>971
バックアップのご質問でしたね

コンピュータ先進国のアメリカでは 既に2002年ZeoSyncという会社が、
「どんなデータでも必ず圧縮する方法」を発見しています

 あなたのデータも、この方法を複数回使うことにより1bitまで圧縮出来ます

 これならば「コピーしてデスクトップ上に貼り付…」など煩雑な方法は必要なく
紙と鉛筆を使い、手書きでバックアップを楽々行うことが出来ます
973俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2011/07/31(日) 22:11:11.17 ID:???
ばかばっかだな
おrえ以外に正常な奴何人いんの?
974愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2011/07/31(日) 22:33:53.63 ID:???
スレスト乙サソ
975ひよこ名無しさん:2011/07/31(日) 22:41:50.52 ID:???
ナミビアで撮られた写真が凄い、どう見ても絵にしか見えない
http://suiseisekisuisui.blog107.fc2.com/blog-entry-1901.html

http://blog-imgs-38-origin.fc2.com/s/u/i/suiseisekisuisui/Namibia_photo_01.jpg
キレイな絵に見えるだろ…写真なんだぜ……

976ひよこ名無しさん:2011/07/31(日) 22:46:42.76 ID:???
         ∩ ∩
        =(._.)= オヤスミナサイ
    /⌒⌒⌒⌒⌒ヽ
   // ̄  ̄ フ /
 / (___/ /
(______/
977愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2011/07/31(日) 23:04:58.56 ID:???
そろそろ寝ますね
お休みなさい
であ!
978俟倶大犂 :2011/07/31(日) 23:23:15.73 ID:???
    俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg の自作自演 驚愕の二重人格編

593 名前:俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg [sage    ?] 投稿日:2006/10/06(金) 21:16:14 ID:???
友だちが駅につきそうなので一旦落ちます
また来るかもしれないです

831 名前:俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg [sage    ?] 投稿日:2006/10/06(金) 23:38:50 ID:???
友だちも見てみたいと言ったので舞い戻ってきたお
あい

832 名前:愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 [sage  ?] 投稿日:2006/10/06(金) 23:39:23 ID:???
こn

833 名前:ひよこ名無しさん[sage] 投稿日:2006/10/06(金) 23:39:33 ID:???
>>831
嘘吐けwww この基地外野郎www

835 名前:俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg [sage    ?] 投稿日:2006/10/06(金) 23:40:31 ID:???
832さん
あなたがここにすんでる人と聞きました
初めまして

836 名前:ひよこ名無しさん[sage] 投稿日:2006/10/06(金) 23:41:03 ID:???
知り合いに俟倶大犂だとバレて生活できるわけないw

838 名前:俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg [sage    ?] 投稿日:2006/10/06(金) 23:42:40 ID:???
あまりいじめないで下さい

841 名前:俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg [sage    ?] 投稿日:2006/10/06(金) 23:44:53 ID:???
本人に交代したお
モレの書いて無いものまで貼り付けないでお
あい
979ひよこ名無しさん:2011/08/01(月) 05:00:30.95 ID:???
おはよん
980ひよこ名無しさん:2011/08/01(月) 05:43:31.77 ID:???
俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg の自作自演 友達の冷蔵庫と忘年会編
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1230029581/872-

872 名前:ひよこ名無しさん 投稿日:2008/12/27(土) 18:49:02 ID:???
愛しんさんと忘年会やりたいです!

876 名前:愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 投稿日:2008/12/27(土) 18:52:11 ID:???
>>872
もはや時期的に手遅れ

878 名前:俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg 投稿日:2008/12/27(土) 18:54:02 神 ID:???
>>876
明日のお昼と30日の夜に入ってる

880 名前:愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 投稿日:2008/12/27(土) 18:55:51 ID:???
>>878
昼間から忘年会は普通しません
981ひよこ名無しさん:2011/08/01(月) 05:59:36.59 ID:WPMGDH3s
メディアプレイヤーより軽い再生ソフトはないでしょうか
メディアプレイヤーだとフリーズしてしまいます
今はaviut;で一部の動画を再生できる状態です
なんとかして他の動画も再生できる方法はないでしょうか?

OS:windows2000
マサーボード:ECS P4S5A
ビデオカード NVIDIA GeForce4 Ti 4400 (128 MB)
982ひよこ名無しさん:2011/08/01(月) 06:08:06.48 ID:???
俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg の自作自演  自演回等編

121 名前:ひよこ名無しさん[] 投稿日:2006/07/25(火) 21:24:20 ID:uLc008jT
XPHOMEなんですがこれをXPプロフェッショナルにバージョンアップしようと思いました
で、この時にHOMEにインストしたソフトウェアやメールの設定とかも
やり直さなければならないのでしょうか?

125 名前:俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg [] 投稿日:2006/07/25(火) 21:27:21 ID:uLc008jT
>>121
HOMEからPROに上書き出来るのか分からないです
出来れば問題なく今までのものは設定無しで使えるはずです
あい

236 名前:ひよこ名無しさん[] 投稿日:2006/07/25(火) 22:29:06 ID:uLc008jT
>>123
>>125
ありがとうございます
とりあえずやってみます

238 名前:ぼるじょあ ◆yBEncckFOU[sage] 投稿日:2006/07/25(火) 22:36:46 ID:???
(;・3・) エェー ID出ちゃってますYO・・・
983愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2011/08/01(月) 06:29:09.23 ID:???
おはようサソ
984ひよこ名無しさん:2011/08/01(月) 06:40:07.11 ID:etvuvCEo
キーボードでの文字入力について質問です
パソコン起動するたびに半角英数しか打てないモードがデフォルトでなっていて
Alt+半角/全角キー押さないと日本語が打てなくて鬱陶しいです。

パソコン起動時に最初から 半角/全角キーを押すと半角英数字、日本語になる設定の仕方を教えてください
OSはwindows7 home basicです
985ひよこ名無しさん:2011/08/01(月) 06:44:30.09 ID:???
>>984
ノートだと出来ないのが多いです。
986ひよこ名無しさん:2011/08/01(月) 06:52:14.69 ID:???
二階の人間にパソコンのモニタ画面をみられています。
新規にパソコンを設置したのですが、ウィルスチェックはOK、セキュリティソフトはマカフィーで、ファイアーウォールもOKなのですが、られています。パソコン自体には問題ない、と思いますが…原因がわかりません…ネットワーク的にはルータに直接繋いだ状態です。
糖質ではありません。あきらかに、こちらの、パソコンの使用状況に反応しています、なにか、ツールでもあるのでしょうか。
987ひよこ名無しさん:2011/08/01(月) 06:55:38.90 ID:???
>>986
モニタがCRT(ブラウン管)の場合電磁波漏れはありだと思います
昔やった実験では他モニタの画像を結構よく拾えました
988ひよこ名無しさん:2011/08/01(月) 07:00:38.30 ID:???
         ∩ ∩
        =(._.)= オヤスミナサイ
    /⌒⌒⌒⌒⌒ヽ
   // ̄  ̄ フ /
 / (___/ /
(______/
989 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 【東北電 58.9 %】 :2011/08/01(月) 07:02:37.39 ID:???
さて
990ひよこ名無しさん:2011/08/01(月) 07:09:28.60 ID:???
さて
991 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 【東電 46.8 %】 :2011/08/01(月) 07:15:25.78 ID:???
きて
992 【中部電 58.7 %】 :2011/08/01(月) 07:16:57.67 ID:???
さて
993 【九電 56.4 %】 :2011/08/01(月) 07:17:43.20 ID:???
どうかな?
994 【北陸電 85.8 %】 :2011/08/01(月) 07:18:37.91 ID:???
ここは?
995 【四電 - %】 :2011/08/01(月) 07:19:36.24 ID:???
さて
996ひよこ名無しさん:2011/08/01(月) 07:21:58.50 ID:???
俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg の自作自演 友達の冷蔵庫とごあいさつ編2

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1231538962/54-

54 名前:ひよこ名無しさん 投稿日:2009/01/10(土) 11:59:05 ID:???
仏倶さんは?                           ↑

55 名前:俟倶大犂 ◆UlRxjU9/ks 投稿日:2009/01/10(土) 11:59:35 ID:???
いるよ                                    ↑
具合が悪いから寝てるけど

57 名前:ひよこ名無しさん 投稿日:2009/01/10(土) 12:02:21 ID:???
>>55
自演すんなヴォケ
997 【中国電 - %】 :2011/08/01(月) 07:37:36.42 ID:???
ここは?
998ひよこ名無しさん:2011/08/01(月) 07:38:50.98 ID:???
愛新の墓地です
999 【北電 - %】 :2011/08/01(月) 07:39:21.57 ID:???
さて?
1000 【関電 47.4 %】 :2011/08/01(月) 07:40:11.82 ID:???
さいご
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。