パソコン初心者総合質問スレッドPart1940

このエントリーをはてなブックマークに追加
658ひよこ名無しさん
質問させてください
youtubeを観ていたら、下記サイトへの案内がありました
ttp://www.2oni.com/
ためしに覗いてみたらアダルトサイト?に繋がり、すごく重くなりました
再起動してウイルスチェックをしてみましたが問題ないみたいなのですが、ここはどういったサイトなのでしょうか?
ワンクリック詐欺やウイルス関連なのでしょうか。
659ひよこ名無しさん:2010/08/11(水) 05:03:21 ID:???
>>658
>ためしに覗いてみたらアダルトサイト?に繋がり、すごく重くなりました
ごく普通(?)のアダルトサイトです。(PCが)すごく重くなった原因はわかりません。
ワンクリック詐欺の類ではありません。
また ttp://www.2oni.com/ からウィルスは検出されませんでした。
ただ各画像を踏むと WinXP以上 I.E6.0以上またはfirefox1.5以上の条件でないと
繋がらないようになっています。ちょっと怪しいかなと思いました。
660ひよこ名無しさん:2010/08/11(水) 06:35:27 ID:UXbEcJK4
2010年7月14日の17時39分にいきなりIE回覧履歴が正常に働かなくなりました。
httpで始まるURLが履歴に入りません
661ひよこ名無しさん:2010/08/11(水) 06:57:02 ID:???

      ハ,,ハ   おことわり〜します〜♪
  (>=◎( ゚ω゚ )
  /_./ 〉⊂_ノ`  (´⌒(´≡
 〈/ )/__,ミ ≡≡≡(´⌒;;;≡≡
 (_/^´  (´⌒(´⌒   キーキキキキキッ
662ひよこ名無しさん:2010/08/11(水) 08:20:07 ID:???
>>659
ありがとうございます
アダルトっぽくないURLでもこれから気をつけます
663ひよこ名無しさん:2010/08/11(水) 08:25:31 ID:???
>>662
アダルトサアイトが重いのは
単に見ている人が多いからなんじゃないのかね

または海外の遠いとこに鯖があるとか
664ひよこ名無しさん:2010/08/11(水) 11:40:46 ID:???
ごあん
665ひよこ名無しさん:2010/08/11(水) 11:41:43 ID:???
ヂュアルぢsぷれいってマウス操作の切替とかどんなふうになるの
666ひよこ名無しさん:2010/08/11(水) 11:49:13 ID:???
もちろんマウスとキーボードがもう一組要ります
667ひよこ名無しさん:2010/08/11(水) 11:50:56 ID:???
やppりそうだよね
ありがとう
668ひよこ名無しさん:2010/08/11(水) 12:15:33 ID:???
>>663
俟倶に日本語は無理
俟倶に回等は無理
俟倶に就職は無理


アダルトサアイトもアナログとデジタルがる 馬鹿に言っても無駄か
669ひよこ名無しさん:2010/08/11(水) 12:31:03 ID:???
アダルトサアイトを見ている人が多いとPCがすごく重くなる
海外の遠いとこに鯖があるとPCがすごく重くなる

ホラ吹きデブに言っても無駄かw
670ひよこ名無しさん:2010/08/11(水) 13:05:18 ID:???
     /\           /\
   /   \        /   \
  /      \     /       \
  \  かやく  \  /  ソース  /
   \      /   \      /
     \__/      \__/
      *∴:・        ///
       :※・*      ////
       ∵*÷     /////
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   |      カップやきそば      |
   |______________|

今からカップ焼きそば食う
671ひよこ名無しさん:2010/08/11(水) 13:42:27 ID:rI42IXeG
インテルってなんですか?
672ひよこ名無しさん:2010/08/11(水) 13:57:36 ID:???
673ひよこ名無しさん:2010/08/11(水) 13:58:49 ID:???
てーんててててん
674ひよこ名無しさん:2010/08/11(水) 14:25:19 ID:HjRd3uC8
使用OS:Windows XP
パソコンのメーカ名と型番:NEC PC-VS5006DA
起こった出来事、表示されるメッセージなど:
Alt+Tabを押すと「ご入会完了」という項目が載っていて、開こうとしても開けないです
下段には載っていないのですが
したいこと等:
変なことが起きないようにしたいです

ご存知の方、どうかご教授お願いします
675ひよこ名無しさん:2010/08/11(水) 14:27:46 ID:???
winXP SP3なんですが
起動中にブルスクが毎回出て起動出来なくて
OSの再インストールを実行しようとしたのですが
パーティションのフォーマットの部分でロードが0%から進みません
これはHDDが壊れたと見て間違いないでしょうか?
676ひよこ名無しさん:2010/08/11(水) 14:36:24 ID:rI42IXeG
>>672
そんなんじゃなくてもっとわかりやすく説明しろや
677ひよこ名無しさん:2010/08/11(水) 14:45:42 ID:???
>>676
パソコンの頭脳を作ってる会社です
678ひよこ名無しさん:2010/08/11(水) 15:26:29 ID:???
679ひよこ名無しさん:2010/08/11(水) 15:57:06 ID:???
>>676
イタリアのサッ(ry
680ひよこ名無しさん:2010/08/11(水) 15:59:23 ID:???
>>674
>変なことが起きないようにしたいです

イマイチ状況がつかめんがウィルス感染の疑い。
セキュリティソフトあるんならウィルス定義ファイルを最新にしてスキャン
もし持っていないなら以下の無料診断サイトでとりあえずチェック
http://www.symantec.com/ja/jp/norton/support/premium_services/jp_premium_virus.jsp
681ひよこ名無しさん:2010/08/11(水) 16:02:51 ID:???
>>675
>これはHDDが壊れたと見て間違いないでしょうか?
可能性大。HDDは消耗部品と考えておいた方が良い。
682ひよこ名無しさん:2010/08/11(水) 17:12:06 ID:???
            / ̄\.
            | ^o^ | 
            \_/ 
             / ̄ ヽ 
            / /  |   スッ
           / /   |  スッ   
           \ \  | ∩ ペチーン!!
            (ゝ )  |ノノ ペチーン!!
         (((   (   |⌒⊃))) ・;`.∴ '     
             |  |/ ̄\.' , ..
             |  || ^o^ | やめてください しんでしまいます
.             |  | \_/
.             |  |     ̄\  
.            |_\    / ̄\   
           _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_ 
           \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
            ||\          \
            ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
            ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
              .||              ||
683ひよこ名無しさん:2010/08/11(水) 18:47:32 ID:EeThhDSz
質問です
実家で使ってるXPがかなり重く、
クリーンアップもデフラグもしてHDDの使用領域も
15パーセント程度にしたのですが
依然として重いままで、もうリカバリするしかないと思うのですが
リカバリに失敗してパソコンが壊れる可能性は高いでしょうか?
何分自分も素人で、母も「壊されるくらいなら重いままでいい」と言う始末なので・・・
よろしくお願いします
684ひよこ名無しさん:2010/08/11(水) 19:30:04 ID:???
>>683
可能性1 HDDが壊れかけている。アプリの起動やファイルのR/Wに異常に時間がかかっている
     可能性があります。以下のサイト情報などを参考にHDDのチェックを行ってみましょう。
     http://allabout.co.jp/gm/gc/81232/

可能性2 余計なプログラムが動いている。
     ウィルスの可能性
       セキュリティソフトあるんならウィルス定義ファイルを最新にしてスキャン
       もし持っていないなら以下の無料診断サイトでとりあえずチェック
       http://www.symantec.com/ja/jp/norton/support/premium_services/jp_premium_virus.jsp
     勝手に動いているプロセス(プログラムがある)
       CTRL+ALT+DELキーを同時に押下するとタスク(プロセス、プログラム)マネージャー
       が起動します。知らないプロセスがメモリやCPUタイムを食っていませんか?
       勝手なプログラムの判断は、すみませんがご自分でgoogle等で調べて行ってください。
       その方がご自分の勉強にもなりますし。
685ひよこ名無しさん:2010/08/11(水) 21:06:50 ID:???
フレッツ光に加入したんですけど同時に光電話にしたら回線工事の業者の人から
終端装置のコンセントは入れっぱなしにしといてくださいと言われたんですけど
装置が熱くなってるけど大丈夫なんですか?
686ひよこ名無しさん:2010/08/11(水) 21:13:59 ID:858c4ELl
早急に解決したいトラブルがあります。

『トラブル内容』
Windows Media Playerでの書き込みができません。

『詳細』
txtファイルとdocxファイルを書き込みをしようとするが、ドロップができない状態です。
(音楽ファイル、映像ファイルの書き込みは、正常にできます)

OSはVistaです。
ネット接続はしてないです。
以前にサイトを制作するために、初心者サイトを見ながら、テキスト関係の設定を弄った記憶があります。
が、自信はなく、かもしれない、という感じです。
それが原因かな、と可能性の一つです。


すみませんが知識のある方、助けてください。
687ひよこ名無しさん:2010/08/11(水) 21:14:27 ID:???
>>685
>装置が熱くなってるけど大丈夫なんですか?
 あらゆる電化製品は電気を流すと発熱します。
しかし故障の可能性も有るので心配なら業者に問い合わせましょう。
688678:2010/08/11(水) 21:39:59 ID:???
>>685
特に導入直後など初期故障の可能性も考慮した方がいいかもしれません
689ひよこ名無しさん:2010/08/11(水) 21:40:20 ID:???
>>683
リカバリ中にコンセントひっこ抜くなど
無茶な事すれば壊れる可能性大だが、
無茶な事かどうかわからないのが初心者だ
690ひよこ名無しさん:2010/08/11(水) 22:36:46 ID:MWjMSHF9
よろしくお願いします。
昨日より解像度を800x600以上の大きさに変更すると
画面全体が波打つ現象のトラブルに悩まされています。
800x600サイズ時のみ問題無く使用できます。

/////////////////////////////////////////////////////
液晶ディスプレイ:I-O DATAのLCD-AD194C デジタル接続
グラフィックドライバ:ATI RADEON EXPRESS 200
使用OS:Windows XP SP3 Media Center Edition 2002
使用PC:フロンティア FRAI51A9
/////////////////////////////////////////////////////

デスクトップ→右クリックプロパティ→設定の画面で
1280x1024サイズに変更するとちゃんと画面は大きくなり
解像度欄にも[1280x1024]ピクセルと表示されますが、
液晶ディスプレイのメニュー画面には
なぜか[1283x1024]と表示され1280以下にしろとの警告文が出ます。

以下の対策を試してみましたが直っておりません。
・ウィルス、スパイウェアのチェック(検出無し)
・ディスプレイ説明書の解決策
 (セーフモードで一旦800x600ピクセルに設定、
  リフレッシュレートを60ヘルツに設定)
・液晶ディスプレイ及びグラフィックドライバのドライバ更新
・正常だった日へのシステムの復元(復元できず)
・デフラグ
・電源コード、デジタル接続用コードの差し直し
691566:2010/08/11(水) 22:39:16 ID:/6I3jGNQ
どなたか分かる方いませんか?
692ひよこ名無しさん:2010/08/11(水) 22:53:22 ID:YkWSdPl3
質問です。

Ustreamで音楽を流したいのですが
VistaのノートPCでサウンドミキサーが入ってなかったので
オーディオケーブルを買ってきて
iPodをマイク/ライン入力端子につなぎました。
録音コントロール項目のレベルメーターが緑色になって動いてるので
入力はできてるみたいなのですが
PCのスピーカーから音が聞こえないんです。
ヘッドホンを挿しても聞こえません…。

どなたかお知恵をお貸しいただけると助かります。
693ひよこ名無しさん:2010/08/11(水) 23:04:24 ID:???
         ∩ ∩
        =(._.)= オヤスミナサイ
    /⌒⌒⌒⌒⌒ヽ
   // ̄  ̄ フ /
 / (___/ /
(______/
694ひよこ名無しさん:2010/08/11(水) 23:12:00 ID:???
>>691
PC等>ソフトウェア板 あたりで聞いた方がいいかも
http://hibari.2ch.net/software/
695566:2010/08/11(水) 23:54:59 ID:???
あんた優しいね。
F5でリロードすることで、phpスクリプトが吐き出す引数が変わって
URL自体が変わって一度踏んだことがある紫から青に戻っただけなのにw
696俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2010/08/12(木) 00:19:43 ID:???
  彡川川川三三三ミ〜プーン プーン プーン プーン プーン プーン
  川|川 /  \ |〜プーン プーン プーン プーン プーン プーン
 ‖|‖ -=・=-=・=-|〜プーン プーン プーン プーン プーン プーン
 川川‖ U ( oo)U ヽ〜プーン プーン プーン プーン プーン プーン
 川川   <∴)3(∴>〜 オナシャスってじうゆう意味ですか?
 川川  ヽ    U  /〜プーン プーン プーン プーン プーン プーン
 川川‖     U /‖ プーン プーン プーン プーン プーン プーン
川川川川\_ U/、,,..- 、 プーン プーン プーン プーン プーン プーン
rー―__―.'    .-''   々i プーン プーン プーン プーン プーン プーン
! メ   ̄`. ´  ̄`    .ノ プーン プーン プーン プーン プーン プーン
.'- .ィ         「 , ' プーン プーン プーン プーン プーン プーン
    | :。::   メ :。:: ! i プーン プーン プーン プーン プーン プーン
   ノ #    メ   ヽ、 プーン プーン プーン プーン プーン プーン
 , '    ヽζζζ , '   ヽ プーン プーン プーン プーン プーン プーン
.{ _.ト、   Yl| |iY  # ,イ .} プーン プーン プーン プーン プーン プーン
 '、 >.ト.   ' U. '   イノ .ノ プーン プーン プーン プーン プーン プーン
  ' .,,_ ___ ノ-^-`、 ___.... - ' プーン プーン プーン プーン プーン プーン
       ,l゙:.:.'i       ブリュブリュブリュブリュブリュブリュブリュブリュブリュブリュッ
   __. ,-'''"::;::;;:‘----,,,,、 プーン プーン プーン プーン プーン プーン
  ,i´ :.:o゚。。o゚.:.:.:.:.:.:.:。゚。.:.`'. プーン プーン プーン プーン プーン プーン
  ゙''¬---――''''''゙゙゙''―-┘ プーン プーン プーン プーン プーン プーン

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bobby/1198845107/
697ひよこ名無しさん:2010/08/12(木) 03:33:19 ID:tKddT8wP
P4M266A-8235 というチップセット? マザーボード?

Intel(R) Celeron(R) CPU 2.00GHz
RADEON 9200 LE
Apacer 256MB DDR PC1-2100U DDR1-266 *2
で、XP SP2をSP3へアップしています。

HDDやDVD+-RWなどは正常動作しているようですが、音関連が動作しません。
Ubuntu 10.04LTSを電源投入時に選択起動するよう導入し、試動したところ、
コーデックが機能するものは大体再生しました。
XPの何を設定すればよいのでしょうか。
何かドライバーが不足してるのでしょうか。





698ひよこ名無しさん:2010/08/12(木) 06:14:37 ID:qZsS0IlM
2010年7月14日の17時39分にいきなりIE回覧履歴が正常に働かなくなりました。
httpで始まるURLが履歴に入りません。
699ひよこ名無しさん:2010/08/12(木) 08:35:11 ID:???
 / / / /    / |  /    `、 i  !  |i   i  ,  l
  / / //   /   | /       | |  |  l !  i  |  |
`/ー- 、 / /    | /       | l   |  l l  !  !  i
/ ,,,,- ニ=x- 、_   !/       |i  _, +十'イ  i  !  !
''" / :;;r jヽ ` ̄  リ      ,, -=、 レ | / /  :|
 /:::::;;;;;;;:`::::::l          / :;;r ヽヽ   |/| /   :!
 |::::::::;;;;;;;;:::::::l             l:::;;;;;` ::| l  //    :!
  '、:_ ''''  ノ          l  '''' ノ |  /    :|  <ぐぬぬ…
::::::::..  ̄               ` ー '   ,'      :|    愛新の糞野郎の気配がするでござる!
::::::::::::            ,    ..::::::::::::..l  .:|   :|
::::::::::                :::::::::::::::::::|  :|   :|
                    ::::::::::::::: l .:|  l  :|
                         /  :| :l  :|
                      , '   :::| :|  :|
` 、     ⊂ニ==ー‐-     , イ    ::::| :| 


http://sukima.vip2ch.com/up/sukima064992.png


http://www.usamimi.info/~huge/cgi-bin/upload/up_data/up0443.wav
700愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2010/08/12(木) 08:43:14 ID:???
おはようサソ
701ひよこ名無しさん:2010/08/12(木) 08:52:56 ID:???
>>700
今日も墓荒らしに行くのか
702愛新覚羅 ♦WjkbiI..A2:2010/08/12(木) 08:59:26 ID:???
>>701
カラスとの仁義無き戦いでし
あい
703ひよこ名無しさん:2010/08/12(木) 09:06:14 ID:???
一方愛新の家では・・・

 ドコドコドン             ミ   ))←愛新             犬 
       I    /            //        /        ↓ 
   _  ヽO丿    __      /O>      O セックス!!      (      ○」
  ( () ∧/ ←母  〔 TV 〕       __  /V \       _/ ̄   「/
   I ̄I   )       || ̄.||        |PC | /> ←父    三  ノ○ 三/> ←泥棒
704ひよこ名無しさん:2010/08/12(木) 10:06:13 ID:???
45 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2010/06/16(水) 08:47:53 ID:vJptkZK8
cdwowで初注文したら、「免許証か何かをメールかFAXで送ってね」の連絡来た。
前スレ辺りでも報告してる人いたけど、とりあえず免許証携帯で撮って送ったら
(本文英語だったのでこっちも一応ヘタレな英語で返信)、すぐ「それじゃ発送手配するよ」
って返事が。この辺の反応は早いね。

さていつごろ届くかな〜楽しみだ。

46 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2010/06/16(水) 12:59:39 ID:KGJWH212
自分は、なめ猫免許証の顔モザイク掛けて送ったら、即おk貰えた
あんなの適当で良いんだ

送ったやつ
http://hidestyle.img.jugem.jp/20071218_65202.jpg

705ひよこ名無しさん:2010/08/12(木) 11:11:26 ID:0x85aMjs
うちの実家のパソコンの動作が異常に重くなってるんだ。前々から遅いと思ってたが、最近じゃまともにフリーセルも開けない。

親はめったにパソコン使わない。ただ弟が半年前までネトゲやトレントやらをこのパソコンでしていた。
原因はこれなのかね?ググりたくてもなんてググれば良いかわからんし、ネットもまともに起動してくれないし…。

板違いならすまん。
706ひよこ名無しさん:2010/08/12(木) 11:16:10 ID:ayofqLzk
ひよこ名無しさん:2010/08/12(木) 10:06:13 ID:???

2チャンネルの掲示板で真上の「ひよこ名無しさん」の部分が
赤く反転するようになりました
緑色で反転しないものもあり、目障りです
反転しないようにするにはどうしたらいいのでしょうか?
XPでエクプローラ8です
707ひよこ名無しさん:2010/08/12(木) 11:46:46 ID:???
>>705
リカバリ
708ひよこ名無しさん:2010/08/12(木) 12:03:04 ID:???
>>706
インターネットオプションで履歴を削除するでござる
709ひよこ名無しさん:2010/08/12(木) 12:08:48 ID:???
710ひよこ名無しさん:2010/08/12(木) 12:24:53 ID:???
711ひよこ名無しさん:2010/08/12(木) 12:41:28 ID:ZcsfjJY8
今パソコンをセットアップ中です。

キーボードレイアウトが最初imeになってるんですが、日本語に選択し直した方が良いのでしょうか?

例 「ko」と打ったら「こ」と出るようにしたいです。お願いします。
712ひよこ名無しさん:2010/08/12(木) 12:44:04 ID:???
ローマ字入力したいくらい言えないのかね
713ひよこ名無しさん:2010/08/12(木) 12:45:32 ID:ZcsfjJY8
それです!ローマ字入力です。

お願いします。
714ひよこ名無しさん:2010/08/12(木) 12:56:19 ID:???
okotowarishimasu
715ひよこ名無しさん:2010/08/12(木) 12:59:38 ID:ZcsfjJY8
すいませんググっても出ないので教えて頂けませんか?
716ひよこ名無しさん:2010/08/12(木) 13:26:49 ID:???
土曜の夜なのに人少ないね
717ひよこ名無しさん:2010/08/12(木) 13:30:13 ID:???
一体どうやってググってるんだろう
718ひよこ名無しさん:2010/08/12(木) 15:01:59 ID:???
タスクマネージャーのプロセス(多分exploler)を誤って終了してしまったら、デスクトップのアイコンとタスクバーが全て消失してしまいました。
ガジェットはありますがスタート画面は出ません。

起動時にもwindows7のロゴ、ログイン画面(指紋認証)すら出なくていきなりデスクトップ画面になるのでセーフモードにすることも出来ませんでした。

これはもう、修理依頼に出すしかないでしょうか?

719ひよこ名無しさん:2010/08/12(木) 15:03:55 ID:???
買い換えるという手があります
720ひよこ名無しさん:2010/08/12(木) 15:07:17 ID:???
721566:2010/08/12(木) 15:08:16 ID:Fe4hwOnm
>>694
ありがとうございます
722718:2010/08/12(木) 15:22:25 ID:???
すみません、色々いじってたらタスクマネージャーが起動したので、再起動→セーフモード→iexplore起動→再起動で直りました
723674:2010/08/12(木) 16:15:15 ID:w2Sc1WHc
>>680さん、お返事ありがとうございます(遅れてごめんなさい)
今日、起動しても同じ現象が続いています

チェックさせて頂きましたところ、大量に感染していました
家族に相談して、セキュリティソフトを購入する他ないでしょうか
そして、ウィルスを削除・データのバックアップを取る・PCの初期化を実行する…
それ以外の選択肢や、それがない場合は他に注意すべき点などございませんか?
724ひよこ名無しさん:2010/08/12(木) 16:22:19 ID:???
>>723
俟倶に日本語は無理
725ひよこ名無しさん:2010/08/12(木) 16:25:30 ID:???
>>723
ワンクリウェア駆除ツール
http://sasi40dx.cs.land.to/
726ひよこ名無しさん:2010/08/12(木) 16:44:23 ID:12aaaphp
パソコンを修理に出して帰ってきたんのですが
Nobootable device--insert boot disk and press any key
と出て先に進めません。
リカバリディスクがないので、電気屋なので売っているOSを買うしかないのでしょうか?
異常が起きたときにPCがバックアップを取れと指示が出て、その指示通りにやって
外付けHDにバックアップファイルはあるのですが・・・
727ひよこ名無しさん:2010/08/12(木) 17:12:08 ID:???
>>726
BIOSでBOOTをHDD優先にしてみましょう
または、windowsがインストールしてない状態なら、windowsのDISCを入れて何かキーを押して下さい
というか、修理から帰ってきたばかりなら、そこにすぐ電話すればいいのでは?
728ひよこ名無しさん:2010/08/12(木) 17:54:31 ID:F3jG1c/d
outlook expressのメールの受信が今までできていたのに突然できなくなりました
送信はできます
何のエラーメッセージも出てきません
なぜでしょうか?
729ひよこ名無しさん:2010/08/12(木) 17:56:27 ID:???
クイズですか
730ひよこ名無しさん:2010/08/12(木) 18:18:45 ID:???
>>728
モニターに何も表示されないのならドライバが入ってないんじゃないかな
731ひよこ名無しさん:2010/08/12(木) 18:25:22 ID:???
>>728
メールサアイトが重いのは
単に見ている人が多いからなんじゃないのかね

または海外の遠いとこに鯖があるとか
732ひよこ名無しさん:2010/08/12(木) 18:39:03 ID:???
>>723
 ウィルス感染していたなら、PC初期化をお勧めします。
現在100% ウィルスを検出出来るソフトはありません。
よって100%駆除可能など期待しない方が良いと思います。
職場の話ですがウィルス感染PCはデータも含めて初期化を
原則にしています。
 セキュリティソフトは完全な物はあり得ませんがインターネット
接続ユーザは導入するのが義務かと思います。

 
733ひよこ名無しさん:2010/08/12(木) 19:16:40 ID:???
>>728
 そりゃお前、メールが来てないからだよ。
それか受信動作をして無いからだよ
734ひよこ名無しさん:2010/08/12(木) 19:37:13 ID:???
先週、3年使ってたグラボが逝ってしまいました。
ゲーム用グラボだったし最近ゲームやらないからオンボでいいやと戻したら
作業中に急に電源が落ちて、ファンだけ動いてる状態になりました
CPUの不可増加による熱暴走?? 最初の2年はグラボ無しで普通に動いてたのに不思議です

スペックは
winXP Pen4(3GHz) 2G Radeon1600pro(後付け)
購入は5年前 DELLです
735ひよこ名無しさん:2010/08/12(木) 19:40:35 ID:???
736ひよこ名無しさん:2010/08/12(木) 20:06:54 ID:???
>>734
>作業中に急に電源が落ちて、ファンだけ動いてる状態になりました
よく状況把握できてないが、無茶だぞ!ハードいじる時は電源SW OFFだけでなく
コンセントもぬいとけ!(作業中に急に電源が落ちて)
737ひよこ名無しさん:2010/08/12(木) 21:02:49 ID:???
「windows モジュールインストーラが作動しなくなったために
閉じられました(問題が発生したため、アプリケーションは正しく動作しなくなりました)」
「解決策が見つかった場合、windowsから通知します」と出ます。
これが出ることによって、パソコンの動作が著しく遅くなります。動画もコマ送り状態です。
解決策はありませんか?
738ひよこ名無しさん:2010/08/12(木) 21:24:38 ID:???
>>737
モジュールインストサアイトが重いのは
単に見ている人が多いからなんじゃないのかね

または海外の遠いとこに鯖があるとか メールサアイトが重いのは
単に見ている人が多いからなんじゃないのかね

または海外の遠いとこに鯖があるとか
739ひよこ名無しさん:2010/08/12(木) 23:49:32 ID:sDF3o6Qb
>>707
そのリカバリってのはもしかしてCDがいるやつか!
古いからいかんせんどこにあるかわからんが、探してやってみるわ。
ありがとさん!
740ひよこ名無しさん:2010/08/13(金) 00:06:25 ID:???
     ____
   /      \
  /  ─    ─\
/    (●)  (●) \  
|       (__人__)    | リカバリすれば立ち上がる時間早いだけでは無いのかな?
/     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
 . \ /___ /
741ひよこ名無しさん:2010/08/13(金) 02:26:50 ID:AQwaOpGi
デスクトップに「有料サイト登録ありがとうございました」
という広告がパソコンを立ち上げる度にでて、×マークしても消えず
困っています。どなたかどうすればいいか教えてください。
742ひよこ名無しさん:2010/08/13(金) 02:36:02 ID:???
>>741
冷蔵庫持って逃げろ。
743ひよこ名無しさん:2010/08/13(金) 06:00:12 ID:???
初心者すぎて恥ずかしい質問なんだが、調べてもよくわからなかたんでお願いします。
いつも使っている出浮くトップが、2日前起動した時は問題なく使用できたのですが、今日になって、
電源を入れたら「No SYNC SIGNAL SEE USERS MANUAL」と表示され、動かなくなってしまいました。
特別何かをしたという事はありませんが、最初に電源を入れた時になかなか電源が入らず、入ったと思ったらこの表示で、
sネットで調べたのですが、グラボに問題があるのでは、という事だったのですが…
PCが一体型の古いタイプ(FMVー6800CX6)のため、メーカーにも対処法が掲載されておらず、
「内部の掃除をしたら良いとも言われてやってみようとしたのですが、一体型のためメモリの増設スロットしか開きません。
一応、予備のノートパソコンがあるので、せめてそちらにデータを写したいのですが、
HDDを取り出して、外付けにして古いPCのデータを取り出すことはできますか?
また、できるのでしたら、どのようにしたら良いのでしょうか。
修理を検討しておりますが、以前メモリの増設で相談をした時に、買い換えた方が、と話を聞いてもらえず、
購入するにもすぐには経済的に無理なので、できれば安く済ませたいのです…。
申し訳ございませんが、回答を宜しく御願い致します。
744ひよこ名無しさん:2010/08/13(金) 06:16:44 ID:WH1uEJDp
2010年7月14日の17時39分にいきなりIE回覧履歴が正常に働かなくなりました。
httpで始まるURLが履歴に入りません。
745ひよこ名無しさん:2010/08/13(金) 06:45:00 ID:I+fCC/y2
先週、PCを新しくしました(8年間使ったラヴィからdynabookのBX51Lへ)
で、設定は業者にしてもらいました
うちは夫婦でアカウントを分けて1台を2人でつかっていますが
自分のほうでギコナビを入れたら、女房の方にも入ってしまうようになってしまいました
以前はそのようなことは無く、それぞれは完全独立してました
(ようするに自分の方でギコナビの設定を変えたら女房のギコナビも変わる状態)
このままではおちおち●●も見られません
どうしたら以前のように「独立」状態に戻せるのでしょうか?
よろしくお願いします
746ひよこ名無しさん:2010/08/13(金) 07:22:44 ID:???
離婚届けに印を押してだな・・・・
747ひよこ名無しさん:2010/08/13(金) 08:31:56 ID:???
>>743
可能です。
FMVー6800CX6を分解(または破壊して)してHDDを取りだし
http://www.pasocomclub.co.jp/htmls/4571225044750-1.html
のような製品でノートに接続すれば良いかと
注)上記のような製品はPC専門店にしか置いてないでしょうし店員の
  知識も豊富です。
  PC専門店で問題を説明した方が手っ取り早いかもです。
748ひよこ名無しさん:2010/08/13(金) 10:38:54 ID:???
     ___
   /| ::::\|
   ||. |<●>::| < 墓荒らしの愛新がいると聞いてきますた
   ||o| (__ノ|
   ||. |.  ` |
   ||/彡 ̄ ガチャ
749ひよこ名無しさん:2010/08/13(金) 12:36:20 ID:???
すみません、助けて下さい。
Internet Explore 8の調子が悪いようでインターネットにつながりません。
つい一時間ほど前まで使えていたのですが、突如フリーズし再起動かけると
以下の状態となりました。

Vista HomePremium /Toshiba dynabook/ADSL/ プロバイダーはhi-ho です。
インターネットにつなげようとすると、待機中になりそのまま固まります。Home はYahooにしています。
しかし、Skypeや2ch,Yahoo messenger等は普通に起動できます。
Yahoomesseanger からの新着メールの知らせをクリックしても、画面が出てやはり止まってしまいます。

2chのイメピタリンクは普通に表示でき、その画面からYahoo等の検索画面にいこうとすると、やはり固まります。
そのイメピタを表示させ、お気に入りからmixiには飛ぶことができます。

ひとまず、yahooメール確認と検索ができるとようになればと願っています。
どなたかアドバイス頂けないでしょうか。

750ひよこ名無しさん:2010/08/13(金) 12:39:09 ID:???
>>749
Internet Explore 7
に戻せばいいんじゃないのかね
751ひよこ名無しさん:2010/08/13(金) 12:43:51 ID:???
戻すには、ネット環境必要なく戻せるものでしょうか?
752ひよこ名無しさん:2010/08/13(金) 13:07:04 ID:YCzVkjXb
教えて下さい。
富士通製のVista搭載ノートPCを使ってます。(ハードディスクリカバリタイプです)
Windows7にしたいのですが、Windows7のインストールディスクでブートさせてインストールする場合と
普通にPCの電源を入れてVistaを立ち上げた状態でインストールする場合とでは何か違いがあるのでしょうか?
私がやりたい事は、ハードディスクのリカバリ領域を消さずにCドライブにWindows7をインストールしたいのですが。
753ひよこ名無しさん:2010/08/13(金) 18:18:22 ID:WhsSx1li
>>745
ギコナビのインストール先を個人フォルダにするべし
754ひよこ名無しさん:2010/08/13(金) 18:30:23 ID:???
     /\           /\
   /   \        /   \
  /      \     /       \
  \  かやく  \  /  ソース  /
   \      /   \      /
     \__/      \__/
      *∴:・        ///
       :※・*      ////
       ∵*÷     /////
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   |      カップやきそば      |
   |______________|

今からカップ焼きそば食う
755ひよこ名無しさん:2010/08/13(金) 19:14:19 ID:???
409: 名前:名無しさん@八周年 [] 投稿日:2007/11/14(水) 12:23:32 ID:lGg7od8p0 (6)
>>404
たしか、アインシュタインがカップ焼きそば作ろうとして、麺の下に入り込んだかやくの袋に気づかずにお湯を入れちゃった話だろ?

418: 名前:名無しさん@八周年 [sage] 投稿日:2007/11/14(水) 12:27:37 ID:pB5Dlmt+0
>>409
俺、カップ焼きそばに間違えてソース入れてからお湯入れたことがあって
こりゃ食えねぇわと思ってもう一つ買い置きのカップ焼きそばを開けたらソースが2個入ってたことがある。
これはもう奇跡としか言いようがなかった。
756674:2010/08/13(金) 20:15:13 ID:wQOpC7n8
>>724さん、ごめんなさい
もっと上手に話せるよう頑張ります

今日も同じでしたが>>725さんのおかげで直りました
>>732さん、とても勉強になりました
PCを初期化し、セキュリティソフトを導入しようと思います
皆様、本当にありがとうございました
757愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2010/08/13(金) 20:25:51 ID:???
よかったです
758ひよこ名無しさん:2010/08/13(金) 23:44:29 ID:164fYnVm
windows7の半開きのフォルダ表示をxpみたいにできますか?

現在windows7を使用していますが、フォルダが表示されるときに半開きのようなアイコンで
中身のファイル(サムネイル表示画像)が見えづらく不便なのですが、
これをXPのように中身のファイルがフォルダアイコン上に小さく表示されるようにすることは可能なのでしょうか?
またXPだとフォルダの表示形式で「写真」というのがあって、大きくサムネイルが表示できていたのですが、
7でプレービューペインをしても「プレビューを利用できません」と表示されて画像は出ません。
XPのようにする方法ないでしょうか?
よろしくお願いします。
759ひよこ名無しさん:2010/08/14(土) 00:23:21 ID:???
>>758
ノートだと出来ないのが多いです
760ひよこ名無しさん:2010/08/14(土) 00:37:33 ID:vwYG/cZO
>>759
HPのノートですが、どうやったらできるのですか?
できる機種とかあれば教えてください
761ひよこ名無しさん:2010/08/14(土) 03:45:11 ID:lhKhWbI1
使用OS Windows XP SP2

Windows Media Playerがなにか詰まった感じでアイコンをクリックしても
立ち上がってくれません
タスクマネージャーを見てもその一覧には載ってこないです
プロセスのほうのwmplayerというものを削除してしまって大丈夫でしょうか?
762745:2010/08/14(土) 05:00:03 ID:WKtjCT5s
>>753
「インストール先を個人先に」とありますが具体的にどうすればいいのでしょうか
763ひよこ名無しさん:2010/08/14(土) 06:26:20 ID:???
>>762
Shift+Alt押しながらゴニョゴニョ
764ひよこ名無しさん:2010/08/14(土) 06:39:25 ID:d8T05+R8
2010年7月14日の17時39分にいきなりIE回覧履歴が正常に働かなくなりました。
httpで始まるURLが履歴に入りません。
765743:2010/08/14(土) 07:39:08 ID:cMNYcPYJ
ご解答ありがとうございます。>743です。
HDDについてですが、ノートの方はWINXPなのですが、問題の壊れたPCのほうが、WINなのですが、
この場合でもノートにつないでもデータは取り出せるのでしょうか?
外付けHDDについて調べてみたのですが、あまりよくわからなかったのですが、
OSが違っていても問題なく動きますでしょうか?
重ね重ね初心者の質問で申し訳ございませんが、教えていただけますと助かります。
質問ばかりしてしまい申し訳ありません…。


766ひよこ名無しさん:2010/08/14(土) 08:20:44 ID:???
>>765
WINXPからWIN(95,98)のデータは読み出せます。
すみませんが、このような方法があるとゆうだけで実際にやったことはありません。
また外付けHDD http://www.pasocomclub.co.jp/htmls/4571225044750-1.html
のような製品が有るのを知っているだけで詳細は詳しくないです。
765さんの質問内容からしてマジに、FMVー6800CX6からのHDDの取り出し、
外付けHDD含めPC専門ショップで問題を説明して適切な機器をえらんでもらった方が良いです。
場合によってはノートPC、FMVー6800CX6も持ち込んで頼んじゃうのも一案かと。
すみません他に丸投げするような回答で

PC専門ショップの一例(私の近所にコレだけなので)
PC DEPOT http://www.pcdepot.co.jp/shop/index.html
767ひよこ名無しさん:2010/08/14(土) 08:30:18 ID:???
>>765
壊れたPCは地雷HDDを搭載しているようですね
うまくデータが取り出せるといいですね (-人-)ナムー
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1031906796/
768ひよこ名無しさん:2010/08/14(土) 08:44:15 ID:???
769ひよこ名無しさん:2010/08/14(土) 11:11:12 ID:???
モレもビツクリしたわ
770ひよこ名無しさん:2010/08/14(土) 11:30:01 ID:???
墓参り行ってきたけど
墓荒らしの愛新がいないか
見てみたけど

うちの墓は荒らされていなかった。
771ひよこ名無しさん:2010/08/14(土) 11:30:49 ID:???
     ___
   /| ::::\|
   ||. |<●>::| < 墓荒らしの愛新がいると聞いてきますた
   ||o| (__ノ|
   ||. |.  ` |
   ||/彡 ̄ ガチャ
772ひよこ名無しさん:2010/08/14(土) 11:49:12 ID:???

        やる事愛新ストーカーとネタ質問だけ
        無職ホラ吹き厨獄人俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg蚤
              ↓

                     ハァハァ   
            / ̄ ̄ ̄ ̄\  ハァ ハァ     
 ̄||      ハァ (  , 、      )  ハァ
  ||         (-◎-◎ー  ;;;;;) __,,.-───ヽ__     )))
   ||      ハァ(  (_ _)    6)-"           ̄ ̄\   ))
   ||     ハァ (  ε  ∴  |    ⌒─-,,__/      )
    ||      ハァゝ_____/  ヽ、 _     ̄ヽ   ̄ ̄─⌒丶  )))
 ̄ ̄○二二二|, -─⌒ ̄ ヽ   , -─⌒ ̄ ̄      ノ         \
773ひよこ名無しさん:2010/08/14(土) 11:49:30 ID:SW46sPey
>>762
ギコナビをインストールするときに何処にインストールするかウィザードに出てくるから、デスクトップ→PCの初期設定でつけた名前のフォルダにインストールしろ
そのそしたらそのアカウント以外ではそのソフトは起動出来ない
あとはアカウントにパスワードでもつければいい
ユーザーフォルダは窓ボタン押したら出てくる右上のフォルダのことだ
774ひよこ名無しさん:2010/08/14(土) 11:56:03 ID:1F2XYpCI
PCケースのバックパネルを加工しようと思います。
穴を拡張したり、新しく開けたりです。

金属加工とかやったことがないのですが、参考になるHP・スレがありましたら教えてください。
775ひよこ名無しさん:2010/08/14(土) 11:58:54 ID:???
 / / / /    / |  /    `、 i  !  |i   i  ,  l
  / / //   /   | /       | |  |  l !  i  |  |
`/ー- 、 / /    | /       | l   |  l l  !  !  i
/ ,,,,- ニ=x- 、_   !/       |i  _, +十'イ  i  !  !
''" / :;;r jヽ ` ̄  リ      ,, -=、 レ | / /  :|
 /:::::;;;;;;;:`::::::l          / :;;r ヽヽ   |/| /   :!
 |::::::::;;;;;;;;:::::::l             l:::;;;;;` ::| l  //    :!
  '、:_ ''''  ノ          l  '''' ノ |  /    :|  <ぐぬぬ…
::::::::..  ̄               ` ー '   ,'      :|    愛新の糞野郎の気配がするでござる!
::::::::::::            ,    ..::::::::::::..l  .:|   :|
::::::::::                :::::::::::::::::::|  :|   :|
                    ::::::::::::::: l .:|  l  :|
                         /  :| :l  :|
                      , '   :::| :|  :|
` 、     ⊂ニ==ー‐-     , イ    ::::| :| 


http://sukima.vip2ch.com/up/sukima064992.png


http://www.usamimi.info/~huge/cgi-bin/upload/up_data/up0443.wav

776愛新覚羅 ♦WjkbiI..A2:2010/08/14(土) 13:10:08 ID:???
>>774
モレは自在錐を手回しで穴空けたな
http://kanamon.ocnk.net/product-list/55
777ひよこ名無しさん:2010/08/14(土) 13:33:49 ID:???
モレも自在錘持ってる
で、一昔前のATXケースの後ろにファンの穴開けてはみたけど
SCY-T33-BKみたいな安いケース買った方がいいような気がして放置したままだったりするw
778ひよこ名無しさん:2010/08/14(土) 16:05:07 ID:???
インターネットを利用していて、右上の×で消そうとすると
すぐに終了する とキャンセルの二択が出てくる時があります。
すぐに終了すると他のページも全部消えてしまうのですが、防ぐ方法はありますか?
779ひよこ名無しさん:2010/08/14(土) 16:07:34 ID:???
>>778
IEなら
インターネットオプション>全般タブ>タブの設定で
複数のタブを閉じるときにメッセージを表示する にチェックを入れたらいいかもしれない。
780ひよこ名無しさん:2010/08/14(土) 16:09:46 ID:3Eu9IFh8
>>761の質問
どなたかアドバイスお願いします
781ひよこ名無しさん:2010/08/14(土) 16:10:48 ID:???
>>780
プロセスの「削除」なんてできないだろ?
プロセスが残ってるから起動しないんだよ
782ひよこ名無しさん:2010/08/14(土) 21:01:04 ID:dM93XUd2
★使用OS Windows XP Professional SP3
★使用ソフトウェア名とバージョン Internet Explorer 7、Chrome Plus1.4.0
★関係有りそうな出来事、問題発生の直前に行なった操作(何もしないのに問題は発生しません)
PCのつけっぱなし
★起こった出来事、表示されるメッセージなどを具体的に詳しく書く
PCを起動したら画面が白黒に点滅してPCが一切の動作を受け付けなくなったり(タスクマネージャー起動せず、マウスポインタ移動せずなど)、
http://www.rupan.net/uploader/download/1281787047.jpg
白黒点滅せずに起動しても解像度が800*600以外にできず画面に青や黄色の横線がはいるようになってしまいます
http://www.rupan.net/uploader/download/1281787131.JPG
★現在の状況(問題発生後に試したこととその結果)
グラフィックボードの熱暴走かと思い扇風機をしばらく当てて冷やしてから再度起動してみましたが変わらずでした
★パソコンのメーカ名と型番 (PCV-RX75等、説明書や本体背面で確認)
G-Tune 型番はどこに書いてあるかわかりませんでした
783ひよこ名無しさん:2010/08/14(土) 21:06:01 ID:???
>>782
それってビデオメモリ少ないのでは?
784ひよこ名無しさん:2010/08/14(土) 21:10:51 ID:???
>>783
今までは普通に起動できていたのですが急にメモリが少なくなることはあるのでしょうか?
785ひよこ名無しさん:2010/08/14(土) 21:16:27 ID:???
ニートはどうしようもないな、早く死ねば
786ひよこ名無しさん:2010/08/14(土) 21:45:09 ID:???
モデムのSTATUSランプとFIBERランプが赤点滅するようになったからコンセント抜いて電源切ってみようと思うんだけど
設定って変わってしまうもんなの?

ちなみにググったら準備?中もしくは故障のようだけど
モデムはNTTのB-PONMA B-ONU-E1使用
787ひよこ名無しさん:2010/08/14(土) 21:46:34 ID:dM93XUd2
今またグラフィックボードを冷やして起動してみたところPCが完全に起動するまでにグラフィックボードがとても熱くなっていました
通常こういうことはあるのでしょうか?
788ひよこ名無しさん:2010/08/14(土) 21:48:08 ID:???
>>782
・他のグラボを試す
・ドライバの入れなおし
・OS再インスコ
・物理的にグラボの挿しなおし
・最少構成で起動
・マウスに電話

まぁ他にも試せる事は色々あるからやってみ
とりあえず>>1
789ひよこ名無しさん:2010/08/14(土) 21:52:19 ID:???
見本見せろよニート
休憩終わるんで落ちるわ
790782:2010/08/14(土) 21:55:45 ID:???
>>788
うるせーな。それも含めてわからないから初心者なんだろ?
こっちが下手になれば、クズの癖に調子に乗りやがって!
食らわせれたいのかゴミカス!
791ひよこ名無しさん:2010/08/14(土) 21:59:12 ID:dM93XUd2
>>788
あいがとうございます
まずドライバlの入れなおしをやってみたいと思います
>>789
成りすましはやめてください
792ひよこ名無しさん:2010/08/14(土) 22:02:30 ID:???
ファームウェアとドライバは同じ 馬鹿に言っても無駄か
793ひよこ名無しさん:2010/08/15(日) 08:40:37 ID:oKTygYmX
パソコン初心者ですが質問させて下さい。

使用してるパソコン:NEC VN500/Rです。

私のパソコンのマウスはコードが付いていないマウスで
それに付いているクルクル回す所が(名前が解らない)壊れてしまい
クルクル回してもページが下に下がりません。
ネットショッピングで「コードレスのマウス」と検索すると
色々なマウスの製品が出てきます。
私の使用しているパソコンのマウスはネットショッピングに売ってある
どのマウスを購入しても使用できるのでしょうか?
それとも、私の使用しているNECの専用のマウスでないと使用出来ないのですか?

初歩的な質問で本当に申し訳御座いませんが教えて頂けないでしょうか。
宜しくお願いします。
794ひよこ名無しさん:2010/08/15(日) 08:49:23 ID:???
ノートだと出来ないのが多いです
795ひよこ名無しさん:2010/08/15(日) 09:05:30 ID:???
>>793
俟倶に日本語は無理
796ひよこ名無しさん:2010/08/15(日) 09:08:52 ID:27xAZ2/R
昨日CPUクーラーの掃除をしたのですが、この時期でC2D6600で CPU温度が45℃から46℃で
46℃になったあたりからファンがまわりだします。CPう稼働率が30%ぐらいになるとファンがまわるんですが、
CPUクーラーはきっちりはまっていてCPUにくっついているでしょか?それともはまりきれていないのでしょうか?

この時期はうるさいものなのでしょうか?いまいち掃除の効果を実感できません、掃除は半年放置しました
797ひよこ名無しさん:2010/08/15(日) 09:09:26 ID:???
CPうってどこの国のお金かな
798ひよこ名無しさん:2010/08/15(日) 09:11:48 ID:???
     ___
   /| ::::\|
   ||. |<●>::| < 墓荒らしの愛新がいると聞いてきますた
   ||o| (__ノ|
   ||. |.  ` |
   ||/彡 ̄ ガチャ
799ひよこ名無しさん:2010/08/15(日) 09:23:59 ID:???

        やる事愛新ストーカーとネタ質問だけ
        無職ホラ吹き厨獄人俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg蚤
              ↓

                     ハァハァ   
            / ̄ ̄ ̄ ̄\  ハァ ハァ     
 ̄||      ハァ (  , 、      )  ハァ
  ||         (-◎-◎ー  ;;;;;) __,,.-───ヽ__     )))
   ||      ハァ(  (_ _)    6)-"           ̄ ̄\   ))
   ||     ハァ (  ε  ∴  |    ⌒─-,,__/      )
    ||      ハァゝ_____/  ヽ、 _     ̄ヽ   ̄ ̄─⌒丶  )))
 ̄ ̄○二二二|, -─⌒ ̄ ヽ   , -─⌒ ̄ ̄      ノ         \
800ひよこ名無しさん:2010/08/15(日) 10:13:55 ID:oKTygYmX
>>794
ノート型とは違うみたいです。
とは言っても立派なパソコンではないのですが。
キーボードもワイアレスになっております。
やはりネットショッピングで売っているコードレスマウスは
私のパソコンでは使用出来ないのでしょうか?

>>795
「俟倶」の意味が解からず、検索して調べてみましたが
良く解りませんでした。すみません。
801ひよこ名無しさん:2010/08/15(日) 10:18:48 ID:???
>>800
市販の物は専用のレシーバが付属してるのでUSB端子があれば使えますん
802ひよこ名無しさん:2010/08/15(日) 10:26:26 ID:974pGvHj
filebankのファイルがdlできなくて困ってます。
各駅DLを押してもなぜか中止状態になってしまってdlが開始しません。
なぜなんでしょうか?
803ひよこ名無しさん:2010/08/15(日) 10:48:42 ID:oKTygYmX
>>801
そうなのですか?
御回答有難う御座いました。
USBのことも良く解らないのですが、私のパソコンの横側と後ろ側に
付いています。
早速、ネットショッピングで注文したいと思います。

初歩的な質問に御回答して下さって本当に有難う御座いました。
804ひよこ名無しさん:2010/08/15(日) 11:50:52 ID:???
俟倶に日本語は無理
805ひよこ名無しさん:2010/08/15(日) 12:42:40 ID:???
2台のPCをクロスケーブル等でつなぐ場合、片方のPCのOSが起動出来ない状態でも
ディスクとして認識・設定はできるんでしょうか?
帰省中の兄が他県にPCを持っていく事になったため、内蔵hddの動画を外付けに移したいのですが
システムファイル(hal)の不具合でwinが起動出来ない状態です
内蔵hddを外付けケースに移す事も考えていますが、
交換の経験が無く、ネットカフェでの作業になるため自信がなくて…
今のPCをそのまま外付けhddとして認識出来ればいいのですが。
明後日には兄が出発するため焦っています、何か良いアイデアありませんでしょうか
806ひよこ名無しさん:2010/08/15(日) 12:54:12 ID:???
KnoppixやUbuntuみたいなCD-Rから起動できるLinuxを使って
外付けHDDに移動してやればいい。
807ひよこ名無しさん:2010/08/15(日) 13:08:40 ID:???
ここで聞けと言われたのでここで質問させてもらいます

ニコ生コメビュを先程ダウンロードして使ってるんですが
ZIPをデスクトップで開いたのでアイコンが出てしまってます
ZIPが閉じてるアイコンと開いてるアイコンをゴミ箱に捨てるとコメビュは使えないんでしょうか?
808ひよこ名無しさん:2010/08/15(日) 13:11:44 ID:???
まずはここで聞けと言われたスレをかけ
809ひよこ名無しさん:2010/08/15(日) 13:16:19 ID:???
あ、ここで聞けと言われたっていうのはただの社交事例です。気にしないでください。
それよりも早くコメビュについて教えてくれませんかね!
810807:2010/08/15(日) 13:18:05 ID:???
811807:2010/08/15(日) 13:21:16 ID:???
早くしてもらえませんかね
812807:2010/08/15(日) 13:24:12 ID:???
頼むよ
813ひよこ名無しさん:2010/08/15(日) 13:24:55 ID:???
>>1を読めないふりをして荒らしてるやつがいるな
814ひよこ名無しさん:2010/08/15(日) 13:27:40 ID:???
また愛新か
815ひよこ名無しさん:2010/08/15(日) 13:29:47 ID:???
正解
816807:2010/08/15(日) 13:34:41 ID:???
あなた方を信用しています(社交事例)
早く教えてください! お願いします!!!
817ひよこ名無しさん:2010/08/15(日) 13:35:09 ID:???
 / / / /    / |  /    `、 i  !  |i   i  ,  l
  / / //   /   | /       | |  |  l !  i  |  |
`/ー- 、 / /    | /       | l   |  l l  !  !  i
/ ,,,,- ニ=x- 、_   !/       |i  _, +十'イ  i  !  !
''" / :;;r jヽ ` ̄  リ      ,, -=、 レ | / /  :|
 /:::::;;;;;;;:`::::::l          / :;;r ヽヽ   |/| /   :!
 |::::::::;;;;;;;;:::::::l             l:::;;;;;` ::| l  //    :!
  '、:_ ''''  ノ          l  '''' ノ |  /    :|  <ぐぬぬ…
::::::::..  ̄               ` ー '   ,'      :|    愛新の糞野郎の気配がするでござる!
::::::::::::            ,    ..::::::::::::..l  .:|   :|
::::::::::                :::::::::::::::::::|  :|   :|
                    ::::::::::::::: l .:|  l  :|
                         /  :| :l  :|
                      , '   :::| :|  :|
` 、     ⊂ニ==ー‐-     , イ    ::::| :| 


http://sukima.vip2ch.com/up/sukima064992.png


http://www.usamimi.info/~huge/cgi-bin/upload/up_data/up0443.wav


818805:2010/08/15(日) 14:05:12 ID:GjPdWZdk
ぐぐってみたんですが、自分には難しそうでした
回復コンソールのCDをつくってやると、データが消える可能性もあるようなので
一時的にケースに移すのがいいのかなと思いました

ケースに移して動画を避難させて、再びhddをPCに戻した場合、
OSの設定等はリセットされずにそのまま使えるんでしょうか?
819807:2010/08/15(日) 14:09:00 ID:???
ちょwww お前ら答えが分からないからってスルーかよwww
早く教えろよカスどもwww
820807:2010/08/15(日) 14:10:03 ID:???
ちょっと墓荒らしてくる
821ひよこ名無しさん:2010/08/15(日) 14:15:24 ID:???
     ___
   /| ::::\|
   ||. |<●>::| < 墓荒らしの愛新がいると聞いてきますた
   ||o| (__ノ|
   ||. |.  ` |
   ||/彡 ̄ ガチャ
822ひよこ名無しさん:2010/08/15(日) 15:11:10 ID:???
【BT】エロゲースレpart142【BitTorrent】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/download/1281543327/7
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/download/1281543327/8

どうやら愛新は
割厨のようです。
823ひよこ名無しさん:2010/08/15(日) 15:13:12 ID:???
「殺人予告」「墓荒らし」「割れ」
愛新の犯罪犯しは日常茶飯事です。
824ひよこ名無しさん:2010/08/15(日) 16:32:33 ID:BXkjJGfk
パソコンが起動しない
なんどやりなおしてもだめだ
825ひよこ名無しさん:2010/08/15(日) 16:39:59 ID:???
リカバリーしてみて、ダメなら修理
買い換えでもよい
826ひよこ名無しさん:2010/08/15(日) 16:41:40 ID:???
>>824
般若心境を唱えると良いとゆう話を聞いたことがあったような
記憶が頭の片隅に残っているような気がする。
827ひよこ名無しさん:2010/08/15(日) 16:51:03 ID:???
>>824
とりあえず、電源抜いてマザーボードの電池引っこ抜いて
数分待ってから電池戻して起動してみる。
828ひよこ名無しさん:2010/08/15(日) 16:58:21 ID:???
>>824
どんな症状ですか?
電源NG?,BIOS画面まで出る?
OSの起動画面出る?
etc・・・
829ひよこ名無しさん:2010/08/15(日) 17:14:41 ID:BXkjJGfk
ダイナブックですが
ダイナブックの文字はでる
そのあと画面がうつらなくなります
830ひよこ名無しさん:2010/08/15(日) 17:29:35 ID:???
>>829
HDD死亡
831ひよこ名無しさん:2010/08/15(日) 17:30:31 ID:???
ナムナム
832807:2010/08/15(日) 17:34:35 ID:???
ちゃーとした答えが出るまで何度も質問します。

ニコ生コメビュを先程ダウンロードして使ってるんですが
ZIPをデスクトップで開いたのでアイコンが出てしまってます
ZIPが閉じてるアイコンと開いてるアイコンをゴミ箱に捨てるとコメビュは使えないんでしょうか?
833ひよこ名無しさん:2010/08/15(日) 17:35:24 ID:???
>>829
サポセンに電話すると「とりあえずバッテリーを抜いてAC電源で起動してみろ」

と言われるって じっちゃんが言ってた
834807:2010/08/15(日) 17:36:32 ID:???
>>833
AC電源で起動したらコメビュが使えるようになるんですね。分かります。
835807:2010/08/15(日) 17:37:13 ID:???
ちゃーしゅーめん食いたいか?
836807:2010/08/15(日) 17:37:38 ID:???
俺はずんだもち食いたい
837807:2010/08/15(日) 17:37:51 ID:???
チャーシュー麺より堅焼きそばの方がいいな
838807:2010/08/15(日) 17:38:44 ID:???
あなーるでおなーる♪
839ひよこ名無しさん:2010/08/15(日) 17:55:05 ID:???
>>829
バッテリーとACアダプタ外して1日くらい放置
840ひよこ名無しさん:2010/08/15(日) 17:57:41 ID:???
>>829
FN+F5で画面出力を切り替えてみるとか
841ひよこ名無しさん:2010/08/15(日) 18:03:46 ID:cm+b7oW6
クッキーを設定しないと2ちゃんに書き込めないって出ます
設定しても書き込めないんです
ドゥしたらいいのかしら?
842ひよこ名無しさん:2010/08/15(日) 18:04:27 ID:???
プロバイダが規制受けてるんじゃね?
843ひよこ名無しさん:2010/08/15(日) 18:09:24 ID:cm+b7oW6
>>842
いや、規制になってないと思うんだけど…
因みにtoppaで繋いでます
844807:2010/08/15(日) 18:09:42 ID:???
ごあん
845ひよこ名無しさん:2010/08/15(日) 18:10:16 ID:BXkjJGfk
リカバリーすることにしました
846ひよこ名無しさん:2010/08/15(日) 18:23:35 ID:cm+b7oW6
クッキーの設定の方法を教えて下さい
847807:2010/08/15(日) 18:27:30 ID:???
>>846
まず、規制じゃないことを確認しろハゲ
http://qb6.2ch.net/_403/madakana.cgi
848ひよこ名無しさん:2010/08/15(日) 18:37:59 ID:BXkjJGfk
また初めから設定しないとならないのかよ
849ひよこ名無しさん:2010/08/15(日) 18:49:20 ID:???
850________________:2010/08/15(日) 19:15:00 ID:???
(´-`).。oO
851ひよこ名無しさん:2010/08/15(日) 19:18:13 ID:???
 . ∧_∧   .   ∧,,_∧     愛心は糞スレより逮捕させられた奴ニダ
  ( ´∀`)    <∀´ *>     刑務所での愛新の馬鹿が物語ってるニダ
  (  ⊃旦 ̄ ̄旦∪ ̄∪ ̄/:|
  (_ /________//''
    |_l───────‐l_|'


                      愛新が釈放!?
 . ∧_∧     ∧_,,∧  \ スレ住民の多くが勘違い  /
  ( ´∀`)    <# `Д>       ____
  (  ⊃旦 ̄ ̄旦∪ ̄∪ ̄/:|    | | \  ヽ
  (_ /________//''    | |   l 二 |
    |_l───────‐l_|'       |_|__/__/
                       |;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;|
852ひよこ名無しさん:2010/08/15(日) 19:18:37 ID:LnY/nFr3
パソコンがスムーズに動かない(重い)ので、余計なプログラムをアンストールしていたら
スピーカー(?)まで削除してしまいました。
音が出ません。復活方法を教えていただけませんか。
853ひよこ名無しさん:2010/08/15(日) 19:20:50 ID:???
>>俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg の自作自演 友達の冷蔵庫とごあいさつ編

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1229751424/112-

112 名前:俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg 投稿日:2008/12/13(土) 12:24:51 神 ID:???
今 帰ってきたよ

113 名前:ひよこ名無しさん 投稿日:2008/12/13(土) 12:26:55 神 ID:???   ←神消し忘れ
ムグさん、おかえりなさい

114 名前:俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg 投稿日:2008/12/13(土) 12:29:45 神 ID:???
>>113
ただいま
854ひよこ名無しさん:2010/08/15(日) 19:23:37 ID:???
>>852
つまりは
スピーカーを粗大ゴミ
として出してしまった訳ですね。
855ひよこ名無しさん:2010/08/15(日) 19:28:04 ID:???
 / / / /    / |  /    `、 i  !  |i   i  ,  l
  / / //   /   | /       | |  |  l !  i  |  |
`/ー- 、 / /    | /       | l   |  l l  !  !  i
/ ,,,,- ニ=x- 、_   !/       |i  _, +十'イ  i  !  !
''" / :;;r jヽ ` ̄  リ      ,, -=、 レ | / /  :|
 /:::::;;;;;;;:`::::::l          / :;;r ヽヽ   |/| /   :!
 |::::::::;;;;;;;;:::::::l             l:::;;;;;` ::| l  //    :!
  '、:_ ''''  ノ          l  '''' ノ |  /    :|  <ぐぬぬ…
::::::::..  ̄               ` ー '   ,'      :|    愛新の糞野郎の気配がするでござる!
::::::::::::            ,    ..::::::::::::..l  .:|   :|
::::::::::                :::::::::::::::::::|  :|   :|
                    ::::::::::::::: l .:|  l  :|
                         /  :| :l  :|
                      , '   :::| :|  :|
` 、     ⊂ニ==ー‐-     , イ    ::::| :| 


http://sukima.vip2ch.com/up/sukima064992.png


http://www.usamimi.info/~huge/cgi-bin/upload/up_data/up0443.wav



856ひよこ名無しさん:2010/08/15(日) 21:21:05 ID:otXqxs4r
2010年7月14日の17時39分にいきなりIE回覧履歴が正常に働かなくなりました。
httpで始まるURLが履歴に入りません。
857ひよこ名無しさん:2010/08/15(日) 21:33:04 ID:???
今使ってるパソコンがおかしくなったので、どうせなら地デジ対応の1体型PCを買おうかなと思うんですが、搭載されてるCPUが
インテル Core TM i3-350Mプロセッサー (2.26GHz 2コア/4スレッド)と言う物で、これはゲームにも使える物なんでしょうか?
たまにゲームもしたいのですが必要スペックのCPUがどのメーカーのゲームもPentiumになってるので・・・・・・


必須環境  推奨環境
CPU PentiumV 1GHz以上  Pentium4 2GHz以上
メモリー 128MB以上  256MB以上
HDD容量 100MB以上  未定
グラフィック 800 x 600 (16bit ハイカラー 6万色)  800 x 600 (24or32bit フルカラー 1600万色)
サウンド DirectSound
858ひよこ名無しさん:2010/08/15(日) 21:35:16 ID:MyjTeqWo
某草動画を観ていたら急にPCの電源が落ちて起動しなくなりました。
電源ボタンを押しても全く起動しません。コンセントの確認はしました。
機種はNECのPC-VL3507Dです。一月ほど前にメモリの増設をしました。
電源の故障でしょうか?また、直すのは難しいですか?
859ひよこ名無しさん:2010/08/15(日) 21:37:36 ID:???
>>857
ゲームの場合CPUの性能よりも
グラフィックカードの性能の方が
優先度が高いです
860ひよこ名無しさん:2010/08/15(日) 21:37:42 ID:LnY/nFr3
>>854さん、どうしましょう。
861ひよこ名無しさん:2010/08/15(日) 21:40:11 ID:9BO/kjiN
デスクトップにあるアイコンに、削除できないものがあります
右クリックしてみても「開く」「ショートカットの作成」の二つしか項目がなく、
「開く」を選択しても『アプリケーションがないため開けません』という表示がされるだけです
このアイコンを削除する方法はないでしょうか?
862ひよこ名無しさん:2010/08/15(日) 21:40:55 ID:???
863ひよこ名無しさん:2010/08/15(日) 21:42:04 ID:???
>>861
PCの再起動は駄目なのかね
864ひよこ名無しさん:2010/08/15(日) 21:45:23 ID:9BO/kjiN
>>863
再起動、セーフモードと試しましたが駄目でした・・・
865ひよこ名無しさん:2010/08/15(日) 21:48:06 ID:???
866ひよこ名無しさん:2010/08/15(日) 21:55:03 ID:9BO/kjiN
>>865
当方vistaなのですが、このツールは使えるのでしょうか
さらにその前にウィルスバスターさんが激怒してDLさせてくれません・・・
867807:2010/08/15(日) 21:59:37 ID:???
Vistaでも7でも使えるよ。一時的にバスターを切れば?
不安なら下手にいじらないほうがいいな
868ひよこ名無しさん:2010/08/15(日) 21:59:40 ID:???
869ひよこ名無しさん:2010/08/15(日) 22:16:58 ID:???
         ∩ ∩
        =(._.)= オヤスミナサイ
    /⌒⌒⌒⌒⌒ヽ
   // ̄  ̄ フ /
 / (___/ /
(______/
870ひよこ名無しさん:2010/08/15(日) 22:17:31 ID:???
>>859
グラフィックは最大1677万色
メモリは1TBでした
871807:2010/08/15(日) 22:40:53 ID:???
> メモリは1TB

モレもビツクリしたわ
872ひよこ名無しさん:2010/08/15(日) 22:46:54 ID:???
>>870
すげ〜 メモリ1TB!!!
873ひよこ名無しさん:2010/08/15(日) 22:56:28 ID:???
今までocnのADSLでしたが、解約してPocket WiFiをimacに有線でつなごうと考えています。(まだocnは解約していません)

Pocket WiFiをUSBでつないで、Setting Toolで設定をしようとしたところ、サーバにアクセスできませんでした。
IPアドレスは変更していません。

imacの方で何か設定しなければいけませんか?

少ない情報ですみません。何の情報が必要かわかりません。優しく教えてください。
874ひよこ名無しさん:2010/08/15(日) 23:01:12 ID:???
         ∩ ∩
        =(._.)= オヤスミナサイ
    /⌒⌒⌒⌒⌒ヽ
   // ̄  ̄ フ /
 / (___/ /
(______/
875ひよこ名無しさん:2010/08/15(日) 23:09:34 ID:MmIGZuSX
新しくPC買ったので引越ししようと思って
Lanケーブル繋いで古いPCからデータ移動しようとしたのですよ
そして普通に移動できたんですが、途中でやめて
残りは後でやろうと思ってケーブル抜いて一時中断したんですね
で、またデータ移動としたら
古いPC(XP)のマイネットワークからワークグループのコンピュータを表示するを開こうとしても

「アクセスできません。
このネットワークリソースを使用するアクセス許可がない可能性があります。
アクセス許可があるかどうかこのサーバーの管理者に問い合わせてください。
ネットワークパスが見つかりません。」

と出てデータ移動できなくなってしまいました
何が原因でどうすれば解決できるのでしょうか?
876ひよこ名無しさん:2010/08/15(日) 23:13:52 ID:???
>>875
サーバーの管理者に問い合わせれば良いのでは?
877ひよこ名無しさん:2010/08/15(日) 23:16:05 ID:MmIGZuSX
>>876
自分の古いパソコンと新しいパソコンを繋ごうとしてるだけなので
サーバーの管理者とかは無いと思うんです
878ひよこ名無しさん:2010/08/15(日) 23:16:28 ID:???
> メモリは1TB
↑は間違いでハードディスクの容量が1TBでメモリは4GB(最大8GB)でした
879ひよこ名無しさん:2010/08/15(日) 23:33:11 ID:???
>>877
 あなたがサーバ管理者ですね。たぶん古いPCがサーバ、
新しいPCがクライアントなのでは?
 接続トポロジーが記載されていませんので憶測でしか回答できませんが、
新しいPCにIPアドレスが割り振られていないのでは???
880ひよこ名無しさん:2010/08/16(月) 00:25:56 ID:n62PbLOS
>>879
レスどうも

新しいPCにIPアドレスが振り割られてないということではないと思うのです
最初はデータ移動できてたので
一度Lanケーブル抜いてまた再度繋いだら、今度は古いPCの方のマイネットワークからワークグループのコンピュータを表示を
開こうとしても開けなくなってしまって、なぜか
881ひよこ名無しさん:2010/08/16(月) 00:53:08 ID:???
>>880
俟倶に日本語は無理
882858:2010/08/16(月) 00:55:13 ID:hpSGqAvI
>>858をどなたかお願いします
883ひよこ名無しさん:2010/08/16(月) 00:56:44 ID:???
>>880
XP-homeからXP-ProやVista、Windows7とかの共有を開こうとしてるなら
逆に新しい方のPCからネットワークを開いてみるか、設定の見直し
ttp://greenskysalty.blog120.fc2.com/blog-entry-247.html
884ひよこ名無しさん:2010/08/16(月) 01:08:19 ID:???
auショッピングモールに出品してる秋葉直○で買ったPCが…
押せないキーはあるはしまいには電源つかずしぼう…まだ数日なのに(;∇;)/~~
885ひよこ名無しさん:2010/08/16(月) 05:20:11 ID:fdUuw5gv
WindowsXP SP3
ノートパソコンFMV-830NA/H
YouTubeやニコニコ動画を見ていると、排気孔の回転音が強くなり、
動画がカクカク再生になってしまいます。
これはパソコンのスペックの問題なのでしょうか?
886ひよこ名無しさん:2010/08/16(月) 05:20:52 ID:???
>>885
はい
887ひよこ名無しさん:2010/08/16(月) 05:59:40 ID:gf/kcK/d
2010年7月14日の17時39分にいきなりIE回覧履歴が正常に働かなくなりました。
httpで始まるURLが履歴に入りません。
888ひよこ名無しさん:2010/08/16(月) 07:53:36 ID:O29bMNaa
現在windows7 x86を使用しています。
タスクバーのエクスプローラによく使うフォルダを登録してエクスプローラアイコンの右クリックから
登録した「いつも表示」のフォルダに飛んでいました。
今朝PCを起動してみると、昨日まで表示されていた右クリック項目が表示されなくなり
右クリックしても「エクスプローラー」「タスクバーにこのプログラムを表示しない」「すべてのウィンドウを閉じる」
の3つしか表示されなくなりました。
新たに登録し直そうとよく使うフォルダをタスクバーにD&Dしてみても登録できなくなってしまいました。
タスクバーのアイコンの右クリックからの「いつも表示」機能を復活させるにはどうすればいいのでしょうか?
889ひよこ名無しさん:2010/08/16(月) 07:58:54 ID:???
>>888
こういった質問は
愛新さんが詳しいから
聞いてみるといいよ^^
890ひよこ名無しさん:2010/08/16(月) 08:12:02 ID:???
            _.  -―‐-
        ....:::´::::::::::::::::::::::::::::::`:..、
      _/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ_
     /::7::::::/::/{::::::::::::/:∧:::::::::::::::::{:::::::\
   /:::::::/!::::/、/ :::::::::::l:/  X::::::::::::::::、:::::::: -‐<  ̄ ̄ `丶、
   /:::::::/::!::/レ \ ':;:::{:::} / ヽ:::/i:::::::/     \      \      
  /:::::::/ヘ|::l/ ○  ヾV   ○ _iV::´ /     \  \   \  丶     愛新いないのか! あずにゃんぶつけんぞ!
  ::::::::/ /´ ̄ ̄` ー-‐ ´ ̄ ̄ /:::/  {    \ 厶  ヽ   
  l::::::::' /                 ヽ:{   ∧八     |_,ノ\  j  │   |
  |:::::::i |                [ _   ト、>{\ │ ,__  |   |   |
  |:::::::| ',                   {∨ | 八|  \| ィたハ∨リ  |、  |\
  |:::::::| \ __   ,,- 、      |八 Vィfか     Vツ{/   jハ  | |  丶
  |:::::::|   (__{ー:.:´.:.:.o.:',-、 .:r:、  │ lハ 弋ソ .    ''' /   厶ノ :|│  }
  |:::::::|     `ト---‐'^ \ヽ{ {::..:八 |::::. ''       /   //  |人\/
  |:::::/       | : :/ : : }(ニ _   ヽ/)∨::∧    (::)  /       八:::∨\
  レ′       ` ̄ヤ¨T'ー-、____,ノ::. | /::个::...    ∠ -‐<_... イ::::::::::::\:::\
                ヽJ {ン┴┴、〉:::.| ::::: i::/::::>'´         \}:::::::::::::::::\:::ヽ
               /     `)::| _;:斗<            \::::::::::::::::::::\)
             .  {     _」/    丶               ヽ:::::::::::::::::::::\
.                │    ´         \            ヽ::::::::::::::::::::::ヽ
891ひよこ名無しさん:2010/08/16(月) 08:22:28 ID:???
>>858
電源ユニットの故障、マザーボードの電源系の故障、コードの断線…
まずは故障箇所の切り分けですね。部品を取り替えて切り分けるのが
簡単(常道)かと。
メーカ又はショップのメンテナンスが受けられるならそこに連絡した方が
良いでしょう。
892愛新覚羅 ♦WjkbiI..A2:2010/08/16(月) 09:20:36 ID:???
お供えで4`太ったでし
あい
893ひよこ名無しさん:2010/08/16(月) 10:34:34 ID:qPgD2IzS
パソコンが壊れたので早急に新しいのを買わなきゃいけないんだけど、
お勧めのいいのある?

予算は5万前後以下、静寂製に優れてるもの
使用目的:ネット閲覧とメールとエクセル・ワード、いわゆるライトユーザーです。
(*ゲームはしないお)

一応以下の2種に絞ったんだけどどう思う?

1.MSIのCR500 C50T31-HUBS カカクコムで44,000円
http://www.msi-computer.co.jp/PC/C/CR500/index.html
安いけどメモリーが1Gしかないので増設しなきゃいけないらしい

2.LenoboのIdeaCentre B305 40311OJ カカクコムで53,000円
一体型なので壊れやすいと聞いたんだけど、どうなんだろう…
http://shopap.lenovo.com/SEUILibrary/controller/e/jpweb/LenovoPortal/ja_JP/catalog.workflow:category.details?current-catalog-id=3634951826AE4D3881BFFF1AC5FCD957¤t-category-id=F4B024C7B9024B7695233998B4170C86
894ひよこ名無しさん:2010/08/16(月) 11:05:52 ID:???
>>893
”TSUBAME”をおすすめ致します。5万円はこえるけど5万前後以下
の条件はみたしているよ〜
895ひよこ名無しさん:2010/08/16(月) 11:13:20 ID:???
>>894
ありがとうございます。
”TSUBAME”をよく知らないので、ちょっと検索してきます。
896ひよこ名無しさん:2010/08/16(月) 11:30:24 ID:CdZTsU9L
Windows7を導入したのですが、XP時代にあった画像ファイルのサムネイルを横に並べて
選択した写真が大きく表示される「写真」という表示方法が消滅してしまったようで、
デジタル写真の整理で主にPCを使っている私としては困っています。

類似した表示手段を入れる方法ってありませんか
897ひよこ名無しさん:2010/08/16(月) 12:09:55 ID:???
モレはそういったものは年賀状ソフトで作ることが多いねいろんなものの印刷に対応してるからね
898ひよこ名無しさん:2010/08/16(月) 12:14:15 ID:???
>>896
XnViewでも使え
899ひよこ名無しさん:2010/08/16(月) 12:22:59 ID:wVrev0u1
vistaの管理者パスワードがわからなくなってしまい、ophcrack-xp-livecd-2.3.1を使ってCDに書き込もうとしてもブランク、またはリライタブルディスクではありません。」と表示されてCDに書き込めないのです、

要領の問題で書きこめないのでしょうか?空き容量は657MBあります、 CDの種類?はDVD-RWです。

PC初心者でよく分からないですが、どうかご教授を…。
900ひよこ名無しさん:2010/08/16(月) 12:26:34 ID:???
モレはそういったものは年賀状ソフトで作ることが多いねいろんなものの印刷に対応してるからね
901ひよこ名無しさん:2010/08/16(月) 12:29:07 ID:???
>>899
だれにもCDかしてなですか?
貸してなければモレには分かりません
902ひよこ名無しさん:2010/08/16(月) 12:32:15 ID:???
それからHDMIコードでDVDとか観るとすごく綺麗だよ出来れば1m2,3万円ぐらいが最高だけどね
903ひよこ名無しさん:2010/08/16(月) 12:33:45 ID:???
そんなことしたことないよ、勝手につかくわえないでね
904ひよこ名無しさん:2010/08/16(月) 12:36:25 ID:???
友達の冷蔵庫が熱中症でダウソするかもしれなので一旦潜伏します
905ひよこ名無しさん:2010/08/16(月) 12:47:18 ID:wVrev0u1
>>901

友達に貸して、要領が減りましたが一度初期化して要領は復活しています。

やはり、これが第一要因なんでしょうか?
906ひよこ名無しさん:2010/08/16(月) 12:50:14 ID:???
他に管理者権限のユーザー無いのかよ
907ひよこ名無しさん:2010/08/16(月) 12:56:51 ID:???
>>905
でもなんでボーナスもらったってホラ吹いたの?
908ひよこ名無しさん:2010/08/16(月) 13:05:09 ID:???
>>905
イソで固めてデーモンにマウントすればおk
909俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2010/08/16(月) 13:06:32 ID:???

        ___
        /     \    
     / u ::::\:::/:: \    こいつら何時までやってるんだ
   /    <○>::::::<○> \  頭腐ってるんるだろ
    |  u    (__人__) u |    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
910ひよこ名無しさん:2010/08/16(月) 13:32:45 ID:???
組み立ててもらったPCなんだけど、
SSDとHDDを収めたベイが接地していた。
一つ開けた方が熱的にはいいよね?
911ひよこ名無しさん:2010/08/16(月) 13:57:17 ID:???
三省堂 大辞林

せっち 0 【接地】
(名)スル

(1)地に接触すること。飛行機などが着陸すること。
(2) ⇒アース
912ひよこ名無しさん:2010/08/16(月) 14:00:01 ID:???
>>911
うるせーな。それも含めてわからないから仏壇大好なんだろ?
こっちが下手になれば、クズの癖に調子に乗りやがって!
食らわせれたいのかゴミカス!
913ひよこ名無しさん:2010/08/16(月) 14:13:45 ID:???
おいーwなりすますなーw
接置でw
つか、それっぽい単語なかったっけ?
914ひよこ名無しさん:2010/08/16(月) 14:16:42 ID:???
友達もいないのかねプッ
よほど暇なんだね
915ひよこ名無しさん:2010/08/16(月) 14:19:10 ID:???
>>914
ですね。確かに気持ち悪い奴が多い。
ネットでしか威張れないネクラで陰湿でニート。
コミュニケーション能力がないから、IT企業にも採用されたい(苦笑
916ひよこ名無しさん:2010/08/16(月) 15:34:10 ID:???
土曜の夜なのに人少ないね
917ひよこ名無しさん:2010/08/16(月) 15:40:16 ID:???
せっぷんしたいとおもわんのかね?
918ひよこ名無しさん:2010/08/16(月) 15:46:16 ID:???
>>910
はい
919ひよこ名無しさん:2010/08/16(月) 15:47:50 ID:???
892 名前:愛新覚羅 ?WjkbiI..A2[sage] 投稿日:2010/08/16(月) 09:20:36 ID:???
お供えで4`太ったでし
あい


愛新は、お盆の中
墓荒らしをして供物を盗んで食べたので
こうなりました。
920ひよこ名無しさん:2010/08/16(月) 15:49:24 ID:???
    俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg の自作自演 驚愕の二重人格編

593 名前:俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg [sage    ?] 投稿日:2006/10/06(金) 21:16:14 ID:???
友だちが駅につきそうなので一旦落ちます
また来るかもしれないです

831 名前:俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg [sage    ?] 投稿日:2006/10/06(金) 23:38:50 ID:???
友だちも見てみたいと言ったので舞い戻ってきたお
あい

832 名前:愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 [sage  ?] 投稿日:2006/10/06(金) 23:39:23 ID:???
こn

833 名前:ひよこ名無しさん[sage] 投稿日:2006/10/06(金) 23:39:33 ID:???
>>831
嘘吐けwww この基地外野郎www

835 名前:俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg [sage    ?] 投稿日:2006/10/06(金) 23:40:31 ID:???
832さん
あなたがここにすんでる人と聞きました
初めまして

836 名前:ひよこ名無しさん[sage] 投稿日:2006/10/06(金) 23:41:03 ID:???
知り合いに俟倶大犂だとバレて生活できるわけないw

838 名前:俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg [sage    ?] 投稿日:2006/10/06(金) 23:42:40 ID:???
あまりいじめないで下さい

841 名前:俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg [sage    ?] 投稿日:2006/10/06(金) 23:44:53 ID:???
本人に交代したお
モレの書いて無いものまで貼り付けないでお
あい
921ひよこ名無しさん:2010/08/16(月) 15:51:15 ID:???
     ___
   /| ::::\|
   ||. |<●>::| < 墓荒らしの愛新がいると聞いて飛んできますた
   ||o| (__ノ|
   ||. |.  ` |
   ||/彡 ̄ ガチャ
923俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2010/08/16(月) 16:01:32 ID:???
  彡川川川三三三ミ〜プーン プーン プーン プーン プーン プーン
  川|川 /  \ |〜プーン プーン プーン プーン プーン プーン
 ‖|‖ -=・=-=・=-|〜プーン プーン プーン プーン プーン プーン
 川川‖ U ( oo)U ヽ〜プーン プーン プーン プーン プーン プーン
 川川   <∴)3(∴>〜 オナシャスってじうゆう意味ですか?
 川川  ヽ    U  /〜プーン プーン プーン プーン プーン プーン
 川川‖     U /‖ プーン プーン プーン プーン プーン プーン
川川川川\_ U/、,,..- 、 プーン プーン プーン プーン プーン プーン
rー―__―.'    .-''   々i プーン プーン プーン プーン プーン プーン
! メ   ̄`. ´  ̄`    .ノ プーン プーン プーン プーン プーン プーン
.'- .ィ         「 , ' プーン プーン プーン プーン プーン プーン
    | :。::   メ :。:: ! i プーン プーン プーン プーン プーン プーン
   ノ #    メ   ヽ、 プーン プーン プーン プーン プーン プーン
 , '    ヽζζζ , '   ヽ プーン プーン プーン プーン プーン プーン
.{ _.ト、   Yl| |iY  # ,イ .} プーン プーン プーン プーン プーン プーン
 '、 >.ト.   ' U. '   イノ .ノ プーン プーン プーン プーン プーン プーン
  ' .,,_ ___ ノ-^-`、 ___.... - ' プーン プーン プーン プーン プーン プーン
       ,l゙:.:.'i       ブリュブリュブリュブリュブリュブリュブリュブリュブリュブリュッ
   __. ,-'''"::;::;;:‘----,,,,、 プーン プーン プーン プーン プーン プーン
  ,i´ :.:o゚。。o゚.:.:.:.:.:.:.:。゚。.:.`'. プーン プーン プーン プーン プーン プーン
  ゙''¬---――''''''゙゙゙''―-┘ プーン プーン プーン プーン プーン プーン

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bobby/1198845107/
924ひよこ名無しさん:2010/08/16(月) 16:10:08 ID:???
うるせーな。それも含めてわからないから初心者なんだろ?
こっちが下手になれば、クズの癖に調子に乗りやがって!
食らわせれたいのかゴミカス!

http://www.usamimi.info/~huge/cgi-bin/upload/up_data/up0455.wav
925ひよこ名無しさん:2010/08/16(月) 16:11:12 ID:???
>>918
レスd、移設するー
926896:2010/08/16(月) 16:40:07 ID:CdZTsU9L
>>898
これはよさそうです。
有難うございました。
927愛新覚羅 ♦WjkbiI..A2:2010/08/16(月) 16:44:02 ID:???
あい
928ひよこ名無しさん:2010/08/16(月) 16:55:17 ID:???
んんっ、そんな大きいのはいらないよおー!
929ひよこ名無しさん:2010/08/16(月) 17:01:52 ID:SkVL2rLw
愛タンいますか?
930ひよこ名無しさん:2010/08/16(月) 17:54:50 ID:???
He’s gonna take you back to the past
to play shitty games that suck ass.
あいつは君をあの頃へ誘い、(時を経て再び)クソッタレのクソゲーに取り掛かる。
(*友達の家でFCのクソゲーを遊んだ頃を思い出させるというような意味だと思う)

He’d rather have a buffalo
take a diarrhea dump in his ear.
バッファローを持ち上げて
その下痢を耳に注いだ方がマシなのに。

He’d rather eat the rotten asshole
of a road-killed skunk and down it with beer.
轢き殺されたスカンクの腐った臀部を口に入れて
ビールと一緒に飲み下した方がマシなのに。

He’s the angriest gamer you’ve ever heard.
He’s the angry Nintendo Nerd.
He’s the angry Atari Sega Nerd.
He’s the Angry Video Game Nerd.
931ひよこ名無しさん:2010/08/16(月) 18:03:33 ID:???
REGISTRY BOOSTERを完全に除去するには、どうやればいいですか。
プログラムの削除と更新からやろうとしたら、できませんでした。
932ひよこ名無しさん:2010/08/16(月) 18:06:09 ID:???
Shift+Alt押しながらゴニョゴニョ
933ひよこ名無しさん:2010/08/16(月) 18:58:49 ID:???
>>931
常駐を解除してからゴニョゴニョ
934ひよこ名無しさん:2010/08/16(月) 19:20:24 ID:6tOkPmc1
常駐を終了して、プログラムの削除を選択したのですが、出てきませんでした。
935931:2010/08/16(月) 19:22:41 ID:???
誰だよお前
936ひよこ名無しさん:2010/08/16(月) 19:24:22 ID:6tOkPmc1
常駐を解除するというよりは終了することはできましたが、
プログラムの削除からはできませんでした。
937931:2010/08/16(月) 19:26:29 ID:???
変なのが湧いていますがスルーしてください。
お願いします。
938931:2010/08/16(月) 19:28:21 ID:???
早くしろよ。何時間待たせるつもりだ?
939ひよこ名無しさん:2010/08/16(月) 19:34:13 ID:6tOkPmc1
IDはちゃんと出しているんですが
940ひよこ名無しさん:2010/08/16(月) 20:02:03 ID:???
.                , :: "  ̄ ̄`゙::..、
               ,.::"::::::":::::::::;、::::::::::ヽ
             /;:::/:::::;:::/(从l、:ヾ::i
.           /:イ:::_;ニム/  , --、i:::l::::|
             //:::::::チ≠、   ,==、レ:::::|
            |'|l::::;'/i。;;j`   'l。;;j}/::: !
           ll::;∧ 、、、 .  、、/::::::}
           l'ヽ:::ヽ.  t‐ァ /::::::/
                ゞ;;;'> - (iヘ;;;;ノ     愛新タイムは騙りもウェルカム
              ,r/::::}ン,|   |^〈::::゙ト、
          /, {::::,ノ゙ヘ.___,ナ::ヽ:::} \
         ,i^\∨::::::::\ ./:::::::∨,/i、
         .|`、 iへ,`\::::∨:::::/ ンi / |
        | 、 |  `ー-ミロシ〜' ̄|  .|
         |    i     .ハ     i   |
          |   |     |::/|   |; |
           |   /| /    |::/::|   l |/ .|
        厶  i レ     |:イ、::|  ゙、|  ゙ハ_, ,___
     ___--⌒   / イへ  |/:|:::、| /Y      //./ ⌒つ
  辷⌒ヘ ヽ  /  /     .|:::::i ::::|   | '    | | |   \
 ./   ノ- ─   /`ー─ |::::∧:::|─−'| `ー、ノ-- ヽ、乂ゞ
 〈,クケ'        .`:.、___|::/__.|::|___ノ        
            /::::i:::::::::V::i::::レ'::::::::i::::::゙、
            /:::::::l::::::::::::::::li::::::::::::::::l:::::::.、
           ノ:::::::ll:::::::::::::::::|l:::::::::::::::::ll::::::ヽ
          |::::::::ll::::::::::::::::::|li:::::::::::::::::ll::::::::マ
          |,::::::lll:::::::::::::::::::|||:::::::::::::::::lll:::::::::>
         l;三lll_三三三_|=|_三三三lll/
           ̄|:::::::::::::::::::::| .|::::::::::::::::::|
.            |::::::::::::::::::::|  |::::::::::::::::::|
941ひよこ名無しさん:2010/08/16(月) 20:03:56 ID:???

         _  -──ァ─‐- 、 _
       , イ ぐーたら 俟倶大犂は一日中潜伏していて
     // // /  /   , ----- \
    // / / / /  愛新ストーカーだけで一日が終わってしまう虫けらなのです。。。
   // / / /  /  /  /  , ‐''"     `ヽ
   /!| | / / /  /  /  _/    _ -──‐-ヽ
  '//! |/| /| / /  /  /  _, ‐''"        \
  ノ川' |! レ' |/ |/! /  / , ‐'"             ヽ 
   ̄7兀十f‐-L_レ'/  / /                 !
   /ハ!/||///rァ/TT7/            ___   |
    / !// ////i' || /          __r''"     `ヽノ
     ′/ / // || \        厂/______ ┤
         ′ !  ||`ー┬┬-┬イ{厂        /__
                || || L! ヽ乂___,r─' ̄ ̄ヾ、
                `      ||ヽ     ′     `
                      |!
942ひよこ名無しさん:2010/08/16(月) 20:08:50 ID:???
―――――――――――――――――――ここまで全て愛新の自演―――――――――――――――――――――――
943ひよこ名無しさん:2010/08/16(月) 20:11:31 ID:???
―――――――――――――――――――ここからも 全て愛新の自演――――――――――――――――――――――
944ひよこ名無しさん:2010/08/16(月) 20:36:53 ID:???
 このスレでいろいろ回答をレスしてます。
でもいい加減な回答をしたり、真面目に相談にのったりいろいろです。
まずいなとも思ったりしていますが皆さんはどうなんでしょう?
いい加減な質問には、いい加減に回答しているんですが、
パソコン初心者と言えどもインターネットで質問してくるスキルが
ある以上…
どうなんですかね〜
945ひよこ名無しさん:2010/08/16(月) 20:45:47 ID:???
>>944
俟倶に日本語は無理
946858:2010/08/16(月) 21:20:42 ID:hpSGqAvI
>>891
メーカーの部品保有期間切れていて、部品の入手が難しそうなので、
素直に買い換えることにしました。ありがとうございました。
947ひよこ名無しさん:2010/08/16(月) 21:22:30 ID:???
ホラ吹き厨獄デブは潜伏してても日本語に不自由してるからすぐばれちゃうんだよねwww
948ひよこ名無しさん:2010/08/16(月) 21:29:02 ID:???
      、-'''"´ ̄ ̄`"''''-、
     / / ;;;;;;;;;;;;;  \ \⌒⌒
    / ..::;;● ;;;;;;;;;;;;;, ●;;;;;;;;;::ヽ  ^^ 今日も糞レス多かったねー
    |. .::;;;;;;;;;;;(__人__);;;;;;;;;;;;;;;;::.|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
       :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;     
        ::::::::::::::::∧_∧   
        ::::::::: ( ::;;;;;;;;:)   愛新のせいだろ   
          _..  /⌒:::;;;;;ヽ
-― ―'ー'-''―-''/ / ::;;;;;;;;:| |―'''ー'-''――'`'
 ,,  '''' .  ''''' と./ゝ_;_;_ノヽつ   、、, 
949ひよこ名無しさん:2010/08/16(月) 22:04:39 ID:???
         ∩ ∩
        =(._.)= オヤスミナサイ
    /⌒⌒⌒⌒⌒ヽ
   // ̄  ̄ フ /
 / (___/ /
(______/
950ひよこ名無しさん:2010/08/16(月) 23:36:07 ID:???
>>945
>俟倶に日本語は無理
そう!これです。このスレに来て数ヶ月ですが意味不明(読み方もよく分からない)
説明または誘導して頂けるとありがたや〜〜〜
951ひよこ名無しさん:2010/08/17(火) 00:32:36 ID:???
952ひよこ名無しさん:2010/08/17(火) 00:47:48 ID:???
>>951
ありがとう。
酒が入ってるのもあるけど、さっぱり分かりませんでした。すみません。
簡単な紹介スレなんか無いですか?
953ひよこ名無しさん:2010/08/17(火) 00:51:02 ID:???
>>952
調子こいてんじゃねえよ、ホラ吹きデブ
954931:2010/08/17(火) 02:07:06 ID:???
本当にお願いします。
土下座でも何でもするかも知れないので、教えてください。
なんか、中途ハンパに残った状態ってものすごく嫌なんですよ。
なんかレイプされたみたいな後味バッド感が胸にしみるんですね。
955ひよこ名無しさん:2010/08/17(火) 02:57:14 ID:kJbesblZ
WindowsXP
Core2 Duo(2.53GHz)
メモリ:1.5G
グラフィックボード:NVIDIA GeForce 8600GT

急に作業中に(主にネットの閲覧時)画面が黒くなるようになりました。
何ページか見ていくうちに何の前触れも無く消えます。
モニタだけ切れてPC本体は動いています。
モニタがおかしいのかと思い家族のものを取り付けてみましたが同じ症状でした。

グラフィックボードが原因なら買い換えようと思ってるんですが
こういう症状の場合何が原因の可能性が高いんでしょうか?
956ひよこ名無しさん:2010/08/17(火) 03:08:33 ID:???
とりあえずドライバを再インスコ
957955:2010/08/17(火) 03:13:22 ID:kJbesblZ
すいません書き忘れていました。
この症状が何回か出た後
グラフィックボードのドライバを更新してみましたが、症状は同じでした。
958ひよこ名無しさん:2010/08/17(火) 06:00:27 ID:aJYKj3DU
2010年7月14日の17時39分にいきなりIE回覧履歴が正常に働かなくなりました。
httpで始まるURLが履歴に入りません。
959ひよこ名無しさん:2010/08/17(火) 06:06:01 ID:???
>>954
"registry booster アンインストール"でググったらいっぱいヒットしますよ。
自分は使ったこと無いので評価できません。
960ひよこ名無しさん:2010/08/17(火) 06:12:07 ID:GLV03tbe
Unlockerをダウンロードしたいんだけど
よく紹介されているhttp://ccollomb.free.fr/unlocker/
に行って
Unlocker 1.8.7 - From this website
をクリックしてもダウンロードが始まりません。
今はダウンロードできないのでしょうか?
961ひよこ名無しさん:2010/08/17(火) 07:22:38 ID:rh/tGjwg
2ちゃんの、スレッド一覧表示の時に
「表示スタイル変更」をクリックしても反応がありません。
他のサイトでも、今まで表示されてた部分が表示されない等の不具合があります。
XPでIE8です。
互換表示にチェックは入っています。
どうすれば直るのか教えてください。お願いします。
962ひよこ名無しさん:2010/08/17(火) 11:05:50 ID:???
インターネットオプション>セキュリティで既定のレベルボタンを押してみる
963ひよこ名無しさん:2010/08/17(火) 13:02:04 ID:???
ぼおお
964961:2010/08/17(火) 13:28:13 ID:rh/tGjwg
>>962
規定のレベルですけど、ダメです。
でもありがとうございます。
965ひよこ名無しさん:2010/08/17(火) 13:49:15 ID:???
>>964
不具合があるなら詳細設定の所からリセットしてみれば
966ひよこ名無しさん:2010/08/17(火) 14:09:53 ID:UScvsHCN
ネット喫茶店に再起動すると初期化するシステムがあります
初期化されたら初期化する前にインストールしたファイル等は店側に解るようになってるんですか?

初期化されたらわからない?
967ひよこ名無しさん:2010/08/17(火) 16:16:58 ID:???
>>966
こう言った質問は
愛新さんが詳しいから
聞いてみるといいよ^^
968ひよこ名無しさん:2010/08/17(火) 16:21:40 ID:???
パソコン初心者総合質問スレッドPart1941
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1282029522/

糞スレ立ててやったんだからな感謝しろよ。
969ひよこ名無しさん:2010/08/17(火) 17:21:34 ID:???
970ア ◆SjI7bzvySo :2010/08/17(火) 17:25:26 ID:d38RZDyN
971ひよこ名無しさん:2010/08/17(火) 18:15:58 ID:???
すみません、初心者です。
困ってます。教えてください。

WINDOWS XPでoutlook expressのバージョン6を使ってるんですが、
突然、受信トレイに新規メールが届かなくなりました。
しかも8月1日分からのメールが全部無くなっています。
妹も同じPCを使っているのですが、妹の方のトレイには新規メールが届いています。
何万通か受信トレイに入っているので、容量が満杯になってるのでしょうか?
もしそうなら、どうすればよいのでしょうか?
困っています。
なにとぞ、よろしくお願いします。
972ひよこ名無しさん:2010/08/17(火) 18:40:18 ID:???
>>971
とりあえずドライブ内を *.dbx で検索してみて
巨大なファイル(2GB近く)があるようならフォルダを作って分割整理でもしてみれば?
973ひよこ名無しさん:2010/08/17(火) 19:05:24 ID:???
すみません、愛新です。
困ってます。教えてください。
974971:2010/08/17(火) 19:16:21 ID:???
>>972
うるせーな。それも含めてわからないから初心者なんだろ?
こっちが下手になれば、クズの癖に調子に乗りやがって!
食らわせれたいのかゴミカス!
975ひよこ名無しさん:2010/08/17(火) 19:26:01 ID:???
>>973
氏ねばいいとおめうね
976ひよこ名無しさん:2010/08/17(火) 19:26:23 ID:???
>>975
あい
977971:2010/08/17(火) 20:02:25 ID:???
>>974
うるせーな。それも含めてわからないから初心者なんだろ?
こっちが下手になれば、クズの癖に調子に乗りやがって!
食らわせれたいのかゴミカス!

http://www.usamimi.info/~huge/cgi-bin/upload/up_data/up0455.wav
978ひよこ名無しさん:2010/08/17(火) 21:25:30 ID:???
979ひよこ名無しさん:2010/08/17(火) 21:38:46 ID:rh/tGjwg
>>965
ありがとうございます。
やってみたけど変わりませんでした。
もうどうしたらいいのか…
980ひよこ名無しさん:2010/08/17(火) 22:57:49 ID:???
         ∩ ∩
        =(._.)= オヤスミナサイ
    /⌒⌒⌒⌒⌒ヽ
   // ̄  ̄ フ /
 / (___/ /
(______/
981971:2010/08/18(水) 03:53:39 ID:???
>>972
お答え頂きありがとうございます。

>とりあえずドライブ内を *.dbx で検索してみて
というのが良く分からないのですが、画像付きのメールはほとんど無いので、
2ギガもあるような巨大なファイルになってるとは思えないんですが・・・・。
982971:2010/08/18(水) 06:06:44 ID:???
今、ファイルを全て洗い出して調べましたが、
受信トレイは900MB弱でした。
983ひよこ名無しさん:2010/08/18(水) 06:36:31 ID:0tQXmnCL
2010年7月14日の17時39分にいきなりIE回覧履歴が正常に働かなくなりました。
httpで始まるURLが履歴に入りません。
984961:2010/08/18(水) 07:34:47 ID:???
IE8を削除したら直りました。
コントロールパネルからは出来なかったのですが
ググッたら、他のやりかたが載っていましたw
ありがとうございました。
985ひよこ名無しさん:2010/08/18(水) 07:37:24 ID:???
ぼくのポテトはしんしんしん
あいしんポテト
マイクロマジック
986ひよこ名無しさん:2010/08/18(水) 07:56:41 ID:???
>>982
どんだけ迷惑メールだよ
こんな迷惑かけるのは
愛新しか考えられんな
987ひよこ名無しさん:2010/08/18(水) 21:23:39 ID:8Lyz57Ce
さっさと埋めろカス共
988ひよこ名無しさん:2010/08/18(水) 21:27:12 ID:???
あい
989ひよこ名無しさん:2010/08/18(水) 22:02:18 ID:8Lyz57Ce
990ひよこ名無しさん:2010/08/18(水) 22:14:02 ID:???
んこ
991ひよこ名無しさん:2010/08/18(水) 22:21:41 ID:???
992ひよこ名無しさん:2010/08/19(木) 00:27:39 ID:???
埋め
993ひよこ名無しさん:2010/08/19(木) 00:31:02 ID:???
うめ
994ひよこ名無しさん:2010/08/19(木) 00:32:20 ID:???
てst
995ひよこ名無しさん:2010/08/19(木) 00:34:35 ID:???
ume
996ひよこ名無しさん:2010/08/19(木) 00:42:50 ID:???
ウンコー
997ひよこ名無しさん:2010/08/19(木) 00:43:59 ID:???
unko
998ひよこ名無しさん:2010/08/19(木) 00:44:54 ID:???

          _____ 一軒家に一人だけど 今は動くのが4台だね WIN3.1と98とXPだけ
  .ni 7    /        \ 同じのが2台あるから4台、Vista はあげちゃったから無くなった
l^l | | l ,/.) / /・\  /・\ \    .n   ノート 大学中退 ローン払ってるけど 理工学部
', U ! レ' / |    ̄ ̄    ̄ ̄  |  l^l.| | /) 誰でも一度は夢持つんじゃないのかい
/    〈  |    (_人_)    |  | U レ'//) フレックスタイムだからね 自分で管理しないと駄目なんだよ
     ヽっ     \   |    /   ノ    / 今は1本弱 いろんなのもっとる 建築関係しかもっとらん
 /´ ̄ ̄ ノ     \_|    \rニ    | エスティマ 別に誰でも取れる 株は大損したから卒業した
                      `ヽ   l 心臓手術した知り合いには数百万円出したけど・・・
                            ディズニーシー行くときは友達の分まで払ってるお!!
                            吹奏楽では数年間ホルン奏者だったんだけどね、セミダブルを使っていた
                            好きなホルン奏者は言えないお
                            そういえば一昨日テレビに人生3度目の出演しました
                            録画してみたけどうpすると素性がばれるのでやめときます
                            3週間入院してたけど病名は肝臓関係で長い名前だったから忘れたわ
                            リフレッシュ休暇があるんだお、今時の会社だよ
                            シャープの液晶37インチはあるけど32インチはあげちゃったからなくなったわ
                            筋肉質で体脂肪6%前後だお
                            明日のお昼は忘年会入ってるお
                            ごあん もやすみちゃん イトヨでごあん買うでし
999ひよこ名無しさん:2010/08/19(木) 00:52:05 ID:???
( ´・ω・`)つ●)´Д`)
1000ひよこ名無しさん:2010/08/19(木) 00:55:44 ID:???
    /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
   /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
   |::::::::|     。    |
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||
   ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|
  (〔y    -ー'_ | ''ー |  千昌夫じゃないよ。
   ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|    1000get
    ヾ.|   ヽ-----ノ /
     |\   ̄二´ /
   _ /:|\   ....,,,,./\___
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。