パソコン初心者総合質問スレッド Part1932

このエントリーをはてなブックマークに追加
101ひよこ名無しさん
無線LANを学校のネットーワークに設定しないといけないんですが、
その場合、自分のPCの情報が学校にばれるということでしょうか?
何故学校で授業をするからといってPCをネットワーク設定する必要が
あるんでしょうか?
102ひよこ名無しさん:2010/04/18(日) 14:07:01 ID:???
>>101
こりゃ冷蔵庫に問い合わせるしかないとおめうね
あい
103ひよこ名無しさん:2010/04/18(日) 14:08:14 ID:???
>>101
俟倶に学校は無理
104ひよこ名無しさん:2010/04/18(日) 14:11:11 ID:???
>>101
勉強するために買ったPCでつこうたりして内定バキバキされたいんか?
105ひよこ名無しさん:2010/04/18(日) 14:14:00 ID:???
>>101
学校関係者に聞けよ
ここで聞いたことが全国共通でもないんだからさ
106ひよこ名無しさん:2010/04/18(日) 14:17:36 ID:???
大人気だな
107ひよこ名無しさん:2010/04/18(日) 14:18:10 ID:???
>>101
錦糸は雲を表してるんだよね
108ひよこ名無しさん:2010/04/18(日) 14:18:40 ID:???
こいつら何時までやってるんだ
頭腐ってるんるだろ
109ひよこ名無しさん:2010/04/18(日) 14:33:30 ID:???
これからは荒らしは容赦せんよ
既に通行墨だお 一応審査は通過したもよう、ニヤリ
110ひよこ名無しさん:2010/04/18(日) 14:45:17 ID:???
砂利の必死さにわろうわ
ガンガレ!
111ひよこ名無しさん:2010/04/18(日) 14:55:19 ID:???
そろそろ夜も遅いから、俺は寝るよ、おやすみ
112ひよこ名無しさん:2010/04/18(日) 15:03:35 ID:???
忘年会行くなら朝早いでしょ、はよ寝なさいな
113ひよこ名無しさん:2010/04/18(日) 15:25:40 ID:uhkJ92XP
デスクトップPCの電源が壊れた(通電しなくなった)のでIDE形式のハードディスクを
取り出してIDEをUSBに変換するケーブルに繋ぎデータを取り出そうとしました
マイドキュメントからは必要なファイルが取り出せましたが、デスクトップのファイルを
取り出そうとするとフリーズしたり遅延なんちゃらとエラーが出たりで取り出せません
何とか取り出したいのですが、何か方法は無いでしょうか?
ちなみにデスクトップフォルダは隠しフォルダになっています
それが原因ということもあるのでしょうか?
11464:2010/04/18(日) 15:29:54 ID:Z5CkD1oi
VISTAで実況板を見ていたら、IEの回覧履歴が、URLの最初file:///で始まる物しか登録できなくなってしまいました。
どうすれば直るのでしょうか。
115ひよこ名無しさん:2010/04/18(日) 15:31:12 ID:???
116ひよこ名無しさん:2010/04/18(日) 16:47:26 ID:???
>>113
OS書け。
話はそれからだ。
117ひよこ名無しさん:2010/04/18(日) 16:50:08 ID:???
>>113
チェックディスクでもしてみれ
118ひよこ名無しさん:2010/04/18(日) 17:04:43 ID:???
横からすみません
ローカルディスクFが知らないうちに作成されました。
しかも、Fの中身はフォントの設定〜とかだったりします。
接続しているものは、
マウスと無線LANと電源のACアダプタだけです。

なにかトラブルでもあったんでしょうか。。
ちなみにOSはVistaのSP2です
119118:2010/04/18(日) 17:09:10 ID:???
気のせいでした。
120ひよこ名無しさん:2010/04/18(日) 17:16:51 ID:OKPy2ooJ
ID出してなかったので出します、すいませんでした。
横からすみません
ローカルディスクFが知らないうちに作成されました。
しかも、Fの中身はフォントの設定〜とかだったりします。
接続しているものは、
マウスと無線LANと電源のACアダプタだけです。

なにかトラブルでもあったんでしょうか。。
ちなみにOSはVistaのSP2です。
最初は、CとDしかなかったんですが。
121ひよこ名無しさん:2010/04/18(日) 17:28:50 ID:???
デーモン・・とか?
122ひよこ名無しさん:2010/04/18(日) 17:31:26 ID:???
>>120
ここで同様のトラブル?に遭遇してる人がいるから便乗してみては?
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1271287132/42

そういうウィルスが万円しているのかもね
123ひよこ名無しさん:2010/04/18(日) 17:33:17 ID:???
マルチはいけませんぜ?
124ひよこ名無しさん:2010/04/18(日) 17:57:03 ID:???
NECの2006年に販売されたVALUSTARって電源入らなくなることがあるから無償で修理しますってメーカーのサイトにあったんだけど
電話したら4万かかりますって言われたんだけど…
購入から1年以上たってるから無料にはなりませんっておかしくね?
125ひよこ名無しさん:2010/04/18(日) 18:00:35 ID:???
あれ?対象はMateだったような・・・?
VALUESTARも対象なんだね
126ひよこ名無しさん:2010/04/18(日) 18:07:27 ID:???
ごあん
127ひよこ名無しさん:2010/04/18(日) 18:18:26 ID:vgyeQFtT
WindowsXP質問スレ 205ページ目
ttp://pc12.2ch.net/test/read.cgi/win/1267768729/576
128ひよこ名無しさん:2010/04/18(日) 18:18:30 ID:???
抜き
129ひよこ名無しさん:2010/04/18(日) 18:19:08 ID:???
(´・ω・`)
130ひよこ名無しさん:2010/04/18(日) 19:55:34 ID:SsfypTNH
一般的にサウンドカードだと
オンボサウンドよりcpuの負担は軽くなる?
131ひよこ名無しさん:2010/04/18(日) 20:12:58 ID:???
皿運動はサウンドチップのパワーがないとdだりプチったりする
132ひよこ名無しさん:2010/04/18(日) 20:57:18 ID:???
どんどんどんどん皿運動したらどうかね
133ひよこ名無しさん:2010/04/18(日) 21:38:49 ID:1cRufbXR
携帯の事なんですが、そういう機械的な事わかる方いませんか

docomo使用。
N-01BとN-02BとSH-05Bの機種は画面メモ(画面自体をそのまま保存)
をmicroSDに移動できる と聞きました。
microSDカードに保存出来るという事は、
(画面メモをmicroSDカードに保存できる機種を前提として)
他の新しい次の携帯にカード差し替えても画面メモ見れるって事ですか?

microSDカードの中に電話帳やBookmarkなど項目がありますが
画面メモはありません。つまりこの機種単体でなら一旦保存できる、
というだけの機能なんでしょうか。
134ひよこ名無しさん:2010/04/18(日) 21:47:01 ID:???
>>133
前にも言った
domomoのN905
135ひよこ名無しさん:2010/04/18(日) 21:59:10 ID:???
面白いと思ってんのかね
馬鹿死んどけ
136ひよこ名無しさん:2010/04/18(日) 22:13:45 ID:???
友達もいないのかね
137ひよこ名無しさん:2010/04/18(日) 22:21:28 ID:???
         ∩ ∩
        =(._.)= オヤスミナサイ
    /⌒⌒⌒⌒⌒ヽ
   // ̄  ̄ フ /
 / (___/ /
(______/
138ひよこ名無しさん:2010/04/18(日) 22:58:41 ID:???
Vistaでデスクトップのアイコン2倍にしてたんだが7に変えたら元に戻せなくなったんだが
http://img.allabout.co.jp/Live/computer/windows/closeup/CU20041126A/cu20041126a02.gif

この画面どうやって行くわけ?
139ひよこ名無しさん:2010/04/18(日) 23:00:39 ID:???
自己解決しました
140ひよこ名無しさん:2010/04/19(月) 00:02:02 ID:???
愛は
141ひよこ名無しさん:2010/04/19(月) 05:01:56 ID:???
受けられました
142俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2010/04/19(月) 08:26:07 ID:???
便乗し煽ってる奴見ると本当に日本人は陰湿でゴミクズカスばっかりだと思ってしまう
びびりでへたれだし一人じゃ不安だから他人の真似ばかり
少しは韓国人見習え
143ひよこ名無しさん:2010/04/19(月) 08:28:27 ID:???
ごあん
144ひよこ名無しさん:2010/04/19(月) 09:15:14 ID:???
>>143
抜き
145ひよこ名無しさん:2010/04/19(月) 09:38:22 ID:???
>>144
(´・ω・`)
146ひよこ名無しさん:2010/04/19(月) 10:02:58 ID:???
>>145
抜き
147ひよこ名無しさん:2010/04/19(月) 11:14:32 ID:G6jqwFtb
質問ですノートパソコンからLANケーブルをつないで外出先でインターネットをしようとしたのですが
ダイヤルアップ接続します。光フレッツ
っと出てしまって接続できません
ネットワーク接続とかいろいろみたのですがどうすればLANから接続・できるのでしょうか
お願いします
148ひよこ名無しさん:2010/04/19(月) 11:28:53 ID:???
>>147
インターネットオプション→接続タブ
ダイヤルしないにチェック
接続の仕方は外出先にきけよ
149ひよこ名無しさん:2010/04/19(月) 11:34:13 ID:???
ごあん
150ひよこ名無しさん:2010/04/19(月) 11:46:14 ID:???
ごあん
151ひよこ名無しさん:2010/04/19(月) 12:11:49 ID:???
ごあん
152ひよこ名無しさん:2010/04/19(月) 12:25:21 ID:???
抜き
抜き
抜き
153ひよこ名無しさん:2010/04/19(月) 12:25:34 ID:???
>>149-151
抜き
154ひよこ名無しさん:2010/04/19(月) 12:26:48 ID:???
(´・ω・`)
(´・ω・`)
(´・ω・`)
155ひよこ名無しさん:2010/04/19(月) 12:27:46 ID:???
>>154
抜き
156ひよこ名無しさん:2010/04/19(月) 13:32:10 ID:AyEkedkg
ごみ箱から削除したデータを復元させたいのですが、ネットで検索すると
ソフトがたくさんありすぎてどの復元ソフトにすればいいのかわかりません。
どこかお勧めのソフトがありましたら教えていただきたいです
ちなみにvistaです。
157名無し:2010/04/19(月) 13:45:17 ID:Skpujyln
158ひよこ名無しさん:2010/04/19(月) 13:47:45 ID:???
>>156
信頼できる業者に直接頼むのが確実
159156:2010/04/19(月) 14:20:17 ID:???
信頼できる業者とやらを教えてください。
160ひよこ名無しさん:2010/04/19(月) 14:20:40 ID:???
161ひよこ名無しさん:2010/04/19(月) 15:49:16 ID:G6jqwFtb
エイサーのすごく小さいノートPCを買ったのですが
画面が小さすぎてウインドがはみ出てしまいます
いろいろ調べた結果
このモニタでは表示できないモードを隠
のチェックをはずせば大丈夫そうなのですがチェックのところが灰色になっていて無効です
なにかいい手段はないでしょうか
162ひよこ名無しさん:2010/04/19(月) 15:52:12 ID:???
>>161
モレはそういったものは年賀状ソフトで作ることが多いねいろんなものの印刷に対応してるからね
163ひよこ名無しさん:2010/04/19(月) 16:07:24 ID:hsNajFuS
win2kです。
タスクバーの時計の所にマウスポインタを重ねると
日付がポップアップで表示されますが、
急に表示されなくなりました。
ggっても分かりません。再起動もしました。
どうすればいいですか?
164ひよこ名無しさん:2010/04/19(月) 16:15:46 ID:???
>>163
冷蔵庫持って逃げろ。
165ひよこ名無しさん:2010/04/19(月) 16:20:30 ID:???
TClock使ってて、ツールチップ非表示設定になってるのでは。
166ひよこ名無しさん:2010/04/19(月) 16:53:38 ID:???
愛新くんいる?
167ひよこ名無しさん:2010/04/19(月) 16:55:21 ID:???
いらない
168ひよこ名無しさん:2010/04/19(月) 17:30:08 ID:???
169ひよこ名無しさん:2010/04/19(月) 18:02:39 ID:RPJVyV5Q
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1265133783/663
みたいなAAってどうやってコピペするんですか?
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1257386538/584
みたいになってしまいます。
170ひよこ名無しさん:2010/04/19(月) 18:21:45 ID:???
>>169
Shift+Alt押しながらゴニョゴニョ
171ひよこ名無しさん:2010/04/19(月) 18:47:23 ID:???
>>169
PC初心者板では仕様上無理
172ひよこ名無しさん:2010/04/19(月) 18:55:42 ID:???
>>169
俟倶にコピペは無理
173ひよこ名無しさん:2010/04/19(月) 18:58:06 ID:???
ごあん
174ひよこ名無しさん:2010/04/19(月) 19:21:15 ID:???
ASCII
175ひよこ名無しさん:2010/04/19(月) 20:35:59 ID:???
176169:2010/04/19(月) 20:42:54 ID:RPJVyV5Q
>>175
「表示するページなし」と出ます。
177ひよこ名無しさん:2010/04/19(月) 21:22:14 ID:???
         ∩ ∩
        =(._.)= オヤスミナサイ
    /⌒⌒⌒⌒⌒ヽ
   // ̄  ̄ フ /
 / (___/ /
(______/
178114:2010/04/19(月) 21:33:14 ID:E9i5iSI6
VISTAで実況板を見ていたら、IEの回覧履歴が、URLの最初file:///で始まる物しか登録できなくなってしまいました。
どうすれば直るのでしょうか。
179ひよこ名無しさん:2010/04/19(月) 22:56:28 ID:pyoBBn9R
OSについて質問です
Windowsは「1台に1個」ということですが、この「1台」というのは
ハードディスクのことなのでしょうか?マザーボードなども関係するのでしょうか?
例えば正規にWindowsをインストールしたPCが壊れてハードディスクを取り外し
OSが入ってないPCに取り付けることにより正規にWindowsが使えるのでしょうか?
この際、新たに取り付ける側に同じ種類のプロダクトキーが貼ってあればできるとか、
違う種類だとできないとかあるのでしょうか?
180ひよこ名無しさん:2010/04/20(火) 00:18:06 ID:???
1マシン1ライセンス
181ひよこ名無しさん:2010/04/20(火) 00:29:08 ID:???
ノートは小さいので0.5ライセンス
182ひよこ名無しさん:2010/04/20(火) 00:33:20 ID:yV/xSa97
その「マシン」というのはハードディスクのことですか?
183ひよこ名無しさん:2010/04/20(火) 00:48:07 ID:???
お前俺を馬鹿にしてんのか?
調子こいてんじゃねぇよぶっ飛ばすぞ!
184ひよこ名無しさん:2010/04/20(火) 01:46:56 ID:???
>>183
なりすましはやめろ

>>182
1マシン→完結した動作ができる1つの組み合わせ
185ひよこ名無しさん:2010/04/20(火) 01:51:12 ID:???

            _____        /`ヽ
          /         `ヽ    /    ` ヽ
        /             \ /        `ヽ 、
       /   >┴く      >┴く  ∨哀侵攪乱ねるぜよ/
      /    l  ・  l    |  ・  | くあとは、よろしく/
/^ヽ   /    `ー ‐'     `ー ‐ '   |`ヽ、_     /
|   \ /     /´ ̄ ̄ ̄ ̄ \     l  / /`ヽ _/
ヽ   `     ├──────┤    | / /
. ヽ         \______/     |/ ̄|
  \                         /
   \                       /
     /                    /
186ひよこ名無しさん:2010/04/20(火) 01:54:21 ID:???

          _____ 一軒家に一人だけど 今は動くのが4台だね WIN3.1と98とXPだけ
  .ni 7    /        \ 同じのが2台あるから4台、Vista はあげちゃったから無くなった
l^l | | l ,/.) / /・\  /・\ \    .n   ノート 大学中退 ローン払ってるけど 理工学部
', U ! レ' / |    ̄ ̄    ̄ ̄  |  l^l.| | /) 誰でも一度は夢持つんじゃないのかい
/    〈  |    (_人_)    |  | U レ'//) フレックスタイムだからね 自分で管理しないと駄目なんだよ
     ヽっ     \   |    /   ノ    / 今は1本弱 いろんなのもっとる 建築関係しかもっとらん
 /´ ̄ ̄ ノ     \_|    \rニ    | エスティマ 別に誰でも取れる 株は大損したから卒業した
                      `ヽ   l 心臓手術した知り合いには数百万円出したけど・・・
                            ディズニーシー行くときは友達の分まで払ってるお!!
                            吹奏楽では数年間ホルン奏者だったんだけどね、セミダブルを使っていた
                            好きなホルン奏者は言えないお
                            そういえば一昨日テレビに人生3度目の出演しました
                            録画してみたけどうpすると素性がばれるのでやめときます
                            3週間入院してたけど病名は肝臓関係で長い名前だったから忘れたわ
                            リフレッシュ休暇があるんだお、今時の会社だよ
                            シャープの液晶37インチはあるけど32インチはあげちゃったからなくなったわ
                            筋肉質で体脂肪6%前後だお
                            明日のお昼は忘年会入ってるお
                            ごあん もやすみちゃん イトヨでごあん買うでし
187ひよこ名無しさん:2010/04/20(火) 01:56:15 ID:???
はいはい、おやすみ




623 : ぴろりろりろー ◆RuNoOpaiG. :2006/04/10(月) 22:07:47 ID:???
居もしないコテの話題で盛り上がる

馴れ合い通り越してるな・・・



627 名前: ぼるぷー ◆sTCCYJJ/Lo 2006/04/10(月) 22:09:42 ID:???

>>623
(^3^) エェー 馴れ合い、馴れ合いって文句ばっかいって、あんた何がしたいわけw?




189ひよこ名無しさん:2010/04/20(火) 10:58:11 ID:???
ごあん
190ひよこ名無しさん:2010/04/20(火) 10:58:34 ID:???
抜き
191ひよこ名無しさん:2010/04/20(火) 11:01:27 ID:???
(´・ω・`)
192ひよこ名無しさん:2010/04/20(火) 11:36:30 ID:???
ごあん
193ひよこ名無しさん:2010/04/20(火) 11:43:42 ID:???
技き
194ひよこ名無しさん:2010/04/20(火) 13:31:59 ID:???
195ひよこ名無しさん:2010/04/20(火) 14:55:17 ID:???
         ∩ ∩
        =(._.)= オヤスミナサイ
    /⌒⌒⌒⌒⌒ヽ
   // ̄  ̄ フ /
 / (___/ /
(______/
196ひよこ名無しさん:2010/04/20(火) 16:06:53 ID:???
test
197ひよこ名無しさん:2010/04/20(火) 18:29:20 ID:yV/xSa97
>>184
ということはハードディスクを取り変えたらOSも新しくしなきゃいけないんですかね?
198ひよこ名無しさん:2010/04/20(火) 19:05:40 ID:???
初心者です。質問させて下さい
自分は自作初心者なのにも関わらずHDD2台をRAID0で組みました
データを移し替えたいのですが次はHDD一台で考えています。
どういう風にやればいいのでしょうか?
199ひよこ名無しさん:2010/04/20(火) 19:06:52 ID:???
ディスクに焼くとか
200ひよこ名無しさん:2010/04/20(火) 19:10:29 ID:???
>>198
      ☆
        / ̄|   ☆
       |  |彡   ビシィ
       |  |                 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ,―    \               |
     | ___)   |       ∩∩   ∠  リュンパッチ♪
     | ___)   |       | |_| |     \______
     | ___)   |\___(・∀・ )_____
     ヽ__)_/ \___     _____, )__
         〃  .       /    /     / /    〃⌒i
         |          /    ./     / /    .i::::::::::i
   ____|     /⌒\./    /     / | ____|;;;;;;;;;;;i
  [__]___|    / /-、 .\_.  /     Uし'[_]     .|
   | ||     |    / /i  i    /         | ||      |
   | ||____|____/ / .| .|\_ノ______..| ||      |
   |(_____ノ /_| |_________..| ||      |
   | LLLLLL./ __)L_| |LLLLLLLLLLLLLLLLL. | ||_____」
   | ||    (_/   / i                .| ||    | ||
   |_||        / .ノ               |_||    |_||
            (_/