パソコン初心者総合質問スレッド Part1891

このエントリーをはてなブックマークに追加
952ひよこ名無しさん:2009/05/26(火) 17:07:45 ID:???
DVD突っ込んでもCDとしか認識されないんですが、どうすれば?
953ひよこ名無しさん:2009/05/26(火) 17:10:05 ID:???
うちのババアもDVDのことCDっていうから、老化だろう
954ひよこ名無しさん:2009/05/26(火) 17:13:12 ID:KhfwcGdx
はじめまして、いまビデオカードの購入を考えているんですけど、
ELSA GLADIAC 794 GT LP 512MBというビデオカードがよさそうなんですが
しっかり動きますかね?
スペックは
製品名:PC STATION BJ3712B
型番:BJ3712B
OS:Windows Vista Home Premium
CPU:3GHz
メモリ:2GB
チップセット:インテルR 945G Express
拡張スロット:LowProfile/PCI Express x16 スロット/LowProfile/PCI Express x1 スロット
電源:250W
です、
用途は主にオンラインゲームです。
予算は13000円くらいで

他にもこのPCに合いそうなビデオカードがあったら
教えてください
PCはあまり詳しくないのでお願いします
955ひよこ名無しさん:2009/05/26(火) 17:16:02 ID:???
あい新君は?
956ひよこ名無しさん:2009/05/26(火) 17:16:21 ID:???
>>954
メーカー製PCは拡張・増設した場合、動作する保証はできない。
957ひよこ名無しさん:2009/05/26(火) 18:09:46 ID:0Az0M9H3
初めまして。
質問なんですがIMEの操作で
半角全角ボタンを押しても半角英数からひらがなになって全角英数が表示されません。

どこを操作すれば半角英数から全角英数になるようになりますか?
教えてください。お願いします。
958ひよこ名無しさん:2009/05/26(火) 18:15:00 ID:jlrd07Bv
わたしもビデオカードの購入検討してます。
現在のスペックは
CPU C2DE6400
メモリ4G (3.25Gまでしか認識せず)
グラボ 9600GT
250G HDD
電源500W (http://kuroutoshikou.com/modules/display/?iid=1129)


この96GTをhttp://kakaku.com/item/K0000014387/
こちらのGTX285に換装しようと考えてるんですが電源不足など駄目な点はありませんか?
よろしくお願いします
959ひよこ名無しさん:2009/05/26(火) 18:15:21 ID:???
>>957
通知領域横のIMEが表示されてるところで あ 般 とか表示されてるところの
あの部分をクリックして全角英数にもしくはローマ字変換やかな変換で
そのアルファベットを打ってF9を何回か押す
960ひよこ名無しさん:2009/05/26(火) 18:25:26 ID:???
データ焼こうと思って空のDVD入れても認識してくれません。ディスクを入れて下さいってなります。
解決策ありませんか?
961ひよこ名無しさん:2009/05/26(火) 18:26:56 ID:???
>>960
DVDドライブの交換。
962ひよこ名無しさん:2009/05/26(火) 18:27:15 ID:???
>>959
出来ました。ありがとうございました。
963ひよこ名無しさん:2009/05/26(火) 18:45:47 ID:yUR37ugf
XP
プリウスのデスクトップです

パソコンを起動させても、デスクトップ背景とマウスのポインタだけしか表示されず、あとは全く反応しません
再起動しても同じです
助けてください
964ひよこ名無しさん:2009/05/26(火) 18:48:27 ID:???
Ctrl+Shift+Escでタスクマネージャ起動
ファイル→新しい(ryでエクスプローラを起動
965ひよこ名無しさん:2009/05/26(火) 18:49:54 ID:???
>>958
ダメだったら電源を買い換えればいい
966ひよこ名無しさん:2009/05/26(火) 18:57:28 ID:???
goo ブロードバンドナビ
ttp://bb.goo.ne.jp/index.html
gooブロードバンドナビ for OCN
ttp://ocn.bb.goo.ne.jp/
の動画を視聴しようとすると、WMPが立ち上がるのですが、
「ライセンスの取得」というダイアログが表示され、

「不正なアクセスです。(ERROR_CODE:100);
ERROR:responseCode:103;

と表示され視聴できません。
同様のサービスのBiglobeストリームは問題なく視聴できるのですが・・・
OSはWindows XPのSP3、WMPは10を使っています。
(WMP元は11だったのですが、上記のエラーを吐くのでダウングレードしてみたのですが変わらず・・・)
もちろんOSは正規版の物を使用をしています。
試しにキャッシュやCookieを削除してみたり、アンチウィルスソフト(VB2009)を切ってみたりしたんですがダメでした。
解決方法をご存知の方いらっしゃいましたら回答よろしくお願いします。
967ひよこ名無しさん:2009/05/26(火) 18:57:55 ID:???
もあん
968ひよこ名無しさん:2009/05/26(火) 19:05:15 ID:???
LANコネクターとネットワークコネクターは別物ですか?
969968:2009/05/26(火) 19:10:55 ID:???
自己解決しました
970ひよこ名無しさん:2009/05/26(火) 19:11:03 ID:ksFMilT6
なんでそうなるんですか?
971>>968:2009/05/26(火) 19:12:06 ID:???
自己解決してません
972ひよこ名無しさん:2009/05/26(火) 19:21:56 ID:???
ごあん
973ひよこ名無しさん:2009/05/26(火) 19:26:44 ID:???
>>972
ごあんなに??
974ひよこ名無しさん:2009/05/26(火) 19:31:00 ID:???
惣菜のサンマ塩焼き
975ひよこ名無しさん:2009/05/26(火) 19:45:10 ID:???
野菜も食えよ
976ひよこ名無しさん:2009/05/26(火) 19:50:22 ID:???
ブロッコリーとキャベツのサラダも食った
我ながらわびしいわ・・・
977ひよこ名無しさん:2009/05/26(火) 19:52:17 ID:???
なにげにバランスいいな
978ひよこ名無しさん:2009/05/26(火) 20:01:01 ID:v7VJBXrm
979ひよこ名無しさん:2009/05/26(火) 20:01:04 ID:uUrMApwW
ある日、オーディオ設定を弄ってからのことなのですが、
友達とスカイプでボイスチャットをしていると、向こうのヘッドフォンの音が僕のヘッドフォンから流れる音を
直で拾ってしまっているのですが、解決策はありますでしょうか?
使用ドライバはRealtek High Definition Audioです
980ひよこ名無しさん:2009/05/26(火) 20:04:53 ID:???
test
981ひよこ名無しさん:2009/05/26(火) 20:11:21 ID:I4dXgdVi
linuxのような丸っこい文字にするようにはどうしたらいいんでしょうか?
982ひよこ名無しさん:2009/05/26(火) 20:15:04 ID:???
ムグさんが来ないとつまんない
983ひよこ名無しさん:2009/05/26(火) 20:17:19 ID:???
>>982
でもなんで自演するの?
984ひよこ名無しさん:2009/05/26(火) 20:18:19 ID:???
自演してディスプレイの前で二へ二へしながら相手の反応待ってるんだろうな
気持ち悪い
985ひよこ名無しさん:2009/05/26(火) 20:22:06 ID:???
>>979
システムの復元
986ひよこ名無しさん:2009/05/26(火) 20:22:51 ID:???
       _,,.. -‐ ''' "´ ̄ `"'' 、
     ,. '"::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ.
     ,.':::::::::::::::::;::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ. 
   /__二ニ=-ハ::::::i:::__i_::::::、::::::::::::',   お前らここに困って質問してくる人の気持ち考えたことありますか?
   /:::/::::::ハ::::::! !::::ハ::__!_::::::::';:::::::::::i   
   i::::i:::::/!:,!ヽ.! L::! ー- ヽ!::::i:::::::::::|   マジでぶん殴りたくなるほどむかつくんで
   |::::!:::ハ i:::::::\:::::::::::ヒ_ン )!__」::::::::i:::|   止めてもらえませんかねえ・・?
  └-iヽ::!!i (ヒ_] ,___, ⌒  |::::!::::::::|:::|  
 ((  .|::::7" ⌒ )vvノ    .レi:::::::::|::|    事前に罵倒されるとわかっていれば反抗も出来ますが
    レ'iゝ、  .(__ン    ,イ:::|:::::i:::|:::|   | | わからない場合手の打ち様が遅れるんですわ?お?
      !::::!::i:>ー-r   i;:-!::::|::::::|::::|::::|  ノノ
      |::::|::::::rイ´!__/  |::::ト.、::|::::|::::|
       |::::|>'´}><{.、  |::::|/ヽ:::|::::|
      !ヘ|ヽ、/_」L_ゝ `ヽレ'   ';:|:::::|
987ひよこ名無しさん:2009/05/26(火) 20:40:13 ID:???
すみません、IE6で左側にあるお気に入り一覧のフォントを変更したいのですが、
どうすればいいのですか
988ひよこ名無しさん:2009/05/26(火) 20:42:00 ID:???
989ひよこ名無しさん:2009/05/26(火) 21:04:39 ID:vsz/2fYo
地デジを「クララちゃん.avi」みたいな感じでCMカットしつつ見たい種類の番組を自動選択して保存してくれるパソコンってありますか?
990ひよこ名無しさん:2009/05/26(火) 21:11:30 ID:???
愛しんさんまだなの?
991ひよこ名無しさん:2009/05/26(火) 21:22:41 ID:???
991
992ひよこ名無しさん:2009/05/26(火) 21:26:04 ID:???
992
993ひよこ名無しさん:2009/05/26(火) 21:27:38 ID:???
993
994ひよこ名無しさん:2009/05/26(火) 21:31:00 ID:???
994
995ひよこ名無しさん:2009/05/26(火) 21:32:28 ID:???
995
996ひよこ名無しさん:2009/05/26(火) 21:32:41 ID:???
安価
997ひよこ名無しさん:2009/05/26(火) 21:32:47 ID:???
998ひよこ名無しさん:2009/05/26(火) 21:32:54 ID:???
999ひよこ名無しさん:2009/05/26(火) 21:33:01 ID:???
1000ひよこ名無しさん:2009/05/26(火) 21:33:09 ID:???
愛新死ぬ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。