パソコン初心者総合質問スレッド Part1866

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ひよこ名無しさん
▼━ 質問の仕方 ━━━━━━━━━━━━
 ★E-mail欄には何も記入しない (IDを出す→偽者対策・質問者の区別、2回目以降も)
 * 2回目以降の書込みは、最初に質問した際の「発言番号」を名前欄に入力
 * 他所から誘導された場合は、その旨書く(マルチポストとの区別)

▼━ 該当事項を明記すること ━━━━━
 ★使用OS(Windows XP Professional SP3/Vista HomePremium SP1 等)
 ★使用ソフトウェア名とバージョン(Internet Explorer 7/MS-Word 2007 等)
 ★関係有りそうな出来事、問題発生の直前に行なった操作(何もしないのに問題は発生しません)
 ★起こった出来事、表示されるメッセージなどを具体的に詳しく書く
 ★現在の状況(問題発生後に試したこととその結果)
 ★パソコンのメーカ名と型番 (PCV-RX75等、説明書や本体背面で確認)
   自作ならばマザーボード等の型番。他人に作ってもらった似非自作機はお断り
 ★インターネットの問題は接続形態(ADSL/CATV/FTTH/ダイヤルアップ)とルータの有無や契約ISPの名称を書く
 ★数字・ファイル名・アドレス・したいこと等を具体的に書く(個人情報は伏せる)

▼━ 禁止事項 ━━━━━━━━━━━
 ★違法行為やそれに深く関係する質問・話題(P2Pソフト,エミュレータ,RARファイル,DVDやCCCDのコピー,ポート解放 等)
 ★マルチポスト(複数の場所で同じ質問をすること)は絶対禁止
 ★情報の小出し(後から「ちなみにOSはWindowsXPです」等) / * 本人以外の代理質問
 ★勝手な名称の省略(例 "Outlook"と"Outlook Express"は別モノです)や隠蔽(「某ソフト」「あるサイト」等)
 ★検索や辞書(e-words.jp)で分かる用語の意味の質問
 ★自作自演 釣り質問 ネタ質問 粘着 基地外 荒らし コピペ β版 正式サポートが終了したOSに関する質問

▼━ 質問の前に・・・ ━━━━━
 ★質問の前にまず ググる(Googleで検索) http://www.google.co.jp/

▼━ 注意事項 ━━━━━━━━━━━
 ★「ウイルスです」「窓の手使え」「CPUを増設」等の短い嘘や荒らしコテ(俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg、等)に騙されないように
 ★2以降の専門スレッド案内などをよく読みましょう
2ひよこ名無しさん:2009/02/03(火) 15:53:49 ID:???
                     __  ┌┐
          __      _r┐ _l」」  | |  くヽ
    ___r┐ ┌┘└┐ 〔_  `ヽヽ  | {   ヽ〉
   「_ __〕└:  l二、  j 「| |ー'  ヽ、_〕
   「___ __〕 └‐-、 }  〈_,ノ〈_,ノ
   (_O_,`>    く_ノ
________________   やさしそうなコテハンであっても、
|               _           |
|          /⌒  `ヽ、       |  信頼してはいけません。
|         / ,ィ ! j 、、 i.        |
|          { {斗ヘハナメ、|      |  一人で複数のハンドルを名乗って
|          j (| f}.....{f |) !       |
|         ノjハヽ、cっ゚ノj从       |  挨拶や日記を書き込んでいますが
|             Y´}{___,}{`Y           |
|           { l ∞ j }  ,.-− 、 |  質問スレで馴れ合いを演じることは
|          ', ',  / /  /   ノ> ヽ|
|  ,.-―- 、   ハ  Y ハ |lゝ    |  荒らし行為として叩かれて当然です。
| / l>    ヽ / ハ__,j_,ノハ !  _,ノj |
|_」   ト、_, <l ! `T¬f¬f´  ヽ、`ー ' 〈|  また、昼夜を問わず常駐していますが、
|   `ー'  ノ   |  l|  |    >    |  居なくなったふりをして潜伏したりします。
|        {     |  || |  /     |
|俟倶大犂_}___|_l!_|__{ 愛新___|      もしかしたら精神病かも!?
3ひよこ名無しさん:2009/02/03(火) 15:54:10 ID:???
  _____________
 (つかえねぇ奴らだな。氏ね!!)
   ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|             ___________
   | ∧_∧  |    ∧_∧   /
   | ( ´∀`)  |    (´∀` ) <オマエモ・・・オレモナー??
   | ( ???:bI ) .|    ( Id:??? )   \
   | | |  |  .|    | | |       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | (__)_) .|     (_(__)
   . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

●偽者防止のため、IDは必ず出しましょう。

●無職俟倶大犂◆UlRxjIbrcgは立ち入り禁止。HNを変えてもダメです。
俟倶大犂(自作自演荒らし)が現れても完全無視&放置。
俟倶大犂が現れたら他スレで質問する事(ウィルスを踏まされるなどの被害防止の為)
俟倶大犂にレスしてるのは自作自演。
「俟倶大犂って誰?」「俟倶大犂って就職したと思ったけど?」等の書き込みも俟倶大犂の自作自演。
4ひよこ名無しさん:2009/02/03(火) 15:54:41 ID:???
▼━ 注意事項 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  以下のものたちはパソコンの知識がないのに回答者の
  真似をして、掲示板を混乱させている荒らしです。回答に介入
  したり、見えすいた自演をして、人の指摘を誘うのが常套手段。
  その悪どい手口に釣られないよう、徹底的に無視してください。

 ★愛新やその一族がよく使う名前のリスト(専用ブラウザで透明あぼーん推奨)
  愛新覚羅(エーディアウエア/マウスコロコロ) ◆WjkbiI..A2 (”愛新覚羅”の名前の付く者全て)
  マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA
  虞美人 ◆IIrOa3OR/s
  珍味屋 ◆LioQHa/3Cc
  【カーチャン】 J( 'ー`)し ◆qHGRlXU0.6
  ポンコツメガネスキー ◆6VtyAGwKbk
  (=^u^=)たぬたん ◆tanutAnVuY     私立の高校生 ◆Pzs.dPA3Co
  私立の高校生 ◆F2XbZd3xFQ     私立の中学生 ◆N30ctwWJLw
  ウンコ侍 ◆0munkoG2Bk     ウンコ浪人 ◆unkoHN1B..
  私立高校高校生探偵 ◆Pzs.dPA3Co
  糞尿処理施設で働く学生 ◆K17zrcUAbw
  経営学部の学生 ◆2H3Xipoq6Y
  経営学部の(ネットワーフィン/こりゃメーカー)学生 ◆eonetKUZKI
  アレクサンドリア図書館 ◆ROP..rZknk
  元祖ぶる殿 ◆U/gDqFZzsY
  ニート代表 ◆UPPvNF5Aic
  旧ニート代表 ◆n4BMhQqWWU
  俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg
  (冷蔵庫/フレックス/リフレッシュ休暇/460JPY/ラーティング/ファームウエア/どんどん通航/ディズニーシー)
  34 ◆SONY//iOCw     34 ◆Sony.vuYT.
  たくみ ◆TAKUMIrCnA
  えだ氏◆NQF7A7OtfA
  ◆Yuki565hts
  (Apath) ◆NH1SxXidWE
5ひよこ名無しさん:2009/02/03(火) 15:55:57 ID:???
※回答に時間はかかるけど、より有用な回答が得られるかも・・・

プリンタの質問にマターリと答えます(その7)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1126075994/

ハードウエア増設したきゃここで聞け その四十五
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1220943898/

串・Proxy・IP関連スレッド Vol.39
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1214617693/

ADSL ISDN CATV 光 無線に関する質問 その43
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1195690678/

WindowsMediaPlayer初心者スレッド Part17
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1205750254/

★Word/Excel (MS-OFFICE) 初心者スレッド Part36★
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1231336062/

◆メール・メーラーに関する質問スレ◇
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1121933160/

ノートンがvbsウィルスのソースに誤反応3
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1109609938
6ひよこ名無しさん:2009/02/03(火) 15:56:22 ID:???
▼━ 分野別専門板 ━━━━━
 この板で解決しなかったら一言ことわってから他へ行ってみよう

プロバイダーに関する質問
http://pc11.2ch.net/isp/

特定のサイトに関する質問
http://pc11.2ch.net/esite/

セキュリティやウイルスに関する質問
http://pc11.2ch.net/sec/

Windowsに関する質問
http://pc11.2ch.net/win/

具体的な機器(ルータ、ハブ、無線など)に関する質問
http://pc11.2ch.net/hard/

かなり初歩的な質問 ← いまここに居ます
http://pc11.2ch.net/pcqa/

サイト制作に関する質問
http://pc11.2ch.net/hp/

2ちゃんねるについての質問
http://etc6.2ch.net/qa/
7ひよこ名無しさん:2009/02/03(火) 16:17:08 ID:BxN70SaC
you tubeをダウンロードするソフトを使用しています
再生はWindowsMediaPlayerです

同一の作者の映像でも再生できるのと
音だけで映像が再生出来ないのはうpした人が
コピー出来ないようにしているのでしょうか?
8:2009/02/03(火) 16:23:08 ID:BxN70SaC
you tubeをダウンロードするソフトは
GetFLX2です
パソコンは]Pです
9:2009/02/03(火) 16:27:50 ID:BxN70SaC
>音だけで映像が再生出来ない
音は流れますが映像が水に絵の具を流した状態のような
サイケな模様のみになります

何卒御教授願います
10ひよこ名無しさん:2009/02/03(火) 17:05:14 ID:???
GOM Playerとかで見れないか?
11ひよこ名無しさん:2009/02/03(火) 17:07:37 ID:???
まずはその動画のURLを張ってみましょう。
12ひよこ名無しさん:2009/02/03(火) 17:16:56 ID:???
CPU交換時、設定はなにかしないといけない?
137:2009/02/03(火) 17:19:19 ID:BxN70SaC
>>10
GOM Player これは再生ソフトですかダウンロード用のソフトですか?

>>11
>動画のURLを張ってみましょう
URL貼りした事ありません
コピー&ぺーストでできるのかな
失敗したら恥だ・・
14ひよこ名無しさん:2009/02/03(火) 17:25:42 ID:TNa8/oqj
愛タンいますか?
157:2009/02/03(火) 17:31:05 ID:BxN70SaC
>>11

 http://jp.youtube.com/watch?v=njAVHH7_9WM&feature=related
  ↑
 伝説のサムライです。

お願いします!!!!
16ひよこ名無しさん:2009/02/03(火) 17:43:04 ID:???

        やる事愛新ストーカーとネタ質問だけ 無職俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg蚤
              ↓

                     ハァハァ   
            / ̄ ̄ ̄ ̄\  ハァ ハァ     
 ̄||      ハァ (  , 、      )  ハァ
  ||         (-◎-◎ー  ;;;;;) __,,.-───ヽ__     )))
   ||      ハァ(  (_ _)    6)-"           ̄ ̄\   ))
   ||     ハァ (  ε  ∴  |    ⌒─-,,__/      )
    ||      ハァゝ_____/  ヽ、 _     ̄ヽ   ̄ ̄─⌒丶  )))
 ̄ ̄○二二二|, -─⌒ ̄ ヽ   , -─⌒ ̄ ̄      ノ         \



17愛新覚羅 ♦WjkbiI..A2:2009/02/03(火) 17:47:23 ID:???
>>15
VDownloaderでAVIに変換してサクサクでし
あい
18ひよこ名無しさん:2009/02/03(火) 17:49:54 ID:???
>>17
初心者なのでもっと丁寧に教えて下さい
197:2009/02/03(火) 17:54:11 ID:BxN70SaC
>>17
VDownloaderというフリーソフトを落として
AVIに変換←??



20愛新覚羅 ♦WjkbiI..A2:2009/02/03(火) 17:55:58 ID:???
あい
21ひよこ名無しさん:2009/02/03(火) 18:04:24 ID:ZhhvQinY
テスト
227:2009/02/03(火) 18:29:43 ID:BxN70SaC
>>20
VDownloaderというフリーソフトをダウンロードして
インストールしました
開きました
それのyou tubeの画面上での使い方が解りません

例 GetFLX2なら右クリックで flv動画をダウンロード(f) が出る
   クリックで録画

   以前に使用してた古いのは ダウン用のアイコンがつべの画面上に
   出てクリックで録画
   
VDownloaderは開いても つべ上になんの印も出ないのですが・・・
23愛新覚羅 ♦WjkbiI..A2:2009/02/03(火) 18:42:38 ID:???
>>22
VDownloaderを起動した状態で動画のリンクを右クリ→ショートカットのコピー
247:2009/02/03(火) 18:43:21 ID:BxN70SaC
>>17
VDownloaderとは別に
AVIに変換するソフトをダウンロードするのですか?

VDownloaderの中に「 AVIに変換」 機能は含まれて無いのでしょうか
何度も質問してすみません
257:2009/02/03(火) 18:54:57 ID:BxN70SaC
>>23
有難うございました
26愛新覚羅 ♦WjkbiI..A2:2009/02/03(火) 18:58:58 ID:???
>>25
あい
27ひよこ名無しさん:2009/02/03(火) 19:19:32 ID:???


<俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg嘘&コテ死ね自演>

http://www.23ch.info/test/read.cgi/pcqa/1230384931/724-800

725 :俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2008/12/30(火) 23:31:23 神 ID:???
そんなことしたことないよ、勝手につかくわえないでね

728 :俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2008/12/30(火) 23:34:44 神 ID:???
コテ出さないと神は出せないしbeが必ずでる   
             ↑
            嘘ついた            
            

http://www.23ch.info/test/read.cgi/pcqa/1232537547/226-500

226 名前:ひよこ名無しさん 投稿日:2009/01/22(木) 16:51:58 神 ID:??? ←ちゃんと出てる
愛新覚羅◆WjkbiI..A2
|_|_|崎@非株主☆ ◆360OVssOXs
俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg
経営学部の学生 ◆2H3Xipoq6Y

こいつら全員死ねよ
つまんねーんだよ
愛新と|_|_|崎は同一人物だろ
キチガイらしさが同じだからな
夜コテ叩き自演してるのもコテのお前らの潜伏だだろ

マジで死ね
28ひよこ名無しさん:2009/02/03(火) 19:20:06 ID:???
いろんなメディアプレイヤー類で動画再生中に
フォトスクリーンキー押して画面撮ろうとすると
メディアプレイヤーのウインドウが動く
失敗の奴が撮れるのだが解決方法教えてください
29ひよこ名無しさん:2009/02/03(火) 19:21:54 ID:???
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1222091007/351-

351 名前:ひよこ名無しさん 投稿日:2008/09/23(火) 22:37:09 ID:???
俟倶さんディズニーシー行ってきたの?

352 名前:俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg 投稿日:2008/09/23(火) 22:37:44 神 ID:??? ?2BP(7366)
先日ね

354 名前:|_|_|崎@非株主☆ ◆360OVssOXs 投稿日:2008/09/23(火) 22:39:15 ID:??? ?PLT(31122)
あそこ入るだけで万札消えなかったっけ

355 名前:俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg 投稿日:2008/09/23(火) 22:41:04 神 ID:???
>>354
友達の分まで払ってるからもちろんそうよ

357 名前:俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg 投稿日:2008/09/23(火) 22:44:09 神 ID:??? ?2BP(7366)
交通費とかお土産とか食事代で20kぐらいかな


ディズニーシーの1デーパスポート \5,800x2=11600 2000-11600=8400円

8400円で交通費とお土産とか食事代

無理があります
30ひよこ名無しさん:2009/02/03(火) 19:22:37 ID:???
一時停止をしてからキャプチャしたら
31困ってます:2009/02/03(火) 19:23:00 ID:dMPeHBI9
質問ですPC本体のハードディスクの中のDVDを外付けのハードディスクに送りたいのですが、
どうしても、空きディスク領域が足りませんとエラーがでます。

ローカルディスクD空き領域11、0GBからローカルディスクG空き領域286GBなので空き領域は十分にあります。
Dのなかの4GBのISOファイルをGに移動するだけなのですができません。
どなたか教えてください。お願いします。
32ひよこ名無しさん:2009/02/03(火) 19:23:35 ID:???
128 名前:ひよこ名無しさん 投稿日:2009/01/29(木) 18:47:40 ID:???
最近特に愛新が俟倶に余所余所しいのを本人は気づいていない

129 名前:俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg 投稿日:2009/01/29(木) 18:50:02 ID:???

>>128
わかってるけど、で??

131 名前:ひよこ名無しさん 投稿日:2009/01/29(木) 18:53:08 ID:???
  
  「最近特に愛新が俟倶に余所余所しいのを本人は気づいていない」

  |┃
  |┃    ガラッ
  |┃ 三        / ̄ ̄ ̄ \  ハァ…
  |┃         /  ::/:::\::  \      わかってるけど、で??
  |┃       /  .<●>::::::<●>  \  、
  |┃ 三     |  ///(__人__)///  |     
  |┃   ハァ… \    ` ⌒´    ,/   
  |┃        /ゝ    "`   ィ `ヽ.
  |┃ 三   /              \
,⊆ニ´⌒ ̄ ̄"  y           r、  ヽ
゙⊂二、,ノ──-‐'´|  ゚       ゚   .| l"  |
  |┠ '       |              l/'⌒ヾ
  |┃三        |    (x)       |ヾ___ソ
  |┃      /  \     /   l
33ひよこ名無しさん:2009/02/03(火) 19:25:23 ID:???
>>31
外付けHDDをFATからNTFS変換する
3428:2009/02/03(火) 19:26:26 ID:OUK3ulmo
すみません間違えてsageで書き込んでしまいました
OSはウィンドウズXPSP3です
35ひよこ名無しさん:2009/02/03(火) 19:26:40 ID:???
979 名前:ひよこ名無しさん 投稿日:2009/02/03(火) 19:12:07 ID:???
ムグちゃん居るのん?

980 名前:俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg 投稿日:2009/02/03(火) 19:17:09 ID:???
なんね

981 名前:ひよこ名無しさん 投稿日:2009/02/03(火) 19:18:24 ID:???
>>980
ディズニーシーで2万しか使わんかったんだって?
けち

982 名前:ひよこ名無しさん 投稿日:2009/02/03(火) 19:24:23 ID:???
どんだけ貧乏人だよ
メシだけで1万5千いくだろw
3628:2009/02/03(火) 19:29:06 ID:???
>>30一時停止しても駄目でした
3731です。:2009/02/03(火) 19:30:14 ID:???
>>33
中のファイルは消えますか?
38ひよこ名無しさん:2009/02/03(火) 19:33:32 ID:???
>>37
消えない
39ひよこ名無しさん:2009/02/03(火) 20:18:49 ID:ZzBtv5zg
31です。
>>33さんありがとう。できました。
40ひよこ名無しさん:2009/02/03(火) 20:27:50 ID:urecFfGr
初めまして
パソコンを修理に出すのですが、一応パソコンの中身を全てHDなどに移したいと思っています
こういうのが初めてなのでわかりませんが、デスクトップのデータやインターネットのお気に入りも含む
全てのデータを一度にコピーするには、マイコンピュータのローカルディスクCをコピーすれば大丈夫でしょうか?
4131です。:2009/02/03(火) 20:35:01 ID:???
>>38
逆が消えるんですね
勉強になりました^^
42ひよこ名無しさん:2009/02/03(火) 20:35:40 ID:???
>>40
はい そのままコピーしてください
WINDOWSフォルダも
43ひよこ名無しさん:2009/02/03(火) 20:46:12 ID:jPnovsCX
DSliteってPSPみたく無線LAN入ってるんですか?
44ひよこ名無しさん:2009/02/03(火) 20:53:37 ID:???
入ってます
4540:2009/02/03(火) 20:54:39 ID:urecFfGr
>>42
回答ありがとうございます
ちょっと調べてみたのですがWINDOWSフォルダがどこにあるのかわかりません;
マイコンピュータ内には存在しないものでしょうか?
46bR:2009/02/03(火) 20:57:01 ID:jPnovsCX
>>44
ありがとうございます。
ちなみに規格ってabgのどれがはいってるんでしょうか?
47ひよこ名無しさん:2009/02/03(火) 20:58:05 ID:???
c
48ひよこ名無しさん:2009/02/03(火) 21:01:21 ID:???
どれでもありません。
無印のabgどれにでも対応する汎用規格らしいです。
4943:2009/02/03(火) 21:02:33 ID:jPnovsCX
>>48
そうなんですか。
ありがとうございますた。勉強になりました。
でわ
50ひよこ名無しさん:2009/02/03(火) 21:03:55 ID:nYxLprrj
webサイトを見ると画像が表示されるのとしないのがあります。
昨日まではすべて表示してました。
2つのブラウザで確認したんですがどちらも同じような状態です。
原因がわからないので教えてください。
51ひよこ名無しさん:2009/02/03(火) 21:07:41 ID:Q6696xH0
EeePC901(8GB)を使っているのですが
Linuxをインストールしてみようかな?と考えておりまして
とりあえず以下のCDを作りましたが
・Xubuntu
・ecolinux
・eee用のUbuntu(?)
・googleに特化したLinux(?)
・UbuntuStudio
・Ubuntu
とりあえずUbuntuを中心に作ってみたのですが
どれがいいでしょうか?
基本的な使用目的は文書作成と軽いインターネットです。
52ひよこ名無しさん:2009/02/03(火) 21:10:02 ID:???
>>51
前にも言った
domomoのN905
53ひよこ名無しさん:2009/02/03(火) 21:10:23 ID:???
>>50
モニターに何も表示されないのならドライバが入ってないんじゃないかな
54ひよこ名無しさん:2009/02/03(火) 21:10:41 ID:sIDSJ+Be
教えてください。先日PCのHDDがやや一杯になってきたので、
簡易?ケースとHDDを購入してデータを移しました。
その後、数日PC内の掃除(デフラグやらレジストリ掃除など)を行って
今夜、先日移したデータを見る為にケースを繋いでみたのですが、
なかなか認識しませんし認識後も全然データに辿り着けません。

これはPCの問題なのでしょうか?それともケースの問題なのでしょうか?
お解りの方がいましたらどうぞ宜しくお願いします。
55ひよこ名無しさん:2009/02/03(火) 21:11:56 ID:???
>>51
それならもちろんMのでしょう
56ひよこ名無しさん:2009/02/03(火) 21:12:25 ID:???
>>54
ウィルシに感染してる気がしますが
5754:2009/02/03(火) 21:17:51 ID:???
分からないのなら無理に回答しなくてコケコッコーです
58ひよこ名無しさん:2009/02/03(火) 21:18:43 ID:???
>>57
それって脳ミソ少ないのでは?
59俟倶大犂♦UlRxjIbrcg:2009/02/03(火) 21:19:54 ID:???
>>57
もっとどんどんどんどんピクチンしたらどうかね
60俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2009/02/03(火) 21:21:00 ID:???
脳ミソは入ってなです
61ひよこ名無しさん:2009/02/03(火) 21:23:31 ID:sIDSJ+Be
>>56 ウイルスですか?
一応アンチウイルスソフトでスキャンしましたが問題なしでした。
ちなみに>>57氏と私は別人です
62ひよこ名無しさん:2009/02/03(火) 21:23:34 ID:???
>>60
知ってる
63ひよこ名無しさん:2009/02/03(火) 21:42:30 ID:???
めんどくせえからcraving explorer使えよ
64ひよこ名無しさん:2009/02/03(火) 21:43:30 ID:???
愛しんさんは?
65ひよこ名無しさん:2009/02/03(火) 21:46:50 ID:???
>>64
おしっこでうがいしてる
66ひよこ名無しさん:2009/02/03(火) 21:51:30 ID:1KRjVVbz
Windowsがフリーズした時は、
何を押せば終了できるんでしたっけ?
67ひよこ名無しさん:2009/02/03(火) 21:57:07 ID:???
>>66
電源ボタン5秒押し
68ひよこ名無しさん:2009/02/03(火) 21:57:08 ID:9k8Tybe3
パソコンのデータ一ヶ月前に戻すやつ(デスクトップも一ヶ月前になってる)
ってどうやってやってんの?
69ひよこ名無しさん:2009/02/03(火) 21:57:25 ID:???
電源ボタン(笑)
70ひよこ名無しさん:2009/02/03(火) 21:57:53 ID:???
>>68
システムの復元でググれ
71ひよこ名無しさん:2009/02/03(火) 21:58:34 ID:???
>>69
うるせえ 死ね
7266:2009/02/03(火) 22:01:04 ID:1KRjVVbz
電源ボタンを押したら、起動しなくなった経験があります。
何かのボタンを組み合わせて押すんだと思うのですが。
73ひよこ名無しさん:2009/02/03(火) 22:03:01 ID:???
コントロール オルト デリート
74ひよこ名無しさん:2009/02/03(火) 22:03:22 ID:9k8Tybe3
>>70これってvistaもいける?
75ひよこ名無しさん:2009/02/03(火) 22:03:47 ID:???
>>7
もしかしてctrl+alt+delのこと?
76ひよこ名無しさん:2009/02/03(火) 22:07:00 ID:???
>>74
vista持ってないから知らないけどあるんじゃない?
あと復元ポイント作ってなかったらどっちにしろ戻せないから
7766:2009/02/03(火) 22:12:34 ID:???
その3つを押しました。
「アプリケーションを正しく初期化できませんでした。
OKをクリックしてアプリケーションを終了して下さい。

と出たのでクリックしたのですが、反応ないです。
どうしたらいいのか…。
78ひよこ名無しさん:2009/02/03(火) 22:13:55 ID:???
何度も繰り返せ
79ひよこ名無しさん:2009/02/03(火) 22:16:55 ID:???
電源ボタン
8066:2009/02/03(火) 22:20:45 ID:???
何度押しても「ドゥン!ドゥン!ドゥン!」
みたいなエラー音が鳴るだけです。

あきらめて電源ボタンしかないですかね?
81ひよこ名無しさん:2009/02/03(火) 22:21:27 ID:???
>>68
マルチ
[688]まちがって名前消しちゃいました。<>
2009/02/03(火) 22:01:14 ID:fJQ6nOE1
パソコンのデータ一ヶ月前に戻すやつ(デスクトップも一ヶ月前になってる)
ってどうやってやってんの?

82ひよこ名無しさん:2009/02/03(火) 22:24:41 ID:???
>>80
「なんかさ、パソコンの電源いれると右の方に出てくる四角いのあんだろ?
 それを押すとデュン!とかいってOKとかいうのがでてくんの。
 で、インターネットにつながらないんだよ。
 え?四角いのだよ。灰色のやつ!
 違う違う、それはデュン!のやつのほうだって!
 え?何?タスクバーって?ないよ?どこどこ?
 あっこの上のファイルとかいうやつ?は?メニューバー?
 設定?…設定…セッテイ…そんなのねーぞ!どこだよ?
 はぁ。。。ってなんだよその態度は!わからないから聞いてるんだろ!
 もうちょっと親切に教えてくれてもいいんじゃねーの?
 馬鹿にしてるだろ?
 あーあー、ハイハイ。わかりましたよ。
 パソコンオタク様に聞いたこっちが馬鹿でしたよ!
 あーあ!高い金かけて修理してもらうかな!まったく!
 ガチャッ ツーツー…」

││┝┥┌──────────────────┴┐<  デュン!!
│││┝┥┌──────────────────┴┐\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
││││┝┥┌──────────────────┴┐< デュン!!
│││││┝┥           デュン!          [×]|  \/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┤│││││┝━━━━━━━━━━━━━━━━━━| \カチ<  デュン!!
└┤│││││           / ̄ ̄ ヽ,          ヽゝカチ \ / ̄ ̄ ̄ ̄
  └┤││││         / 丶 /   ',    デュン!  │ カチ <  デュン!!
    └┤│││      ノ//, {゚}  /¨`ヽ {゚}  ,ミヽ         | カチ   \ / ̄ ̄
      └┤││    / く l   ヽ._.イl   ', ゝ \        | カチ   < デュン!!
        └┤│   / /⌒ リ   ヘ_/ノ     ' ⌒\ \    | カチ    \___
          └┤  (   ̄ ̄⌒       

83ひよこ名無しさん:2009/02/03(火) 22:25:19 ID:???
マルチとかサイテーだな
84ひよこ名無しさん:2009/02/03(火) 22:29:08 ID:???
普段乱暴に扱ってるのに、こういうときだけ丁寧に扱ってもね〜
8574:2009/02/03(火) 22:30:56 ID:9k8Tybe3
一応復元して12月16日に設定したんだが
お気に入りとか今のまんまなんだけど
ミスってる?
86ひよこ名無しさん:2009/02/03(火) 22:31:22 ID:???
>お気に入りとか今のまんまなんだけど

当たり前だろアホか
87ひよこ名無しさん:2009/02/03(火) 22:32:21 ID:???
>>85
うるせえマルチンコ
88ひよこ名無しさん:2009/02/03(火) 22:32:49 ID:???
マルチンコwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww












つまんね
8966:2009/02/03(火) 22:34:30 ID:???
結局、電源ボタン長押しで終了して
無事復帰しました。
でも色々と収穫もあったし、勉強になりました。

お騒がせしてすみません。ありがとうございました。
90ひよこ名無しさん:2009/02/03(火) 22:44:52 ID:Pylz8QVs
rmvbの再生方法を教えてください。
Windows Media Player で再生できなかったので・・・
91ひよこ名無しさん:2009/02/03(火) 22:44:54 ID:xF6smt7w
エミュで遊ぶためにROMファイルをDLしたら違法なんですか?
92ひよこ名無しさん:2009/02/03(火) 22:48:27 ID:???
>>90
real player
エロ動画かい?
93ひよこ名無しさん:2009/02/03(火) 22:48:57 ID:???
もやすみちゃん
94ひよこ名無しさん:2009/02/03(火) 22:49:00 ID:???
>>91
だめだよ
95ひよこ名無しさん:2009/02/03(火) 22:49:12 ID:???
>>90
[rmvb]検索
96ひよこ名無しさん:2009/02/03(火) 22:49:47 ID:???
>>91
消えろアホ
97ひよこ名無しさん:2009/02/03(火) 22:53:44 ID:xF6smt7w
>>94 >>96
すいません。ではどうやってファイルを入手したらいいのでしょうか。教えてください
98ひよこ名無しさん:2009/02/03(火) 22:55:24 ID:???
>>97
自分でソフトを買って吸い出し
みんなやってるよ
吸い出すための機械くらいは自分で調べろよ
99ひよこ名無しさん:2009/02/03(火) 22:58:26 ID:xF6smt7w
>>98
ありがとうございます
助かりました
10031です。:2009/02/03(火) 23:01:35 ID:??? BE:1821733979-PLT(35556)

あい
101ひよこ名無しさん:2009/02/03(火) 23:02:34 ID:???
OS:Windows Vista(R)HOME Premium(SP1)
メーカー:SONY
機種:VAIO type J

トップメニューでショートカットアイコンの並べ替えをしていたら、いつのまにかアイコンが2〜3個画面から消えてしまいました…
どうすればいいか教えて下さいm(_ _)m
パソコンは買ったばかりでネットも繋いでいません
102ひよこ名無しさん:2009/02/03(火) 23:04:38 ID:???
ショートカットアイコン作ったらいいじゃん
103ひよこ名無しさん:2009/02/03(火) 23:06:32 ID:xF6smt7w
たびたびスイマセン。エミュについて質問したものですが
ぐぐったら著作権法違反とあるんですが、ニコニコ動画などでアニメ動画をアップしたりするのも著作権違反になるんでしょうか?
また罪の重さは同じくらいなんでしょうか。お願いします
あと、僕はまだなにもやってませんので、勘違いしないでください
104俟倶大犂 ◆360OVssOXs :2009/02/03(火) 23:07:55 ID:???
>>103
ジロリ
105ひよこ名無しさん:2009/02/03(火) 23:08:00 ID:Pylz8QVs
>>92 >>95
ありがとうございます。解決しました。
106ひよこ名無しさん:2009/02/03(火) 23:08:50 ID:???
一度逮捕されちゃってください
107ひよこ名無しさん:2009/02/03(火) 23:10:02 ID:xF6smt7w
>>104
ひぎぃッ
まだなにもやってないです;
疑わないで;;

>>106
そんなァ、臭い飯は食いたくないッス・・・・
10831です。:2009/02/03(火) 23:10:10 ID:??? BE:289164252-PLT(35556)

>>104
まぎらわしいな(汗
109ひよこ名無しさん:2009/02/03(火) 23:14:57 ID:???
>>107
自分の作ったアニメなら著作検診外になるわけねーだろ
110ひよこ名無しさん:2009/02/03(火) 23:15:36 ID:xF6smt7w
>>109
いえ公式のアニメです
111ひよこ名無しさん:2009/02/03(火) 23:17:03 ID:8k7MKzOU
OS:Windows XP メーカー:DELLのノートパソコン

このノートパソコンに、昔に使ってたデスクパソコン(OS:Windows XP メーカー:NEC)に入っていた
Microsoft Office Word 2003・Excel 2003を移し替えたいのですが、両方のパソコンに入ってると
マイクロソフトから怒られるって聞いたのですが、どうすればノートパソコンの方で使えますか。

112ひよこ名無しさん:2009/02/03(火) 23:20:38 ID:zioMp9NF
題名に違うやつの数字打つな!まぎらわしい!>>100
113ひよこ名無しさん:2009/02/03(火) 23:21:13 ID:???
>>111
新しいオフィスを買ってください
114ひよこ名無しさん:2009/02/03(火) 23:21:36 ID:???
>>110
それってビデオメモリが少ないのでは?
115ひよこ名無しさん:2009/02/03(火) 23:25:14 ID:???
102
出来れば消えたアイコンがどこにあるのか教えてもらえるとありがたいですm(_ _)m
116ひよこ名無しさん:2009/02/03(火) 23:25:39 ID:???
>>115
あんただれ?
117115:2009/02/03(火) 23:26:40 ID:???
>>116
便器にこびりついたウンコです
118ひよこ名無しさん:2009/02/03(火) 23:27:27 ID:???
>>115
どうせ何かアンインストールしたんだろ?
それでデスクトップにあるショートカットも消えたと。
119ロクリアン ◆RO/w70v96M :2009/02/03(火) 23:28:20 ID:???
>>111
Q. Office XP は一つのソフトウェアライセンスで、何台の PC へインストールが可能ですか?
A.
マイクロソフト使用許諾契約書がこの 10 年間定めているところでは、Office のようなアプリケーション製品がインストールを許されているのは 1 台の PC までです。
ただし、ソフトウェアをデスクトップ PC で使用しているお客様が、自分だけが使う目的でノート PC にインストールすることは許諾されている場合があります。
ソフトウェア製品を 2 台目以上のデスクトップ PC にインストールする場合や、独立したものとしてノート PC にインストールする場合は、別のライセンスが必要となります。
また、すでにソフトウェアがインストールされている PC(プレインストール PC や OEM 版 PC など)に付随しているソフトウェアのライセンスについては、別の PC への転用は認められていません。
ご家庭や職場を問わず、複数の方がお使いになる場合は、5 ライセンスからボリュームライセンスプログラムによる割安価格でのご購入が可能です。
パッケージ製品のインストールメディアはボリュームライセンス製品のインストールメディアとしてご使用いただけません。
別途、ボリュームライセンス用インストールメディアをご入手いただく必要があります。
http://www.microsoft.com/japan/office/previous/xp/evaluation/indepth/oaw/tech_q.mspx

この記述の通りOfficeはデスクトップとノートで同時にライセンス認証することができます。
だから特別なことをしなくてもノートのほうにインストールして認証できるはずです。
インターネットでの認証が失敗した場合は電話で認証してみてください。
120ロクリアン ◆RO/w70v96M :2009/02/03(火) 23:33:06 ID:???
>>119
ではOfficeXPについて書いてありますがOffice2003においても同様です
http://www.microsoft.com/japan/office/previous/2003/editions/prodinfo/activationtechfaq.mspx
121ひよこ名無しさん:2009/02/03(火) 23:41:56 ID:ftp1ZL6L
すみません。ブログ書いたのですがアップの仕方がわかりません。
どこにアッブをしたいいのかも分かりません。
とりあえずメモ帳に今日の気持ちを書きました。
このあとブログ会社と契約をしないといけないんですか?
はじめてなので、できれば手取り足取り教えてもらえたらハッピーです!!!
122ひよこ名無しさん:2009/02/03(火) 23:42:14 ID:???
入っていたって書いてあるからOEMだしダメだろ
123111:2009/02/03(火) 23:43:25 ID:8k7MKzOU
>>119さん 

今、2枚あったCD-ROMで試してる最中です。ご丁寧にありがとうございます。
本当に助かります。
124111:2009/02/03(火) 23:46:23 ID:8k7MKzOU
マイクロソフト オフィス ホームスタイル+
パワーアップツール
と書かれたCD−ROMは何に使うのですか?これも今と同じ様に
パソコンのDVD入れるトコに入れなくてはだめですか?
125ひよこ名無しさん:2009/02/03(火) 23:48:37 ID:???
>>121
ブログ会社にメールして手取り足取り教えて貰え
126ひよこ名無しさん:2009/02/03(火) 23:58:27 ID:???

俺はおまえらみたいなアホは消えてもいいしカスどもが必死にストレス発散してる様子を見るのは楽しいが、ごくまれに2chの中にも良識を持った人がいるのを見るのはもっと好きだ。
だからコピペして回答を待って楽しんでいる。
 
レジストリエディタについて質問なのですが、
http://dtv.sakura.ne.jp/contents3/008.htmlのサイトにあるようなレジストリの値を-1と指定したいのですが
キーボードを押してもマイナスを入力できません。(レジストリエディタ以外では入力できます)
コピペで-1と入力してもなぜかffffff61という値に勝手に変換されてしまいます。
どうすれば-1と入力できるのでしょうか?m(_ _)m


127ひよこ名無しさん:2009/02/03(火) 23:59:10 ID:???
>>121
一言系ならここがオヌヌメだお
ttp://twitter.com/yamazaki_show
128111:2009/02/03(火) 23:59:48 ID:8k7MKzOU
>>119さん
ありがとうございます。エクセル・ワードはノートパソコンの方でも
使えるようになりました。
本当にありがとうございます。
129ひよこ名無しさん:2009/02/04(水) 00:00:54 ID:???
正直言って「レジストリ-1バカ」よりも愛新の方が荒らしとしてはかわいい方だなと思えた。
130ひよこ名無しさん:2009/02/04(水) 00:01:53 ID:???
また、すでにソフトウェアがインストールされている PC(プレインストール PC や OEM 版 PC など)に付随しているソフトウェアのライセンスについては、別の PC への転用は認められていません。

この文章の「別の PC への転用は認められていません」の解釈しだいだな
131111:2009/02/04(水) 00:06:16 ID:yNmq2iLi
>>130さん
プレインストール PC や OEM 版 PC はどんなパソコンをさしますか?

元のデスクパソコンは
VS700/BD のNECパソコンです。これは大丈夫でしょうか?
132ひよこ名無しさん:2009/02/04(水) 00:10:00 ID:???
>>131
そのパソコンはまさに「プレインストールPC」
133ひよこ名無しさん:2009/02/04(水) 00:11:13 ID:???
スレ違いだったら申し訳ありません
モニターを買ったのですが20インチWXGA+(1680ドット×1050ライン)表示の場合
画面の解像度は1680ドット×1050に設定した方がいいのでしょうか?
この設定にすると文字がかなり小さくなって見にくくて困ってます…かといって設定かえると微妙に横に伸びてしまいますorz
134111:2009/02/04(水) 00:13:24 ID:yNmq2iLi
>>132さん
そうですか…。元のNECの方は、回線は繋いでありますが
エクセル・ワードを使用していないので、デスクの方をアンインストール?
消すという事なら問題ないでしょうか?
135ロクリアン ◆RO/w70v96M :2009/02/04(水) 00:13:30 ID:???
>>130
自分も>>122さんに指摘されてから気付きました
ただ現状ではOfficeのCDがあったとしてそれがプレインストール版なのか市販のものなのかは判別できていない様子(もしできるならプレインストール版CDで複数台に認証しようとすると拒否されるはず)
なので、ライセンス違反であってもそれをMSが知る余地はないと思います。
前述した通り仮にライセンス違反を知ることができるなら認証時に弾いているはずなので。
認証ができたらOKという考え方でグレーですが問題ないかと。
136ひよこ名無しさん:2009/02/04(水) 00:14:39 ID:???
>>134
転用できないって書いてるっしょ?
つまり別のPCでは使えない
プリインストール版はそういう制約をもうける事で製品版よりも安価で提供しているの
137ひよこ名無しさん:2009/02/04(水) 00:17:03 ID:???
オフィスって認証しないと使えなかったっけ?
XPみたいに30日は使えるとかじゃないの?
そうだったとしたら「使えるようになった」と書いてるけど、認証できたのとは違うだろうね
138ひよこ名無しさん:2009/02/04(水) 00:17:55 ID:???
>>133
>この設定にすると文字がかなり小さくなって見にくくて困ってます
慣れだよ慣れ
139ひよこ名無しさん:2009/02/04(水) 00:21:17 ID:???
電話認証する羽目になるな
140111:2009/02/04(水) 00:22:41 ID:yNmq2iLi
プロダクトキーを入力して、普通に問題なく認証?されたと思います。
結局【転用】がダメという事は消さなくてはいけないんですよね?
でも30日…となると、そのままにしていても使えなくなるから放置していれば
いいのでしょうか?

なんか数名の方にお手数おかけして申し訳ございません。
141ひよこ名無しさん:2009/02/04(水) 00:23:11 ID:pHBdVOs0
vista(acer)の動作について質問です。

先程、立ち上げたところ時計が異常に早く回り、
またブラウザなどを立ち上げる際もマウスが点滅したり、
待機状態のリングの回り具合がとんでもなく早いです。
そのせいかあっという間にスクリーンセーバー、画面の消灯になります。
ブラウザなどを立ち上げると、必ず始めに『応答なし』が出ます。
クイック起動も自分で並べ替えた順番ではなくなっています。

昨日行った動作は
・veoh web Player ベータを入れた。(現在は削除済み)
・電源を落とす前にUSB取り外しの作業を画面上したが、実際に取り外したのはシャットダウンを押した直後。
・立ち上げてはいませんが、sim city4のCD-ROMが入れっぱなしだった。ただし1週間以上入れ続けていた。
・photoshop Elements6で画像をいじった。(線を引く、塗りつぶす程度)
・ニコニコを見た

外付けHDDに写真と仕事の資料(ほとんど画像とPDF)、mp3が入っています。

以上が昨日行った動作です。
まだ、購入して1か月経っておらず、まだvistaに親しめていないためお手上げ状態です。
現在は親のパソコンを借りています。
解決方法が分かる方がいらっしゃいましたら、ご教示ください。
142ロクリアン ◆RO/w70v96M :2009/02/04(水) 00:24:01 ID:???
詳しくは語りませんが、ノートパソコンにプリインストールされていたものを一度アンインストールし、別のデスクトップとノートパソコンにインストールできることは確認済みです(Office2003)
このケースではインターネット認証で通ったようなので、まあ電話でも通るでしょう。
プリインストールとは言えど通常版と判別できないプロダクトキーが付属してるんでしょうかね。
143俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2009/02/04(水) 00:24:14 ID:???
>>141
単なるバグです
144111:2009/02/04(水) 00:24:37 ID:yNmq2iLi
>>139さん
画面の文字をはっきり覚えてないのですが
・回線?通信認証
・電話認証
と選べて、通信を選択したら、認証された様な感じの画面でした。
145ひよこ名無しさん:2009/02/04(水) 00:25:09 ID:???
>>142
あ?今頃何逝ってんだ?
お前に回等は無理
146ひよこ名無しさん:2009/02/04(水) 00:26:43 ID:???
>>140
それは認証じゃない
それから、転用の意味間違えてる。
君がしてることは転用だ
147ロクリアン ◆RO/w70v96M :2009/02/04(水) 00:28:41 ID:???
>>144
結論を言うと、問題なく使えます。
しかしグレーな行為ですのでそれが嫌なら製品版を何万か払って新しく買いましょうということです。
148ひよこ名無しさん:2009/02/04(水) 00:29:09 ID:???
>>144
認証は多分通ると思うけどライセンス的にはアウト
149ひよこ名無しさん:2009/02/04(水) 00:29:34 ID:gxy1nwEE
age
150ひよこ名無しさん:2009/02/04(水) 00:30:12 ID:???
OSもそうだけど、
後からインストールした方が認証されれれば以前インストールしてた方は30日後に使えなくなるよ。

この場合ライセンス違反なんだから、後からインストールした方が何かの弾みでライセンス違反と認識された場合
NECの方でまた使いたいと思ったときは電話認証することになるんじゃないかと。
151ひよこ名無しさん:2009/02/04(水) 00:31:21 ID:gxy1nwEE
googleを使って、あるサイトの中にある、特定の文字を、探す方法が、あると聞きました。
どういうすればいいのですか?
教えてください。
152ひよこ名無しさん:2009/02/04(水) 00:37:49 ID:???
>>151
ホラ吹きデヴに日本語は無理
153ひよこ名無しさん:2009/02/04(水) 00:38:34 ID:???
AND検索やOR検索やNOT検索なんかのことを言いたいのか?
154ひよこ名無しさん:2009/02/04(水) 00:39:28 ID:???
>>151
googleツールバーのハイライトか?
155ひよこ名無しさん:2009/02/04(水) 00:41:05 ID:???
>>151
サイト内検索だろ
普通の検索キーワードに「site:xxx.co.jp」を入れると
そのURL内だけが検索対象になる

例えば「モナー site:www.2ch.net」なら
2ちゃんねる内から「モナー」と言う言葉が含まれるページを見つけ出す
156ロクリアン ◆RO/w70v96M :2009/02/04(水) 00:42:25 ID:???
>>151
検索したいワード site:検索したいサイトのドメイン
を入力して検索しましょう
157111:2009/02/04(水) 00:45:27 ID:yNmq2iLi
NECのデスクは重たくて、操作が困難なのでデジカメ画像の
保管場所に使っているので、あとでまたNECで使いたくなる事はないと思います。

グレーな行為とは、悪い行為って事ですよね?それが悪いと思ったら
素直に新しいのを買うべきなんですね。

パソコンに詳しい皆さんなら、どちらを選択しますか?
158ひよこ名無しさん:2009/02/04(水) 00:47:33 ID:???
>>157
OpenOfficeを使う
159ひよこ名無しさん:2009/02/04(水) 00:48:11 ID:???
グレーな行為というより真っ黒だろw
160ロクリアン ◆RO/w70v96M :2009/02/04(水) 00:49:34 ID:???
>>157
正直者が確実に馬鹿を見て、中途半端な奴が時々痛い目見る世界だから、心配ならやめとけば。
ライセンス違反がバレてプロダクトキー無効にされる可能性だってあるわけだし、ノーリスクでオイシイ話はないの。
もちろん自分だったら馬鹿を見たくありませんから、正直に生きるつもりはありませんがね。

まー既に指摘されてる通り「現状ではバレない(らしい)」という点でグレーなわけで、
やってる行為は完全にアウトだから。
161ひよこ名無しさん:2009/02/04(水) 00:50:35 ID:???
>>160
半年ROMってから回答しろハゲ
162ひよこ名無しさん:2009/02/04(水) 00:51:25 ID:???
>>160
ここは建前の世界です
163ひよこ名無しさん:2009/02/04(水) 00:52:19 ID:???
>>157
ライセンス違反で認証されたやつはWindows upadateなんかしちゃダメだよ。
ネットに繋げるのもやめた方がいいかも。
164151:2009/02/04(水) 00:54:55 ID:DEyWoybT
>>155,156

はやい返信ありがとう

解決しました。
165ひよこ名無しさん:2009/02/04(水) 00:56:58 ID:/PbIU44S
DA
166ひよこ名無しさん:2009/02/04(水) 00:59:20 ID:/PbIU44S
FADADADADADADADADADA
167111:2009/02/04(水) 01:01:56 ID:yNmq2iLi
Windows upadateの意味がわからないのですが、このままにします。
どちらにしても、重たくて使えないデスクパソコンなので、使える限りノートパソコンで使います。
万が一、プロダクトキーが無効になっても、最初から重たくて使えないデスクなので我慢するか
クレーマーなのでベイシア電器に「プレインストールPC」なんて売りつけて!とクレームして
対処してもらう事にします。

ご丁寧に色々教えてくれたり、指摘してくださった方々、ありがとうございました。
168ひよこ名無しさん:2009/02/04(水) 01:06:01 ID:???
>>167
二度と来んなヴォケ
169ひよこ名無しさん:2009/02/04(水) 01:13:13 ID:???
>>167
プレインストールで買った場合のOfficeの実質的価格:2万半
パッケージで買った場合のOfficeの実売価格:3万
これを知った上でOfficeなしパソコンとOfficeのパッケージ版を買って下さいね
というか「プリインストールPC」の意味が分かってない
170ひよこ名無しさん:2009/02/04(水) 01:23:44 ID:???
>>168
( ゚ω゚ )
171111:2009/02/04(水) 01:23:58 ID:yNmq2iLi
>>169
デスクが初めてのパソコンでしたので、電器店のパソコンスタッフに
しっかりとこちらの希望などを言い、勧められたパソコンです。
まったくの初心者と伝えて、エクセル・ワード使う旨も伝えています。
動作が遅くても困ると話、メモリは1GBにしました。
何かこのパソコンにした場合、今後困る事や不便、また別のお金がかかる様な
事もないか確認した上で一番良いと勧められました。

>>169さんのような説明はまったく無いどころか、エクセル・ワード・メールもできて
最新で良いですよと言われてます。

なので、やはり無知な客に最新モデル売りつける店も悪いと思ってます。
172ひよこ名無しさん:2009/02/04(水) 01:25:02 ID:???
2005年に発売されたPCのクレーム言われてもな…
確信犯のクレーマーは最悪だな
173ひよこ名無しさん:2009/02/04(水) 01:25:46 ID:???
>>171
うっせえハゲ。
174ひよこ名無しさん:2009/02/04(水) 01:27:36 ID:???
>>171
オフィス使うからプリインストールPCを勧めたんだろ
その時点で別のPCで使えないからオフィス無しにして、
高いオフィスの製品版買わされたとしたら納得したか?
175111:2009/02/04(水) 01:28:43 ID:???
今後とは、この先私の人生死ぬまでの間を指します
176111:2009/02/04(水) 01:30:18 ID:???
そんなことしたことないよ、勝手につかくわえないでね
177ひよこ名無しさん:2009/02/04(水) 01:31:03 ID:???
>>171
無知で金出してくれる素人に型落ちや中古をすすめる定員なんかいるかよ
178ひよこ名無しさん:2009/02/04(水) 01:31:41 ID:???
旧型のモデル売られても「古いの売りやがって」って文句言うんだろw
今回は最新モデルとか関係ないしw
無知な客に売るなというならこの世の商売はほとんど成り立ちませんな
179ひよこ名無しさん:2009/02/04(水) 01:33:14 ID:T62teUqZ
質問させてください。
OSはXPです。
私はチャットガールをしているのですが、
昨日の夜からいきなりWEBカメラを使うチャットに入れなくなりました。
開こうとするとインターネットエクスプローラーがエラーのため接続を閉じてしまいます。
どのチャットサイトでも同じように開けず、困っています。

マイクロソフトエラー詳細を確認しても解決策がないと書いてあります。


なぜか分かる方、教えて頂けないでしょうか?
180ひよこ名無しさん:2009/02/04(水) 01:33:47 ID:???
先日からIEを消そうとする(右上の×をクリック)と
エラー画面が出てIEが強制再起動されるんですが原因or解決法を教えてください。
IE7.0です。
181ひよこ名無しさん:2009/02/04(水) 01:33:51 ID:???
>>179
とりあえず、おっぱいうp
182111:2009/02/04(水) 01:33:52 ID:yNmq2iLi
>>173さん
女なので、たぶんハゲません。怖いのでキツイ口調は勘弁してください。

>>174さん
メインはネットで買い物とかに使いたいとメインで使うとは言っていません。
でも>>169さんのように細かな説明をしてくれたら、初心者には嬉しいので
価格が少し高くなっても良いと思ったと思います。
183ひよこ名無しさん:2009/02/04(水) 01:34:33 ID:???
>>179
他のブラウザ(FireFoxとか)でもエラー出る?
184俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2009/02/04(水) 01:36:51 ID:???
>>179
多分コードが長すぎだと思いますよ
185ひよこ名無しさん:2009/02/04(水) 01:37:53 ID:m29E3p3k
パソコンが急にフリーズしたので強制終了したら
次から起動の途中でフリーズするようになりました
セーフティーモードでは普通に起動するんですが

本当にいきなりフリーズしたんで原因もよく分からないんです
186俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2009/02/04(水) 01:38:13 ID:???
明日の昼は忘年会入ってるお
187ひよこ名無しさん:2009/02/04(水) 01:38:44 ID:???
>>185
あなたの日記は気に入らないdomomoを一式持ってきているだけです。
188ひよこ名無しさん:2009/02/04(水) 01:40:02 ID:???
もう1時39分か
189ひよこ名無しさん:2009/02/04(水) 01:40:51 ID:???
>>182
絶対思うわけないw
ってか店員だったらプリインストール版の値段なんて
絶対言わないよ。入ってるソフトも含めてパソコン1台いくらって考えだから。
うっかり値段なんていおうものならじゃあそれだけ抜いて売ってって言うやつ出てくるから

まあここにいても叩かれるだけだからさっさと消えて
190ひよこ名無しさん:2009/02/04(水) 01:42:40 ID:???

        やる事愛新ストーカーとネタ質問だけ 無職俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg蚤
              ↓

                     ハァハァ   
            / ̄ ̄ ̄ ̄\  ハァ ハァ     
 ̄||      ハァ (  , 、      )  ハァ
  ||         (-◎-◎ー  ;;;;;) __,,.-───ヽ__     )))
   ||      ハァ(  (_ _)    6)-"           ̄ ̄\   ))
   ||     ハァ (  ε  ∴  |    ⌒─-,,__/      )
    ||      ハァゝ_____/  ヽ、 _     ̄ヽ   ̄ ̄─⌒丶  )))
 ̄ ̄○二二二|, -─⌒ ̄ ヽ   , -─⌒ ̄ ̄      ノ         \
191ひよこ名無しさん:2009/02/04(水) 01:42:52 ID:???
女ならふとももの一つでもうpしたらどうなんだ?
192111:2009/02/04(水) 01:46:21 ID:yNmq2iLi
>>182さん
確かに、納得しないでいくらなのか攻めてたかもしれませんね。
今2003触ってましたが、2007に慣れてたので使い難いです。
いい加減、今のDELLで4台目なので店員さんとトラブルが無いように
2007の入ったノート持って行って、同じやつを使いたいと伝えて購入してきます。

ありがとうございました。
193ひよこ名無しさん:2009/02/04(水) 01:47:35 ID:???
194111:2009/02/04(水) 01:47:49 ID:yNmq2iLi
間違えました。
>>189さんですね。
195ひよこ名無しさん:2009/02/04(水) 01:49:19 ID:???
196111:2009/02/04(水) 01:49:54 ID:yNmq2iLi
>>195さん
??
197ひよこ名無しさん:2009/02/04(水) 01:51:56 ID:???
(*゚∀゚)彡
198ひよこ名無しさん:2009/02/04(水) 01:54:03 ID:???
親の脛しかしゃっぶてない厨房に言っても無駄だよ
199ひよこ名無しさん:2009/02/04(水) 02:30:15 ID:xRbQrR4w
プロパイダ移動した際のPC設定での注意点についてお尋ねします
ADSLの場合は、アクセスポイントは気にしなくても問題ないのでしょうか?
たまにアクセスポイントの設定ミスで、8万請求された等を聞いた事があるので。
アクセスポイントはダイヤルアップだけが注意することで、ADSLは関係ないですよね?
200141:2009/02/04(水) 02:32:45 ID:YZVWcNoo
>>143
バグったまま解決するすべはないのでしょうか?
何もかもが速く動いて気持ち悪いです。
201ひよこ名無しさん:2009/02/04(水) 02:56:05 ID:???
来年には7の正式版が出るので買い換えてください
うんこVistaは封印するように
202ひよこ名無しさん:2009/02/04(水) 04:26:17 ID:???
もう土曜日か
203ひよこ名無しさん:2009/02/04(水) 04:28:02 ID:???
今日は日曜日だよ 休み
204ひよこ名無しさん:2009/02/04(水) 04:31:28 ID:???
水曜日だrアホ
205ひよこ名無しさん:2009/02/04(水) 04:39:15 ID:???
>>204
ホラ吹きデヴに日本語は無理
206ひよこ名無しさん:2009/02/04(水) 05:55:42 ID:vpR7Wf6C
PCを立ち上げたらWEBサイトに繋がらないようになってしまいました
メッセンジャーやスカイプは普通に使用できます
何が原因なのでしょうか?
接続の問題を診断してもインターネット接続に問題は検出されませんでした。と表示されます
グーグルで検出しようとすると砂時計がでてだんまりしてしまいます
207ひよこ名無しさん:2009/02/04(水) 06:01:10 ID:???
>>206
DNSが問題だ
まずはモデムとルータの再起動から
208ひよこ名無しさん:2009/02/04(水) 06:12:16 ID:???
    俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg の自作自演 驚愕の二重人格編

593 名前:俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg [sage    ?] 投稿日:2006/10/06(金) 21:16:14 ID:???
友だちが駅につきそうなので一旦落ちます
また来るかもしれないです

831 名前:俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg [sage    ?] 投稿日:2006/10/06(金) 23:38:50 ID:???
友だちも見てみたいと言ったので舞い戻ってきたお
あい

832 名前:愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 [sage  ?] 投稿日:2006/10/06(金) 23:39:23 ID:???
こn

833 名前:ひよこ名無しさん[sage] 投稿日:2006/10/06(金) 23:39:33 ID:???
>>831
嘘吐けwww この基地外野郎www

835 名前:俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg [sage    ?] 投稿日:2006/10/06(金) 23:40:31 ID:???
832さん
あなたがここにすんでる人と聞きました
初めまして

836 名前:ひよこ名無しさん[sage] 投稿日:2006/10/06(金) 23:41:03 ID:???
知り合いに俟倶大犂だとバレて生活できるわけないw

838 名前:俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg [sage    ?] 投稿日:2006/10/06(金) 23:42:40 ID:???
あまりいじめないで下さい

841 名前:俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg [sage    ?] 投稿日:2006/10/06(金) 23:44:53 ID:???
本人に交代したお
モレの書いて無いものまで貼り付けないでお
あい
209ひよこ名無しさん:2009/02/04(水) 06:14:52 ID:???
>>206
プロバイダがsannetならDNS障害かも。道路工事で断線して復旧作業中というのを
今朝聞いたけど・・・まだ復旧してないらしい。
210206:2009/02/04(水) 06:19:03 ID:vpR7Wf6C
>>209
プロバイダはeoです
地域が光ファイバーの切断があったすぐ近くなのですが関係あるのでしょうか?
>>207
再起動してみましたがダメでした
211ひよこ名無しさん:2009/02/04(水) 06:22:06 ID:???
>>210
IE以外のブラウザないの?今は携帯から?
212206:2009/02/04(水) 06:25:25 ID:vpR7Wf6C
モデム、ルーターの再起動をしてページを最新の状態に…をクリックしてもダメで、詳細情報をクリックすると
DNSに到達できないと出たのでやはり光ファイバーの切断が原因なのでしょうか
213206:2009/02/04(水) 06:26:32 ID:vpR7Wf6C
>>211
はい、携帯からです
IE以外のブラウザはありません
214ひよこ名無しさん:2009/02/04(水) 06:28:35 ID:???
>>212
ブラウザのアドレス欄に
http://66.249.89.99/
いれて実行。これでgoogleが表示されるならDNS鯖の問題か
firewallでDNSの通信をブロックしてる可能性がある。
215206:2009/02/04(水) 06:34:37 ID:vpR7Wf6C
>>214
IEではこのページを表示できませんとでました
216ひよこ名無しさん:2009/02/04(水) 06:39:58 ID:???
>>215
セキュリティソフト(firewall)はいじったりしなかった?
何かIEで設定をいじったとかソフトをインストールしたとかは?
コマンドプロンプトを起動して
ping 66.249.89.99と打ち実行。100% LOSSと表示される?
217ひよこ名無しさん:2009/02/04(水) 06:47:12 ID:vpR7Wf6C
コマンドプロンプトのやり方を教えて頂けないでしょうか
IEの設定等は特に変更していなく、オンラインゲームをしていて、シャットダウンし次の日に立ち上げるとWEBサイトに繋がらないようになってしまいました
ウイルスソフトのAVGもアップデートできないようになってしまいました
218ひよこ名無しさん:2009/02/04(水) 06:48:36 ID:???
>>217
まず【コマンドプロンプト】で検索ぐらいしようよ
ネットが繋がらないのとどう関係があるのか知らんけど
219ひよこ名無しさん:2009/02/04(水) 06:52:57 ID:???
>>217
左下→アクセサリ→コマンドプロンプトだっけかな・・・・・
220219:2009/02/04(水) 06:53:38 ID:???
左下のスタート→すべてのプログラム→アクセサリ→コマンドプロンプト・・・・
221ひよこ名無しさん:2009/02/04(水) 06:58:17 ID:???
それと違うと思うけど、インターネットオプション→接続→LANの設定→プロキシサーバー〜〜〜
の箇所にチェックははいってないよね?入っていたらそれが原因なのではずす。
あとOSと接続は有線or無線かも書く。
222206:2009/02/04(水) 07:02:36 ID:vpR7Wf6C
>>216
携帯で検索したらでてきましたすいません
実行できましたがどうなっていたら正常なのでしょうか
10列くらい英単語の羅列がでてきました
223206:2009/02/04(水) 07:03:51 ID:vpR7Wf6C
>>221
チェックは入っていませんでした
224ひよこ名無しさん:2009/02/04(水) 07:04:01 ID:???
>>222
最後のほうにLOST=0%とかって表示されない?その部分が何%か知りたい。
225206:2009/02/04(水) 07:05:58 ID:vpR7Wf6C
>>224
0%と出ています
見落としてすみません
226ひよこ名無しさん:2009/02/04(水) 07:14:26 ID:???
>>225
コマンドプロンプトからpathping 66.249.89.99とうったらどうなる?
途中までIPが表示される?
227206:2009/02/04(水) 07:18:02 ID:vpR7Wf6C
>>226
pathingは内部コマンドまたは外部コマンド、操作可能なプログラムまたはバッチファイルとして認識されていません
と出ました
228ひよこ名無しさん:2009/02/04(水) 07:21:14 ID:???
>>227
それ打ち込みミス。まぁいいや
tracert -d www.google.co.jpと打ってみて。
IPがずらっとでて、途中で止まるなら経路障害。打つ手なし。
229206:2009/02/04(水) 07:25:38 ID:vpR7Wf6C
>>228
trace completeとでました
230ひよこ名無しさん:2009/02/04(水) 07:35:01 ID:???
>>229
IPたくさん表示されました?5個以上表示されると思うけど・・・・
最後のIPは66.249.89.104になってます?
231206:2009/02/04(水) 07:38:27 ID:vpR7Wf6C
>>230
1〜10まで表示され最後は66.249.89.104と表示されてします
232ひよこ名無しさん:2009/02/04(水) 07:41:44 ID:???
>>231
ひょっとしてもう普通に通信できない?
http://www.google.co.jp
これ表示できるんじゃない?
233206:2009/02/04(水) 07:50:37 ID:vpR7Wf6C
>>232
ダメでした…
お気に入りから他のページにも飛んだんですが同じようにIEではこのページは表示できませんとでてしまいます
234ひよこ名無しさん:2009/02/04(水) 07:51:21 ID:???
愛新さんは?
235ひよこ名無しさん:2009/02/04(水) 07:53:00 ID:???
>>233
ごめん。お手上げ。AVG以外にセキュリティソフト(firewall)をいれてるなら
それが原因の可能性があるかも。
236206:2009/02/04(水) 07:56:29 ID:vpR7Wf6C
>>235
長々とありがとうございました
ネットカフェに行き色々と調べてみようと思います
237ひよこ名無しさん:2009/02/04(水) 09:00:57 ID:V7XmXhVM

俺はおまえらみたいなアホは消えてもいいしカスどもが必死にストレス発散してる様子を見るのは楽しいが、ごくまれに2chの中にも良識を持った人がいるのを見るのはもっと好きだ。
だからコピペして回答を待って楽しんでいる。
 
レジストリエディタについて質問なのですが、
http://dtv.sakura.ne.jp/contents3/008.htmlのサイトにあるようなレジストリの値を-1と指定したいのですが
キーボードを押してもマイナスを入力できません。(レジストリエディタ以外では入力できます)
コピペで-1と入力してもなぜかffffff61という値に勝手に変換されてしまいます。
どうすれば-1と入力できるのでしょうか?m(_ _)m

238俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2009/02/04(水) 09:08:40 ID:???
今日も元気にちんちんおっき、おはようさん
239ひよこ名無しさん:2009/02/04(水) 09:25:25 ID:???
質問来ないね
240ひよこ名無しさん:2009/02/04(水) 09:59:17 ID:ds0EON7H
1人暮らしで電話は引かないでインターネットだけ使用しているものです。

毎月NTT東日本から請求書が送られてくるのですが、なぜか、プララから800円ほど実家の方で請求がきていたということでした。(プララとは、プロバイダー?の契約をしています)
これは、どういう理由が考えられるでしょうか?

あと、恥ずかしながらプララが何なのかよくわからないんですが、NTT東日本とプララって、どういう関係でしょうか?
全く回線とか知識がないまま契約してしまったので、仕組みがよくわからなくて、問い合わせの電話すらなんて言ったらいいかわからない状況です。

なんでもいいので、情報ありましたらよろしくお願いします。
241ひよこ名無しさん:2009/02/04(水) 10:10:23 ID:???
>>240
ぷららはインターネットプロバイダー
NTTは回線業者
つーか、ぷららの件についてNTTに問い合わせてもダメだよ
242ひよこ名無しさん:2009/02/04(水) 10:11:47 ID:MFUU79eX
最近自分の住んでる地域で光が開通しました。
光にしなくてもadslで常時7mbくらの速度なので変更するつもりはなかったので
すが光電話にすると電話代が特になると聞きました。
光電話というのは、フレッツ光に加入せずに、それだけの加入というのは出来る
のでしょうか?
解答ヨロシクお願いします。
243ひよこ名無しさん:2009/02/04(水) 10:11:48 ID:???
>>240
ぷららとプロバイダー契約してるって書いてるんだから
月額料金として請求されてるんじゃないの?
知識が無いままよく契約したもんだね
244ひよこ名無しさん:2009/02/04(水) 10:13:35 ID:???
>>242
なんでNTTのWebサイトとかで調べないの?
なんで光電話ってキーワードで検索しないの?
245ひよこ名無しさん:2009/02/04(水) 10:21:32 ID:???
>>1-1000

              ,. -─────────‐- .、
             // ̄ ̄\      / ̄ ̄\\
           /                     \
          /        ::::::::::::::::::::::::::::::::       \
        /   / / ̄\\::::;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::// ̄\\  \
       /    |  |. ┃ .| | ::::;;;;;;;;;;;;;::::| |. ┃ .| |    \
     /      \ \_// :::::::::::::::::: \\_//      \
    /     ../ ̄ ̄\ /   ::|::   \ / ̄ ̄\..     \
   /         :::::      |      |      |       :::::      ヽ.
  |               |      |      |              |.
  |               \__/\__/               |  ぐぐれかす
  |                |       |               |
  |                |r─‐┬──、|                |
  ヽ                |/   |    |              /
    \              \      /             /
     \               ̄ ̄ ̄ ̄             /
246ひよこ名無しさん:2009/02/04(水) 10:22:27 ID:ds0EON7H
>>241>>243
レスありがとうございます。

知識がないのに契約してしまったのは、ホントに軽率だったと思います。

プララと契約してはいるのですが、今までこんな形でお金を請求されたことがなかったので戸惑ってしまいました。

プロバイダーからって、お金は毎月請求されるものなのでしょうか?
247ひよこ名無しさん:2009/02/04(水) 10:26:33 ID:???
>>246
契約っていつ頃したの?
キャンペーンとかしてたら半年は無料とかって事もありえる。
でも普通は回線使用料もプロバイダー料金も一括で請求されると思うんだけどね。
請求きてたなら請求書あるだろうからそれ見て何の料金か確認したら?
どんな契約なのか書いてないからこれ以上はわからんわ
あとは自分でNTTのWebサイト行って調べてみたら?
248ひよこ名無しさん:2009/02/04(水) 10:32:18 ID:ds0EON7H
>>247
そうなんですか…。契約したのは一年くらい前なんですけどね。

プララに電話してみた方がいいですね。
ありがとうございました。
249ひよこ名無しさん:2009/02/04(水) 10:49:15 ID:???
800円って・・マイライン変更手数料ってことはないよね・・・・?
250ひよこ名無しさん:2009/02/04(水) 11:08:17 ID:kYUMNWAO
GOMplayer

インストーラでプログラムグループ生成とスタートメニューアイコンにチェックを入れるところがあるのですが、
この2つはどう違うのでしょうか?
よろしくおねがいします
251ひよこ名無しさん:2009/02/04(水) 11:09:35 ID:???
両方でインストールして試せよ
252ひよこ名無しさん:2009/02/04(水) 11:10:23 ID:???
誰か>>180を・・・
253ひよこ名無しさん:2009/02/04(水) 11:11:46 ID:EUF553uF
保存したgifファイルをwindows picture and fax viewerで開くとブラウザで見るより動作が遅くなるのですが。
なにが原因なんですか?
254ひよこ名無しさん:2009/02/04(水) 11:13:07 ID:???
>>1-1000
仕様です
255ひよこ名無しさん:2009/02/04(水) 11:13:47 ID:???
256ひよこ名無しさん:2009/02/04(水) 11:14:35 ID:???
>>253
ソフトウエアの問題
IrfanViewでも入れたらどうかね
257ひよこ名無しさん:2009/02/04(水) 11:18:02 ID:???
>>250
>インストーラでプログラムグループ生成
C:\Documents and Settings\All Users\スタート メニュー\プログラムにGomPlayerグループを作る

>スタートメニューアイコン
C:\Documents and Settings\User\スタート メニューにショートカットを作る
258ひよこ名無しさん:2009/02/04(水) 11:21:04 ID:kYUMNWAO
>>257
ありがとうございました!
259ひよこ名無しさん:2009/02/04(水) 11:23:29 ID:???
(´・ω・`)あい
260ひよこ名無しさん:2009/02/04(水) 11:29:49 ID:???
ああ、もうこんな時間か
また馬鹿が沸いてくる時間だな
6時ぐらいからこの時間ぐらいまでがこのスレで一番まともな時間だ
261ひよこ名無しさん:2009/02/04(水) 11:31:00 ID:LxiNR+tU
再インストール時、HDDフォーマット中なんですが、一向に進みません。
(1時間で12パーセント、その後1時間進展なし)
対処方法あれば教えて下さい。
262ひよこ名無しさん:2009/02/04(水) 11:35:51 ID:???
無いよ
263ひよこ名無しさん:2009/02/04(水) 12:04:56 ID:???
リセットしれ
264ひよこ名無しさん:2009/02/04(水) 12:37:57 ID:???
ごあん
265ひよこ名無しさん:2009/02/04(水) 13:16:10 ID:0brZkzwA
3つききたいです。
1つめ、復元ページへのショートカット、回復コンソールへのショートカットは作成できますか?
一番早くたどりつくのはどのルートですか?

ういるすにやられてしまったんですが、起動してからものすごい重くて3分以内の勝負です。3分でフリーズです。
そのため開いてから猛ダッシュで復元にむかったのですが、先にフリーズさせられてしまい、
百回以上も再起動しました。何時間もしました。
デスクトップから直接行ければ、余裕でういるすを先に越せたと思うんですが、一発でいけるようにショートカットをデスクトップに作成することはできるのでしょうか?ウインドウズXPです。

266ひよこ名無しさん:2009/02/04(水) 13:19:29 ID:pc7CVBxJ
ウイルス検索したら解凍ソフトの中にトロジャンっていうウイルスが入ってたんですが
何が原因なんですか?
267ひよこ名無しさん:2009/02/04(水) 13:25:52 ID:IgmCWwDA
FMVのBIBLOを使っています。
内臓HDDを交換したとき、HDDを固定していた
ねじをなくしてしまいました。
ホムセンにいっても、大きさが微妙にちがうねじしかありません
あれはなんという名前でどこに売ってるネジなんでしょうか?
インチネジとかミリネジとかオークションで見たのですが
268ひよこ名無しさん:2009/02/04(水) 13:29:07 ID:???
パソコンショップ
269ひよこ名無しさん:2009/02/04(水) 13:34:01 ID:???
>>266
・適切にセキュリティを設定していない為、外部からアクセスされた
・怪しいサイトにアクセスして仕込まれた
・怪しい画像を開いて仕込まれた
など
270ひよこ名無しさん:2009/02/04(水) 13:36:02 ID:???
RSSフィード購読とよくありますが、有料なんですか?
リーダーなどに登録して利用する、と認識していたのですが
購読というのは、買って読むということですよね。??
271ひよこ名無しさん:2009/02/04(水) 13:37:59 ID:v7lvxawk
vistaを使ってるんですが、ネット観覧中などに字が

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org17288.bmp

このように細く(?)カクカクした字になってしまいました。

直すにはどうすればいいんでしょうか?
272ひよこ名無しさん:2009/02/04(水) 13:40:00 ID:???
>>265
セーフモードからすればいいんじゃないかね
回復コンソールはWindows上からは起動できない

コマンド プロンプトからシステムの復元ツールを起動する

1. コンピュータを再起動し、起動処理中に F8 キーを押して、[セーフ モードとコマンド プロンプト] オプションでコンピュータを起動します。

2. 管理者アカウントまたは管理者の資格情報を持つアカウントを使用して、コンピュータにログオンします。
3. コマンド プロンプトで以下のコマンドを入力し、Enter キーを押します。
%systemroot%\system32\restore\rstrui.exe
4. 画面に表示される指示に従って、コンピュータを以前の状態に復元します。
273ひよこ名無しさん:2009/02/04(水) 13:40:20 ID:???
再起動でもしてみろ
274ひよこ名無しさん:2009/02/04(水) 13:41:52 ID:???
275ひよこ名無しさん:2009/02/04(水) 13:43:22 ID:???
>>267 オクの ハードディスクドライブのカテゴリ。 検索はネジだけ入れてググレカス
276ひよこ名無しさん:2009/02/04(水) 13:54:28 ID:???
Windows7を使ってるんですが、質問しても良いですか?
277265:2009/02/04(水) 13:58:58 ID:0brZkzwA
復元ページへのショートカット、回復コンソールへのショートカットは作成できますか?
一番早くたどりつくのはどのルートですか?

ういるすにやられてしまったんですが、起動してからものすごい重くて3分以内の勝負です。3分でフリーズです。
そのため開いてから猛ダッシュで復元にむかったのですが、先にフリーズさせられてしまい、
百回以上も再起動しました。何時間もしました。
デスクトップから直接行ければ、余裕でういるすを先に越せたと思うんですが、一発でいけるようにショートカットをデスクトップに作成することはできるのでしょうか?ウインドウズXPです。
278ひよこ名無しさん:2009/02/04(水) 13:59:52 ID:???
↓突っ込みレス確率400%
279265:2009/02/04(水) 14:08:34 ID:0brZkzwA
なぜ?
280ひよこ名無しさん:2009/02/04(水) 14:18:22 ID:???
281俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2009/02/04(水) 14:40:53 ID:???

┌─────┐
│忘  年  会 |
└∩───∩┘
  ヽ(´・ω・`)ノ
282ひよこ名無しさん:2009/02/04(水) 14:41:11 ID:???
>>277
マッハの速度を会得すればあるいは・・・
283ひよこ名無しさん:2009/02/04(水) 14:42:26 ID:???
>>277
もう一台PCあるならだけど
外部PCから入って駆除すれば良いだけ
ないなら友達んとこでやればよい
284ひよこ名無しさん:2009/02/04(水) 14:42:59 ID:???
スタートボタンからシステムの復元までなんて10秒も掛からないだろw
285ひよこ名無しさん:2009/02/04(水) 14:44:18 ID:???
>>277
┌─────┐
│ 加速装置 |
└∩───∩┘
  ヽ(´・ω・`)ノ
286ひよこ名無しさん:2009/02/04(水) 14:53:09 ID:???
ハゲがなんか言うとるな
287ひよこ名無しさん:2009/02/04(水) 14:58:56 ID:???
>>286
よう!ハゲ
288ひよこ名無しさん:2009/02/04(水) 15:01:08 ID:???
>>287
初心者の人を騙したり、馬鹿にしたり、煽ったりしてるのが既にバチだと思うんだけど・・・
本人が幸せでも他人が迷惑するのが最悪だ
289ひよこ名無しさん:2009/02/04(水) 15:03:32 ID:???
>>288
>>286
^^
290265:2009/02/04(水) 15:05:42 ID:0brZkzwA
簡単に駆除できないんだよ。
削除しても削除しても復活するんだ。それで20回くらい繰り返して、
ひどいときは20くらい増殖してて、調べても原因もわからず、あきらめた。

すぐ行けるっていったけど、ログインしてから起動してもう、重くなってるんだよ。
だから、さくさく行けないんだよ。たとえば、スタートボタン押してスタートメニューが出るのも1分くらいかな。

選択して決定するのにさらに一分、すべてプログラムの一覧出しちゃったらもう終わり。それくらい重い。

3分の戦い。システムを先に出すか、フリーズするか、百回は負けたな。百戦錬磨だった。
デスクトップから直接行ければよかった。デスクトップに作れません?どうすれば最短でいけます?2クリックくらいで行きたい。回復コンソールにも。2クリックの勝負なんだ。真剣勝負、

291ひよこ名無しさん:2009/02/04(水) 15:11:15 ID:???
>>290
じゃあどうやってショートカット作るのw
自分についたレス見直したらいいと思うよ
292265:2009/02/04(水) 15:13:18 ID:0brZkzwA
もう一回だけぎりぎり買って、新規でインストールしたんですよ。
メモリに感染していますってなってから変になったから、また次いつおかしくなるかわからないので、ショートカットを作っておきたいんだよ。
現に新規インストールしたにもかかわらず、その後にウイルス検査したら2つも見つかった。

上のなんとかトロジャンってやつだよ。困ったもんだ。
293ひよこ名無しさん:2009/02/04(水) 15:14:07 ID:???
義務教育終えてからまた来なさい
294ひよこ名無しさん:2009/02/04(水) 15:14:43 ID:???
ダメだこりゃ
295ひよこ名無しさん:2009/02/04(水) 15:14:57 ID:???
他人の不幸は蜜の味とな
296265:2009/02/04(水) 15:21:48 ID:0brZkzwA
さらに2つ目
上から新規インストールしようと思ったらね、Cのパーティションが9GBになってたのよ。
それで、このPCは内臓CDが動かないんだよ。このCDは取り外しはできない一体タイプ。
インストールしようとしても、「このCドライブにはセットアップに必要なファイルが含まれてるので、削除できません」って出るんだよ。
CDも動かないんだよ。もうどうしようかと思った。なんどやっても動かないし、削除もできない。

USBから外付けCDを動かしても、同じ結果になった。ブートでCDを指定したんだけど、これは内臓CDをさすのでだめで、USBからのCDは指定できなかった。
USBのCDは、Cドライブのウインドウズを動かして発動されるようで、Cドライブ扱いだったんだよ。

Cドライブ扱いしないでUSBを動かすか(フロッピーから指定して動かせない?)、もしくはCD用のパーティションをウインドウズを入れて作っておくか、なにかいい方法はないだろか?
CDだけを目当てに普段まったく使わないウインドウズを入れるのは効率がわるいし、一つのPCにOSを二つもインストールって重くなりそうだし、変にならないだろうか?
297ひよこ名無しさん:2009/02/04(水) 15:22:28 ID:bAWcN9V+
ノートパソコンにディスプレイって繋げられるんですか??
298俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2009/02/04(水) 15:23:28 ID:???
ファームウェアとドライバは同じ 馬鹿に言っても無駄か
299265:2009/02/04(水) 15:24:06 ID:0brZkzwA
10GBのうち9使ってるから、他のパーミッションにインストールもできないし、このメインも削除できない。最悪だ。
300ひよこ名無しさん:2009/02/04(水) 15:27:00 ID:???
>>299
うっせえハゲ。
301ひよこ名無しさん:2009/02/04(水) 15:26:59 ID:???
>>297
うん
302ひよこ名無しさん:2009/02/04(水) 15:27:43 ID:???
なんで人の話を聞かないんだろうね
303ひよこ名無しさん:2009/02/04(水) 15:29:04 ID:zqwD/IsU
ノートパソコンにハゲって繋げられるんですか??
304265:2009/02/04(水) 15:29:28 ID:0brZkzwA
だから、今は重くはないんだよ。だけど徐々に危険区域に近づいていると思うんだよ。
だから今のうちに作るんだよ。
305ひよこ名無しさん:2009/02/04(水) 15:30:30 ID:???
306ひよこ名無しさん:2009/02/04(水) 15:31:37 ID:???

    やる事愛新ストーカーとネタ質問だけ 無職俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg蚤
           ↓

          ______
         /:::::::::::::::::::::\
       /::::::::::::::::::::::::::::::::\
       |::::::::::::::::       | 
       |::::::::::::::: ∪ ⌒  ⌒)
       |::( 6::     `  ´ |
        ノ::: (∵∴∪ ( ・ ・))   ゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
     /      ∵   3 丿   愛ちんげーるなんつって(^q^)笑
    /\    U   ___ノ        *・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜
  /   .\     ____ノ\
        \______ノ  .\
307265:2009/02/04(水) 15:33:16 ID:0brZkzwA
どこが板違いなんだよ?

レベルが低すぎるぞ。スキルが低いなら、とっとと身を引け、くずどもが。
308ひよこ名無しさん:2009/02/04(水) 15:36:24 ID:???
>>307
で、自分についたレス全部見直したの?
309俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2009/02/04(水) 15:36:42 ID:???
『たて』で変換したらいいんじゃないの
310265:2009/02/04(水) 15:38:28 ID:0brZkzwA
スタートボタンにシステムの復元など登録してない。どうやって登録するんだ?オプションで見てみたけど、項目がない。
311ひよこ名無しさん:2009/02/04(水) 15:40:50 ID:???
そろそろあきてきたな
>>265がただの釣り師なのはすでに承知の通りです
よってスルーでよろしい
312ひよこ名無しさん:2009/02/04(水) 15:40:58 ID:???
%SystemRoot%\system32\restore\rstrui.exe
313ひよこ名無しさん:2009/02/04(水) 15:41:16 ID:???
周知ね
314303:2009/02/04(水) 15:41:43 ID:zqwD/IsU
宜しくお願いします
315ひよこ名無しさん:2009/02/04(水) 15:42:43 ID:???
100回もやったなんて
ここでもう気付くよな
レベルの低い釣りだな
316俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2009/02/04(水) 15:46:06 ID:???
ファームウエアというのはドライバも含むこと知らないのかな
317265:2009/02/04(水) 15:46:33 ID:0brZkzwA
>>312
ありがとうございました。やっと一つすすみました。
318俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2009/02/04(水) 15:47:20 ID:???
あい
319俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2009/02/04(水) 15:59:40 ID:???
ありゃ、忘年会が突然入ったわ
ちょっとレス遅くなりますK・Yって誰?
320ひよこ名無しさん:2009/02/04(水) 16:00:16 ID:???
>         やる事愛新ストーカーとネタ質問だけ 無職俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg蚤
>               ↓

>                      ハァハァ   
>             / ̄ ̄ ̄ ̄\  ハァ ハァ     
>  ̄||      ハァ (  , 、      )  ハァ
>   ||         (-◎-◎ー  ;;;;;) __,,.-───ヽ__     )))
>    ||      ハァ(  (_ _)    6)-"           ̄ ̄\   ))
>    ||     ハァ (  ε  ∴  |    ⌒─-,,__/      )
>     ||      ハァゝ_____/  ヽ、 _     ̄ヽ   ̄ ̄─⌒丶  )))
>  ̄ ̄○二二二|, -─⌒ ̄ ヽ   , -─⌒ ̄ ̄      ノ         \



321297:2009/02/04(水) 16:00:57 ID:bAWcN9V+
>>301ありがとうございました!
322303:2009/02/04(水) 16:03:01 ID:zqwD/IsU
あのー…詳しい方はいらっしゃらないのですか?
323ひよこ名無しさん:2009/02/04(水) 16:04:15 ID:???

    愛新に嫌われて話し相手は冷蔵庫だけ
     惨めな無職俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg蚤
           ↓

          ______
         /:::::::::::::::::::::\
       /::::::::::::::::::::::::::::::::\
       |::::::::::::::::  .愛新命.| 
       |::::::::::::::: ∪ ⌒  ⌒)
       |::( 6::     `  ´ |
        ノ::: (∵∴∪ ( ・ ・))   ゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
     /      ∵   3 丿   愛ちんげーるなんつって(^q^)笑
    /\    U   ___ノ        *・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜
  /   .\     ____ノ\
        \______ノ  .\
324ひよこ名無しさん:2009/02/04(水) 16:06:03 ID:???
>>322
ネタならもう少し面白いの頼む
325ひよこ名無しさん:2009/02/04(水) 16:07:10 ID:???
愛新さんは?
326ひよこ名無しさん:2009/02/04(水) 16:07:53 ID:???
    やる事愛新ストーカーとネタ質問だけ 無職俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg蚤
           ↓

          ______
         /:::::::::::::::::::::\
       /::::::::::::::::::::::::::::::::\
       |::::::::::::::::       | 
       |::::::::::::::: ∪ ⌒  ⌒)
       |::( 6::     `  ´ |
        ノ::: (∵∴∪ ( ・ ・))   ゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
     /      ∵   3 丿        愛新さんは?
    /\    U   ___ノ        *・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜
  /   .\     ____ノ\
        \______ノ  .\
327ひよこ名無しさん:2009/02/04(水) 16:08:00 ID:???
>>322
意味がわからないから

釣りとかなら他所でやってくれ
328俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2009/02/04(水) 16:09:22 ID:???
親の脛しかしゃっぶてない厨房に言っても無駄だよ
329ひよこ名無しさん:2009/02/04(水) 16:13:10 ID:zqwD/IsU
アホは放っといて次の質問者さんどうぞ
330ひよこ名無しさん:2009/02/04(水) 16:13:27 ID:???
>>326
そのまんまじゃねえかwww
331俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2009/02/04(水) 16:14:28 ID:???
    |┃三 ガラッ
    |┃  ____
    |┃/⌒  ⌒\
    |┃(●)  (●) \ 
――‐.|┃:⌒(__人__)⌒:::::\   えへへっ
    |┃  |r┬-|     |⌒)  ボーナス460JPYでたお!
    |┃   `ー'ォ     //
    (⌒ヽ・    ・ ̄ /
    |┃ノ       /
    |┃   つ   <
    |┃  (::)(::)   ヽ
    |┃/    >  )
    |┃     (__)
332(=^u^=)たぬたん:2009/02/04(水) 16:15:03 ID:???


        ∧            ∧
        / ・           / ';,
       /  ';          /  ';
      /   ;______/   ;  
    /                  \
   /    /          \     \
  /´   (  ) |____|  (  )      |
 |  /////  (  |     :|    )  /////  | デタデタデタ〜〜〜!!
 |    (   ) :|      |  (   (      |
  |    )  (  |     |   )   )     |
  |   (   ) ';    /   (   (    /
   \  )  (   \/    )   ) ../
     ヽ              ........:::::::

333俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2009/02/04(水) 16:16:01 ID:???
        ___
        /     \    
     / u ::::\:::/:: \    そ、それで?通行する勇気もなんだろ
   /    <○>::::::<○> \  2チャン初心者かね
    |  u    (__人__) u |    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
334265:2009/02/04(水) 16:16:58 ID:0brZkzwA
上から新規インストールしようと思ったらね、Cのパーティションが9GBになってたのよ。
それで、このPCは内臓CDが動かないんだよ。このCDは取り外しはできない一体タイプ。
インストールしようとしても、「このCドライブにはセットアップに必要なファイルが含まれてるので、削除できません」って出るんだよ。
CDも動かないんだよ。もうどうしようかと思った。なんどやっても動かないし、削除もできない。

USBから外付けCDを動かしても、同じ結果になった。ブートでCDを指定したんだけど、これは内臓CDをさすのでだめで、USBからのCDは指定できなかった。
USBのCDは、Cドライブのウインドウズを動かして発動されるようで、Cドライブ扱いだったんだよ。

Cドライブ扱いしないでUSBを動かすか(フロッピーから指定して動かせない?)、もしくはCD用のパーティションをウインドウズを入れて作っておくか、なにかいい方法はないだろか?
CDだけを目当てに普段まったく使わないウインドウズを入れるのは効率がわるいし、一つのPCにOSを二つもインストールって重くなりそうだし、変にならないだろうか? 心配だ。
335ひよこ名無しさん:2009/02/04(水) 16:17:49 ID:???
336俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2009/02/04(水) 16:22:44 ID:???
今日はまだ書き込むこと無いけど、地道に埋めて行くますね
337ひよこ名無しさん:2009/02/04(水) 16:24:24 ID:???
>>336
お前を地殻に埋めるぞウジ虫
338俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2009/02/04(水) 16:24:40 ID:???
どんどんどんどん通航したらどうかね
339ひよこ名無しさん:2009/02/04(水) 16:26:34 ID:0brZkzwA
上から新規インストールしようと思ったらね、Cドライブのパーティションが10MB中9、8GBになってたのよ。
インストールしようとしても、「このCドライブにはウインドウズのセットアップに必要なファイルが含まれてるので、削除できません」って出るんだよ。
CDも壊れてて動かないんだよ。もうどうしようかと思った。なんどやってもCを削除もできない。Dだと容量がたりない。

USBから外付けCDを動かしてもCは削除できず、同じ結果になった。ブートでCDを指定したんだけど、これは内臓CDをさすのでだめだった。外付けCDは指定できなかった。
外付けのCDは、Cドライブのウインドウズを動かしてから発動されるようで、Cドライブ扱いでその中で動く仕様だったんだよ。

Cドライブ扱いしない状態で内臓CDのように、外付けCDを動かすか(フロッピーから指定して動かせないか?)、もしくはCD用のパーティションを作って今度ウインドウズを入れて作っておくか、なにかいい方法はないだろか?
CDだけを目当てに普段使わないウインドウズを入れておくのは効率がわるいし、一つのPCにOSを二つもインストールって重くなりそう不安定になりそうだし、パソコンが変にならないだろうか?
340俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2009/02/04(水) 16:27:07 ID:???
>>339
下からすればいいんぢゃないかな
341ひよこ名無しさん:2009/02/04(水) 16:27:48 ID:???
>>334
で、結局質問は何?
342ひよこ名無しさん:2009/02/04(水) 16:27:55 ID:???
>>339
ホラ吹きデヴに日本語は無理
343ひよこ名無しさん:2009/02/04(水) 16:28:08 ID:???
10MB中9、8GB
344ひよこ名無しさん:2009/02/04(水) 16:28:48 ID:???
買い替え(推奨)
345ひよこ名無しさん:2009/02/04(水) 16:29:51 ID:???
>>1-1000
パソコン持って逃げろ
346俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2009/02/04(水) 16:31:01 ID:???
まだやってるの?
bファームウェアとドライバは同じ 馬鹿に言っても無駄か
347俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2009/02/04(水) 16:31:53 ID:???

        ____  クチャ  クチャ   クッチャ
        /     \  クッチャ   クチャ  もう次スレは要らないお
     /   ⌒  ⌒ \    クチャ      ありゃ、友達の冷蔵庫が親の脛しゃっぶてるわ
   /    (⌒)  (⌒) \ クチャ           ちょっとレス遅くなります
    |   、" ゙)(__人__)" .)|   ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/    | |             |
__/          \   || | |             |
| | /    ,  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\n|| | |             |
| | /   /   ヽ回回回回丿( こ)| |             |
| | | ⌒ ーnnn.ヽ___/  (⊆ソ|_|___________|
 ̄ \__、("二) └─┘ ̄l二二l二二  _|_|__|_
348339:2009/02/04(水) 16:32:45 ID:0brZkzwA
>>340
2GBにくぎって普段使わない外付けCDのためのウインドウズをインストール→Dドライブに作成

8GBで普段ネットとかで使いまくるウインドウズXPをインストール→Cドライブに

って感じでいいですかね?
ウインドウズは2つインストールしたままでも安定しますかね?XPと98とどっちがいいですかね?なるべく容量は使いたくないです。
349339:2009/02/04(水) 16:35:18 ID:0brZkzwA
だって買い換える前にデータを取りたいじゃん。たくさんバックアップ取りたいじゃん。0.2ではウインドウズがセットアップできないので、外からどうやってCDを動かすかを考え中。

他のPCからセットアップするために動かせないかやってみたけど、USBでつないでみたけど認識してくれなかった。
350339:2009/02/04(水) 16:37:04 ID:0brZkzwA
こんな緊急時のために、2GBをつねにあけておけばよかったとひどく後悔している。
これを送ってもらったときは知識がなかったんだ。CDも途中でこわれるとは思わなかったし、一体型なんで交換もできない。一体型でなくてもスキルないから交換できないけどね。
351ひよこ名無しさん:2009/02/04(水) 16:37:37 ID:???
>>349
バックアップファイルにも感染してるパターンだなw
352俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2009/02/04(水) 16:39:24 ID:???
なんだっけな
353ひよこ名無しさん:2009/02/04(水) 16:40:25 ID:???
こんな緊急時のために他のメディアにバックアップしたほうがよかったんじゃないのか
354339:2009/02/04(水) 16:43:00 ID:0brZkzwA
ワードパッドとZIPと画像と動画ファイルとテキストファイルとHTML+CGIファイルと、
E画像とM画像とSM画像の場合は感染してないでしょ?
バックアップのためにうつすのはこれだけです。

なんとかトロジャンはたしかトロイの木馬と表示されてたんで、このデータファイルには感染してないと思い込んでます。だから大丈夫だと思うんです。
HDD買い換えるにも、これ取ってからにしたい。
355ひよこ名無しさん:2009/02/04(水) 16:44:29 ID:???
そろそろ>>1読んだら良いんじゃないかと思うがね
356ひよこ名無しさん:2009/02/04(水) 16:45:01 ID:???
【バックアップ】はPCが正常な状態の時にするものであって、
ウイルス感染など問題が起こってからやることじゃないんだよ。

完全に手遅れなんだよ
357339:2009/02/04(水) 16:45:26 ID:0brZkzwA
メディアにバックアップは3ヶ月前にとってあるんですけど、HP更新とかM画像とかかなり増やしたんで、それを失うのがもったいなくて。
あと作業用の大切なファイルとかは毎日更新してるんで。これもやばいんです。
358ひよこ名無しさん:2009/02/04(水) 16:47:34 ID:???
M画像って何?
359339:2009/02/04(水) 16:48:11 ID:0brZkzwA
CDが使えないと不便ですね。HDDを取り外してデータを写すしかないですかね?
もっとなにかいい方法がないか考えたんですが、感染してるCドライブのデータを消さないと、進まないようなので・・・

HDDとかはずしたことないんですよね。データが飛ばないか不安だ。業者へもっていくしかないのかな・・・。
360339:2009/02/04(水) 16:48:54 ID:0brZkzwA
M画像はSM画像のS画像とM画像があって、M画像のほうです。
361ひよこ名無しさん:2009/02/04(水) 16:50:33 ID:???
レジストリエディタについて質問なのですが、
http://dtv.sakura.ne.jp/contents3/008.htmlのサイトにあるようなレジストリの値を-1と指定したいのですが
キーボードを押してもマイナスを入力できません。(レジストリエディタ以外では入力できます)
コピペで-1と入力してもなぜかffffff61という値に勝手に変換されてしまいます。
どうすれば-1と入力できるのでしょうか?m(_ _)m
362339:2009/02/04(水) 16:51:40 ID:0brZkzwA
仮想CDを作成する、とか聞いたことあるんですけど、仮想CDの作成は関係ないんですか?
2GBを確保していれるとき、取り入れようか考えてます。
363俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2009/02/04(水) 16:52:53 ID:???
>>362
メモリは、ROMとRAMがる 馬鹿に言っても無駄か
364ひよこ名無しさん:2009/02/04(水) 16:53:21 ID:???
>>358
マソコ
365ひよこ名無しさん:2009/02/04(水) 16:53:27 ID:???
がるがる
366ひよこ名無しさん:2009/02/04(水) 16:53:51 ID:???
>>358
ムグ画像
367339:2009/02/04(水) 16:54:17 ID:0brZkzwA
>>363
今からそれを8分勉強してきますよ。
368ひよこ名無しさん:2009/02/04(水) 16:54:22 ID:???
>>362
CD壊れてるんだろ?
369俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2009/02/04(水) 16:54:50 ID:???
>>358
それならもちろんMのでしょう
370ひよこ名無しさん:2009/02/04(水) 16:54:51 ID:???
勿体無いね、回答もらえるチャンスを自ら放棄してる
371俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2009/02/04(水) 16:55:28 ID:???
>>367
460
372俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2009/02/04(水) 16:58:45 ID:???

373ひよこ名無しさん:2009/02/04(水) 16:59:00 ID:KvdHPeWG
愛タンいますか?
374ひよこ名無しさん:2009/02/04(水) 17:02:02 ID:8fWNFoqX
質問です

先月、XP homeがインストールされている中古ノートパソコン(FMV)を買いました。
OSのプロダクトキーを入力して○日以内にライセンス認証を行ってくださいという表示が出るのですが
まだ行っていません(ちなみに後3日がタイムリミット)。というのも、キーが記されたCD-ROMを正月に実家に置き忘れて
きてしまったからです。来月くらいに実家に帰る予定があるので、それまでほったらかしにしておきたいんですが
このままだとOS使えなくなりますか?コールセンターに電話してプロダクトキーの再発行をしてもらうことも
できるらしいですがめんどくさくて・・・。

予断ですが、同時期に同じ店で買った別のノートPC(Panasonic XP pro)のほうは認証しろという表示は出てきません。
同じ店だけどこっちは認証手続きを店がやってくれたんですかね?
中古を買ったのは初めてなのでよくわからないです。
375339:2009/02/04(水) 17:02:36 ID:0brZkzwA
悔しい。仮想CDはHDDにコピーして速度をはやめるのが目的で、ブートでの内臓のCDの認識を→外付けのCDの認識に取り替える、ソフトのことじゃないのか。ブートを書き換えるとか、できそうもないもんなあ。
仮想CDの作成のRAMを読んだけど、これとは異なるようだ。
ttp://www.interz.jp/internet/fukai3.htm

外側の違うPCで認識しても、Cドライブの削除はできそうもなさそうだ。残った手段は無理やり一体型からCDはずして、それを別のCDで認識してもらうか、HDDを取り出すか、の二択にしぼられてきた。
業者じゃないと無理そうだけど、後者なら素人でもできそうな気がする。
376ひよこ名無しさん:2009/02/04(水) 17:02:44 ID:???

    愛新に嫌われて話し相手は冷蔵庫だけ
      無職俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg蚤
           ↓

          ______
         /:::::::::::::::::::::\
       /::::::::::::::::::::::::::::::::\
       |::::::::::::::::  .愛新命.| 
       |::::::::::::::: ∪ ⌒  ⌒)
       |::( 6::     `  ´ |
        ノ::: (∵∴∪ ( ・ ・))   ゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
     /      ∵   3 丿     愛タンいますか?
    /\    U   ___ノ        *・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜
  /   .\     ____ノ\
        \______ノ  .\
377339:2009/02/04(水) 17:06:07 ID:0brZkzwA
>>368
こわれてる。だから、今度入れるときは

2GBにくぎって普段使わない外付けCDのためのウインドウズをインストール→Dドライブに作成

8GBで普段ネットとかで使いまくるウインドウズXPをインストール→Cドライブに

で行く予定。内臓CDではなく、別にCDを使えるようにするためだけに、ウインドウズを入れる。

ウインドウズはXPと98のどっちにするか迷ってる。ウインドウズを入れなくてもなんとかなる方法がないか考えてる。LUNIXは軽いときいてるので、軽いのをとにかく軽いのいれたいけど、使ったことないからかなり不安。
378ひよこ名無しさん:2009/02/04(水) 17:06:23 ID:???
>>375
このスレはあなたの日記帳ではありません
379俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2009/02/04(水) 17:09:09 ID:???
┌─────┐
│. 愛 新 命. |
└∩───∩┘
  ヽ(´・ω・`)ノ
380ひよこ名無しさん:2009/02/04(水) 17:09:20 ID:???
>>377
CD動かないのにどうやって入れるつもり?
381339:2009/02/04(水) 17:10:19 ID:0brZkzwA
わかった。じゃあ、質問をしぼる。

1、CDが使えない、Cドライブが削除できない。そんなときどうする?
2、みんなこんな緊急時のときのために、パーティション2GBを確保してるの?ウインドウズを2つインストールしてるの?
3、ウインドウズはXPと98のどっちにするか?LUNIXで外付けCDが動くか?自分の持ってるWinCDの対応OSは、箱の表示を見たら、ウインドウズとマックとなっている。

しぼった。M画像はSMのMだ。
382ひよこ名無しさん:2009/02/04(水) 17:11:10 ID:???
>>374
ノートのほうは認証手続きをしないでいいXPを使ってるのだろ
383339:2009/02/04(水) 17:11:24 ID:0brZkzwA
>>380
なんとかパーティション区切ってウインドウズを入れてしまえば、USBでらくらく動く。
384ひよこ名無しさん:2009/02/04(水) 17:12:27 ID:???
そろそろ無視しろよ
385ひよこ名無しさん:2009/02/04(水) 17:13:36 ID:???
>>381
>1、CDが使えない、Cドライブが削除できない。そんなときどうする?
自分でCDドライブを交換する
修理に出してCDドライブを交換する

>2、みんなこんな緊急時のときのために、パーティション2GBを確保してるの?ウインドウズを2つインストールしてるの?
ドライブ交換するからWindowsなんて2つも入れない

>3、ウインドウズはXPと98のどっちにするか?LUNIXで外付けCDが動くか?自分の持ってるWinCDの対応OSは、箱の表示を見たら、ウインドウズとマックとなっている。
CD交換するか修理したらそんな事しなくて済む

386374:2009/02/04(水) 17:18:02 ID:8fWNFoqX
>>374
そういうことなんですかね。なるほど

で、誰か>>374に回答をください
387339:2009/02/04(水) 17:18:58 ID:0brZkzwA
>>385
ビオス設定からCとDを削除できればいいんだけど、できないんだよね。ドライブの項目が見つからないし、なかった。
CD使えないし、一体型だと全部分解と交換でぼったくられそうだから、HDDを抜いて上書きインストールしてもらって、データだけ取り出して、そして新規インストールでいきたいね。
8GBと2GBで分ける。
ウインドウズを入れる。対応OSがウインドウズになってるから、他の方法やLUNIXはあきらめ、2GBの消費は痛いけど我慢する。

こんなとこでいいっすかね?3つ目の質問も重要だったはずだけど忘れたから2時間後にで直してくる。

今のビオスはでふぉでUSBくらい認識してほしいよ。くそだね。
388ひよこ名無しさん:2009/02/04(水) 17:22:50 ID:???
>>386
面倒なら諦めろよ禿
389339:2009/02/04(水) 17:23:30 ID:0brZkzwA
あと、M画像はSMのMか、萌えのMかでよく間違えられるけど、萌え画像のときは萌え画像と書くので、そこら辺の間違いはあると思うんだ。
データ画像はウイルスに感染してないと思うわ。とにかく思い込むしかない。
390ひよこ名無しさん:2009/02/04(水) 17:28:10 ID:???
>>386
回答済み
391ひよこ名無しさん:2009/02/04(水) 17:32:59 ID:???
>>387
HDD取りだし
外付けケースに取り出したHDDを接続
ケースを別のPCに繋ぐ
データを取り出す
ウイルスチェックする
感染してなければ終了
392ひよこ名無しさん:2009/02/04(水) 17:40:57 ID:???
>>387
お前の言ってることが理解できない
何の対応OSなんだ?
USB-CDドライブか?
393ひよこ名無しさん:2009/02/04(水) 17:41:24 ID:???
誰も理解できない
394ナイツ:2009/02/04(水) 17:42:08 ID:oyqSHHCp
ヤホーで検索しました。
395ひよこ名無しさん:2009/02/04(水) 17:48:26 ID:???
>>387
機種は何で
何が起きて
今までに何をやって
現状どんな状態で
結局何がしたい
396ひよこ名無しさん:2009/02/04(水) 17:51:37 ID:???
>>395
2時間ぐらいどっか行ってるらしい
んで、こっちの問いかけにはほとんど反応しない奴だからマトモに相手するだけ馬鹿らしいw
397ひよこ名無しさん:2009/02/04(水) 17:53:37 ID:???
分かった
見返して見たら自分の考えを書いてるだけだな
398ひよこ名無しさん:2009/02/04(水) 17:55:20 ID:???
こっすこすと言うエロゲやっろうと思ったら、インストールしたが開始出来ません。

環境動作はクリアしてるんですが原因が分かりません、サポートセンターに連絡したが連絡が帰って来無いし。
同じような方いらっしゃいませんか?
399ひよこ名無しさん:2009/02/04(水) 17:56:23 ID:???
Windows XPでInternet Explorerやかちゅ〜しゃ使ってる最中、
後PC待機中にいきなりマウスもキーボードも動かなくなる事がこの頃多くなった。
中古で買って5年経つのでHDDが原因かと思ってる。
型番は0402Lm-i400-N(C2600/256/120/D

知恵袋で検索したら、メモリの電池切れかHDDの寿命じゃないかと書かれていた。
400ひよこ名無しさん:2009/02/04(水) 17:57:52 ID:???
401ひよこ名無しさん:2009/02/04(水) 18:03:10 ID:???
悪い悪い。
PCメーカー名はmouse computerで
インターネット以外にもフリーズする事があるからそれをなおしたい。
402ひよこ名無しさん:2009/02/04(水) 18:04:10 ID:???
ん、どうした? 早く教えてくれよ。
403ひよこ名無しさん:2009/02/04(水) 18:08:18 ID:???
俺はおまえらみたいなアホは消えてもいしカスどもが必死にストレス発散してる様子を見るのは楽しいが、ごくまれに2chの中にも良識を持った人がいるのを見るのはもっと好きだ。
だからコピペして回答を待って楽しんでいる。

Windows XPでInternet Explorerやかちゅ〜しゃ使ってる最中、
後PC待機中にいきなりマウスもキーボードも動かなくなる事がこの頃多くなった。
中古で買って5年経つのでHDDが原因かと思ってる。
型番は0402Lm-i400-N(C2600/256/120/D

知恵袋で検索したら、メモリの電池切れかHDDの寿命じゃないかと書かれていた。
404ひよこ名無しさん:2009/02/04(水) 18:15:26 ID:???
ごあん
405愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2009/02/04(水) 18:16:57 ID:???
ごあん
406ひよこ名無しさん:2009/02/04(水) 18:19:59 ID:???
喪前らコピペでいいから>>403に何か回答汁!
407ひよこ名無しさん:2009/02/04(水) 18:26:49 ID:???
>>403
ファームウェアとドライバは同じ 馬鹿に言っても無駄か
408|_|_|崎@非株主☆ ◆360OVssOXs :2009/02/04(水) 18:29:17 ID:??? BE:462662382-PLT(35556)

帰ってきた
>>398
モレはできた
vista
409ひよこ名無しさん:2009/02/04(水) 18:34:26 ID:???
>>408
すっこんでろ、自演馬鹿
410愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2009/02/04(水) 18:37:03 ID:???
ヘィヘィ
411ひよこ名無しさん:2009/02/04(水) 18:37:39 ID:???
長いので何回かに分けて書き込みします。
音楽をパソコンで流していたらかなり重かったので再起動しようとしたら、
再起動も重くて一向に動かないので、起動するボタンを押して強制終了しました。
その後起動すると、10秒くらい『DELL』と大きく書いてあり、F2 setup F12 Boot menu と左上に書いてある画面になります。
412ひよこ名無しさん:2009/02/04(水) 18:37:44 ID:???
>>410
オフ会するって嘘吐いたウジ虫ですよね?
413ひよこ名無しさん:2009/02/04(水) 18:38:13 ID:???
>>411
sageんな
414ひよこ名無しさん:2009/02/04(水) 18:38:20 ID:???
そして、何もしないでいると黒い画面になり、左上に小さなアンダーバーが点滅してるページになり、そのまま何をしても動きません。
唯一、ctrlとAltとDeleteを押すと反応しますが、画面の電源が一度切れ、そのあとすぐつきまた上にかいた『DELL』と大きく書かれた画面になります。
415愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2009/02/04(水) 18:38:40 ID:???
もうそれでいいや>>412
416ひよこ名無しさん:2009/02/04(水) 18:39:15 ID:???
すいませんageます。

ここからはずっと繰り返しで、また少し放置すると黒くてアンダーバーが点滅する画面になります。
ここまで書いて気が付きましたが、このアンダーバーのページは2、3分で勝手にアンダーバーもない黒い画面になってしまいました。
もう一度電源ボタンを押しても、『DELL』と出ている画面になります。
417ひよこ名無しさん:2009/02/04(水) 18:39:45 ID:???
携帯から書き込みしているのですが、どなたか対処方法をご存知ないでしょうか?
418ひよこ名無しさん:2009/02/04(水) 18:40:35 ID:???
>>415
お前もう来なくていい
つまんないから
419ひよこ名無しさん:2009/02/04(水) 18:42:48 ID:???
>>417
sageんなって
とりあえずF2かF12をおしてみりゃいいじゃん
420|_|_|崎@非株主☆ ◆360OVssOXs :2009/02/04(水) 18:45:02 ID:??? BE:173498832-PLT(35556)

>>409
絵が凡だが声がやばいなあのゲーム
モレは隠れた秘宝と読んでるでし
421ひよこ名無しさん:2009/02/04(水) 18:48:19 ID:???
>>416
『DELL』と出る
なんつって(^q^)
422ひよこ名無しさん:2009/02/04(水) 18:48:30 ID:???
>>419押してみましたが、特に関係ありませんでした。

ずっと放置していたらこうなりました。
http://imepita.jp/20090204/674660
バーの中でメーターみたいのが動いていました。
そして、2、3分したらまた黒いだけの画面に戻りました。
423ひよこ名無しさん:2009/02/04(水) 18:49:25 ID:???
ハードディスクドライブのOSの容量が勝手に増え続けもう限界値近く
まで達しているのですが何故でしょうか? とりあえず数十GB程減少
させたいのですがどうにも許可が必要だとかで時間がかかりすぎます。
フォーマットは流石にできませんし どうすればいいと思いますか?
424ひよこ名無しさん:2009/02/04(水) 18:49:49 ID:???
すいませんまたsageました
(´;ω;`)
425愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2009/02/04(水) 18:49:50 ID:???
元気DELLDELL
デルカップなんつって(^q^)

426ひよこ名無しさん:2009/02/04(水) 18:50:55 ID:???
次の質問者さんどうぞ
427ひよこ名無しさん:2009/02/04(水) 18:51:33 ID:???
間違えた
次のお馬鹿さんどうぞ
428|_|_|崎@非株主☆ ◆360OVssOXs :2009/02/04(水) 18:52:41 ID:??? BE:1387987586-PLT(35556)

>>425
チロリ
429ひよこ名無しさん:2009/02/04(水) 18:53:06 ID:???
愛新はマックを潰そうとしている
430ひよこ名無しさん:2009/02/04(水) 18:53:35 ID:???
なんかポインターが出てきました。
皆さん本当にありがとうございました死ね
431愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2009/02/04(水) 18:55:12 ID:???
>>428


>>429
大汗
432ひよこ名無しさん:2009/02/04(水) 18:58:12 ID:???
>>431
やっぱり愛新さんも馬だから自演叩きされたら怒りますよね
433ひよこ名無しさん:2009/02/04(水) 18:58:15 ID:???
ハァハァ愛新さんが出した肉汁ハァハァ

おぇっ
434愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2009/02/04(水) 19:00:03 ID:???
>>432
モレ滅多に怒らないよ
これはリアルでもゆえてる
435愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2009/02/04(水) 19:06:34 ID:???
今週は土曜までお仕事しなければ
436ひよこ名無しさん:2009/02/04(水) 19:08:04 ID:???
>>435
でもなんで質問スレに日記書いてんの?
437愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2009/02/04(水) 19:14:59 ID:???
ごあん
438ひよこ名無しさん:2009/02/04(水) 19:25:42 ID:???
>>437
でもなんで質問スレに日記書いてんの?
439愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2009/02/04(水) 19:27:40 ID:???
440|_|_|崎@非株主☆ ◆360OVssOXs :2009/02/04(水) 19:28:25 ID:???
ごあんなですか
441愛新覚羅 ♦WjkbiI..A2:2009/02/04(水) 19:31:23 ID:???
残飯でし
あい
442愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2009/02/04(水) 19:32:46 ID:???
満漢全席です
443ひよこ名無しさん:2009/02/04(水) 19:34:22 ID:???
>>442
でもなんで質問スレに日記書いてんの?
444ひよこ名無しさん:2009/02/04(水) 19:41:07 ID:???
>>442
てめえw
445ひよこ名無しさん:2009/02/04(水) 19:44:23 ID:???
覚羅君おかえり!!!
446ひよこ名無しさん:2009/02/04(水) 19:45:32 ID:???
愛しんさんおるの?
447ひよこ名無しさん:2009/02/04(水) 19:46:12 ID:???

    愛新に嫌われて話し相手は冷蔵庫だけ
      無職俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg蚤
           ↓

          ______
         /:::::::::::::::::::::\
       /::::::::::::::::::::::::::::::::\
       |::::::::::::::::  .愛新命.| 
       |::::::::::::::: ∪ ⌒  ⌒)
       |::( 6::     `  ´ |
        ノ::: (∵∴∪ ( ・ ・))   ゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
     /      ∵   3 丿     愛タンいますか?
    /\    U   ___ノ        *・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜
  /   .\     ____ノ\
        \______ノ  .\
448ひよこ名無しさん:2009/02/04(水) 19:46:50 ID:???
愛新さんは?
449ひよこ名無しさん:2009/02/04(水) 19:47:54 ID:???


    愛新に嫌われて話し相手は冷蔵庫だけ
      無職俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg蚤
              ↓

                     ハァハァ   
            / ̄ ̄ ̄ ̄\  ハァ ハァ     
 ̄||      ハァ (  , 、      )  ハァ
  ||         (-◎-◎ー  ;;;;;) __,,.-───ヽ__     )))
   ||      ハァ(  (_ _)    6)-"           ̄ ̄\   ))
   ||     ハァ (  ε  ∴  |    ⌒─-,,__/      )
    ||      ハァゝ_____/  ヽ、 _     ̄ヽ   ̄ ̄─⌒丶  )))
 ̄ ̄○二二二|, -─⌒ ̄ ヽ   , -─⌒ ̄ ̄      ノ         \
450愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2009/02/04(水) 19:51:01 ID:???
>>448
おる
451ひよこ名無しさん:2009/02/04(水) 19:54:04 ID:???
>>450
オフ会するって嘘吐いたウジ虫ですよね?
452179:2009/02/04(水) 20:00:14 ID:T62teUqZ
すいません>>179です。
今、色々試しましたがやっぱり無理でした。
ヤフーメッセンジャーなどではWEBカメラを使ってチャットするのも何も問題なかったのですが・・。
相変わらずインターネットが強制的に閉じてしまいます。
昨日まではずっと今の状態で出来てたのに・・なんでなんだろう;
453ひよこ名無しさん:2009/02/04(水) 20:00:39 ID:???
愛新覚羅様お久しぶりです!
454愛新覚羅 ♦WjkbiI..A2:2009/02/04(水) 20:03:16 ID:???
>>453
すっこんでろ、ホラ吹きデヴ
455愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2009/02/04(水) 20:03:48 ID:???
>>453
おひさー^^
456ひよこ名無しさん:2009/02/04(水) 20:04:50 ID:???
>>452
がんばれ
457ひよこ名無しさん:2009/02/04(水) 20:13:10 ID:???
そおゆえばむぐ君まだですか?
458ひよこ名無しさん:2009/02/04(水) 20:18:12 ID:???
459ひよこ名無しさん:2009/02/04(水) 20:19:52 ID:???
460ひよこ名無しさん:2009/02/04(水) 20:26:32 ID:???
>>452
その症状心当たりあるが(一回そうなったことある)タダで教える気はない
まあ>>181実行したら教えてやらんでもない
461ひよこ名無しさん:2009/02/04(水) 20:27:37 ID:???
>>191でもいいよ
462ひよこ名無しさん:2009/02/04(水) 20:27:54 ID:???
ばかがっぱ
463ひよこ名無しさん:2009/02/04(水) 20:32:06 ID:???
>>462
お前ががっばがばなんだろ
464ひよこ名無しさん:2009/02/04(水) 20:36:47 ID:???
>>462
うるせえ死ね
そして生き返るな地獄に堕ちろ
465179:2009/02/04(水) 20:43:42 ID:T62teUqZ
FireFoxって何なんでしょうか?
ぐぐったんですが起動確認などがわかりません・・・すいません
466ひよこ名無しさん:2009/02/04(水) 20:44:05 ID:???
>>462
それやめてくんね?
すげーうざいんだが
467俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2009/02/04(水) 20:44:54 ID:??? BE:1613741478-2BP(7377)

帰ってきたよ、おばんです
468俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2009/02/04(水) 20:48:08 ID:???
フレックスタイムだしね、自己管理でお仕事するんだよ
469ひよこ名無しさん:2009/02/04(水) 20:48:47 ID:???
FireFox=webブラウザ
470ひよこ名無しさん:2009/02/04(水) 20:49:03 ID:???
>>465
無視して良いレストいけないレスがあると思うんだぜ?
>>191
471179:2009/02/04(水) 20:51:45 ID:T62teUqZ
ダウンロードすればいいんですか?

チャットのサイト以外は普通に全て見れるんですが。。。
472179:2009/02/04(水) 20:52:37 ID:T62teUqZ
うpしませんよ
473ひよこ名無しさん:2009/02/04(水) 20:52:59 ID:???
vista(acer)の動作について質問です。

先程、立ち上げたところ時計が異常に早く回り、
またブラウザなどを立ち上げる際もマウスが点滅したり、
待機状態のリングの回り具合がとんでもなく早いです。
そのせいかあっという間にスクリーンセーバー、画面の消灯になります。
ブラウザなどを立ち上げると、必ず始めに『応答なし』が出ます。
クイック起動も自分で並べ替えた順番ではなくなっています。

昨日行った動作は
・veoh web Player ベータを入れた。(現在は削除済み)
・電源を落とす前にUSB取り外しの作業を画面上したが、実際に取り外したのはシャットダウンを押した直後。
・立ち上げてはいませんが、sim city4のCD-ROMが入れっぱなしだった。ただし1週間以上入れ続けていた。
・photoshop Elements6で画像をいじった。(線を引く、塗りつぶす程度)
・ニコニコを見た

外付けHDDに写真と仕事の資料(ほとんど画像とPDF)、mp3が入っています。

以上が昨日行った動作です。
まだ、購入して1か月経っておらず、まだvistaに親しめていないためお手上げ状態です。
現在は親のパソコンを借りています。
解決方法が分かる方がいらっしゃいましたら、ご教示ください。
474ひよこ名無しさん:2009/02/04(水) 20:53:36 ID:???
3つききたいです。
1つめ、復元ページへのショートカット、回復コンソールへのショートカットは作成できますか?
一番早くたどりつくのはどのルートですか?

ういるすにやられてしまったんですが、起動してからものすごい重くて3分以内の勝負です。3分でフリーズです。
そのため開いてから猛ダッシュで復元にむかったのですが、先にフリーズさせられてしまい、
百回以上も再起動しました。何時間もしました。
デスクトップから直接行ければ、余裕でういるすを先に越せたと思うんですが、一発でいけるようにショートカットをデスクトップに作成することはできるのでしょうか?ウインドウズXPです。
475ひよこ名無しさん:2009/02/04(水) 20:54:32 ID:???
>>465
IEだと固まるんだろ?
Firefoxをインストール→webカメラ起動→症状が出るかテスト

先ずはIEのキャッシュを全て削除してみろ
ダメなら上に書いたのを試せ
最後に>>181だぞ
476ひよこ名無しさん:2009/02/04(水) 20:56:25 ID:???
▼━ 質問の仕方 ━━━━━━━━━━━━
 ★E-mail欄には何も記入しない (IDを出す→偽者対策・質問者の区別、2回目以降も)
 * 2回目以降の書込みは、最初に質問した際の「発言番号」を名前欄に入力
 * 他所から誘導された場合は、その旨書く(マルチポストとの区別)

▼━ 該当事項を明記すること ━━━━━
 ★使用OS(Windows XP Professional SP3/Vista HomePremium SP1 等)
 ★使用ソフトウェア名とバージョン(Internet Explorer 7/MS-Word 2007 等)
 ★関係有りそうな出来事、問題発生の直前に行なった操作(何もしないのに問題は発生しません)
 ★起こった出来事、表示されるメッセージなどを具体的に詳しく書く
 ★現在の状況(問題発生後に試したこととその結果)
 ★パソコンのメーカ名と型番 (PCV-RX75等、説明書や本体背面で確認)
   自作ならばマザーボード等の型番。他人に作ってもらった似非自作機はお断り
 ★インターネットの問題は接続形態(ADSL/CATV/FTTH/ダイヤルアップ)とルータの有無や契約ISPの名称を書く
 ★数字・ファイル名・アドレス・したいこと等を具体的に書く(個人情報は伏せる)

▼━ 禁止事項 ━━━━━━━━━━━
 ★違法行為やそれに深く関係する質問・話題(P2Pソフト,エミュレータ,RARファイル,DVDやCCCDのコピー,ポート解放 等)
 ★マルチポスト(複数の場所で同じ質問をすること)は絶対禁止
 ★情報の小出し(後から「ちなみにOSはWindowsXPです」等) / * 本人以外の代理質問
 ★勝手な名称の省略(例 "Outlook"と"Outlook Express"は別モノです)や隠蔽(「某ソフト」「あるサイト」等)
 ★検索や辞書(e-words.jp)で分かる用語の意味の質問
 ★自作自演 釣り質問 ネタ質問 粘着 基地外 荒らし コピペ β版 正式サポートが終了したOSに関する質問

▼━ 質問の前に・・・ ━━━━━
 ★質問の前にまず ググる(Googleで検索) http://www.google.co.jp/

▼━ 注意事項 ━━━━━━━━━━━
 ★「ウイルスです」「窓の手使え」「CPUを増設」等の短い嘘や荒らしコテ(俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg、等)に騙されないように
 ★2以降の専門スレッド案内などをよく読みましょう
477ひよこ名無しさん:2009/02/04(水) 20:57:53 ID:eBLQt2CI
なぜかタスクバーに表示されてる時間が動かないで止まってるのですが

どうしたらちゃんと動くようになりますか?
いままでは動いてました

478ひよこ名無しさん:2009/02/04(水) 21:00:38 ID:???
>>477
再起動
479ひよこ名無しさん:2009/02/04(水) 21:02:18 ID:???
>>477
動くようにすれば動くよ
480ひよこ名無しさん:2009/02/04(水) 21:04:34 ID:???
>>477
サービスで「Windows Time 」が停止になってないか確認してみれ
481ひよこ名無しさん:2009/02/04(水) 21:06:36 ID:???
>>474
セーフモードで起動してから地獄に堕ちろ
482ひよこ名無しさん:2009/02/04(水) 21:08:46 ID:???
そいつは釣りのコピー
483ひよこ名無しさん:2009/02/04(水) 21:09:21 ID:eBLQt2CI
>>478-480
ありがとうございます

サービスとはどこにあるのでしょうか?
484179:2009/02/04(水) 21:10:14 ID:T62teUqZ
回答ありがとうございます。
firefoxでもできませんでした・・・。

もうどうすればいいのか・・・・
485ひよこ名無しさん:2009/02/04(水) 21:13:34 ID:???
あるサイトに行ったのですが、自分だけつながりません
他の人はつながってるみたいです

マイPCはビスタに買い換えました
XPの時は見られたサイトです

ページが表示されない下のところに
セキュリティー インターネット保護 有効とか書いてあるのですが、ここが問題なんでしょうか!?
良くわからないのですが

ビスタにしてから大好きな個人サイトが見れなくて困ってます
教えてください


486ひよこ名無しさん:2009/02/04(水) 21:14:20 ID:???
>>484
FlashPlayerとの相性による事が考えられます。
下記のサイトでFlashのバージョンを確認してください。
ttp://www.adobe.com/jp/support/flashplayer/ts/documents/tn_15507.htm
487ひよこ名無しさん:2009/02/04(水) 21:14:53 ID:???
488俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2009/02/04(水) 21:15:29 ID:???
>>485
ファイヤウォールのことだね
489ひよこ名無しさん:2009/02/04(水) 21:15:30 ID:???
>>483
スタート→コンパネ→管理ツール→サービス
490179:2009/02/04(水) 21:23:40 ID:T62teUqZ
>>486
新しいバージョンをインストールしてみましたがやはりできませんでした・・

491ひよこ名無しさん:2009/02/04(水) 21:26:06 ID:???
>>490
どっちかというと逆で古いほうがいいかも
今のバージョンは何?
492ひよこ名無しさん:2009/02/04(水) 21:31:17 ID:???
>>490
OSの種類(SPならバージョンも)
使用しているPCの型式名及びメーカー名
ブラウザのバージョン
webカメラの型式名及びメーカー名
エラーの詳細

これくらいは書けよ
493ひよこ名無しさん:2009/02/04(水) 21:31:38 ID:eBLQt2CI
>>489
>管理ツール→サービス

ビスタにはありませんでした
494179:2009/02/04(水) 21:32:45 ID:T62teUqZ
WIN 10,0,12,36
と書かれています。
今再度履歴やクッキーを削除しても無理でした。
495ひよこ名無しさん:2009/02/04(水) 21:35:47 ID:???
愛くんは?
496ひよこ名無しさん:2009/02/04(水) 21:38:58 ID:???
>>494
システムの復元しろ
497179:2009/02/04(水) 21:38:58 ID:T62teUqZ
>>492
すいませんでした・・・。いまいちよくわかってないのが現状です
498179:2009/02/04(水) 21:40:12 ID:T62teUqZ
システムの復元はどうすればいいのでしょうか?
499ひよこ名無しさん:2009/02/04(水) 21:40:30 ID:???
                        ., , メ-‐'"       _"',|  .、、._,i.""│._、
                      ._,,,/`,イ―''      ,`",l゙、、,,ジ'"`.```.|゙゛
                    .,,,-,i´,―--―''"      、、,!冖'"`、_、,,,/'゚,,."゙l-‐''
       _,,,,,,,,,,,,,、    _,,,,,--''"`'",/゙            、、.',j/′.、,,∠''"` .'_ヽ.',゙l.._,,、
    ,,-'"゙`    `゙゙''lーイ"`     .‐′    _,..,,/ .ヽ、,i,i´ ``゙’   、、シ":"'.「
  .,,i´         `'i、\ ゙!,      ._,-'"ン'` 、、`_,/`,i´ _,___,ニ='" .'゙、゙".゙l,,-'`
 .,/′          `'i,\ ′  .,,,,-',,,,、.,i´、_:_'_v`"゙i、|   ```` `  、_,Jィ""゙l, _,,,,、
: ,i´              ゙l. ヽ丶  .r‐'"、.l゙、、:,p=l┴丶 .!,,!  `'"''''''冖''?'''゙~."""'."'/゛ `
: |,,r                ゙l, 、 i、、、、:,,_,xl!ヴi,、      、、っ,,,,    、`',,,,、`、`、|、
  |、            、"| .i、 lrr-''"゙,,ハ;、-'"゙゙'''''''"丶ヽ.,,冫``~`"`"~"``` `/ `''''
  `''r,,、 、 、、 .、丶、.``ヽ,レ"°  `` .j゚'=∠、````,,,,,∠ ~'ヽ```````、_,r‐'ヘi、
    `゙'ーi,,_、、、、、: :._,,,r〃       "  /^゚"'广  ,/  .,/゙゙゙'''ヶ―''''″   `
       `゙^""""''"'"                `   ′  ′  ." 
 
500ひよこ名無しさん:2009/02/04(水) 21:41:01 ID:eBLQt2CI
タスクのプロパティーをいじったら出来ました
501ひよこ名無しさん:2009/02/04(水) 21:42:26 ID:???
>ビスタにはありませんでした
Vistaは知らね
502ひよこ名無しさん:2009/02/04(水) 21:42:37 ID:???
>>498
ググれbitch
503ひよこ名無しさん:2009/02/04(水) 21:43:07 ID:0acM64P7
「_root」という記述の「_(アンダーバー)」をキーボードで打ち込む
方法がわかりません。|と\のキーに配置されていることはわかっています。
よろしくお願いします。
504ひよこ名無しさん:2009/02/04(水) 21:44:51 ID:???
505ひよこ名無しさん:2009/02/04(水) 21:44:54 ID:0acM64P7
あ、「ろ」のところにあった、アンダーバー。
506ひよこ名無しさん:2009/02/04(水) 21:46:46 ID:EpXiRQD+
http://h50146.www5.hp.com/products/portables/personal/dv7_spr/product01.html
これ買おうと思ってるんですが、値段に見合った価値ありますかね?
507ひよこ名無しさん:2009/02/04(水) 21:49:31 ID:???
>>498
スタート→プログラム→アクセサリ→システムツール→システムの復元
508ひよこ名無しさん:2009/02/04(水) 21:53:28 ID:???
>>506
値段がわからん
509179:2009/02/04(水) 21:57:53 ID:T62teUqZ
できました!!!!!!!!!!
本当に、本当にありがとうございました!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
510愛新覚羅 ♦WjkbiI..A2:2009/02/04(水) 21:59:22 ID:???
あい
511ひよこ名無しさん:2009/02/04(水) 22:00:40 ID:???
>>506
無いと思うなら買うのやめておけ
512ひよこ名無しさん:2009/02/04(水) 22:01:11 ID:???
>>509
とりあえず、おっぱいうp
513ひよこ名無しさん:2009/02/04(水) 22:01:14 ID:???
>>508
13万5千円です。
514ひよこ名無しさん:2009/02/04(水) 22:02:33 ID:???
>>509
で、>>181>>191はいつ?
515179:2009/02/04(水) 22:03:39 ID:T62teUqZ
ω←おっぱい
516ひよこ名無しさん:2009/02/04(水) 22:03:50 ID:???
>>506
ここまでのスペックを求めるならデスクトップ型にした方がいいんじゃないの?
517ひよこ名無しさん:2009/02/04(水) 22:04:28 ID:???
>>515
それはキンタマ
518ひよこ名無しさん:2009/02/04(水) 22:06:08 ID:???
持ち運びがあると思うのでノートの方がいいかなと思って
519ひよこ名無しさん:2009/02/04(水) 22:07:55 ID:???
じゃあもっと現実的なの選べ
520ひよこ名無しさん:2009/02/04(水) 22:09:44 ID:APQGLV+F
スクロールバーの固定方法教えてくだされ
フラッシュで遊んでると勝手に動いて落ち着きません
521ひよこ名無しさん:2009/02/04(水) 22:12:34 ID:???
(。人。)
522ひよこ名無しさん:2009/02/04(水) 22:16:39 ID:???
3.7kgもある物を持ち歩くのか
523ひよこ名無しさん:2009/02/04(水) 22:31:49 ID:???
おっぱい いっぱい ください
524ひよこ名無しさん:2009/02/04(水) 22:37:01 ID:???
土曜の夜なのに人少ないね
525ひよこ名無しさん:2009/02/04(水) 22:40:29 ID:???
きょうは冷蔵庫だよ 忘年会
526ひよこ名無しさん:2009/02/04(水) 22:44:18 ID:???
忘年会行くならもう寝んかい! なんつって(^q^)笑
527ひよこ名無しさん:2009/02/04(水) 22:48:09 ID:???
     (。人。)
      ) x (
528ひよこ名無しさん:2009/02/04(水) 22:48:47 ID:???
>>520
糞スレageて嬉しそうだな蛆虫
5291:2009/02/04(水) 22:53:39 ID:???
>>528
何を言っているんだ? こ質問スレッドは2ちゃんねる開設当初からある
由緒正しき質問スレッドだ。糞スレとは何事だ? 貴様地獄に落ちるかもよ?
530ひよこ名無しさん:2009/02/04(水) 22:58:01 ID:???
>>529
あ、ごめん
このスレのpartは嘘じゃないのか
いや、昨日次スレは要らないよなって話になってたから(汗)
531ひよこ名無しさん:2009/02/04(水) 22:58:45 ID:1yETECrQ BE:611470229-2BP(0)

YAHOOで何かを検索した後に画面が右に寄ってしまう(YAHOOの画面だけずれます)んですがどうすればいいでしょうか
ちなみにYAHOOのトップは大丈夫です。検索するとずれます。
青い枠?はずれないんですが中のYAHOOだけずれます
532ひよこ名無しさん:2009/02/04(水) 23:02:36 ID:???
>>531
この機会にブラウザを変えてみてはいかが?
533ひよこ名無しさん:2009/02/04(水) 23:05:49 ID:???
ftp://**********

こういうアドレスのサイトを見れるようになる方法を教えてください
PCはビスタです
534ひよこ名無しさん:2009/02/04(水) 23:08:03 ID:???
>>533
それはWebサイトではありませんのでブラウザで表示できません
535ひよこ名無しさん:2009/02/04(水) 23:08:38 ID:???
もやすみちゃん
536ひよこ名無しさん:2009/02/04(水) 23:10:30 ID:MFUU79eX
串の刺し方を教えてください。
お願いします。
537533:2009/02/04(水) 23:11:50 ID:???
>>534
そんなのどうでも良いから見れるようになる方法を聞いてるんだよ
答えられないならとっとと地獄に堕ちろ
538ひよこ名無しさん:2009/02/04(水) 23:12:53 ID:???
>>534
このサイトなのですが
ftp://maomao.blogdns.net/

どうしても見られません
XPの時は見られました
PCを買い換えてから見られなくなりました
539ひよこ名無しさん:2009/02/04(水) 23:13:13 ID:???
>>536
まず串を手に持ちます
とがってる方を目当てのものに向けて突き刺します
540533:2009/02/04(水) 23:13:31 ID:???
自己解決しました。
541ひよこ名無しさん:2009/02/04(水) 23:13:36 ID:???
>>537は別人です
542ひよこ名無しさん:2009/02/04(水) 23:13:51 ID:???
(´・ω・`) ワロスワロス
543ひよこ名無しさん:2009/02/04(水) 23:14:21 ID:???
544536:2009/02/04(水) 23:15:16 ID:MFUU79eX
串の概念はわかったんですが、やり方がいまいちわからなかったですw
LAN接続の環境にないとできない串とか書いてました
545533:2009/02/04(水) 23:16:38 ID:???
>>541
ハァ?誰だテメー
地獄に堕ちたいのか?
546536:2009/02/04(水) 23:17:17 ID:MFUU79eX
>>543
私のいった串というのはプロキシの事です
547ひよこ名無しさん:2009/02/04(水) 23:17:29 ID:???
>>544
新品の串じゃないと上手く刺さらないかもね
548俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2009/02/04(水) 23:17:39 ID:???
もう寝ますね
ではでは
549ひよこ名無しさん:2009/02/04(水) 23:18:26 ID:???
>>546
概念が分かってる奴が設定できないわけないだろ
あなたはプロキシの概念が分かってない。下手なことに手を出さない方がいい。
550536:2009/02/04(水) 23:18:54 ID:MFUU79eX
LANの環境になくてもプロキシってさせるんですか?
551ひよこ名無しさん:2009/02/04(水) 23:20:06 ID:???
させますん
552536:2009/02/04(水) 23:21:28 ID:MFUU79eX
>>549
ネット友達からmixiに招待してもらったんですが、私携帯のアドレス持ってない
んです。
そこで調べたら、プロキシを挿せば携帯のアドがいらないという事がわかって
いま格闘中なわけです。
概念はわかったつもりなんですが、、、つまり間接的にアクセスすることによって
自分のIPアドレスなどの情報をわたしにくくするという事なんですよね?
553533:2009/02/04(水) 23:24:33 ID:???
すみません。「礼はFTP鯖立てて1:2な」と言われたのですが
全然分からないのです。まず鯖の立て方を伝授してください!
ビスタです
554ひよこ名無しさん:2009/02/04(水) 23:25:38 ID:???
>>552
???
意味不明なんだが
ログインするのに携帯のメルアド(パソコンのでもいいけど)が必要で
そのログイン画面にアクセスする際に自IPを偽ったとしても
ログイン画面が出てくるのには変わりないと思うけど
555533:2009/02/04(水) 23:26:14 ID:???
さっきから僕の偽物がいるみたいですが、
友達に電話して聞いたらすぐ解決しました。
すみませんでした。
556536:2009/02/04(水) 23:27:12 ID:MFUU79eX
>>554
そこらへんのシステムはわからないですけど、解説サイトに書いてました。
串をさせば携帯アドはいらなくなるんだそうです。
557俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2009/02/04(水) 23:27:34 ID:???
友達もいないのかね
558|_|_|崎@非株主☆ ◆360OVssOXs :2009/02/04(水) 23:29:01 ID:???
>>556
海外串を使う裏技だとおめうね
559ひよこ名無しさん:2009/02/04(水) 23:31:23 ID:???
>>555
最初からそうしろよ
このスレと友達でマルチしてんじゃねえかよ
そろそろ地獄に堕ちる時間だぜ?
560536:2009/02/04(水) 23:32:17 ID:MFUU79eX
>>558
どうやればいいのでしょうか?
ご教授お願いします!
561ひよこ名無しさん:2009/02/04(水) 23:33:19 ID:???
>>556
「合い言葉」が必要な扉を開けたい。
だけど自分の今の服装だと入れないみたいだから他人の服装を借りて扉を開けようと思う

こういうことをあなたは言ってる訳なんだけども
仮に他人の服装であっても「合い言葉」が必要なことに変わりはない
プロキシを挿しても携帯のメルアドが必要
562|_|_|崎@非株主☆ ◆360OVssOXs :2009/02/04(水) 23:33:33 ID:???
>>560
現在はその技使えないみたいだよ
あい
563536:2009/02/04(水) 23:34:44 ID:MFUU79eX
>>561
その理屈はわかります。
>>562
そ、そうなんですか、では携帯のアドない人はどうすればいいのでしょうか?
564ひよこ名無しさん:2009/02/04(水) 23:35:14 ID:???
いまミ糞って携帯のメルアドが必要なの?
俺willcomだから携帯扱いされないだろうから1年前に登録しておいてよかった
565533:2009/02/04(水) 23:36:27 ID:???
さっきから僕の偽者がいるみたいですが、
僕は実はftp博士なんです。
ftpプロトルコは21だとゆうことも当然知っています。
あなたとはちがうんです!!!!!
566533:2009/02/04(水) 23:37:58 ID:???
>>565
ハァ?お前偽物だろ
俺が本物だよ。とっとと地獄に堕ちな
567533:2009/02/04(水) 23:39:50 ID:???
>>566
ふっ。かかりましたね。馬鹿目。
あなたにはバックオリフィッスを仕込んでおきました。
これであなもネズミの袋ですね。
さっさと覚悟をお決めっ!
568ひよこ名無しさん:2009/02/04(水) 23:40:03 ID:+huWlfHb
あるソフトが「PentiumII400MHz以上推奨(またはその相当品)」なんですが、
私のPCのCPUはCeleron D 340(2.93GHz)です。
このソフトが使えますでしょうか?
569|_|_|崎@非株主☆ ◆360OVssOXs :2009/02/04(水) 23:41:17 ID:??? BE:462663528-PLT(35556)

余裕です
570533:2009/02/04(水) 23:41:31 ID:???
>>563
携帯アドに招待状を送ってもらえばいいんじゃないの?
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sns/1233451305/1
571ひよこ名無しさん:2009/02/04(水) 23:42:14 ID:???
>>568
うん
572533:2009/02/04(水) 23:42:42 ID:???
あ、携帯アド無いのか
モレもビツクリしたわ
573ひよこ名無しさん:2009/02/04(水) 23:42:53 ID:???
>>563
PCのアドレスで登録すりゃいいじゃん
574ひよこ名無しさん:2009/02/04(水) 23:43:07 ID:+huWlfHb
>>569
ありがとうございま〜す!
Pentium>>>>>>>Celeronだと認識していましたので、
無理かと思ってました。
575536:2009/02/04(水) 23:43:48 ID:MFUU79eX
>>573
pcのアドレスでやってますよ?
576533:2009/02/04(水) 23:44:16 ID:???
>>568
ちょっときついですね
CeleronシリーズははPentiumシリーズからキャッシュを減らした廉価版になっているので、いくら周波数が高くてもかなうはずがありません
動くとは思いますが、快適にとは行かないでしょう
577ひよこ名無しさん:2009/02/04(水) 23:44:37 ID:???
パソコンを新しくしたので、以前からしていたJavaゲーをするために
JavaをインストールしたいのですがSunのサイトに行くと2つの種類
(オンライン版とオフライン版)があるようです。
ちなみに古いパソコンにはSun Java Runtime Environment version1.6
というのがインストールされてます。
オンライン版とオフライン版は何が違うんでしょうか、どっちを入れたらいいのでしょうか?
578ひよこ名無しさん:2009/02/04(水) 23:45:14 ID:+huWlfHb
>>571さんも、ありがとうございます。
心強いスレですね。
また、分らないときお願いします。
579577:2009/02/04(水) 23:45:38 ID:???
解決しました
580576:2009/02/04(水) 23:46:50 ID:???
>>578
ごめんうそついた
余裕ですよ
うそついてすんません
581577:2009/02/04(水) 23:48:06 ID:???
俺はおまえらみたいなアホは消えてもいしカスどもが必死にストレス発散してる様子を見るのは楽しいが、ごくまれに2chの中にも良識を持った人がいるのを見るのはもっと好きだ。
だからコピペして回答を待って楽しんでいる。
 
パソコンを新しくしたので、以前からしていたJavaゲーをするために
JavaをインストールしたいのですがSunのサイトに行くと2つの種類
(オンライン版とオフライン版)があるようです。
ちなみに古いパソコンにはSun Java Runtime Environment version1.6
というのがインストールされてます。
オンライン版とオフライン版は何が違うんでしょうか、どっちを入れたらいいのでしょうか?
582533:2009/02/04(水) 23:48:28 ID:???
>>577
オンライン版はインストール中にダウンロード
オフライン版は一回全部ダウンロードしてからインストール
ネットにつながってるパソコンならオンラインの方で良いんでない?
583ひよこ名無しさん:2009/02/04(水) 23:48:57 ID:???
>>575
なんで携帯のアドレスに固執してるの?
584536:2009/02/04(水) 23:50:02 ID:MFUU79eX
>>583
他に方法があるならいいのですがわからないんです。
585ひよこ名無しさん:2009/02/04(水) 23:50:38 ID:???
>>577
オンラインでいいと思う
というかたいていJavaのゲームを配信するサイトに
Javaへのリンクがあると思うからそこからインストールすれば確実

困ったらここから入れろ
http://java.com/ja/
開発と化しない限りこれで十分なはず
586ひよこ名無しさん:2009/02/04(水) 23:52:08 ID:???
>>584
いや、だったらPCのアドレスでやってりゃいいじゃん
そもそもの目的は何?
587577:2009/02/04(水) 23:52:13 ID:???
おいおまえら 俺の質問が見えねえのかよ
見えるならとっとと返信せえや
それとも一回地獄に堕ちてみるか?
588ひよこ名無しさん:2009/02/04(水) 23:53:09 ID:???
>>585
ありがとうございます。早速ダウンロードします。
では、開発したくなったらまた来ます。
589ひよこ名無しさん:2009/02/04(水) 23:53:22 ID:???
>>584
他の方法=PCのアドレスで登録

UIM偽装でもしたいと思ってるの?
590536:2009/02/04(水) 23:57:08 ID:MFUU79eX
>>586
いやですからpcのメルアドで登録しようとしてますよ?
591577:2009/02/04(水) 23:57:21 ID:???
>>587
ふっ。かかりましたね。馬鹿目。
あなたにはバックオリフィッスを仕込んでおきました。
これであなもネズミの袋ですね。
さっさと覚悟をお決めっ!
592577本物:2009/02/04(水) 23:58:22 ID:???
騙りはやめてください><

>>582
>>585
ありがとうございます。オンラインで良かったんですね。
よくわかりました。早速インストールします。
593ひよこ名無しさん:2009/02/04(水) 23:59:06 ID:???
土曜の夜なのに人が少ないね
594ひよこ名無しさん:2009/02/04(水) 23:59:08 ID:???
>>590
いやだからね、質問の意図が全然わからんのよ
595ひよこ名無しさん:2009/02/05(木) 00:00:38 ID:???
>>592
それなら今度から>>1を読んでから質問したまえ
596ひよこ名無しさん:2009/02/05(木) 00:01:46 ID:???
PCのメルアドで登録するには本人確認のために携帯アドレスの認証が必要になったみたいだな
携帯キャリア各社のフィルタリング規制に対応して規定変更したみたい
http://mixi.jp/help.pl?mode=item&item=28
いずれにせよプロキシを挿したところで携帯電話認証を破れるわけではない
597ひよこ名無しさん:2009/02/05(木) 00:03:14 ID:???
>>596でやっと把握したわw
598ひよこ名無しさん:2009/02/05(木) 00:03:52 ID:???
4月から誰の紹介もなしで入れるようになるんだろ? それまで待てないのかと。
599577:2009/02/05(木) 00:04:01 ID:???
>>592
ハァ?お前偽物だろ
とっとと地獄に堕ちな
600ひよこ名無しさん:2009/02/05(木) 00:04:31 ID:???
>>598
まじで?
601ひよこ名無しさん:2009/02/05(木) 00:06:18 ID:???
>>600
バカに日本語は無理
602ひよこ名無しさん:2009/02/05(木) 00:06:50 ID:???
603ひよこ名無しさん:2009/02/05(木) 00:07:30 ID:???
>>598
紹介無くなっても携帯認証必須なのは変わらん気がする
604536:2009/02/05(木) 00:07:43 ID:GzyFzVW+
>>598
それがホントだとしても祭に乗り遅れた上に違う祭に参加してるようでいやです!
605ひよこ名無しさん:2009/02/05(木) 00:08:15 ID:???
招待制をやめたら荒れやすくなるな
606ひよこ名無しさん:2009/02/05(木) 00:09:00 ID:???
>>604
そうだ
時代に乗り遅れるなよ 少年よ
607ひよこ名無しさん:2009/02/05(木) 00:09:28 ID:???
少女ならおっぱいうpしろよ
608577:2009/02/05(木) 00:09:57 ID:???
やべ 毛根な時間だ
明日は忘年会があるので早めに寝ますね
609ひよこ名無しさん:2009/02/05(木) 00:10:45 ID:???
>>605
だから携帯認証必須にしていたずらIDを減らすようにしてるんだろ
610536:2009/02/05(木) 00:15:15 ID:GzyFzVW+
少年でも少女でもないオッサンなんですが
611ひよこ名無しさん:2009/02/05(木) 00:17:36 ID:???
>>605
このシステムのおかげで>>536みたいな招かざる客が減ってるわけだ
いい勉強になったな
612536:2009/02/05(木) 00:19:42 ID:GzyFzVW+
いやちゃんと招かれた結果ここで相談する事になったんだがw
613536:2009/02/05(木) 00:24:43 ID:GzyFzVW+
というか、私はそもそもmixiなんか嫌いだったんです。
招待制ってなんだよって話ですよ!
何様じゃー!って思ってたら時代に遅れてしまったんですよね〜・・・
だからmixi株暴落したときはうれしかった
614ひよこ名無しさん:2009/02/05(木) 00:26:54 ID:???
>>613
誰もお前にmixiに参加してもらう必要はないし頼んでもない。
嫌いなら使わなくて結構。
招待制?mixiの特徴に何を今更。
何様じゃーはこっちの台詞。

招かれたけど参加する資格がなかった。そういうことだな。
615ひよこ名無しさん:2009/02/05(木) 00:27:29 ID:???
訂正
「参加する資格がない」じゃなくて「参加するに値しない人間」だった
616536:2009/02/05(木) 00:30:34 ID:GzyFzVW+
>>615
いや意味が全然わからないです
勝手に壊れないで下さい
617俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2009/02/05(木) 00:31:15 ID:???
>>616
あなたの日記は気に入らないレスを一式持ってきているだけです。
618536:2009/02/05(木) 00:32:34 ID:GzyFzVW+
もう寝ます
ありがとうございました
619俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2009/02/05(木) 00:52:51 ID:???
明日の昼は忘年会入ってるので落ちます
620ひよこ名無しさん:2009/02/05(木) 00:59:13 ID:???
>>616
最初から基地外なこと言ってたのはお前だろうが
621ひよこ名無しさん:2009/02/05(木) 01:29:07 ID:???

>>620
わかりません!!
622ひよこ名無しさん:2009/02/05(木) 01:52:46 ID:???

ゆめりあスコアが一気に3倍に、最近出たラストレムナンスベンチで4倍のスコアになったので9600GTとても満足よ
前のやつより静かだし冷えてるし
623ひよこ名無しさん:2009/02/05(木) 01:54:06 ID:???
日本語でおk
624ひよこ名無しさん:2009/02/05(木) 03:38:36 ID:???
日本語でおkwww
625ひよこ名無しさん:2009/02/05(木) 05:11:43 ID:???
>>622
いままでどんなオンボロビデオカード使ってたんだよww
626ひよこ名無しさん:2009/02/05(木) 05:14:53 ID:???
ホラ吹きデヴに日本語は無理
627ひよこ名無しさん:2009/02/05(木) 06:41:35 ID:???


    愛新に嫌われて話し相手は冷蔵庫だけ
      無職俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg蚤
              ↓

                     ハァハァ   
            / ̄ ̄ ̄ ̄\  ハァ ハァ     
 ̄||      ハァ (  , 、      )  ハァ
  ||         (-◎-◎ー  ;;;;;) __,,.-───ヽ__     )))
   ||      ハァ(  (_ _)    6)-"           ̄ ̄\   ))
   ||     ハァ (  ε  ∴  |    ⌒─-,,__/      )
    ||      ハァゝ_____/  ヽ、 _     ̄ヽ   ̄ ̄─⌒丶  )))
 ̄ ̄○二二二|, -─⌒ ̄ ヽ   , -─⌒ ̄ ̄      ノ         \
628ひよこ名無しさん:2009/02/05(木) 08:20:46 ID:63d5cC50
すみません。

UNMOUNTABLE BOOT ERRORで困っております…。

回復コンソールでCHKDSKを実行しても、すぐにブルーバックでUNKNOWN HARD ERRORの表示が…。

ちなみに機種はデルのINSPIRON1100でXPです。

心優しい方、アドバイス願います。
629ひよこ名無しさん:2009/02/05(木) 08:21:31 ID:???
>>628
脳ミソを増設して下さい。
630ひよこ名無しさん:2009/02/05(木) 08:25:03 ID:???
スクロールバーの固定方法教えてください
631ひよこ名無しさん:2009/02/05(木) 08:51:28 ID:???
2ー9÷(−3)のやり方教えてください
632ひよこ名無しさん:2009/02/05(木) 09:23:13 ID:???
割り算の方を先に計算してください
633ひよこ名無しさん:2009/02/05(木) 09:36:27 ID:???
>>628
ハードウェア故障
634ひよこ名無しさん:2009/02/05(木) 09:40:11 ID:???
635ひよこ名無しさん:2009/02/05(木) 09:43:04 ID:???
著名人などのブログに悪意の書き込みが集中して閉鎖に追い込まれたりする問題で、
警視庁は、男性タレント(37)のブログを攻撃した17〜45歳の男女18人について、
名誉棄損容疑で刑事責任を追及することを決めた。
 警視庁で通信記録を調べたところ、数十人が書き込みをしており、
その中から執拗(しつよう)に悪質な書き込みを繰り返していた18人を特定した。
636ひよこ名無しさん:2009/02/05(木) 10:20:22 ID:???
632 答えは42でいいですか!?
637ひよこ名無しさん:2009/02/05(木) 10:20:40 ID:BJqWo8iE
以前会員制のホームページに登録しましたが、
そのときのユーザーネームとパスワードを忘れてしまいました。
新規登録をしようと思いましたが同じパソコンから二重登録が出来ないようなので困っています。
どうしたらいいでしょうか?
638ひよこ名無しさん:2009/02/05(木) 10:22:58 ID:???
忘れるなよWWW
639ひよこ名無しさん:2009/02/05(木) 10:33:11 ID:???
>>638
草生やすな蛆虫
640ひよこ名無しさん:2009/02/05(木) 10:33:34 ID:???
東芝のノートパソコンなんですが、液晶の中に黒いゴミ?の様な物が混じってて、どうしても取り除きたいのですが、どうすればいいのでしょう??

とりあえず東芝にも先程問い合わせたのですが『見てみないとわからない』とのことですが
ボクのイメージでは液晶の裏か何処かにゴミが混ざってて、すぐ取り除けるイメージがあるのであまり東芝に送ってまでとゆうのは気が進みません

何か良い案は無いでしょうか?本当に小さい例えるなら→『.』これくらいの汚れが右上の画面の中に2つです
641ひよこ名無しさん:2009/02/05(木) 10:34:01 ID:???
642ひよこ名無しさん:2009/02/05(木) 10:40:13 ID:???
2ー9÷(−3)のやり方教えてくださいお願いします
643ひよこ名無しさん:2009/02/05(木) 10:42:27 ID:???
バカの語りか
644ひよこ名無しさん:2009/02/05(木) 10:50:57 ID:???
ドット抜け
645ひよこ名無しさん:2009/02/05(木) 10:53:18 ID:???
>>644
ドットをどうやって抜くんだよ?
専門の技術と道具無しにできるわけねーだろ
646ひよこ名無しさん:2009/02/05(木) 10:53:20 ID:???
>>642

> 2ー9÷(−3)のやり方教えてくださいお願いします
647ひよこ名無しさん:2009/02/05(木) 10:55:52 ID:???
専門の技術と道具無くても抜けちゃうから困るんだよね
648ひよこ名無しさん:2009/02/05(木) 10:56:15 ID:???
649ひよこ名無しさん:2009/02/05(木) 10:58:37 ID:???
2ー9÷(−3)のやり方教えてください

マジで誰か教えてください
650ひよこ名無しさん:2009/02/05(木) 11:00:26 ID:???
>>649
で、パソコンの質問は?
651ひよこ名無しさん:2009/02/05(木) 11:01:24 ID:???
652ひよこ名無しさん:2009/02/05(木) 11:19:50 ID:???
>>649
本当に分からないのか?小学生か?
653ひよこ名無しさん:2009/02/05(木) 11:20:53 ID:???
>>650
どうでもいい
654ひよこ名無しさん:2009/02/05(木) 11:23:23 ID:???
だからやり方教えてください
655ひよこ名無しさん:2009/02/05(木) 11:23:53 ID:???
セッションを閉じても0バイトにならないっていうのは
やっぱりおかしいですか?
656ひよこ名無しさん:2009/02/05(木) 11:25:27 ID:???
>>654
何の?
657ひよこ名無しさん:2009/02/05(木) 11:27:10 ID:???
2ー9÷(−3)の
658ひよこ名無しさん:2009/02/05(木) 11:30:03 ID:???
死んだらもうちょっと頭のいい人間に生まれ変われるかもよ
659ひよこ名無しさん:2009/02/05(木) 11:36:41 ID:???
660ひよこ名無しさん:2009/02/05(木) 11:48:34 ID:???
>>657
> 2ー9÷(−3)の
-9÷-3=3
2+3=5

9÷-3=-3
2-(-3)=5
661ひよこ名無しさん:2009/02/05(木) 11:58:17 ID:mTry6RhF
こんにちは。早速なのですが質問させて下さい。
急にローカルネットワークが切断の状態になり、再接続を試しても残念な状態です…
どのようにしたらいいのでしょうか?
よろしくお願いします
662ひよこ名無しさん:2009/02/05(木) 12:01:47 ID:???
見事な低脳様だな・・相変わらず。
群がると調子に乗り出すへたれ様も華麗な奴等だな
663ひよこ名無しさん:2009/02/05(木) 12:01:51 ID:???
>>661
再起動はした?
664ひよこ名無しさん:2009/02/05(木) 12:04:04 ID:???
>>663
したけど同じ症状だった
665ひよこ名無しさん:2009/02/05(木) 12:05:01 ID:???
ごあん
666ひよこ名無しさん:2009/02/05(木) 12:05:47 ID:mTry6RhF
>>663
してみましたが、状態に変化なしです…
667ひよこ名無しさん:2009/02/05(木) 12:07:17 ID:???
>>666
ネットワーク機器の問題じゃないの?ハブかルータか知らんが
668ひよこ名無しさん:2009/02/05(木) 12:11:25 ID:mTry6RhF
>>667
プロバイダがjコムなのですが、モデムの電源を一度抜き差ししてみます。(これが667さんの言われてる事に関係あるか解りませんが…)
669ひよこ名無しさん:2009/02/05(木) 12:15:57 ID:mTry6RhF
やっぱ駄目みたいです…
670ひよこ名無しさん:2009/02/05(木) 12:17:28 ID:???
女ならおっぱいうpしたら直るかもな
671ひよこ名無しさん:2009/02/05(木) 12:18:50 ID:???
ケーブル断線
672ひよこ名無しさん:2009/02/05(木) 12:18:59 ID:???
          _
         ,'´r==ミ、
    〃∩卯,iリノ)))〉
   ⊂⌒ |l〉l.゚ ー゚ノl はいはいジャンクジャンク
     `ヽっ/⌒/⌒/c
673ひよこ名無しさん:2009/02/05(木) 12:21:57 ID:mTry6RhF
やった!なんだかしらないけど、回復しました!
皆さんありがとうございました(^o^)
674ひよこ名無しさん:2009/02/05(木) 12:22:29 ID:???
(^q^)
675ひよこ名無しさん:2009/02/05(木) 12:23:22 ID:???
>>674
つまんねーんだよカス
676ひよこ名無しさん:2009/02/05(木) 12:24:41 ID:???
(^p^)
677ひよこ名無しさん:2009/02/05(木) 12:25:49 ID:???
>>676
つまんねーんだよカス
678ひよこ名無しさん:2009/02/05(木) 12:26:15 ID:???
(^r^)
679ひよこ名無しさん:2009/02/05(木) 12:26:39 ID:???
>>678
つまんねーんだよカス
680ひよこ名無しさん:2009/02/05(木) 12:28:38 ID:???
♪(*^ ・^)ノ⌒☆
681ひよこ名無しさん:2009/02/05(木) 12:38:43 ID:???
オエッ
682ひよこ名無しさん:2009/02/05(木) 12:41:35 ID:???
>>674-681
見事な低脳様だな・・相変わらず。
群がると調子に乗り出すへたれ様も華麗な奴等だな
683ひよこ名無しさん:2009/02/05(木) 12:48:53 ID:???
なんか変なこと聞こえた
684ひよこ名無しさん:2009/02/05(木) 13:02:32 ID:???
チラリ
685ひよこ名無しさん:2009/02/05(木) 13:03:52 ID:???
愛君は?
686ひよこ名無しさん:2009/02/05(木) 13:07:51 ID:???


    愛新に嫌われて話し相手は冷蔵庫だけ
      惨めな無職俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg蚤
              ↓

                     ハァハァ   
            / ̄ ̄ ̄ ̄\  ハァ ハァ     
 ̄||      ハァ (  , 、      )  ハァ
  ||         (-◎-◎ー  ;;;;;) __,,.-───ヽ__     )))
   ||      ハァ(  (_ _)    6)-"           ̄ ̄\   ))
   ||     ハァ (  ε  ∴  |    ⌒─-,,__/      )
    ||      ハァゝ_____/  ヽ、 _     ̄ヽ   ̄ ̄─⌒丶  )))
 ̄ ̄○二二二|, -─⌒ ̄ ヽ   , -─⌒ ̄ ̄      ノ         \

687ひよこ名無しさん:2009/02/05(木) 13:09:46 ID:???
昼ね
688愛新覚羅 ♦WjkbiI..A2:2009/02/05(木) 13:27:02 ID:???
>>685
おる
689ひよこ名無しさん:2009/02/05(木) 13:28:27 ID:???
>>688
おるがりおんなんつって(^q^)笑
690俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2009/02/05(木) 13:28:34 ID:???
冷蔵庫もいないのかねプッ
691ひよこ名無しさん:2009/02/05(木) 13:29:10 ID:???
>>689
ホラ吹きデヴに日本語は無理
692ひよこ名無しさん:2009/02/05(木) 13:30:08 ID:???
>>690
あるに決まってるんだろうがハゲ
693俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2009/02/05(木) 13:31:54 ID:???
錦糸は雲を表してるんだお
694ひよこ名無しさん:2009/02/05(木) 13:31:55 ID:???
覚らさんは?
695ひよこ名無しさん:2009/02/05(木) 13:34:00 ID:???

    愛新に嫌われて話し相手は冷蔵庫だけ
      惨めな無職俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg蚤
           ↓

          ______
         /:::::::::::::::::::::\
       /::::::::::::::::::::::::::::::::\
       |::::::::::::::::  .愛新命.| 
       |::::::::::::::: ∪ ⌒  ⌒)
       |::( 6::     `  ´ |
        ノ::: (∵∴∪ ( ・ ・))   ゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
     /      ∵   3 丿     覚らさんは?
    /\    U   ___ノ        *・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜
  /   .\     ____ノ\
        \______ノ  .\
696ひよこ名無しさん:2009/02/05(木) 13:35:18 ID:???
昼ね
697俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2009/02/05(木) 13:36:48 ID:???
今日はまだ書き込むこと無いけど、地道に埋めて行くますね
698ひよこ名無しさん:2009/02/05(木) 13:40:21 ID:???
結城
699ひよこ名無しさん:2009/02/05(木) 13:53:01 ID:FsDAJNiG
 
レジストリエディタについて質問なのですが、
http://dtv.sakura.ne.jp/contents3/008.htmlのサイトにあるようなレジストリの値を-1と指定したいのですが
キーボードを押してもマイナスを入力できません。(レジストリエディタ以外では入力できます)
コピペで-1と入力してもなぜかffffff61という値に勝手に変換されてしまいます。
どうすれば-1と入力できるのでしょうか?m(_ _)m

700ひよこ名無しさん:2009/02/05(木) 13:54:17 ID:???

レジストリエディタについて質問なのですが、
http://dtv.sakura.ne.jp/contents3/008.htmlのサイトにあるようなレジストリの値を-1と指定したいのですが
キーボードを押してもマイナスを入力できません。(レジストリエディタ以外では入力できます)
コピペで-1と入力してもなぜかffffff61という値に勝手に変換されてしまいます。
どうすれば-1と入力できるのでしょうか?m(_ _)m
701ひよこ名無しさん:2009/02/05(木) 13:59:08 ID:???

レジストリエディタについて質問なのですが、
http://dtv.sakura.ne.jp/contents3/008.htmlのサイトにあるようなレジストリの値を-1と指定したいのですが
キーボードを押してもマイナスを入力できません。(レジストリエディタ以外では入力できます)
コピペで-1と入力してもなぜかffffff61という値に勝手に変換されてしまいます。
どうすれば-1と入力できるのでしょうか?m(_ _)m
702ひよこ名無しさん:2009/02/05(木) 13:59:35 ID:???
潜伏荒らしスンナ糞コテ
703俟倶大犂 ◆UlRxjU9/ks :2009/02/05(木) 14:36:04 ID:???
なんだっけなあ
704ひよこ名無しさん:2009/02/05(木) 14:37:20 ID:KPJ8lin1
Vistaでスタートアップで管理者権限のあるソフトを起動させるにはどうすればいいんでしょうか?
プラパティで管理者として起動するにチェック入れてます。
705俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2009/02/05(木) 14:44:55 ID:???
プラパティもアナログとデジタルがる 馬鹿に言っても無駄か
706ひよこ名無しさん:2009/02/05(木) 14:46:08 ID:???
>>705
プラパティって何ですか?
調べたのですがよく分かりませんでした
707俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2009/02/05(木) 14:46:44 ID:???
>>706
はぁ?テメェが調子こいてんじゃねーよこのクソったら
708俟倶大犂♦UlRxjIbrcg:2009/02/05(木) 14:48:06 ID:???
そんなことしたことないよ、勝手につかくわえないでね
709俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2009/02/05(木) 14:48:19 ID:???
プラパティも知らないと電気屋さんで恥じかくんだけどね
710俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2009/02/05(木) 14:50:14 ID:???
>>706
荒らすようならアク禁にすろぞ
711ひよこ名無しさん:2009/02/05(木) 14:52:32 ID:???
>>710
次調子に乗ったら熱湯に頭から手突っ込むぞ
712俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2009/02/05(木) 14:52:38 ID:???
ありゃ、忘年会が突然入ったわ
ちょっとレス遅くなります
713ひよこ名無しさん:2009/02/05(木) 14:54:34 ID:???
>>1-1000
見事な低脳様だな・・相変わらず。
群がると調子に乗り出すへたれ様も華麗な奴等だな
714ひよこ名無しさん:2009/02/05(木) 14:56:29 ID:bgahoLAD
人参自動収穫機というソフトをインストールしました。
それがあまりにクソだもんで、クソすぎて困っています。どうすればいいですかね?
715ひよこ名無しさん:2009/02/05(木) 14:57:02 ID:???
>>714
でもなんでフレックスタイムなんて嘘吐いたの?
716ひよこ名無しさん:2009/02/05(木) 14:57:21 ID:lGAiqLiD
電源が入らず青い画面にるですが
なんすかこれ?
画面が真っ黒なねですが…

XP
717ひよこ名無しさん:2009/02/05(木) 14:58:11 ID:???
青なのか黒なのかどっちなんだよ
718ひよこ名無しさん:2009/02/05(木) 14:59:59 ID:rjO9tHrI
新しく買ってきたHDDにWindows入れたいけど、インストールの途中に不明なディスク
ってでてできません・・ご存じの方おねがいします♪
719ひよこ名無しさん:2009/02/05(木) 15:00:09 ID:???
どっちでもいいだろ
質問に答えろ
720ひよこ名無しさん:2009/02/05(木) 15:00:36 ID:???
おねがいします♪
721ひよこ名無しさん:2009/02/05(木) 15:00:37 ID:???
馬鹿には無理
722ひよこ名無しさん:2009/02/05(木) 15:01:03 ID:???
>>717
よく見たら黄色でした
723ひよこ名無しさん:2009/02/05(木) 15:01:29 ID:???
>>716
ホラ吹きデヴに日本語は無理
724ひよこ名無しさん:2009/02/05(木) 15:01:33 ID:???
>>721
自己紹介乙
言ってスッキリしたならさっさと首吊って死ね
725714:2009/02/05(木) 15:02:09 ID:bgahoLAD
ウインドウズXPです。
人参自動収穫機というソフトをインストールしました。
それがあまりにクソだもんで、クソすぎて困っています。どうすればいいですかね?

使ってみてくださいよ。ひどいもんです。上級者ならなんとかなるかもしれません。
726ひよこ名無しさん:2009/02/05(木) 15:02:35 ID:???
>>725
でもなんでボーナスもらったって嘘吐いたの?
727716:2009/02/05(木) 15:02:47 ID:lGAiqLiD
>>717
青に英語が書いてあり
いっこうに起動しません
ディスプレイの電源がつかない感じです
728ひよこ名無しさん:2009/02/05(木) 15:02:52 ID:???
>>725
お前が糞だから
729ひよこ名無しさん:2009/02/05(木) 15:03:41 ID:???
>>727
どのPCも電源はついてるぞ
730714:2009/02/05(木) 15:04:40 ID:bgahoLAD
ttp://ninjinclub.at.infoseek.co.jp/

ここです。使ってみてください。本当にひどいです。スキルの自信ない人はやめてください。
731714:2009/02/05(木) 15:06:54 ID:bgahoLAD
で、どうやって直せばいいですか?
732俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2009/02/05(木) 15:08:09 ID:???
特になですか?
733716:2009/02/05(木) 15:08:10 ID:???
>>729
そうしてみます
有り難うございました!
734716:2009/02/05(木) 15:08:42 ID:lGAiqLiD
>>729
そうしてみます
有り難うございました!
735ひよこ名無しさん:2009/02/05(木) 15:10:09 ID:???
やべぇ・・・この不景気の中、会社辞めてしまった。
っかハロワ人大杉だわ、良い職の特価クレ!
736714:2009/02/05(木) 15:11:08 ID:bgahoLAD
<アンインストール>
 サブフォルダを削除して下さい。

無理です。デスクトップにショートカットは残るし、
タスクバーのアイコン(右下に表示される奴)には、何度も解凍くりかえしたもんで、5個もアイコン残ってます。
どうやってこの5個のアイコンを消しますかね?

プログラムの削除にものってないし、クソばかり残しやがって、本当にクソソフトだ。
737俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2009/02/05(木) 15:12:26 ID:???
今年は年貢の納め時みたいなので帰りは遅くなる予定です
738714:2009/02/05(木) 15:13:08 ID:bgahoLAD
タスクバーのアイコンを削除したい。
人参自動収穫機にだまされた。
739ひよこ名無しさん:2009/02/05(木) 15:14:53 ID:???
アイコン右クリックすりゃ終了出るだろ?
740ひよこ名無しさん:2009/02/05(木) 15:16:16 ID:kjiW5+bZ
,一-、
    / ̄ l|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < んなーこたーねぇ
    ´∀`/   \__________
  __/ |Y/\.
 Ё|__ | /  |
    | У..  |
741ひよこ名無しさん:2009/02/05(木) 15:17:51 ID:???
>>740
うっせえハゲ。
742714:2009/02/05(木) 15:18:57 ID:bgahoLAD
消えないって。
アンインストール、フォルダを削除しても、アイコン5つは消えない。
743714:2009/02/05(木) 15:21:54 ID:bgahoLAD
一つ消えた。他が消えない。
744ひよこ名無しさん:2009/02/05(木) 15:24:29 ID:???
再起動しるやハゲ
745714:2009/02/05(木) 15:24:40 ID:bgahoLAD
また増えた。全部終了しても人参が5つ並んでる。むっカー!!
746ひよこ名無しさん:2009/02/05(木) 15:25:17 ID:???
ハハッ
747ひよこ名無しさん:2009/02/05(木) 15:29:01 ID:???
>>741
殺す
748714:2009/02/05(木) 15:30:46 ID:bgahoLAD
まだ人参が表示されてる。再起動してきたけど、まだ人参が5つ並んでる。むっカー!!


どっかにアイコンを消すツールはないの?このまま一生、人参を右下に並べておくなんて嫌だよ?まあ、起動しなければ表示はされないけど、タスクバーのオプションに並んでるし!!
749714:2009/02/05(木) 15:32:47 ID:bgahoLAD
もうウイルスだよ、これは。

ウイルスソフト会社に連絡入れるよ。こんな増殖されたのはじめてだ。デスクトップも自分で削除しないといけないしさ。レジストリもいじってそうで怖いよ。
750ひよこ名無しさん:2009/02/05(木) 15:33:43 ID:???
あっそ
751714:2009/02/05(木) 15:35:31 ID:bgahoLAD
おれ馬じゃないんだよ。
どっかにアイコンを消すツールはないの?知ってる人、頼むわ。
752ひよこ名無しさん:2009/02/05(木) 15:37:47 ID:???
>>751
いまいち分からんから画像貼って貰えたらうれしい
753714:2009/02/05(木) 15:41:23 ID:bgahoLAD
スタート→右クリックでプロパティ→タスクバー→カスタマイズ、で祖コンところで表示、非表示を設定する。
そこに5つも人参のアイコンがある。

勝手にインストールしておいて、クソが残ったままというクソソフト。
754ひよこ名無しさん:2009/02/05(木) 15:44:06 ID:???
>>753
とっととうpしろ、低脳
755ひよこ名無しさん:2009/02/05(木) 15:44:07 ID:???
http://image.blog.livedoor.jp/gm0079/imgs/1/d/1d36da9e.jpg

これは2.5インチシリアルATAですか?
フジツウNB50LのHDD交換はこれタイプでいいのですか?
756俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2009/02/05(木) 15:44:47 ID:???
>>755
仮想メモリとHDDは関係 馬鹿に言っても無駄か
757名無しさん:2009/02/05(木) 15:49:49 ID:t8IKEM8c
JavaScript がオフになっているからと、
YOU TUBE 動画サイト見れない。
オンにする操作方法分かる方教えてください。
758ひよこ名無しさん:2009/02/05(木) 15:51:08 ID:???
>>755
それIDE
759ひよこ名無しさん:2009/02/05(木) 15:52:52 ID:???
>>757
Sleipnirでも使え。
ステータスバーから簡単に切り替えられる。
760ひよこ名無しさん:2009/02/05(木) 15:55:12 ID:???
>>757
ホラ吹きデヴに日本語は無理
761ひよこ名無しさん:2009/02/05(木) 15:55:35 ID:???
762ひよこ名無しさん:2009/02/05(木) 16:14:00 ID:dug9j7sb
愛タンいますか?
763ひよこ名無しさん:2009/02/05(木) 16:17:21 ID:???

    愛新に嫌われて話し相手は冷蔵庫だけ
      惨めな無職俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg蚤
           ↓

          ______
         /:::::::::::::::::::::\
       /::::::::::::::::::::::::::::::::\
       |::::::::::::::::  .愛新命.| 
       |::::::::::::::: ∪ ⌒  ⌒)
       |::( 6::     `  ´ |
        ノ::: (∵∴∪ ( ・ ・))   ゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
     /      ∵   3 丿     覚らさんは?
    /\    U   ___ノ        *・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜
  /   .\     ____ノ\
        \______ノ  .\
764ひよこ名無しさん:2009/02/05(木) 16:20:10 ID:???
>>762
ブログ荒しで捕まった
765ひよこ名無しさん:2009/02/05(木) 16:48:07 ID:???
>>764
自作自演するときはIDを消しましょうね(ワラ
766ひよこ名無しさん:2009/02/05(木) 16:53:44 ID:???
2ー9÷(−3)のやり方教えてください

マジで誰か教えてください
767ひよこ名無しさん:2009/02/05(木) 16:59:35 ID:???
>>766
シフト+マウスコロコロ
768714:2009/02/05(木) 17:17:31 ID:bgahoLAD
>>761
やろうと思ったけど削除前でちゅうちょしてますんで、先にバックアップとってきます。
769ひよこ名無しさん:2009/02/05(木) 17:43:33 ID:???
ホラ吹きデヴに日本語は無理
770ひよこ名無しさん:2009/02/05(木) 17:49:27 ID:???
>>769
やべぇ・・・この不景気の中、会社辞めてしまった。
っかハロワ人大杉だわ、良い職の特価クレ!
771俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2009/02/05(木) 17:51:38 ID:???
ハロワ行くなら朝早いでしょ、はよ寝なさいな
772ひよこ名無しさん:2009/02/05(木) 17:52:56 ID:???
5
773ひよこ名無しさん:2009/02/05(木) 17:54:31 ID:GTxsI5yg
ねーねー、みんなでスカイプ使って質疑応答ごっこやらない??????
774ひよこ名無しさん:2009/02/05(木) 17:55:31 ID:???
やらねぇよかす
775ひよこ名無しさん:2009/02/05(木) 17:58:58 ID:???
ホラ吹きデヴの友達は冷蔵庫だけ。
776ひよこ名無しさん:2009/02/05(木) 18:07:19 ID:???
>>773
面白そうだな
>>774-775
おい、ゴミどもいつまでも中に篭ってないで外に出たらどうだ?
777ひよこ名無しさん:2009/02/05(木) 18:10:22 ID:C8wsf0jQ
すいません質問なのですけど、液晶モニターが突然真っ暗になりました
良く覗き込んで見ると真っ暗ですが表示画面は映っているようです
これは修理可能ですか?修理するのにどのくらいかかりますか?
778俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2009/02/05(木) 18:15:15 ID:???
>>777
460
779愛新覚羅 ♦WjkbiI..A2:2009/02/05(木) 18:15:31 ID:???
780俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2009/02/05(木) 18:16:07 ID:???
モレもビツクリしたわ
781ひよこ名無しさん:2009/02/05(木) 18:16:38 ID:???
>>776
ホラ吹きデヴに日本語は無理
782ひよこ名無しさん:2009/02/05(木) 18:18:44 ID:???
>>781
バーか
783ひよこ名無しさん:2009/02/05(木) 18:23:43 ID:???
>>782
調子こいてんじゃねえよ、ホラ吹きデヴ
784ひよこ名無しさん:2009/02/05(木) 18:24:39 ID:???
ホラ吹きデヴに日本語は無理
(^3^)-☆chu!!
785ひよこ名無しさん:2009/02/05(木) 18:26:48 ID:???
>>16


>         やる事愛新ストーカーとネタ質問だけ 無職俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg蚤
>               ↓

>                      ハァハァ   
>             / ̄ ̄ ̄ ̄\  ハァ ハァ     
>  ̄||      ハァ (  , 、      )  ハァ
>   ||         (-◎-◎ー  ;;;;;) __,,.-───ヽ__     )))
>    ||      ハァ(  (_ _)    6)-"           ̄ ̄\   ))
>    ||     ハァ (  ε  ∴  |    ⌒─-,,__/      )
>     ||      ハァゝ_____/  ヽ、 _     ̄ヽ   ̄ ̄─⌒丶  )))
>  ̄ ̄○二二二|, -─⌒ ̄ ヽ   , -─⌒ ̄ ̄      ノ         \



786ひよこ名無しさん:2009/02/05(木) 19:00:15 ID:i3lTEUBf
スピーカーが認識されないのでアレと思い一度抜いてから刺してみると認識されました
けどこれ以降、電源落とす度に抜き差しを繰り返さないとならなくなってます
スピーカーのタイプを選んでください…の画面を出てこない様にしてからこうなったんですけど
どうすれば良いでしょうか?
OSはXPです
787ひよこ名無しさん:2009/02/05(木) 19:09:35 ID:???
>>786
ウィルシに感染してる気がしますが
788ひよこ名無しさん:2009/02/05(木) 19:24:24 ID:???
どんなPCかスピーカーかも分からないのに答えられるわけがない
789ひよこ名無しさん:2009/02/05(木) 19:38:51 ID:YPpegY6z
ブログにエロいサイトのアドレスを貼り付けていく荒らしを逮捕して
ほしいのですが、警察は相手にできないと言われてしまいます。
このにくたらしい荒らしを黒魔術で殺したいのですが方法を
教えたください。ビスタです。
790ひよこ名無しさん:2009/02/05(木) 19:40:18 ID:???
覚羅くんは?
791ひよこ名無しさん:2009/02/05(木) 19:42:40 ID:???
>>790
おまえ
792ひよこ名無しさん:2009/02/05(木) 19:46:55 ID:???
>>789
まずカミソリで手首を切ります
793俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2009/02/05(木) 20:07:28 ID:??? BE:403435272-2BP(7377)

帰ってきたよ、おばんです
794ひよこ名無しさん:2009/02/05(木) 20:09:51 ID:???
>>793
巣から出て来んなホラ吹きデヴ
795ひよこ名無しさん:2009/02/05(木) 20:10:27 ID:???

    やる事愛新ストーカーとネタ質問だけ 無職俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg蚤
           ↓

          ______
         /:::::::::::::::::::::\
       /::::::::::::::::::::::::::::::::\
       |::::::::::::::::       | 
       |::::::::::::::: ∪ ⌒  ⌒)
       |::( 6::     `  ´ |
        ノ::: (∵∴∪ ( ・ ・))   ゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
     /      ∵   3 丿   愛ちんげーるなんつって(^q^)笑
    /\    U   ___ノ        *・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜
  /   .\     ____ノ\
        \______ノ  .\

796ひよこ名無しさん:2009/02/05(木) 20:11:01 ID:???
俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg の自作自演 友達の冷蔵庫と忘年会編
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1230029581/872-

872 名前:ひよこ名無しさん 投稿日:2008/12/27(土) 18:49:02 ID:???
愛しんさんと忘年会やりたいです!

876 名前:愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 投稿日:2008/12/27(土) 18:52:11 ID:???
>>872
もはや時期的に手遅れ

878 名前:俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg 投稿日:2008/12/27(土) 18:54:02 神 ID:???
>>876
明日のお昼と30日の夜に入ってる

880 名前:愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 投稿日:2008/12/27(土) 18:55:51 ID:???
>>878
昼間から忘年会は普通しません
797俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2009/02/05(木) 20:17:26 ID:???
あいかわず砂利坊がいるんだね
798ひよこ名無しさん:2009/02/05(木) 20:17:48 ID:???
vista(acer)の動作について質問です。

先程、立ち上げたところ時計が異常に早く回り、
またブラウザなどを立ち上げる際もマウスが点滅したり、
待機状態のリングの回り具合がとんでもなく早いです。
そのせいかあっという間にスクリーンセーバー、画面の消灯になります。
ブラウザなどを立ち上げると、必ず始めに『応答なし』が出ます。
クイック起動も自分で並べ替えた順番ではなくなっています。

昨日行った動作は
・veoh web Player ベータを入れた。(現在は削除済み)
・電源を落とす前にUSB取り外しの作業を画面上したが、実際に取り外したのはシャットダウンを押した直後。
・立ち上げてはいませんが、sim city4のCD-ROMが入れっぱなしだった。ただし1週間以上入れ続けていた。
・photoshop Elements6で画像をいじった。(線を引く、塗りつぶす程度)
・ニコニコを見た

外付けHDDに写真と仕事の資料(ほとんど画像とPDF)、mp3が入っています。

以上が昨日行った動作です。
まだ、購入して1か月経っておらず、まだvistaに親しめていないためお手上げ状態です。
現在は親のパソコンを借りています。
解決方法が分かる方がいらっしゃいましたら、ご教示ください。
799俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2009/02/05(木) 20:17:53 ID:???
    |┃三 ガラッ
    |┃  ____
    |┃/⌒  ⌒\
    |┃(●)  (●) \ 
――‐.|┃:⌒(__人__)⌒:::::\   えへへっ
    |┃  |r┬-|     |⌒)  ボーナス460JPYでたお!
    |┃   `ー'ォ     //
    (⌒ヽ・    ・ ̄ /
    |┃ノ       /
    |┃   つ   <
    |┃  (::)(::)   ヽ
    |┃/    >  )
    |┃     (__)
800ひよこ名無しさん:2009/02/05(木) 20:18:17 ID:???
カス豚は徹底無視で
801ひよこ名無しさん:2009/02/05(木) 20:18:53 ID:???
俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg の自作自演 友達の冷蔵庫とごあいさつ編

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1229751424/112-

112 名前:俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg 投稿日:2008/12/13(土) 12:24:51 神 ID:???
今 帰ってきたよ

113 名前:ひよこ名無しさん 投稿日:2008/12/13(土) 12:26:55 神 ID:???   ←神消し忘れ
ムグさん、おかえりなさい

114 名前:俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg 投稿日:2008/12/13(土) 12:29:45 神 ID:???
>>113
ただいま
802ひよこ名無しさん:2009/02/05(木) 20:19:55 ID:???
                        ', ;l: ll kr'´ ィイィ彳彳彳彳
            ↓俟倶        ヾ州ィイイィ彳彳彡彡彡
               _ __      ,′        ``ヾミミミ
            ,. '´;:.:.:.:.::::::::.:.:.``ヽ  ,′     -‐ミミヽ/ミミミミミ
         ,. '´..:.:.:,. -─‐‐- 、;;;:;:.:ヽ〈           ,′ミミミミヽ
         / .:.:.:.:.:.く        ``ヾ「ヽヽヾミニ二二ミヽ `ヾミミミ
       ./ .:.:.:.:::::::::::::〉  ∠二二ニ彡' V/ T TTにニニニニニニニニニ====
       / .:.:.:.:::::::::::::::/     -='ぐ  /   l ||¨´ ̄``       . :;
     / .:.:.:.::::::::::::::::/     '''´ ̄` /   `Y´           . ;..:
    ,′.:.:.:.:::::::::::::〈          ヽ____ノ',           .;: .;:
    i .:.:.::::::::::::::::::::::',         ,;;;'ハミミミヽヽ        .,.:; .; :.;:.
      ',.:.:.:.:/´ ̄`ヽ;;;',        .;;;'  ``ヾミヽ j!     ,. ′.;: .;:. :
     ',.:.:.:ヽ い( ミj!              )ミミj 、 、 ', ., 、:, 、 .; :.
      ',;;;:;:;:入    _       ..:;.;:.:;..:`Y ミj!  、 、 ', ., 、:, 、
      ';;;:;:.:  `フ´  _ノ    . ;: .;: .; :. ;:. ;:.`Y´  、 、 ', ., 、:, ,. '´
       Lノ´ ̄  , ィ´  .:; .:; . ;:. ;:. ;: .;: .; :. ;:. ;} 、 、 ', ., 、:,,.: '´
      ノノ   ____\ ;.: .;: . :;. :;. :;. :; .;: .;: .;人 _; :; :; ィ´`ヾ
   ,.  '´         ̄ ̄``¨¨ー',:;;,,:,;:,;,. '´ /;;;;;;;;;;;;;;;/   ',

                            ↑愛新
803ひよこ名無しさん:2009/02/05(木) 20:21:01 ID:???
<俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg嘘&コテ死ね自演>

http://www.23ch.info/test/read.cgi/pcqa/1230384931/724-800

725 :俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2008/12/30(火) 23:31:23 神 ID:???
そんなことしたことないよ、勝手につかくわえないでね

728 :俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2008/12/30(火) 23:34:44 神 ID:???
コテ出さないと神は出せないしbeが必ずでる   
             ↑
            嘘ついた            
            

http://www.23ch.info/test/read.cgi/pcqa/1232537547/226-500

226 名前:ひよこ名無しさん 投稿日:2009/01/22(木) 16:51:58 神 ID:??? ←ちゃんと出てる
愛新覚羅◆WjkbiI..A2
|_|_|崎@非株主☆ ◆360OVssOXs
俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg
経営学部の学生 ◆2H3Xipoq6Y

こいつら全員死ねよ
つまんねーんだよ
愛新と|_|_|崎は同一人物だろ
キチガイらしさが同じだからな
夜コテ叩き自演してるのもコテのお前らの潜伏だだろ

マジで死ね
804ひよこ名無しさん:2009/02/05(木) 20:21:04 ID:???
               プル
プル   プル  プル
         ____  プル  プル
        /ノ   ヽ、_\
      /( ○)}liil{(○)\ あいかわず砂利坊がいるんだね
     /    (__人__)   \  プル
     |   ヽ |!!il|!|!l| /   |
     \    |ェェェェ|    ./l!| プル
     /     `ー'    .\ |i   プル
   /          ヽ !l ヽi 
   (   丶- 、       しE |そ プル
    `ー、_ノ       煤@l、E ノ <  プル
               レY^V^ヽl  プル
          
805ひよこ名無しさん:2009/02/05(木) 20:22:48 ID:???
>>798
システムの復元
806ひよこ名無しさん:2009/02/05(木) 20:23:27 ID:???
>>805
株主なので詳しく教えて下さい
807ひよこ名無しさん:2009/02/05(木) 20:28:48 ID:???
俺の必殺技、リカバリしろ。が最近使えないのは
頭にうんこがつまってる人間はPCはあきらめて携帯電話でゴニョゴニョやってるのかねぇ
808ひよこ名無しさん:2009/02/05(木) 20:31:55 ID:???
>>807
ムグに日本語は無理
809ひよこ名無しさん:2009/02/05(木) 20:33:57 ID:???
ホラ吹きデブは潜伏してても日本語に不自由してるからすぐばれちゃうんだよねwww
810ひよこ名無しさん:2009/02/05(木) 20:39:37 ID:???
>>807
日本語の読み書きができるようになるまでは、日記スレから出てくるな。
811ひよこ名無しさん:2009/02/05(木) 20:45:16 ID:???
さっきメモリを2Gを二枚に変えたのですが、システムプロパティでは2.43Gしか認識してないんです。
32bitなので3Gしか認識しないのはわかるんですが、なにか少なくないですかね?
設定とか何かいりましたっけ?
812ひよこ名無しさん:2009/02/05(木) 20:47:59 ID:X5I1PxQU
Joy to keyについての質問です
XBOX360のコントローラーを使っているのですが、十字キーが上下左右の4方向しか設定できません
斜め入力を設定するようにするにはどうすればいいのでしょうか
813ひよこ名無しさん:2009/02/05(木) 20:50:18 ID:???
>>812
取説嫁デブ
814ひよこ名無しさん:2009/02/05(木) 20:56:15 ID:X5I1PxQU
>>813
読みましたが十字キー(POV)の斜め入力についての説明はありませんでした
815俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2009/02/05(木) 20:57:45 ID:???
>>808
チャイナ語なら余裕なんだけどね
816ひよこ名無しさん:2009/02/05(木) 20:59:38 ID:zOAETSMf
車売るならラビットのCMが
所ジョージからホンジャマカ石塚に変わったんですが、
ここってやっぱりカルト宗教系企業なんですか?
817ひよこ名無しさん:2009/02/05(木) 21:02:44 ID:???
>>815
じゃあチャイナ語で話してみろよ
818ひよこ名無しさん:2009/02/05(木) 21:06:37 ID:???
>>817
ヨマニホンゴワカリマセン
819ひよこ名無しさん:2009/02/05(木) 21:11:40 ID:???
それたな、チャイナ語でOK、したアル!
わたしのヒサツワザ、リカバリするねー。が最近使えないの事は
頭のうんこーがつまている人間はパソコはあきらめて携帯電話でゴニョゴニョやってるアルかねぇ
820ひよこ名無しさん:2009/02/05(木) 21:13:16 ID:???
>>819
ムグに言語は無理
821ひよこ名無しさん:2009/02/05(木) 21:15:08 ID:???
>>816
大抵のCMは電通が作るからましてや配役の手配などなおさら
だからラビットがそうとはそれだけでは判断できん
822ひよこ名無しさん:2009/02/05(木) 21:18:06 ID:???
>>811
パチモン掴まされたんだろう
823ひよこ名無しさん:2009/02/05(木) 21:24:42 ID:???
>>822
まじか・・・
バルクとかじゃなくて普通にソフマップで買ってきたCORSAIRなのに
サンクス、明日電話してくる
824ひよこ名無しさん:2009/02/05(木) 21:25:20 ID:???
           ,-――――――-、
        /  __[|__  ヽ
   ,-´ ̄ ̄ ̄ ̄____ ̄ ̄ ̄ ̄`―、
.   /,-――――i_|..[□ □]...|.i――――-、ヽ
  |_|.[リュンリュン ] |.|i-------i|.|[ 特........急] | |
  | |――――-|.||i―――.i||.|.-────| |
  | |      /| |||     |||.|         | |   ___________
  | |   /   | |||     |||.|   ∩∩  | |  /
  | | /    | |||     |||.|   | |_| |  | |<  リュンパッチ♪ 発進だよ!
  | |   /  | |||     |||.| ( ・∀・ ) | |  \___________
  | | /    | |||     |||.|¶⊂¶⊂ ) .| |
  | `ー-.--、_|..|||_____|||..|_,----―'´..|
  |        ..||. ̄ ̄ ̄.||.        .|
  |   [二l二]  ||. リュン♪ ||  [二l二]   |
 ..ヽ     _  ||____||   _   ../
  .ヽ_____|ニ二二ニ|_______/
   ..|| / ̄ ̄|.|!|_{|=゚ロ|}_|!|.| ̄ ̄ヽ. ||
  ..ヽ ̄   .|________|   ... ̄/
   ヽ___ヽ_______/____/
825ひよこ名無しさん:2009/02/05(木) 21:28:03 ID:???
>>824
自分で面白いと思ってる?
826ひよこ名無しさん:2009/02/05(木) 21:29:35 ID:???
すみません質問させてください。TEPCO光で、プロバイダはDTIなんですが、
同じ回線で違うパソコンに接続するのは問題ないんでしょうか。
DTIの接続マニュアルttp://dream.jp/support/manual/choufuku/によると
自分自身以外の第三者とアカウントを共有して同時に接続することや
接続アカウントを他人に不正に使用させることが重複ログインの例として挙げられています。
私のアカウントを家族に一時的に(数時間)貸し、同じ家で接続したいのです。もちろんそれ以降他のパソコンでログインはしません。
同時に2つのパソコンで接続したいわけではありません。
これは問題ないのでしょうか。教えていただきたいので宜しくお願いします。

827ひよこ名無しさん:2009/02/05(木) 21:32:18 ID:???
         ∩ ∩
        =(._.)= オヤスミナサイ
    /⌒⌒⌒⌒⌒ヽ
   // ̄  ̄ フ /
 / (___/ /
(______/
828ひよこ名無しさん:2009/02/05(木) 21:33:09 ID:???
>>827
はい嘘
829ひよこ名無しさん:2009/02/05(木) 21:35:43 ID:AS9u6mjm
携帯からすいません
パソコンがずっとフリーズしてて本当に困ってます。
画面に
operation system not find
と出たまま動きません。
大事なファイルが多く入ってるのでとても心配なのですが、もうダメでしょうか?泣
830ひよこ名無しさん:2009/02/05(木) 21:37:03 ID:???
HDDの故障じゃないですかねぇ
831ひよこ名無しさん:2009/02/05(木) 21:37:17 ID:???
    ∩ミヾ オッパイ オッパイ
  <⌒___⊃ヽ-、__
 <_/____/
832ひよこ名無しさん:2009/02/05(木) 21:37:49 ID:???
現在住んでいるアパートを引き払い
1ヶ月ほど実家に住む予定ですが、
個人的なメールやインターネットがしたいので
今持っているノート(Windows vista)を実家でも使いたいと思っています。
現在実家ではデスクトップのPC(Windows vista)を
CATVのモデム?から有線LANで繋いでいます。
CATVに問い合わせたところ、
「有料でIDを増やせるので、新しいPCはハブで繋げて下さい
(ルーターは不要)」とのことでした。
現在アパートで使っている無線LANがルーター機能オフできるものなので
これをハブとして使おうかと思っています。
この場合、デスクトップを有線のままいじらず、
ノートのみ無線LANにできますか?
※家族全員PCに詳しくないんであんまりいじりたくないんです

また、もっといい方法があれば教えて下さい。
833ひよこ名無しさん:2009/02/05(木) 21:37:51 ID:???
>>823
同じ現象の人がいる
http://kirariri.exblog.jp/m2008-09-01/
834ひよこ名無しさん:2009/02/05(木) 21:38:51 ID:AS9u6mjm
>>830
早い返事ありがとうございます。

原因は何が考えられますか?
データは諦める必要ありですか?
835ひよこ名無しさん:2009/02/05(木) 21:41:14 ID:???
>>834
ウィルシに感染してる気がしますが
836俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2009/02/05(木) 21:41:45 ID:???
俺の必殺技、リカバリしろ。が最近使えないのは
頭にうんこがつまってる人間はPCはあきらめて携帯電話でゴニョゴニョやってるのかねぇ
837ひよこ名無しさん:2009/02/05(木) 21:44:06 ID:AS9u6mjm
>>834

ウイルスですか、
もうデータはダメですか?
838ひよこ名無しさん:2009/02/05(木) 21:46:07 ID:???
>>837
フロッピー・CD-ROMの抜き忘れじゃなかったら故障異してます
データは専門の業者さんに依頼すれば抜き出してくれますよ
839ひよこ名無しさん:2009/02/05(木) 21:50:07 ID:???
>>833
ほんとだ、しかもビデオカード以外構成同じ
・・・そういえばこの状態昔なんかの自作PC雑誌で見たような

知ってる人誰か教えて
840ひよこ名無しさん:2009/02/05(木) 21:52:07 ID:AS9u6mjm
>>838
わかりました。取りあえず明日修理に持っていきます。ご丁寧にありがとうございました。
841ひよこ名無しさん:2009/02/05(木) 21:53:20 ID:???
あい
842ひよこ名無しさん:2009/02/05(木) 21:53:53 ID:???
>>839
相性なんですかね
843ひよこ名無しさん:2009/02/05(木) 21:59:46 ID:???
>>842
やはりそうなんですかね・・・
ありがとうございました。
844ひよこ名無しさん:2009/02/05(木) 22:04:16 ID:Zw/q3gcV
違うスレにも書いたのですが、レスがないためこちらにも書かせていただきます。
無線LANの事で質問なんですが、ExpressCard/54と802.11n/d/g対応のUSBタイプの無線LANアダプタなら、どちらのほうが上りも下りも早いですか?
ちなみにモデムは無線LAN対応のYBBのADSLタイプのモデムで、PCはDELLのノートPCVostro1510でOSはWindows XP Professionalです。
よろしくお願いします。
845ひよこ名無しさん:2009/02/05(木) 22:10:10 ID:???
>>844
マルチ君は帰ってね^^
以降こいつは無視で
846ひよこ名無しさん:2009/02/05(木) 22:11:02 ID:???
>>844
関東でeoできますか?
847ひよこ名無しさん:2009/02/05(木) 22:12:49 ID:???
>>844
そりゃ11n でしょ
>>845
ガキは寝てろ
848ひよこ名無しさん:2009/02/05(木) 22:14:05 ID:???
もやすみちゃん
849ひよこ名無しさん:2009/02/05(木) 22:15:21 ID:???
>>844
システムの復元
850ひよこ名無しさん:2009/02/05(木) 22:15:59 ID:???
>>844
自作自演するときはIDを消しましょうね(ワラ
851ひよこ名無しさん:2009/02/05(木) 22:16:06 ID:Zw/q3gcV
マルチではなく本当に質問なんですが…。
前の物が元々壊れてて最近新しく買い直したのですがPCカードに対応してなくてどちらが良いのかわからなく困って質問したんですけど…。
自分としては切実なんです…。
852ひよこ名無しさん:2009/02/05(木) 22:17:09 ID:???
>>844
で、結局質問は何?
853ひよこ名無しさん:2009/02/05(木) 22:18:43 ID:???
>>851
対応してないんじゃどうすることも出来ないでしょ
854ひよこ名無しさん:2009/02/05(木) 22:24:57 ID:???
>>853
何とかするのがここのスレの目的じゃないのか?
855ひよこ名無しさん:2009/02/05(木) 22:25:21 ID:Zw/q3gcV
一応802.11には対応してます。
n/b/gのどれに対応しているかわからないですが…
どれでも大差はないんですか?
PC自体のアダプタ入れるところがExpressCard/54と言うものしか対応していなくて、前のパソコンで使っていたバッファロー製のPCカード型の物に対応してなくて、どちらのほうが快適にインターネットが出来るか教えていただきたかったんです。
856ひよこ名無しさん:2009/02/05(木) 22:28:22 ID:???
>>854
おまえ本当にバカだな
857ひよこ名無しさん:2009/02/05(木) 22:30:16 ID:???
>>842
とりあえずは4096M認識してるみたいです
OS上では2.43Gになってますが

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org19419.jpg
858ひよこ名無しさん:2009/02/05(木) 22:32:08 ID:???
>>855
今なら11gか11nでしょ
859ひよこ名無しさん:2009/02/05(木) 22:33:35 ID:???
860ひよこ名無しさん:2009/02/05(木) 22:34:46 ID:Zw/q3gcV
そうなんですか。
ではUSBタイプの物を買ってみようと思います。
ありがとうございました。
あと何だか色々と申し訳ありませんでした…。
861ひよこ名無しさん:2009/02/05(木) 22:35:20 ID:???
>>856
お前ほどではないがそれは認めるよ
862俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2009/02/05(木) 22:41:41 ID:???
そろそろ寝ます
ではでは
863ひよこ名無しさん:2009/02/05(木) 22:42:03 ID:???
>>859
ああ、マザーボードですか・・・
なるほど、原因がわかり助かります!
わざわざありがとうございました。
864ひよこ名無しさん:2009/02/05(木) 22:42:39 ID:???
>>861
できることとできないことの区別がつかないのか
これだから無知な奴は
865ひよこ名無しさん:2009/02/05(木) 22:44:49 ID:???
どなたか>>826をお答えしていただけませんか
プロバイダー板で質問した方がいいというのでしたらそちらに移動します
866ひよこ名無しさん:2009/02/05(木) 22:45:56 ID:???
>>864
お前に言われちゃかなわんな
参った参った(笑)
867俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2009/02/05(木) 22:50:40 ID:???
俺の必殺技、リカバリしろ。が最近使えないのは
頭にうんこがつまってる人間はPCはあきらめて携帯電話でゴニョゴニョやってるのかねぇ
868ひよこ名無しさん:2009/02/05(木) 23:06:43 ID:???
>>866
なら二度とこの板にこないでくれ
これでみんな幸せになれる
参ったんだろ?w
869ひよこ名無しさん:2009/02/05(木) 23:15:26 ID:G4JnGZPr
 
レジストリエディタについて質問なのですが、
http://dtv.sakura.ne.jp/contents3/008.htmlのサイトにあるようなレジストリの値を-1と指定したいのですが
キーボードを押してもマイナスを入力できません。(レジストリエディタ以外では入力できます)
コピペで-1と入力してもなぜかffffff61という値に勝手に変換されてしまいます。
どうすれば-1と入力できるのでしょうか?m(_ _)m


870俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2009/02/05(木) 23:16:17 ID:???
また低脳コピペ来たな、学校が終わったのか?それとも毎日日曜日か?
871ひよこ名無しさん:2009/02/05(木) 23:18:49 ID:AS9u6mjm
また質問させてもらいます。
operating system not find と表示されて説明書を見た所
ハードディスク内のリカバリ機能や自作のリカバリディスクを使ってパーティーションサイズを変更し、本機をリカバリしてくださいとあるのですが、
お恥ずかしながら何を言っているのかさっぱりです。
自作のリカバリディスクとは何でしょうか?詳しい方お願いします。
872俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2009/02/05(木) 23:23:19 ID:???
>>871
俺の必殺技、リカバリしろ。が最近使えないのは
頭にうんこがつまってる人間はPCはあきらめて携帯電話でゴニョゴニョやってるのかねぇ
873ひよこ名無しさん:2009/02/05(木) 23:25:54 ID:???
>>871
お前のパソコンは自作か自作かじゃないかぐらいはわかるだろ
マウスとかドスパラみたいなパーツショップ製じゃなければリカバリーディスクかハードディスクにリカバリー用のパーティしょんがあるだろ
874ひよこ名無しさん:2009/02/05(木) 23:27:50 ID:???
>>871
リカバリーディスクはあるの?
パソコンの型番は?どこ製?
875ひよこ名無しさん:2009/02/05(木) 23:28:28 ID:???
>>871
データ復旧業者に依頼するんじゃなかったの?
リカバリするとデータは全部消えるけど、いいの?
知ったかしてないで業者に全部任せたほうがいいよ
876ひよこ名無しさん:2009/02/05(木) 23:31:57 ID:???
>>871
お前は聞くところを間違えてる
っカスタマーサポートコールセンター
877ひよこ名無しさん:2009/02/05(木) 23:35:08 ID:AS9u6mjm
>>874
バイオのタイプN VGN-NR50Bってかいてあります。
>>875
自分で取り扱い説明書よんでて 対応の仕方があったのでやってみました

一部のデータはバックアップ取ってあるので、出来れば今直しちゃいたいです。
878ひよこ名無しさん:2009/02/05(木) 23:37:04 ID:???
>>877
よくわからない状態で下手に処置を行うと状況を悪くすることがあるから
素直にサポートに問い合わせて教えてもらえ
そっちのほうが確実だし手っ取り早い
879ひよこ名無しさん:2009/02/05(木) 23:37:24 ID:AS9u6mjm
>>876
電話しました。でも7時過ぎだったので時間外と言われてしまいました。
880ひよこ名無しさん:2009/02/05(木) 23:40:09 ID:???
ま た ソ ニ ー か
881ひよこ名無しさん:2009/02/05(木) 23:40:34 ID:AS9u6mjm
>>874
リカバリーディスクの様なものは見あたりません
882ひよこ名無しさん:2009/02/05(木) 23:42:01 ID:???
>>881
元々ついてないのもある
ハードディスクリカバリといって、本体内蔵のリカバリプログラムがそれ
起動するには
電源を入れてすぐにF9〜F12あたりを連打すると出てくることが多い
883ひよこ名無しさん:2009/02/05(木) 23:42:46 ID:???
>>881
最近のVAIOはリカバリディスクを使用者が空のDVDとかを用意して書き込むことで用意する仕組みになってる
普通は買ってセットアップが終わった直後にリカバリディスクを作るべき。
OSが起動しなくなった以上、リカバリディスクの作成は無理
本体内蔵のリカバリプログラムによるリカバリを試みるんだな。
というかサポートの開く明日まで待てないのか
884ひよこ名無しさん:2009/02/05(木) 23:43:29 ID:???
土曜の夜なのに人少ないね
885ひよこ名無しさん:2009/02/05(木) 23:43:50 ID:???
まだ火曜の昼だぞ
886ひよこ名無しさん:2009/02/05(木) 23:49:17 ID:AS9u6mjm
>>883
そうですね
皆様ありがとうございました。
887ひよこ名無しさん:2009/02/05(木) 23:50:27 ID:???
888ひよこ名無しさん:2009/02/06(金) 00:00:50 ID:???
>>884-885
二人とも何言ってるんですか今日は日曜ですよ
889ひよこ名無しさん:2009/02/06(金) 00:57:08 ID:7g41KNOq
使用OS Windows XP HomeEdition SP3
使用パソコン Dell Inspiron 530S
ネット接続 CATV

インターネット(Internet Explorer 7)使用時の不具合についてです。

●現在の状況
 ネット上でのリンクなどをクリックし、
 複数のウィンドウやタブが開いている状態で起きる不具合です。

 必要のなくなったウィンドウだけを閉じようとしても
 全て一気に閉じてしまいます。
 ウィンドウ右上の「閉じる」ボタンで閉じても、
 ツールバーの「ファイル」→「終了」で閉じても、
 結果は同じです。

 閉じるときには
 「問題が発生したため、Internet Explorer を終了します。 ご不便をおかけして申し訳ありません。」
 というメッセージが出るだけのときもあれば、上記メッセージの前に
 「アドオンで問題が発生したため、Internet Expulorerを閉じる必要があります。」
 というメッセージが出る場合もあります。 

 しかし、デスクトップのアイコンなどから新規に立ち上げたウィンドウ同士では、
 上記のようなことは起こりません。

●周辺状況
 この状況になってから1ヶ月ほど経ちます。
 仕事が多忙で、ほったらかしにしていたため、
 原因については思い当たる点を思い出せません。

どうしたら普通の状態に戻るでしょうか?
どうぞよろしくお願いします。
890ひよこ名無しさん:2009/02/06(金) 01:07:02 ID:CrP2vph2 BE:1747211279-PLT(31718)

    ??? ??????
     ????????????????
    ??????????■?■????
  ??????■ 〓??      ?????
  ????■??           ????
  ???????         ??????
  ?????? ???????  ? ?  ???
??????????   ? ?  ???? ???
■???????   ???? ??     ??
?????????      ?? ??    ■
■????????      ????     ??
??????????      ?????   ?     これがコピペできない人には
  ??????????    ??■?  ?        (インターネットは)難しい。
  ????????????        ??
   ????????■?????  ??▲
891ひよこ名無しさん:2009/02/06(金) 01:18:12 ID:96vfWfUg
すみません。ブログを荒らされて炎上した足立区出身の元不良って誰ですか?
グググったけよく分かりませんでした。
892ひよこ名無しさん:2009/02/06(金) 01:23:50 ID:???
>>868
殺すぞ蛆虫
893ひよこ名無しさん:2009/02/06(金) 01:24:29 ID:???
890 名前:ひよこ名無しさん[] 投稿日:2009/02/06(金) 01:07:02 ID:CrP2vph2 ?PLT(31718)
http://img.2ch.net/ico/u_unko.gif
    ??? ??????
     ????????????????
    ??????????■?■????
  ??????■ 〓??      ?????
  ????■??           ????
  ???????         ??????
  ?????? ???????  ? ?  ???
??????????   ? ?  ???? ???
■???????   ???? ??     ??
?????????      ?? ??    ■
■????????      ????     ??
??????????      ?????   ?     これがコピペできない人には
  ??????????    ??■?  ?        (インターネットは)難しい。
  ????????????        ??
   ????????■?????  ??▲
894ひよこ名無しさん:2009/02/06(金) 01:28:37 ID:4jDkJop0
wistaトライアル版からxpに変更したいです。CDはxpしかもっておりません。どうすればいいでしょうか_
895ひよこ名無しさん:2009/02/06(金) 01:31:56 ID:???
>>889
ウイルさ
若しくは
ウイルス対策ソフト
896俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2009/02/06(金) 01:51:40 ID:???
俺の必殺技、リカバリしろ。が最近使えないのは
頭にうんこがつまってる人間はPCはあきらめて携帯電話でゴニョゴニョやってるのかねぇ
897ひよこ名無しさん:2009/02/06(金) 01:54:27 ID:???
駄目だこのスレゆとりばっかのウンコスレに成り下がってるわ まったく機能してねえ
もう二度と来ないから一生このスレから出てくんなよゴミども
898俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2009/02/06(金) 01:55:47 ID:???
初心者の人を騙したり、馬鹿にしたり、煽ったりしてるのが既にバチだと思うんだけど・・・
本人が幸せでも他人が迷惑するのが最悪だ
899ひよこ名無しさん:2009/02/06(金) 05:51:18 ID:???
×:ゆとりばっか
○:ゆとり以下
900ひよこ名無しさん:2009/02/06(金) 07:54:22 ID:???
アイ君は?
901ひよこ名無しさん:2009/02/06(金) 08:37:03 ID:qzS70pMY
ニコニコ動画からSmiledownloder使って、ダウンロードして、FLVをメディアプレイヤーで再生出来るようにしたんですけど、DVDーRに書き込みが出来ません
どうやればDVDに書き込めてPS2などで見れるようになるのですか?
お願いします
902ひよこ名無しさん:2009/02/06(金) 08:43:07 ID:???
マニュアルに従って適切な方法で操作してください
903ひよこ名無しさん:2009/02/06(金) 08:44:12 ID:???
>>901
ボケボケで鑑賞に耐えられる画質じゃないよ
904ひよこ名無しさん:2009/02/06(金) 08:46:54 ID:qzS70pMY
>>903
なんかPVをDVDに焼けるいい方法ないですかね?
ニコニコだと画質があれなんですか…
905俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2009/02/06(金) 08:47:45 ID:???
今日も元気にちんちんおっき、おはようさん
906ひよこ名無しさん:2009/02/06(金) 08:51:42 ID:???
>>905
朝からくだらねー事言ってんじゃねーよカス
907ひよこ名無しさん:2009/02/06(金) 08:59:17 ID:???
>>906
俟倶さん、メッ
908ひよこ名無しさん:2009/02/06(金) 09:02:17 ID:???
>>904
DVDの形式に変換してDVDに焼けばいい
ただUGAのビデオクリップ並に画質悪いぞ
909ひよこ名無しさん:2009/02/06(金) 09:04:02 ID:???
910ひよこ名無しさん:2009/02/06(金) 09:42:29 ID:???
>>909 のやり方でいろいろググったけど見つからないエラーがでてりゅ。
困ったです。

こんな表示が出るんだよね。

Visual Studio Just-In-Time Debugger 右端に×ボタン
赤丸の中に×印
An unhandled win32 exception occurred in WFFM.exe{5616}.
Just-In-Time debugging this exception falled with the following
error: No installed debugger has Just-In-Time debugging can be
enabled from Tools/Options/Debugging/Just-In-Time.

Check the documentation index for 'Just-In-Time Debugging,
errors' for more infomation.
最下段にOKボタンあり

↑ここまで。どうしたらいいんだろぉ
911ひよこ名無しさん:2009/02/06(金) 09:55:53 ID:???
>>910
>>1にならってテンプレ晒してみる。
【OS】Windows Vista Ultimate 32Bit SP1→SP2Beta(DELL CD)→Windows7 Beta Ultimate 32Bit
(UPgrade4回?)
【ソフト】Readtek Winfast TV 2000 XP Expert WinfastPVR2
【関係ありそうなこと】FREEのコーデックパック入れたかも試練。それだけが原因かと思って全部フリーのコーデック削除したけどもう時すでに遅しでした。
【エラーメッセージ】>>910参照
【現況】変化せず。
【CPU】Intel Pentium4 2.80EGHz(OCなし)
【M/B】Gigabyte GA-8IG1000-G F7
【MEM】バルク 1GB PC3200*2枚(Dualチャネル)
【GPU】Geforce 7600GT AGP8x (XFX PV-T73A-UDE7)
【ネット環境】DION ADSLONE 50M(ルーターなし、直接続)
【数字・ファイル名・アドレス・したいこと等】何とか回避できるなら回避したい。FM聞きたいよぉ。orz

以上です

912ひよこ名無しさん:2009/02/06(金) 09:58:23 ID:pMRDwLmN
>>910-911 メ欄sageになってたorz age直し
913ひよこ名無しさん:2009/02/06(金) 10:08:35 ID:???
>>907
TERUMI
914ひよこ名無しさん:2009/02/06(金) 10:11:14 ID:???
>>911
▼━ 質問の仕方 ━━━━━━━━━━━━
 ★E-mail欄には何も記入しない (IDを出す→偽者対策・質問者の区別、2回目以降も)
 * 2回目以降の書込みは、最初に質問した際の「発言番号」を名前欄に入力
 * 他所から誘導された場合は、その旨書く(マルチポストとの区別)
915ひよこ名無しさん:2009/02/06(金) 10:11:55 ID:???
淫乱テスト完了(^^
916ひよこ名無しさん:2009/02/06(金) 10:12:27 ID:???
>>911
Windows7 Beta Ultimate 32Bit使ってて文句言うな
917ひよこ名無しさん:2009/02/06(金) 10:31:14 ID:???
質問τ〃すPC本体σハ→├〃〒〃ィス勹σ中σDVDを外付けσハ→├〃〒〃ィス勹に送りたぃστ〃すか〃、 > と〃ぅUτも、空き〒〃ィス勹領域か〃足りませωとェラ→か〃τ〃ます

□→ヵ儿〒〃ィス勹D空き領域11、0GBから□→ヵ儿〒〃ィス勹G空き領域286GBなστ〃空き領域は十分にぁります★ Dσなかσ4GBσISOファィ儿をGに移動するた〃けなστ〃すか〃τ〃きませω★ と〃なたか教ぇτ<た〃さぃ★ぉ願ぃUます★
918ひよこ名無しさん:2009/02/06(金) 10:35:56 ID:???
919|_|_|崎@非株主☆ ◆360OVssOXs :2009/02/06(金) 10:38:34 ID:??? BE:520495092-PLT(35556)

>>917
4Gσファィ儿を認識£ゑレニレ£нDDσ形式をЙ∫тFレニ変ぇTょレヽ`⊂レヽレナма
世ω★ぁTょT=レ£FДт32Tょレ££〃Tょστ〃フォ→маッ├UмаUょぅ^^
920ひよこ名無しさん:2009/02/06(金) 10:42:32 ID:bN3Mzbyj
私はyahooのプレミアム会員になっていてそれなりに価値を感じています。
gyaoのプレミアム会員にもなってみようかと検討してるのですが、会員の方
いらっしゃいましたらアドバイスよろしくお願いします。
921ひよこ名無しさん:2009/02/06(金) 10:43:59 ID:???
>>920
で、パソコンの質問は?
922ひよこ名無しさん:2009/02/06(金) 10:50:54 ID:???
淫乱テスト完了(^^
923ひよこ名無しさん:2009/02/06(金) 10:54:02 ID:???
>>922
さっきからお前うるせーぞ
地獄に堕ちろこのやろう
924ひよこ名無しさん:2009/02/06(金) 10:55:07 ID:???
淫乱テスト完了(^^
925ひよこ名無しさん:2009/02/06(金) 10:57:04 ID:bN3Mzbyj
変な奴きにしないでオレの質問よろしくです
926ひよこ名無しさん:2009/02/06(金) 11:02:23 ID:HvH9JPsK
質問です
Core2Duo E7400
WindowsXP MCE
メモリDDR2 1GBx2
RadeonX1550 (DDR2 128MB)
Mitsubishi Diamondcrysta RDT1710V(BK)
DVI接続です
僕は今彼女と2人でアパートで生活しているのですが、彼女がなかなかパソコンの画面から出てきません
何が原因でしょうか?
ウイルス対策ソフトにはウイルスバスター2009をしており、ウイルスチェックもしたのですが、ウイルスは検出されませんでした。
なるべくリカバリーはしたくないと思ってます。
よろしくお願いします。
927ひよこ名無しさん:2009/02/06(金) 11:03:03 ID:???
>>925
どんどん通航したらどうかね?
928ひよこ名無しさん:2009/02/06(金) 11:04:06 ID:???
929ひよこ名無しさん:2009/02/06(金) 11:04:14 ID:???
>>927
日本語でおk
できないなら二度とここに書き込むな
930ひよこ名無しさん:2009/02/06(金) 11:04:48 ID:???
>>926
それってビデオメモリが少ないのでは?
931>>910-911:2009/02/06(金) 11:05:54 ID:pMRDwLmN
>>916
自己責任ってこと?
現象そのものはWin7導入前から発生してるからDELLCDの話も出してあるんだが。
932ひよこ名無しさん:2009/02/06(金) 11:06:28 ID:???
>>929
うるせえゴミクズ
じゃあ何語に見えるんだよ
どう見てもひらがなと漢字を使ってるところから日本語じゃねえかよ
お前こそ回答できないなら地獄に墜ちて二度とここに書き込むな
933ひよこ名無しさん:2009/02/06(金) 11:12:48 ID:???
淫乱テスト完了(^^
934ひよこ名無しさん:2009/02/06(金) 11:13:28 ID:???
>>931
>現象そのものはWin7導入前から発生してるから
どこにそんな事書いてる?

▼━ 禁止事項 ━━━━━━━━━━━
 ★情報の小出し(後から「ちなみにOSはWindowsXPです」等) / * 本人以外の代理質問
935ひよこ名無しさん:2009/02/06(金) 11:13:56 ID:???
>>932
人間語でおk
できないなら二度とここに書き込むな
936ひよこ名無しさん:2009/02/06(金) 11:14:41 ID:???
|_|_|崎@非株主☆#v5^gシXto
↑これはなですか?
937ひよこ名無しさん:2009/02/06(金) 11:14:54 ID:ci6zfPfe
XPhome使ってるんですけど、いまさっきタスクバークリックしてウインドウ変えようとして変な操作してしまったのか
マウスを乗せると無意味にホップアップしてしまう機能が起動してしまいました
消したいんですけどどうすればよろしいでしょうか?
ttp://dubai.20ch.net/s/dubai20ch4663.jpg
938ひよこ名無しさん:2009/02/06(金) 11:16:15 ID:???
>>931
まずはWindows Vista Ultimate 32Bit SP1まで戻すことだな
ベータ版でエラーでて文句言うほうが間違い
939|_|_|崎@非株主☆ ◆360OVssOXs :2009/02/06(金) 11:16:16 ID:???
940>>910-911:2009/02/06(金) 11:24:34 ID:pMRDwLmN
>>934
>>911みた?
>>938が適切な回答のようだけど
941ひよこ名無しさん:2009/02/06(金) 11:26:05 ID:???
>>935
ちょっとうるせえぞ
ちょっと地獄に堕ちてみろよ
942ひよこ名無しさん:2009/02/06(金) 11:28:52 ID:???
なんだ釣りか
943ひよこ名無しさん:2009/02/06(金) 11:29:21 ID:???
>>942
ごめんなさい
釣りでした
944ひよこ名無しさん:2009/02/06(金) 11:30:18 ID:???
土用の夜なのに人が少ないね
945ひよこ名無しさん:2009/02/06(金) 11:31:15 ID:???
>>944
平日なのに2ちゃんなんて出来んよう なんつって(^q^)笑
946ひよこ名無しさん:2009/02/06(金) 11:33:44 ID:???
>>945
いつも思うんだけどどうしてそんな寒いギャグがすぐ思いつくの?
逆に感心するわ
947ひよこ名無しさん:2009/02/06(金) 11:37:54 ID:???
もう次スレは要らないな
948ひよこ名無しさん:2009/02/06(金) 11:39:18 ID:???
>>941
なんだ釣りか
949ひよこ名無しさん:2009/02/06(金) 11:39:47 ID:???
>>947
お前が要らない
ゴミクズ死ね
950ひよこ名無しさん:2009/02/06(金) 11:40:21 ID:???
>>947
そう思うのなら来なけばいいだろ。
951ひよこ名無しさん:2009/02/06(金) 11:51:05 ID:VSXwmQYY
avast! Home EditionとESET Smart Securityってどっちが重いですか?
動作環境を見たのですがよくわかりませんでした。
952ひよこ名無しさん:2009/02/06(金) 11:54:44 ID:???
体験版入れて試しゃいいだろハゲ
953ひよこ名無しさん:2009/02/06(金) 12:04:02 ID:???
ハゲにハゲと言われるとかこれ以上ないって位の屈辱だな
生きる価値もない
954ひよこ名無しさん:2009/02/06(金) 12:08:42 ID:???
ハゲっていうな!薄毛って言え!
955ひよこ名無しさん:2009/02/06(金) 12:13:44 ID:VSXwmQYY
体験版入れてみます。
956ひよこ名無しさん:2009/02/06(金) 12:28:57 ID:???
>>955
エロゲのか?
957955:2009/02/06(金) 12:40:15 ID:???
それしか思い浮かばねえのかツルッパゲ
958ひよこ名無しさん:2009/02/06(金) 12:42:10 ID:???
>>957
お前調子に乗ってると二度と2ch出来なくするぞ
959955:2009/02/06(金) 12:43:05 ID:???
ハゲは認めるんだw
960ひよこ名無しさん:2009/02/06(金) 12:43:15 ID:???
>>958
兄ちゃん勘弁してやって なんつって(^q^)笑
961ひよこ名無しさん:2009/02/06(金) 12:44:43 ID:???
>>959
お前のな
962ひよこ名無しさん:2009/02/06(金) 12:44:52 ID:???
>>957
兄ちゃん調子に乗ってると二度と2ch出来んようにするぞ なんつってq(^^)プーッ!
963ひよこ名無しさん:2009/02/06(金) 12:46:27 ID:???
6日はろくな奴がいないな むーいっかなんちて(^q^)笑
964ひよこ名無しさん:2009/02/06(金) 12:46:31 ID:???
ここって昔はまともだったの?
それとも昔からクソコテとなりすましと自演の巣窟?
965|_|_|崎@非株主☆ ◆360OVssOXs :2009/02/06(金) 12:47:05 ID:???
>>964
モニターに何も表示されないのならドライバが入ってないんじゃないかな
966ひよこ名無しさん:2009/02/06(金) 12:47:53 ID:???
AUの携帯で撮影した動画をニコニコ動画にupするときLISMOでは携帯で撮影した動画をパソコンに移せますか
967ひよこ名無しさん:2009/02/06(金) 12:48:52 ID:???
ニホンゴムズカシイ
968ひよこ名無しさん:2009/02/06(金) 12:49:09 ID:???
変なのに絡まれて大変だなおまいさん
969ひよこ名無しさん:2009/02/06(金) 12:49:09 ID:???
>>966
携帯機種板いけよ
970ひよこ名無しさん:2009/02/06(金) 12:49:31 ID:XA8l1fbz
内緒で妻のパソコンでインターネットして
ヌードとかHな写真を見まくっていたのですが、なんと
なにかの表紙に見ていたエロ画像がパソコンの後ろに
表示されたままになって元に戻せません!
前はプーさんの画像だったのに、今はアソコにバイブを挿した女の画像です・・・。
再起動しても表示されたままなんです。
早く直さないと妻が帰ってきてしまいます!
至急です、皆さん助けてください!!!
OSはnetscape navigator10.0です。
よろしくお願いします
971ひよこ名無しさん:2009/02/06(金) 12:49:57 ID:???
>>969
お前がいけよ
つーかどっか逝け二度とここに来るな
972ひよこ名無しさん:2009/02/06(金) 12:50:03 ID:???
>>964
昔から自演の荒らしでジ・エンド なんつってq(^^)笑
973|_|_|崎@非株主☆ ◆360OVssOXs :2009/02/06(金) 12:50:46 ID:???
>>970
ラーティングソフトで音楽CDで焼くとなくなります
974ひよこ名無しさん:2009/02/06(金) 12:53:36 ID:???
>>971
うるせえ
それしかいえないお前は地獄に堕ちるか回線切って首つって死ぬかの二択だ
975ひよこ名無しさん:2009/02/06(金) 12:54:55 ID:???
>>970
ハードディスク交換
976ひよこ名無しさん:2009/02/06(金) 12:55:16 ID:???
自演すんなゲバ
977俟倶大犂 ◇UlRxjIbrcg の自作自演 友:2009/02/06(金) 12:56:25 ID:???
> AUの携帯で撮影した動画をニコニコ動画にupするときLISMOでは携帯で撮影した動画をパソコンに移せますか
978ひよこ名無しさん:2009/02/06(金) 12:56:40 ID:???
>>974
ヨマニホンゴワカリマセン
979ひよこ名無しさん:2009/02/06(金) 12:57:00 ID:???
>>976
ここID表示するようにならないのかね
おかげで自演したくてしょうがない衝動に駆られて自演してしまうよ
980ひよこ名無しさん:2009/02/06(金) 12:57:13 ID:???
>>970
豊丸が抜けてるよ
981ひよこ名無しさん:2009/02/06(金) 12:57:35 ID:???
愛新いるの?
982ひよこ名無しさん:2009/02/06(金) 12:57:49 ID:???
>>979
で、どれがお前の自演なんだ?
983ひよこ名無しさん:2009/02/06(金) 12:57:53 ID:???
>>966
できるよ
984ひよこ名無しさん:2009/02/06(金) 12:58:35 ID:???
ありがとう
985ひよこ名無しさん:2009/02/06(金) 12:58:56 ID:???
うむ
986ひよこ名無しさん:2009/02/06(金) 12:59:50 ID:???
>>982
自分で面白いと思ってる?
987ひよこ名無しさん:2009/02/06(金) 13:00:16 ID:???
988>>910-911:2009/02/06(金) 13:00:30 ID:pMRDwLmN
>>938 一応誤解があったようなので訂正。
【OS】
 WindowsXP MediaCenterEdition2005(2006.04→ クリーンインストール)
 →UpgradeRollup2
 →WindowsXP SP3(2008.01?→アップグレード)
 Windows Vista Ultimate 32Bit(DELL CD)(2008,08→):クリーンインストール
→SP1(2008.11→):アップグレード
 →SP2Beta(2008.12→):アップグレード
 →Windows7 Beta Ultimate 32Bit(2009.01→):アップグレード
(UPgrade4回?)
これが一番正しい説明かな
989写真(TMT):2009/02/06(金) 13:00:46 ID:G4g4hpY+
・質問です
ウィンドウズの再起動をした場合、保存していた写真などのデータの
復旧は難しいのでしょうか?
どのたか分かる方、返答お願いします。
990ひよこ名無しさん:2009/02/06(金) 13:01:23 ID:???
>>989
RAMディスクにものを入れてなければ消えないよ
991ひよこ名無しさん:2009/02/06(金) 13:03:15 ID:???
次スレ
パソコン初心者総合質問スレッド Part1867
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1233892950/
992|_|_|崎@非株主☆ ◆360OVssOXs :2009/02/06(金) 13:03:15 ID:???
パソコン初心者総合質問スレッド Part1867
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1233892950/
993ひよこ名無しさん:2009/02/06(金) 13:03:32 ID:???
パソコン初心者総合質問スレッド Part1867
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1233892950
994ひよこ名無しさん:2009/02/06(金) 13:04:11 ID:???
>>992

>>991
>>993
死ねクズ
995ひよこ名無しさん:2009/02/06(金) 13:04:25 ID:???
パソコン初心者総合質問スレッド Part1867
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1210426023/
996ひよこ名無しさん:2009/02/06(金) 13:05:05 ID:UmImdGZx
Sonyのパソコンが紛失しました。
幸い保証期間内で保証書もあるので、この場合メーカーに問い合わせればいいのでしょうか?
宜しくお願いします
997写真(TMT):2009/02/06(金) 13:05:18 ID:G4g4hpY+
>>990
返信ありがとうございます。
すみませんが、RAMディスク自体が分かりません;
教えてください
(パソコンは上手く立ち上がらなかった為、再起動済みです)
宜しくお願いします


()
998ひよこ名無しさん:2009/02/06(金) 13:06:24 ID:???
>>997
あなたが言いたいのは再起動ではなくリカバリーでは?
999ひよこ名無しさん:2009/02/06(金) 13:08:17 ID:???
>>996
警察だろボケ
1000ひよこ名無しさん:2009/02/06(金) 13:08:22 ID:???
>>997
ファイナルデータ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。