パソコン初心者総合質問スレッド Part1847

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ひよこ名無しさん
▼━ 質問の仕方 ━━━━━━━━━━━━
 ★E-mail欄には何も記入しない (IDを出す→偽者対策・質問者の区別、2回目以降も)
 * 2回目以降の書込みは、最初に質問した際の「発言番号」を名前欄に入力
 * 他所から誘導された場合は、その旨書く(マルチポストとの区別)

▼━ 該当事項を明記すること ━━━━━
 ★使用OS(Windows XP Professional SP3/Vista HomePremium SP1 等)
 ★使用ソフトウェア名とバージョン(Internet Explorer 7/MS-Word 2007 等)
 ★関係有りそうな出来事、問題発生の直前に行なった操作(何もしないのに問題は発生しません)
 ★起こった出来事、表示されるメッセージなどを具体的に詳しく書く
 ★現在の状況(問題発生後に試したこととその結果)
 ★パソコンのメーカ名と型番 (PCV-RX75等、説明書や本体背面で確認)
   自作ならばマザーボード等の型番。他人に作ってもらった似非自作機はお断り
 ★インターネットの問題は接続形態(ADSL/CATV/FTTH/ダイヤルアップ)とルータの有無や契約ISPの名称を書く
 ★数字・ファイル名・アドレス・したいこと等を具体的に書く(個人情報は伏せる)

▼━ 禁止事項 ━━━━━━━━━━━
 ★違法行為やそれに深く関係する質問・話題(P2Pソフト,エミュレータ,RARファイル,DVDやCCCDのコピー,ポート解放 等)
 ★マルチポスト(複数の場所で同じ質問をすること)は絶対禁止
 ★情報の小出し(後から「ちなみにOSはWindowsXPです」等) / * 本人以外の代理質問
 ★勝手な名称の省略(例 "Outlook"と"Outlook Express"は別モノです)や隠蔽(「某ソフト」「あるサイト」等)
 ★検索や辞書(e-words.jp)で分かる用語の意味の質問
 ★自作自演 釣り質問 ネタ質問 粘着 基地外 荒らし コピペ β版 正式サポートが終了したOSに関する質問

▼━ 質問の前に・・・ ━━━━━
 ★質問の前にまず ググる(Googleで検索) http://www.google.co.jp/

▼━ 注意事項 ━━━━━━━━━━━
 ★「ウイルスです」「窓の手使え」「CPUを増設」等の短い嘘や荒らしコテ(俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg、等)に騙されないように
 ★2以降の専門スレッド案内などをよく読みましょう
2ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 16:55:58 ID:???
             ∧_∧
            ((=・ω・/^)愛新さん
            /⌒   ノ
         γ (,_,丿ソ′
         i,_,ノ  |||
バンザイ  バンザイ        ヤッター  オメデトウー
   ∧_∧ ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧
 (^(  ・3・)) ・∀・)(ヽ    )')((・∀・ /')
  ヽ    /ヽ    ノ ヽ    ノ  ノ   ノ
   ノ  r ヽ /    | /  O | ( -、 ヽ
  (_,ハ_,),_,/´i,_,ノ (,_,/´i,_,ノ  し' ヽ,_,)
3愛新覚羅 ◆WjkbiLvv2c :2008/12/03(水) 16:56:47 ID:???
 \
    \             Λ ΔΛ
.       \          ( =・ω・)
.       \     __,( つ つ__
          \   r''' ̄ ̄'(    ノ ̄ ̄ ̄ヽ,::..  ___
   l} 、::       \ヘ,,___,,_ \ ( ___/::__|    .|_________
   |l  \::      | |       ν     |...:.  | [], _ .|:: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |     ∧,,,∧    .|::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |    (=-ω-=)   .| ::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`` 、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::
   |l    | :|    | |       愛 :::::::... ..:::|l::::
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::
   |l    | :|    | |             |l::::
   |l    | :|    | |   ''"´ 新       |l::::
   |l \\[]:|    | |              |l::::
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
   l}ィ::        |  `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::
            |
4ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 16:58:34 ID:???
▼━ 注意事項 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  以下のものたちはパソコンの知識がないのに回答者の
  真似をして、掲示板を混乱させている荒らしです。回答に介入
  したり、見えすいた自演をして、人の指摘を誘うのが常套手段。
  その悪どい手口に釣られないよう、徹底的に無視してください。

 ★愛新やその一族がよく使う名前のリスト(専用ブラウザで透明あぼーん推奨)
  愛新覚羅(エーディアウエア/マウスコロコロ) ◆WjkbiI..A2 (”愛新覚羅”の名前の付く者全て)
  マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA
  虞美人 ◆IIrOa3OR/s
  珍味屋 ◆LioQHa/3Cc
  【カーチャン】 J( 'ー`)し ◆qHGRlXU0.6
  ポンコツメガネスキー ◆6VtyAGwKbk
  (=^u^=)たぬたん ◆tanutAnVuY     私立の高校生 ◆Pzs.dPA3Co
  私立の高校生 ◆F2XbZd3xFQ     私立の中学生 ◆N30ctwWJLw
  ウンコ侍 ◆0munkoG2Bk     ウンコ浪人 ◆unkoHN1B..
  私立高校高校生探偵 ◆Pzs.dPA3Co
  糞尿処理施設で働く学生 ◆K17zrcUAbw
  経営学部の学生 ◆2H3Xipoq6Y
  経営学部の(ネットワーフィン/こりゃメーカー)学生 ◆eonetKUZKI
  アレクサンドリア図書館 ◆ROP..rZknk
  元祖ぶる殿 ◆U/gDqFZzsY
  ニート代表 ◆UPPvNF5Aic
  旧ニート代表 ◆n4BMhQqWWU
  俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg
  (冷蔵庫/フレックス/460JPY/ラーティング/ファームウエア/どんどん通航/ディズニーシー)
  34 ◆SONY//iOCw     34 ◆Sony.vuYT.
  たくみ ◆TAKUMIrCnA
  えだ氏◆NQF7A7OtfA
  ◆Yuki565hts
  (Apath) ◆NH1SxXidWE
5ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 16:59:13 ID:???
※回答に時間はかかるけど、より有用な回答が得られるかも・・・

プリンタの質問にマターリと答えます(その7)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1126075994/

ハードウエア増設したきゃここで聞け その四十五
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1220943898/

串・Proxy・IP関連スレッド Vol.39
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1214617693/

ADSL ISDN CATV 光 無線に関する質問 その43
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1195690678/

WindowsMediaPlayer初心者スレッド Part17
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1205750254/

★Word/Excel (MS-OFFICE) 初心者スレッド Part35★
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1220303247/

◆メール・メーラーに関する質問スレ◇
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1121933160/

ノートンがvbsウィルスのソースに誤反応3
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1109609938
6ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 16:59:46 ID:???
▼━ 分野別専門板 ━━━━━
 この板で解決しなかったら一言ことわってから他へ行ってみよう

プロバイダーに関する質問
http://pc11.2ch.net/isp/

特定のサイトに関する質問
http://pc11.2ch.net/esite/

セキュリティやウイルスに関する質問
http://pc11.2ch.net/sec/

Windowsに関する質問
http://pc11.2ch.net/win/

具体的な機器(ルータ、ハブ、無線など)に関する質問
http://pc11.2ch.net/hard/

かなり初歩的な質問 ← いまここに居ます
http://pc11.2ch.net/pcqa/

サイト制作に関する質問
http://pc11.2ch.net/hp/

2ちゃんねるについての質問
http://etc6.2ch.net/qa/
7ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 17:06:13 ID:???

          _____ 一軒家に一人だけど 今は動くのが4台だね WIN3.1と98とXPだけ
  .ni 7    /        \ 同じのが2台あるから4台、Vista はあげちゃったから無くなった
l^l | | l ,/.) / /・\  /・\ \    .n   ノート 大学中退 ローン払ってるけど 理工学部
', U ! レ' / |    ̄ ̄    ̄ ̄  |  l^l.| | /) 誰でも一度は夢持つんじゃないのかい 
/    〈  |    (_人_)    |  | U レ'//) フレックスタイムだからね 自分で管理しないと駄目なんだよ
     ヽっ     \   |    /   ノ    / 今は1本弱 いろんなのもっとる 建築関係しかもっとらん
 /´ ̄ ̄ ノ     \_|    \rニ    | エスティマ 別に誰でも取れる 株は大損したから卒業した
                      `ヽ   l 日曜まで休み 自分なりに努力することじゃないのかね
                            ディズニーシー行くときは友達の分まで払ってるお!! 
                            地域名と名前とかはいろんな読み方あるから誤解をうむ
                            そういえば一昨日テレビに人生3度目の出演しました
                            録画してみたけどうpすると素性がばれるのでやめときます
                            3週間入院してたけど病名は肝臓関係で長い名前だったから忘れたわ
                            40万も取られたわ
                            昨夜は町会の会合でこれなかった
                            4日間リフレッシュ休暇があるんだお、今時の会社だよ
8ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 17:08:13 ID:???
▼━ 注意事項 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  以下のものたちはパソコンの知識がないのに回答者の
  真似をして、掲示板を混乱させている荒らしです。回答に介入
  したり、見えすいた自演をして、人の指摘を誘うのが常套手段。
  その悪どい手口に釣られないよう、徹底的に無視してください。

 ★愛新やその一族がよく使う名前のリスト(専用ブラウザで透明あぼーん推奨)
  愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 or 愛新覚羅ちう ◆oNJYo9zlOk  (”愛新覚羅”の名前の付く者全て)
  マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA
  虞美人 ◆IIrOa3OR/s            珍味屋 ◆LioQHa/3Cc
  【カーチャン】 J( 'ー`)し ◆qHGRlXU0.6  ポンコツメガネスキー ◆6VtyAGwKbk
  (=^u^=)たぬたん ◆tanutAnVuY      私立の高校生 ◆Pzs.dPA3Co
  私立の高校生 ◆F2XbZd3xFQ      私立の中学生 ◆N30ctwWJLw
  ぼる子 ◆WCk531hLeg              たくみ ◆TAKUMIrCnA
  ウンコ侍 ◆0munkoG2Bk          ◆360OVssOXs
  ウンコ浪人 ◆unkoHN1B..           経営学部の学生 ◆eonetKUZKI
  私立高校高校生探偵 ◆Pzs.dPA3Co
  糞尿処理施設で働く学生 ◆K17zrcUAbw
  経営学部の学生 ◆2H3Xipoq6Y
  アレクサンドリア図書館 ◆ROP..rZknk
  元祖ぶる殿 ◆U/gDqFZzsY
  ニート代表 ◆UPPvNF5Aic
  旧ニート代表 ◆n4BMhQqWWU
  俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg
  ぱそこん博士 ◆jk4sKPJlAg
  えだ氏◆NQF7A7OtfA
  ◆.vDUUxqvlE
  ◆Yuki565hts
  |ω・`) ◆NH1SxXidWE→(Apath)◆O71/ddM6ak
  ◆OCHZHO05EY
  朝比奈みくる ◆3SSP/A.TBE
  念願のネットまで後三歩 ◆LyboA7lMSA
9ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 17:08:47 ID:???
  _____________
 (つかえねぇ奴らだな。氏ね!!)
   ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|             ___________
   | ∧_∧  |    ∧_∧   /
   | ( ´∀`)  |    (´∀` ) <オマエモ・・・オレモナー??
   | ( ???:bI ) .|    ( Id:??? )   \
   | | |  |  .|    | | |       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | (__)_) .|     (_(__)
   . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

※偽者防止のため、IDは必ず出しましょう。
※Ayaは立ち入り禁止。HNを変えてもダメです。
Ayaは立ち入り禁止。HNを変えてもダメです。
Aya(自作自演荒らし)が現れても完全無視&放置。Ayaにレスしてるのは自作自演。
「Ayaって誰?」「Ayaっていい奴だと思ったけど?」等の書き込みもAyaの自作自演。
10ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 17:09:56 ID:???


    ∧_∧
    (;´X`)  ← 俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg
   /    \
__| |     | |_
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   \
||\\.          \
||. .\\          \     ∧_∧.
.    \\           \|   (   ) まだ働かねーのかよ腑抜け
.     \\          \ /    ヽ.
.       \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
          (     )  うぜーんだよお前∧_∧
.         _/   ヽ          \|    (   ) ギャハハ泣かすなよオメーら
.         |     ヽ          \   /    ヽ、
.         |    |ヽ、二⌒)         / .|   | |

11ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 17:28:58 ID:???
                     __  ┌┐
          __      _r┐ _l」」  | |  くヽ
    ___r┐ ┌┘└┐ 〔_  `ヽヽ  | {   ヽ〉
   「_ __〕└:  l二、  j 「| |ー'  ヽ、_〕
   「___ __〕 └‐-、 }  〈_,ノ〈_,ノ
   (_O_,`>    く_ノ
________________   やさしそうなコテハンであっても、
|               _           |
|          /⌒  `ヽ、       |  信頼してはいけません。
|         / ,ィ ! j 、、 i.        |
|          { {斗ヘハナメ、|      |  一人で複数のハンドルを名乗って
|          j (| f}.....{f |) !       |
|         ノjハヽ、cっ゚ノj从       |  挨拶や日記を書き込んでいますが
|             Y´}{___,}{`Y           |
|           { l ∞ j }  ,.-− 、 |  質問スレで馴れ合いを演じることは
|          ', ',  / /  /   ノ> ヽ|
|  ,.-―- 、   ハ  Y ハ |lゝ    |  荒らし行為として叩かれて当然です。
| / l>    ヽ / ハ__,j_,ノハ !  _,ノj |
|_」   ト、_, <l ! `T¬f¬f´  ヽ、`ー ' 〈|  また、昼夜を問わず常駐していますが、
|   `ー'  ノ   |  l|  |    >    |  居なくなったふりをして潜伏したりします。
|        {     |  || |  /     |
|俟倶大犂_}___|_l!_|__{ 愛新___|      もしかしたら精神病かも!?

前スレ
パソコン初心者総合質問スレッド Part1846
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1227971443/
12ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 17:30:23 ID:???
どこまでがテンプレよ
長すぎじゃね??
13ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 17:34:47 ID:???
▼━ 注意事項 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  以下のものたちはパソコンの知識がないのに回答者の
  真似をして、掲示板を混乱させている荒らしです。回答に介入
  したり、見えすいた自演をして、人の指摘を誘うのが常套手段。
  その悪どい手口に釣られないよう、徹底的に無視してください。

 ★愛新やその一族がよく使う名前のリスト(専用ブラウザで透明あぼーん推奨)
  愛新覚羅(エーディアウエア/マウスコロコロ) ◆WjkbiI..A2 (”愛新覚羅”の名前の付く者全て)
  マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA
  虞美人 ◆IIrOa3OR/s
  珍味屋 ◆LioQHa/3Cc
  【カーチャン】 J( 'ー`)し ◆qHGRlXU0.6
  ポンコツメガネスキー ◆6VtyAGwKbk
  (=^u^=)たぬたん ◆tanutAnVuY     私立の高校生 ◆Pzs.dPA3Co
  私立の高校生 ◆F2XbZd3xFQ     私立の中学生 ◆N30ctwWJLw
  ウンコ侍 ◆0munkoG2Bk     ウンコ浪人 ◆unkoHN1B..
  私立高校高校生探偵 ◆Pzs.dPA3Co
  糞尿処理施設で働く学生 ◆K17zrcUAbw
  経営学部の学生 ◆2H3Xipoq6Y
  経営学部の(ネットワーフィン/こりゃメーカー)学生 ◆eonetKUZKI
  アレクサンドリア図書館 ◆ROP..rZknk
  元祖ぶる殿 ◆U/gDqFZzsY
  ニート代表 ◆UPPvNF5Aic
  旧ニート代表 ◆n4BMhQqWWU
  俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg
  (冷蔵庫/フレックス/460JPY/ラーティング/ファームウエア/どんどん通航/ディズニーシー/数百万円寄付)
  34 ◆SONY//iOCw     34 ◆Sony.vuYT.
  たくみ ◆TAKUMIrCnA
  えだ氏◆NQF7A7OtfA
  ◆Yuki565hts
  (Apath) ◆NH1SxXidWE
14ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 17:45:01 ID:???
ところで愛新と俟倶はまだ健在ですか?
15ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 17:51:11 ID:???

                     自分で作ると美味しさも半減するんだよね
        ___ モシャモシャ         ありゃ、友達が突然来たわ
        /     \               ちょっとレス遅くなります と・・・
     /   ⌒  ⌒ \                ハァ・・ 虚しい
   /    (●)  (●) \         
    |   、" ;(__人__); .)|    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
16ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 17:51:57 ID:???
チラリ
17@株主 ★:2008/12/03(水) 17:55:26 ID:???
チラリ
18ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 17:55:50 ID:???
>>14
ムグは肝臓関係の病気で、愛新は太りすぎて呼吸困難になり死にました
19愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2008/12/03(水) 17:57:41 ID:???
チラリ
20ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 17:58:15 ID:???
覚羅くんおかえり!!
21ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 17:58:15 ID:???
うそ・・ いやだ・・・ 死んだはずが・・・ 亡霊だ!
22ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 17:58:48 ID:???
愛しんさんおるの?
23愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2008/12/03(水) 18:00:01 ID:???
>>20
ただいま^^
24ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 18:00:29 ID:???
愛新さんは?
25ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 18:00:52 ID:???
あ〜あ 総質の華、愛新が来ちゃったよ
これで板全体が賑わっちゃうねww
26ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 18:01:37 ID:???
>>23
今日の特価品は?
27俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/12/03(水) 18:01:42 ID:???
このスレッドを長い間ロムしていた者です。
昔はいろいろと知識がある人が親切に答えていたので
自分には直接関係ないトラブルでも読み甲斐があり知識の糧に
してきたし、とても面白かったのですが、最近はひどいですね。

やはり頭がおかしいのが1匹でも紛れ込むとこうなってしまうのでしょうか。
悪貨は良貨を駆逐するとはよく言ったものだと思います。
最近は悪貨ばかりなのでもうこのスレッドを読んで行くのは
やめにします。今まで本当にありがとうございました。

できればメルトダウンさんや味覚音痴さん、荒岸さんやちぇいんさん、
猫煎餅さんなどが居た時代に戻れたらいいんですがね・・・
もはやこの板の栄華も過去の事なんでしょうね。

失礼します。どうぞお元気で。
28ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 18:01:51 ID:???
覚羅さんとクリスマスパーティやりたいです!!
29ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 18:03:21 ID:???

   ∧ ∧
   (=´ェ`=)<タイミングよく出てくるから怖くてレスできないYO
   (|   |)
    .U U
30愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2008/12/03(水) 18:03:55 ID:???
31ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 18:04:18 ID:???
>>27
コピペって分かってても、お前が貼ると無償に腹が立つわ
32俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/12/03(水) 18:06:27 ID:???

        ____  クチャ  クチャ   クッチャ
        /     \  クッチャ   クチャ  自分で作ると美味しさも半減するんだよね
     /   ⌒  ⌒ \    クチャ      ありゃ、友達の冷蔵庫が突然来たわ
   /    (⌒)  (⌒) \ クチャ           ちょっとレス遅くなります
    |   、" ゙)(__人__)" .)|   ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/    | |             |
__/          \   || | |             |
| | /    ,  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\n|| | |             |
| | /   /   ヽ回回回回丿( こ)| |             |
| | | ⌒ ーnnn.ヽ___/  (⊆ソ|_|___________|
 ̄ \__、("二) └─┘ ̄l二二l二二  _|_|__|_
33ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 18:06:55 ID:???
覚羅さんお晩です。
34ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 18:07:02 ID:???
35ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 18:08:13 ID:???
ごあん




   ∧ ∧
   (=´ェ`=)<無職なのに寝るのと起きるのとごあんは規則正しくしないとしまんないYO
   (|   |)
    .U U
36愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2008/12/03(水) 18:08:58 ID:???
>>34
もはや高いのか安いのか
わからんですな
37ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 18:09:23 ID:???
>>35
ムグに日本語は無理
38愛新覚羅 ♦WjkbiI..A2:2008/12/03(水) 18:10:52 ID:???
ごあん
39ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 18:11:20 ID:???
あい
40ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 18:11:46 ID:???
お買い得かどうかは別として値段は普通に高い
テレビに25万も出せんよw
41愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2008/12/03(水) 18:14:09 ID:???
ごあん

19時ぐらいに戻ります
42FLH1Ajg118.tky.mesh.ad.jp:2008/12/03(水) 18:14:13 ID:onUsn66b
ビッグローブを使ってます
最近になって規制が頻発しておりまともに書き込みが出来ません
酷い時は1ヶ月以上アク禁状態です
自分は何も悪い事をしてないのですが、何とか出来ないものですか?
43ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 18:14:46 ID:???
>>41
それはいらない報告です
44俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/12/03(水) 18:15:27 ID:???
>>42
こりゃ冷蔵庫に問い合わせるしかないと思うよ。
45ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 18:15:48 ID:???
愛新さんはプラズマテレビをもっているんですよね?
46ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 18:16:47 ID:???
>>45
でもなんで肝臓病で入院したなんて嘘吐いたの?
47ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 18:32:00 ID:???
>>46
嘘を吐いたら胃肝臓なんつって(^q^)笑
48ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 18:34:28 ID:???
>>47
お前愛新だろ
49愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2008/12/03(水) 18:35:17 ID:???
な事無いよ
50ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 18:37:29 ID:???
>>49
死ねばいい発言から仲悪いですね
51ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 18:44:26 ID:???
ムグちゃんは?
52ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 18:44:51 ID:???
あい新さんお帰り!
53ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 18:44:52 ID:???
俟倶大犂(マックダイスキ)はどこ?
54ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 18:45:03 ID:???

          _____ 一軒家に一人だけど 今は動くのが4台だね WIN3.1と98とXPだけ
  .ni 7    /        \ 同じのが2台あるから4台、Vista はあげちゃったから無くなった
l^l | | l ,/.) / /・\  /・\ \    .n   ノート 大学中退 ローン払ってるけど 理工学部
', U ! レ' / |    ̄ ̄    ̄ ̄  |  l^l.| | /) 誰でも一度は夢持つんじゃないのかい 
/    〈  |    (_人_)    |  | U レ'//) フレックスタイムだからね 自分で管理しないと駄目なんだよ
     ヽっ     \   |    /   ノ    / 今は1本弱 いろんなのもっとる 建築関係しかもっとらん
 /´ ̄ ̄ ノ     \_|    \rニ    | エスティマ 別に誰でも取れる 株は大損したから卒業した
                      `ヽ   l 日曜まで休み 自分なりに努力することじゃないのかね
                            ディズニーシー行くときは友達の分まで払ってるお!! 
                            地域名と名前とかはいろんな読み方あるから誤解をうむ
                            そういえば一昨日テレビに人生3度目の出演しました
                            録画してみたけどうpすると素性がばれるのでやめときます
                            3週間入院してたけど病名は肝臓関係で長い名前だったから忘れたわ
                            40万も取られたわ
                            昨夜は町会の会合でこれなかった
                            4日間リフレッシュ休暇があるんだお、今時の会社だよ
55ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 18:45:32 ID:???
>>53
自演すんなヴォケ
56ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 18:51:39 ID:???
ちらしの裏
ottoと言うPCショップで500円のグラボを買ったんだけど、
微妙な値段で不安だから店を出て直ぐに「やっぱり止めます」と、
購入を止めようとしたら、店の人が「できません。」と、
一言で済ませた。
やっぱり、認識すらしなかった。泣き寝入りですね。
一度くらいチェックしたボードなら500円で売ってもいいと思う。
ちょっとぐらいの画面の異常なら我慢できた。
でも、完全なゴミなら500円は高いと思いませんか?
今後は、「おっと」と書いてある看板には近寄らないでおこう。
57俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/12/03(水) 18:55:36 ID:???
ジャンクも知らないと電気屋さんで恥じかくんだけどね
58ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 19:03:29 ID:???
>>56
500円くらいで泣き寝入りて小学生じゃあるまいし
59ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 19:06:02 ID:YE9BH9GZ
予算10万でノートPC買いたいんだが、この予算だとどれだけの性能のPCが買えますか?
一応OSはどちらでもOK
officeはなし
無線LANあり
ほかは適当でいいです

お願いします
60ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 19:11:40 ID:???
>>59
俟倶に日本語は無理
61ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 19:13:07 ID:YE9BH9GZ
>>59
追記
メーカー製でもBTOでもかまいません
62ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 19:15:17 ID:???
>>61
調子こいてんじゃねえよ、ウジ虫
63愛新覚羅 ♦WjkbiI..A2:2008/12/03(水) 19:21:45 ID:???
デュロン800の128+256でサクサクでし
あい
64ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 19:32:20 ID:???
>>57
そっかなー オレ外れ引いた事無いからジャンクの恐ろしさがわからん

>>56は、ソフマップへ行け
65ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 19:36:00 ID:???
愛新さんは?
66ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 19:42:46 ID:???
おっ、アイシン、久しぶりに見た。
相変わらずウザい書き方だなw
がんばれ!
67愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2008/12/03(水) 19:44:04 ID:???
>>66
少しもウザくないよ
68ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 19:45:43 ID:???
>>67
ここに長く居る者です。
はっきり言います。うざいです。
69ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 19:46:48 ID:???
>>67
ムグさんは?
70愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2008/12/03(水) 19:48:55 ID:???
>>69
氏(ry
71ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 19:49:56 ID:???
>>70
太鼓お願いします!
72ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 19:51:04 ID:???
PCの電源入れたらCPUファンが轟音で回ってモニターに何も映らなくなった
電源入切を繰り返すと立ち上がったりしてたけどもう完全に映らない感じ
サブにパーツ移動させてみたけど電源は生きてるみたいだしHDDも平気そう
他に何が考えられる?
73愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2008/12/03(水) 19:53:13 ID:???
>>71
封印しました
74ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 19:53:14 ID:???
>>72
そろそろ買い換えろって神のお告げだ。
あんた、最近何か悪いことしなかったか?
神はお怒りです。
75ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 19:57:06 ID:???
>>73
ムグを?
7672:2008/12/03(水) 19:59:03 ID:???
>>74
マクドナルドでハンバーガーを食べるときにピクルスを抜いてごめんなさいorz
77ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 19:59:14 ID:???
はい、次の質問どうぞ
78俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2008/12/03(水) 19:59:26 ID:??? BE:1815459179-2BP(7377)

帰ってきたよ、おばんです
79愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2008/12/03(水) 20:00:38 ID:???
>>69
出てきたみたい
80ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 20:00:43 ID:???
>>76
うむ。
今からマック行ってピクルス食ってこい。
そうすれば君のマシンは元通りになっているだろう。
81ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 20:01:00 ID:???
939だからまぁ古いけどもうちょい頑張ってみる
82ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 20:02:32 ID:???
むぐさんおかえり!!!!
83俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2008/12/03(水) 20:03:00 ID:???
>>79
幽霊じゃないよ
84俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2008/12/03(水) 20:03:23 ID:???
>>82
おばんです
85ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 20:05:26 ID:???
ウゼ〜〜〜
86ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 20:09:38 ID:???
むぐ君お晩です。
87ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 20:10:26 ID:???
ムグちゃんおかえりごはんにする?お風呂にする?それとも死ぬの?
88俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2008/12/03(水) 20:10:30 ID:???
>>86
おばんです
89ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 20:11:11 ID:???
むぐさんのおうちには、プラズマテレビあるんですか?
90俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2008/12/03(水) 20:11:24 ID:???
>>87
帰り際ざるそば食べてきた
91ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 20:12:20 ID:???
むぐさんとクリスマスパーティやりたいです!
92俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2008/12/03(水) 20:13:26 ID:???
>>89
シャープの液晶37インチはあるけど
32インチはあげちゃったからなくなったわ

>>91それはミリじゃないの
93ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 20:15:48 ID:VtLP8LKr
お名前はまっくと読むのですか?
94ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 20:16:37 ID:???
なんも言えね
95俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2008/12/03(水) 20:16:48 ID:???
誰にもおしえない
96ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 20:18:17 ID:???
まっくだいすきです(´・ω・`)
97ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 20:18:26 ID:???
マックダイスキ、ね
98ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 20:19:16 ID:???
あい(´・ω・`)
99ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 20:19:25 ID:???
http://imepita.jp/20081203/726840
画面こんなになってるんだけども、何か対処法ってありますか?
画面が劣化しまくって非常に目に良くない感じ
100ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 20:20:07 ID:???
でもうぃんどうずはもっと好きです(´・ω・`)
101俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2008/12/03(水) 20:20:24 ID:???
>>96
違うんだけどね
102ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 20:21:32 ID:???
>>101
私は好きですよまっく(´・ω・`)
103ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 20:21:33 ID:???
>>101
図星か
104ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 20:23:06 ID:VtLP8LKr
むぐで良いのですね?
105ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 20:23:54 ID:???
>>101
冷蔵庫は元気してんの?
106ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 20:23:56 ID:???
マクドナルドの方のマック?
107俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2008/12/03(水) 20:24:19 ID:???
だから違うって言ってるんだけどね>>103

>>104
何が?
108ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 20:26:46 ID:VtLP8LKr
むぐさんのお名前です。
109俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2008/12/03(水) 20:27:38 ID:???
ナイショ
110ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 20:28:50 ID:???
じゃあトータルするとジョブズでいいかな
111ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 20:29:52 ID:???
ねもいわ
112ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 20:30:40 ID:???
ジョブズ君で決まり
113ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 20:32:43 ID:???
      _,
    _ . c''・丿 俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg は隠し事が多いからキライ
  /;'';Y _j
  {_久,, _),. 
     ̄ ̄. : : : : : : : :
114俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2008/12/03(水) 20:32:49 ID:???
ところで愛チンは?
115ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 20:33:28 ID:???
初めて来たが酷いな、このスレは
まともなのは俟倶大犂(マックダイスキ)さんだけなのか?
116934:2008/12/03(水) 20:35:13 ID:Gj4rk8Em
すみません、2chの直リン先に突然つながらなくなりました。
IE7でXPです。
インターネットオプション、セキュリティ、既定のレベルをクリックまで
は分かったんですが、この既定のレベルが灰色でクリックできない状態です。
ご指導をよろしくおねがいします。
117ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 20:35:19 ID:???
      ___   ━┓  ___    ━┓
     / ―  \  ┏┛/ ―\   ┏┛
    /  (●)  \ヽ ・. /ノ  (●)\  ・
  /   (⌒  (●) /. | (●)   ⌒)\
  /      ̄ヽ__) /   |   (__ノ ̄  |
/´     ___/     \        /
|        \          \     _ノ
|        |          /´     `\
-----------------------------------
  また初心者相手にいつもの自演?
118ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 20:36:42 ID:???
こんにちは。自分はこの板に長く居る者です。
はっきり言います。あなたのせいで雰囲気が変わってしまいました。
前はもっと和やかなムードで質問回答がリズミカルに行われていたのに、
最近はどうですか? あなたが名無し潜伏で下らない自作自演や荒らし
行為を行うからどんどん雰囲気が悪くなってしまったじゃないですか。
そしてあなたは基本的な知識がなさ過ぎる。もっと書籍を読んで知識を
身につけるべきです。
俟倶大犂さん、あなたには失望しました。もうここには来ないでください。
119ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 20:38:11 ID:???
またえらい人気だなちょっと嫉妬
120ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 20:39:47 ID:???
>>114
ムグさんが来てから急に喋らなくなったけど?
121ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 20:43:15 ID:???
>>120
おまwそれを言ったらww
122ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 20:43:46 ID:ne4yw5d1
適切なスレを見つけれなかったのでこちらで失礼してもいいでしょうか?

ベクターに落ちているフリーのツールなんですが、downloadして使って問題ありませんか?
キーロガーや、ウイルスが入ってるなんて事は無いのでしょうか?
大手サイトとはいえ、少々不安になったのでご回答頂けるとありがたいです。

あばりす(WindowsNT/2000/XP/Vista / ゲーム)
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/game/se448271.html


コレを使いたいのですが、作者のHPに移動したらウイルス隔離とバスターが反応したので心配です。
123ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 20:45:15 ID:???
>>122
大手が怖くて落とせない奴がこんなとこくんなカス
124122:2008/12/03(水) 20:46:07 ID:???
>>123
たしかしたかし(^-^)
125ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 20:49:17 ID:???
俺のvastちゃんでは半勃起もしなかったな
バスターって凄いね
126ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 20:50:17 ID:???
あaが抜けとった
avastね
127ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 20:51:10 ID:???
うそーん俺avastだけどブロックしたお
作者のサイトだろ?
128ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 20:51:42 ID:ne4yw5d1
まともな回答できねーならレスすんなカス
129ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 20:52:02 ID:???
あそっち飛んでないわ
なぜ飛ぶ必要がw
130ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 20:54:57 ID:???
>>128
釣られんな
131ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 20:55:23 ID:???
>>128
まともな質問できねーねら質問すんなカス
132ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 20:55:31 ID:k+ZapMhg


平和ボケ日本人

【再生20万で】創価学会から日本奪還!【ニコニコで不当削除】part1

韓国はなぜ反日か?

韓国のキジ虐殺デモに対する海外の反応

言葉も国境も越える!日韓リアルタイム翻訳掲示板 enjoy Korea

民主党沖縄ビジョン 沖縄将来構想 沖縄未来像

【安倍晋三】安倍政権の実績 その1

日本国民の覚醒


133ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 20:56:57 ID:???

ん?(´・ω・`)
134ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 21:05:48 ID:???
>>133
どうしたハゲ
135ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 21:08:42 ID:???
ナニこのスレカスしかいねーよ
136ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 21:08:56 ID:???
         ∩ ∩
        =(._.)= オヤスミナサイ
    /⌒⌒⌒⌒⌒ヽ
   // ̄  ̄ フ /
 / (___/ /
(______/
137ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 21:08:57 ID:???
セキュリティやウイルスに関する質問
http://pc11.2ch.net/sec/
138ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 21:11:43 ID:???
>>136
はい嘘
139ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 21:19:03 ID:???
何人かの子供に鉛筆を配るのに、一人に5本ずつ配ると10本余り
一人に6本ずつ配ると1本不足する。
子供の人数と鉛筆の本数が解るかチンカスども(中1LV)

140ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 21:20:11 ID:V1ou5GmL
Windows media centerに落とした音楽を外付けのUSBメモリにどうやったら移せますか?
141ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 21:21:52 ID:???
  C⌒/ヽ-、___
/C_/____/
142ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 21:23:10 ID:???
143ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 21:24:44 ID:???
誰がハゲやねん(´・ω・`)
144ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 21:43:07 ID:???
2chの検索がこわれてないか?
145ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 21:58:39 ID:???
もう次スレは要らないな
146ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 22:07:32 ID:???
>>57さんへ ジャンク扱いでも補償期間が有る販売店も有るのでそちらを進めたら?

>>72さんへ PC起動時にDeleteキーを押しながら立ち上げると、BIOSセットアップモードに移行します。
      そこで、F5キーを押してデフォルトの設定をロードしてから、
      F10キーでSave&Exitで抜けたら直るかもしれません。

・・・かもしれない
147ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 22:07:40 ID:lziaPoOh
富士通のノートパソコン使ってるんですが、キーボード押しても文字が出ません。半角英数は出るんですが、ひらがなが出ません。
ロックがされているのでしょうか?
ひらがなが出るように戻す方法を教えてください。
148ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 22:54:11 ID:???
左下のスタートボタン コントロールパネルを左クリックして
プリンターとその他のハードウェアを選んで左クリックすると
キーボードって選択肢が出ると思うからそれを左クリックする
上のタブのハードウェアって所を左クリックしてみる。すると
トラブルシューティングボタンとプロパティボタンが出るから
製造元のドライバーを入れ直すか、ちょっと強引だけど削除し
て再起動かけると、OSが正しいドライバーを入れ直す。かも?
149ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 22:55:45 ID:???
>>146有難う御座います
BIOSも立ち上がらない状態ですねHDDには電源が来ていて起動音はしているのです
MBが逝ってしまったのかもしれません。
939はもう手に入らなそうなので残念です
150ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 23:12:11 ID:???
昨日からime.nu経由でのリンク踏んでも
表示できませんとなるのはなんでなんだぜ?

いちいち手動コピペするかime.nu/を消さなきゃ
リンク先が見れないorz
151150:2008/12/03(水) 23:13:54 ID:kAt+mKQu
すいません
ID忘れです
152ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 23:15:46 ID:YmgVCARx
無線マウスなるものを発見したんですが、
これって簡単に使えますか??
何かデメリットありそうですがどうでしょ?
153ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 23:34:33 ID:YmgVCARx
Q&Aで自己解決しました。
154愛新覚羅 ♦WjkbiI..A2:2008/12/03(水) 23:44:58 ID:???
>>150
専ブラ使うかオミトロンでime.nuフィルタ使う
155ひよこ名無しさん:2008/12/04(木) 01:16:08 ID:???
風邪ひいたかも。
昨日から咳がとまらん。
156ひよこ名無しさん:2008/12/04(木) 01:22:16 ID:???
気のせい
157ひよこ名無しさん:2008/12/04(木) 01:24:34 ID:???
>>156
ありがとう。
お大事にするよ。
158ひよこ名無しさん:2008/12/04(木) 02:27:13 ID:???
俺も寝ようと思ったのに咳出て寝られん
159ひよこ名無しさん:2008/12/04(木) 06:18:57 ID:???
ムグフルエンザに感染してます
160ひよこ名無しさん:2008/12/04(木) 06:40:36 ID:???
フリ
161俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/12/04(木) 06:52:40 ID:???
きょうは友達の冷蔵庫が風邪をひくかも知れないので休みだお
162ひよこ名無しさん:2008/12/04(木) 07:51:30 ID:???
ムグさんは毎日がエブリディでいいよな
163ひよこ名無しさん:2008/12/04(木) 08:15:43 ID:???
>>162
ムグに日本語は無理
164ひよこ名無しさん:2008/12/04(木) 08:26:31 ID:???
サーバ側の問題
165ひよこ名無しさん:2008/12/04(木) 09:08:50 ID:bPBjPREt
まっくだいすき
166ひよこ名無しさん:2008/12/04(木) 09:24:30 ID:???
でもりなっくすもすき
167ひよこ名無しさん:2008/12/04(木) 10:07:23 ID:???
でももすもすき
168ひよこ名無しさん:2008/12/04(木) 10:21:50 ID:???
それでもうぃんどうずがさいきょうです
169ひよこ名無しさん:2008/12/04(木) 10:23:21 ID:???
ゴゴゴゴゴ
俺が来たよ
170ひよこ名無しさん:2008/12/04(木) 10:35:27 ID:???
もう次スレは要らないな
171ひよこ名無しさん:2008/12/04(木) 10:49:24 ID:???
>>149

初心者にはハードル高いけれど、マザーボードの電池を入れ替えたらどうかな?
まだMBの電池が残っていたらBIOSをショートさせてリセットかけると復活する事もある。
ショートさせるって言っても、ジャンパーピンを着けて外すだけだから簡単。
基盤に負担が掛からないから一度基盤のBIOSをリセット掛けて見たら?
たいてい基盤のボタン電池のそばにジャンパーピン用の細いパーツが有ると思う。
もしかするとマザーボードのマニュアルに書いてある。
172ひよこ名無しさん:2008/12/04(木) 10:52:42 ID:???
殺傷能力が拳銃レベルのエアガンて
エアガン自体昔から危険と感じていたが そもそも何でこんなに強く球を出す必要があるのか
用途てセミに撃ったり人に撃ったりくらいしか聞かないんだが
球の出ない鑑賞用じゃ駄目なのかと
危ないから廃止にしたらいいのに
173ひよこ名無しさん:2008/12/04(木) 10:57:32 ID:???
カラス撃てないじゃん
174ひよこ名無しさん:2008/12/04(木) 11:01:28 ID:???
撃っても当たらないじゃん
175ひよこ名無しさん:2008/12/04(木) 11:02:02 ID:???
>>56

ジャンクパーツは初心者が手を出すものではありません。店員の対応が不親切なら尚更です。
壊れててもパーツがカッコいいとかテスター当てて自分で不具合を直せるなら買いですけど、
あれらジャンクは、日本に来ている外国人が本当に屑でも修理して使うのでよいのです。
でも、買った直後の日本人に対しまったく返品を応じないのであれば、多くの場合そういう店です。
私ならそこでジャンクや福袋みたいなものを買わないでしょう。期待できないからね。

同じジャンクでもメモリーなどの一部のパーツは、見かけがアレでもかなり期待できます。
でも、初心者は手を出さないでくださいね。
176ひよこ名無しさん:2008/12/04(木) 11:04:04 ID:???
>>172

用途に「人を撃つ」を入れないでくださいw
177ひよこ名無しさん:2008/12/04(木) 11:11:25 ID:???
エアガンより電動ガンのが強力
178ひよこ名無しさん:2008/12/04(木) 11:22:25 ID:???
>>177

ストレス解消にいいよね。
市販のターゲットを使わず、室内で厚手の発泡スチロールに撃ち込むのがオヌヌヌ
シングルショットならオーソドックスに空き缶を
179ひよこ名無しさん:2008/12/04(木) 11:38:02 ID:???
愛新いるの?
180ひよこ名無しさん:2008/12/04(木) 11:42:23 ID:???

        やる事愛新ストーカーとネタ質問だけ 無職俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg蚤
              ↓

                     ハァハァ   
            / ̄ ̄ ̄ ̄\  ハァ ハァ     
 ̄||      ハァ (  , 、      )  ハァ
  ||         (-◎-◎ー  ;;;;;) __,,.-───ヽ__     )))
   ||      ハァ(  (_ _)    6)-"           ̄ ̄\   ))
   ||     ハァ (  ε  ∴  |    ⌒─-,,__/      )
    ||      ハァゝ_____/  ヽ、 _     ̄ヽ   ̄ ̄─⌒丶  )))
 ̄ ̄○二二二|, -─⌒ ̄ ヽ   , -─⌒ ̄ ̄      ノ         \

181ひよこ名無しさん:2008/12/04(木) 13:20:12 ID:???
                     ハァハァ   
             / ̄ ̄ ̄ ̄\  ハァ ハァ     
 ̄ ̄||      ハァ (  , 、      )  ハァ
   ||          (-◎-◎ー  ;;;;;) __,,.-───ヽ__     )))
    ||       ハァ(  (_ _)    6)-"           ̄ ̄\   ))
私俟倶||      ハァ (  ε  ∴  |    ⌒─-,,__/      )
      ||       ハァゝ_____/  ヽ、 _     ̄ヽ   ̄ ̄─⌒丶  )))
 ̄ ̄○二二二|, -─⌒ ̄ ヽ   , -─⌒ ̄ ̄      ノ         \
182ひよこ名無しさん:2008/12/04(木) 14:16:44 ID:???
>>180>>181どいてじゃまw
183ひよこ名無しさん:2008/12/04(木) 14:49:47 ID:???
>>182
ムグさんを悪く言うななこのウスラトンカツ頭が
184ひよこ名無しさん:2008/12/04(木) 14:55:50 ID:???
まっくだいすきって読むって聞いたけど?
185ひよこ名無しさん:2008/12/04(木) 14:57:17 ID:???
初めて来たが酷いな、このスレは
まともなのはムグさんだけなのか?
186ひよこ名無しさん:2008/12/04(木) 14:58:45 ID:???
死んだ人間のことは忘れよう
187ひよこ名無しさん:2008/12/04(木) 15:06:48 ID:???
              ┗0=============0┛
     \===========[_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_]===========/
     /三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三\
    0 │ |∞∞∞ |::|∞∞田田田田田田∞∞|::|∞∞∞ | ::|  0
 ...[二] | ::|       |::|┏━━━━━━━━┓|::|       | ::l [二]
........|□|.│ |┌┬┐ |::|┃  /        \  ┃|::| ┌┬┐| ::|. |□|
  )三(...| ::|├┼┤ |::|┃/            \┃|::| ├┼┤| ::|`)三(´
   | ::| | ::|└┴┘ |::|┃ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ┃|::| └┴┘| ::| | ::|
   | ::| | ::|┌┬┐ |::|┃彳 人______ ノ.┃|::| ┌┬┐| ::| | ::|
   | ::| | ::|├┼┤ |::|┃入丿ー◎-◎ーヽミ.┃|::| ├┼┤| ::| | ::|
   |: :| | ::|└┴┘ |::|┃ r   . (_ _)     )┃|::| └┴┘| ::| | ::|
   | ::| | ::|┌┬┐ |::|┃ (  ∴.ノ▽(∴  ノ ┃|::| ┌┬┐| ::| | ::|
   | ::| | ::|├┼┤ |::|┃⌒\_____ノ⌒┃|::| ├┼┤| ::| | ::|
   | ::| | ::|└┴┘ |::|┃     ┗━┛     ┃|::| └┴┘| ::| | ::|
.....┏━━━━━┓| .|┃   俟倶大犂    ┃|::|┏━━━━━┓
.....┣┳┳┳┳┳┫|: |┗━━━━━━━━┛|::|┣┳┳┳┳┳┫
     ○    ●        ∫∬∫∬        ●    ○
     ○○  ●●      iiiii iii ii iiii       ●●  ○○
    [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]   ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)    [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]
    |_○_|  .|_○_|     |_____|     |_○_|  .|_○_|
 ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
(    )(    )(,    )(,,    )    ,,)(    )(    )(,    )( ゚Д゚ )
 むぐじゃなくてまっくだいすきらしいな…… ザワザワ 因果応報モナ 何見てんだゴルァ!
188ひよこ名無しさん:2008/12/04(木) 15:50:42 ID:???

    ∧_∧
    (;´X`)  ← 俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg
   /    \
__| |     | |_
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   \
||\\.          \
||. .\\          \     ∧_∧.
.    \\           \|   (   ) まだ働かねーのかよ腑抜け
.     \\          \ /    ヽ.
.       \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
          (     )  うぜーんだよお前∧_∧
.         _/   ヽ          \|    (   ) ギャハハ泣かすなよオメーら
.         |     ヽ          \   /    ヽ、
.         |    |ヽ、二⌒)         / .|   | |
189ひよこ名無しさん:2008/12/04(木) 15:52:08 ID:???
俟倶大犂(マックダイスキ)はどこ?
ムグってレスは自演
190ひよこ名無しさん:2008/12/04(木) 16:24:27 ID:???
ムグちゃんは?
191ひよこ名無しさん:2008/12/04(木) 16:25:00 ID:???
>>190
自演すんなヴォケ
192ひよこ名無しさん:2008/12/04(木) 16:26:22 ID:???
>>191
嘘は吐いてないけどね、もしかして僻まれてるのかな
193ひよこ名無しさん:2008/12/04(木) 16:29:22 ID:???
友達もいないのかねプッ
194ひよこ名無しさん:2008/12/04(木) 16:39:29 ID:???
>>193
猫のフン以下だな
195ひよこ名無しさん:2008/12/04(木) 16:42:19 ID:???
まっくうざい
もう潜伏自演荒らししてもばればれ
196ひよこ名無しさん:2008/12/04(木) 16:43:36 ID:???
ムグちゃんは潜伏しても日本語に不自由してるからすぐばれるんだよね
197ひよこ名無しさん:2008/12/04(木) 16:45:22 ID:???
コテに「マック大好き」ってつけるって事は余程好きなんだな
しょっちゅうクーポンや安売りの話してたもんな
あんなクズ肉うまいって食うってさ、いい肉食った事一度も無いんだろうな

大体マクドナルドなんて仕方なしに食うもんだろ?
時間が無いとか安いからとかさ
目当てにわざわざ行って食うなんて味覚障害じゃないの?

まぁクズにはジャンクフードはお似合いだけどな
198ひよこ名無しさん:2008/12/04(木) 16:49:00 ID:???
まっくしかいないな
199ひよこ名無しさん:2008/12/04(木) 18:59:16 ID:???
愛新さんは?
200ひよこ名無しさん:2008/12/04(木) 20:08:48 ID:???
残念ながら・・・
201俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2008/12/04(木) 20:27:38 ID:??? BE:1412023777-2BP(7377)

帰ってきたよ、おばんです
なんとなく重複してるのかな
202ひよこ名無しさん:2008/12/04(木) 20:31:50 ID:???
マック食ってきたの?
203俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/12/04(木) 20:33:07 ID:???
始めまして、今日から自分の日記帳として活動します
荒らさないでね
204俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2008/12/04(木) 20:34:00 ID:??? BE:2074810289-2BP(7377)

買わないよ、2,3月に一度ぐらいだから
205ひよこ名無しさん:2008/12/05(金) 03:11:19 ID:???
俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg っていうのがいると過疎るねぇ・・・
206ひよこ名無しさん:2008/12/05(金) 06:02:10 ID:???
うわ 久々に過疎っとるw
207ひよこ名無しさん:2008/12/05(金) 08:47:15 ID:???
まっくの呪いかな
208ひよこ名無しさん:2008/12/05(金) 10:31:20 ID:???
ここはじめてみたけど俟倶大犂って奴が恥さらすためのスレかよww
209ひよこ名無しさん:2008/12/05(金) 10:42:17 ID:???
>>208
ww
210ひよこ名無しさん:2008/12/05(金) 10:45:54 ID:???
俟倶大犂が一人で8割方ネタ質と雑談、嘘回答してるスレ
211ひよこ名無しさん:2008/12/05(金) 10:49:20 ID:WHlu5afJ
xp sp3
フォルダを別のhddにコピーすると、中のファイルの作成日時や更新日時が現時刻に更新されて並び順がバラバラになってしまいます。
作成日時や更新日時を変えずにコピーするにはどうすればいいでしょうか?
専用のソフト等が必要なんでしょうか?
212ひよこ名無しさん:2008/12/05(金) 10:52:39 ID:???
すいません 間違えました。
213ひよこ名無しさん:2008/12/05(金) 10:52:42 ID:WS3kLTz/
動画サイトの動画を20、30開いていると
一定の数を越えるとそこから先の動画の音が出なくなったりするのですが
これって何が原因ですか?
CPUとメモリの使用率は余裕があるので違うと思うのですが
214ひよこ名無しさん:2008/12/05(金) 11:03:04 ID:???
愛新いるの?
215ひよこ名無しさん:2008/12/05(金) 11:03:49 ID:???
開きすぎ
216俟倶大犂 & ◆QJBbk7fKFQ :2008/12/05(金) 11:06:10 ID:???
呼んだかな?
217ひよこ名無しさん:2008/12/05(金) 11:16:14 ID:???
20、30も開くな
218ひよこ名無しさん:2008/12/05(金) 11:19:47 ID:???
>>213
開きすぎなのが原因
219ひよこ名無しさん:2008/12/05(金) 12:20:40 ID:tJP/xz7U

どうして2ちゃんねるの粕はこのスレに集まるの?

密入国した朝鮮人のように粕ネットワークで集合場所を知らせ合うの?

>>214さん教えて
220ひよこ名無しさん:2008/12/05(金) 12:22:12 ID:???
>>213
モレが思うに開きすぎだな
221ひよこ名無しさん:2008/12/05(金) 12:27:00 ID:???
かしわネットワークって何?
222ひよこ名無しさん:2008/12/05(金) 12:27:36 ID:???
つまり鶏肉のネットワークです(´・ω・`)
223俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2008/12/05(金) 12:30:49 ID:???
チラ
224ひよこ名無しさん:2008/12/05(金) 12:38:05 ID:???
柏市ローカルのプロバイダーだろ
225ひよこ名無しさん:2008/12/05(金) 12:42:13 ID:???
>>223
今日は何バーガー食ったの?
226俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2008/12/05(金) 12:45:50 ID:???
>>225
お昼は鰻丼ご馳走になった
227ひよこ名無しさん:2008/12/05(金) 12:50:19 ID:???
嘘付くと舌を抜かれるよ
228ひよこ名無しさん:2008/12/05(金) 12:54:22 ID:???
680 名前:まちがって名前消しちゃいました。[] 投稿日:2008/12/05(金) 12:45:14 ID:2/MMxywE
xp sp3
フォルダを別のhddにコピーすると、中のファイルの作成日時や更新日時が現時刻に更新されて並び順がバラバラになってしまいます。
作成日時や更新日時を変えずにコピーするにはどうすればいいでしょうか?
専用のソフト等が必要なんでしょうか?
229ひよこ名無しさん:2008/12/05(金) 12:55:10 ID:???
マルチですか?
230213:2008/12/05(金) 13:04:45 ID:WS3kLTz/
>>215>>217>>218>>220
みなさん開きすぎ言いすぎです
確かにそうですが…

できればインターネットブラウザ的な原因か、ハード的な原因か聞きたかったのですが…

と言うか環境書いてませんでした
すみません

vista
E6600
メモリ2G
グラボ radeon x1300pro

ブラウザはfirefox、IE、どちらを使っても同じ現象が起こります
231ひよこ名無しさん:2008/12/05(金) 13:10:26 ID:???
>>230
モニターに何も表示されないのならドライバが入ってないんじゃないかな
232213:2008/12/05(金) 13:19:06 ID:WS3kLTz/
>>231
いえ、モニタが真っ黒になると言うわけではありません
ブラウザも30動画開いた状態でも、他の動画以外のサイトでは普通に動きますし他のソフトも動きます
ただある一定の数以降のタブの動画の音が出なくなったりするだけです
233ひよこ名無しさん:2008/12/05(金) 13:21:42 ID:???
>>232
ウィルシに感染してる気がしますが
234ひよこ名無しさん:2008/12/05(金) 13:25:51 ID:ZSiRlTJM
DELLのノートPCを使っています
キーボードからの入力がfnキーを押したまま状態になってしまいました
m、j、k、l、u、i、o、7、8、9にテンキーが割り当ててあり、それらを押すと
0〜9の数字になってしまいます
(=fnを押しっぱなしにしないと普通の入力が出来ない)
fnを1回押してそれらのキーを1回押すと、1回目はそれらの文字(mなど)が
出るのですが、続けて文字を打つとテンキー(0など)になってしまいます
入力方法が変わってしまった原因に心当たりはありません
(昨日まで普通で、今日は起動しただけです)
どうすれば元の入力方法に戻せるでしょうか?

型式はMT3303j
OSはVista Hone Premiumです
235ひよこ名無しさん:2008/12/05(金) 13:28:14 ID:???
Dellってマニュアルも付属しないのか?
236ひよこ名無しさん:2008/12/05(金) 13:30:00 ID:9OZPnmOK
>>234
カタコトの中国娘と会話できるチャンスを棒に振るな
サポートに電話しろ
237ひよこ名無しさん:2008/12/05(金) 13:30:20 ID:???
>>234
ファームウェアとドライバは同じ 馬鹿に言っても無駄か
238ひよこ名無しさん:2008/12/05(金) 13:34:10 ID:???
ありゃ、友達の冷蔵庫が突然来たわ
ちょっとレス遅くなります
239ひよこ名無しさん:2008/12/05(金) 13:58:27 ID:ZSiRlTJM
>>235-237
直りました!トンです
マニュアルを実家に置いてきてしまったので冬休みまでこのままかと思った

Numrockキーのキーボード上の表記が鍵の絵になってて気づきませんでした…
デスクトップなら文字で書いてあるのに
240ひよこ名無しさん:2008/12/05(金) 14:41:42 ID:???
この時間は糞コテどもは寝てるのかw
241ひよこ名無しさん:2008/12/05(金) 15:02:48 ID:???
              ,. -─────────‐- .、
             // ̄ ̄\      / ̄ ̄\\
           /       ::::::::::::::::::::::::::::::::      \
         /  / / ̄\\::::;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::// ̄\\  \
        /   |  |. ┃ .| | ::::;;;;;;;;;;;;;::::| |. ┃ .| |    \   ソ〜
_________________________________
242ひよこ名無しさん:2008/12/05(金) 16:09:34 ID:???
まっくだいすきさんが名前がばれたのでもうコテ軍団は現れません><
243ひよこ名無しさん:2008/12/05(金) 16:19:40 ID:???
俟倶大犂(マックダイスキ)はどこ?
244ひよこ名無しさん:2008/12/05(金) 16:21:31 ID:???
          _____ 一軒家に一人だけど 今は動くのが4台だね WIN3.1と98とXPだけ
  .ni 7    /        \ 同じのが2台あるから4台、Vista はあげちゃったから無くなった
l^l | | l ,/.) / /・\  /・\ \    .n   ノート 大学中退 ローン払ってるけど 理工学部
', U ! レ' / |    ̄ ̄    ̄ ̄  |  l^l.| | /) 誰でも一度は夢持つんじゃないのかい 
/    〈  |    (_人_)    |  | U レ'//) フレックスタイムだからね 自分で管理しないと駄目なんだよ
     ヽっ     \   |    /   ノ    / 今は1本弱 いろんなのもっとる 建築関係しかもっとらん
 /´ ̄ ̄ ノ     \_|    \rニ    | エスティマ 別に誰でも取れる 株は大損したから卒業した
                      `ヽ   l 日曜まで休み 自分なりに努力することじゃないのかね
                            ディズニーシー行くときは友達の分まで払ってるお!! 
                            地域名と名前とかはいろんな読み方あるから誤解をうむ
                            そういえば一昨日テレビに人生3度目の出演しました
                            録画してみたけどうpすると素性がばれるのでやめときます
                            3週間入院してたけど病名は肝臓関係で長い名前だったから忘れたわ
                            40万も取られたわ
                            昨夜は町会の会合でこれなかった
                            4日間リフレッシュ休暇があるんだお、今時の会社だよ
                            シャープの液晶37インチはあるけど32インチはあげちゃったからなくなったわ
245ひよこ名無しさん:2008/12/05(金) 16:23:01 ID:???
ウィンドウズメディアプレイヤーで音楽レンタルCDを自分のパソコンに落としたいんですが(私的利用で)
PCに取り込んだWMVファイルを、別のポータブルデバイスで再生できないです。コピー不正云々と出まして。

おそらく、WMPで録音する際の、最初の設定で、「不正コピー防止」という項目に
チェックを入れたからだと思います。

もう一度録音方法の設定をしたいのですが、その画面を見つけることができません。
録音ボタンのところで右クリックしても何も表示されないです。
なので、音楽の保存先のフォルダも設定できない状態です。

よろしくお願いします
246ひよこ名無しさん:2008/12/05(金) 16:30:01 ID:???

http://mobile.seisyun.net/cgi/read.cgi/pc11/pc11_pcqa_1181216124/42

42 名前:俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg [2007/06/07(木) 22:27:48 ID:???]
明日バーガーキングが開店するそうだね

ほんと好きだな
247ひよこ名無しさん:2008/12/05(金) 16:31:41 ID:???
ムグさんおるの?
248ひよこ名無しさん:2008/12/05(金) 16:32:37 ID:???
>>245
WMPの上の枠あたりを右クリック→ツール→オプション→音楽の取り込み
249ひよこ名無しさん:2008/12/05(金) 16:34:01 ID:???

http://www.23ch.info/test/read.cgi/pcqa/1202036718/27-


27 :愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2008/02/03(日) 20:33:48 ID:???
>>21
それもそうですな

今日までマクドのダブルマクが150だったらしい


28 :俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★:2008/02/03(日) 20:34:49 ID:???
>>27
モレは昨日買ったらレシートにマップラップ当ったから無料だよ
250ひよこ名無しさん:2008/12/05(金) 16:41:23 ID:???
>>248
39
251ひよこ名無しさん:2008/12/05(金) 16:47:12 ID:???
あい新いる?
252ひよこ名無しさん:2008/12/05(金) 17:27:09 ID:???
>>247>>251
潜伏荒らし中です
253ひよこ名無しさん:2008/12/05(金) 17:36:01 ID:gjHR/hfQ
OEM版の再インストールの時CD(XP)いれたら
コンピュータの Windows のバージョンが CD に収録されているバージョンより新しいため、
セットアップを続行できません。
ってなるんだけどどうしたら・・・
今度PC新しく買った時にDSP版のCDで試してみたいと思うのですが
プロダクトキーとCDはセットじゃないと認証されないんでしょうか?
よろしくお願いします。
254ひよこ名無しさん:2008/12/05(金) 17:38:13 ID:???
>>253
どんどんどんどんキロキロしたらどうかね
255ひよこ名無しさん:2008/12/05(金) 17:47:07 ID:???
ノートパソコンだけど、XP標準の新品で
今一番ハイエンドなモデルってどれかな?

個人的にはこれだと思ってるけど、もっと最上位の凄い奴があれば是非
ttp://www.dospara.co.jp/5goods_pc/pc_bto.php?h=g&f=g&m=g&mc=914&sn=9&vn=1&lf=0
256ひよこ名無しさん:2008/12/05(金) 17:49:25 ID:???
>>230
単純に「開きすぎ」なだけなんだもの
性能云々の問題じゃない
257ひよこ名無しさん:2008/12/05(金) 17:51:48 ID:???
>>255
どんどんどんどんクソしたらどうかね
258ひよこ名無しさん:2008/12/05(金) 17:52:54 ID:???
>>254
沢山試すってことですか?
何度かやってみましたがダメでした sp2に下ろしてもダメでした
CDがsp1だからダメなのかな
259ひよこ名無しさん:2008/12/05(金) 17:53:38 ID:???
>>253
CDから起動しろハゲ
260ひよこ名無しさん:2008/12/05(金) 17:53:59 ID:???
>>255
ネタならよそでやれカス
261ひよこ名無しさん:2008/12/05(金) 17:56:19 ID:???
>>255
VAIOでもっと良いのがあるよ、ブルーレイ付きで

っていうか 「XPはダウングレード」 って条件なら山ほど上位機種がある
262ひよこ名無しさん:2008/12/05(金) 18:10:26 ID:???
>>261
ダウングレード後の環境には一切サポートしてないじゃないか
リモートとか使えなくなるし
263ひよこ名無しさん:2008/12/05(金) 18:20:07 ID:???
>>255
BTOなら、OS無しのSSD選んで自分で入れれば
もっと安上がりでダウングレード要らず
264ひよこ名無しさん:2008/12/05(金) 18:20:12 ID:???
もうちょい待てば7が出るだろうにアホとちやうかお前
265ひよこ名無しさん:2008/12/05(金) 18:24:16 ID:???
そうだなこういうバカは一生XP使ってろw
266ひよこ名無しさん:2008/12/05(金) 18:31:06 ID:???
>>263
OS無しのパソコンは
各種ドライバを自分で落とさなきゃいけないだろ BTOなんて致命的だ
267ひよこ名無しさん:2008/12/05(金) 18:33:14 ID:???
┌─────┐
│ ご  あ  ん |
└∩───∩┘
  ヽ(`・∀・´)ノ
268ひよこ名無しさん:2008/12/05(金) 18:34:43 ID:???
あい(´・ω・`)
269ひよこ名無しさん:2008/12/05(金) 18:46:47 ID:???
今ってさ、五年くらい前みたくスパム・迷惑メールドバドバくることってあるのかな?
防止策あるならそれも知りたいです。
270ひよこ名無しさん:2008/12/05(金) 18:56:05 ID:???

.  \
    \
.       \
.       \      _______
          \   r'´ ̄ ̄ ̄覚羅  ̄ ̄ ̄`、::.   ___
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (=・ω・=)  | ::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄` 、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::
   |l    | :|    | |       愛 :::::::... . .:::|l::::
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::
   |l    | :|    | |             |l::::
   |l    | :|    | |   ''"´ 新      |l::::
   |l \\[]:|    | |              |l::::
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
   l}ィ::        |  `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::
            |
271ひよこ名無しさん:2008/12/05(金) 19:25:31 ID:???
今のプロバイダはだいたいスパムフィルターあるよ
272ひよこ名無しさん:2008/12/05(金) 19:32:03 ID:???
>>269
メールを使わない
273269:2008/12/05(金) 20:00:53 ID:vE9kQ6zA
フィルター使うことにします。
274ひよこ名無しさん:2008/12/05(金) 20:39:06 ID:???
愛新やむぐさんは?
275ひよこ名無しさん:2008/12/05(金) 20:40:53 ID:dAzqgRyd
MicrosoftWord2007で英語の文章を書くときに単語と単語の切れ目に自動的にスペースが入る機能はある?
276ひよこ名無しさん:2008/12/05(金) 20:50:01 ID:???
空白入れる君
277俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/12/05(金) 20:53:16 ID:???
モレはそういったものは年賀状ソフトで作ることが多いね
いろんなものの印刷に対応してるからね
278俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/12/05(金) 21:01:42 ID:???
ありゃ、友達の冷蔵庫が突然来たわ
ちょっとレス遅くなります
279ひよこ名無しさん:2008/12/05(金) 21:03:09 ID:???
         ∩ ∩
        =(._.)= オヤスミナサイ
    /⌒⌒⌒⌒⌒ヽ
   // ̄  ̄ フ /
 / (___/ /
(______/
280俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/12/05(金) 21:08:46 ID:???
友達もいないのかねプッ
281ひよこ名無しさん:2008/12/05(金) 21:10:18 ID:???
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                                                       
      |  嘘を吐いたら胃肝臓なんつって(^q^)笑                                                        
       レヽ____________________                                                      
   ∧_∧        ∧ ∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                                              
   (  ´∀) / ̄ヽ  (^q^ ;) <  ウイルス感染おめでとう。
   (   `つ 日 凸 ( つ つヽ \________________                                              
   (_ ⌒./   凵ヽ | | | |ヽ.凸|   |                                                                  
   「  (_/Y     ヽ _(__) | |\|   |                                                                  
  ┗┳━| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|       \|. │  |                                                                   
    ┻\|        .|        \.|   │       
282ひよこ名無しさん:2008/12/05(金) 21:11:34 ID:???


        やる事愛新ストーカーとネタ質問だけ 無職俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg蚤
              ↓

                     ハァハァ   
            / ̄ ̄ ̄ ̄\  ハァ ハァ     
 ̄||      ハァ (  , 、      )  ハァ
  ||         (-◎-◎ー  ;;;;;) __,,.-───ヽ__     )))
   ||      ハァ(  (_ _)    6)-"           ̄ ̄\   ))
   ||     ハァ (  ε  ∴  |    ⌒─-,,__/      )
    ||      ハァゝ_____/  ヽ、 _     ̄ヽ   ̄ ̄─⌒丶  )))
 ̄ ̄○二二二|, -─⌒ ̄ ヽ   , -─⌒ ̄ ̄      ノ         \

283ひよこ名無しさん:2008/12/05(金) 21:15:52 ID:???
>>282
これは面白い
284ひよこ名無しさん:2008/12/05(金) 21:16:12 ID:???
>>282
爆笑
285ひよこ名無しさん:2008/12/05(金) 22:27:38 ID:nnsi7Os5
スタンバイ状態から復帰できません
win2000です
ビデオカードを交換してから2週間後くらいから徐々に症状が出始めて
最初は5回に1回くらいの失敗だったのが、今は全部失敗します

どうしたらスタンバイ状態から復帰できますか
286ひよこ名無しさん:2008/12/05(金) 22:36:45 ID:???
>>285
モニターに何も表示されないのならドライバが入ってないんじゃないかな
287ひよこ名無しさん:2008/12/05(金) 22:58:41 ID:uHMvIw9r
あのスレ違いかも知れないのですが、携帯から
書き込もうとして書き込むボタン押して
書き込み完了しました。と出るのですが
反映されます何故でしょうか?
因みにauです。
288ひよこ名無しさん:2008/12/05(金) 23:04:11 ID:???
良かったね(´・ω・`)
289ひよこ名無しさん:2008/12/05(金) 23:05:24 ID:???
反映されるならいいじゃないか
290ひよこ名無しさん:2008/12/05(金) 23:32:49 ID:???
俟倶に日本語は無理
291ひよこ名無しさん:2008/12/05(金) 23:48:33 ID:uHMvIw9r
>>287です^^;
すいませんボケました。。。
書き込み完了しましたと出て
反映されないんです。
何が原因なんでしょうか?
度々すいません><
292ひよこ名無しさん:2008/12/05(金) 23:52:12 ID:???
>>291
ウィルシに感染してる気がしますが
293ひよこ名無しさん:2008/12/05(金) 23:53:20 ID:ScI8djrU
元々VISTAの入っていたバソコンにXPのOSを購入してインストールした場合、
今より軽くなるのでしょうか?
それとも余計に重くなるのでしょうか?
294ひよこ名無しさん:2008/12/05(金) 23:54:53 ID:???
>>293
ドライバを入れないと重くなると思う
295ひよこ名無しさん:2008/12/05(金) 23:55:35 ID:???
どこのパソコンじゃ?
止めたほうがいい。
296ひよこ名無しさん:2008/12/06(土) 00:01:41 ID:ScI8djrU
>>294-295
パソコンは持っていたのですが、
光回線の開通で、Celeron2.0GHz?、VISTAのPC(HP製)が20000円で買えるというので、
購入したのですが、もしVISTAで重すぎたら、
XPにできればいいと思ったのですが・・・
297ひよこ名無しさん:2008/12/06(土) 00:06:52 ID:???
20000円でもいらんわ
298ひよこ名無しさん:2008/12/06(土) 00:12:30 ID:/zwTyBhK
.mdfの拡張子を解凍してisoにしたいんですけど可能ですか?

解凍ツールなどありましたら教えてください
299ひよこ名無しさん:2008/12/06(土) 00:22:12 ID:???
>>298
mdfはディスクイメージファイルだから、
DaemonToolsとかAlcohol52%とかで扱えるだろ
300296:2008/12/06(土) 00:23:38 ID:gHxP4HRU
VISTAを全部削除して、XPを入れることはできないんでしょうか?
301ひよこ名無しさん:2008/12/06(土) 00:25:09 ID:???
>>300
こりゃ冷蔵庫に問い合わせるしかないと思うよ。
302ひよこ名無しさん:2008/12/06(土) 00:25:57 ID:???
できるけどここで質問するようじゃ難しいと思うよ
303296:2008/12/06(土) 00:26:56 ID:gHxP4HRU
>>302
そうですか。

VISTAがサクサク動くにはどれくらいメモリつめばいいでしょうか?
304ひよこ名無しさん:2008/12/06(土) 00:27:19 ID:???
>>300
XP買ってくれば出来るけど、
PCメーカーがその機種でWindowsXPのサポートをしない場合は
ドライバが無いかもしれない
305ひよこ名無しさん:2008/12/06(土) 00:27:48 ID:???
4GBぐらい積めば
306ひよこ名無しさん:2008/12/06(土) 00:45:40 ID:???
さっき visual C++ 2008 Express Edition をインストールしたのですが
ネットの文字が以前とは違う物になってしまいました(全体的に大きく、丸っぽくなったような感じ?文字サイズの変更をしたわけではないです)
yahoo トップページの文字や2ちゃん内でのそれはそのままです
元に戻したいのですが、どうすればよいのでしょうか?

どなたかよろしくお願いします
307ひよこ名無しさん:2008/12/06(土) 00:49:10 ID:???
>>306
リカバリしろデブ。
308ひよこ名無しさん:2008/12/06(土) 01:04:18 ID:sjFo3Z97
Windows XP HomeEdition SP2
Vista HomePremium SP1

教えて下さい。
デジカメから入れた写真を撮影日時どうり並べたいのですが、
デジカメの撮影日時用の電池が切れていたせいで 「並べ替え」で撮影日時順にすると、順番がバラバラになります。
撮影順序は覚えてあるので、「写真の名前」を「撮影日+だいたいの時間」でいれなおせば数字順に並ぶと思うのですが、
写真数がたくさんあるので、手動ではたいへんそうなので、自動でできる方法ってないでしょうか…?
309ひよこ名無しさん:2008/12/06(土) 01:14:42 ID:???
>>307
ありがとうございます

そうですか…
リカバリしなくても良い方法を他でも聞いてみます
310ひよこ名無しさん:2008/12/06(土) 01:29:46 ID:???
>>308
俟倶に日本語は無理
311ひよこ名無しさん:2008/12/06(土) 01:37:56 ID:e4v7QJyI
Vista HomePremium SP1でエアロを使ってゲームをフルスクリーン起動させると、
タスクバーが常に表示されてしまいます。
フルスクリーンで起動するときにエアロがオフになるような設定はどこですればいいのでしょうか?
312ひよこ名無しさん:2008/12/06(土) 01:48:53 ID:???
予算10万でどのくらいのスペックのデスクトップ組めますか?
313ひよこ名無しさん:2008/12/06(土) 01:49:24 ID:???
>>311
俟倶に日本語は無理
314俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/12/06(土) 01:49:48 ID:???
>>312
460
315愛新覚羅 ♦WjkbiI..A2:2008/12/06(土) 01:51:46 ID:???
316俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/12/06(土) 01:52:18 ID:???
モレもビツクリしたわ
317ひよこ名無しさん:2008/12/06(土) 01:56:36 ID:???
>>314
460とは…?
318俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/12/06(土) 01:57:17 ID:???
ファームウェアとドライバは同じ 馬鹿に言っても無駄か
319ひよこ名無しさん:2008/12/06(土) 05:22:31 ID:???
320ひよこ名無しさん:2008/12/06(土) 06:01:07 ID:???
愛しんさんは?
321ひよこ名無しさん:2008/12/06(土) 06:11:41 ID:???
>>320
いりません
生ゴミの日にぽいしてください
322ひよこ名無しさん:2008/12/06(土) 06:16:56 ID:???
>>312
モニター抜きならそこそこのものが行ける
モニターありだと2〜3万を超す金額をどこかしらで削ることになる
323ひよこ名無しさん:2008/12/06(土) 06:26:44 ID:???
>>312

CPU:20000 Core 2 Duo E8500 (3.16GHz,L2 6MB)
M/B:10000 対応マザー
Mem:13000 PC3-8500 2GB×2枚組みセット
    4000 PC2-6400 1GB×2枚組みセット
HDD:10000 1TB
O/D:7000 DVDMulti
PSU:10000 500W前後
V/B:15000 Geforce系(機種がありすぎるからあえて特定しない)
K/B:1000 ジャンクキーボード
Mus:1000 ジャンクマウス
CAS:10000 ケースは一万を切る安物は推奨しない
ざっと95000
324ひよこ名無しさん:2008/12/06(土) 06:46:14 ID:???
第1回ニコニコパチスロ「鬼実機」配信対決PV
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5440575

いよいよ2008/12/07(日)21:00、第1回「鬼実機」配信対決動画一斉公開!

参加機種設定6の機械割り

139% 爆釣 メーシー4号機AT
149% 猛獣王S  サミー4号機AT
141% 花火百景 アルゼ4号機A
145% サンダーV2 メーシー4号機AT
112% アストロ球団 JPS5号機ART
159% ミリオンゴッド ミズホ4号機AT
128% インディジョーズ2 ロデオ4号機AT
124% スーパーブラックジャック777 NET4号機ST+AT
???% 裏めんそーれ エマ4号機ST
???% 裏南国姉妹-30 アスワン東京5号機RT
???% 裏オーシャンブルー ナコル4号機A
325ひよこ名無しさん:2008/12/06(土) 07:01:42 ID:???
仕様OS Windows XP HomeEdition SP2

最近、起動時にPCは動いているのにモニターには何も映らない、ということが頻繁に起こるんですが原因は
なんなのでしょうか?
一応、PCを開いてエアダスターで掃除したりはしたのですが…。やはりどこか接触が悪いのでしょうか…。
326ひよこ名無しさん:2008/12/06(土) 07:14:52 ID:xhP2zT0l
デスクトップに置いてあるファイルを捨てようと思ったら
「送り側のファイル、またはディスクから読み取れません」とエラーメッセージが出て捨てられません
再起動しても何やっても無理です
消す方法はあるでしょうか?
OSはXPです
回答は何時でも良いのでよろしくお願いします
327ひよこ名無しさん:2008/12/06(土) 07:33:25 ID:???
>>325
寿命
328ひよこ名無しさん:2008/12/06(土) 07:55:32 ID:???
>>325
モニターが終わってる
本体を動かしてモニタに映るなら電源ケーブルかVGAケーブルの内部断線(非破壊検査でもしない限り特定不可能)を疑う
329俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/12/06(土) 08:22:12 ID:???
今日も元気にちんちんおっき、おはようさん
330ひよこ名無しさん:2008/12/06(土) 08:24:02 ID:xhP2zT0l
おはようございます
デスクトップのゴミをゴミ箱に入れることが出来ませんので何とかして下さい
凄く気持ち悪いんですけど
331ひよこ名無しさん:2008/12/06(土) 08:29:59 ID:???
>>330
うぃにーつこうた
332愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2008/12/06(土) 08:30:05 ID:???
>>330
セーフモードで立ち上げてからするといい
333ひよこ名無しさん:2008/12/06(土) 08:33:39 ID:xhP2zT0l
>>331
使ってません^^

>>332
ありがとうございます
今から試してみます
334ひよこ名無しさん:2008/12/06(土) 08:35:33 ID:???
愛チューンきた
335愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2008/12/06(土) 08:37:21 ID:???
おはようサソ
336ひよこ名無しさん:2008/12/06(土) 08:37:55 ID:???
哀ポッド
337ひよこ名無しさん:2008/12/06(土) 08:39:12 ID:???
あいちんげ
338ひよこ名無しさん:2008/12/06(土) 08:40:21 ID:???
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      | 愛ちんげーるなんつって(^q^)笑
       レヽ____________________
   ∧_∧        ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (  ´∀) / ̄ヽ  (・∀・ ;) < あうあうあー
   (   `つ 日 凸 ( つ つヽ \________________
   (_ ⌒./   凵ヽ | | | |ヽ.凸|   |
   「  (_/Y     ヽ _(__) | |\|   |
  ┗┳━| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|       \|. │  |
    ┻\|        .|        \.|   │
339ひよこ名無しさん:2008/12/06(土) 08:43:04 ID:RDbbUrgQ
ノートとデスクトップのPCの中にあるファイルをLANケーブルをつかってやりとりしたいのですが、どうすればいいでしょうか?

(インターネットには接続しないで)

OS:XPHome


お願いします
340ひよこ名無しさん:2008/12/06(土) 08:45:39 ID:???
>>339
直結ならクロスケーブルかUSBリンクケーブルが必要
前者は手間がかかり後者はカネがかかる
341326:2008/12/06(土) 08:46:56 ID:2kI3iYDh
>>332
消せたw
ありがとう

セーフモードの存在なんてすっかり忘れてたけど、久しぶりに使ったら
文字とかフォルダとか表示がデカイw
アイコンとかフォルダとか綺麗に並べてたのにデスクトップいっぱいに表示されてびびったw
342339:2008/12/06(土) 08:49:54 ID:RDbbUrgQ
>>340
回答ありがとおお

LANケーブルとクロスケーブルって違うんですか?
343ひよこ名無しさん:2008/12/06(土) 08:51:38 ID:???
>LANケーブルとクロスケーブルって違うんですか?

      ___   ━┓  ___    ━┓
     / ―  \  ┏┛/ ―\   ┏┛
    /  (●)  \ヽ ・. /ノ  (●)\  ・
  /   (⌒  (●) /. | (●)   ⌒)\
  /      ̄ヽ__) /   |   (__ノ ̄  |
/´     ___/     \        /
|        \          \     _ノ
|        |          /´     `\
344愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2008/12/06(土) 08:52:08 ID:???
>>341
よかったです
345ひよこ名無しさん:2008/12/06(土) 08:53:33 ID:???
>>342
なんでもかんでも聞くな。
LANケーブルの中に、クロスとストレートという種類がある。
346ひよこ名無しさん:2008/12/06(土) 08:54:56 ID:???
>>342
物理的な線の配置が違う
ストレートケーブルではHUBを経由しなければ接続が確立しない
クロスケーブルはHUBを経由しない直接接続をするためのケーブル
物理的な構造(線の配置)が違うためソフトでどうこうなるものではない
347俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/12/06(土) 08:56:11 ID:???
デジタルコードも知らないと電気屋さんで恥じかくんだけどね
348339:2008/12/06(土) 09:06:51 ID:RDbbUrgQ
>>345
>>346
再度ありがとおお

LANケーブルにも種類があるんですね。

>>ストレートケーブルではHUBを経由しなければ接続が確立しない
クロスケーブルはHUBを経由しない直接接続をするためのケーブル

勉強になります。
349ひよこ名無しさん:2008/12/06(土) 09:09:24 ID:???
>>348
追加
その中でもカテゴリという規格もある
物理形状の互換ではなく通信速度の規格
350ひよこ名無しさん:2008/12/06(土) 09:16:33 ID:Z/Q9NIfh
禁断の壺の消し方を教えて下さい
351俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/12/06(土) 09:17:22 ID:???
今日は株が大変なことになってるので大儲けするために張り付いてるから_
既に460JPY儲けてるわ
352ひよこ名無しさん:2008/12/06(土) 09:18:04 ID:???
リカバリしろデブ
353俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2008/12/06(土) 09:18:13 ID:??? BE:1844275788-2BP(7377)

今日も元気に起きました、おはようさん
354ひよこ名無しさん:2008/12/06(土) 09:20:34 ID:???
>>353
ハッピーセットどっちもらうの?
355俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2008/12/06(土) 09:23:23 ID:???
だから2,3月に一度しか行かないって
356ひよこ名無しさん:2008/12/06(土) 09:24:05 ID:???
鬼太郎?きらりん?
357ひよこ名無しさん:2008/12/06(土) 09:26:08 ID:3XSzQuNJ
ipodタッチなんですけど、PCに接続しても反応がなく充電もできずitunesにも接続できません
ipod自体のリセットもしたのですが効果がないのですがこれはPC自体の問題なのですか?
PC自体は半年前購入したものです。
ipodも半年前くらいだとおもいます。
358ひよこ名無しさん:2008/12/06(土) 09:29:59 ID:???
PCのOSなんですけど最新のビスタ?が拾えるって本当ですか?
拾ったとして動くんですか?
359ひよこ名無しさん:2008/12/06(土) 09:33:16 ID:???
遺失物はちゃんと警察へ届けましょう
360ひよこ名無しさん:2008/12/06(土) 09:42:33 ID:???
むぐ君おはようございます!!!
361俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2008/12/06(土) 09:44:08 ID:???
はいおはようさん
362ひよこ名無しさん:2008/12/06(土) 09:49:09 ID:???
むぐくんの好きな飲み物はなんですか?
363ひよこ名無しさん:2008/12/06(土) 09:50:00 ID:???
むぐさんお久しぶりです!!
364俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2008/12/06(土) 09:52:05 ID:??? BE:403435272-2BP(7377)

>>362
ロイヤルミルクティとかウーロンチャとかコーヒーかな

>>363
おはようさん
365ひよこ名無しさん:2008/12/06(土) 09:52:11 ID:???
パソコンの動作が遅いです。なんで?
366ひよこ名無しさん:2008/12/06(土) 09:53:52 ID:???
>>365
あなたの脳みそが優秀すぎて、遅く見えるのです。
367 ◆boczq1J3PY :2008/12/06(土) 09:53:55 ID:???
パソコンの動作が遅いです。なんで?

ちなみにOSはxpです。
368ひよこ名無しさん:2008/12/06(土) 09:57:04 ID:???
まっくだいすき
369俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2008/12/06(土) 09:58:07 ID:???
だからちがうって
370俟倶大犂♦UlRxjIbrcg:2008/12/06(土) 10:00:05 ID:???
>>362
もちろんプレミアムローストコーヒーです
371ひよこ名無しさん:2008/12/06(土) 10:04:00 ID:???
むぐさんのおすすめCDは?
372ひよこ名無しさん:2008/12/06(土) 10:04:15 ID:???
>>369
じゃあ、何て読むの?
373ひよこ名無しさん:2008/12/06(土) 10:05:05 ID:???
ネコがにゃーにゃークリスマスソング歌ってるCDです
374ひよこ名無しさん:2008/12/06(土) 10:05:31 ID:???
マクダァナダァイスキ
375ひよこ名無しさん:2008/12/06(土) 10:06:10 ID:???
むぐちゃんの好きな食べ物は?
376ひよこ名無しさん:2008/12/06(土) 10:07:32 ID:???
ネコがにゃーにゃー入ってる鍋です
377ひよこ名無しさん:2008/12/06(土) 10:09:50 ID:???
むぐさんとクリスマスパーティやりたいです!
378ひよこ名無しさん:2008/12/06(土) 10:10:33 ID:???
掘られるよ
379ひよこ名無しさん:2008/12/06(土) 10:11:14 ID:biS+OodF
win2000使ってるんだけど
IEでサイト見てて
少し時間が経ったら、枠部分が反転して
スクロールできなくなる

これってどうやって治したらいいですか?
380ひよこ名無しさん:2008/12/06(土) 10:11:44 ID:???
愛新くんは?
381愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2008/12/06(土) 10:13:51 ID:???
おるよ
382ひよこ名無しさん:2008/12/06(土) 10:15:13 ID:???
848 名前: ひよこ名無しさん 投稿日: 2008/12/06(土) 10:10:23 ID:mdWKVOCw0
win2000使ってるんだけど 
IEでサイト見てて 
少し時間が経ったら、枠部分が反転して 
スクロールできなくなる 

これってどうやって治したらいいですか? 
383ひよこ名無しさん:2008/12/06(土) 10:16:21 ID:???
覚羅さんおはようございます!
384ひよこ名無しさん:2008/12/06(土) 10:17:14 ID:???
まっくだいすきさんは?
385愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2008/12/06(土) 10:17:16 ID:???
おはようサソ
386ひよこ名無しさん:2008/12/06(土) 10:17:19 ID:???
    ∧_∧
    (;´X`)  ← 俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg
   /    \
__| |     | |_
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   \
||\\.          \
||. .\\          \     ∧_∧.
.    \\           \|   (   ) まだ働かねーのかよ腑抜け
.     \\          \ /    ヽ.
.       \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
          (     )  うぜーんだよお前∧_∧
.         _/   ヽ          \|    (   ) ギャハハ泣かすなよオメーら
.         |     ヽ          \   /    ヽ、
.         |    |ヽ、二⌒)         / .|   | |
387ひよこ名無しさん:2008/12/06(土) 10:18:09 ID:???
             ∧_∧
            ((=・ω・/^)愛新さん
            /⌒   ノ
         γ (,_,丿ソ′
         i,_,ノ  |||
バンザイ  バンザイ        ヤッター  オメデトウー
   ∧_∧ ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧
 (^(  ・3・)) ・∀・)(ヽ    )')((・∀・ /')
  ヽ    /ヽ    ノ ヽ    ノ  ノ   ノ
   ノ  r ヽ /    | /  O | ( -、 ヽ
  (_,ハ_,),_,/´i,_,ノ (,_,/´i,_,ノ  し' ヽ,_,)
388ひよこ名無しさん:2008/12/06(土) 10:18:48 ID:???
 \
    \             Λ ΔΛ
.       \          ( =・ω・)
.       \     __,( つ つ__
          \   r''' ̄ ̄'(    ノ ̄ ̄ ̄ヽ,::..  ___
   l} 、::       \ヘ,,___,,_ \ ( ___/::__|    .|_________
   |l  \::      | |       ν     |...:.  | [], _ .|:: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |     ∧,,,∧    .|::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |    (=-ω-=)   .| ::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`` 、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::
   |l    | :|    | |       愛 :::::::... ..:::|l::::
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::
   |l    | :|    | |             |l::::
   |l    | :|    | |   ''"´ 新       |l::::
   |l \\[]:|    | |              |l::::
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
   l}ィ::        |  `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::
            |
389ひよこ名無しさん:2008/12/06(土) 10:19:00 ID:???
        ______
        |>        <|
        |>   愛   <|
        |>____<|
   ∧∧ ||
.   (`д´)||
   / づΦ
390ひよこ名無しさん:2008/12/06(土) 10:19:44 ID:???
愛しんで〜るなんつって
391ひよこ名無しさん:2008/12/06(土) 10:20:31 ID:???
          ∧,,∧ ∩
         (=・ω・´)ツ覚羅さん
         (つ  /
      lヽlヽ/   )
      (;;: ( / ̄∪,n__n     lヽ,,lヽ
  , ― 、と  # ⌒つ,,,∧ ノ    (;;::)ω・)
 <<:;;:) )  c(;;:)ω・`ノ|,,ノ|  / つと
  U( (U_つ ⊂⌒  (´・ω(;;;) ゝ._JJ
            し'  `J
392愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2008/12/06(土) 10:21:30 ID:???
>>388
少しかわゆい
393ひよこ名無しさん:2008/12/06(土) 10:21:30 ID:???
愛しんさんおはようございます。
394ひよこ名無しさん:2008/12/06(土) 10:35:19 ID:???
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        |
       ____.____    |   いらない
     |        |        |   |   糞コテを
     |        | ∧_∧ |   |   窓から
     |        |( ´∀`)つ ミ |   投げ捨てろ
     |        |/ ⊃  ノ |   |
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |    ∧_∧
                        (=・ω・=)
                       ⊂ ⊂ )
                     ⊂ ⊂ ,ノo
395愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2008/12/06(土) 11:12:00 ID:???
午後からまた来ます
であ!
396ひよこ名無しさん:2008/12/06(土) 11:12:20 ID:???
乙です
397ひよこ名無しさん:2008/12/06(土) 11:13:39 ID:???
>>358
拾ったとしても認証で弾かれるので一ヶ月ごとにきれいまっさらにして入れ直すことになる
398ひよこ名無しさん:2008/12/06(土) 11:25:06 ID:iZ3GqeZU
VISTAでファイル名実行ってどこにある? 
399ひよこ名無しさん:2008/12/06(土) 11:29:50 ID:???
400ひよこ名無しさん:2008/12/06(土) 11:47:35 ID:???
>>358
▼━ 禁止事項 ━━━━━━━━━━━
 ★違法行為やそれに深く関係する質問・話題(P2Pソフト,エミュレータ,RARファイル,DVDやCCCDのコピー,ポート解放 等)
401ひよこ名無しさん:2008/12/06(土) 11:47:52 ID:XA5NlP5A
一つの無線LANルーターでインターネット接続を分配?しつつ、
ローカルネットワーク内でファイルの共有を安全に出来ますか?
ローカルだけに公開してたと思ったらインターネットにばら撒いてたなんてことありませんよね?
402ひよこ名無しさん:2008/12/06(土) 11:49:44 ID:???
>>401
できません
セグメントを分けてネットワークの制御を切り替えるくらいまで手の込んだことをすれば別
403ひよこ名無しさん:2008/12/06(土) 11:50:53 ID:???
>>401
http://localhost
で何か表示されたらすでに絶賛公開中
404ひよこ名無しさん:2008/12/06(土) 11:50:55 ID:???
ネットでテレビドラマを無料で視聴することって違法なんですか?
405ひよこ名無しさん:2008/12/06(土) 11:51:15 ID:HphqER2b
DELLのパソコンのパーツや周辺機器は、
国内メーカー製のものより粗悪なんですか?
406ひよこ名無しさん:2008/12/06(土) 11:53:15 ID:???
>>405
ドングリの背比べ

>>404
自分で録画したものを遠隔視聴するなら合法
配信局が許可を得て公開しているものも合法
ちなみにワンセグはネット経由ではありません
407ひよこ名無しさん:2008/12/06(土) 11:54:34 ID:HphqER2b
>>406
へぇ〜・・・
なら、安いDELLにします。
サンクスです。
408401:2008/12/06(土) 11:56:01 ID:XA5NlP5A
>>402-403
dクス!
とりあえず初心者には出来そうにないですね
409ひよこ名無しさん:2008/12/06(土) 12:05:39 ID:???
ごあん
410ひよこ名無しさん:2008/12/06(土) 12:08:51 ID:???
>>408
ファイル共有という点ならルータはだいたいデフォで外部とのファイル共有はブロックしてるからそう心配ないよ
無線だと暗号化設定はしっかりしたほうがいいけど
P2Pなんか使ってるなら論外
411ひよこ名無しさん:2008/12/06(土) 12:09:05 ID:???
>>401
DMZ使え
412ひよこ名無しさん:2008/12/06(土) 12:10:31 ID:???
ネギで特定アプリによる通信を遮断してもいいな
413ひよこ名無しさん:2008/12/06(土) 12:13:10 ID:???
>>404
テレビ局にきいてください(´・ω・`)
414ひよこ名無しさん:2008/12/06(土) 12:21:17 ID:???
>>401
心配ならオフラインで共有すれば良いだろがカス
415ひよこ名無しさん:2008/12/06(土) 12:23:56 ID:???
吉野家で主婦がつゆだくを注文するとなんかえろいですね
416ひよこ名無しさん:2008/12/06(土) 12:26:02 ID:???
エロすぎですよムグさん
417401:2008/12/06(土) 12:26:43 ID:XA5NlP5A
>>410-412,414
dクス!
セグメント、DMZ、ネギ?
でググってみます

418ひよこ名無しさん:2008/12/06(土) 12:29:03 ID:???
>>416
ばれちゃった
419愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2008/12/06(土) 12:43:18 ID:???
次の方どうぞ
420ひよこちゃん:2008/12/06(土) 12:46:40 ID:HMiePGFO
突然 アルファベットのiが入力出来なくなりました。
(ノートパソコンの方です。)
IME2007です。よろしくお願いいたします。
421ひよこ名無しさん:2008/12/06(土) 12:48:51 ID:???
>>420
「i」だけ?
なら故障
キーボードの交換でも一式まるごと入院
外付けキーボードでお茶を濁す方法もある
422愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2008/12/06(土) 12:48:52 ID:???
>>420
そこだけ打てないのなら
メカ的にどこかおかしいのでしょう
423ひよこ名無しさん:2008/12/06(土) 12:49:25 ID:???
ビデオカードを差したまま
オンボードビデオに戻せますか?
424ひよこ名無しさん:2008/12/06(土) 12:49:43 ID:???
 ┌──────────────┐
 │ ::::::::::::::::::lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll::::::::::::│
 │ :::::::::::::::::::::llllllllllllllllllllllllllllllllllllll::::::::::::::│  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 │ ::::::::::::::::::::::lllllllllllllllllllllllllllllllllllllll::::::::::::│< あの人はマックダイスキではありませんよムグらしいですよ
 │ :::::::::::::::::::::lllllllllllllllllllllllllllllllllllllll:::::::::::::│  \______________________________
 │ :::::::::::::::::llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll::::::::::│
 ├──────────────┤
 │       /   .    . ,\.  .│ ※ プライバシー保護のため
 │       しイ        ト、ノ   │     音声は変えてあります
 │        |       /    ...|
 │         \  Y ,/      |
 │          `ー' ̄      .  |
 ◎.                    ◎
425ひよこ名無しさん:2008/12/06(土) 12:49:53 ID:???
覚羅さんおかえり!
426ひよこ名無しさん:2008/12/06(土) 12:50:25 ID:???
>>423
BIOS次第
ただし後付ビデオボードの方を「無効」にはできない
427ひよこ名無しさん:2008/12/06(土) 12:52:14 ID:tK84gLOW
パソコン着けっぱなしにしてたんだけど夜中ビヨーンプッププなんちゃらーって
曲が流れました。ウイルスですかね?
428愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2008/12/06(土) 12:52:58 ID:???
>>425
ただいま^^

>>427
ウイルシです
429ひよこ名無しさん:2008/12/06(土) 12:53:30 ID:???
>>426
ありがとうございます
BIOSを調べてみます
sageで質問してすみません
430ひよこ名無しさん:2008/12/06(土) 12:53:53 ID:???
あい(´・ω・`)
431ひよこ名無しさん:2008/12/06(土) 12:55:02 ID:tK84gLOW
>>428
あの・・・ウイルシってなんですか?
ふざけてレスしてるならやめてください。誰かお願いします
432ひよこ名無しさん:2008/12/06(土) 12:55:45 ID:???
>>429
オンボードの方は現状映ってる?
両方とも映る方が多い希ガス
433ひよこ名無しさん:2008/12/06(土) 12:56:54 ID:???
434ひよこ名無しさん:2008/12/06(土) 12:59:32 ID:???
>>431
  _____________
 (つかえねぇ奴らだな。氏ね!!)
   ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|             ___________
   | ∧_∧  |    ∧_∧   /
   | ( ´∀`)  |    (´∀` ) <オマエモ・・・オレモナー??
   | ( ???:bI ) .|    ( Id:??? )   \
   | | |  |  .|    | | |       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | (__)_) .|     (_(__)
   . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

●偽者防止のため、IDは必ず出しましょう。

●無職俟倶大犂◆UlRxjIbrcgは立ち入り禁止。HNを変えてもダメです。
俟倶大犂(自作自演荒らし)が現れても完全無視&放置。
俟倶大犂が現れたら他スレで質問する事(ウィルスを踏まされるなどの被害防止の為)
俟倶大犂にレスしてるのは自作自演。
「俟倶大犂って誰?」「俟倶大犂って就職したと思ったけど?」等の書き込みも俟倶大犂の自作自演。
435ひよこ名無しさん:2008/12/06(土) 13:15:19 ID:Tc9icmXO
PC規制されてしまってモリタポ買ったんですが
書き込みには何モリタポ消費します?
書き込みの消費はどこにも載ってないので親切な方お願いします
436ひよこ名無しさん:2008/12/06(土) 13:15:45 ID:J/GX0YP7
osを再インストールしたら
Windows Updateの自動更新の通知が来なくなりました
設定は 更新を通知する にしています。
通知が来るようにしたいのですが、どうすればいいのでしょうか。
OSはWindows XPです。
437俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/12/06(土) 13:16:26 ID:???
今日はリフレッシュ休暇だから休みだお
438俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/12/06(土) 13:17:10 ID:???
>>436
少し思い出したので参考に買いくお
ファームウェアとドライバは同じ 馬鹿に言っても無駄か
439ひよこ名無しさん:2008/12/06(土) 13:17:22 ID:???
>>436
すでに全部更新当たってるんじゃないのか?
どれくらい更新通知来てない?
440ひよこ名無しさん:2008/12/06(土) 13:20:55 ID:J/GX0YP7
>>439
つい先ほど再インストールし終えたばかりでSP3の更新もこずです。
待ってる時間は3時間ぐらいです。
441ひよこ名無しさん:2008/12/06(土) 13:21:29 ID:???
もうかれこれ100日ほどになります
442ひよこ名無しさん:2008/12/06(土) 13:21:30 ID:???
>>440
自分でWindowsUpdateかけろよ
443ひよこ名無しさん:2008/12/06(土) 13:22:08 ID:???
>>440
自動更新の時間ってデフォルトだと夜中の3時くらいじゃね?
444ひよこ名無しさん:2008/12/06(土) 13:22:41 ID:???
>>442
それでいいのですが
来なくなったのが気になって。
445ひよこ名無しさん:2008/12/06(土) 13:23:07 ID:???
MSにいうてください(´・ω・`)
446ひよこ名無しさん:2008/12/06(土) 13:23:49 ID:???
>>443
そうなってました。
いちおう12時・13時としてはみたのですが
通知はありませんでした。
447ひよこ名無しさん:2008/12/06(土) 13:24:04 ID:???
>>443
それだと誰も気づかないってw

>>444
一度は能動的に当てて後は待ってればいい
更新が「何時何分」に公開されて「何時何分」にチェックしたかわからんのだから
448ひよこ名無しさん:2008/12/06(土) 13:26:16 ID:???
>>447
お前に回等は無理
449ひよこ名無しさん:2008/12/06(土) 13:26:55 ID:???
>>448に日本語は無理
450ひよこ名無しさん:2008/12/06(土) 13:28:54 ID:???
児童行進なんつって^^
451ひよこ名無しさん:2008/12/06(土) 13:30:12 ID:???
哀侵乙
452愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2008/12/06(土) 13:30:52 ID:???
ヘ?
453ひよこ名無しさん:2008/12/06(土) 13:37:45 ID:???
愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2
454愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2008/12/06(土) 13:41:02 ID:???
お昼ね
455ひよこ名無しさん:2008/12/06(土) 13:54:44 ID:???
>>446
更新を通知するのみで〜にしてみたら?
456ひよこ名無しさん:2008/12/06(土) 13:55:18 ID:???
愛新が二度と目覚めませんように
457ひよこ名無しさん:2008/12/06(土) 14:29:03 ID:???
珍毛なんつって(^q^)笑
458ひよこ名無しさん:2008/12/06(土) 14:57:29 ID:iXFxKewe
今週始めくらいからいきなりビープ音がなる事がしばし起こってきました。
それと昨日からマウスが全く反応しない症状が出てきてPC本体のスイッチで強制的にスタンバイにしてもういちど起動させると反応するのですがまたしなくなるのですが思い当たることがないので助けていただけませんでしょうか?お願いします。
459ひよこ名無しさん:2008/12/06(土) 15:16:20 ID:???
ドラマを無料視聴したいのですが、どこかオススメのサイトはありますでしょうか?
460ひよこ名無しさん:2008/12/06(土) 15:19:28 ID:???
461ひよこ名無しさん:2008/12/06(土) 15:19:42 ID:???
>>459
韓国字幕付きの日本のドラマとかググレば見つかるよ。
462ひよこ名無しさん:2008/12/06(土) 15:20:27 ID:???
俟倶大犂(マックダイスキ)はどこ?
463ひよこ名無しさん:2008/12/06(土) 15:21:16 ID:???
>>462
自演すんなヴォケ
464ひよこ名無しさん:2008/12/06(土) 15:38:34 ID:???
鼻血が止まらない
465ひよこ名無しさん:2008/12/06(土) 15:53:32 ID:???
>>464
エイズです
マーム飛び降り自殺するしかなです
466ひよこ名無しさん:2008/12/06(土) 16:00:44 ID:???
>>465
引きこもり童貞なのでそれはなです。
467ひよこ名無しさん:2008/12/06(土) 16:33:41 ID:???
そろそろ質問どうぞ(´・ω・`)
468ひよこ名無しさん:2008/12/06(土) 16:49:13 ID:???
お断りします
    ∩∩
    | |.| |
    | |.| |
    | |.| |
   (゚ω゚)
 ((⊂ノ  ノつ))
   (_⌒ヽ
εニ≡ )ノ`J
469ひよこ名無しさん:2008/12/06(土) 17:33:37 ID:???
                  /^ヾo
             ○= ノ:;☆_;;.ヽ===○
             ‖(⌒(´・ω・`n ‖  .‖ それではおやすみ
            /(_,,..てっ..,,__ ノ  ̄./i
           _,.(~ ̄        ̄ ̄~ヘ, | !
         (~ ,::::::☆:::::::::☆:::::::::::::::.''  }i |
        ノ ..:☆::::::::::☆:::::::::::☆::::."  丿
470ひよこ名無しさん:2008/12/06(土) 17:37:45 ID:???
                 。   ........____......o___...._____.....__........_  |______|       ○ 。゚
    i   。 /   o      o ,'"      ̄   ̄   ̄o    `、 iエエエi    o   。゚
o   |   /゚  ,i'⌒ヽ、  ゚   ,' ,ヘ、。 ◯   o  ,へ、 o   `く`ユュ/        。
゙、\_ノ  i o (    )      ,' メ ヘ     。   / oへ、     `、_メ  。
 ` 、゙   ノ /`;;;;;_ノ      ,' メ /::`、 o    / /_____\    `、     ◯  o
   \  i,//´   o   ,' メ /二:`、     i  | |ロ|ロ| | 。    `、           o
   i  ◯/    。    ,' メ /|iロiロ|`、  。  i.__|_|ロ|ロ|_|      ○   。
  /   / 。          ,' メ /..|iロiロ|..`、   O    ̄ ̄ ̄ o    `、     。  *
 ./   /    ○ o    i_/__/::::ニニ:::::`、_____________`。  o
:::/ο i        iニi、  .| || \" ゙゙̄\゚ | |゚ ゚ ゚ ゚ ゚ °°゚ ゚ ゚ °|°
..i   |    O  (´艸`)  0| |o @:::| 。0ニニ二ニ|ミ田田彡|ニニ二ニ|   。   ○
...,iー._ .      .(_  _)....|..|| |$::::::::::| | |二ニニ二ニニニ二ニニニ|`ー-、.,_.................................
 ,._,,,.,.,._.。--ー―'''''^"´,。=ー'^"´ ̄ ̄ ̄o ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ,.。-ー'^"´         o
                       /⌒○
    ○⌒\      _,.-'"     ..ミ'""""'ミ
    ミ'""""'ミ             ( ・∀・ )  <もうすぐクリスマスがやってくるお〜♪
    ( ・∀・ )             ⊂┳⊂)
    (_⊃┳つ             ◎=ゞ◎
    ◎ゞ=◎
471ひよこ名無しさん:2008/12/06(土) 17:38:27 ID:???
    / ̄ \
    0⌒>   ヽ
.    ⊂ニニニ⊃
     ( ´・ω・)今年は休ませて頂きます。
     ( つ且O
     と_)_)
472ひよこ名無しさん:2008/12/06(土) 18:08:14 ID:???
愛しんさんは?
473ひよこ名無しさん:2008/12/06(土) 18:10:24 ID:???
>>466
何もセクロスだけがエイヅの感染源とは限らなでつ
474愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2008/12/06(土) 18:16:28 ID:???
ごあん
475ひよこ名無しさん:2008/12/06(土) 18:20:25 ID:???
>>474
俟倶大犂(マックダイスキ)はどこ?
476ひよこ名無しさん:2008/12/06(土) 18:46:28 ID:???
冬は嫌いだ
477ひよこ名無しさん:2008/12/06(土) 21:38:55 ID:???
愛新と俟なんとか、いますか?
478愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2008/12/06(土) 21:40:18 ID:???
いるとゆえばいる
479ひよこ名無しさん:2008/12/06(土) 21:42:10 ID:???
愛新いた
480愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2008/12/06(土) 21:43:28 ID:???
こんばんは
481ひよこ名無しさん:2008/12/06(土) 21:45:02 ID:???
こんばんは愛新
寝る前に呼んでみたよ
482愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2008/12/06(土) 21:46:33 ID:???
なんとなく嬉ひい
今夜は寒いけどゆっくり休んで下さい
483ひよこ名無しさん:2008/12/06(土) 21:47:38 ID:???
うん、風邪引かないよう気をつけるよ
おやすみ愛新
484愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2008/12/06(土) 21:49:39 ID:???
一日ご苦労様でした
また明日ね
485ひよこ名無しさん:2008/12/06(土) 22:00:11 ID:???
なんか一人ごと言ってる奴がいるな
486325:2008/12/06(土) 22:05:13 ID:???
>>327-328
ケーブル変えたら直りました。
アドバイスありがとうございます。
亀レスすみません。
487愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2008/12/06(土) 22:15:10 ID:???
>>486
いいんですよ
また来てください
488ひよこ名無しさん:2008/12/06(土) 22:18:21 ID:???
独り言やめてよ
489俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2008/12/06(土) 22:19:28 ID:???
帰ってきたよ、おばんです
490ひよこ名無しさん:2008/12/06(土) 22:20:24 ID:???
死ね
491愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2008/12/06(土) 22:23:29 ID:???
さーて
寝ようかな
492ひよこ名無しさん:2008/12/06(土) 22:23:33 ID:???
>>490
お前が死ねばバーカ
493俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2008/12/06(土) 22:24:20 ID:???
>>491
おつかれさん
494愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2008/12/06(土) 22:25:52 ID:???
もう寝れ>>493
495ひよこ名無しさん:2008/12/06(土) 22:26:50 ID:???
マックダイスキさんこんばんは
496ひよこ名無しさん:2008/12/06(土) 22:26:56 ID:???
>>491
nero
>>492-493
死ね
497俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2008/12/06(土) 22:27:24 ID:???
まだねないよ>>494

>>495
おばんです
498ひよこ名無しさん:2008/12/06(土) 22:29:16 ID:???
夜食もやっぱりハンバーガーなの?
499愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2008/12/06(土) 22:29:18 ID:???
そろそろ寝ますね
お休みなさい
であ!
500俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2008/12/06(土) 22:32:11 ID:???
>>498
なんども言ってるけど2,3月に一回しか行かないって
今夜はたぬきうどん食べた

>>499
おつかれさん
501俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2008/12/06(土) 22:47:57 ID:???
特に質問ないかな
そろそろ落ちますね
502ひよこ名無しさん:2008/12/06(土) 22:55:05 ID:???
死ねって煽りに返すときはコテ消すんだね
503ひよこ名無しさん:2008/12/07(日) 02:04:48 ID:qrY/xYzk
文字入力の質問です。
「n」を2回押して「ん」が表示される入力方法ではなくて、1度押せばひらがなの文字が入力できるようにするのはどうやるの?
その名称も教えてください。
504ひよこ名無しさん:2008/12/07(日) 02:18:54 ID:???
>>503
かな入力。IMEの設定で変えれる。右下のほうの 『あ』 『般』 のあたりを
右クリック→設定→プロパティ→入力設定をローマ字からかな入力に変更して
適用を押す。
505ひよこ名無しさん:2008/12/07(日) 02:22:25 ID:qrY/xYzk
どうもです。できました。
506ひよこ名無しさん:2008/12/07(日) 03:22:54 ID:???
むぐ死ね
507ひよこ名無しさん:2008/12/07(日) 05:37:21 ID:???
>>501
死ねって煽りにレス返すときにコテを消してもバレバレなんですおw
508ひよこ名無しさん:2008/12/07(日) 05:47:07 ID:???
愛新さんおはようございます!
509俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/12/07(日) 07:33:11 ID:???
今日も元気にちんちんおっき、おはようさん
510ひよこ名無しさん:2008/12/07(日) 07:39:56 ID:???
セレロンM1.73GHzのパソコン使ってるのですが、ほぼ常時CPU使用率が30%以上で
時にいろいろなもんを同時起動してると100%で張り付いたままです。
これをコア2クァッドにするとCPU使用率はどれくらいになるんでしょうか?
普通に4分の1になるのでしょうか?
511俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/12/07(日) 07:41:28 ID:???
>>510
460
512愛新覚羅 ♦WjkbiI..A2:2008/12/07(日) 07:42:04 ID:???
513|A`)ヅウ ♦.vDUUxqvlE:2008/12/07(日) 07:42:30 ID:???
モレもビツクリしたわ
514|A`)ヅウ ♦.vDUUxqvlE:2008/12/07(日) 07:54:18 ID:???
知り合いの冷蔵庫がミスマガジンに出てるわ
515ひよこ名無しさん:2008/12/07(日) 08:38:59 ID:Pi0JTVnP
http://ipobar.com/vigor/
ここのサイトでSOPのところが丸々見れない(ウィンドウがグレーになる)んですが
SOPCASTインストールしただけでは駄目なんでしょうか?
516俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/12/07(日) 08:45:23 ID:???
>>515
多分コードが長すぎだと思いますよ
517ひよこ名無しさん:2008/12/07(日) 08:48:42 ID:Pi0JTVnP
>>516
ありがとうございました
518ひよこ名無しさん:2008/12/07(日) 08:55:02 ID:???
モレもビツクリしたわ
519俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/12/07(日) 09:03:26 ID:???
デジタルコードも知らないと電気屋さんで恥じかくんだけどね
520俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2008/12/07(日) 09:39:19 ID:??? BE:1844275788-2BP(7377)

今日も元気に起きました、おはようさん
521ひよこ名無しさん:2008/12/07(日) 09:39:45 ID:???
朝マックはどうだった?
522俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2008/12/07(日) 09:40:58 ID:???
だからほとんど行かないって
523まっくだいすき:2008/12/07(日) 09:45:13 ID:???
朝マックは数ヶ月に1回くらいです
524ひよこ名無しさん:2008/12/07(日) 09:55:45 ID:???
先日、
xp sp3
フォルダを別のhddにコピーすると、中のファイルの作成日時や更新日時が現時刻に更新されて並び順がバラバラになってしまいます。
作成日時や更新日時を変えずにコピーするにはどうすればいいでしょうか?
専用のソフト等が必要なんでしょうか?
という質問をした者ですが無理なそうなので、並び順だけでもそのままにコピーするにはどうすればいいですかね?
宜しくお願いします
525まっくだいすき:2008/12/07(日) 09:57:40 ID:???
宜しくお願いします
526ひよこ名無しさん:2008/12/07(日) 10:03:15 ID:???
527ひよこ名無しさん:2008/12/07(日) 10:07:35 ID:???
むぐ君おはようございます!!!
528ひよこ名無しさん:2008/12/07(日) 10:08:32 ID:???
まっくばっかくってっと俟倶みてえになっぞ
529俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2008/12/07(日) 10:09:12 ID:???
>>527
はい、おはようさん
530ひよこ名無しさん:2008/12/07(日) 10:14:39 ID:6SUe346M
パソコンの容量を増やしたのですがDVDを焼くと画像が乱れてしまいます。
容量を増やす前はちゃんと焼けてたのですが容量が増えた分書き込む速度
とか変わるのでしょうか?
設定かなにか変えないとダメでしょうか?
531俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/12/07(日) 10:20:09 ID:???
>>530
こりゃメーカーに問い合わせるしかないと思うよ。
532ひよこ名無しさん:2008/12/07(日) 10:35:11 ID:w54SJlUK
【音がでなくなりました】

東芝ダイナブック
Windows XP Professional Virsion 2002
Service Pack 3

昨日、デスクトップアイコンの整理で、使わないプログラムをアンインストールしまくりました。
誤ってサウンドドライブも捨てた可能性があります。
で、サウンドデバイスを再インストールしましたがダメでした。
右側にボリュームのツマミがあり、
動かすと本来ボリュームアイコンが出てたのですが、
それさえ出なくなっています。
アドバイスお願いします。
533ひよこ名無しさん:2008/12/07(日) 10:50:13 ID:???
>>532
リカバリ
534ひよこ名無しさん:2008/12/07(日) 11:00:34 ID:w54SJlUK
>>533
ありがとうございます。
やったことありませんが、
それは設定やデータは当然消えますよね・・・?
535ひよこ名無しさん:2008/12/07(日) 11:03:10 ID:???
>>534
当然、消えます。
自分が好き勝手やった結果なんだから仕方が無いでしょう。
536ひよこ名無しさん:2008/12/07(日) 11:36:56 ID:89OYzYj+
d64s5たら55でs42あ//
537ひよこ名無しさん:2008/12/07(日) 11:40:43 ID:???
NumLkキー
538ひよこ名無しさん:2008/12/07(日) 11:41:30 ID:89OYzYj+
d64s5たら r6-0あ15へん2あん n5 06d6r50あs42あ//
539ひよこ名無しさん:2008/12/07(日) 11:42:48 ID:89OYzYj+
>>537
ありがとう!!!
540ひよこ名無しさん:2008/12/07(日) 11:46:20 ID:???
541ひよこ名無しさん:2008/12/07(日) 11:47:29 ID:EB4HuGSv
VPCを起動時
ホストOS:vista
ゲストOS:XP

アプリケーションのの自動アップデートを行おうとすると
ホストOSでは接続エラー、ゲストOSでは問題なく更新可能
という現象が起きます。これはvistaとXPでファイアウォール?など
の状況が違うからでしょうか?できればvistaでも更新できる
ようにしたいです。ファイアウォールの例外機能などはいろいろ試
してみたが全くでした。ご教授願います。
542俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/12/07(日) 11:48:35 ID:???
火狐と火壁は同じ 馬鹿に言っても無駄か
543ひよこ名無しさん:2008/12/07(日) 12:09:28 ID:???
>>541
同時にやろうとしてない?
片方ずつやってみ
544ひよこ名無しさん:2008/12/07(日) 12:14:23 ID:ZF55gCU1
法務省オンライン申請を行うにあたり、
ユーザー名を半角(カナ以外)にする必要があります。
現在、全角になっていますので変更したいのですが、
どのようにすればいいのでしょうか?
XP Pro です。
545ひよこ名無しさん:2008/12/07(日) 12:17:55 ID:64R/CzjP
友人から譲り受けたパソコンのWindowsが偽造されたものだったようです・・。
Windows Genuine Advantageキットを購入し、プロダクト更新ツールを使い、
更新しようとしたのですがうまくできません。
(プロダクトキーを更新できませんでした、というポップアップがでてしまいます)

仕方がないのでマイクロソフトに問い合わせしようとしたところ、
やはりこれもうまくできません。

ttps://support.microsoft.com/oas/default.aspx?c1=509&gprid=9860
から入り、情報をインプットすると「ローディング中」の表示になったまま
止まってしまいます。

こちら側の問題なのでしょうか?
おわかりになる方がいらっしゃれば是非教えてください。。。
546ひよこ名無しさん:2008/12/07(日) 12:18:11 ID:???
愛は?
547ひよこ名無しさん:2008/12/07(日) 12:23:54 ID:???
珍毛なんつって
548ひよこ名無しさん:2008/12/07(日) 12:24:02 ID:EB4HuGSv
>>543
だめでした。vistaの方はほとんどのアプリの更新がエラーになります。。。
XPは全然問題ないのですが
549ひよこ名無しさん:2008/12/07(日) 12:27:36 ID:???
>>544
書いた後F8押したらどう
550ひよこ名無しさん:2008/12/07(日) 12:28:42 ID:???
>>548
対応してないんじゃないの
551ひよこ名無しさん:2008/12/07(日) 12:33:09 ID:???
>>538
ムグいい加減にしろや
552ひよこ名無しさん:2008/12/07(日) 12:41:11 ID:???
>>545
それ、その友人に対して調査入るぞ
いいのか?
553545:2008/12/07(日) 12:59:22 ID:???
友人も偽造だとは知らなかったようなので問題ないです。
調査までしてくれるんですね。逆にありがたいです。
554俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2008/12/07(日) 14:22:48 ID:??? BE:345802234-2BP(7377)

キタ

過疎ってるで上げとくよ
555ひよこ名無しさん:2008/12/07(日) 14:50:53 ID:pyoyBvN8
ゲームなどをフルスクリーンにしても、フルスクリーンにならず、
周りが黒くなり中心に画面があらわれます・・・
どうすれば完全なフルスクリーン状態にできますか?
556ひよこ名無しさん:2008/12/07(日) 15:03:16 ID:???
たまには回答しろよムグ
557俟倶大犂♦UlRxjIbrcg :2008/12/07(日) 15:06:35 ID:???
ビッグマック貪ってお腹いっぱいだからミリ
558ひよこ名無しさん:2008/12/07(日) 15:13:58 ID:???
マック食いて
559ひよこ名無しさん:2008/12/07(日) 15:14:48 ID:???
ていうかムグくいて
560ひよこ名無しさん:2008/12/07(日) 15:16:35 ID:???
値段下げてほしいなマック
561ひよこ名無しさん:2008/12/07(日) 15:20:17 ID:???
>>555
XPならデスクトップを右クリック→プロパティ→一番右のタブの詳細設定からVGA独自の
設定にはいれるからそこからスケーリングの設定で直せるかも。
ノートならFn+F5などにスケーリングを割り当ててる機種なんかもあるからマニュアルも
読んでみる。OSと機種を書いてくれるともっとわかるかもしれないが・・・。
562ひよこ名無しさん:2008/12/07(日) 15:21:14 ID:???
そうそうスケートリンクを滑ればいいよ(^ω^)
563ひよこ名無しさん:2008/12/07(日) 15:22:05 ID:???
>>559
ゆるゆるだよ
564555:2008/12/07(日) 15:29:10 ID:pyoyBvN8
>>561
Fn+F5で解決できました!ありがとうございました!!
OSと機種かかなくて申し訳ございませんでした・・・
本当に助かりました!ありがとうございます!!
565ひよこ名無しさん:2008/12/07(日) 15:40:17 ID:???
暇だわ
566ひよこ名無しさん:2008/12/07(日) 16:03:15 ID:PoYBr152
スペック
OS windowsXP SP2
M/B P45 platinum
CPU E8500
グラボ EAH4850/512/R2
メモリ UMAX DDR2 800 2GB×2
電源 SS-650HT
HDD WD3200AAKS×2 CとEにドライブを割り当てて使ってます(C:データ E:ゲーム)
分かる人が居たら教えて欲しいんですが
今年の11月の初めに上記のPCを初自作しまして完成させて使っているんですが
OSインストールしてから色々とメッセンジャー等を必要なソフトをインストールしていると
マイコンピューターを開くと短いフリーズが連続で起きるような現象が発生しまして、5〜10秒程でフリーズが終わるので
HDDの不具合か何かかと思ってググってみたらデフラグすると直る?みたいな記事を見つけたので
デフラグして再起動したら直りました
しかしその後steamをEドライブにインストールしてゲームを起動するとここでもまた短いフリーズが連続するような症状が出ました
それからはPCを起動する時おそらくsteamが起動してるからだと思うんですけど、短いフリーズが5秒程あり
steamのゲームでは
CS:S(E) ゲーム起動時に短い連続フリーズ
TF2(E) 何にもなし
CS1.6(E) ゲーム起動時、マップ読み込み時短い連続フリーズ
とフリーズ自体は少し待つと終わりますし、ゲームの動作は申し分が無いです
他のプログラムだと
WME(C) 起動時に短い連続フリーズ
ドリフトシティ(E) 起動時に短い連続フリーズ 
このフリーズが起きてる時はCPU使用率が非常に上がるようで何かと不安です。
原因かどうかは分かりませんがEドライブをダイナミックディスクとかいうのにしています
このHDDはゲームしか入れないので分割する必要ないかなとこんな感じにしてしまいましたけど
これが原因なんですかね?ダイナミックからベーシックに戻したほうがいいんでしょうか?
それとマイコンピューターから管理を開いて
ディスクの記憶域という項目を押すとまた短いフリーズが連続で起きて
これはゲームとかとは違い管理を終了させるまでずっと連続フリーズみたいのが起きます
どなたか原因や解決策が分かる方居ましたらよろしくお願いします
567566:2008/12/07(日) 16:05:11 ID:???
読みづらくて申し訳ありません
568ひよこ名無しさん:2008/12/07(日) 16:06:57 ID:???
長いw
569ひよこ名無しさん:2008/12/07(日) 16:07:30 ID:???
>>566
途中で挫折しました(´・ω・`)
570ひよこ名無しさん:2008/12/07(日) 16:08:32 ID:???
>>558
>>560
アップルストアにどうぞ
571ひよこ名無しさん:2008/12/07(日) 16:16:21 ID:???
>>566
マザボのドライバちゃんと入れた?
572ひよこ名無しさん:2008/12/07(日) 16:18:52 ID:???
>>566
全部フォーマットして、インストールしなおした方が早い。
573566:2008/12/07(日) 16:28:50 ID:???
>>571>>572
ありがとうございます
MSIのJMicron RAID Driverというのを入れ忘れてた?か分かりませんがインストールしてみたら
起動時の小刻みフリーズが直りました!
steamのゲームも多少のフリーズはあるみたいですけど今までは5秒ほどだったのが一瞬だけになりました
これなら問題はなさそうです
574566:2008/12/07(日) 16:34:53 ID:???
再起動したら戻ってしまったみたいです・・・
>>572さんの全部フォーマットというのはEドライブの事ですよね?
575ひよこ名無しさん:2008/12/07(日) 16:35:39 ID:???
>>574
Cドライブのこと
576ひよこ名無しさん:2008/12/07(日) 16:38:49 ID:???
Windows標準のデフラグツールが気に入らなくて

1ライセンスの有料デフラグツールを買ったんですが
これって1台だけ? 他のPCにインスコしても使えるんだけど・・・
577ひよこ名無しさん:2008/12/07(日) 16:38:53 ID:???
愛新さんとモグさんは
578566:2008/12/07(日) 16:38:55 ID:???
>>575
Cドライブですか?
なんでCなんでしょ?基本的にEに入れてるゲーム等で小刻みなフリーズが出るんですが
579ひよこ名無しさん:2008/12/07(日) 16:40:27 ID:???
ゲームの問題と言うよりも基本システムの問題を疑ってるから
580566:2008/12/07(日) 16:41:16 ID:???
>>579
分かりました
その場合ってOSの再インストールもすることになるんですよね?
581ひよこ名無しさん:2008/12/07(日) 16:46:38 ID:???
>>576
紳士協定
582ひよこ名無しさん:2008/12/07(日) 16:56:46 ID:???
>>574>>578
すべてのHDDのことを言ってるんだが・・・

なんか重要なミスがあるような気がしてたまらないんだよね
まあ解決したと思ってるなら無理にとは言わないけどさ

後から問題が発生して再インストールするハメになるより早い段階で問題をきっちり解決したほうがいいと思っただけ
583566:2008/12/07(日) 17:07:14 ID:???
>>582
いやまだ小刻みフリーズはあるんで解決はしてません
フォーマットとなるとC、Eのデータが無くなるわけですからちょっと慎重になってました
584ひよこ名無しさん:2008/12/07(日) 17:10:22 ID:???
>>583
いつからその症状が出てるわけ?
585566:2008/12/07(日) 17:14:06 ID:???
>>584
おかしいなと思い始めたのはsteamを入れてからですかね?
一番最初のマイコンピューター開くたびのフリーズはOSインストールしてからすぐだったと思います
586rin:2008/12/07(日) 17:38:09 ID:98cjWpj3
2ちゃんてスレ見る時何でいちいち新しい画面?みたいになるの?
587ひよこ名無しさん:2008/12/07(日) 17:43:12 ID:???
>>585
>一番最初のマイコンピューター開くたびのフリーズはOSインストールしてからすぐだったと思います 

その時点でおかしいと思ったんならなんで問題を解決しようとしなかったんだ?
ちょっと理解できんわ・・・。
588ひよこ名無しさん:2008/12/07(日) 17:44:05 ID:???
>>585
最新のドライバ落として入れれ
589566:2008/12/07(日) 17:51:12 ID:???
>>587
その時点でEをフォーマットだかデフラグして再起動して以来
マイコンピューターの頻繁フリーズは完全に直り、再発もしてません
直って一安心してたら突然steam等の不具合が始まりました

>>588
ドライバというとどのドライバでしょうか?
590ひよこ名無しさん:2008/12/07(日) 17:58:25 ID:ZiL0hgBQ
すいません質問ですが、最近固まることが頻繁にあります。
何が原因でしょうか?
基本はネットしかやらないので、容量の問題ではないと思います。
591ひよこ名無しさん:2008/12/07(日) 18:01:24 ID:???
いっぱいありすぎてわかりません><
592ひよこ名無しさん:2008/12/07(日) 18:07:55 ID:???
愛新くんは?
593ひよこ名無しさん:2008/12/07(日) 18:16:58 ID:???
>>589
プラスとかマイナスとかあるでしょ
594ひよこ名無しさん:2008/12/07(日) 18:30:26 ID:ZeSO3U1R
今、HPのパソコン本体を使っているのですが、
液晶ディスプレイをこのたび良いやつに買い替えたいと思ってます。

液晶ディスプレイはどのメーカーのを買っても
今使っているHPのパソコンに使えるんですか??
595ひよこ名無しさん:2008/12/07(日) 18:58:52 ID:???
>>589
自作向いてないよ
596ひよこ名無しさん:2008/12/07(日) 19:07:45 ID:qbbLcSSX
PC@に内蔵HDDを増設してフォーマット等?を行ってからデータをバックアップ、
その後PC@から外し、PCAに取り付けた場合、そのままPC@から移したデータは使えるのでしょうか?
HDDを使えるようにするフォーマットは最初の1回のみで、その後は無くても大丈夫でしょうか?
よろしくお願いします。
597594:2008/12/07(日) 19:16:43 ID:ZeSO3U1R
自己解決しました。
dvi接続とVGA端子とあるみたいですね。
私のはどっちかな。。
598ひよこ名無しさん:2008/12/07(日) 19:20:03 ID:OcHvNfTJ
PC買おうと思ってるんですがどっちが良いですか><

OS Microsoft Windows(r) XP Home Edition SP3 正規版(DSP)プリインストール +\11,523
Office なし
CPU Intel(R) Core 2 Quad Q9650 (3.00GHz/FSB1333MHz/L2cache 6MB x 2) +\51,500
マザーボード Intel P45チップセット搭載 ATX サウンド/GbLAN/USB2.0/S-ATA +\2,520
メモリ TEAM ELITE PC6400 DDR2 4GB 800MHz(1GBx4)※32bit版Windowsでは3GB程度の認識となります +\530
内蔵HDD HGST HDS721010KLA330 1TB 32MB S-ATA2 7200rpm NCQ 3Gbps +\7,000
ビデオカード ATI Radeon HD 4850 512MB GDDR3-256bit DVI×2(HDCP対応)/HDTV +\7,300
3.5インチベイ なし ※増設される際はケースの空きベイをご確認ください
光学ドライブ 【黒】SATA対応スーパーマルチ (±R18x/±R DL8x/+RW8x/-RW6x/RAM12x)
サウンド機器 3D Sound オンボード搭載
スピーカー なし ※音を鳴らすにはアンプ内蔵スピーカーが必要です
ネットワーク 1000Base GigabitLAN オンボード
PCケース 【黒】 IN-WIN C616 Black ATXミドルタワーケース
電源 Acbel 600W 静音電源 /ActivePFC搭載 +\7,500
マウス 【黒】光学式 USB スクロール付 マウス
キーボード 【黒】日本語キーボード
モニタ なし
\155.067
599598:2008/12/07(日) 19:21:07 ID:OcHvNfTJ
Windows(R) XP Home Edition SP3のインストール
Officeなし
Intel Core i7 920 (クアッドコア/2.66GHz/L3キャッシュ8MB/QPI 4.8GT/s /HT対応)
メモリ
3GB DDR3 SDRAM(PC3-8500 /1GB×3/トリプルチャネル) 3GB DDR3 SDRAM(PC3-8500 /1GB×3/トリプルチャネル)
ハードディスク
500GB シリアルATA II HDD (7200rpm
ハードディスクの静音化
メインハードディスクを静音化する 【+7,800 円】
パーティション分割無し
ハードディスク(追加1)
1TB シリアルATA II HDD
Intel X58 Express チップセット ATXマザーボード
◆NVIDIA GeForce 9800GTX+(プラス) 512MB (DVI×2 ※アナログ変換x1付属 )
DVDスーパーマルチドライブ (DVD±Rx18/-R DLx8/+R DLx10/-RAMx12、DVDx16/CDx40/SATA接続
オープンベイ
12in1カードリーダー 12in1カードリーダー
マザーボード 標準 オンボードHDサウンド
電源
650W 静音電源
モニタなし
\159.355

オンラインゲームをメインにやってますので
出来ればハイスペックの方が良いです
600594:2008/12/07(日) 19:35:22 ID:ZeSO3U1R
VGA端子でした。わかるとおもしろいね。
すれ違いなので去ります
601ひよこ名無しさん:2008/12/07(日) 19:38:22 ID:WfxJRzrT
先日まで使用していたNECのPCのマザーボードが壊れ
立ち上がらなくなりました。
バンドルで付属していたXP homeとoffice XP personalを
新しいPCで使用することはできますか?
たとえばvistaをofficeなしで購入して
XPにダウングレードするとかバーチャルPC環境でXPをインストールするとかです。
602566:2008/12/07(日) 19:38:53 ID:???
>>593>>595
物分りが悪くてすいません
ドライバーって言っても結構な種類がありますよね?
どれ入れればいいんでしょうか・・・;
603ひよこ名無しさん:2008/12/07(日) 20:03:57 ID:???
むぐさんは?
604愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2008/12/07(日) 20:04:18 ID:???
氏(ry
605ひよこ名無しさん:2008/12/07(日) 20:06:05 ID:???
ウジ?
606ひよこ名無しさん:2008/12/07(日) 20:06:12 ID:I2oaz3KR
外付けのDVDドライブからブータブルDVDを使ってパソコンを起動とは
どういうことなんでしょうか?

パソコン内のHDDが壊れてもパソコンが使えるってことですか?
607ひよこ名無しさん:2008/12/07(日) 20:06:28 ID:???
1日に何回、氏(ryるのやらw
608愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2008/12/07(日) 20:06:58 ID:???
>>605
しに(ry
609ひよこ名無しさん:2008/12/07(日) 20:08:00 ID:???
>>602
プラスドライバーです。
610ひよこ名無しさん:2008/12/07(日) 20:10:38 ID:???
KNOPPIXなんかは使えるはず
611ひよこ名無しさん:2008/12/07(日) 20:12:30 ID:???
>>602
ドライバが入っているか確認すりゃいいだろ
完全に勉強不足だし「人に聞いて解決しよう」ってスタンスの人には自作は向いて無いよ
612ひよこ名無しさん:2008/12/07(日) 20:15:22 ID:???
>>596
問題なく使える
インストールしたソフトなんかは無理だが
>>599
ゲームをやるなら高クロックがいい
マルチコアに対応しているゲームも少ないし
>>600
質問してから調べるんじゃなくて質問する前に調べろよ
>>601
できません
613ひよこ名無しさん:2008/12/07(日) 20:15:36 ID:???
5万円位のミニノートパソコンに関する質問です。
ニコニコやYoutubeなどの動画はスムーズに閲覧できますでしょうか?
614ひよこ名無しさん:2008/12/07(日) 20:17:34 ID:???
>>613
HD動画以外なら問題ない
615566:2008/12/07(日) 20:18:31 ID:???
>>609>>611
お騒がせしました
JMicronってのが悪さしてたみたいで
同様の症状で悩んでる人がいてJMicron削除したら直ったってのを見て削除してみたら
完全に直ったみたいです
本当にいろいろすいませんでした
616ひよこ名無しさん:2008/12/07(日) 20:20:30 ID:???
おれのパソコンは4年くらい使ってるけど全然ぶっ壊れないね
そろそろどこかしら逝ってもいいはずだけど
617ひよこ名無しさん:2008/12/07(日) 20:20:49 ID:???
質問する前に調べりゃいいのに、質問してから調べる意味がわからん。
618ひよこ名無しさん:2008/12/07(日) 20:21:13 ID:???
>>616
おれなんて7年使ってるけど壊れねーよ
619俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2008/12/07(日) 20:21:20 ID:???
キタ
620愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2008/12/07(日) 20:21:48 ID:???
寝れ
621ひよこ名無しさん:2008/12/07(日) 20:22:03 ID:???
壊れるものはすぐ壊れるけど、壊れないものはホント壊れないよなぁ。
622ひよこ名無しさん:2008/12/07(日) 20:22:09 ID:???
>>614
迅速な回答ありがとうございました。
623俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2008/12/07(日) 20:25:11 ID:???
今夜は近くのスーパーのお寿司食べた
624ひよこ名無しさん:2008/12/07(日) 20:25:34 ID:???
おれも7年くらい無事でいて欲しい
一時DVDドライブ酷使しまくってたから、壊れやすいピックアップあたりはいい加減な、何かしらのトラブル起きてもいいと思うんだけど・・・
未だにトラブルなく書き込み読み込みともにエラーすら出たことない
ゲーム機は1年ももたずに読み込み不良になったのに
625俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2008/12/07(日) 20:29:19 ID:???
ノートだと1年も持たずに光学ドライブ壊れるよ
626ひよこ名無しさん:2008/12/07(日) 20:29:25 ID:???
うんこ
627ひよこ名無しさん:2008/12/07(日) 20:29:38 ID:???
てか、ゲーム機はアクセス激しいのかな

たぶん、最初に壊れるのはファンだと思う
何か最近は動きが怪しいし気がしてる
628ひよこ名無しさん:2008/12/07(日) 20:32:02 ID:???
>>625
そろそろ光ディスクメディアが終わってくれればいいと持ってる
ころほど不安定な物はないわ
大容量でメディアが単価安く作れるから、まだまだ続くんだろうけどさ
629ひよこ名無しさん:2008/12/07(日) 20:33:51 ID:???
>>625
ノートで7年壊れてませんが?
630俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2008/12/07(日) 20:34:10 ID:???
終わらんでしょ
外光学使いなさいって
631ひよこ名無しさん:2008/12/07(日) 20:35:52 ID:???
632俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2008/12/07(日) 20:36:25 ID:???
>>629
WIN3.1のは壊れてないけどXPは約1年で壊れたよ
633ひよこ名無しさん:2008/12/07(日) 20:37:07 ID:???
でもさ、次世代ゲーム機なんて言ってるけど、やっぱメディアはDVDだったりBDだったりするのよ
そして故障報告の90%くらいは光学ドライブなのよw
早く新しいメディア出せよ
634ひよこ名無しさん:2008/12/07(日) 20:37:59 ID:???
次世代ゲーム機のソフトは基本2層だったりするし
635ひよこ名無しさん:2008/12/07(日) 20:38:34 ID:???
>>632
XPですが?
636ひよこ名無しさん:2008/12/07(日) 20:45:04 ID:???
2層だからうんぬんより光ディスクがうんこなんだよ
読み込み遅いしエラー起きるしぶっ壊れるし
SDカードやメモリースティックも16GB出てるから2層でもおk
安く作れってくれ
637ひよこ名無しさん:2008/12/07(日) 20:49:15 ID:???
愛新さんや俟倶さんの頭はすぐに壊れるのに俺のPCは壊れないです
俺のPCの方が優秀と考えてよろしいですか?
638ひよこ名無しさん:2008/12/07(日) 20:50:08 ID:???
あい
639606:2008/12/07(日) 20:51:07 ID:???
>>610
自分に対するレスなんでしょうか?

その場合PC内蔵HDD壊れてて、どこにデータ保存するんですか?
640ひよこ名無しさん:2008/12/07(日) 20:52:18 ID:???
メモリースティックはソニー製以外に使い道が・・・
641ひよこ名無しさん:2008/12/07(日) 20:55:28 ID:???
覚羅さまは?
642ひよこ名無しさん:2008/12/07(日) 20:56:00 ID:???
むぐちゃんいるの?
643ひよこ名無しさん:2008/12/07(日) 20:56:38 ID:???
氏(ry
644606:2008/12/07(日) 20:57:28 ID:???
>>639
誰だよお前?
キーワード教えてもらってるんだから調べろや。
645俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2008/12/07(日) 20:58:27 ID:???
>>642
いるよ
646606:2008/12/07(日) 21:02:02 ID:???
>>644
早く教えてくださいよ
ここは初心者質問スレでしょ
答える気がないなら消えろよ
647606:2008/12/07(日) 21:03:30 ID:???
みんな、落ち着いてください
648ひよこ名無しさん:2008/12/07(日) 21:06:04 ID:???
>>645
死ね
649ひよこ名無しさん:2008/12/07(日) 21:11:17 ID:5Y7/4Swb
ウイルスバスター2009でウイルス検索を行い自動シャットダウンにチェックを入れて外出。
帰宅後PCの電源を入れた所どうやらスタンバイ状態になっていたらしく一旦画面が表示されたのですが、
すぐに再起動がかかった後
「次のファイルが存在しないかまたは壊れているためWindowsを起動できませんでした:
 \WINDOWS\SYSTEM32\CONFIG\SYSTEM」
のメッセージが表示されPCが立ち上がらなくなってしまいました。

回復コンソールからレジストリを修復しようとWindowsXPのCDを入れて起動してみたのですが、
途中OSのインストールされているHDDを選択した時点で今度はブルースクリーンのStop: 0x000000C2エラーが表示。
何度か繰り返しているうちに、XPのCDを読み込み後Windowsセットアップのメニューが表示される手前で同エラーが発生するようになり
リカバリすら出来なくなってしまいました。
(試しに他のPC用のXPのCDを用いてみたところ、セットアップメニューは表示されましたが
 リカバリを選択して規約画面で同意を押すと同エラーが出てしまいます)
解決方法等ありましたらご教授願えませんでしょうか?宜しくお願いいたします
650ひよこ名無しさん:2008/12/07(日) 21:11:55 ID:o+akr/fN
ちょっと聞いてください
数年間に渡ってワイヤレスマウスの乾電池をコンビニで買ってたんですけど、
エネループみたいな充電方式の乾電池を買った方が安上がりなんじゃないかと思いつつコンビニに普通の乾電池を買いに行きました
651ひよこ名無しさん:2008/12/07(日) 21:13:27 ID:???
ワイヤレスは電池重いしすぐ切れるしスリープうざいし使ってない
652ひよこ名無しさん:2008/12/07(日) 21:16:35 ID:o+akr/fN
スリープって何か知らないですけど、電池は良く切れますよ
今までたくさん買いました
653ひよこ名無しさん:2008/12/07(日) 21:17:38 ID:???
で?
654ひよこ名無しさん:2008/12/07(日) 21:19:06 ID:???
金と電池を使い捨てまくってる愚か者ですという自己紹介ですね、わかります
655ひよこ名無しさん:2008/12/07(日) 21:20:30 ID:o+akr/fN
でっていうw
656ひよこ名無しさん:2008/12/07(日) 21:22:07 ID:???
ワイヤレスマウスは全然アリだがコンビニで電池買う奴は馬鹿だ
657ひよこ名無しさん:2008/12/07(日) 21:22:37 ID:???
で?
658ひよこ名無しさん:2008/12/07(日) 21:24:17 ID:???
切れたら普通にコンビニに行くけどな
コンビには急いで買いに行けるし深夜は便利
659ひよこ名無しさん:2008/12/07(日) 21:25:20 ID:???
いつも安いとこで買い置きしてる
660ひよこ名無しさん:2008/12/07(日) 21:25:30 ID:o+akr/fN
でっていうw
661ひよこ名無しさん:2008/12/07(日) 21:27:35 ID:???
早く寝ろよ俟倶
662ひよこ名無しさん:2008/12/07(日) 21:27:54 ID:o+akr/fN
>>659
ばっかじゃねーのwwwwwww
電池買い置きして寿命を減らしてどーすんのよーwwwwwwwwwwwwwwww
いざ使う時は3日しか持たないとか? ばっかじゃねーのwwwwwwwww
663ひよこ名無しさん:2008/12/07(日) 21:31:04 ID:o+akr/fN
実はいうと僕の冷蔵庫にも乾電池が10本単位ストックしてあります
おばあちゃんが「冷蔵庫だと長持ちするんだよ」とどこからか情報を入手してきたようです
本当でしょうか?
664ひよこ名無しさん:2008/12/07(日) 21:31:55 ID:???
超パソコンど素人です。パソコンを買ったのですが(Windows Vista)
AppDataってフォルダに30ギガくらい容量がたまってしまって
Cドライブがあっという間に満タンになってしまいました。
Dドライブは半分以上開いているんですが動画も画像も見れません。
前のパソコンではそんなことなかたったのに。
AppDataの中にもたくさんフォルダがあってどのファイルもそんなに
容量はないフォルダなのに右クリックでプロパティ出すと30ギガ
くらい表示されてもうわけがわかりません。
どうしたら容量減らせるでしょうか?誰かアドバイスお願いします。
665ひよこ名無しさん:2008/12/07(日) 21:32:10 ID:???
リモコンとかピン○ローターとかいろいろあるから結構すぐ使い切るけどね
666ひよこ名無しさん:2008/12/07(日) 21:34:07 ID:???
昔のニカド充電池なんかは「使うと壊れる」なんて悪評で嫌われてたが、
ニッケル水素型が出てガラッと変わったな
667ひよこ名無しさん:2008/12/07(日) 21:35:23 ID:o+akr/fN
冷蔵庫で冷やすと放電が少なくなるって本当ですか?
おばあちゃんの事を信じて冷やしています
668せっ☆マ ◆wwwwWwWWWw :2008/12/07(日) 21:46:44 ID:FewQ/Hw6
Alt+Tabのアプリスイッチを受け持つ実行ファイルって何ですか?
669ひよこ名無しさん:2008/12/07(日) 21:47:23 ID:???
皆さんは、休止モードとシャットダウンはどうやって使い分けてますか?
670ひよこ名無しさん:2008/12/07(日) 21:48:00 ID:d7RBBGwR
>>669
すみません、ID隠しちゃいました
671ひよこ名無しさん:2008/12/07(日) 21:52:12 ID:o+akr/fN
誰も答えてあげてー
672ひよこ名無しさん:2008/12/07(日) 21:52:53 ID:o+akr/fN
もとい誰か答えてあげて
673ひよこ名無しさん:2008/12/07(日) 21:52:55 ID:???
早く寝ろよ俟倶
674ひよこ名無しさん:2008/12/07(日) 21:54:37 ID:???
ここ全然答え師いねえな
675ひよこ名無しさん:2008/12/07(日) 21:55:02 ID:???
私だけです(´・ω・`)
676ひよこ名無しさん:2008/12/07(日) 21:55:34 ID:???
質問しても煽られるからな
677ひよこ名無しさん:2008/12/07(日) 21:59:46 ID:???
初心者板なんだから質問スレはちゃんとすべきだと思います
678ひよこ名無しさん:2008/12/07(日) 22:03:15 ID:???
10時過ぎたんで寝るべきだと思います
679ひよこ名無しさん:2008/12/07(日) 22:05:18 ID:???
もう一個のスレのほうが機能してるっぽいな
680ひよこ名無しさん:2008/12/07(日) 22:13:08 ID:???
そんなスレあったかな
681ひよこ名無しさん:2008/12/07(日) 22:14:51 ID:???
ほんとだぼるじょあさんとこの楽しそうだ^^
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1214659509/l50
682ひよこ名無しさん:2008/12/07(日) 22:15:43 ID:???
重複スレのこっちだよ

パソコン初心者総合質問スレッド Part1847
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1228293039/l50
683ひよこ名無しさん:2008/12/07(日) 22:17:39 ID:???
あれま重複させまくりですね
684ひよこ名無しさん:2008/12/07(日) 22:55:47 ID:yHTjttoJ
アルゴリズムの交換法による並び替えが
わからないので、お願いします
685ひよこ名無しさん:2008/12/07(日) 22:56:31 ID:???
>>684
シフト+マウスコロコロ
686ひよこ名無しさん:2008/12/07(日) 23:01:26 ID:3eIq0QDe
さっきまでネットに接続されてたのですが、急に接続が切断されました。
あらためて接続し直そうとしたのですが(フレッツ接続ツールにて)、エラー678と出てきて再接続ができませんでした。
どうやったら復活しますか?
687ひよこ名無しさん:2008/12/07(日) 23:04:33 ID:1P8cUFUm
こんばんわわたしわできない子ちゃんなんですが、
パソコンの何とかアップができません。
最初にいろいろと設定を変えることです。
ここでたずねるとかヤボな事はしませんから
会社に頼んだらやってくれるらしいんですが、
どうゆう会社に頼んだらいいんですか?
なんとゆうキーワードでタウンページをさがしたら
いいんですか? あとどれくらい金が必要ですか?
教えてください教えてください!
688俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/12/07(日) 23:05:10 ID:???
>>686
ウィルシに感染してる気がしますが
689俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/12/07(日) 23:05:35 ID:???
>>687
460
690愛新覚羅 ♦WjkbiI..A2:2008/12/07(日) 23:05:56 ID:???
691俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/12/07(日) 23:06:15 ID:???
モレもビツクリしたわ
692ひよこ名無しさん:2008/12/07(日) 23:06:57 ID:bXFbJ6Pf
ある程度の時間放置していると、ネットが自動切断されてしまいます。
多分そのような設定がされてると思うんですが、どこをいじれば変更できますか?
OSはVistaです。
693俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2008/12/07(日) 23:07:44 ID:???
そろそろ寝ますね、また明日あいましょうね
694ひよこ名無しさん:2008/12/07(日) 23:07:49 ID:3eIq0QDe
>>688
ありがとうございます。
出来ればもう少し詳しく教えていただきたいのですが…
695俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/12/07(日) 23:08:16 ID:???
>>692
スタート→マイコンピュータ→コンピュータの管理ですな
696俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/12/07(日) 23:08:52 ID:???
>>694
火狐と火壁は同じ 馬鹿に言っても無駄か
697俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/12/07(日) 23:10:25 ID:???
ここまで全部domomo
698ひよこ名無しさん:2008/12/07(日) 23:33:55 ID:TOJfb+iX
CPUの性能についてなのですが、
FPBというものの値が大きければ大きいほど性能がいいのでしょうか?
699ひよこ名無しさん:2008/12/07(日) 23:36:54 ID:???
>>694
接続ツールの再インストール
700ひよこ名無しさん:2008/12/07(日) 23:38:05 ID:???
701ひよこ名無しさん:2008/12/07(日) 23:40:31 ID:???
>>698
FSB?
702698:2008/12/07(日) 23:41:38 ID:TOJfb+iX
すいません。
間違えてました。
FPBじゃなくて、FSBでした。
703ひよこ名無しさん:2008/12/07(日) 23:44:34 ID:???
>>698
他の値が全部同じならね
704698:2008/12/07(日) 23:58:47 ID:TOJfb+iX
>>703
ではこの
http://ja.wikipedia.org/wiki/Intel_Atom#.E8.A3.BD.E5.93.81.E7.BE.A4.E4.B8.80.E8.A6.A7
AtomN270と
http://ja.wikipedia.org/wiki/Celeron#Celeron_M
CeleronM1.3GHz
では、Atomのほうが性能(馬力)が強いということでしょうか?
705ひよこ名無しさん:2008/12/08(月) 00:01:19 ID:???
>>704
Apath住民なめんなよ
706692:2008/12/08(月) 00:07:52 ID:K6flLa2x
>>659
レスありがとうございます。
見てみたんですが、それらしい表記がありませんでした。。。
よろしればもう少し詳しく教えていただき内でしょうか。
707ひよこ名無しさん:2008/12/08(月) 00:14:52 ID:???
>>706
ファームウェアとドライバは同じ 馬鹿に言っても無駄か
708698:2008/12/08(月) 00:17:22 ID:nxLpwxTX
>>705
ググったけどよく分かりませんでした。
どういう意味ですか?
709ひよこ名無しさん:2008/12/08(月) 00:17:58 ID:???
>>708
コードもアナログとデジタルがる 馬鹿に言っても無駄か
710687:2008/12/08(月) 00:23:40 ID:vz5O/cEH
お願いします。
460とゆってるしともいますが、460円でセットアップ全部まで
してもらえるんですか? どうか教えてください!!!!!
711ひよこ名無しさん:2008/12/08(月) 00:24:02 ID:???
>>706
単二とか単三とか書いてあるだろ
712ひよこ名無しさん:2008/12/08(月) 00:31:11 ID:???
>>710
調子こいてんじゃねえよ、ウジ虫
713ひよこ名無しさん:2008/12/08(月) 00:33:19 ID:cf6ppD5K
ZIPとかrarファイルをダウンロードする際の
このファイルをダウンロード、もしくは保存しますか?って画面の
「この種類のファイルであれば常に警告する」ってチェックを誤ってはずしてしまいました

元に戻すにはどうすればいいですか?
714ひよこ名無しさん:2008/12/08(月) 00:33:59 ID:???
>>713
IE でダウンロード先のフォルダを指定できなくなりました
http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/trouble.html#314
715俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/12/08(月) 00:36:43 ID:???
>>713
こりゃ冷蔵庫に問い合わせるしかないと思うよ。b
716ひよこ名無しさん:2008/12/08(月) 00:37:07 ID:???
>>692
USB接続の無線子機とかだとスタンバイにはいると接続が切れるんじゃなかったっけかな?
あとISDN接続wならTAの設定とか
717ひよこ名無しさん:2008/12/08(月) 00:38:50 ID:cf6ppD5K
>>714
すいません
ありがとうございました!
718俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/12/08(月) 00:41:09 ID:???
>>717
あい
719ひよこ名無しさん:2008/12/08(月) 02:14:02 ID:G6EMPBGS
誘導されてきました。

すいません。
チップセットはintelGM45です。
OSはXPで音がでません。
high definition のシステムのコントローラーはマイクロソフトのUAA
オーディオデバイスドライバーはintet high definitionとconexant high definition smart audio 221 CX20561です。
!マークはありませんが、オーディオデバイス無しとでます。
OSをvistaにすると音がでます。
違いはコントローラーがマイクロソフトのUAAではなく、high definitionコントローラーになってます。

どうすればXPで音が出ますか?
720ひよこ名無しさん:2008/12/08(月) 02:59:02 ID:???
元がvistaであとからXPいれた?XP用のチップセットドライバ類をインストール
してないんじゃないの?
721ひよこ名無しさん:2008/12/08(月) 03:07:06 ID:???
(´・∀・`)へぇ〜
722719:2008/12/08(月) 03:37:54 ID:G6EMPBGS
>>720
そうですよ。
元がvistaです。

723ひよこ名無しさん:2008/12/08(月) 03:45:49 ID:???
>>722
じゃあintelのサイトからチップセットドライバ落としていれればいいじゃん。
724719:2008/12/08(月) 03:47:57 ID:G6EMPBGS
>>723
intelからいろいろ全部落として、!マークはすべて消えたけど、音がでないんです。w
725ひよこ名無しさん:2008/12/08(月) 03:56:42 ID:???
>>724
なんで先にそれを書かないんだ?文末にwとかって音がでないのが面白の?
存分に楽しんでくださいw
intelのサイトよく読んでみろ。解決方法はのってる。あえてそれしか答えません。
726ひよこ名無しさん:2008/12/08(月) 04:02:32 ID:???
wつけたぐらいでいちいち吠えるなよアングラ気取り君
727ひよこ名無しさん:2008/12/08(月) 04:19:53 ID:???
パソコン買おうと今2機種で悩んでるんですが

DELL XPS 420
http://kakaku.com/item/0010X119612/

HP pavilion m9380jp/ct
http://kakaku.com/item/00101520241/

2つを比較すると性能はほとんど同じなのにデルのほうがモニタ、オフィス、地デジチューナーがついて
お得なような気がするんですけど、なんでこんなにも価格に差がでるんでしょうか?

普通にデルのほう買ったほうがいいんですかね?
728ひよこ名無しさん:2008/12/08(月) 04:24:36 ID:6SzcH5S3
使用OS Vista
使用ソフトウェア名とバージョン Internet Explorer 7 ダイヤルアップです
パソコンのメーカ名と型番 sony VGN-NS90HS
問題 買ってから一週間にも満たないのですが、
   昨日、アニメ板のクラナド310スレの297のアンカをクリックしたとたんにネット画面が
   固まり、ページを閉じることもネット関係の操作が何も出来なくなってしまい
   ました。そうて、その場はシャットダウンをして、事なきを得たのですが、
   少しばかり不安を覚えたので、ウイルススキャンをしてみたところ、imrworldwideという
   ものと、overtureというものと、あとひとつは名前を忘れたのですが(削除してしまったので・・・)
   三つのものが検出されました。
   そこで伺いたいのですが、2ちゃんねるのアンカにウイルスが張り付くことはあるの
   でしょうか?
   そして、まったく身に覚えがない(ネットをはじめて三日くらい)のですが、
   なぜこのようなものが張り付いたのかわからないでしょうか?
   

どうかよろしくお願いいたします。
729ひよこ名無しさん:2008/12/08(月) 04:25:14 ID:cw3Ql1Xz
suimasen osietekudasai
manila no hoteru no pasokon kara nihongo utikomu houhouo
730ひよこ名無しさん:2008/12/08(月) 04:27:40 ID:Qpb2uVmS
インターネットが繋がりません。数ヶ月に一回なるこの現象。
短くて数日、長くて二週間くらい繋がらなくなる。
プロバイダの親機のコンセント抜けてるか、新人が知らずに電源落として帰ったと脳内完結してるんだが、俺のパターンは管理してる会社に電話>原因分かりません>いつの間にか直ってる
のパターン。直す方法、知ってる人いたら教えて下さい(@_@)
機器的な問題ではないです。
731ひよこ名無しさん:2008/12/08(月) 04:36:41 ID:???
>728
>2ちゃんねるのアンカにウイルスが張り付くことはあるのでしょうか?
ほぼありえないと思う。たまたま固まっただけでしょう。
それとその3種類はたぶんトラッキングCookieだと思う。たいして害はないし
ネット見てたら自然とたまるから気になるなら削除でおk。
何のセキュリティソフト使ってるかしらないけど、ほとんどのソフトで
検出された物の種類はでるはず。今度から注意して見たほうがいい。
検出される99%はトラッキングCookieだと思うから。逆に言えばそれ以外だとやばい。
732ひよこ名無しさん:2008/12/08(月) 04:44:23 ID:GY7GRA6S
>>731
そうなんですか。
非常に分かりやすいご説明ありがとうございます。
当該スレで私の発言がその問題のレスを書き込まれた方の気に食わないもの
だったようで、それもあいまって、非常にいろいろなことを考えてしまいました。
まぁ、アンカにそのようなものは張り付かないということなので安心しました。

>ネット見てたら自然とたまるから
私はこの三日、2ちゃんねるくらいしか見ていないのですが、その程度でこういったものは
溜まってしまうものなのでしょうか?

重ね重ね申し訳ありません。
733728:2008/12/08(月) 04:46:26 ID:GY7GRA6S
ごめんなさい。
732は728です。
そして、なぜかIDがかわっています。
なぜでしょう・・・?

とにかくよろしくお願いします
734ひよこ名無しさん:2008/12/08(月) 04:48:14 ID:???
>>727
値段的に4万5千差があればこれぐらいはつくよ。
それとDELLのほう地デジチューナーついてないんじゃない?
どこにもそんな記述はなかったような気がする。
DELLはメモリがDDR667だけど4GつんでてHPはDDR800だけど1G
VISTAで1Gはかなりつらいので最低でももう1G自分で増設することになるかも
735ひよこ名無しさん:2008/12/08(月) 04:56:37 ID:???
>>733
2ch以外はまったく見てないわけではないでしょ?Cookieはサイトを表示すると
かってにPC内にDLされてくる。どこかのサイトでそのCookieを拾っているはず。
2chからのリンクかもしれないし、その他見たサイトかもしれないしそのへんはわからないけど。
今現在セキュリティソフトのチェックで何も検出されないなら問題はないと思う。
736719:2008/12/08(月) 05:24:16 ID:G6EMPBGS
>>725
intelのサイトの解決法?
そんなのは全部読んでます。
でも音はでません。
いろいろやって駄目なのだから、多分君にはわからないと思います。
737ひよこ名無しさん:2008/12/08(月) 05:29:28 ID:???
>>736
じゃあ何をやったか書いてみて。
738728:2008/12/08(月) 05:31:07 ID:ELwcRytO
>>735
んーかったばっかりなのでそんなことはないのですが・・・
不思議なこともあるんですね。
739719:2008/12/08(月) 05:50:44 ID:G6EMPBGS
>>737
intelの指示通りの順番で、OS→最新のサービスパックもしくはパッチ→インテル® チップセット・ソフトウェア・インストール・ユーティリティー(infinst_auto)l
→Microsoft* DirectX* (8.0 以降)→インテル® アプリケーション・アクセラレーター(2KXP14363)→その他のデバイスドライバー

おそらく、intelのドライバーには問題ないと思います。

予想では、元々vistaマシンなので、XP用のマイクロソフトhigh definition UAA(KB888111)では機能しないか、
conexantのドライバーがvista用にできてるか?(しかし!は出ずにインストールできるのでXPでも使えるのか?)
conexantのXP用のドライバーはCX20561用をネットで探してDLしても、バージョン(4.36.7.0)が新しくないとインストールできません。


740ひよこ名無しさん:2008/12/08(月) 06:08:34 ID:???
>>739
結局その程度か・・・・。
元々がvistaマシンだからXPだとうまくうごかない?おまえのやり方が悪いだけ。
多分君にはわからないと思うけど、がんばってw
741719:2008/12/08(月) 06:17:28 ID:G6EMPBGS
>>740
本当ですか?
本当ならすごいです。
結構この手の質問はググルと出てきますが、どれも解決には至らず、Q&Aは終わっています。
有料になりますが、phoenixのドライバーアップデートを使おうか迷っています。
しかし解決するかどうか・・・・。

是非教えてください。
お願いします。
742ひよこ名無しさん:2008/12/08(月) 06:20:29 ID:QgfB28P4
OS:winXP
IE6
先程ネットサーフィンしてたら、タスクバーに『修正』というアイコンがいきなり現れたのですが、
このアイコンの表示を消す事ができません。
どうすれば消えますか?
743ひよこ名無しさん:2008/12/08(月) 06:24:24 ID:RHJ4mSOZ
マウスにお茶こぼした

画面フリ-ズ

強制終了

起動

マウス&キ-ボ-ド動かない

他のUSB系も動かない

『USBが認識されません』の文字

どうすればいいですか…(;´Д`)
744ひよこ名無しさん:2008/12/08(月) 06:25:31 ID:QOiJ/abY
たすけて
kおしたら の になります
kaで か になるよう戻す方法おしえて
745ひよこ名無しさん:2008/12/08(月) 06:26:58 ID:???
Alt + カタカナ
746ひよこ名無しさん:2008/12/08(月) 06:30:34 ID:QOiJ/abY
>>745
もとに戻りました
ありがとう
747719:2008/12/08(月) 06:37:17 ID:G6EMPBGS
>>740
なんだよ。w
手前味噌かよ。
まあ、本当は何もわからないんだろうな。w
748ひよこ名無しさん:2008/12/08(月) 06:43:45 ID:???
まあ、せいぜい頑張ってくださいw
749719:2008/12/08(月) 06:47:27 ID:G6EMPBGS
>>748
君、質問スレではNGですよ。wwww
750ひよこ名無しさん:2008/12/08(月) 06:50:12 ID:vvtURh3Y
たすけて
iおしたら に になります
751719:2008/12/08(月) 06:50:36 ID:G6EMPBGS
>>748
>>1の▼ 注意事項 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
をよく読みましょう。
wwww
752ひよこ名無しさん:2008/12/08(月) 06:53:20 ID:???
質問者という立場を分かってないみたいだな
753ひよこ名無しさん:2008/12/08(月) 06:53:26 ID:???
>>751
読んだけど、それかどうかした?

自分の立場を理解してる?
754ひよこ名無しさん:2008/12/08(月) 06:55:58 ID:???
上から目線の質問者w

そんな態度のヤツに親切に教えるわけ無いじゃん
755719:2008/12/08(月) 07:00:37 ID:G6EMPBGS
>>752
>>753
>>754
わからないくせにくやしがってやんの。w
クソワロタ。wwww
君がわからないことは、君の初めの質問の時からわかっているんだよ。w
756ひよこ名無しさん:2008/12/08(月) 07:01:12 ID:???
ありゃ、友達の冷蔵庫が突然来たわ
ちょっとレス遅くなります
757ひよこ名無しさん:2008/12/08(月) 07:01:41 ID:???
>>755
俟倶に日本語は無理
758ひよこ名無しさん:2008/12/08(月) 07:03:07 ID:???
またムグか
しんでほしいわ
759ひよこ名無しさん:2008/12/08(月) 07:04:55 ID:???
>>755
俺がこのスレを見たのは6時40分ぐらいなんだよね
更新してスレの一番下みたら>>747が目に入った

「こんな態度で非常識だな」と思ったから横レスしただけ
760ひよこ名無しさん:2008/12/08(月) 07:05:46 ID:???
横レスにムキになるバカ質問者www
761ひよこ名無しさん:2008/12/08(月) 07:07:31 ID:???
XPで音が出ませんwwww
762ひよこ名無しさん:2008/12/08(月) 07:24:33 ID:???
ありゃ、友達の冷蔵庫が突然リフレッシュ休暇になったわ
ちょっとレス早くなります
763ひよこ名無しさん:2008/12/08(月) 07:26:58 ID:???

          _____ 一軒家に一人だけど 今は動くのが4台だね WIN3.1と98とXPだけ
  .ni 7    /        \ 同じのが2台あるから4台、Vista はあげちゃったから無くなった
l^l | | l ,/.) / /・\  /・\ \    .n   ノート 大学中退 ローン払ってるけど 理工学部
', U ! レ' / |    ̄ ̄    ̄ ̄  |  l^l.| | /) 誰でも一度は夢持つんじゃないのかい 
/    〈  |    (_人_)    |  | U レ'//) フレックスタイムだからね 自分で管理しないと駄目なんだよ
     ヽっ     \   |    /   ノ    / 今は1本弱 いろんなのもっとる 建築関係しかもっとらん
 /´ ̄ ̄ ノ     \_|    \rニ    | エスティマ 別に誰でも取れる 株は大損したから卒業した
                      `ヽ   l 日曜まで休み 自分なりに努力することじゃないのかね
                            ディズニーシー行くときは友達の分まで払ってるお!! 
                            地域名と名前とかはいろんな読み方あるから誤解をうむ
                            そういえば一昨日テレビに人生3度目の出演しました
                            録画してみたけどうpすると素性がばれるのでやめときます
                            3週間入院してたけど病名は肝臓関係で長い名前だったから忘れたわ
                            40万も取られたわ
                            昨夜は町会の会合でこれなかった
                            4日間リフレッシュ休暇があるんだお、今時の会社だよ
                            シャープの液晶37インチはあるけど32インチはあげちゃったからなくなったわ
764ひよこ名無しさん:2008/12/08(月) 07:56:40 ID:W7fcjSSU
ブランクDVD−RWにマイドキュメントを書き込めなくなってしまった
XP
765ひよこ名無しさん:2008/12/08(月) 07:59:54 ID:???
それは大変ですね
766ひよこ名無しさん:2008/12/08(月) 08:03:01 ID:???
>>764
いちいち報告しなくていいよ
767ひよこ名無しさん:2008/12/08(月) 08:04:11 ID:W7fcjSSU
どうすれば?
768ひよこ名無しさん:2008/12/08(月) 08:05:35 ID:???
初めて来たが酷いな、このスレは
まともなのは俟倶大犂(まっくだいすき)さんだけなのか?
769ひよこ名無しさん:2008/12/08(月) 08:05:53 ID:???
愛新いるの?
770ひよこ名無しさん:2008/12/08(月) 08:06:07 ID:???
771ひよこ名無しさん:2008/12/08(月) 08:11:53 ID:???
ムグさんいる?
772ひよこ名無しさん:2008/12/08(月) 08:12:35 ID:???
>>769
いらねーよ
773俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/12/08(月) 08:14:44 ID:???

        ____  クチャ  クチャ   クッチャ
        /     \  クッチャ   クチャ  自分で作ると美味しさも半減するんだよね
     /   ⌒  ⌒ \    クチャ      ありゃ、友達の冷蔵庫が突然来たわ
   /    (⌒)  (⌒) \ クチャ           ちょっとレス遅くなります
    |   、" ゙)(__人__)" .)|   ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/    | |             |
__/          \   || | |             |
| | /    ,  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\n|| | |             |
| | /   /   ヽ回回回回丿( こ)| |             |
| | | ⌒ ーnnn.ヽ___/  (⊆ソ|_|___________|
 ̄ \__、("二) └─┘ ̄l二二l二二  _|_|__|_
774ひよこ名無しさん:2008/12/08(月) 08:16:02 ID:???
ムグってどこかの代表戸締役だっけ?
775ひよこ名無しさん:2008/12/08(月) 08:17:22 ID:???
>>774
ムグに日本語はミリ
776ひよこ名無しさん:2008/12/08(月) 08:19:04 ID:???
>>774
自室代表戸締役
777俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/12/08(月) 08:22:31 ID:???
今日は真珠湾攻撃するので休みだお
778ひよこ名無しさん:2008/12/08(月) 08:23:57 ID:???
真珠湾
779ひよこ名無しさん:2008/12/08(月) 08:29:35 ID:???
ムグさんの攻撃は北半球を駆け抜けるでー
780ひよこ名無しさん:2008/12/08(月) 08:36:04 ID:???
>>779
自分で面白いと思ってる ?頭おかしんじゃないの
781ひよこ名無しさん:2008/12/08(月) 08:39:07 ID:???
いるんだろ俟倶
782ひよこ名無しさん:2008/12/08(月) 09:55:35 ID:ZsP8d2Tv
AV入力端子とDsub21pinが付いてるCRTが欲しいのですが売ってますか?
17インチか21インチが良いですワイドなくても構いません
783ひよこ名無しさん:2008/12/08(月) 09:55:46 ID:???
おはようござーますカスども
784ひよこ名無しさん:2008/12/08(月) 10:03:01 ID:???
785ひよこ名無しさん:2008/12/08(月) 10:03:20 ID:???
ヴァカめ!
786ひよこ名無しさん:2008/12/08(月) 10:06:23 ID:???
ちんちんに気を集めたら凄い事になりました
おはようございます(´・ω・`)
787ひよこ名無しさん:2008/12/08(月) 10:07:09 ID:???
>>783
カスの親分おはようございます!
788ひよこ名無しさん:2008/12/08(月) 10:07:36 ID:???
俺は1時間前に起きたけど
いま来ました
789ひよこ名無しさん:2008/12/08(月) 10:40:48 ID:BKDADl+v
手持ちのPCにダビング10対応のテレビをインストールしたんですが、
ダビング10の「コピー」は、「「ムーブ」に比べて画質が劣ったりするのでしょうか。
790ひよこ名無しさん:2008/12/08(月) 10:43:22 ID:???
>>788
9時ごろに起きてこの時間帯に2ch、俺ニートアピールですか^^;
791ひよこ名無しさん:2008/12/08(月) 10:45:55 ID:???
俺ニートです
792ひよこ名無しさん:2008/12/08(月) 10:46:29 ID:???
>>789
同じだよ
793ひよこ名無しさん:2008/12/08(月) 10:48:48 ID:???
コピーもムーブも一緒
ムーブはコピー後に元ファイルを削除してる
794ひよこ名無しさん:2008/12/08(月) 10:49:08 ID:???
だから自宅警備員はニートだって言ってんだよ!!
      / ̄ ̄\                            違うお!自宅警備員だお!
    /ノ(  ゝ 、_,ノヽ        r'´ ゙ヽ      /`ヽ          ____
    | ⌒(( ●)(●)        ヽ   ヽ从从/   /        \   /\
.    |     (__人__) /⌒l     \  \/  /て       (●)liil(●) ノ( \
     |     ` ⌒´ノ |`'''|    煤@ヽ/  /  そ     / (__人__)  ⌒   \
    / ⌒ヽ     }  |  |      ,)/  / \ く     |   |!!il|!|!l|         |
   /  へ  \   }__/ /      /   /\  \      \i⌒ヽェェ|      /
 / / |      ノ   ノ    /   / YYY\   \     \ \  /⌒,/´
( _ ノ    |      \´    /   /       \   \     / \ \/  /l
795789:2008/12/08(月) 10:49:44 ID:BKDADl+v
>>792
有り難うございました。これで安心してデータをコピーできます。
796789:2008/12/08(月) 10:50:45 ID:BKDADl+v
>>793
丁寧な回答有り難うございます。
797ひよこ名無しさん:2008/12/08(月) 10:58:48 ID:???
>>789
マルチ死ねよ
798ひよこ名無しさん:2008/12/08(月) 11:03:15 ID:???
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \
  |     (__人__)    | また今日も小林幸子の等身大フィギュアに6万個の電球を付ける仕事が始まるお
  \     ` ⌒´     /
799ひよこ名無しさん:2008/12/08(月) 11:03:49 ID:???
覚羅さんは?
800ひよこ名無しさん:2008/12/08(月) 11:09:53 ID:???
潜伏中
801ひよこ名無しさん:2008/12/08(月) 11:14:59 ID:???
>>797
お前マルチの意味解ってんの?w
802ひよこ名無しさん:2008/12/08(月) 11:15:49 ID:???
ネコと10回唱えるといつの間にか小ネコになるという不思議
803ひよこ名無しさん:2008/12/08(月) 11:16:31 ID:???
ネコネコネコネコネコネコネコネコネコネコ
804797:2008/12/08(月) 11:21:46 ID:???
>>801
マルチーズの略だろ?知ってるよそのくらい
805ひよこ名無しさん:2008/12/08(月) 11:44:11 ID:???
愛新いるの?
806ひよこ名無しさん:2008/12/08(月) 11:46:30 ID:???
いらない
807ひよこ名無しさん:2008/12/08(月) 11:49:12 ID:???
>>798
むぐ・・・
808ひよこ名無しさん:2008/12/08(月) 11:55:33 ID:bujBohA+
動画サイトやネット上の音声がでません。
イヤホンをつけてるのですが音が出ません
PC内の音楽とかは音が出ててます
すいませんがお願いします
809ひよこ名無しさん:2008/12/08(月) 11:57:16 ID:???
音のないコンテンツなんだろう
810まさし:2008/12/08(月) 12:02:00 ID:ZACpfKu/
無線暗号化の規格「WEP」は簡単に解読されますか?
811ひよこ名無しさん:2008/12/08(月) 12:02:30 ID:bujBohA+
>>809
動画を見てるので
それはないかと
812俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2008/12/08(月) 12:13:32 ID:???
チラ

>>810
簡単じゃないけど解読される可能性はあります
私は暗号化してないけど盗まれることはほとんどないですよ
813ひよこ名無しさん:2008/12/08(月) 12:14:52 ID:???
まぁたツマンネ自演レスかよ
>>812死ね
814ひよこ名無しさん:2008/12/08(月) 12:16:42 ID:???
毎日マックばっかり食ってるらしいからな
脳がスポンジ状なんだろう
815ひよこ名無しさん:2008/12/08(月) 12:37:28 ID:???
何回ネタ質自演したか言ってみろ
    ___
    /    \       ___
  /ノし   u;  \   ;/(>)^ ヽ\;
  | ⌒        ) ;/  (_  (<) \;
  |   、       );/   /rェヾ__)⌒:::  ヾ;     いっぱいだお
  |  ^       | i   `⌒´-'´  u;  ノ;;     いっぱいだから数え切れないお
  |          | \ヽ 、  ,     /;
  |  ;j        |/ \-^^n ∠   ヾ、
  \       / ! 、 / ̄~ノ __/ i;
  /      ⌒ヽ ヽ二)  /(⌒    ノ
 /       r、 \ /  ./   ̄ ̄ ̄/
816ひよこ名無しさん:2008/12/08(月) 13:16:51 ID:???
>>810
簡単に出来る
817ひよこ名無しさん:2008/12/08(月) 13:19:09 ID:???
>>812
無知なまっくだいすきは黙ってろ
818ひよこ名無しさん:2008/12/08(月) 14:44:06 ID:a5/AdZYE
WidnowsXP SP3のフロッピーと一緒に売ってある安い奴って、
フロッピーを入れないとインストール出来ないんですか?
あと、そのバンドル(?)されたドライブ類が壊れたら使えません的な事が
書かれていたんですが、実際に壊れたら起動しなくなったりするんでしょうか?
819ひよこ名無しさん:2008/12/08(月) 15:12:21 ID:???
>>818
インストールできないわけではなく
そのWindowsを使用するPCには
セットで購入したFDDをつけていないとライセンス違反となる
FDDが故障してもFDDがついてればOK

メモリやCPU・マザーとセットでも購入できるけど、
FDDとセットで購入するメリットは、
FDDはデスクトップなら規格が変わる心配がないので
流用が容易だから
820ひよこ名無しさん:2008/12/08(月) 15:31:35 ID:a5/AdZYE
権利的な理由でそうなっていたわけですか。
壊れたり、使わないフロッピーとかを付けなかったら
実質的な面でインストールすら出来ない凄いシステムなのかと思ってしまいました。
実際にPCに付けたいマルチメディアリーダーとセットの物もあるので、
それなら自分にぴったりそうです。

どうも有難うございました。
821ひよこ名無しさん:2008/12/08(月) 16:16:30 ID:???
俟倶大犂(マックダイスキ)はどこ?
822ひよこ名無しさん:2008/12/08(月) 16:29:40 ID:???
ムグさんは?
823ひよこ名無しさん:2008/12/08(月) 16:33:31 ID:???
何回ネタ質自演したか言ってみろ
    ___
    /    \       ___
  /ノし   u;  \   ;/(>)^ ヽ\;
  | ⌒        ) ;/  (_  (<) \;
  |   、       );/   /rェヾ__)⌒:::  ヾ;     いっぱいだお
  |  ^       | i   `⌒´-'´  u;  ノ;;     いっぱいだから数え切れないお
  |          | \ヽ 、  ,     /;
  |  ;j        |/ \-^^n ∠   ヾ、
  \       / ! 、 / ̄~ノ __/ i;
  /      ⌒ヽ ヽ二)  /(⌒    ノ
 /       r、 \ /  ./   ̄ ̄ ̄/
824ひよこ名無しさん:2008/12/08(月) 16:44:18 ID:6Dd9u5Oc
Windows vista home Premiumを使ってます。
ウインドウからマウスカーソルが外れるとそのウインドウが最小化されてしまうのは仕様でしょうか?


たとえばかちゅ〜しゃとIEのウインドウを並べて閲覧したいんですが、
最初にかちゅ〜しゃにマウスカーソルがあってIEに移動するとかちゅ〜しゃのウインドウが
最小化されてタスクバーに引っ込んでしまいます。


アクティブなアプリ以外は全部最小化されてしまうのでこれをされないようにするにはどうしたらいいでしょうか?
825ひよこ名無しさん:2008/12/08(月) 16:45:46 ID:6Dd9u5Oc
アクティブなアプリ以外 ×
アクティブなウインドウ  ○
826俟倶大犂♦UlRxjIbrcg:2008/12/08(月) 16:47:34 ID:???
vistaはあげちゃったんで良くわからなです
827ひよこ名無しさん:2008/12/08(月) 16:51:36 ID:6Dd9u5Oc
重要なことを忘れてました・・・orz
上記のようになるのはウインドウの1つが最大化になってる場合です。
最大化されてるウインドウが優先してアクティブになっているようです。
828俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/12/08(月) 17:00:42 ID:???
>>827
錦糸は雲を表してるんだよね
829ひよこ名無しさん:2008/12/08(月) 17:06:03 ID:YSmuQosI
愛タンいますか?
830ひよこ名無しさん:2008/12/08(月) 17:15:19 ID:???
いません
831ひよこ名無しさん:2008/12/08(月) 17:15:22 ID:???
いないみたいっす
832ひよこ名無しさん:2008/12/08(月) 17:15:53 ID:???
そろそろかな
833ひよこ名無しさん:2008/12/08(月) 17:16:07 ID:???
>>827
セーフモードでもその現象がおきるか確認してみる。おきないんであれば
常駐アプリが悪さをしてるんだろうし
834ひよこ名無しさん:2008/12/08(月) 17:26:09 ID:1AWNvaed
Microsoft PowerPointんも初心者でも質問できるスレッド&初心者用テキストを探しています。
2chのここかな?と思う板を検索しても出てこなかったので教えていただけませんでしょうか。
どうぞよろしくお願いいたします。
835ひよこ名無しさん:2008/12/08(月) 17:34:34 ID:6Dd9u5Oc
>>833
セーフモードでも同様の現象が起きました・・・orz

スタートアップを弄ってみます。
836ひよこ名無しさん:2008/12/08(月) 17:39:47 ID:???
>>835
セーフモードでも同様の現象がおきるならリカバリしたほうがいい。
スタートアップいじっても無意味。メーカー製のPCならメーカーのHPから
何らかの情報がでてないかメーカーのHPで型番から検索して調べてみる。
あとはノートならタッチパネルをBIOSで無効にしてみるぐらいか。
837ひよこ名無しさん:2008/12/08(月) 17:47:00 ID:6Dd9u5Oc
>>836
メーカーのHPにも情報がありませんでした。
実害がないので我慢します。
838ひよこ名無しさん:2008/12/08(月) 18:03:13 ID:???
むぐさんと愛新さんは?
839ひよこ名無しさん:2008/12/08(月) 18:24:04 ID:???
マックと愛新は昨日心中した
840ひよこ名無しさん:2008/12/08(月) 19:17:41 ID:???
チラ
841834:2008/12/08(月) 19:34:49 ID:10qktUdY
どなたかご存知の方、いらっしゃいませんか?
842ひよこ名無しさん:2008/12/08(月) 19:36:26 ID:???
愛新と俟なんとか不在みたいだから落ちて飯食ってくる
843愛新覚羅 ◆WjkbiLvv2c :2008/12/08(月) 19:38:14 ID:???
>>841
【パワーポイント】Powerpoint総合相談所5
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/bsoft/1228006144/
844ひよこ名無しさん:2008/12/08(月) 19:38:38 ID:???
>>842
でもなんで自演なんてするの?
845ひよこ名無しさん:2008/12/08(月) 19:45:04 ID:???
>>843
ありがとうございます。
早速、書き込みしてきました。
846ひよこ名無しさん:2008/12/08(月) 19:47:23 ID:???
愛新違い
847ひよこ名無しさん:2008/12/08(月) 20:31:20 ID:???
        __            __
      / ◎ \       / ◎ \   .O―〜,
      ヽニニニノ       ヽニニニノ   . || 鬱':|
      |(●) (●)      /(●) (●)\ ||―〜'
   /ノ| (__人__) |   /^):::⌒(__人__)⌒:: ヽ
  /^/ .|  `⌒´ |   / / |    `⌒´    |
 (  ' ̄ ヽ   _/ヽ (  ' ̄\      _/
   ̄ ̄| = V // | |   ̄ ̄| = ̄ //  | |
     |   // | |     |   //   | |
     本日も自宅に異常は、ありませんでした!
848810:2008/12/08(月) 20:36:00 ID:ZACpfKu/
特殊な機器がないと解読できないですよね?
849ひよこ名無しさん:2008/12/08(月) 20:40:23 ID:???
>>848
特に何もいらない
普通のPCだけで数分で解読できたって最近ニュースになってたじゃん
850俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2008/12/08(月) 21:17:03 ID:??? BE:518703236-2BP(7377)

帰ってきたよ、おばんです
851ひよこ名無しさん:2008/12/08(月) 21:17:28 ID:v58Gb1UP
今使ってるノートパソコンのメモリーが256MBで1GBに増設しようと考えています
しかし、4年以上使用しているためメモリーを増設しても動作が早くなるかわかりません
その辺をkwskお願いします
852ひよこ名無しさん:2008/12/08(月) 21:20:30 ID:???
>>851
PC買いなおせ
853ひよこ名無しさん:2008/12/08(月) 21:21:21 ID:v58Gb1UP
>>852
その予算がないんですよ 増設しても意味ないですか?
854俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2008/12/08(月) 21:21:24 ID:???
>>851
多少かるくなりますな
855ひよこ名無しさん:2008/12/08(月) 21:29:14 ID:3HxZDDOX
様々な数値がどれほど速度に関係するのかよくわかりません
ワード・エクセルしか使わないのですが現在のwindows2000を卒業してXPにしようと思っています

例えばPentiumMでメモリ512MBと、celeronMでメモリ1GBではどちらが早く、快適に起動するのでしょうか
抽象的すぎて答えようのない質問ですかね・・・?
856ひよこ名無しさん:2008/12/08(月) 21:31:05 ID:???
無線LANに接続したままのパソコンが故障してそのままほったらかしなんですが、
この場合は永遠にそのパソコンは無線LANに接続されたままなんでしょうか?
切断するには修理してから切断するしかないんですか?
857俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2008/12/08(月) 21:31:57 ID:???
>>855
クロックが分からんとどちらともいえんよ
858855:2008/12/08(月) 21:46:45 ID:???
>>857
仮に双方とも1.5GHzとした場合はどうでしょうか
PentiumM1.5GHz(2次キャッシュ2MB)でメモリ512MB
CeleronM1.5GHz(2次キャッシュ512KB)で1GB

やはり起動・処理の速度はメモリに依存する割合が高く、後者の方が快適なのでしょうか
859愛新覚羅 ♦WjkbiI..A2:2008/12/08(月) 21:49:29 ID:???
>>858
デュロン800の128+256でサクサクでし
あい
860俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2008/12/08(月) 21:50:10 ID:???
>>858
それならもちろんMのでしょう
861855:2008/12/08(月) 21:54:33 ID:???
すいません「Mのでしょう」ってどちらのことでしょうか
862俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2008/12/08(月) 21:55:55 ID:???
PEN-Mでしょ
863ひよこ名無しさん:2008/12/08(月) 21:57:18 ID:???
二人とも生きてたんか
迷わず成仏しておくれ
864855:2008/12/08(月) 21:57:20 ID:???
なるほど
ご親切にご返答していただきありがとうございました
大変勉強になりました
865ひよこ名無しさん:2008/12/08(月) 22:06:20 ID:G5/I3Y8w
Explorer ユーザー プロンプトってなんですか?
866俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2008/12/08(月) 22:10:02 ID:???
>>865
PCに命令することじゃないの
867ひよこ名無しさん:2008/12/08(月) 22:12:20 ID:???
>>862
PentiumMもCelelonMもどっちもMだろ。
馬鹿?
868ひよこ名無しさん:2008/12/08(月) 22:12:52 ID:???
>>863
ひでぇw
869俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2008/12/08(月) 22:15:10 ID:???
友達が来るって言ってきたので一旦落ちますね

>>867
だからPEN-Mって書いてる、分からんの
870ひよこ名無しさん:2008/12/08(月) 22:15:25 ID:???
858 名前:855[sage] 投稿日:2008/12/08(月) 21:46:45 ID:???
>>857
仮に双方とも1.5GHzとした場合はどうでしょうか
PentiumM1.5GHz(2次キャッシュ2MB)でメモリ512MB
CeleronM1.5GHz(2次キャッシュ512KB)で1GB

やはり起動・処理の速度はメモリに依存する割合が高く、後者の方が快適なのでしょうか


860 名前:俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg [sage] 投稿日:2008/12/08(月) 21:50:10 神 ID:???
>>858
それならもちろんMのでしょう
871ひよこ名無しさん:2008/12/08(月) 22:16:40 ID:G5/I3Y8w
>>866
Javascriptのprompt関数で表示される入力画面でしょうか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q139510213?fr=rcmd_chie_detail

レス、ありがとうございます。

2ちゃんねるは危険なのでGroya-X 1.5と言うグロ画像対策ソフトを入れてみたのですが、
動作させようとしたら、Exproler プロンプト、スクリプト プロンプトと言う物が表示されたのですが、
何か、設定してしまう画面と言うわけではないのですよね?

あくまでも、表示、メッセージと言うことでいいのでしょうか?
872ひよこ名無しさん:2008/12/08(月) 22:18:10 ID:???
▼━ 注意事項 ━━━━━━━━━━━
 ★「ウイルスです」「窓の手使え」「CPUを増設」等の短い嘘や荒らしコテ(俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg、等)に騙されないように
 ★2以降の専門スレッド案内などをよく読みましょう
873ひよこ名無しさん:2008/12/08(月) 22:21:42 ID:???
>>869
プ)
874871:2008/12/08(月) 22:22:09 ID:G5/I3Y8w
・・・あのう、どなたかお願いします。。。
875ひよこ名無しさん:2008/12/08(月) 22:26:26 ID:???
▼━ 該当事項を明記すること ━━━━━
 ★使用OS(Windows XP Professional SP3/Vista HomePremium SP1 等)
 ★使用ソフトウェア名とバージョン(Internet Explorer 7/MS-Word 2007 等)
876ひよこ名無しさん:2008/12/08(月) 22:28:15 ID:???
>>871
それならもちろんMのでしょう
877871:2008/12/08(月) 22:28:46 ID:G5/I3Y8w
OS: Windows XP Home Edition SP3
使用ソフト: Groya-X 1.5

です。よろしくおねがいします。
878ひよこ名無しさん:2008/12/08(月) 22:31:44 ID:???
>>877
Groya-X 1.5は使ったこと無いけどHPに書いてあった。
参考になるかな?↓
http://homepage3.nifty.com/aokura/groya/doc/xpsp2.html
879ひよこ名無しさん:2008/12/08(月) 22:33:10 ID:???
* Windows XP Service Pack 2 以降では、うまく動作しません。回避方法についてはこちらをご覧下さい。
* Google ツールバーのバージョンが、2.0.114.7-big 以降で障害が発生するようです。回避方法については掲示板をご覧下さい。

だってさ
880871:2008/12/08(月) 22:35:02 ID:G5/I3Y8w
ありがとうございます。
それは、そのWEBサイトを見て設定してあるので、
このソフトが動くのですが、

このソフトの一部の機能を使った時に、
Exproler プロンプトのスクリプトプロンプトの中のURLを入力を即す画面が出て、
キャンセルを押すとリストに追加されました。

と出るのですが、これは何なのでしょうか、よく分らずキャンセルを繰り返していたので、
変な設定になっていると困るのですが、

このリストとはなんなのでしょうか?編集方法とかあるのでしょうか?

よろしくお願いします。
881ひよこ名無しさん:2008/12/08(月) 22:41:11 ID:???
>>880
なんらかのソフトが絡んでそうだけど(IEの設定が怪しいと思う)
まぁ実害はなさそうだなぁ。
882ひよこ名無しさん:2008/12/08(月) 22:47:27 ID:3dngagZE
LANボードのメーカー名、型番はどこで見ることができるのでしょうか?
教えてください
883ひよこ名無しさん:2008/12/08(月) 22:50:52 ID:???
>>882
LANボード本体に書いてないの?
884871:2008/12/08(月) 22:58:46 ID:G5/I3Y8w
あ、忘れてました。Sleipnir使ってます。
885871:2008/12/08(月) 22:59:36 ID:G5/I3Y8w
後、ぐぐっていたら、thumbnailizerと言う類似ソフトがありこちらは設定をいじる必要はないようなのでこれを使うことにしました。
ありがとうございました。お騒がせしました。
886ひよこ名無しさん:2008/12/08(月) 23:29:02 ID:???
俟倶は自演じゃないとしたら
本当にバカだな
887ひよこ名無しさん:2008/12/08(月) 23:32:23 ID:???
>>886
お前みたいな中卒よりマシだけどなwww
888886:2008/12/08(月) 23:40:23 ID:???
>>887
ぁ?高卒だし
889ひよこ名無しさん:2008/12/08(月) 23:51:49 ID:EBaytvOO
ここ右クリック禁止で画像がとれなくてjavascriptを無効に
したらいいと調べたんですが、無効化の仕方をおしえてください。
あと、無効化してもまたもとにもどせますよね? vistaです
http://album.blog.yam.com/show.php?a=s81988&f=5061794&i=6145147&p=9
890ひよこ名無しさん:2008/12/08(月) 23:54:20 ID:???
>>889
Webブラウザソフト何使ってるのかくらい書かないと回答もらえないよ
891ひよこ名無しさん:2008/12/08(月) 23:56:47 ID:???
>>887
マックさん潜伏しないでください><
892ひよこ名無しさん:2008/12/08(月) 23:57:45 ID:???
>>889
いいじゃんJAVAくらいいれとけよw
893ひよこ名無しさん:2008/12/09(火) 00:05:21 ID:???
>>889
インターネットオプション→セキュリティ→インターネット(ゾーン)→
レベルのカスタマイズ→スクリプト→アクティブスクリプト→有効にする
894ひよこ名無しさん:2008/12/09(火) 00:05:52 ID:???
違った。無効にする、だ。
895899:2008/12/09(火) 00:07:28 ID:mrPWK9Af
IE7です 
896ひよこ名無しさん:2008/12/09(火) 00:08:38 ID:???
>>893
恥かいちゃったね^^
897ひよこ名無しさん:2008/12/09(火) 00:10:02 ID:???
学歴なんかで張り合ってるなんてバカしかいないなここは
898ひよこ名無しさん:2008/12/09(火) 00:11:13 ID:???
IE6でもIE7でも設定するとこは同じ
899889:2008/12/09(火) 00:44:16 ID:mrPWK9Af
>>893 ありがとうございます。以外に簡単でびっくりしました
900ひよこ名無しさん:2008/12/09(火) 00:45:34 ID:pSh60/K5
質問です
仕事場のPCでXP非対応のソフトを使いたいためNTへダウングレードをしたいのですが
手順がさっぱりです  ご教授お願いいたします

PC NEC MATE
OS XP pro service pack2(最初からインストール済み)
CPU Celeron 2.4GHZ
メモリ 256MB
ダウングレードしたいOS NT Service Pack6a(所持)

ドライバとかが使えなくなるものがあるなどは調べたのですが手順がわかりません
不具合が出ることに関しては問題ないです 仕事場のPCはほとんどがその状態で使われてます

どうか宜しくお願いいたします
901ひよこ名無しさん:2008/12/09(火) 00:48:46 ID:???
ダウングレードとか覚えたての言葉使わなくていいです
普通にクリーンインストールしてください。
902ひよこ名無しさん:2008/12/09(火) 00:54:39 ID:???
>>900
なんでNT 4.0所持してて手順が分からないのか

インストールFDの作成方法
Windows NT 4.0 CDからインストールFD3枚を作成します。
Windows NT 4.0 CDを別のWindowsマシンのCD-ROMにセットし、コマンドプロンプトで、
X:\i386\Winnt32 /oxと入力して実行します。(Xは、CD-ROMドライブの文字です。)
903ひよこ名無しさん:2008/12/09(火) 01:04:01 ID:???
今インストールFD作れば別マシンもいらないな
904ひよこ名無しさん:2008/12/09(火) 01:05:45 ID:???
>>901
domomo住民なめんなよ
905ひよこ名無しさん:2008/12/09(火) 02:08:09 ID:j9OJUAKM
DT-H50/PCIEは既に所持しているのですがこのような結果が出てしまいました。
PCは結構新しいのになぜ対応してないのでしょうか?
おすすめの地デジチューナーがあったら教えてください。

http://buffalo.jp/products/catalog/multimedia/chideji/taiou/search.php?id=55312&action_index_detail=true
906ひよこ名無しさん:2008/12/09(火) 02:15:24 ID:???
>>905
Windows XP Media Center Edition 2005だからかな?
907俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/12/09(火) 02:20:09 ID:???
>>905
それならもちろんMのでしょう
908ひよこ名無しさん:2008/12/09(火) 02:25:28 ID:???
>>906-907
ありがとうございます。
XPホームエディションに格下げすればいいのですね・・・
909ひよこ名無しさん:2008/12/09(火) 02:46:47 ID:KP4yCEmL
すんません、PCの状態を数時間前に戻したいのですが、Vistaの復元ポイントってどこですか

今携帯しか使えなくて携帯で検索してたんですがXPのやりかたしかでてきません
教えて貰えたらありがたい
910俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/12/09(火) 02:48:58 ID:???
>>909
スタート→マイコンピュータ→コンピュータの管理ですな
911ひよこ名無しさん:2008/12/09(火) 02:57:14 ID:KP4yCEmL
あんがと、でも解決しなかったよ。

申し訳ないが、インターネットへのつなぎ方を教えて頂きたい

22時くらいまでは普通に繋がっていたんだが
いきなり繋がったり繋がらなかったりな状態が続いて、完全に繋がらなくなった
サポートで色々調べて接続の設定などをいじってたりしたんだが一向に繋がらない
復元して治るかと思ったけど直らんかったよ


ちなみに無線でわなくケーブル接続です

あとパスワード入力画面が出てきたらKDDIから送られてきたサポートIDとサポートパスワードでいいんだろうか


教えて頂けたらありがたい
912ひよこ名無しさん:2008/12/09(火) 03:00:34 ID:???
>>911
マルチ乙
913俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/12/09(火) 03:06:56 ID:???
>>911
多分コードが長すぎだと思いますよ
914ひよこ名無しさん:2008/12/09(火) 03:16:43 ID:???
今、接続の問題の診断してみたらドメインネームシステムが停止してる可能性があるそうな…

本当無知ってやんなるなヘルプももう少し初心者向けにつくれないのかな…
915俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/12/09(火) 03:23:51 ID:???
コードもアナログとデジタルがる 馬鹿に言っても無駄か
916ひよこ名無しさん:2008/12/09(火) 03:58:08 ID:bDnmhYdk
yahoo知恵袋にコミットチャージ最大値が物理メモリ合計を越えている場合メモリ不足と書かれていたのですが、うちのパソコンは最大値780000に対し合計250000なのですが極端に差があるので上に書いた事は逆なのでは?
と思い質問しました。
上に書いた事は正しいのでしょうか?
インターネットの進行速度が遅いのは事実です。
回答お願いします。
917ひよこ名無しさん:2008/12/09(火) 04:06:09 ID:???
>>916
んなあほな
918ひよこ名無しさん:2008/12/09(火) 04:08:41 ID:???
>>916
お前の読み間違えだろ
コミットチャージは現在使用しているメモリ量
物理メモリが搭載しているメモリ量
これを比較するならわかるが、なぜに同じコミットチャージで比較出来るんだ
アホは意味もわからずに質問すな
919ひよこ名無しさん:2008/12/09(火) 04:09:10 ID:jqDUtP3j
Sonyのvioを使っているんですが、
enumprocesseserror
というのが出て困っているのですが、どうすれば直りますか?
920ひよこ名無しさん:2008/12/09(火) 04:10:50 ID:???
921ひよこ名無しさん:2008/12/09(火) 04:11:50 ID:???
>>916
ソースくらい出せ
922ひよこ名無しさん:2008/12/09(火) 04:24:58 ID:bDnmhYdk
>>918
すみません。
正しくは知恵袋にあったURL先のサイト(富士通)でした。
https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?rid=171&PID=8704-6621
923俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/12/09(火) 04:28:22 ID:???
仮想メモリとHDDは関係 馬鹿に言っても無駄か
924俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/12/09(火) 04:54:46 ID:???
>>922
前にも言ったけど知恵袋でも知恵遅れ扱いだお
925ひよこ名無しさん:2008/12/09(火) 05:35:00 ID:???
>>922
あんたの言う合計って物理メモリの合計?
なら明らかに足りてない
926ひよこ名無しさん:2008/12/09(火) 06:36:11 ID:???


          _____ 一軒家に一人だけど 今は動くのが4台だね WIN3.1と98とXPだけ
  .ni 7    /        \ 同じのが2台あるから4台、Vista はあげちゃったから無くなった
l^l | | l ,/.) / /・\  /・\ \    .n   ノート 大学中退 ローン払ってるけど 理工学部
', U ! レ' / |    ̄ ̄    ̄ ̄  |  l^l.| | /) 誰でも一度は夢持つんじゃないのかい 
/    〈  |    (_人_)    |  | U レ'//) フレックスタイムだからね 自分で管理しないと駄目なんだよ
     ヽっ     \   |    /   ノ    / 今は1本弱 いろんなのもっとる 建築関係しかもっとらん
 /´ ̄ ̄ ノ     \_|    \rニ    | エスティマ 別に誰でも取れる 株は大損したから卒業した
                      `ヽ   l 日曜まで休み 自分なりに努力することじゃないのかね
                            ディズニーシー行くときは友達の分まで払ってるお!! 
                            地域名と名前とかはいろんな読み方あるから誤解をうむ
                            そういえば一昨日テレビに人生3度目の出演しました
                            録画してみたけどうpすると素性がばれるのでやめときます
                            3週間入院してたけど病名は肝臓関係で長い名前だったから忘れたわ
                            40万も取られたわ
                            昨夜は町会の会合でこれなかった
                            4日間リフレッシュ休暇があるんだお、今時の会社だよ
                            シャープの液晶37インチはあるけど32インチはあげちゃったからなくなったわ
927ひよこ名無しさん:2008/12/09(火) 08:03:29 ID:???
愛君は?
928俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/12/09(火) 08:11:55 ID:???
今日も元気にちんちんおっき、おはようさん
929ひよこ名無しさん:2008/12/09(火) 10:05:47 ID:AlTXvcs1
Explorer7にしたのですがバーのデザインを戻す方法はありますか?
930ひよこ名無しさん:2008/12/09(火) 10:14:15 ID:???
6に戻す
931ひよこ名無しさん:2008/12/09(火) 10:30:14 ID:AlTXvcs1
戻しましたw
ありがとうございました
932ひよこ名無しさん:2008/12/09(火) 10:38:55 ID:???
>>916>>922

      ___    ━┓
    / ―\   ┏┛
  /ノ  (●)\  ・
. | (●)   ⌒)\
. |   (__ノ ̄  |
  \        /
    \     _ノ
    /´     `\
     |       |
     |       |
933848:2008/12/09(火) 11:03:18 ID:czErJk9B
>>848

つまり無線暗号化規格のWEPは丸見えの物を手で隠した程度という認識でおk
ですか?
934ひよこ名無しさん:2008/12/09(火) 11:09:18 ID:???
935ひよこ名無しさん:2008/12/09(火) 11:54:26 ID:???
愛新いるの?
936ひよこ名無しさん:2008/12/09(火) 12:03:22 ID:???
不要
937俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2008/12/09(火) 12:12:02 ID:???
チラ
938ひよこ名無しさん:2008/12/09(火) 12:15:17 ID:???
>>937
ファームウェアとドライバは同じ 馬鹿に言っても無駄か
939ひよこ名無しさん:2008/12/09(火) 12:15:18 ID:+wRpRnGX
画像を表示するとき、勝手に縮小されてしまって、
下に変なマークがでてそれを押すと縮小する前に戻ります。
これの直し方おしえてくれませんか?
940ひよこ名無しさん:2008/12/09(火) 12:21:49 ID:???
>>939
「IE 画像 縮小」でググレ
941ひよこ名無しさん:2008/12/09(火) 12:22:27 ID:PpMafOtl
大掃除中に誤ってブレーカーのスイッチを触ってしまい主人の部屋が停電してしまいました。
主人は24時間パソコンを使っているらしく私にも触らせてくれないのですが
主人が不在なので触って良いのか迷っています。
パソコンが動いてるときに停電するとどうなるのでしょうか?
主人に知らせると怒られるので、証拠を消して停電をなかったことにしたいとおもっております。
アドバイスよろしくおねがいいたします。
942939:2008/12/09(火) 12:23:05 ID:???
>>940
分からないのなら黙ってろ
943ひよこ名無しさん:2008/12/09(火) 12:23:26 ID:???
何かして悪化させるより何もしない方がいい
944ひよこ名無しさん:2008/12/09(火) 12:23:51 ID:???
>>941
(´Д⊂ モウダメポ
945ひよこ名無しさん:2008/12/09(火) 12:24:34 ID:???
>>941
すっこんでろさんの臭いがします
946ひよこ名無しさん:2008/12/09(火) 12:24:43 ID:???
>>941
最悪の場合壊れます
恐らくパスワードなどを設定してるはずなので証拠隠滅は無理でしょう
947ひよこ名無しさん:2008/12/09(火) 12:34:50 ID:PpMafOtl
壊れてしまったんですね。。
正直に話して弁償してきます。
ありがとう後妻ました。
948ひよこ名無しさん:2008/12/09(火) 12:39:11 ID:???
最悪の場合壊れるのであって、壊れたとは限らない
ただ、電源が落ちているのは間違いない
949ひよこ名無しさん:2008/12/09(火) 12:40:22 ID:34pklw70
書き込んでるとカーソルが左にばっかり行ってしまい
書き込みが出来ないんだけど、もちろんログインも出来ない
どうなってるのですか?
950ひよこ名無しさん:2008/12/09(火) 12:41:55 ID:???
ムグってるんじゃないかな?
951ひよこ名無しさん:2008/12/09(火) 12:43:13 ID:???
ネットの仕組みについて質問なんですが
ある県の家庭と別の県との間でデータをやり取りする場合
電線を伝って、各県・地域単位で管理する通信会社のある場所に置いてあるサーバから
別の県の会社のサーバ→電線→別の県のPC という流れなのでしょうか。
952ひよこ名無しさん:2008/12/09(火) 12:45:22 ID:???
警戒してるってことはやっぱり自演質問にしか答えないんだなw
953ひよこ名無しさん:2008/12/09(火) 12:48:23 ID:???
>>952
>941はすっこんでろさんだよ
954ひよこ名無しさん:2008/12/09(火) 12:54:11 ID:???
何かまずい空気だった様で申し訳ないです。
プロバイダの仕組みが分からなくて、
ADSL事業者というのが各県にあって中継をしているのかと思ったのですが、
955ひよこ名無しさん:2008/12/09(火) 12:55:36 ID:???
>954=951です。
956ひよこ名無しさん:2008/12/09(火) 13:00:14 ID:???
ハゲるなsage
957951:2008/12/09(火) 13:02:21 ID:pr6ogzwo
申し訳ありません
。。>>1見てませんでした。
958ひよこ名無しさん:2008/12/09(火) 13:05:42 ID:???
自宅用のパソコンならSecureDocって必要ないでしょうか?
959俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/12/09(火) 13:06:24 ID:???
SecureDocもアナログとデジタルがる 馬鹿に言っても無駄か
960933:2008/12/09(火) 13:07:38 ID:czErJk9B
>>933
返信どもです。
無線暗号化規格を弱い順に並べるとこうですか?
WEP→TKIP→AES
961ひよこ名無しさん:2008/12/09(火) 13:10:36 ID:jb9nZCtc
亀の甲羅の強度と最高速度を教えて下さい
962俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/12/09(火) 13:11:07 ID:???
ありゃ、玄関に友達の幸満ちゃんが突然来たわ ちょっとレス遅くなります
963俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/12/09(火) 13:11:33 ID:???
>>961
460
964愛新覚羅 ♦WjkbiI..A2:2008/12/09(火) 13:11:54 ID:???
965ひよこ名無しさん:2008/12/09(火) 13:12:10 ID:???
>>962
ムグに日本語はミリ
966俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/12/09(火) 13:12:14 ID:???
モレもビツクリしたわ
967俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/12/09(火) 13:14:28 ID:???
帰国女子なので日本語はよくわからなです
968ひよこ名無しさん:2008/12/09(火) 13:15:08 ID:???
>>966
親の働いた飯で金を食うのは美味いか?
969俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/12/09(火) 13:16:36 ID:???
リフレッシュ休暇゙も知らないと電気屋さんで恥じかくんだけどね
970俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/12/09(火) 13:17:32 ID:???
>>968
金は喰ってなです
971ひよこ名無しさん:2008/12/09(火) 13:17:51 ID:???
>>968
俟倶に日本語は無理
972ひよこ名無しさん:2008/12/09(火) 13:18:29 ID:???
>>967
私を抱きしめてください
973ひよこ名無しさん:2008/12/09(火) 13:19:41 ID:???
>>972
俟倶に日本語は無理
974俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/12/09(火) 13:20:32 ID:???
>>972
悪戯されるのでいやです
975951:2008/12/09(火) 13:24:23 ID:pr6ogzwo
NTT光ケーブルを使用していますが、
どのようにプロバイダが国内のネットワークを構成しているのか疑問に思いましたので、
改めて質問させていただきます。
NTTの子会社(表現に誤りがあるかもしれません)が
その地域の各家庭内の接続状態を管理し、また別の地域に連携して
全て電柱を通して繋がっているのでしょうか。
あるいは、通信会社によって手法は全く異なるのでしょうか。
作品のネタに使用したい知識なので、こちらで質問させていただきました。
詳しい方が居るようでしたら、お願いします。
976俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/12/09(火) 13:24:54 ID:???
>>975
専門です
977ひよこ名無しさん:2008/12/09(火) 13:29:17 ID:???
>>975
スタート>ファイル名を指定して実行>cmd

tracert www.2ch.net
と打った後にEnterを押してみるんだ。
さすればおまえのパソコンから2ちゃんねるまで到達するまでの中継先が表示される
978951:2008/12/09(火) 13:30:36 ID:???
ちなみにOSはRedHatです。
979ひよこ名無しさん:2008/12/09(火) 13:32:29 ID:???
各家庭〜基地局まではNTT、そっから先は各ISPの専用回線(バックボーン)、
だと思ったが、ネットワーク板なんかで聞いた方がいいかも
980ひよこ名無しさん:2008/12/09(火) 13:38:42 ID:IF5d0/KI
インターネットの接続方法の一つとして、携帯電話をパソコンに
つないでする方法があったと思うのですが、どのように申し込み
をすればいいのでしょうか?検索しても上手く情報が得られません…

ちなみに、電話回線みたいなものに差し込んだり、回線とつながった
LAN本体?から子機に無線で飛ばす方法以外の接続方法を探しています。
今度引っ越す先が絶対にネット環境が整っていないアパートなので。

素人なので意味不明な文章ですが、どなたか教えていただけませんか?
981俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/12/09(火) 13:40:37 ID:???
>>980
こりゃ冷蔵庫に問い合わせるしかないと思うよ。
982951:2008/12/09(火) 13:42:03 ID:pr6ogzwo
>976-979
ありがとうございます。
>979さん 分かりました。結構知られてない事なんですかね。
自分なりにも、もう少し調べてみます。
983ひよこ名無しさん:2008/12/09(火) 13:42:24 ID:???
>>947
「最悪の場合壊れます」って書いたのにどう解釈すれば「壊れてしまったんですね」ってなるんだ?
984ひよこ名無しさん:2008/12/09(火) 13:45:08 ID:???
>>980
携帯電話でのアクセスはパケット定額対象外になるので、膨大な請求が来ますよ?


新たにイーモバイルと契約するのがいいでしょう
985ひよこ名無しさん:2008/12/09(火) 13:49:22 ID:???
>>980
ADSLとか引けるかもしれんからよく調べれ
986ひよこ名無しさん:2008/12/09(火) 14:05:01 ID:???
クラボ交換ってメモリみたいに差し込むだけじゃ動かないんでしょうか
BIOSていうのをいじらないとだめなんですか
987俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/12/09(火) 14:07:59 ID:???
>>986
火狐と火壁は同じ 馬鹿に言っても無駄か
988ひよこ名無しさん:2008/12/09(火) 14:12:03 ID:???
>>987
何だオマエ
キチガイか
989ひよこ名無しさん:2008/12/09(火) 14:14:02 ID:???
>>986
BIOS触らなくてもいいけど、ドライバは入れることになる
990俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/12/09(火) 14:17:56 ID:???
ファームウェアとBIOSは同じ 馬鹿に言っても無駄か
991ひよこ名無しさん:2008/12/09(火) 14:18:26 ID:???
>>989
挿しても画面が映らない場合はどうしたらいいんでしょうか
PCに合ってたなかったってことで別のにするしかないですか
992ひよこ名無しさん:2008/12/09(火) 14:18:38 ID:???
俟倶は馬鹿なんであぼーん推奨
993俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/12/09(火) 14:19:25 ID:???
少なくても日本語ではないね
994ひよこ名無しさん:2008/12/09(火) 14:22:54 ID:???
>>991
もうやってるの?
995ひよこ名無しさん:2008/12/09(火) 14:25:33 ID:???
次スレ
パソコン初心者総合質問スレッド Part1847
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1228293039/
996ひよこ名無しさん:2008/12/09(火) 14:26:17 ID:???
>>994
はい
ドライバも入らなかったんで、元のやつに戻して今書いてます
BIOSがどうのって書いてるサイトを
買ってから見つけたんでどうしようかと思いまして
997ひよこ名無しさん:2008/12/09(火) 14:26:18 ID:???
>>991
>>1読め
998998:2008/12/09(火) 14:27:00 ID:???
998
999ひよこ名無しさん:2008/12/09(火) 14:27:54 ID:???
あきらめますありがとうございました
1000ひよこ名無しさん:2008/12/09(火) 14:28:29 ID:???
1000なら俟倶死亡
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。