パソコン初心者総合質問スレッド Part1846

このエントリーをはてなブックマークに追加
477ひよこ名無しさん
Windowsのvistaを使ってるんですが
常にCD/DVDドライブが常に出ており、入れても読み込もうとはするんですが完全に読み込む前に出てきてしまいます
CDを入れた時は読み込んでくれたんですがキズ付くのが嫌なので最近は試してません
常に出てしまうのは一体なにが原因なんでしょうか?
478ひよこ名無しさん:2008/12/01(月) 19:29:58 ID:???
俟倶に日本語は無理
479俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/12/01(月) 19:35:00 ID:???
>>478
The head is better than you.
480ひよこ名無しさん:2008/12/01(月) 19:49:47 ID:IeSlHPgT
>>477
ドライブのドライバ入れれ
481俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/12/01(月) 19:50:38 ID:???
         \             /
           \          /
            \         /
              \o ○ o/
                ∪∪

          ヽ             /
           ヽ              /
            ヽ          /
             ヽ       /
              ヽ      /
               ヽ0( )0/ 
                    [(  )]
                     ∪∪


              |                 |
           |                |
              |.             |
           |    ____.     |
               |  ,/⌒  ⌒\.  |
             | /( ●)  (●) \ |
           /|::::::⌒(__人__)⌒::::|\
              |  |    |r┬-|   |  | 友だちの冷蔵庫もリフレッシュ休暇だお
            \ |     `ー'´    | /
            ○ ./_     _\ ○
            ヽ / |    | \/.|
            |_ .|    |_ |
           /   |      |  \
          _==/ /\ \==
482ひよこ名無しさん:2008/12/01(月) 19:52:06 ID:???
>>480
俟倶に回等は無理
483俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/12/01(月) 19:55:42 ID:???
>>481
ありゃ、友達の冷蔵庫が突然リフレッシュ休暇になったわ ちょっとレス早くなります
484ひよこ名無しさん:2008/12/01(月) 19:59:10 ID:t/Okm/qH
>>480
そんなのあるんですか・・・
付属品だったら実家なんですがいくらくらいで売ってますか?
485ひよこ名無しさん:2008/12/01(月) 20:02:36 ID:???
>>484
100マソ
486俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/12/01(月) 20:02:58 ID:???
>>484
460
487愛新覚羅 ♦WjkbiI..A2:2008/12/01(月) 20:08:52 ID:???
488ひよこ名無しさん:2008/12/01(月) 20:21:43 ID:???
モレもビツクリしたわ
489ひよこ名無しさん:2008/12/01(月) 20:24:57 ID:???
オナ禁3日たったらタマたまが大きくなってて袋の中がもわもわしてる感じなんだけどやばい?
490ひよこ名無しさん:2008/12/01(月) 20:35:13 ID:???
3日くらいでどうこうなるわけあるか
491ひよこ名無しさん:2008/12/01(月) 20:36:39 ID:???
客観的に見ればなんともない変化で、自意識過剰気味とか
492ひよこ名無しさん:2008/12/01(月) 20:37:36 ID:???
俺なんか1年我慢したことがある
493ひよこ名無しさん:2008/12/01(月) 20:39:34 ID:???
立った姿勢(立てた状態、じゃないぞ)で力んでみ
タマがモコモコと膨らむようなら精索静脈瘤っていう病気
いろいろと困ることがあるんで、泌尿器科に相談したほうがいいよ
494ひよこ名無しさん:2008/12/01(月) 20:43:26 ID:???
>>493
スレ違い
あっちいけノ シッシッ
495ひよこ名無しさん:2008/12/01(月) 20:44:33 ID:???
次の患者さんどうぞ
496ひよこ名無しさん:2008/12/01(月) 20:46:49 ID:???
俟倶大犂さんが入院してる病院はどこにありますか?
497ひよこ名無しさん:2008/12/01(月) 20:49:03 ID:???
心だ
498ひよこ名無しさん:2008/12/01(月) 20:55:43 ID:???
脳内
499ひよこ名無しさん:2008/12/01(月) 20:59:32 ID:yAmIUPUc
>>476
ありがとう。ありがとう。
500ひよこ名無しさん:2008/12/01(月) 21:02:56 ID:???
愛しんさんは?
501ひよこ名無しさん:2008/12/01(月) 21:06:07 ID:???
>>500
ちんげなんつって
502ひよこ名無しさん:2008/12/01(月) 21:06:47 ID:???
         ∩ ∩
        =(._.)= オヤスミナサイ
    /⌒⌒⌒⌒⌒ヽ
   // ̄  ̄ フ /
 / (___/ /
(______/
503ひよこ名無しさん:2008/12/01(月) 21:09:24 ID:???
>>501
おもしれえんだよカス
504ひよこ名無しさん:2008/12/01(月) 21:31:09 ID:???

          _____ 一軒家に一人だけど 今は動くのが4台だね WIN3.1と98とXPだけ
  .ni 7    /        \ 同じのが2台あるから4台、Vista はあげちゃったから無くなった
l^l | | l ,/.) / /・\  /・\ \    .n   ノート 大学中退 ローン払ってるけど 理工学部
', U ! レ' / |    ̄ ̄    ̄ ̄  |  l^l.| | /) 誰でも一度は夢持つんじゃないのかい 
/    〈  |    (_人_)    |  | U レ'//) フレックスタイムだからね 自分で管理しないと駄目なんだよ
     ヽっ     \   |    /   ノ    / 今は1本弱 いろんなのもっとる 建築関係しかもっとらん
 /´ ̄ ̄ ノ     \_|    \rニ    | エスティマ 別に誰でも取れる 株は大損したから卒業した
                      `ヽ   l 日曜まで休み 自分なりに努力することじゃないのかね
                            ディズニーシー行くときは友達の分まで払ってるお!! 
                            地域名と名前とかはいろんな読み方あるから誤解をうむ
                            そういえば一昨日テレビに人生3度目の出演しました
                            録画してみたけどうpすると素性がばれるのでやめときます
                            3週間入院してたけど病名は肝臓関係で長い名前だったから忘れたわ
                            40万も取られたわ
                            昨夜は町会の会合でこれなかった
                            4日間リフレッシュ休暇があるんだお、今時の会社だよ
505ひよこ名無しさん:2008/12/01(月) 21:32:58 ID:???
>>504
おもしれえんだよ愛新
506俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/12/01(月) 22:38:44 ID:???
今日はリフレッシュ休暇だから、どんどんどんどん回等するお
507ひよこ名無しさん:2008/12/01(月) 23:06:01 ID:???
test
508ひよこ名無しさん:2008/12/01(月) 23:06:44 ID:???
やっとISP規制が解けたようだ
509ひよこ名無しさん:2008/12/01(月) 23:17:07 ID:???
誰もいないのか?
510ひよこ名無しさん:2008/12/01(月) 23:50:42 ID:???
windowsの機能をすみからすみまで
分かるようになるには何を見ればいいでしょうか?
ネットカフェみたいなパソコンに設定して家族に使わせるとか
511俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/12/01(月) 23:53:15 ID:???
>>510
友達もいないのかねプッ
512ひよこ名無しさん:2008/12/01(月) 23:54:02 ID:???
>>510
俟倶に日本語は無理
513ひよこ名無しさん:2008/12/02(火) 00:10:39 ID:???
>>510
ムグに日本語は無理
514ひよこ名無しさん:2008/12/02(火) 00:21:15 ID:???
土曜の夜なのに人少ないね
515ひよこ名無しさん:2008/12/02(火) 00:25:37 ID:???
あらやだ。おじいちゃん、またボケちゃって・・・
さっき御飯食べたでしょ
516:2008/12/02(火) 00:27:08 ID:???
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      | 
       レヽ____________________
   ∧_∧        ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (  ´∀) / ̄ヽ  (・∀・ ;) < 
   (   `つ 日 凸 ( つ つヽ \________________
   (_ ⌒./   凵ヽ | | | |ヽ.凸|   |
   「  (_/Y     ヽ _(__) | |\|   |
  ┗┳━| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|       \|. │  |
    ┻\|        .|        \.|   │
517ひよこ名無しさん:2008/12/02(火) 00:27:43 ID:bLHY8Tny
フォトショ4.0の入ったソフトをダウンロードしようとしているのですが
ディスクを読み込んで「フォトショ4.0をダウンロードする」という項目をクリックしても
窓が閉じてしまい、そこから何も起こりません
何かいけないのでしょうか?
型番はPC-VS300JGです
お願いいたします
518ひよこ名無しさん:2008/12/02(火) 00:39:36 ID:???
vistaに対応してるの?
519ひよこ名無しさん:2008/12/02(火) 01:04:59 ID:bLHY8Tny
対応ソフトにはビスタもOKとあるんですが・・・
フォトショップはバージョンが新しくなっても基本の操作はあまり変わらないですか?
520ひよこ名無しさん:2008/12/02(火) 01:09:34 ID:???
>>519
どこから落とそうとしてる?それはadobeからオンライン上で買った製品?
521ひよこ名無しさん:2008/12/02(火) 01:31:07 ID:Dzd72Cmw
Windows XP HomeEdition SP2
Vista HomePremium SP1

教えて下さい。
すでに書き込みのある
DWD-RW や CD−RW の中の 1つのファイルのみ を消去したいのですが、可能ですか?
いったん、そのRWを「すべて」白紙にしないといけないのでしょうか?
522517 :2008/12/02(火) 01:31:37 ID:bLHY8Tny
いえ、ペンタブについてきたディスクからです!
このペンタブ自体は近くの電化製品店で買いました
523ひよこ名無しさん:2008/12/02(火) 01:40:09 ID:???
>>521
やってから聞けクズが

>>522
パソコンより日本語勉強しろ
524ひよこ名無しさん:2008/12/02(火) 01:58:59 ID:???
>>521
パケットライト方式で焼いてれば可能
525ひよこ名無しさん:2008/12/02(火) 02:11:22 ID:???
ねもい
526ひよこ名無しさん:2008/12/02(火) 03:15:01 ID:???
コンヤダヤマダ         コンヤガヤマダ
∧∧    ムグ       ∧∧
(,,゚д゚) <⌒/ヽ-、___ (゚д゚ )
/J〓/<_/____/〓し ゝ
し-J              し-J
527ひよこ名無しさん:2008/12/02(火) 03:15:53 ID:???
                  : : : : : :
            ☆   +
   +      ..,,::。:+, : : : : : :
          +,::o;;::・;,    : : : : : :     +
        ..<;;::・,,::;ゞ;;o;*::.  +
       ,,;;;<;+::;;。*:,,;;ゞ;;::..: : : : : :
       <;;;*;;;〇;ゞ;*::o,ゞ;;::,, +
      ;;;*;;;〇;ゞ;*::;;:<;;;*;:;ゞ;;o;   : : : : : :
  +  <;;;;〇;ゞ(´・ω・`)*;;;;*ゞ;*:o;次の質問どうぞ
    ;;;*;;;〇;ゞ;*::;;;;;*ゞ;*::o, 〇;;; *
 +     : : : : : : llllllll : : : : : :
           田田田
528ひよこ名無しさん:2008/12/02(火) 03:53:55 ID:???
でもなんでフレックスタイムなのにフレッシュ休暇があるの?
529ひよこ名無しさん:2008/12/02(火) 04:17:40 ID:???
初めて来たが酷いな、このスレは
まともなのはムグさんだけなのか?
530ひよこ名無しさん:2008/12/02(火) 04:21:51 ID:???
ただいまムグが潜伏荒らししております。
531ひよこ名無しさん:2008/12/02(火) 04:38:27 ID:Wj7J6XO6
 ★使用OS Windows XP
 ★使用ソフトウェア名とMPC WMP10

 ★再生されず、エラーメッセージ無し。
 ★現在の状況

真空波動研で調べたらこう出た
480x360 24Bit Windows Media Video 9 29.97fps 1000.00kb/s
Windows Media Audio 9.2 22.05kHz 16Bit 2ch 22.01kb/s
[WindowsMedia] 00:37:47 (2267.00sec) / 284,522,983Bytes

wmp10入れてるんだけど
MPCだと再生されず真っ暗
リアルプレイヤーとwmpだと動画のみ、そして移動しようとすると再生箇所の動画まで表示に時間がかかる。

どうすれば良いの?
コーデックWindows Media Audio 9.2ってのが足りないのかな
でもどこでダウンロードして良いか分からん。
532ひよこ名無しさん:2008/12/02(火) 04:47:59 ID:???
>>531
調子こいてんじゃねえよ、割れ厨が
533ひよこ名無しさん:2008/12/02(火) 07:17:05 ID:???
むぐ君おはようございます!!
534ひよこ名無しさん:2008/12/02(火) 07:38:37 ID:???
愛は?
535ひよこ名無しさん:2008/12/02(火) 07:59:19 ID:???
>>531
GOM Playerでも使え
536ひよこ名無しさん:2008/12/02(火) 08:29:04 ID:???
537ひよこ名無しさん:2008/12/02(火) 08:35:26 ID:???
インターネットショートをクリックしてもブラウザが起動しなくなってしまいました
規定のブラウザはFirefoxです
検索して調べたらフォルダオプションのファイルの種類のタブで
Firefox URLの拡張子が(なし)になっているのがいけない?ことがわかりましたが
どのようにここを変更すれば良いのでしょうか?
538俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/12/02(火) 08:44:39 ID:???
今日も元気にちんちんおっき、おはようさん
539ひよこ名無しさん:2008/12/02(火) 08:45:09 ID:gT/k2wgS
>>537
Firefox.exe
540ひよこ名無しさん:2008/12/02(火) 08:54:47 ID:???
>>539
そのプログラム選択はどのようにすればできるのですか?
541ひよこ名無しさん:2008/12/02(火) 09:08:03 ID:gT/k2wgS
>>540
コンピュータ→C→プログラムファイル→Firefox
542俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2008/12/02(火) 09:17:14 ID:??? BE:1613741287-2BP(7377)

今日も元気に起きました、おはようさん
543ひよこ名無しさん:2008/12/02(火) 09:18:59 ID:???
544ひよこ名無しさん:2008/12/02(火) 09:20:48 ID:???
>>541
噛み合ってない・・・

>>537の書き込みはとりあえず白紙にして
インターネットショートをクリックしてもブラウザが開かないどころか
プログラム選択すら出ない状態、何も反応すらしません
よろしくお願い致します
545ひよこ名無しさん:2008/12/02(火) 09:22:10 ID:???
>>544
インターネットショートって、FireFoxのショートカットって意味でおk??
それならショートカットが壊れてるんでるんじゃないかな。
ショートカットを作り直してみては??
546544:2008/12/02(火) 09:23:55 ID:???
もういいです
他で聞きます
547|_|_|崎@非株主☆ ◆360OVssOXs :2008/12/02(火) 09:28:37 ID:??? BE:2342228999-PLT(31122)

>>542
/
548俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2008/12/02(火) 09:30:33 ID:???
>>547
おはようさん
549ひよこ名無しさん:2008/12/02(火) 09:31:25 ID:Hm7kfeqJ
>>545
作り直してもやはり何も反応しないです
550|_|_|崎@非株主☆ ◆360OVssOXs :2008/12/02(火) 09:31:46 ID:??? BE:346997243-PLT(31122)

インターネット申し込んだのに何の返事も来ない
早く繋ぎたいわ
551ひよこ名無しさん:2008/12/02(火) 09:43:46 ID:gT/k2wgS
>>544
まず日本語を学んでくれ
552544:2008/12/02(火) 09:48:56 ID:???
>>549
調子に乗るなよウジ虫
553ひよこ名無しさん:2008/12/02(火) 09:50:17 ID:???
>>549
何かファイル類が壊れてるのかもね。
再インストールしてみては?
554ひよこ名無しさん:2008/12/02(火) 09:51:00 ID:Hm7kfeqJ
>>551
だから変更の仕方を聞いてるのであって、何に変更すれば良いのかは聞いていません
555ひよこ名無しさん:2008/12/02(火) 09:52:48 ID:???
>>554
途中からIDだしてもどの質問なのかわかりません
556ひよこ名無しさん:2008/12/02(火) 10:00:13 ID:NobgNSaK
NTT西日本のセキュリティサービスで、
パーソナルファイアウォールが家庭内ネットワーク2でしか繋がりません
社内ネットワークや家庭用ナットワーク1の方が安心面ではいいと聞いたんですが
家庭用ネットワーク2だとやっぱり危険なんでしょうか?
557ひよこ名無しさん:2008/12/02(火) 10:03:31 ID:Wj7J6XO6
>>535
GOM Playerでも真っ黒で始まらない。
558ひよこ名無しさん:2008/12/02(火) 10:04:54 ID:???
>>557
調子こいてんじゃねえよ、割れ厨が
559ひよこ名無しさん:2008/12/02(火) 10:07:12 ID:gT/k2wgS
>>557
俺なら諦めて捨てる
560ひよこ名無しさん:2008/12/02(火) 10:18:47 ID:???
>>557
本屋行ってエロ本でも買ってきてください
561ひよこ名無しさん:2008/12/02(火) 10:19:30 ID:???
>>556
何が違うのかヘルプでも読んで自分で理解しろ
562ひよこ名無しさん:2008/12/02(火) 10:20:59 ID:NggqjN/V
VISTAでCeleron2.0GHzの場合は、
XPだとどれくらいのスペックに相当するのでしょうか?

CeleronM1.3GHzより上でしょうか?
563544:2008/12/02(火) 10:22:17 ID:???
VistaでもXPでもCeleron2.0GはCeleron2.0Gです
564ひよこ名無しさん:2008/12/02(火) 10:24:07 ID:NggqjN/V
>>568
VISTAだと重くなるので、実質的な動作や性能は変化しないのでしょうか?
それともそんなに変わらないのでしょうか?
565ひよこ名無しさん:2008/12/02(火) 10:24:24 ID:Hm7kfeqJ
IEを既定のブラウザにしてから、Firefoxを既定のブラウザに戻したら直りました
レスしてくださった方ありがとうございました
566ひよこ名無しさん:2008/12/02(火) 10:33:12 ID:aa4qVs1p
趣味のCGをしているのですが、使用のPCが三年前のもので
耐えられません。それでドスパラのCG構成のPC購入を検討
してます。ただ、はじめて訪問したのでここの動きが読め
ません。
そろそろ年末で値下がりするのか、もう少しだけ待つと新
型がでるのか。どうでしょうか?
567愛新覚羅 ♦WjkbiI..A2:2008/12/02(火) 10:36:42 ID:???
デュロン800の128+256でサクサクでし
あい
568ひよこ名無しさん:2008/12/02(火) 10:37:45 ID:BHQk22OX
PPPoEの回線を固定IPにする方法ってありますか
569ひよこ名無しさん:2008/12/02(火) 10:40:16 ID:???
PC買って2年ぐらいになります
今までは付属のプロバイダを使ってきたんですが
規制ばかりで2chができないので、プロバイダを有料のプロバイダに変えたいと思います
例えばプロバイダだけOCNに変えるとしたら予算的にどのくらいかかりますか?
570俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/12/02(火) 10:41:57 ID:???
>>569
460
571544:2008/12/02(火) 10:42:22 ID:???
>>568
何したいか分からんがサーバの公開なんかならDDNSを使う
572ひよこ名無しさん:2008/12/02(火) 10:43:43 ID:???
>>566
そんなこと言ってるといつまでも変えないよ
573俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/12/02(火) 10:55:08 ID:???
今日はリフレッシュ休暇だらけのように思うね
あい
574ひよこ名無しさん:2008/12/02(火) 10:58:12 ID:???
>>566
欲しい時に買うのがベストなタイミング
「もう少しすれば新しいのが出る」とか「もう少しすれば安くなる」なんて考えていたら
いつまでたっても買えません
>>569
「付属のプロバイダ」なんて言われたってどんなものか知らんし
今時無料のプロバイダなんてあるわけ?
つか、ネット見られるんならサイトぐらい閲覧できますよね?
575ひよこ名無しさん:2008/12/02(火) 11:07:49 ID:???
>>574
閲覧してなです
576ひよこ名無しさん:2008/12/02(火) 11:11:18 ID:???
>>569
プロバイダにもよるし、選ぶ回線の種類、そしてその回線速度によって
いろいろな値段になる。聞くより、自分で調べたほうが早いと思うが・・
577俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/12/02(火) 11:22:46 ID:???
今日は株が大変なことになってるので大儲けするために張り付いてるから_
既に460JPY儲けてるわ
578俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/12/02(火) 11:24:22 ID:???
ありゃ、友達の冷蔵庫が突然リフレッシュ休暇になったわ
ちょっとレス早くなります
579俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/12/02(火) 11:31:06 ID:???
JPYってどこの国のお金かな
580ひよこ名無しさん:2008/12/02(火) 11:41:19 ID:1GgWiT8e
よろしくお願いします。
windos vista 32bit ultimateを使っています。
パソコン工房でショップブランドパソコンを購入しました。
最初からインストールしてありました。

スリープ状態から復帰するときに復帰中に青い画面になって止まったり再起動したり、
復帰後しばらく使っていると青い画面になって止まったり再起動したりします。

購入当初はそうではなかったのですが、先月くらいから起こるようになりました。
止まる確率はほぼ100%です。

いまmemtest86というソフトを使ってメモリの確認をしているのですが
なにもエラーの表示?がでてこないのでメモリは原因ではないようです。

どなたかこのような状況に心当たりはありませんでしょうか。

その他気になっている点も書いておきます。
・スリープから復帰時に8割くらいの確率でファンがフル回転になりっぱなし
・起動後ログイン後操作できるようになったころにポポポポポポポンと
 エラーダイアログが出た時の音が連発される
581俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/12/02(火) 11:41:41 ID:???
>>580
ウィルシに感染してる気がしますが
582ひよこ名無しさん:2008/12/02(火) 11:45:53 ID:???
>>580
sp1入ってないなら入れてみる
583ひよこ名無しさん:2008/12/02(火) 11:51:00 ID:???
愛君は?
584ひよこ名無しさん:2008/12/02(火) 11:53:09 ID:???
PCってPS2やwiiできる?
できるんならTV買うの辞めるんだけど・・
585ひよこ名無しさん:2008/12/02(火) 11:53:58 ID:???


        やる事愛新ストーカーとネタ質問だけ 無職俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg蚤
              ↓

                     ハァハァ   
            / ̄ ̄ ̄ ̄\  ハァ ハァ     
 ̄||      ハァ (  , 、      )  ハァ
  ||         (-◎-◎ー  ;;;;;) __,,.-───ヽ__     )))
   ||      ハァ(  (_ _)    6)-"           ̄ ̄\   ))
   ||     ハァ (  ε  ∴  |    ⌒─-,,__/      )
    ||      ハァゝ_____/  ヽ、 _     ̄ヽ   ̄ ̄─⌒丶  )))
 ̄ ̄○二二二|, -─⌒ ̄ ヽ   , -─⌒ ̄ ̄      ノ         \

586580:2008/12/02(火) 11:55:03 ID:1GgWiT8e
>>581
 norton anti virusの最新版を入れ、パターンも頻繁に更新はしています。
それでも見つかっていないウィルスなのでしょうか・・・

>>582
 sp1は入れました。sleipnirは使えるけどieは落ちまくりという変な
状況なので、それが解決するかとおもって入れたのですが、それも変わりませんでした。

>>583
愛君とはなにでしょうか?
587ひよこ名無しさん:2008/12/02(火) 11:57:21 ID:???
>>585
これは面白い
588ひよこ名無しさん:2008/12/02(火) 11:58:15 ID:???
>>586
こりゃメーカーに問い合わせるしかないと思うよ。
589ひよこ名無しさん:2008/12/02(火) 11:59:09 ID:???
早く教えろや
590俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/12/02(火) 12:03:26 ID:???
ありゃ、友達の冷蔵庫が突然来たわ
ちょっとレス遅くなります
591ひよこ名無しさん:2008/12/02(火) 12:15:12 ID:???
かくらさんは?
592俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2008/12/02(火) 12:19:34 ID:???
心だようだよ
593ひよこ名無しさん:2008/12/02(火) 12:27:54 ID:???
>>592
ムグに日本語は無理
594俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2008/12/02(火) 12:31:47 ID:??? BE:2334161399-2BP(7377)

>>593
ごぶさたです、こn
595ひよこ名無しさん:2008/12/02(火) 12:35:43 ID:???
>>594
ファームウェアとドライバはおなじ 馬鹿に言ってもムグか
596俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2008/12/02(火) 12:37:00 ID:???
ふくむでしょ
597俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/12/02(火) 12:40:26 ID:???
エンドレスリフレッシュタイム
598ひよこ名無しさん:2008/12/02(火) 12:41:13 ID:???
さっきレジ前で小銭をぶちまいてしまった。なんか爽快だった。
599ひよこ名無しさん:2008/12/02(火) 12:42:29 ID:???
ムグさんしんでください
600ひよこ名無しさん:2008/12/02(火) 12:43:55 ID:???
最近山崎さん見ないね、どうしたんだろ仕事をしてるわけでもないのに
601ひよこ名無しさん:2008/12/02(火) 12:50:47 ID:gT/k2wgS
馴れ合いは別スレ立ててそっちでやれ
602ひよこ名無しさん:2008/12/02(火) 12:53:49 ID:???
次の患者さんどうぞ
603ひよこ名無しさん:2008/12/02(火) 12:57:53 ID:AX1E5TWO
画像ジェーペグファイルを、24色なのをセピア色に変える方法を教えてください。
604ひよこ名無しさん:2008/12/02(火) 13:09:38 ID:???
>>584お願いします
605ひよこ名無しさん:2008/12/02(火) 13:09:39 ID:???
フリーのレタッチソフトでも使え
606|_|_|崎@非株主☆ ◆360OVssOXs :2008/12/02(火) 13:10:29 ID:??? BE:780743939-PLT(31122)

>>604
PS2はだいたいは可能
Wiiはちとむり
607|_|_|崎@非株主☆ ◆360OVssOXs :2008/12/02(火) 13:11:20 ID:???
ありゃ、友達の冷蔵庫が突然リフレッシュ休暇になったわ
ちょっとレス早くなります
608ひよこ名無しさん:2008/12/02(火) 13:11:57 ID:gT/k2wgS
>>604
ディスプレーの話しか?
外部入力があれば出来る
無くてもDVI変換でいけるかも
でも安いディスプレーなら遅延が酷いからオススメしない
609604:2008/12/02(火) 13:13:54 ID:???
エミュに決まってんだろカス
610俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/12/02(火) 13:14:23 ID:???
ディスプレーってどこの国のお金かな
611ひよこ名無しさん:2008/12/02(火) 13:15:39 ID:???
>>606
ぎゃあ!
>>608
・・・ゲームの臨場感が楽しめないのか・・

ありがとう
612ひよこ名無しさん:2008/12/02(火) 13:22:42 ID:byozU02i
初歩的な質問ですいません。

外付けのUSBのHDDへ、外付けのUSBのDVD/CDドライブを使って、この2つを直接つなげてCDの画像データをHDDに移すことはできませんか?何か方法ありませんか?
パソコンを介さないといけませんか?
613俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/12/02(火) 13:23:54 ID:???
>>612
コードもアナログとデジタルがる 馬鹿に言っても無駄か
614ひよこ名無しさん:2008/12/02(火) 13:27:53 ID:gT/k2wgS
>>612
無理
615|_|_|崎@非株主☆ ◆360OVssOXs :2008/12/02(火) 13:28:21 ID:??? BE:1416904177-PLT(31122)

>>607
知らない間になんか変わったな
616612:2008/12/02(火) 13:29:54 ID:byozU02i
ヒー!最低でも何を介さないとダメなんですか?外付けコンパクト処理機械とかないっすか?
617612:2008/12/02(火) 13:31:11 ID:byozU02i
まず、どっちもUSBの外側のコード差込口なので、USB同士でつなげないことに気がついた。
618612:2008/12/02(火) 13:34:26 ID:byozU02i
つまり、CDデータ→USB、処理、USB→外付けHDD、とならないといけないわけだな。

そして処理するのには最低ノーパソが必要、と。CD付きでHDD160GBあたりか。
これで外付けのCDとHDDをもっていっても使えるから、便利だな。
619612:2008/12/02(火) 13:35:42 ID:byozU02i
ヒー!
これじゃ、外付けのCDドライブと、HDDをもっていく意味ないっすね。

もっと簡単でHDDサイズで処理できるコンパクトな機械はないのだろうか?
620ひよこ名無しさん:2008/12/02(火) 13:42:48 ID:???
現在使っているノートPCでキーボードが壊れてしまい
何度も修理に出しているのでいっその事USBキーボードを購入しようと思うのですが
普通のノートPCでUSBキーボードは使えますか?
どなたか教えてください
OSはXPです
621|_|_|崎@非株主☆ ◆360OVssOXs :2008/12/02(火) 13:44:12 ID:??? BE:780743939-PLT(31122)

使えまっせ
622ひよこ名無しさん:2008/12/02(火) 13:46:54 ID:???
>>621
関東でeo使えますか?
623ひよこ名無しさん:2008/12/02(火) 13:49:34 ID:???
>>621
ありがとうございます!
これで心置きなくキーボードを買うことができます!
624ひよこ名無しさん:2008/12/02(火) 13:53:05 ID:gT/k2wgS
>>619
PS3で出来る
625612:2008/12/02(火) 14:01:20 ID:byozU02i
今売ってるパソで、DVD/CDドライブ装備で、PCカードスロットとUSB装備で、20GB以上で、一番小さくて軽いパソって何ですかね?

縦横が一番小さいのと、一番軽いので、別々なのかな?
626ひよこ名無しさん:2008/12/02(火) 14:01:45 ID:???
>>619
こんなの買うくらいならUMPC買うわな
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0303/transcend.htm
627ひよこ名無しさん:2008/12/02(火) 14:08:53 ID:???
愛新いるの?
628612:2008/12/02(火) 14:09:24 ID:byozU02i
読んだけど、それに対応してないとダメってのが微妙ですね。
629ひよこ名無しさん:2008/12/02(火) 14:10:31 ID:???
ID出して必死に回答してる奴もかまってやれよ
630ひよこ名無しさん:2008/12/02(火) 14:15:04 ID:THPOtUy2
モバイルパソコンに外付けDVDドライブをつけたのですが再生されません

どうしたらええの?
631ひよこ名無しさん:2008/12/02(火) 14:15:23 ID:???
なんでID出して回答してるんだろうね
632俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/12/02(火) 14:23:00 ID:???
>>631
ウィルシに感染してる気がしますが
633ひよこ名無しさん:2008/12/02(火) 14:40:36 ID:???
(,,゚θ゚)仕事しろよ バーカ♪
(ノ,,ノ
 ̄ ̄



      _
。   /。゚  \
 ゚  (゚ ´Д`゚ )っ゚
   (つ俟倶/
    |  (⌒)
    し⌒
    ...ウワァァァァン
634俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/12/02(火) 14:44:12 ID:???
東京オリンピックまでリフレッシュ休暇だよ 休み
635ひよこ名無しさん:2008/12/02(火) 14:47:27 ID:omWC7Bby
質問をお願いいたします
マウスを操作していたら
標示される文字が大きく標示されるようになってしまいました
拡大されて表示される前の文字サイズに戻したいのですが
戻す方法が解りません
ご存じの方教えて下さい。
636ひよこ名無しさん:2008/12/02(火) 14:49:19 ID:???
     ∩_∩   ∩_∩   ∩_∩  ∩_∩  ∩_∩  なんだっけなー
 __( ・(ェ)・)_( ・(ェ)・)_( ・(ェ)・)_( ・(ェ)・) ( ・(ェ)・)_ _
 |≡≡( @ )≡( @ )≡( @ )≡( @ )≡( @ )≡≡|
 `┳━ (_)(_)━━(_)(_)━━(_)(_)━━(_)(_)━━(_)(_)━━┳
,..,..┴,...,...,...,...,...,....,...,...,...,...,,...,...,...,...,...,,....,....,.,....,...,....,..,....,..,......,...┴.,...
637ひよこ名無しさん:2008/12/02(火) 14:50:14 ID:???
>>635
Ctrlを押しながらマウスのスクロールボタンをクルクル
638ひよこ名無しさん:2008/12/02(火) 14:52:34 ID:???
635です
文字のサイズをもどす事ができました
スレ汚し失礼いたしました。
639ひよこ名無しさん:2008/12/02(火) 14:52:59 ID:???
>>635
標示じゃなくて表示な
640ひよこ名無しさん:2008/12/02(火) 14:54:21 ID:???
>>635です
>>637さんお答えありがとうございました。
641ひよこ名無しさん:2008/12/02(火) 14:59:31 ID:???
>>637
それをやったらどれが最初の大きさかわからなくなりました
最初の文字のサイズにするにはどうするのでしょう?
642ひよこ名無しさん:2008/12/02(火) 15:05:52 ID:???
どんどんどんクルクルクルクルしたらどうかね
643ひよこ名無しさん:2008/12/02(火) 15:08:01 ID:???
>>642

> どんどんどんクルクルクルクルしたらどうかね
644ひよこ名無しさん:2008/12/02(火) 15:16:48 ID:???
どんどんどんクルクルキセイクルしたらどうかね
645ひよこ名無しさん:2008/12/02(火) 16:31:45 ID:IgcODiQB
愛タンいますか?
646ひよこ名無しさん:2008/12/02(火) 16:35:45 ID:???
どんどんどんクルクルパーしたらどうかね
647ひよこ名無しさん:2008/12/02(火) 16:35:49 ID:???
愛ちんげーるなんつって(^q^)笑
648ひよこ名無しさん:2008/12/02(火) 16:38:20 ID:???
は?
649ひよこ名無しさん:2008/12/02(火) 16:39:17 ID:???
>>648
俟倶に日本語は無理
650ひよこ名無しさん:2008/12/02(火) 16:41:50 ID:???
>>647
腹いてー
651ひよこ名無しさん:2008/12/02(火) 16:42:23 ID:???
>>650
(^q^)
652ひよこ名無しさん:2008/12/02(火) 16:47:37 ID:???
>>647
不覚にも笑ってしまった
これは素直に面白いと思う
653ひよこ名無しさん:2008/12/02(火) 17:08:57 ID:Yz0muKPn
質問です
windowsliveメッセンジャーをインストールしようと思ってやってみてるのですが
さっきから何度やっても英語表示の画面が出てきて日本語表示ができません
解決策はないでしょうか
654ひよこ名無しさん:2008/12/02(火) 17:10:32 ID:???
無いです

655ひよこ名無しさん:2008/12/02(火) 17:13:17 ID:???
質問です
windowsliveメッセンジャーをインストールしようと思ってやってみてるのですが
さっきから何度やっても英語表示の画面が出てきて日本語表示ができません
解決策はないでしょうか
656ひよこ名無しさん:2008/12/02(火) 17:18:04 ID:???
無いです

657ひよこ名無しさん:2008/12/02(火) 17:20:54 ID:???
質問です
windowsliveメッセンジャーをインストールしようと思ってやってみてるのですが
さっきから何度やっても英語表示の画面が出てきて日本語表示ができません
解決策はないでしょうか
658ひよこ名無しさん:2008/12/02(火) 17:21:44 ID:6X2Q28/k
ソニーのバイオのデスクトップパソコンを買おうと思うのですが
これってPS3やPS2,Wii等のゲーム機と接続できますかね
パソコン、テレビ、●●(忘れた)、3役こなせると店頭に描いてあったのですが
659ひよこ名無しさん:2008/12/02(火) 17:32:11 ID:???
660ひよこ名無しさん:2008/12/02(火) 17:32:30 ID:???
>>658
テレビとしては使えるが、ゲーム用のモニターとして使えるかは別問題
661ひよこ名無しさん:2008/12/02(火) 17:38:09 ID:???
やっぱり使えませんか
テレビはゲームか、スポーツ番組、ニュース番組以外で使用していないので
これからはテレビ買わなくていいんじゃね、と思ったのですが残念です
PS3はちょっと期待していたんですけどね
662ひよこ名無しさん:2008/12/02(火) 17:39:36 ID:???
>>652
こんなんで笑ってる奴って友達も女もいなくて頭が完全に幼い奴だな
663ひよこ名無しさん:2008/12/02(火) 17:42:27 ID:???
的中!
664ひよこ名無しさん:2008/12/02(火) 17:44:51 ID:???
どんどんどんクルクルエスティマクルしたらどうかね
665ひよこ名無しさん:2008/12/02(火) 18:16:43 ID:GogngMBL
アップローダーからaviの動画を直接落としたい場合にはどうしたら保存できるでしょうか
zipのように「対象をファイルに保存」も出来ません
分かる方いたらご教示ください
666ひよこ名無しさん:2008/12/02(火) 18:18:31 ID:???
ムグれ
667ひよこ名無しさん:2008/12/02(火) 18:20:56 ID:GogngMBL
>>666
ごめんなさい、ムグるって何ですか?
668ひよこ名無しさん:2008/12/02(火) 18:36:58 ID:???
愛しんさんは?
669ひよこ名無しさん:2008/12/02(火) 18:37:39 ID:k+FxIEIN
IE7をダウンロードしたら、
HPを開けたら毎回英語のIE7のページが出てきます。

a) Required settingsで選んで
SAVE YOUR SETTINGをクリックしても、
何も反映されません。

一応ネットは使えるのですが、こうなってから以降、
ポップアップブロックが毎回起こって、ツールボタンから解除しようにも
何もできません。

何故でしょうか。どうやって解決したらいいのかわかりません。
どなたか教えてください。
670愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2008/12/02(火) 18:38:08 ID:???
>>668
おる
671669:2008/12/02(火) 18:39:02 ID:k+FxIEIN
また、アンインストールしようにも、
プログラムの削除内にIE7がありません。
672俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/12/02(火) 18:54:44 ID:???
>>671
ウィルシに感染してる気がしますが
673ひよこ名無しさん:2008/12/02(火) 19:03:06 ID:???
どんどんどんウィルシウィルシ
674ひよこ名無しさん:2008/12/02(火) 19:11:53 ID:byozU02i
質問です。

ノーパソを持ってます。新たに別のパソコンにウインドウズXPをインストールする場合、のノーパソとつないでそのDVDドライブを使って、インストールすることはできますか?リカバリの実行やデータの送信もできますか?
675ひよこ名無しさん:2008/12/02(火) 19:19:01 ID:???
>>674
つかお前>>1読め
しばくぞコラ
676ひよこ名無しさん:2008/12/02(火) 19:21:44 ID:???
もぐさんは?
677ひよこ名無しさん:2008/12/02(火) 19:24:34 ID:???
>>674
別のPCにインストールしようとしているWindowsXPはどうやって入手した物?
新規に購入したものか?旧PCについてたものか?
そもそも今時、光学ドライブが無いPCなんてあるのか?(超低価格PC除く)
678ひよこ名無しさん:2008/12/02(火) 19:47:03 ID:???
覚羅さまおられますか?
679ひよこ名無しさん:2008/12/02(火) 19:48:07 ID:???
亡くなったお
680ひよこ名無しさん:2008/12/02(火) 19:51:32 ID:r7F1xv0x
質問です
OS ウィンドウズME
パソコン ソーテック製

アパート内はランの差し込み口にランケーブルを差せばインターネット接続ができるとのことで入居したのですが
インターネット接続を試みても、サーバーに繋がりませんというページになってしまいます。
どうすれば繋がるのか途方にくれています
リカバリー等をしてもうまくいきません
681ひよこ名無しさん:2008/12/02(火) 19:52:19 ID:???
>>680
管理人に聞いてください
682ひよこ名無しさん:2008/12/02(火) 19:55:28 ID:r7F1xv0x
管理人もパソコンはよくわからないらしいです…本当に困ってしまって
683ひよこ名無しさん:2008/12/02(火) 19:56:51 ID:???
>>682
俟倶に日本語は無理
684ひよこ名無しさん:2008/12/02(火) 20:04:02 ID:???
>>682
IPアドレスが自動取得なってないんじゃない?
コントロールパネル→ネットワークの中だったかな
685ひよこ名無しさん:2008/12/02(火) 20:07:49 ID:ZnK1wX/U
いきなりすいません
動画のファイルなんですけどCabosで映画とったら
aviってファイルでMedia playerで再生しても
音声しか流れないんですけどどおしたらいいですかね?
686ひよこ名無しさん:2008/12/02(火) 20:10:43 ID:???
>>685
でもなんで肝臓病で入院したなんて嘘吐いたの?
687ひよこ名無しさん:2008/12/02(火) 20:19:31 ID:???
嘘を吐いたら胃肝臓なんつって(^q^)笑
688ひよこ名無しさん:2008/12/02(火) 20:24:31 ID:???
>>685
ウイルス感染おめでとう。
689ひよこ名無しさん:2008/12/02(火) 20:25:05 ID:???
>>687
ウイルス感染おめでとう。
690ひよこ名無しさん:2008/12/02(火) 20:42:40 ID:???

          _____ 一軒家に一人だけど 今は動くのが4台だね WIN3.1と98とXPだけ
  .ni 7    /        \ 同じのが2台あるから4台、Vista はあげちゃったから無くなった
l^l | | l ,/.) / /・\  /・\ \    .n   ノート 大学中退 ローン払ってるけど 理工学部
', U ! レ' / |    ̄ ̄    ̄ ̄  |  l^l.| | /) 誰でも一度は夢持つんじゃないのかい 
/    〈  |    (_人_)    |  | U レ'//) フレックスタイムだからね 自分で管理しないと駄目なんだよ
     ヽっ     \   |    /   ノ    / 今は1本弱 いろんなのもっとる 建築関係しかもっとらん
 /´ ̄ ̄ ノ     \_|    \rニ    | エスティマ 別に誰でも取れる 株は大損したから卒業した
                      `ヽ   l 日曜まで休み 自分なりに努力することじゃないのかね
                            ディズニーシー行くときは友達の分まで払ってるお!! 
                            地域名と名前とかはいろんな読み方あるから誤解をうむ
                            そういえば一昨日テレビに人生3度目の出演しました
                            録画してみたけどうpすると素性がばれるのでやめときます
                            3週間入院してたけど病名は肝臓関係で長い名前だったから忘れたわ
                            40万も取られたわ
                            昨夜は町会の会合でこれなかった
                            4日間リフレッシュ休暇があるんだお、今時の会社だよ
691ひよこ名無しさん:2008/12/02(火) 20:44:24 ID:???
このスレ相変わらず馬鹿しかいないんだな
692ひよこ名無しさん:2008/12/02(火) 20:46:56 ID:???
コピペしか出ない馬鹿しかいませんよ
693ひよこ名無しさん:2008/12/02(火) 20:47:11 ID:???
と馬鹿が申しておりますw
694俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/12/02(火) 20:47:31 ID:???

        ____  クチャ  クチャ   クッチャ
        /     \  クッチャ   クチャ  自分で作ると美味しさも半減するんだよね
     /   ⌒  ⌒ \    クチャ      ありゃ、友達の冷蔵庫が突然来たわ
   /    (⌒)  (⌒) \ クチャ           ちょっとレス遅くなります
    |   、" ゙)(__人__)" .)|   ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/    | |             |
__/          \   || | |             |
| | /    ,  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\n|| | |             |
| | /   /   ヽ回回回回丿( こ)| |             |
| | | ⌒ ーnnn.ヽ___/  (⊆ソ|_|___________|
 ̄ \__、("二) └─┘ ̄l二二l二二  _|_|__|_
695ひよこ名無しさん:2008/12/02(火) 20:51:26 ID:???
かなり前にここに来た時アイシンだかムグだかのコピペ貼ってる奴いたけどその時だけのもんだと思ってたら
まだ飽きずにやってる奴がいるんだな
もうちょっとマトモな事に時間使えよ
同じ2ちゃんやるにしても他にあるだろうよ
696ひよこ名無しさん:2008/12/02(火) 20:51:39 ID:???
>>691
こん、お馬鹿さん
697ひよこ名無しさん:2008/12/02(火) 20:54:44 ID:tqceNZmC
miniSDカードにアダプターをつけると、SDのサイズとして使用できますよね?
それと同じように、microSDにアダプターをつけて、miniSDとして使用することはできますか?
お願いします
698俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/12/02(火) 20:56:50 ID:???
>>697

        ____  クチャ  クチャ   クッチャ
        /     \  クッチャ   クチャ  自分で作ると美味しさも半減するんだよね
     /   ⌒  ⌒ \    クチャ      
   /    (⌒)  (⌒) \ クチャ        ウィルシに感染してる気がしますが
    |   、" ゙)(__人__)" .)|   ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/    | |             |
__/          \   || | |             |
| | /    ,  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\n|| | |             |
| | /   /   ヽ回回回回丿( こ)| |             |
| | | ⌒ ーnnn.ヽ___/  (⊆ソ|_|___________|
 ̄ \__、("二) └─┘ ̄l二二l二二  _|_|__|_
699ひよこ名無しさん:2008/12/02(火) 20:58:58 ID:???
>>697
買ったときにアダブタ付いてたろ、問題なく使える
700ひよこ名無しさん:2008/12/02(火) 21:00:56 ID:tu4qUMT/
unko


701sage:2008/12/02(火) 21:02:52 ID:DcDIIV8I
初心者です。音源取り込んでCDに焼くときに、以前は
▽でドライブCとかGとか選択できたのですが
今はGしかなくってCが認識されません、
cを認識させて、ドライブ選択させるにはどうしたら
良いですか?
読み込むだけならGで問題ないのですが、
書き込みはCの方が安定してたんですが、
無くて困っています。
教えてください。



702俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/12/02(火) 21:04:16 ID:???
>>701
専門です
703ひよこ名無しさん:2008/12/02(火) 21:05:10 ID:???
>書き込みはCの方が安定してたんですが、
無くて困っています。

他人の不幸は密の味
超飯ウメェ
704俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/12/02(火) 21:07:19 ID:???

        ____  クチャ  クチャ   クッチャ
        /     \  クッチャ   クチャ  自分で作ると美味しさも半減するんだよね
     /   ⌒  ⌒ \    クチャ      ありゃ、友達の冷蔵庫が突然来たわ
   /    (⌒)  (⌒) \ クチャ           ちょっとレス遅くなります
    |   、" ゙)(__人__)" .)|   ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/    | |             |
__/          \   || | |             |
| | /    ,  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\n|| | |             |
| | /   /   ヽ回回回回丿( こ)| |             |
| | | ⌒ ーnnn.ヽ___/  (⊆ソ|_|___________|
 ̄ \__、("二) └─┘ ̄l二二l二二  _|_|__|_
705ひよこ名無しさん:2008/12/02(火) 21:11:52 ID:yCJ9YshC
自宅でネットしてますが、もうひとつ別のプロバイターと契約して
回線引くことってできますか?
706ひよこ名無しさん:2008/12/02(火) 21:13:59 ID:???
>>706出来ますが
707ひよこ名無しさん:2008/12/02(火) 21:14:22 ID:???
>>699
買うのはこれからです^^;
でも、ありがとうございました!!
708ひよこ名無しさん:2008/12/02(火) 21:15:21 ID:???
>>706>>705に対して書き込みました
709ひよこ名無しさん:2008/12/02(火) 21:15:54 ID:yCJ9YshC
>>706
ありがとうございます!
710ひよこ名無しさん:2008/12/02(火) 21:16:43 ID:???
>>709
いえいえどういたすまして
また分からないことがあればどんどんどんどん聞いたらどうかね
711ひよこ名無しさん:2008/12/02(火) 21:19:58 ID:yCJ9YshC
またわからないことあったら質問させてもらいます
ありがとうございます
712ひよこ名無しさん:2008/12/02(火) 21:30:28 ID:MAn4L0B7
outlook2003 で
タスク 'pop.oo.dion.ne.jp - 送信中' はエラー (0x80004005) を報告しました: '操作は失敗しました。'
と言う表示が出てメールが送れません。
どうしたら良いのでしょうか?
713ひよこ名無しさん:2008/12/02(火) 21:31:20 ID:VgQRDesR
IMEパッドをショートカット化したいのですがどうすればいいでしょう?

※ショートカットキーで起動するのとは違います
※IMEのVer.は10.0.6001.10です
714712:2008/12/02(火) 21:40:25 ID:???
そういえば、メールを送った時にウィルスバスターが「インターネットへの接続を要求しています」
と言ってきたので反射で拒否をしてしまいました。
それが原因かな? どうすれば元に戻せますか?
715ひよこ名無しさん:2008/12/02(火) 22:03:06 ID:???
>>714
ウイルスバスターのヘルプでも見てください
716ひよこ名無しさん:2008/12/02(火) 22:06:47 ID:???
         ∩ ∩
        =(._.)= オヤスミナサイ
    /⌒⌒⌒⌒⌒ヽ
   // ̄  ̄ フ /
 / (___/ /
(______/
717ひよこ名無しさん:2008/12/02(火) 22:09:53 ID:MAn4L0B7
>>715
ヘルプの何処を見て良いかから分かりません。orz
718ひよこ名無しさん:2008/12/02(火) 22:10:48 ID:???
>>716
はい嘘
719ひよこ名無しさん:2008/12/02(火) 22:12:59 ID:???
>>717
こりゃメーカーに問い合わせるしかないと思うよ。
720ひよこ名無しさん:2008/12/02(火) 22:14:44 ID:doa6NJ3j
すいません、ちょっと聞きたいんですがなぜかいきなりマウスもキーボードも
作動しなくなったんですが考えられる原因ありますか?

接触悪いのかなと思って接続端子いじってみたりしたんですが
全く改善されませぬ・・・
721ひよこ名無しさん:2008/12/02(火) 22:14:52 ID:???
>>717
じゃあ済からすみまで読めよ
722ひよこ名無しさん:2008/12/02(火) 22:15:36 ID:???
>>718
     バレター!!
     ∩ ∩∩
    (`._.)/
   ⊂  ノ
    (つノ
     (ノ
 ___/(___
/  (___/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
723712:2008/12/02(火) 22:15:48 ID:MAn4L0B7
終了しようとしたら

送信トレイに未配信のメールがあります。
メッセージを送信するには outololk が電子メールサーバーに接続されている状態で無くてはいけません。
このまま終了してもよろしいですか?

と言うメッセージが出ました。
電子メールサーバーに接続するにはどうしたら良いんでしょうか?
724ひよこ名無しさん:2008/12/02(火) 22:18:08 ID:???
>>722
かわいい
725720:2008/12/02(火) 22:19:31 ID:???
720です
主電源落としてもう一度起動したら何故か直りました

すいませんでした
726ひよこ名無しさん:2008/12/02(火) 22:27:22 ID:???
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                                                       
      |  嘘を吐いたら胃肝臓なんつって(^q^)笑                                                        
       レヽ____________________                                                      
   ∧_∧        ∧ ∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                                              
   (  ´∀) / ̄ヽ  (^q^ ;) <  ウイルス感染おめでとう。
   (   `つ 日 凸 ( つ つヽ \________________                                              
   (_ ⌒./   凵ヽ | | | |ヽ.凸|   |                                                                  
   「  (_/Y     ヽ _(__) | |\|   |                                                                  
  ┗┳━| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|       \|. │  |                                                                   
    ┻\|        .|        \.|   │       
727ひよこ名無しさん:2008/12/02(火) 22:30:25 ID:???
>>726
おもしれえんだよカス
728俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/12/02(火) 22:44:19 ID:???

        ____  クチャ  クチャ   クッチャ
        /     \  クッチャ   クチャ  自分で作ると美味しさも半減するんだよね
     /   ⌒  ⌒ \    クチャ      ありゃ、友達の冷蔵庫が突然来たわ
   /    (⌒)  (⌒) \ クチャ           ちょっとレス遅くなります
    |   、" ゙)(__人__)" .)|   ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/    | |             |
__/          \   || | |             |
| | /    ,  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\n|| | |             |
| | /   /   ヽ回回回回丿( こ)| |             |
| | | ⌒ ーnnn.ヽ___/  (⊆ソ|_|___________|
 ̄ \__、("二) └─┘ ̄l二二l二二  _|_|__|_
729ひよこ名無しさん:2008/12/02(火) 23:00:00 ID:???
>>728
おまえは最高につまらないわ
730ひよこ名無しさん:2008/12/02(火) 23:06:22 ID:f/DqV5vs
imeだと「tuukan」から「痛感」に変換ってできたけど
atok2007だと「tuukan」から変換するとき「つうかn」になる
imeみたくnが1個少なくても変換できるようにするにはどうすればいいでしょうか?
731ひよこ名無しさん:2008/12/02(火) 23:18:45 ID:???
愛ちゃんいるの?
732ひよこ名無しさん:2008/12/02(火) 23:21:25 ID:???
スレチと言われて誘導されてきました

いまだにOffice2000Proを使って居るんだけど
仕事で使うためにOffice2003Proを買うことにしたんですが

2003になるとアクチがどうのという話を以前聞いたような気がするんだけど
(質問1)Office2003ってネット接続して認証しないとつけないのですか?
(質問2)またノートとデスクトップに入れるような使い方も無理ですか?
OSはいずれもWindowsXPです
733ひよこ名無しさん:2008/12/02(火) 23:21:56 ID:???
ID:???
にするのは、書き込むときのE-mail(省略可)にsageっていれるんですか?
734俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/12/02(火) 23:27:36 ID:???

        ____  クチャ  クチャ   クッチャ
        /     \  クッチャ   クチャ  自分で作ると美味しさも半減するんだよね
     /   ⌒  ⌒ \    クチャ      
   /    (⌒)  (⌒) \ クチャ       ファームウェアとドライバは同じ 馬鹿に言っても無駄か    
    |   、" ゙)(__人__)" .)|   ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/    | |             |
__/          \   || | |             |
| | /    ,  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\n|| | |             |
| | /   /   ヽ回回回回丿( こ)| |             |
| | | ⌒ ーnnn.ヽ___/  (⊆ソ|_|___________|
 ̄ \__、("二) └─┘ ̄l二二l二二  _|_|__|_
735ひよこ名無しさん:2008/12/02(火) 23:57:44 ID:???
>>732
(質問1)なんでテンプレみないの?
736俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/12/03(水) 00:00:46 ID:???
>>735
こりゃ冷蔵庫に問い合わせるしかないと思うよ。
737732:2008/12/03(水) 00:17:49 ID:???
>>735
それが私のポリスーでし、あひ
738ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 00:18:40 ID:???
スカイプでみんなで映像だして会議電話できないのか_?
739ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 00:20:33 ID:EMmEBnNx
google検索で カギ括弧 「 を検索するにはどうしたらいいのでしょうか

"山田" と "山田「" では同じ検索結果になってしまいます
また 「 単体だと検索不能です
740ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 00:23:44 ID:???
メモリを4GBに増設したんですが
タスクマネージャーを見ると殆ど使用していません。

余っているメモリ容量を上手に使う方法は無いですか?(できれば高速化したい)
741ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 00:25:06 ID:FuUHR5sl
現在使っているHDDの調子が悪くなり
すぐフリーズするようになってしまったので
データ用に使っているもう一台のHDDにXPを
インストールしようとしているのですが
XPのディスクを入れインストールしようとしても
「コンピューターにハードディスクドライブがインストールされていませんでした」
とメッセージが出てインストールできません
ちなみにHDDは起動時のDOSだと認識されていますがBIOS上だと認識されていないようです
どうすればインストールできるのでしょうか?アドバイスをお願いします
742ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 00:26:23 ID:???
vistaでDirectx7入れたいんですけど何故か入れられない
743742:2008/12/03(水) 00:31:04 ID:???
おいこら雑談ばかりしてんじゃねーぞ糞ヴォケ雑談固定どもが!
必要な情報全部書いてんだろーが!さっさと教えろや。
本当に使えねーなー。
744ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 00:34:36 ID:???
無理です
745ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 00:38:42 ID:???
>>741
接続はIDE?IDEならそれぞれのHDDはスレーブ、マスターどっちになってる?
それともSATA接続?
746ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 00:39:45 ID:iKjJDUf+
初心者です。
NECのVALUESTAR VR300/EGを2年前から使用しています。
一ヶ月ほど前から起動してもすぐフリーズするようになりました。
サポートセンターに聞いたのですが、うまくいかず
再セットアップしても直らないなら修理に出してくれと言われました。
再セットアップしても結局直らなかったのですが、ディスクチェックをしたところ
3回に2回はきちんと立ち上がるようになりました。
これは、もうハードがダメなのでしょうか?
またダメだった場合、どこがダメになっているかわかりますか?
よろしくお願いします。
747ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 00:44:05 ID:???
さっさと修理に出しなさいよ
748名無し:2008/12/03(水) 00:44:19 ID:lLxwYdWs
メモリ増設で「SDRAM」としか出てきません。
SDRとDDRどちらを使えばいいですか
749俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/12/03(水) 00:46:43 ID:???
メモリは、ROMとRAMがる 馬鹿に言っても無駄か
750ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 00:46:44 ID:???
>>748
意味不明。
>>746
それだけの情報じゃなにもわからん。たぶんマザーボードか電源かどっちかでしょう。
修理にだしたほうがいい。
751俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/12/03(水) 00:49:10 ID:???
>>746
ウィルシに感染してる気がしますが
752ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 00:50:04 ID:iKjJDUf+
≫750
ありがとうございます。
やっぱ修理ですか・・・残念です。
753ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 00:52:30 ID:???
vistaでDirectx7入れたいんですけど何故か入れられないんですよ
お願いします助けてください本当に本当に困っています
助けてください助けてください助けてください助けてください助けてください
助けてください助けてください助けてください助けてください助けてください
大事なことなので10回書きました
754ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 00:52:46 ID:iKjJDUf+
>>751
再セットアップしたのにまだ感染していることがあるんですか?!
755ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 00:59:19 ID:???
>>754
荒らしだから無視しておけ。
756ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 01:00:46 ID:???
>>755
そうなんですか。。ありがとうございます。
757ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 01:01:41 ID:???
>>754
でもなんで肝臓病で入院したなんて嘘吐いたの?
758742:2008/12/03(水) 01:06:47 ID:???
その荒らしにすらシカトされている俺って一体・・・orz
759ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 01:08:26 ID:???
無理って言ってんだろ
760ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 01:17:36 ID:???
グラフィックボードですけど、256MBで一番性能の高い奴ってどれでしょうか?
761ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 01:18:04 ID:6M0tzPRi
ぶったぎって更に携帯からでスマソ

PCの電源を入れデスクトップを眺めていたら、「ソフトウェアの更新の準備ができました」みたいな表示がでたからクリックし、インストールだかなんだかが始まった。
そして突然ウィンドウを終了し、再起動しはじめたんだ。
「更新したから再起動が必要なんだな」と思って眺めてたら、autochk program not found   hard errorってでてすぐに電源が落ちた。
そして再起動、auto・・・(ry
ってずっと繰り返してます。
ちなみにOSはxpです。

慣れない携帯からの投稿に長文駄文ですみません
説明の足りない部分はいってもらえれば補足します、解決策わかるかた教えてください
762ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 01:20:03 ID:???
>>760
IDも出さない。接続規格も書かない。お話になりません、出直して来い。
763ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 01:25:01 ID:???
>>761
リカバリ(PC初期化)で解決するよ
764ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 01:25:13 ID:???
>>761
シフト+マウスコロコロ
765ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 01:27:02 ID:???
>>760
ATI FirePro
766ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 01:27:10 ID:???
>>761
起動時にF8を連打。セーフモードで起動してシステムの復元。
もしそれで起動できたらとりあえず自動更新を通知のみにする。
たぶん右下に通知されるのでアップデートが何かを確認する。
SP3なら今はいれなくてもいいので無視してもいい。他のアップデートなら
いれないとまずいので再度入れてみる。それでも同じ現象がおきるなら
OSを入れなおす。(ソフトの更新がOSの更新であったことを前提の説明)
767ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 01:30:16 ID:???
>>765
初心者なので詳しく教えて下さい
768ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 01:34:14 ID:???
>>765
ありゃ、友達の冷蔵庫が突然来たわ
早く教えてください
769ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 01:35:31 ID:???
770760:2008/12/03(水) 01:36:01 ID:???
>>762
お言葉ですが、検索したらギガバイト社製のが一番いいって出ましたよ。
この程度ならお気軽に教えてもよくないですかね?
771760:2008/12/03(水) 01:37:41 ID:???
>>762
すいませんでした。以後気をつけます。
772760:2008/12/03(水) 01:38:44 ID:???
>>762
でもなんで肝臓病で入院したなんて嘘吐いたの?
773760:2008/12/03(水) 01:39:12 ID:???
愛ちんげーるなんつって(^q^)笑
774ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 01:40:51 ID:6M0tzPRi
>>763 それはどうやるんでしょうか
>>764 なにもおきません
>>766 F8連打で拡張オプションメニューとかはでましたが、どれを選択すればいいのやら。セーフモードとやらを選択したらまた再起動して・・・(ryです
775ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 01:43:36 ID:???
>>774
OSはPCついてきたやつでしょ?それだとその状態ではもう無理。
リカバリするしかない。リカバリはメーカーごとに違うのでマニュアルを読む。
c:\ドライブの中身は全て消えてしまうので注意
776760:2008/12/03(水) 01:48:33 ID:???
>>773
前々から申し上げようと思っていましたが、あなたは空気が読めなさすぎです。
ギャグやりたいのなら、ここぞと思ったタイミングだけやってください。
あなたは、持ちギャグが1つしかないのに芸能界を生きていこうと企んでいる、
世間をナメてるアホなお笑い芸人よりタチが悪いです。自覚してください!!!!!
777760:2008/12/03(水) 01:51:28 ID:???
ありゃ、友達の冷蔵庫が突然リフレッシュ休暇になったわ
ちょっとレス早くなります
778760:2008/12/03(水) 01:54:43 ID:???
錦糸は雲を表してるんだよね
779ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 02:23:26 ID:6M0tzPRi
>>775 まじですかorz

一応、マイクロソフトアップデート失敗スレの人たちにもきいてきます。
レスありがとうございました
780ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 03:18:28 ID:6M0tzPRi
>>775 マイクロソフトアップデート失敗スレでも同じ症状の人がいて、クリーンアップするしかないとわかりました
c:\ドライブの中身が消えるっていうのは、要するに何が消えるんでしょうか。
保存していた画像や音楽なんかも全部消えますか?
781ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 03:19:24 ID:???
>>722
これは許せるかわええ
782469:2008/12/03(水) 03:42:09 ID:AhoJRXIE
>>469をお願いします。
何か情報が足りない等あれば書きますのでお願いします
783ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 04:02:35 ID:???
>>782
Cドライブへの割当てを増やしてリカバリ
784ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 04:07:08 ID:???
パソコン昨日買ったばかりの者です^^
私のPCはメモリ1GBなのですが、
メモリを1GBから2GBに増やそうと考えています。
メモリ容量を倍にした場合、一体どれぐらいの効果があるのでしょうか?
具体的に説明していただければありがたいです。
785ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 04:08:29 ID:???
スペック言えよムグ
786469:2008/12/03(水) 04:08:33 ID:AhoJRXIE
>>783
ありがとうございます。
ファイルマネージャのウインドウが出ないのでやりづらいですが出来る限りのことはやってみます。
リカバリ以外の方法は無いですか?
787ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 04:11:52 ID:???
・接続ツールの再インストール
・接続ツール使わずXP標準のPPPoE使う
・ルータ買って来る
788784:2008/12/03(水) 04:19:20 ID:???
OSはvistaでMobile AMD Sempron(tm)Processor3400+ 1.80 GHz 1GB RAM
789ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 04:21:18 ID:???
>>788
たいして変わらん
790ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 04:22:46 ID:???
そうですか・・・
つか、このPCのスペックって良いほうなの?
791469:2008/12/03(水) 04:23:37 ID:AhoJRXIE
>>787
接続ツールは、タスクマネージャでexplorer.exeを強制終了すると
なぜか普通に起動してネットに繋げるようにはなるんです。
すると下のタスクバーは真っ白に、デスクトップのアイコンも消えて背景のみになります。
ランチソフトでブラウザソフトを起動させて今書いている状態です。

接続ツールの方はさほど問題ではなくて、ファイルマネージャが
まったく動かないのでこの直し方を教えてくれませんか?
お願いします。
792ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 04:25:49 ID:uNVObyKI
>>790
50型TVと60型TVの違いくらいですよ。
793ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 04:29:34 ID:uNVObyKI
質問です。別のPCのCDドライブを起動させて、そのCDから、ノーパソにインストールできますか?

USBでつなぎます。ウインドウス95.つなげる方にはFDとカードスロットしかないっす。
794ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 04:31:09 ID:uNVObyKI
でかい古いシリアルピンを途中でUSBに変換するコネクタとか、ないっすかね?
795ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 04:32:16 ID:???
>>791
いわれたこと試してからにせえやこら
796469:2008/12/03(水) 04:36:39 ID:AhoJRXIE
>>795
わかりました。また来ます
797ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 04:40:01 ID:uNVObyKI
もうウインドウズ95も100回に一回しか動かないっすね。変な文字化けで終了パターン。
798ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 04:41:19 ID:???
買いかえれ
799ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 04:42:14 ID:uNVObyKI
データを移したいだけっす。
800ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 04:49:41 ID:???
なんのデータが入ってるんだ!いかがわしいものなのか?
801ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 04:52:08 ID:???
>>788WWWWWWWWWWW
糞スペック乙だなWWWWWWWWWWWWWWW
俺にはかなわないわWWWワロチ
802ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 06:26:03 ID:???
>>784
vistaは立ち上げた時点で1GB食ってるからvistaを買った時に1GB以上にしておかないと何もできんだろ
803ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 07:20:56 ID:TJTmz8U9
17〜20インチ位のディスプレイを買おうと思っています。
ゲームをよくするんですが、ワイドにした場合アスペクト比が狂って間延びすると聞きました。
ただこれからはワイドディスプレイが主流になりそうなのですが、スクエアタイプ(4:3)とどちらをを買ったほうが良いでしょうか?

スクエアタイプのディスプレイで、16:9の画像情報のものは普通に見れますか?
(上下に黒く余白が出来るのは構いません)

予算は3万以下なのですか、反応が早く、あまり目が疲れないような何か良いディスプレイはありますか?
またメーカーは、低価格帯のディスプレイの場合、どこを選ぶのが無難でしょうか?
804ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 08:03:20 ID:???
今日も元気にちんちんおっき、おはようさん
805ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 08:04:47 ID:???
アイ君は?
806ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 08:06:37 ID:???
私のパンティあげる

         _____
         (\      ノ
         ヽ、ヽ    /
           `ヽ)⌒ノ
              ̄
807ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 08:07:34 ID:???
クッセ
808ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 08:10:22 ID:???
       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
    /  `´  \
     ('A`)
     ノヽノヽ
       くく
809ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 08:12:30 ID:???
('A` ) プウ
ノヽノ) =3'A`)ノ>>807 ヒャー
  くく へヘノ
810ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 08:21:30 ID:bF7qjoGY
助けてください
PCが立ち上がらなくなりました

昨日詳しい友人にいじってもらったのですが今日は仕事でいません

友人いわくウイルスが入っていてノートンじゃくじょできないそうです

だから今日カスペルスキーを入れようとおもっていたのですが
青い壁紙の『Windowsを起動しています』の画面のまま先に進みません

誰か助けてください!
おねがいします
811ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 08:22:51 ID:???
       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
    /  `´  \
     ('A`)
     ノヽノヽ
       くく
812ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 08:25:39 ID:???
>>810
とりあえずカスペのオンラインスキャンしてみたら
813810:2008/12/03(水) 08:27:20 ID:bF7qjoGY
PCが先に進まなくて、デスクトップにもたどり着けない状況なんです。
なので、ネットにもつなげられません。
携帯から書き込んでます
814ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 08:29:23 ID:???
リカバリまたは再インストールなど
815810:2008/12/03(水) 08:36:01 ID:bF7qjoGY
それはできません
これ自作でつくってもらったやつなんです

どうしましょう
816ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 08:37:15 ID:???
>>815

('A` ) プウ
ノヽノ) =3'A`)ノ ヒャー
  くく へヘノ
817ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 08:39:44 ID:???
>>815
>>1
他人に作ってもらった似非自作機はお断り
818ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 08:42:26 ID:???
>>815
セーフモードも入れないのかな
819810:2008/12/03(水) 08:43:13 ID:bF7qjoGY
ごめんなさい
ありがとうございました
820ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 08:44:16 ID:TDdGYTj3
>>815
自作でもリカバリディスクくらい作っておくもんだよ
821810:2008/12/03(水) 08:44:46 ID:bF7qjoGY
>>818
セーフモードってどうやっては入れますか
教えてくださいおねがいします
822ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 08:45:34 ID:???
起動中にF8だったかF9だったかを連打だったかな
823ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 08:47:52 ID:???
    |┃三 ガラッ
    |┃  ____
    |┃/⌒  ⌒\
    |┃(●)  (●) \
――‐.|┃:⌒(__人__)⌒:::::\   えへへっ
    |┃  |r┬-|     |⌒)  ボーナス460JPYでたお!
    |┃   `ー'ォ     //
    (⌒ヽ・    ・ ̄ /
    |┃ノ       /
    |┃   つ   <
    |┃  (::)(::)   ヽ
    |┃/    >  )
    |┃     (__)
824810:2008/12/03(水) 08:50:05 ID:bF7qjoGY
>>822
ありがとうございます
その後どうすればいいか分かりますか?
よかったらおねがいします!
825ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 08:51:09 ID:???
そこから先はセーフモードで入れてからにしよう
826810:2008/12/03(水) 08:53:26 ID:bF7qjoGY
入れました
どうすればいいですか?おねがいします
827ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 08:53:43 ID:???
1.ウィルスならカスペのオンラインスキャンして手動で駆除する
2.システム復元をオンにしてるなら正常な状態の日まで戻す
3.詳しい人に遠隔操作で修復してもらう
828ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 08:55:07 ID:???
でも駆除してもシステムがぶっ壊れてるなら修復しないと回復はしない
のでシステム復元かリカバリしないと無理だろうな
どれもないならWindows入れ直すしかないね
829810:2008/12/03(水) 08:56:56 ID:bF7qjoGY
カスペルスキーのページ行こうとしたらネットにもつなげられませんでした

セーフモードじゃつながらないんでしょうか?
830ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 09:03:23 ID:???
システム復元
やり方は詳しい人にきけ
831810:2008/12/03(水) 09:05:08 ID:bF7qjoGY
今日は詳しい人がいないんです。おねがいしますたすけてください
832ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 09:16:04 ID:???
再インストールしなきゃ無理
833ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 09:20:39 ID:???
>>831
住所晒せば親切な人がやってきて治してくれるかもよ
834ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 09:37:29 ID:???
電脳ハッカー実現の初期構想はできあがりましたが?
しかも電脳といいつつはじめはリアルですが?
ついてこれない人間(プログラマ含む)はオールドタイプ決定ですが?
835ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 10:13:51 ID:???
電脳は脆弱すぐる
836ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 10:16:31 ID:???
デスクトップのごみ箱を削除してしまった。

どこにあるのかわからん。VISTA
837ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 10:20:00 ID:???
>>836
あなたの日記は気に入らないdomomoを一式持ってきているだけです。
838ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 10:24:14 ID:???
>>837
自己解決済。

さんきゅ
839ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 10:25:30 ID:???
良かったね
840ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 10:28:11 ID:???
>>839
別に
841ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 10:38:50 ID:???
ありゃ、友達の冷蔵庫が突然来たわ
ちょっとレス遅くなります
842ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 10:42:16 ID:???
>>841
はい嘘
843ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 10:45:21 ID:???
友達がいない方にひがまれちゃってるようですな
844ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 10:47:08 ID:???
誰かいるか?
845ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 10:52:37 ID:???
覚羅君は?
846ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 10:53:24 ID:???
しんだ
847ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 10:58:15 ID:???

        やる事愛新ストーカーとネタ質問だけ 無職俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg蚤
              ↓

                     ハァハァ   
            / ̄ ̄ ̄ ̄\  ハァ ハァ     
 ̄||      ハァ (  , 、      )  ハァ
  ||         (-◎-◎ー  ;;;;;) __,,.-───ヽ__     )))
   ||      ハァ(  (_ _)    6)-"           ̄ ̄\   ))
   ||     ハァ (  ε  ∴  |    ⌒─-,,__/      )
    ||      ハァゝ_____/  ヽ、 _     ̄ヽ   ̄ ̄─⌒丶  )))
 ̄ ̄○二二二|, -─⌒ ̄ ヽ   , -─⌒ ̄ ̄      ノ         \

848ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 11:00:21 ID:???
愛しんでーるなんつって(^q^)笑
849ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 11:01:03 ID:???
初めて来たが酷いな、このスレは
まともなのは俟倶さんだけなのか?
850ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 11:01:58 ID:???
>>849
精子吹いたじゃねーかw
851ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 11:03:57 ID:???
    (=´ェ`=). 
   ◎((^q^)ヽ 愛ちんげーるなんつって(^q^)笑
   (3⊂∩∩ノ  
    | |   |       |   (^ω^;)  \WWWWWWWW/
    | ∪∪|        |   ( ̄\ ヽ  < 潜伏荒らしなんか  >
    |  ||  |.        |  / 7ヽ   /   <  してないで働けよ!>
    (__)(__)       |  / ./  `ーi   <   俟倶大犂!!   >
               |  し'    ⌒i  /MMMMMMMMM\
               |/  / ̄|  |
               (__)   (___)
852ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 11:14:39 ID:???
>>850
うっせいし なんつって(^q^)笑
853ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 11:17:37 ID:???
    俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg の自作自演 驚愕の二重人格編

593 名前:俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg [sage    ?] 投稿日:2006/10/06(金) 21:16:14 ID:???
友だちが駅につきそうなので一旦落ちます
また来るかもしれないです

831 名前:俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg [sage    ?] 投稿日:2006/10/06(金) 23:38:50 ID:???
友だちも見てみたいと言ったので舞い戻ってきたお
あい

832 名前:愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 [sage  ?] 投稿日:2006/10/06(金) 23:39:23 ID:???
こn

833 名前:ひよこ名無しさん[sage] 投稿日:2006/10/06(金) 23:39:33 ID:???
>>831
嘘吐けwww この基地外野郎www

835 名前:俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg [sage    ?] 投稿日:2006/10/06(金) 23:40:31 ID:???
832さん
あなたがここにすんでる人と聞きました
初めまして

836 名前:ひよこ名無しさん[sage] 投稿日:2006/10/06(金) 23:41:03 ID:???
知り合いに俟倶大犂だとバレて生活できるわけないw

838 名前:俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg [sage    ?] 投稿日:2006/10/06(金) 23:42:40 ID:???
あまりいじめないで下さい

841 名前:俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg [sage    ?] 投稿日:2006/10/06(金) 23:44:53 ID:???
本人に交代したお
モレの書いて無いものまで貼り付けないでお
あい
854ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 11:18:11 ID:???
マスター詳しい人は出っ歯なの?

ええ、まー
855ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 11:22:02 ID:???
「俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg」になる前のコテは「ニート代表 ◆n4BMhQqWWU」でした

754 名前:ニート代表 ◆n4BMhQqWWU 投稿日:2006/06/22(木) 20:58:02 ID:???
>>748
モレの資格は業界ではなかなか取れない資格なのに、それを・・・・・・・・・

以前勤めていたところでは、年収も1000超えていたんだよ・・・
それを今日の会社は月20と言ったので、そうですかと引き下がってきたんだ
今の世の中だから贅沢言っちゃいけないのは分かるけど、モレの資格で都道府県登録できるのに
あまりの低い扱いだったので帰ってきただけ
明日はがんばるよ!


776 名前:ひよこ名無しさん 投稿日:2006/06/22(木) 21:10:55 ID:???
能力低い奴ほど欲張るよな、だからいつまで経っても就職できない。
つーか落とされる。


781 名前:ニート代表 ◆n4BMhQqWWU 投稿日:2006/06/22(木) 21:12:35 ID:???
>>776
The head is better than you
856739:2008/12/03(水) 11:25:57 ID:???
>>739解る方いらっしゃいませんでしょうか
857ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 11:30:25 ID:???
新ちゃんいる!?
858俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/12/03(水) 11:30:29 ID:???
>>856
専門です
859ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 11:31:17 ID:???
>>852
爆笑
860ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 11:31:42 ID:???
    (=´ェ`=). 
   ◎((^q^)ヽ 新ちゃんいる!?
   (3⊂∩∩ノ  
    | |   |       |   (^ω^;)  \WWWWWWWW/
    | ∪∪|        |   ( ̄\ ヽ  < ストーカーなんか    >
    |  ||  |.        |  / 7ヽ   /   <  してないで働けよ!>
    (__)(__)       |  / ./  `ーi   <   俟倶大犂!!   >
               |  し'    ⌒i  /MMMMMMMMM\
               |/  / ̄|  |
               (__)   (___)
861ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 11:33:15 ID:???
862ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 11:34:22 ID:???
>>856
無理
「は検索の対象になっていない
863739:2008/12/03(水) 11:39:53 ID:???
>>861
モレ リンクは踏まないと決めてるでし

>>862
おまえかなりのバカなんだろうな、救いようが無いバカだろ
864739:2008/12/03(水) 11:42:37 ID:EMmEBnNx
どうやら無理そうですね
ありがとうございました
865ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 11:54:24 ID:???
もう次スレは要らないな
866ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 11:55:09 ID:???
>>865
うむ
867ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 11:55:33 ID:???
それ半世紀前から言ってるのに
868ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 11:57:33 ID:???
フライングごあん
869ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 11:58:03 ID:???
>>868
ごあんはなですか
870ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 12:06:19 ID:???
>>869
今日はしゃぶしゃぶにしたけど一人だと虚しさがあるわ
871ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 12:14:12 ID:???
>>870
はいうちょ
872ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 12:20:21 ID:???
元々無線でインターネットにつなげています。
新しく無線LAN内蔵のノートPCを買ってきたんですが
無線LANの親機子機の設定をしただけでインターネットに繋がってしまいました。
何故、プロバイダーのID・パスワードを入力してないのに繋がってしまうんですか?
他のところからお金を請求されそうで心配です。
873ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 12:28:42 ID:???
そういえば先月の2ちゃんねる使用料2万円近く取られたわ
874ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 12:30:36 ID:???
>>873
俺は滞納してたから数十万払った
VIPには行かないようになった
875ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 12:40:42 ID:TDdGYTj3
>>872
そういった情報はルーターに保存してある
876ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 13:00:52 ID:l1Js5nO/
ダイナブック Vista IE7 ですが 
すっきり!デフラグ!を久々に使ったら7時間以上続いていたんですがそんなことありますか?因みに確認時で7時間なのでもかしするとまだ続いてるかもです。
基本MMOやFPSに使ってます。RSとSUNとスッデンです。
877ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 13:01:01 ID:???
>>875
ほえー、そうなんですか。ありがとうございます。
878ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 13:03:50 ID:TDdGYTj3
>>876
デフラグソフト変えろ
そういった感じのソフトは地雷
879ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 13:07:48 ID:mFl+y+6o
マザーボードにシリアルATAのコネクタが4つあります。
S-ATA3にCドライブ(HDD)、S-ATA4にDドライブ(HDD)が接続されており、S-ATA1と2が空いてます。
普通はS-ATA1から順番に使用するかと思い、C&DドライブをS-ATA1、2に繋ぎかえようと思っています。
単純に繋ぎかえて、何か重大な問題が発生するものなのでしょうか?
モノがHDDなだけに、実践する前に助言いただければと思う次第であります。
880ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 13:13:44 ID:???
死ぬほど頼むドットコムマスターが来たのでもう大丈夫です
さっさと質問してくださいカスども
881ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 13:14:01 ID:TDdGYTj3
>>879
全く知らんけど、そのままでいいんじゃない?
882ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 13:15:19 ID:???
俟倶に回答は無理
883ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 13:15:29 ID:???
なぁ、パソマニのお前らに聞きたい!スッペク低いパソでもグラボとメモリ増強すればある程度のパソゲーできるのかい???
全国のパソマニ教えてくれ!!!
884ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 13:19:11 ID:???
>>876
もかしするとてなですか?
885ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 13:20:50 ID:???
>>883
できますん
886ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 13:21:31 ID:???
ちょ・・・それどっち?どっちなの??
887ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 13:22:42 ID:???
>>879
BIOSで起動元の変更が要た希ガス
888ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 13:22:48 ID:???
ww
889ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 13:22:54 ID:???
>>886
そっちです
890ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 13:23:41 ID:???
パソマニとはなですか
891876:2008/12/03(水) 13:24:16 ID:l1Js5nO/
878さんどうもです。
となるとフリーソフトじゃなくて、PCに元々入ってるデフラグの方が良いのでしょうか。
892ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 13:25:19 ID:???
できるの?できないの?はっきり言ってくれよ親友!

パソマニとは僕が作り出した今年度流行語大賞確定済みのものです。
ちなみに意味は特にない
893883:2008/12/03(水) 13:25:27 ID:???
できますんってどっちだ?
ちなみに、具体例を書くと、ヒグラシの泣くころにだ。
そして俺は30後半の日払い派遣だ。頼む教えてくれパソマニ℃も!
894ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 13:25:54 ID:???
いい加減にしろwwwぱくるなよwwww俺が本物だぞ!
895ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 13:26:48 ID:???
896883:2008/12/03(水) 13:27:11 ID:???
                                           ' ,; `, ; ` ; ,
                 ボォオオオオオオオオオ          ;  y"'(,;r_ソi,;  ,
                                         ノ;";;',,,u`゙;,゙`,,;;.´`r;
     /  ̄ ̄ ̄\                           ´; (,,'_;、;_;;',;人;;';`:;)
    /      \ ,,/丶                          ヽ(;,◎-◎一;;u:ヽミ/  ←>>892
    /     (●_ (●                        ´,,;)(";;(。。;;(´";゙,;;`9)
    |     ::⌒(__人_))                   ; ゙、  ノ;,‘"ノ{、;ε`,;;,';;u゜,, "イ
.    \     `ー'/               '′,;  ;ソ′ノ},; ' ; "; ,',ヽ;;';_;;;;_;;_`,;イ二)
   √/⌒\ーィ´l≒ーaQ___ハ,,''",_,,'′;⌒",⌒'"~`,,,´ ,"彡"从;;:´'';´~゙゙;((´⌒:)~ヘ
   _|\ ir─┴!ー─,=ァ───‐';y、〜〜、,     ''       ≠ ル'";; " ;|___|  }
    |___|  `ー─┬'ーtョ'       ′    `゙ーヾン,,"   ,; ; ,,  从"‘     |  |  ロ
.   VII| ー──‐l                  '   `゙ヾ;;;;ン,,,ノ;Y;≒;;,',`_____| ,人_}
       |   / /                       ,´       ;,ヾ、  、,   (_,,ソ
        |__/,__/                        ;          |__,|____,|
       └一ー一                               ノ'__}("___}
_____________∧____________________
偽者ウザい!消えてなくなれ!
897ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 13:28:53 ID:???
なんだよ、俺がいないうちに誰かが旋風を巻き起こしやがったな!?
まぁいい、とりあえずどっちなのかはっきり教えてくださいどなたか
898883:2008/12/03(水) 13:30:13 ID:???
私が正真正銘の本物さんです(´・ω・`)
899ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 13:31:25 ID:???
派遣の分際でパソコン持つなハゲ
900ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 13:31:32 ID:???
>>898
すっこんでろハゲ
901ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 13:32:45 ID:???
tesut2
902883:2008/12/03(水) 13:33:56 ID:???
ちゃうねんちゃうねん。俺なーヒグラシの泣くころにやりたいねん。
30年前からやりたかってん。物心ついたときからやりたかってん。
パソマニども教えてやー。ほんま頼むわー。
903ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 13:35:14 ID:???
ヒグラシてなに?ポケモンのヒノアラシの仲間?
904ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 13:35:50 ID:TDdGYTj3
>>891
オススメはDiskeeper
905俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/12/03(水) 13:35:59 ID:???
cordecのことかな
906俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/12/03(水) 13:37:59 ID:???
ありゃ、友達の左手が突然来たわ
ちょっと抜いてくるのでレス遅くなります
907ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 13:38:24 ID:glq1GnxF
母にVistaのPCを買ってあげるのですが、
インテル(R) Pentium(R) プロセッサー E5200でCPUは十分でしょうか?
Core 2 Duoにすると高いですね・・・
メモリは2Gのにしようかと思ってます。
使用目的
ネットサーフィン 年賀状作成 ちょっとした書類作成 音楽聴く(かな?)
908ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 13:39:08 ID:TDdGYTj3
>>883
一言で言うと、出来ない
909ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 13:40:01 ID:???
>>907
全く知らんけど、それでいいんじゃない?
910ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 13:40:31 ID:TDdGYTj3
>>907
それでいいけど、こあ2も安いぞ
デルにしとけ
911ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 13:40:32 ID:???
できないのか・・・それは残念ですね
フリーの色々やりたかったのだけどね
912ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 13:42:52 ID:I5sUJ/q1
Yahoo!メールのベータ版が出て、それに切り替えようとして、ログインしました
そしたらお使いの「Adobe Flash Readerの新しいバージョンをインストールしてください」
みたいのが出たので新しいものをインストールしました

そしてもう一度ログインしたら今度はQuickTimeのマークの真ん中に?みたいのが出てきて、
「追加の機能が・・・。ページでダウンロードすると改善できる場合があります」
というのが出てきました
それでそのページにいったんですが、英語でまったくわかりません
わからなかったのでQuickTimeをアンインストールし、もう一度インストールしました
しかし治りませんでした
翻訳ソフトなどもためし、直し方もググってみたんですがよくわかりません

ベータ版の前のやつに戻そうとも思ったのですが、ログインしたあとの画面でないと戻せないようです

OSはWINDOWS XP
Adobe Flash Readerはver.10
QuickTimePlayerは7.5.5
ブラウザはFirefox3

もし直し方わかる方いたら教えてください
よろしくお願いします
913ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 13:43:49 ID:TDdGYTj3
>>912
違うブラウザでやれ
914ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 13:47:52 ID:???
>>883
3Dじゃないのならできるぞ
状況によるけど
915883:2008/12/03(水) 13:49:28 ID:???
>>908
二言で言うと?
916ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 13:50:34 ID:TDdGYTj3
>>915
金使うなら新しいPC買え
917ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 13:50:49 ID:4LNFaAuP
EeePC-701(4G-X・SD-X)と兄からのお下がりPCのVAIO・PCGZ505Jでは
どちらが性能的に上なのでしょうか?

お下がりパソコンは修理が必要ですが、費用は1万円ぐらいで
済みそうなので、ネットやメールをする程度ならお下がりパソコン
で十分とも思いますが、値段の安いEeePCも魅力的に思えます。

( ´ω`)初心者にはワケワカメ
自宅には光回線はこれから導入(今月中旬)予定です。
918ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 13:51:53 ID:???
>>912
それだけじゃわからない。追加の機能が・・・・のあとのメッセージも全て書いて
その英語のDLページは画面をハードコピーでとってうp
919ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 13:58:45 ID:I5sUJ/q1
>>913さん
解決しました
ありがとうございました!!
920ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 14:00:27 ID:???
数式の掛ける「×」という記号を半角で書くことはできますか?
921ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 14:03:20 ID:TDdGYTj3
>>920
半角エックスで我慢しろ
922920:2008/12/03(水) 14:06:35 ID:???
>>921
それは乗算記号の半角じゃないでしょ馬鹿><
923ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 14:07:48 ID:TDdGYTj3
>>922
*
じゃあの
924ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 14:07:54 ID:???
>>922
ぼるじょあxで我慢しろ
925ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 14:08:56 ID:???
そもそも「×」だって乗算記号じゃないのでは?
926920:2008/12/03(水) 14:11:26 ID:???
うっさいなー。問題集で
6 * 3 =
とか書いて小学生が分かるわけないだろうがヴォケ!
さっさと半角バツを開発しろアホウ
927ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 14:12:17 ID:TDdGYTj3
>>926
問題集なら全角で問題無いだろデブ
928ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 14:14:20 ID:???
先生!
「÷」どうするの?
929920:2008/12/03(水) 14:14:47 ID:???
>>923
それはアナルでしょ変態><
930ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 14:15:18 ID:???
>>928
/
931ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 14:17:16 ID:???
vistaだとエクスプローラに上のディレクトリに行くボタンはついてないの?
932ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 14:20:08 ID:???
先生!
問題集の漢字も全角ですけど
933ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 14:22:39 ID:???
>>931
エクスプローラのアドレスバーにパスをクリックすれば移動できる。
934ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 14:22:59 ID:uMCRagIP
突然、2ちゃんねる内でのリンク先につながらなくなりました。
どうしたものでしょうか?
XP IE7
です。
よろしくご指導お願い致します。
935ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 14:24:00 ID:???
>>934
インターネットオプション→セキュリティタブ→既定のレベルをクリックして適用
936ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 14:25:37 ID:IUzgzvgs
 北米版のFallout3をノートPCを購入してプレイしようと思っています。2つまでPCの候補を絞ったのですが、ビデオメモリー関係で
悩んでいます。CPUなどはまったく同じで、
GeForce8600M+1023MB か GeForce 9600M GT+512MB

で迷っています。どちらのほうが性能が上でしょうか?値段は同じぐらいなのであとは性能次第なのですが・・・。
937ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 14:26:23 ID:KKKYDOOf
何かプログラムを起動している時(ゲーム等)にカクカクになるのは何が悪いんでしょうか。
938ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 14:29:59 ID:???
>>937
スペック不足
939ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 14:30:43 ID:???
korokoro
940ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 14:41:45 ID:???
>>933
ありがとうございます
941ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 14:42:04 ID:???
コロコロ不足
942ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 14:50:11 ID:???
どんどんどんどんコロコロしたらどうかね
943ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 14:56:37 ID:KKKYDOOf
スペックってどこを見ればわかりますか?
944ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 14:58:46 ID:???
>>943
IDヤバ過ぎ
945ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 15:04:32 ID:???
どんどんどんどんKYしたらどうかね
946934:2008/12/03(水) 15:05:02 ID:hCFP3lbC
>>935さん、
ありがとうございます・・。
が・・
セキュリティタブの後の項目が見つかりません。
もう一度、詳細をお願いできたら有難いです。
よろしくお願いします。
947ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 15:06:35 ID:???
誰がハゲやねん(´・ω・`)
948ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 15:08:08 ID:???
>>946
セキュリティタブの中の下のほうに既定のレベルとレベルのカスタマイズってない?
既定のレベルが灰色になっててクリックできない?
949934:2008/12/03(水) 15:09:30 ID:hCFP3lbC
>>948さん

そうですね、おっしゃるとおり既定のレベルがクリックできません・・。
950ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 15:17:17 ID:???
>>949
OSとIEのverは?IE7にしてからIE6に戻した?
2ch内のリンク先につながらないというのは左の板の一覧から選んでも移動できないということ?
951ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 15:26:59 ID:???
ムグちゃんいるの?
952ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 15:27:11 ID:???
俟倶大犂(マックダイスキ)はどこ?
953ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 15:29:36 ID:glq1GnxF
>>909
>>910
ありがとございます。
これでいきます。
デルのVostro220Sというのにしました。
954ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 15:32:13 ID:???
>>953
それはいらない報告です
955ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 15:32:19 ID:glq1GnxF
それと、すみまんせん。
私のフリーズ頻発だったPCが、
ADSL→光に替えて、無線LANを使ってたのを有線で繋いだら、
まったくフリーズしなくなりました。
こういうことでフリーズが解消されることもあり得ます?
956ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 15:32:40 ID:KKKYDOOf
メインメモリーの空き容量は何を消せば増えるのですか?
957ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 15:34:26 ID:???
>>955
無線LANのドライバがフリーズの原因だったならありえるんじゃないの?
可能性は低いけど・・・・。状況がよくなったならあんまり深くは考えなくていいよ。
958ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 15:35:39 ID:???
>>956
常駐プログラム
959ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 15:35:52 ID:TDdGYTj3
>>955
関係無いような気がする
実際それで良くなったなら、何かあるのかな
>>956
スタートアップで要らないアプリを止める
960ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 15:40:13 ID:???
>>956
電源
961ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 15:43:12 ID:TDdGYTj3
>>953
デルは届くのが異常に遅いけど
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1227845135/
↑で遊んでれば結構面白い
962ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 15:45:34 ID:glq1GnxF
>>957
>>959
フリーズの原因を突き止めるのは難しいんですね。
日に何回もしてたフリーズが無くなって一週間ですので、
何かよくなったのかとも思いましたが、深く考えないようにします。
ありがとうございました。
963ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 16:04:40 ID:KKKYDOOf
>>958
>>959
スタートアップで常在プログラムを止めてみましたが、逆に容量が減ってしまいました。
なぜなんでしょう?
964ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 16:07:37 ID:???
>>963
それで空きは増える。自分のPCのスペックすらどこを見てわからないレベル
なんだから見てるとこがおかしいんだろ。
965ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 16:08:04 ID:TDdGYTj3
>>963
タスクマネージャ見れ
966☆☆人気SS☆☆:2008/12/03(水) 16:09:52 ID:YsbQCrzX BE:1170873784-2BP(0)

★★人気SS★★
人気ブランドバッグ、財布、腕時計、サングラス、雑貨、小物
弊社は安価 販売ルイヴィトン(LOUIS VUITTON)、シャネル(CHANEL)、グッチ
(GUCCI)、エルメス(HERMES)、コーチ(COACH)
◆ スタイルが多い、品質がよい、価格が低い!
◆ 信用第一、良い品質、低価格は 私達の勝ち残りの切り札です。
◆ 当社の商品は絶対の自信が御座います。
◆ S/SS品質 シリアル付きも有り 付属品完備!
↓↓↓
http://zipuc.com/JiCa
967ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 16:14:17 ID:q9m/4NO4
パソコン初心者で質問していいのか分らないですが、他にどこで聞けばいいのか分らないのでここでします
現在、DL99.2%で止まってます
まったく動く気配がないのですが、待っても動く事はないですか?
968ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 16:15:48 ID:???
>>967
何の?どのくらい?
969ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 16:17:43 ID:q9m/4NO4
>>968
トレ○トってやつを使ってて大きな容量なんですが残りあと少しで止まりました
ずっと速度が0kb/sです
何ででしょう?
970ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 16:19:06 ID:TDdGYTj3
>>969
尻切れ
忘れた頃に来たりするけど
殆どはずっとそのまま
諦めれ
971ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 16:22:14 ID:q9m/4NO4
>>970
てことは今まで落とした巨大ファイルがゴミ当然って事ですね・・・orz
それじゃ数日様子見してからゴミ箱に捨てます・・・
972ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 16:34:02 ID:???

          _____ 一軒家に一人だけど 今は動くのが4台だね WIN3.1と98とXPだけ
  .ni 7    /        \ 同じのが2台あるから4台、Vista はあげちゃったから無くなった
l^l | | l ,/.) / /・\  /・\ \    .n   ノート 大学中退 ローン払ってるけど 理工学部
', U ! レ' / |    ̄ ̄    ̄ ̄  |  l^l.| | /) 誰でも一度は夢持つんじゃないのかい 
/    〈  |    (_人_)    |  | U レ'//) フレックスタイムだからね 自分で管理しないと駄目なんだよ
     ヽっ     \   |    /   ノ    / 今は1本弱 いろんなのもっとる 建築関係しかもっとらん
 /´ ̄ ̄ ノ     \_|    \rニ    | エスティマ 別に誰でも取れる 株は大損したから卒業した
                      `ヽ   l 日曜まで休み 自分なりに努力することじゃないのかね
                            ディズニーシー行くときは友達の分まで払ってるお!! 
                            地域名と名前とかはいろんな読み方あるから誤解をうむ
                            そういえば一昨日テレビに人生3度目の出演しました
                            録画してみたけどうpすると素性がばれるのでやめときます
                            3週間入院してたけど病名は肝臓関係で長い名前だったから忘れたわ
                            40万も取られたわ
                            昨夜は町会の会合でこれなかった
                            4日間リフレッシュ休暇があるんだお、今時の会社だよ
973ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 16:37:58 ID:???
愛君は?
974ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 16:43:20 ID:???


        やる事愛新ストーカーとネタ質問だけ 無職俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg蚤
              ↓

                     ハァハァ   
            / ̄ ̄ ̄ ̄\  ハァ ハァ     
 ̄||      ハァ (  , 、      )  ハァ
  ||         (-◎-◎ー  ;;;;;) __,,.-───ヽ__     )))
   ||      ハァ(  (_ _)    6)-"           ̄ ̄\   ))
   ||     ハァ (  ε  ∴  |    ⌒─-,,__/      )
    ||      ハァゝ_____/  ヽ、 _     ̄ヽ   ̄ ̄─⌒丶  )))
 ̄ ̄○二二二|, -─⌒ ̄ ヽ   , -─⌒ ̄ ̄      ノ         \

975ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 16:43:38 ID:???
>>973
愛ちんげーるなんつって(^q^)笑
976ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 16:43:41 ID:???

                     自分で作ると美味しさも半減するんだよね
        ___ モシャモシャ         ありゃ、友達が突然来たわ
        /     \               ちょっとレス遅くなります と・・・
     /   ⌒  ⌒ \                ハァ・・ 虚しい
   /    (●)  (●) \         
    |   、" ;(__人__); .)|    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
977ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 16:45:35 ID:???
>>975
笑いの神か
978ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 16:45:47 ID:???
もう次スレは要らないな
979ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 16:46:35 ID:???
>>977
(^q^)
980ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 16:48:32 ID:???
要らないと言われたのに立てちゃいました^^
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1228290454/
981ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 16:54:12 ID:???
>>980
テンプラちゃんと貼れよ
982ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 17:03:48 ID:???
いえ
>>2以降は別の人の仕事です!
983ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 17:05:30 ID:???
>>982
おまえにスレたては無理
984ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 17:06:34 ID:???
だって何時も>>2以降は別の人がやるんだもん!
だから仕事を取っちゃいけないと思ったんだもん!
985ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 17:10:42 ID:???
>>984
ムグにスレたては無理
986ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 17:13:38 ID:???
>>5>>6貼ってそっちで質問しれって書いとくのが一番いい気ガス
987ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 17:14:52 ID:???
>>975
前々から申し上げようと思っていましたが、あなたは空気が読めなさすぎです。
ギャグやりたいのなら、ここぞと思ったタイミングだけやってください。
あなたは、持ちギャグが1つしかないのに芸能界を生きていこうと企んでいる、
世間をナメてるアホなお笑い芸人よりタチが悪いです。自覚してください!!!!!
988ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 17:21:03 ID:q9m/4NO4
だめだこれw
マジでピクりともしないわ
どんだけだよー はいはい捨てちゃえw
989ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 17:23:38 ID:???
>>988
通報した
990ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 17:25:25 ID:q9m/4NO4
>>989
残念! 捨てちゃいました!
それと何でトレ○トと聞くと違法ファイルって勘違いするの!!
違法ファイルじゃないし健全な使い方だし
あんた!!違法ファイルばかり落としてるから勘違いしたんだね!!
991ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 17:29:55 ID:???
>>990
じゃあ伏字にするなよw
992ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 17:30:10 ID:???
>>987
^q^;;;あうあうあー
993ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 17:31:33 ID:???
違法なんてまだいいほうだよ なんつって(^q^)笑
994ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 17:31:58 ID:???
>>990
なんのファイル?
995ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 17:32:30 ID:???
次スレ

パソコン初心者総合質問スレッド Part1847
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1228293039/
996ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 17:33:27 ID:q9m/4NO4
年賀状に使うオリジナル絵柄詰め合わせ6GBzipです^^
997ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 17:38:05 ID:???
>>996
いくら 雑誌などで無料でも
アップしたりすれば犯罪です
998ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 17:41:03 ID:???
埋め
999ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 17:43:29 ID:???

.  \
    \
.       \
.       \      _______
          \   r'´ ̄ ̄ ̄覚羅  ̄ ̄ ̄`、::.   ___
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (=・ω・=)  | ::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄` 、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::
   |l    | :|    | |       愛 :::::::... . .:::|l::::
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::
   |l    | :|    | |             |l::::
   |l    | :|    | |   ''"´ 新      |l::::
   |l \\[]:|    | |              |l::::
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
   l}ィ::        |  `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::
            |
1000ひよこ名無しさん:2008/12/03(水) 17:43:43 ID:???
>>993
これはおもしろい
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。