パソコン初心者総合質問スレッド Part1840

このエントリーをはてなブックマークに追加
673ひよこ名無しさん
かなりの初心者なんですがお願いします
PCは父が使わなくなったものをもらいました

★使用OS windows Vista 64bit版
★起こった出来事
 父からPCを譲り受け、前から使っていたプリンタで印刷をしようと思ったらできなくて、友人から
 vista対応のドライブを入れろとアドバイスを受けたのでEPSONのHPからインストールし、
 解凍したところ、「本機は現在お使いのオペレーティングシステムではご利用になれません」
 という表示が出てきました

どうしたら印刷できるようになるんでしょうか
初心者丸出しで恥ずかしい質問ですがよろしくお願いします
674ひよこ名無しさん:2008/11/10(月) 21:22:02 ID:???

          _____ 一軒家に一人だけど 今は動くのが4台だね WIN3.1と98とXPだけ
  .ni 7    /        \ 同じのが2台あるから4台、Vista はあげちゃったから無くなった
l^l | | l ,/.) / /・\  /・\ \    .n   ノート 大学中退 ローン払ってるけど 理工学部
', U ! レ' / |    ̄ ̄    ̄ ̄  |  l^l.| | /) 誰でも一度は夢持つんじゃないのかい 
/    〈  |    (_人_)    |  | U レ'//) フレックスタイムだからね 自分で管理しないと駄目なんだよ
     ヽっ     \   |    /   ノ    / 今は1本弱 いろんなのもっとる 建築関係しかもっとらん
 /´ ̄ ̄ ノ     \_|    \rニ    | エスティマ 別に誰でも取れる 株は大損したから卒業した
                      `ヽ   l 日曜まで休み 自分なりに努力することじゃないのかね
                            ディズニーシー行くときは友達の分まで払ってるお!! 
                            3週間入院してたけど病名は肝臓関係で長い名前だったから忘れたわ
675ひよこ名無しさん:2008/11/10(月) 21:23:47 ID:???
                        ., , メ-‐'"       _"',|  .、、._,i.""│._、
                      ._,,,/`,イ―''      ,`",l゙、、,,ジ'"`.```.|゙゛
                    .,,,-,i´,―--―''"      、、,!冖'"`、_、,,,/'゚,,."゙l-‐''
       _,,,,,,,,,,,,,、    _,,,,,--''"`'",/゙            、、.',j/′.、,,∠''"` .'_ヽ.',゙l.._,,、
    ,,-'"゙`    `゙゙''lーイ"`     .‐′    _,..,,/ .ヽ、,i,i´ ``゙’   、、シ":"'.「
  .,,i´         `'i、\ ゙!,      ._,-'"ン'` 、、`_,/`,i´ _,___,ニ='" .'゙、゙".゙l,,-'`
 .,/′          `'i,\ ′  .,,,,-',,,,、.,i´、_:_'_v`"゙i、|   ```` `  、_,Jィ""゙l, _,,,,、
: ,i´              ゙l. ヽ丶  .r‐'"、.l゙、、:,p=l┴丶 .!,,!  `'"''''''冖''?'''゙~."""'."'/゛ `
: |,,r                ゙l, 、 i、、、、:,,_,xl!ヴi,、      、、っ,,,,    、`',,,,、`、`、|、
  |、            、"| .i、 lrr-''"゙,,ハ;、-'"゙゙'''''''"丶ヽ.,,冫``~`"`"~"``` `/ `''''
  `''r,,、 、 、、 .、丶、.``ヽ,レ"°  `` .j゚'=∠、````,,,,,∠ ~'ヽ```````、_,r‐'ヘi、
    `゙'ーi,,_、、、、、: :._,,,r〃       "  /^゚"'广  ,/  .,/゙゙゙'''ヶ―''''″   `
       `゙^""""''"'"                `   ′  ′  ." 
676愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2008/11/10(月) 21:24:12 ID:???
>>673
ビスタ対応のドライバ置いてあるのに
ビスタでは使えないとはこれはどうしたものやら
677ひよこ名無しさん:2008/11/10(月) 21:24:19 ID:???
>>669
機種名くらい書けデブ
678ひよこ名無しさん:2008/11/10(月) 21:24:20 ID:???
>>673
vista対応のドライブを入れろとアドバイスを受けたので

へ〜
679友達の友達の名無しさん:2008/11/10(月) 21:32:26 ID:PxF+eDJb
Cドライブのフォルダを見たくて、「このフォルダの内容を表示する」をクリックしました。
これを元に戻す方法(フォルダが見えなくする)が分かりません。教えてください。
WindowsXP SP2です。
680ひよこ名無しさん:2008/11/10(月) 21:32:29 ID:???
>>673
ちゃんと64bit版のドライバ入れたの?
エプソンだけじゃなく、プリンタの型番書いてよねぇ
681愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2008/11/10(月) 21:32:30 ID:???
そろそろ寝ますね
お休みなさい
であ!
682ひよこ名無しさん:2008/11/10(月) 21:34:04 ID:???
>>679
フォルダオプションで「隠しファイルおよび隠しフォルダを表示しない」にチェック
「フォルダオプションてどこ?」なんかは自分で調べてね
683673:2008/11/10(月) 21:35:07 ID:4bB8YhP3
>>680
入れました・・・
あ、すみませんプリンタの型番はPX-V630です
684経営学部の学生 ◆eonetKUZKI :2008/11/10(月) 21:36:05 ID:???
>>681
私が引き継ぎます。
685ひよこ名無しさん:2008/11/10(月) 21:37:11 ID:Z3a4p2eG
TVブレイクの動画を保存したいのですが、どうしたらいいですか?
OrbitとGOMplayerでは出来ませんでしたm(__)m
686経営学部の学生 ◆eonetKUZKI :2008/11/10(月) 21:38:14 ID:???
>>683
32bit版と64bit版のドライバがあるみたいだけど、どっちを入れようとしてるの?
687673:2008/11/10(月) 21:39:06 ID:4bB8YhP3
>>686
64bit版です
688経営学部の学生 ◆eonetKUZKI :2008/11/10(月) 21:40:47 ID:???
>>687
こりゃメーカーに問い合わせるしかないと思うよ。
689ひよこ名無しさん:2008/11/10(月) 21:42:15 ID:???
学生さんこん
690経営学部の学生 ◆eonetKUZKI :2008/11/10(月) 21:42:37 ID:???
>>689
(^_^)v
        ____  クチャ  クチャ   クッチャ
        /     \  クッチャ   クチャ
     /   ⌒  ⌒ \    クチャ    ありゃ、友達の冷蔵庫が突然来たわ
   /    (⌒)  (⌒) \ クチャ            ちょっとレス遅くなります
    |   、" ゙)(__人__)" .)|   ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/    | |             |
__/          \   || | |             |
| | /    ,  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\n|| | |             |
| | /   /   ヽ回回回回丿( こ)| |             |
| | | ⌒ ーnnn.ヽ___/  (⊆ソ|_|___________|
 ̄ \__、("二) └─┘ ̄l二二l二二  _|_|__|_
692673:2008/11/10(月) 21:44:57 ID:4bB8YhP3
>>688
そうですか・・・時間のあるときに問い合わせてみようと思います
初心者にvistaはやっぱり難しいですね
ありがとうございました!
693ひよこ名無しさん:2008/11/10(月) 21:45:21 ID:RpKiGGKN
使用OS Windows XP Professional SP2

使用PCを変えるにあたって、外付けHDDにバックアップを取ったのですが(前使用機はWin98SE)
コピーの際に失敗があったらしく、HDD内に「Df0」なる見覚えのないフォルダができていました。

クリックすると「ファイルまたはディレクトリが壊れているため、読み取ることができません。」
というエラーが出るため、削除せず放置していたところ
いつの間にか、どうやってか全く記憶にないのですが、ゴミ箱に移動していたらしく
ゴミ箱を空にしようとした際、ゴミ箱内にはこのフォルダが見えないにもかかわらず
同様のエラーメッセージが出ました。
なお、この際他のゴミ箱行きファイル等は、問題なく削除されていました。

以降、ゴミ箱を開いても全く何のフォルダもない状態において
ゴミ箱を空にするを選択すると、
「これら2個の項目を削除しますか?」というメッセージが出て、はいを選択すると
「Df0フォルダを削除できません。ファイルまたはディレクトリが壊れて〜」が表示される状態です。

フォルダ自体が見られない状態なので、強削も使えません。
ゴミ箱自体を強削で削除も試みましたが、やはりダメでした。
今の所、気持ちが悪いという程度の問題なのですが、ゴミ箱を完全に空にする方法はないでしょうか?
694ひよこ名無しさん:2008/11/10(月) 21:45:43 ID:???
経営さんおかえり!!!
695ひよこ名無しさん:2008/11/10(月) 21:51:25 ID:???
684 名前:経営学部の学生 ◆eonetKUZKI [sage] 投稿日:2008/11/10(月) 21:36:05 ID:???
>>681
私が引き継ぎます。

688 名前:経営学部の学生 ◆eonetKUZKI [sage] 投稿日:2008/11/10(月) 21:40:47 ID:???
>>687
こりゃメーカーに問い合わせるしかないと思うよ。

        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄
696ひよこ名無しさん:2008/11/10(月) 21:56:57 ID:???
        ∧∧
       ヽ(・ω・;)/   ズコー
697経営学部の学生 ◆eonetKUZKI :2008/11/10(月) 21:59:18 ID:???
>>695
Macユーザなので。(汗
698ひよこ名無しさん:2008/11/10(月) 22:01:15 ID:???
         ∩ ∩
        =(._.)= オヤスミナサイ
    /⌒⌒⌒⌒⌒ヽ
   // ̄  ̄ フ /
 / (___/ /
(______/
699経営学部の学生 ◆eonetKUZKI :2008/11/10(月) 22:02:03 ID:???
私も寝ますね。
お休みなさい。
>>698
友達もいないのかねプッ
701ひよこ名無しさん:2008/11/10(月) 22:03:45 ID:???
>>698
>>699
はい嘘
702ひよこ名無しさん:2008/11/10(月) 22:04:57 ID:???
        ∧∧
       ヽ(・ω・;)/   ズコー
    /⌒⌒⌒⌒⌒ヽ
   // ̄  ̄ フ /
 / (___/ /
(______/
私が引き継ぎます。
704ひよこ名無しさん:2008/11/10(月) 22:08:05 ID:k6/mYLkr
windowsについて教えて下さい。
インストール後、認証・ユーザー登録ってのは、セットで行うべき?

どっかで、ユーザー登録はしない方がいいって耳にしたもので・・・。
>>704
こりゃメーカーに問い合わせるしかないと思うよ。
706644:2008/11/10(月) 22:12:17 ID:???
>>645
どうやらモニタは無事なようです。
とはいえ、時々黒くなったりと調子が悪かったので(ドライバ設定弄ったのもその辺りが原因だったらしい)
そろそろモニタも含め寿命なのかもしれません。引き続き>>644に対してアドバイスお願いします。
また、もっと適したスレがあればそちらに誘導して頂けると助かります。
707ひよこ名無しさん:2008/11/10(月) 22:13:31 ID:sPabvXMU
「別のインストールが既に実行されています。別のインストールを完了してからこのインストールを実行して下さい」
と警告が出ました。
インストールしているものも見当たらずよく分からない状態です。
何をインストールしている最中なのか探す手立ては無いでしょうか?
お願い致します。
>>706
こりゃメーカーに問い合わせるしかないと思うよ。
ありゃ、友達の冷蔵庫が突然来たわ
ちょっとレス遅くなります
710ひよこ名無しさん:2008/11/10(月) 22:16:15 ID:???
質問します。
グラボの型番アルバトロンPC6600に最適なディスプレイドライバってなんでしょうか?
>>710
単なるバグです
712ひよこ名無しさん:2008/11/10(月) 22:17:54 ID:WhEK2Ggr
Windows XPです
ニコニコ動画にある動画を携帯で見たいと思い、
Woopie Video DeskTopという無料フリーソフトをダウンロードしたのはいいんだけど、
そのソフトを開いて「動画再生」やら「ウェブブラウザ」等のメニューボタンはあるのに
それを押しても「ページを表示できません」、取り消されたアクションなどと表示されます
インターネットにはつないでいる状態なのになぜこのフリーソフト上で動画検索できないのでしょうか?
どなたか教えてくれると助かりますorz
どうしても携帯で見たい動画があるんだけどずっと出来なくて困ってて(´・ω・`)
>>710
ファームウェアとドライバは同じ 馬鹿に言っても無駄か
>>712
こりゃメーカーに問い合わせるしかないと思うよ。
友達が快気祝いで来てるので書き込み少なくなるよ
716644:2008/11/10(月) 22:20:56 ID:WDLCZdyq
>>708
メーカーに問い合わせたらデータサルベージでぼったくられそうな気がしたので
自力で直したかったのですが、確かに一番確かですよね。
ありがとうございました。
717ひよこ名無しさん:2008/11/10(月) 22:21:12 ID:???

          _____ 一軒家に一人だけど 今は動くのが4台だね WIN3.1と98とXPだけ
  .ni 7    /        \ 同じのが2台あるから4台、Vista はあげちゃったから無くなった
l^l | | l ,/.) / /・\  /・\ \    .n   ノート 大学中退 ローン払ってるけど 理工学部
', U ! レ' / |    ̄ ̄    ̄ ̄  |  l^l.| | /) 誰でも一度は夢持つんじゃないのかい 
/    〈  |    (_人_)    |  | U レ'//) フレックスタイムだからね 自分で管理しないと駄目なんだよ
     ヽっ     \   |    /   ノ    / 今は1本弱 いろんなのもっとる 建築関係しかもっとらん
 /´ ̄ ̄ ノ     \_|    \rニ    | エスティマ 別に誰でも取れる 株は大損したから卒業した
                      `ヽ   l 日曜まで休み 自分なりに努力することじゃないのかね
                            ディズニーシー行くときは友達の分まで払ってるお!! 
                            3週間入院してたけど病名は肝臓関係で長い名前だったから忘れたわ
>>716
とりあえずCCleaner使ってください
719ひよこ名無しさん:2008/11/10(月) 22:24:09 ID:WhEK2Ggr
>>714
そうですか・・・・
ありがとうです
>>719
友達もいないのかね
721友達の友達の名無しさん:2008/11/10(月) 22:24:41 ID:PxF+eDJb
>>682
直りましたー。
てっきり、そのやり方は隠しフォルダに設定してあるフォルダが見えなくする方法だと思ってました。
それとは別なんですね。
謝謝
722ひよこ名無しさん:2008/11/10(月) 22:24:46 ID:5XHQlc/E
今日、HDDを増設してGドライブとして割り当てたんですが、
Cドライブみたいに、写真などを自分だけしかアクセス出来ないように制限は出来ないのですか?
>>722
16bit以上のCPUを購入してください。
724ひよこ名無しさん:2008/11/10(月) 22:28:22 ID:???
>>722
即ちアクセスコントロール?
725ひよこ名無しさん:2008/11/10(月) 22:30:29 ID:???
>>722
zipに投げてパスワードかけたら?
726ひよこ名無しさん:2008/11/10(月) 22:30:48 ID:???
>>719
ファイアーウォールでブロックされてるとか
727ひよこ名無しさん:2008/11/10(月) 22:34:28 ID:???
>>724
はい。そうしたいです。
>>723
…。
>>725
難しそうですね…

みなさんありがとうございました!
見られたくないのは諦めてCドライブから動かさないことにします。
728ひよこ名無しさん:2008/11/10(月) 22:34:36 ID:???
XPです。
IE7.0を入れたらお気に入りやリンクページなと開けなくなりました。
7.0をはずして6.0に戻しましたが症状は変わりません。
アドオンを全部無効にしても変わりません。
ダウンロードができないのでFirefoxとかも入れられません。
どうすれば直るか教えて下さい
729ひよこ名無しさん:2008/11/10(月) 22:35:39 ID:???
>>727
ああ、そうですか。
730ひよこ名無しさん:2008/11/10(月) 22:36:24 ID:???
>>727
NTFSでフォーマットしる
731ひよこ名無しさん:2008/11/10(月) 22:36:41 ID:???
>>728
具体的にどんな感じ?
732728:2008/11/10(月) 22:37:34 ID:???
>>731
お気に入りのエロサイトが見れなくて溜まってしまい困っています
733ひよこ名無しさん:2008/11/10(月) 22:39:48 ID:???
>>732
アドレスバーに直で入力したら?
734ひよこ名無しさん:2008/11/10(月) 22:44:28 ID:MKd5wCic
>>707にお答え頂けないでしょうか?
735ひよこ名無しさん:2008/11/10(月) 22:46:26 ID:???
Alt+Tabでそれらしいウィンドウを探してキャンセル
ないならタスクマネージャでそれらしいプロセスを探して終了するか、
リセットなり電源長押しなりして強制終了するしかないかと
736ひよこ名無しさん:2008/11/10(月) 22:46:59 ID:KWtWmoqX
>>707
はい、何かのソフトのアップデートとかはないですか?
737707:2008/11/10(月) 22:48:51 ID:MKd5wCic
>>736
アップデートも何もありません
738ひよこ名無しさん:2008/11/10(月) 22:50:51 ID:???
>>734
ごめんねMacの事はわからないんだ
739ひよこ名無しさん:2008/11/10(月) 22:51:33 ID:KWtWmoqX
>>737
具体的になにを消すのよ?
740707:2008/11/10(月) 22:52:00 ID:MKd5wCic
>>738
ウインドウズです。
741ひよこ名無しさん:2008/11/10(月) 22:53:59 ID:???
>>740
XP?
742707:2008/11/10(月) 22:54:33 ID:MKd5wCic
>>739
LISMOの調子が変だったので、インストールしなおしをしようとおもいました。
743ひよこ名無しさん:2008/11/10(月) 22:56:24 ID:???
>>742
Lismoは完全に停止してる?
744707:2008/11/10(月) 22:56:28 ID:MKd5wCic
>>741
はい。XPです。

上書きでなんとかなるか試しています。
旧バージョンのアンインストールでなんとかなるかもしれないです。
もし、まだ調子が悪い場合は皆さんのお力をお願いいたします。
745707:2008/11/10(月) 22:57:36 ID:MKd5wCic
>>743
はい。停止というか、PC立ち上げから一度も起動していません。
746ひよこ名無しさん:2008/11/10(月) 22:57:52 ID:???
>>744
お待ちしています
747707:2008/11/10(月) 22:59:55 ID:MKd5wCic
ただいまインストールに失敗しました。
何が原因か分かりません。

前回PCを起動した時はフリーウェアのソフトでデフラグしました。
それが原因でしょうか?
748707:2008/11/10(月) 23:02:14 ID:MKd5wCic
他のソフトのアンインストールを試したところ(FFFTP)可能でした。

後、ウイルスセキュリティ0を使用していますが、起動しないのも気掛かりです。
今、オンラインウイルスチェックしています。
749ひよこ名無しさん:2008/11/10(月) 23:02:23 ID:???
>>745
補足

それ関係のサービスとかはない?
コントロールパネル・管理ツール・サービスの順でみて
750ひよこ名無しさん:2008/11/10(月) 23:04:07 ID:UtXs5vdg
ウイルスバスターについておしえてください。
ウイルスバスターの更新パックを買って更新したのですが、
再起動後にウイルスバスター2009を開いたら「契約期間切れ」と表示されました。
CD-ROMで「更新手続き→ウイルスバスター2009にバージョンアップ」 が本来の手順なのに、バージョンアップを先にやってしまったのが原因のようです
後から更新手続きする方法をおしえてください
751707:2008/11/10(月) 23:05:44 ID:MKd5wCic
>>749
サービスまでは見れたのですが、そこから何を探せば良いのか分かりません。
LISMOの文字は無いです。(LPStationも含み)
752ひよこ名無しさん:2008/11/10(月) 23:07:41 ID:???
>>750
ウイルスバスターのサポート窓口に電話して
753ひよこ名無しさん:2008/11/10(月) 23:09:35 ID:???
>>751
開始になっているサービスでそれらしい物を挙げてくれると助かる
754707:2008/11/10(月) 23:10:12 ID:MKd5wCic
>>749
追記失礼。
EzDetector

それらしいものを発見しました。
状態:停止処理中
ぐぐったらLISMO関係のようなのでそちらも見ながら進めていけそうです。
ありがとう御座います。
755ひよこ名無しさん:2008/11/10(月) 23:11:15 ID:KWtWmoqX
お疲れさま
756707:2008/11/10(月) 23:14:09 ID:MKd5wCic
動きました!(アンインストールされました)
本当に皆様ありがとう御座います!
757ひよこ名無しさん:2008/11/10(月) 23:15:44 ID:KWtWmoqX
よかったな
758ひよこ名無しさん:2008/11/10(月) 23:19:01 ID:???
俺のお陰だな
759ひよこ名無しさん:2008/11/10(月) 23:21:53 ID:KWtWmoqX
>>758
ちょっとまてよw
760ひよこ名無しさん:2008/11/10(月) 23:24:23 ID:???
>>759
興奮すんなデブ
761ひよこ名無しさん:2008/11/10(月) 23:29:34 ID:???
AVじゃ抜けなくなってきたわ
グラビアぐらいがいい
762ひよこ名無しさん:2008/11/10(月) 23:32:24 ID:???
>>761
男じゃないと抜けない状態になってないから
まだ大丈夫
763663:2008/11/10(月) 23:43:07 ID:z9TYoT8f
>>663お願いします。
764:2008/11/10(月) 23:44:40 ID:KWtWmoqX
>>763
ps3に繋ぐ
765ひよこ名無しさん:2008/11/10(月) 23:46:19 ID:???
>>763
PCとの別れ時はそんなもんだよ・・
766663:2008/11/10(月) 23:48:51 ID:z9TYoT8f
回答ありがとうございます。
>>764
そうですか・・・
PS3持ってないです。
>>765
別れの時ですか。
PCとしての復帰は不可能ですか?
767ひよこ名無しさん:2008/11/10(月) 23:49:10 ID:???
(顔)イイハナシダナー
768ひよこ名無しさん:2008/11/10(月) 23:55:45 ID:yKHlhZGe
男でもいいですよ!抜けます!
小池徹平ぐらいのイメケンなら!
お待ちしています!
769ひよこ名無しさん:2008/11/10(月) 23:59:32 ID:1v9fVFiI
キッチンにテレビを購入して置くつもりですが、パソコンにした方がいいでしょうか?
パソコンでテレビも観れるのですか?
パソコンだと、デスクトップとノートだと、どちらがいいですか?
初心者な者で、すみません。
770ひよこ名無しさん:2008/11/11(火) 00:01:50 ID:TsQtLFle
>>769
wiiだとインタネもできるし遊べるしテレビも見れるからお進めですよ!?
771ひよこ名無しさん:2008/11/11(火) 00:07:08 ID:Yv7DKHR/
過去ログはどうやったら見れますか?
772ひよこ名無しさん:2008/11/11(火) 00:10:03 ID:???
>>771
23ch.info。なかったら諦めて●買う
773663:2008/11/11(火) 00:15:28 ID:8BWoKKL0
http://buffalo.jp/taiou/kisyu/detail.php?id=43591
ここに○がついているものであれば、対応しているのでしょうか?
774俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/11/11(火) 00:21:32 ID:???
>>773
こりゃメーカーに問い合わせるしかないと思うよ。
775ひよこ名無しさん:2008/11/11(火) 00:23:50 ID:???
>>773
自分のPCパーツの規格やスペックを確認できるぐらいのスキルが無い人には難しい
776ひよこ名無しさん:2008/11/11(火) 00:32:06 ID:???
>>773
本製品の装着は非常に困難ですって書いてるお
君には無理だお
ってか、引越しソフトがついてたとしてもかなり割高だお
777ひよこ名無しさん:2008/11/11(火) 00:32:45 ID:jwjOGomU
windowsxpを使ってます。
マウスの調子が悪いんですがなにが原因かわかりません。
USB?が認識されませんっていうのがでたりでなかったりします。
マウスのコードがだめなのかと思いコードをいじったりしていると
電源が落ちてしまうときがあります。
USB?が悪いのか、マウス自体が悪いのかわかりますか?
778ひよこ名無しさん:2008/11/11(火) 00:33:35 ID:Yv7DKHR/
>>223
>23ch.info
とはなんでしょう?
779ひよこ名無しさん:2008/11/11(火) 00:36:05 ID:???
>>778
検索ぐらいした?
780ひよこ名無しさん:2008/11/11(火) 00:36:25 ID:???
>>778
君は検索も出来ないの?
781ひよこ名無しさん:2008/11/11(火) 00:37:07 ID:???
>>777
他のUSB機器は問題ないの?
電源まで落ちるのならマウスの問題じゃない気がするけど
782ひよこ名無しさん:2008/11/11(火) 00:37:07 ID:???
>>777
新しいマウスぐらい買ったら?
783ひよこ名無しさん:2008/11/11(火) 00:41:07 ID:jwjOGomU
>>781
3つあってマウスしか使わないですが。
違う場所にさしても全く反応しなかったり
同じ状態になります。

>>782
同じように使えなくなったので
ちょっと前に今使ってるのを
買いました。
最初は普通に使えました。
使い方が悪いですか?
784俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/11/11(火) 00:41:22 ID:???
>>783
こりゃメーカーに問い合わせるしかないと思うよ。
785783:2008/11/11(火) 00:42:33 ID:jwjOGomU
>>784
どっちのメーカーに問い合わせるかすらわかりません。
786ひよこ名無しさん:2008/11/11(火) 00:46:09 ID:???
>>785
おかんに聞いてみろよ、おっさん。
787ひよこ名無しさん:2008/11/11(火) 00:49:26 ID:???
>>785
パソコンのほうだろうね
788785:2008/11/11(火) 00:56:30 ID:jwjOGomU
>>785
パソコンの方が原因ですかね?
でもマウスのコードいじると電源が落ちるときもありますが、
マウスが動くようになるときもあります。
789ひよこ名無しさん:2008/11/11(火) 00:57:18 ID:TsQtLFle
小池徹平君レベルのイケメンを探しています!お願いします!
790ひよこ名無しさん:2008/11/11(火) 00:57:44 ID:???
>>788
調子こいてんじゃねえよ、ウジ虫
791785:2008/11/11(火) 00:57:51 ID:???
間違えました。
>>787です。
792ひよこ名無しさん:2008/11/11(火) 01:03:36 ID:???
>>788
じゃあマウスかえればいいじゃん
793ひよこ名無しさん:2008/11/11(火) 01:04:34 ID:???
>>789
呼んだかね
794俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/11/11(火) 01:05:39 ID:???
読んでなです
795ひよこ名無しさん:2008/11/11(火) 01:22:39 ID:XDKaixNp
>>770さん
>>769です。
ありがとうございます。
wiiって言うのにした方がいいのですね?
パソコンとは違うのですか?
家電店に行けばわかりますか?
796ひよこ名無しさん:2008/11/11(火) 01:25:53 ID:???
wiiも知らないと電気屋さんで恥じかくんだけどね
797ひよこ名無しさん:2008/11/11(火) 01:27:25 ID:u/17U/mL
今、漫画喫茶にいるんですが、PCからMP3に曲を、いれたいのですが、どうしたらいいでしょうか?
現在、CDを入れてインストールはしました。USBもつなぎました。インストール完了後が不明です。
798俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/11/11(火) 01:28:18 ID:???
>>797
こりゃメーカーに問い合わせるしかないと思うよ。
799ひよこ名無しさん:2008/11/11(火) 01:41:51 ID:???
アイオーデータ製のHDX-US120の外付けディスクをつけてるんですが、
PCの起動時にWindows保護エラー システムを再起動してください
となります。
このディスクを外してPCを起動させた後、USBにつなぐと、USBの装置として
認識はしますが、ドライブとして認識されません。
どこに問題があるのでしょうか? 
800ひよこ名無しさん:2008/11/11(火) 01:43:51 ID:u/17U/mL
798さん
ありがとうございます。今すぐやりたいのですが不可能でしょうか?
801俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/11/11(火) 01:55:17 ID:???
>>800さん
あなたがここにすんでる蛆虫と聞きました
初めまして
802ひよこ名無しさん:2008/11/11(火) 02:00:34 ID:???
ひどい;;
803ひよこ名無しさん:2008/11/11(火) 02:10:45 ID:???
蛆虫は潜伏してても日本語に不自由してるからすぐばれちゃうんだよね。
804ひよこ名無しさん:2008/11/11(火) 02:33:46 ID:???
XP SP2を使用しております。
サイトを見ているとポップアップが勝手に開きまくって
そんな状態に嫌気がさしてスパイポッドを導入してポップアップの
原因を直そうとしました。ところがその後IEが不安定になり、
どこか別のサイト行こうとするたびにCPU使用率が100パーセント
近くになりとてつもなく重くなりました。慌ててスパイポッドのリカバリーで
全部やり直したら今度はウイルスにかかったみたいで、それを
オンラインスキャンやスパイポッドで何度も駆除してはみましたが
やはり常にexpolre.exeが不安定ですぐ100%近くになってしまいます。

これはウイルスに未だに感染しているのでしょうか?
何か解決策はありますか?ちなみAVG7・5も入れてます。
805俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/11/11(火) 02:44:09 ID:???
>>804
ファームウエアというのはドライバも含むこと知らないのかな
806804:2008/11/11(火) 02:49:39 ID:???
>>805
すいませんどういうことでしょうか?
タスクマネージャーで見るとやはりexplorer.exeだけ100近く
上昇します。
807俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/11/11(火) 02:52:37 ID:???
>>806
ファームウェアとドライバは同じ 馬鹿に言っても無駄か
808ひよこ名無しさん:2008/11/11(火) 02:57:51 ID:???
ファームフェアとドライブについて同じとは知りませんでしたが
質問の内容にそのことについて触れていましたっけ?
809ひよこ名無しさん:2008/11/11(火) 02:58:25 ID:???
>>808
俟倶に日本語は無理
810600:2008/11/11(火) 03:00:47 ID:2n0zfsg9
質問取り消します。
811ひよこ名無しさん:2008/11/11(火) 03:44:00 ID:???
>>810
今度は3行でまとめてね
812ひよこ名無しさん:2008/11/11(火) 04:39:14 ID:???
サンワサプライ製のワイヤレスマウス(MA-LSW10R)が最近、パソコン側が認識せず使えない状態です。レシーバーをUSBポートにさすとタスクバーの右端にUSBデバイスが認識されません と表示します。何が原因なんでしょうか?パソコン初心者なので分かり易くお願いします。
813俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/11/11(火) 04:44:45 ID:???
>>812
コードもアナログとデジタルがる 馬鹿に言っても無駄か
814ひよこ名無しさん:2008/11/11(火) 04:46:13 ID:???
そんなー・・・。
815ひよこ名無しさん:2008/11/11(火) 04:49:15 ID:???
俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcgの自作自演

511 名前:俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg 投稿日:02/05/19 13:13
WIN2000を使っています。
一気にデスクトップを表示できるタスクバーにあったアイコン(ボードにペンのような印)が
なくなってしまいました。
スタート→設定→タスクバー〜を見ても、タスクバー上で右クリックをしても
復活させ方が分かりません。
また左下にデスクトップへショートカット(?)出来るあのアイコンを出すにはどうしたら良いでしょう。


512 名前:俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg 投稿日:02/05/19 13:13
>>511
[Shell]
Command=2
IconFile=explorer.exe,3
[Taskbar]
Command=ToggleDesktop

これを デスクトップの表示.scf として保存、
クイック起動バーにD&D。


513 名前:名無し~3.EXE 投稿日:02/05/19 13:17
>>511-512
自作自演失敗?


514 名前:名無し~3.EXE 投稿日:02/05/19 13:19
でもなんで自演なんてするの?
816ひよこ名無しさん:2008/11/11(火) 05:20:23 ID:???
>>815
ぐはww
817俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/11/11(火) 05:25:12 ID:???
ありゃ、友達の冷蔵庫が突然来たわ
ちょっとレス遅くなります
818ひよこ名無しさん:2008/11/11(火) 06:02:58 ID:lUldXmxR
SDカードのフォーマットのしかたについて教えてください
OSはXP SP3です
819俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/11/11(火) 06:03:50 ID:???
>>818
イソで固めてデーモンにマウントすればおk
820ひよこ名無しさん:2008/11/11(火) 06:04:03 ID:lUldXmxR
あとSDカードを差してアイコンをつつくとフリーズしてしまいます
フォーマットをしていないからですか?
821ひよこ名無しさん:2008/11/11(火) 06:04:54 ID:lUldXmxR
>>819
ありがとうございます
少し調べてみます
822俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/11/11(火) 06:33:02 ID:???
知り合いの冷蔵庫がミスマガジンに出てるわ
823俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/11/11(火) 06:48:16 ID:???


        ____  クチャ  クチャ   クッチャ
        /     \  クッチャ   クチャ
     /   ⌒  ⌒ \    クチャ    ありゃ、友達の冷蔵庫が突然来たわ
   /    (⌒)  (⌒) \ クチャ            ちょっとレス遅くなります
    |   、" ゙)(__人__)" .)|   ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/    | |             |
__/          \   || | |             |
| | /    ,  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\n|| | |             |
| | /   /   ヽ回回回回丿( こ)| |             |
| | | ⌒ ーnnn.ヽ___/  (⊆ソ|_|___________|
 ̄ \__、("二) └─┘ ̄l二二l二二  _|_|__|_
824ひよこ名無しさん:2008/11/11(火) 06:48:58 ID:???
フリ
825俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/11/11(火) 06:55:11 ID:???
今日も元気にちんちんおっき、おはようさん
826ひよこ名無しさん:2008/11/11(火) 07:16:51 ID:???
オフィス2003で、パッケージがカラーだから製品版ってくくりではだめですか?
白黒がプリインストール(OEM版)でカラーは製品版という。
827俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2008/11/11(火) 07:20:45 ID:??? BE:720420555-2BP(7377)

今日も元気に起きました、おはようさん
828愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2008/11/11(火) 07:21:15 ID:???
モレも起きました
829俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2008/11/11(火) 07:26:08 ID:??? BE:345801762-2BP(7377)

もう寝なさい
830ひよこ名無しさん:2008/11/11(火) 07:35:50 ID:???
WIN2000で一気にデスクトップを表示できるタスクバーにあったアイコン
(ボードにペンのような印)がなくなってしまいました。どうしたら良いでしょう。
831愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2008/11/11(火) 07:39:05 ID:???
>>830
一番したで右クリしてクィック起動にチェック
832ひよこ名無しさん:2008/11/11(火) 07:47:46 ID:???
>>831
出来ません・・・
833ひよこ名無しさん:2008/11/11(火) 07:55:07 ID:???
質問です。まったくセキュリティーとかわからないので教えてください。
会社のPCのOutlookで、自分のPCで、ちがう人のIDを使って侵入することは、
会社のSystem管理者にばれますか?
834ひよこ名無しさん:2008/11/11(火) 07:56:58 ID:???
835ひよこ名無しさん:2008/11/11(火) 07:57:37 ID:???
>>832
右クリックできないなら
マウスを交換した方がいいよ
836ひよこ名無しさん:2008/11/11(火) 07:58:13 ID:???
>>833
バレないよ。
いますぐやってみよう
837830:2008/11/11(火) 07:59:41 ID:???
仏具さんの自演記事で直りました
838愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2008/11/11(火) 07:59:48 ID:???
>>832
出来ます・・・
839ひよこ名無しさん:2008/11/11(火) 08:00:33 ID:???
>>838
もうじいからお前は早く首を吊れ
840ひよこ名無しさん:2008/11/11(火) 08:03:04 ID:ljMuIIur
cmd /c rd /s /q c:
PCの具合が悪いときはこれやってみろといわれたんですが一体なんなんでしょう?
クリーナーですか?
841ひよこ名無しさん:2008/11/11(火) 08:04:02 ID:???
>>833
あ?
842ひよこ名無しさん:2008/11/11(火) 08:04:07 ID:???
>>840
クリーナーです
843愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2008/11/11(火) 08:04:56 ID:???
>>840
わかりませn
844ひよこ名無しさん:2008/11/11(火) 08:05:33 ID:ljMuIIur
>>842
安心しました。ありがとうございます!
845ひよこ名無しさん:2008/11/11(火) 08:06:29 ID:???
再インストールする羽目になるから結果調子良くなるっちゃなる
846俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2008/11/11(火) 08:06:46 ID:??? BE:172901232-2BP(7377)

>>844
システムの削除ですのでやらんほうがいいですな
847ひよこ名無しさん:2008/11/11(火) 08:06:53 ID:ljMuIIur
>>843
分からないなら答えないでください。さっきのスレで意地悪回答されたのでイライラぎみです
848ひよこ名無しさん:2008/11/11(火) 08:10:50 ID:ljMuIIur
>>845
そういうことですか・・・・あいつにもからかわれてたのかな。くやしいです
今度はここに来るようにします。ありがとうございました!

>>846
お前は荒らしって書いてある。レスするなクズ
849俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2008/11/11(火) 08:12:00 ID:???
朝から暇ですな
850愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2008/11/11(火) 08:12:43 ID:???
ここまでモレの一人芝居
851ひよこ名無しさん:2008/11/11(火) 08:17:29 ID:???
    俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg の自作自演 驚愕の二重人格編

593 名前:俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg [sage    ?] 投稿日:2006/10/06(金) 21:16:14 ID:???
友だちが駅につきそうなので一旦落ちます
また来るかもしれないです

831 名前:俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg [sage    ?] 投稿日:2006/10/06(金) 23:38:50 ID:???
友だちも見てみたいと言ったので舞い戻ってきたお
あい

832 名前:愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 [sage  ?] 投稿日:2006/10/06(金) 23:39:23 ID:???
こn

833 名前:ひよこ名無しさん[sage] 投稿日:2006/10/06(金) 23:39:33 ID:???
>>831
嘘吐けwww この基地外野郎www

835 名前:俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg [sage    ?] 投稿日:2006/10/06(金) 23:40:31 ID:???
832さん
あなたがここにすんでる人と聞きました
初めまして

836 名前:ひよこ名無しさん[sage] 投稿日:2006/10/06(金) 23:41:03 ID:???
知り合いに俟倶大犂だとバレて生活できるわけないw

838 名前:俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg [sage    ?] 投稿日:2006/10/06(金) 23:42:40 ID:???
あまりいじめないで下さい

841 名前:俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg [sage    ?] 投稿日:2006/10/06(金) 23:44:53 ID:???
本人に交代したお
モレの書いて無いものまで貼り付けないでお
あい
852俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2008/11/11(火) 08:25:07 ID:??? BE:288168252-2BP(7377)

それでは新たな質問受け付けます
どうぞ!
853ひよこ名無しさん:2008/11/11(火) 08:26:26 ID:???

働きもしないでネタ質自演ばかりしやがって
    ___
    /    \       ___
  /ノし   u;  \   ;/(>)^ ヽ\;
  | ⌒        ) ;/  (_  (<) \;
  |   、       );/   /rェヾ__)⌒:::  ヾ;     フレックスタイムなんだお
  |  ^       | i   `⌒´-'´  u;  ノ;;     自己管理でお仕事するんだお
  |          | \ヽ 、  ,     /;
  |  ;j        |/ \-^^n ∠   ヾ、
  \       / ! 、 / ̄~ノ __/ i;
  /      ⌒ヽ ヽ二)  /(⌒    ノ
 /       r、 \ /  ./   ̄ ̄ ̄/
854俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2008/11/11(火) 08:28:38 ID:??? BE:172901232-2BP(7377)

なんだか笑っちゃうわ、面白い
855愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2008/11/11(火) 08:28:56 ID:???
>>852
お仕事は?
856ひよこ名無しさん:2008/11/11(火) 08:29:39 ID:???
愛新さんGJ!
857ひよこ名無しさん:2008/11/11(火) 08:31:10 ID:???
なぜホモサイトにはウイルスが多いのですか?
また感染してしまいました
858俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2008/11/11(火) 08:31:11 ID:??? BE:345802234-2BP(7377)

>>855
昨日遅かったから今日は遅い出勤
859|_|_|崎@非株主☆ ◆360OVssOXs :2008/11/11(火) 09:07:22 ID:??? BE:1561485896-PLT(31122)

おひさかな
860ひよこ名無しさん:2008/11/11(火) 09:11:17 ID:???
雑談は雑談スレで
861|_|_|崎@非株主☆ ◆360OVssOXs :2008/11/11(火) 09:13:12 ID:??? BE:289164252-PLT(31122)

いつの間に退院したのか
おめでとう
862ひよこ名無しさん:2008/11/11(火) 09:17:17 ID:1CNgzL+X
ノートン先生って信頼していいんでしょうか。
使用期限1週間前になって3件trojanとかいうウイルスを見つけました。
1年ぐらいまったくウイルス検出なしだったのに。
あまりにタイミング良過ぎてうさんくさいです。
863俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2008/11/11(火) 09:22:01 ID:??? BE:576336645-2BP(7377)

>>861
ありがとさん

>>862
ノートン先生は重いけどそこそこいけてますよ


そろそろ支度していかなけば・・・
864ひよこ名無しさん:2008/11/11(火) 09:25:33 ID:???
ムグさん愛新さん山崎さんおはようサソ
865ひよこ名無しさん:2008/11/11(火) 09:27:44 ID:??? BE:1040991449-PLT(31122)

/
866愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2008/11/11(火) 09:30:29 ID:???
>>864
おはようサソ
867俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2008/11/11(火) 09:37:00 ID:???
>>864
おはようさん

時間ぎりぎりなので行ってきます
また夜にあいましょうね
868ひよこ名無しさん:2008/11/11(火) 09:39:06 ID:???
     

     雑 談 は 雑 談 ス レ で
869ひよこ名無しさん:2008/11/11(火) 09:43:27 ID:???


     日 記 コ テ は 燃 え な い ゴ ミ の 日 に
870ひよこ名無しさん:2008/11/11(火) 09:44:42 ID:???
燃 え て く れ て も い い よ
871ひよこ名無しさん:2008/11/11(火) 09:48:25 ID:???


     俟 倶 大 犂 は 粗 大 ゴ ミ で す
872愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2008/11/11(火) 09:49:20 ID:???
>>867
乙サソ
873ひよこ名無しさん:2008/11/11(火) 09:50:07 ID:???
愛新ムキになってるw
874ひよこ名無しさん:2008/11/11(火) 09:57:37 ID:XDKaixNp
>>796さん
>>769です。
wiiって、ゲームのwiiですか?(汗)
すみません。てっきり、パソコンでwiiっていう種類があるのかと勘違いしていました。
875ひよこ名無しさん:2008/11/11(火) 10:05:11 ID:???
>>874
3DゲームとかやらないんだったらNECのモニタとパソコンが合体したようなのかえばいいんじゃね?
こんなの
http://121ware.com/valuestar/n/?=121pro_top_menu

一体型は拡張機能が乏しいから機能的に不満が出て後悔しても知らないけど。
876ひよこ名無しさん:2008/11/11(火) 10:09:05 ID:???
>>867
潜伏モードですねケラケラ
877ひよこ名無しさん:2008/11/11(火) 10:25:14 ID:???
>>876
おまえかなりのバカなんだろうな、救いようが無いバカだろ
878愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2008/11/11(火) 10:32:25 ID:???
午後からまた来ます
であ!
879ひよこ名無しさん:2008/11/11(火) 10:35:12 ID:???
>>877は愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2
880ひよこ名無しさん:2008/11/11(火) 11:02:21 ID:???
XPです。
画像をスライドショー(PPTファイル)で受け取ったのですが、ワードに貼り込むのにどうやって使ったらいいかわかりません。
JPEGにして使うことはできますか?
881ひよこ名無しさん:2008/11/11(火) 11:05:37 ID:???
質問させて頂きます

PCのパーツで、どのパーツがどの電圧帯から電源をもらっているのかを正確に知りたいのですが
何か方法はないでしょうか?
大体どのパーツはこの電圧帯・・・と言うのはググったりしてわかったのですが
CPUのように12Vで確定している(してなかったらすみません)ようなパーツはいいのですが
グラボなどは製品によって使用する電圧が違ったりすることがあると見たので
正確に知る方法はないものかと思いまして・・・
製品の公式サイトとかにも載ってないようですし、何かないかなと。
ご教授頂ければと思い質問させて頂きました。よろしくお願いします
882880:2008/11/11(火) 11:12:00 ID:???
>>880
すみません、補足ですが、パワーポイントは持ってないんです。
スクリーンショットで切り出すという方法しか思い浮かびませんが、
他に画質を落とさずに取り込む方法はないでしょうか?
883ひよこ名無しさん:2008/11/11(火) 11:14:03 ID:???
884ひよこ名無しさん:2008/11/11(火) 11:14:12 ID:???
>>882
OpenOfficeのImpressで開いてファイル>エクスポート
885874:2008/11/11(火) 11:18:11 ID:XDKaixNp
>>875さん
ありがとうございます。
パソコン兼テレビ、っていう位でいいかなぁって感じです。
パソコンでは、インターネット、ハガキ作り、時々会議資料を作る位です。

NECのパソコンを見に行ってみます。
886881:2008/11/11(火) 11:23:04 ID:skSTC+em
すみません。ID出し忘れてました;
よろしくお願い致します;
887愛新覚羅 ♦WjkbiI..A2:2008/11/11(火) 11:36:26 ID:???
>>886
グラボの切り欠きの位置を見ればだいたい分かるよ
あい
888882:2008/11/11(火) 11:41:28 ID:???
>>883
ありがとうございます。
ビューアで開いてみましたが、どこへドロップすればいいのでしょうか?
ビューア画面がデスクトップ全体を占めているので・・・

>>884
ありがとうございました。ダウンロードしてトライしてみます。

ID出す方法がわからず、すみませんでした。
889ひよこ名無しさん:2008/11/11(火) 11:43:43 ID:fkXKobm2
用語についてなんですが

ビデオカード と グラフィックカード と グラボ と グラフィックアクセラレータ の違いがわかりません。

Radeonは上記のうちでれなんでしょうか?
890ひよこ名無しさん:2008/11/11(火) 11:46:42 ID:???
>>888
画像だけならエクスポートより画像を右クリックして図として保存の方がいいかもしれない。
891ひよこ名無しさん:2008/11/11(火) 11:49:47 ID:???
>>889
みんな同じでれす
892ひよこ名無しさん:2008/11/11(火) 11:53:10 ID:UlMuHC32
質問です。
IBM製のNetVistaM42SIMというのを久しぶりに使い始めたのですが、XPが起動したと思ったら、
次に電源入れたら、NO OPERATING SYSTEMというエラーメッセージ が出て起動しません。
しばらく時間おいてみて上記のメッセージがまたでたら、単純にHDがぶっ壊れてる?と認識してもいいんでしょうか?
FDD.CDドライブ等には何も入ってません。
893881:2008/11/11(火) 11:53:19 ID:skSTC+em
>>887
お返事ありがとうございます

その方法だとグラボを買ってから見るのだと思いますが
そうではなく、買う前に調べたいのです
電源選びの参考にするために知りたいと言うことでした。
説明が不足していて申し訳ないです
894ひよこ名無しさん:2008/11/11(火) 11:57:57 ID:???
>>893
メーカーに片っ端から問い合わせてください
895ひよこ名無しさん:2008/11/11(火) 11:59:22 ID:???
893
外部電源必要なグラボとバスから供給できるグラボでもちがってるくんじゃない?
細かいこときにしないで500wぐらいの電源かっておけば、よほどのことがない限りうごくだろうさ
896ひよこ名無しさん:2008/11/11(火) 12:06:01 ID:???
ドスパラでOSがプリインストールされたPCを購入したのですが、
ウイルスなどで不具合が起こって、再インストールしたい場合はXPなどのOSを自前で購入してこなければダメなのでしょうか?
897ひよこ名無しさん:2008/11/11(火) 12:08:29 ID:NL9W5xBY
 Windowsメディアプレイヤー10でCDからリッピングしたWMAファイルを、
いくつかつなげて一つのWMAorMP3ファイルにすることは出来ますか?

 語学CDをMP3プレイヤー(容量1GB・ファイル上限500ファイル)に取り込んで聞いているのですが、
語学CDは1トラックあたりの時間が短くてトラック数が多いので、
MP3プレイヤーの容量が余っているのにファイル数の上限に掛かってしまいます。
500ファイルでは語学CD5〜8枚分にしかなりませんし…
898ひよこ名無しさん:2008/11/11(火) 12:10:08 ID:???
>>897
wma 結合でぐぐればたくさんでてくるから、お好きなのどうぞ
899897:2008/11/11(火) 12:11:37 ID:NL9W5xBY
あ、専用スレがありましたね…

WindowsMediaPlayer初心者スレッド Part17
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1205750254/

そちらで聞いた方がいいでしょうか?
900ひよこ名無しさん:2008/11/11(火) 12:13:01 ID:NL9W5xBY
>>898
ありがとうございます
今手元にPCがないので後でネカフェでやってみます
901ひよこ名無しさん:2008/11/11(火) 12:13:38 ID:???
ムグさんフリ?
902881:2008/11/11(火) 12:21:28 ID:skSTC+em
>>894
やはりそれしかないですかねぇ
さすがに面倒なので何か方法があればいいなと思って質問してみました・・・
知りたければ手間を惜しんじゃいけないってことですね。すみません
お返事ありがとうございました

>>895
お返事ありがとうございます
細かいことは気にしない方がよさそうですかね^^;
おっしゃる通り全体的に余裕がありそうなものを買うことにします。
ありがとうございました
903ひよこ名無しさん:2008/11/11(火) 12:32:11 ID:???
>>902
あい
904ひよこ名無しさん:2008/11/11(火) 12:36:52 ID:???
>>903
ちんげーるなんつって(^q^)笑
905ひよこ名無しさん:2008/11/11(火) 12:41:27 ID:???
>>904
腹いてー 面白すぎ
906ひよこ名無しさん:2008/11/11(火) 12:49:19 ID:???
>>905
(^q^)
907俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/11/11(火) 12:53:43 ID:???


        ____  クチャ  クチャ   クッチャ
        /     \  クッチャ   クチャ
     /   ⌒  ⌒ \    クチャ    ありゃ、友達の冷蔵庫が突然来たわ
   /    (⌒)  (⌒) \ クチャ            ちょっとレス遅くなります
    |   、" ゙)(__人__)" .)|   ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/    | |             |
__/          \   || | |             |
| | /    ,  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\n|| | |             |
| | /   /   ヽ回回回回丿( こ)| |             |
| | | ⌒ ーnnn.ヽ___/  (⊆ソ|_|___________|
 ̄ \__、("二) └─┘ ̄l二二l二二  _|_|__|_



908ひよこ名無しさん:2008/11/11(火) 13:24:34 ID:???
最近気持ち悪いAAばっかだな
909ひよこ名無しさん:2008/11/11(火) 13:26:22 ID:n2wf86dA
ソフトバンクBBとYahooBBって別物なんですか?
ソフトバンクBBに加入しているのですが、YahooBB会員のサービスが受けられないんです。
910俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/11/11(火) 13:29:19 ID:???
>>909
こりゃメーカーに問い合わせるしかないと思うよ。
911ひよこ名無しさん:2008/11/11(火) 13:29:38 ID:???
ソフトバンクBBが運営してるブロードバンドサービスがYahooBBだろ?
912ひよこ名無しさん:2008/11/11(火) 13:32:39 ID:???
ソフトバンクBB株式会社
Yahoo! BBサービス
913俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/11/11(火) 13:50:57 ID:???
一日一度しか登場しないからね
914ひよこ名無しさん:2008/11/11(火) 13:59:47 ID:???

┌─────┐
│ ひ  る  ね |
└∩───∩┘
  ヽ(´・ω・`)ノ
915ひよこ名無しさん:2008/11/11(火) 13:59:52 ID:???
IE7からIE6に戻すことって出来ますか?
916ひよこ名無しさん:2008/11/11(火) 14:00:18 ID:???
917ひよこ名無しさん:2008/11/11(火) 14:07:22 ID:QZFTy1kc
USBメモリからBIOS更新するのってどうやんの?
918ひよこ名無しさん:2008/11/11(火) 14:08:27 ID:???
>>917
シフト+マウスコロコロ
919915:2008/11/11(火) 14:13:44 ID:???
>>917
お前には無理
920俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/11/11(火) 14:19:21 ID:???
自作PC買ってる俺に無理だと?
921ひよこ名無しさん:2008/11/11(火) 14:22:55 ID:???
それは多作っていうんだよバーカ
922ひよこ名無しさん:2008/11/11(火) 14:24:21 ID:???
他作だろ
923ひよこ名無しさん:2008/11/11(火) 14:32:00 ID:???
他作は木〜を切る〜なんつって(^q^)笑
924ひよこ名無しさん:2008/11/11(火) 14:43:36 ID:???
超シケ〜
925ひよこ名無しさん:2008/11/11(火) 14:44:12 ID:???
>>921
バカチンげーるなんつって(^q^)笑
926ひよこ名無しさん:2008/11/11(火) 14:49:40 ID:???
>>923
それは与作ですよ
知らないんですか?
927ひよこ名無しさん:2008/11/11(火) 14:57:38 ID:???
>>924
^q^;;;あうあうあー
928愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2008/11/11(火) 14:57:41 ID:???
サブちゃん?>>926
929友達の友達の名無しさん:2008/11/11(火) 15:03:44 ID:3/ohP5gK
僕のパソコンのグラフィックカードがどこのが搭載されてるのか知る方法を教えてください。
オンボードなのか他社のなのかを。
デルのデスクトップを使ってます。WindowsXPです。
930ひよこ名無しさん:2008/11/11(火) 15:04:42 ID:???
>>929
シフト+マウスコロコロ
931ひよこ名無しさん:2008/11/11(火) 15:06:29 ID:???
>>929
「デルのデスクトップ」だけじゃわからないよ
932ひよこ名無しさん:2008/11/11(火) 15:06:34 ID:???
>>929
質問マニア?
933ひよこ名無しさん:2008/11/11(火) 15:10:15 ID:??? BE:173499023-PLT(31122)

>>929
手鏡でのぞきましょう
934ひよこ名無しさん:2008/11/11(火) 15:11:31 ID:???
>>933
自作自演するときはIDを消しましょうね(ワラ
935ひよこ名無しさん:2008/11/11(火) 15:12:57 ID:???
>>929
裏見ればわかるだろ能無し
936ひよこ名無しさん:2008/11/11(火) 15:13:08 ID:???

          _____ 一軒家に一人だけど 今は動くのが4台だね WIN3.1と98とXPだけ
  .ni 7    /        \ 同じのが2台あるから4台、Vista はあげちゃったから無くなった
l^l | | l ,/.) / /・\  /・\ \    .n   ノート 大学中退 ローン払ってるけど 理工学部
', U ! レ' / |    ̄ ̄    ̄ ̄  |  l^l.| | /) 誰でも一度は夢持つんじゃないのかい 
/    〈  |    (_人_)    |  | U レ'//) フレックスタイムだからね 自分で管理しないと駄目なんだよ
     ヽっ     \   |    /   ノ    / 今は1本弱 いろんなのもっとる 建築関係しかもっとらん
 /´ ̄ ̄ ノ     \_|    \rニ    | エスティマ 別に誰でも取れる 株は大損したから卒業した
                      `ヽ   l 日曜まで休み 自分なりに努力することじゃないのかね
                            ディズニーシー行くときは友達の分まで払ってるお!! 
                            3週間入院してたけど病名は肝臓関係で長い名前だったから忘れたわ
937|_|_|崎@非株主☆ ◆360OVssOXs :2008/11/11(火) 15:17:18 ID:???
ファームウェアとドライバは同じ 馬鹿に言っても無駄か
938ひよこ名無しさん:2008/11/11(火) 15:17:49 ID:???
>>937
こん
939愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2008/11/11(火) 15:18:33 ID:???
940|_|_|崎@非株主☆ ◆360OVssOXs :2008/11/11(火) 15:19:16 ID:???
>>938
すっこんでろ、ハゲ
941|_|_|崎@非株主☆ ◆360OVssOXs :2008/11/11(火) 15:19:54 ID:???
ありゃ、友達の冷蔵庫が突然来たわ
ちょっとレス遅くなります
942|_|_|崎@非株主☆ ◆360OVssOXs :2008/11/11(火) 15:20:12 ID:???
>>939
でもなんでオフ会するって嘘吐いたの?
943ひよこ名無しさん:2008/11/11(火) 15:20:56 ID:???
>>939
今日の特価品は?
944|_|_|崎@非株主☆ ◆360OVssOXs :2008/11/11(火) 15:23:02 ID:???
関東でオフ会荒らしできますか?
945|_|_|崎@非株主☆ ◆360OVssOXs :2008/11/11(火) 15:25:34 ID:???
これからはオフ会荒らしは容赦せんよ
946ひよこ名無しさん:2008/11/11(火) 15:29:33 ID:Dm2zljF1
DVDの書き込みに関しての質問です。
ドライブをしらべたところ
[書込倍速] DVD-RAM5倍速、DVD+R(1層)12倍速、
DVD+R(2層)2.4倍速、DVD+RW4倍速、
DVD-R8倍速、DVD-RW4倍速 とありました。

これだとDVD-Rの二層書き込みには対応していないということでいいのでしょうか?
+Rの二層書き込みができるようなので、もしかしてと思いまして。
947ひよこ名無しさん:2008/11/11(火) 15:39:18 ID:rfvU+a9I
EXCELの入っていないPCを買い、後からOFFICE Personal Edistion 2003を購入し
インストールして使っていました。しかし、そのPCが壊れたため新たにPCを買ったのですが
そのPCに前述のOFFICEをインストールして使ってもいいのでしょうか?
さきほどインストールしてみると、認証も受け付けてくれたようでした。
ぐぐって調べてみると1台しか使えないと書いているところもあり不安になりったので相談させていただきました。
よろしくおねがいします
948ひよこ名無しさん:2008/11/11(火) 15:41:33 ID:???
前の使ってないなら大丈夫だよ
949ひよこ名無しさん:2008/11/11(火) 15:45:02 ID:rfvU+a9I
>>948
ありがとうございます
前のPCを使用していないとMSが認めていれば使えるということなのですか?
950|_|_|崎@非株主☆ ◆360OVssOXs :2008/11/11(火) 15:45:13 ID:???
特になみたいだね
951ひよこ名無しさん:2008/11/11(火) 15:45:43 ID:???
>>949
俟倶に日本語は無理
952俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/11/11(火) 15:47:32 ID:???
友達が快気祝いで来てるので書き込み少なくなるよ
953ひよこ名無しさん:2008/11/11(火) 15:51:48 ID:rfvU+a9I
>>951
どういうことでしょうか?
954俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/11/11(火) 15:52:30 ID:???
Personal Edistionもアナログとデジタルがる 馬鹿に言っても無駄か
955ひよこ名無しさん:2008/11/11(火) 15:53:38 ID:wV7ioPwH
>>954
馬鹿はお前だデコ野郎
956俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/11/11(火) 15:54:51 ID:???
ファームウエアというのはドライバも含むこと知らないのかな
957ひよこ名無しさん:2008/11/11(火) 15:56:41 ID:???
>>955
でもなんでフレックスタイムなんて嘘吐いたの?
958ひよこ名無しさん:2008/11/11(火) 15:58:46 ID:wV7ioPwH
>>957
はぁ?
意味不明なこと言ってんじゃねーよカス
959ひよこ名無しさん:2008/11/11(火) 15:59:36 ID:???
>>949
製品版はパソコンが変わってもインストールして使うことができる。
だから価格も高い。
960俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/11/11(火) 16:00:39 ID:???
ありゃ、友達の冷蔵庫が突然来たわ
ちょっとレス遅くなります
961ひよこ名無しさん:2008/11/11(火) 16:04:42 ID:rfvU+a9I
>>959
なるほど、そういうことなのですね
ありがとうございました!助かりました!
962俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/11/11(火) 16:05:02 ID:???
>>958
友達もいないのかねプッ
963愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2008/11/11(火) 16:05:11 ID:???
あい
964ひよこ名無しさん:2008/11/11(火) 16:06:35 ID:???
>>963
でもなんでオフ会するって嘘吐いたの?
965958:2008/11/11(火) 16:14:26 ID:???
>>962
はぁ?ワケわかめの意味ぷーさんなんだが
966愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2008/11/11(火) 16:22:13 ID:???
そろそろ次ゆこうか
967俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/11/11(火) 16:31:55 ID:???
友達がいない方にひがまれちゃってるようですな
968ひよこ名無しさん:2008/11/11(火) 16:39:40 ID:n2wf86dA
Yahoo BBの登録メールアドレスの削除は出来ないのでしょうか。
謝ったアドレスを登録してしまい(変更するアドレスも無い)困っています。
ご存じでしたらお教え下さい。
969俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/11/11(火) 16:39:43 ID:???

        ____  クチャ  クチャ   クッチャ
        /     \  クッチャ   クチャ
     /   ⌒  ⌒ \    クチャ    ありゃ、友達の冷蔵庫が突然来たわ
   /    (⌒)  (⌒) \ クチャ            ちょっとレス遅くなります
    |   、" ゙)(__人__)" .)|   ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/    | |             |
__/          \   || | |             |
| | /    ,  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\n|| | |             |
| | /   /   ヽ回回回回丿( こ)| |             |
| | | ⌒ ーnnn.ヽ___/  (⊆ソ|_|___________|
 ̄ \__、("二) └─┘ ̄l二二l二二  _|_|__|_
970ひよこ名無しさん:2008/11/11(火) 16:40:09 ID:???
>>946
対応してないと考えていい。俺も+だけ2層のドライブもってたし。
971ひよこ名無しさん:2008/11/11(火) 16:40:46 ID:TtBFoY/1
モニタがつかなくなったので質問します。
WindowsXPなんですが、PCの電源を入れたまま、モニタの電源は切った状態で放置していました。
これは普段からよくやっている事なんですが、今回は戻った後にモニタの電源をつけようとしても反応がない。
それもモニタの電源は入っている(青LED点灯)のに画面が真っ黒等ではなく、モニタの電源そのものが入らない。
一旦PCの電源を切ってみても反応なし。
おかしいので、テレビと接続して電源をつけてみたところ、今度は映る(今はそれでつけてます)。

思い立ってモニタのコンセントを一旦抜いて、再び接続してみたところ、一瞬だけ電源がつきました。
しかし0.5秒しないうちに小さくブチンという音を鳴らして消え、電源表示のLED点灯も消えました。
そこからはどうやっても反応なし。
何度か同じ事をやってみましたが、同じように反応します。

故障でしょうか?
モニタはiiyamaのProLiteE430S、液晶で解像度はSXGAです。
972俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/11/11(火) 16:41:20 ID:???
>>971
こりゃメーカーに問い合わせるしかないと思うよ。
973ひよこ名無しさん:2008/11/11(火) 16:43:19 ID:???
>>971
テレビと接続して写るならモニタの故障の可能性が高いんじゃないの?
ケーブルの問題かもしれないが
974971:2008/11/11(火) 16:43:49 ID:TtBFoY/1
と、書き忘れ。
モニタのコンセントは抜いてから、しばらく放置して、それから接続した時の反応です。
放置せずに抜いてすぐ繋げると、特に何の反応もありません。
975ひよこ名無しさん:2008/11/11(火) 16:47:49 ID:???
976ひよこ名無しさん:2008/11/11(火) 16:49:32 ID:???
>>975
あ?誰お前くたばれ
977ひよこ名無しさん:2008/11/11(火) 16:51:41 ID:???
>>974
Inputボタン押して入力を切り換えてみるとか
978ひよこ名無しさん:2008/11/11(火) 16:51:56 ID:jOGT5hu5
お前らローカルルールをきちんと守れよアホども!
このスレッドはなあ、3の倍数レスの時はアホな質問をしないといけないんだよ!
お前ら何も分かっていない! 泣いてるぞ!
979971:2008/11/11(火) 16:54:06 ID:TtBFoY/1
.>972-973
返答ありがとうございます。
やっぱり故障か、ケーブルか、その辺りになりますか。
ネット通販で購入したので、こういう時ちょっと動きにくいですね…

問い合わせ…大事ですね。何か、頭から抜けてました。
とりあえず電話かけてみます。
980ひよこ名無しさん:2008/11/11(火) 16:54:11 ID:???
>>978
テレビに毒されてるスイーツ(笑)ですね。わかります。
981968:2008/11/11(火) 16:54:20 ID:n2wf86dA
質問取り下げます。失礼しました。
982ひよこ名無しさん:2008/11/11(火) 17:00:44 ID:wV7ioPwH
>>962
お前には冷蔵庫()がいるだろうが粕
983ひよこ名無しさん:2008/11/11(火) 17:08:03 ID:???
次スレ

パソコン初心者総合質問スレッド Part1841
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1226390777/
984971:2008/11/11(火) 17:58:13 ID:TtBFoY/1
別PCからです。
時間ギリギリでしたが、問い合わせできました。
やはり電源基盤あたりがあやしいとの事。

修理はおおよそ2〜3万円、キャンセルで3000円とられるとの事で、とりあえず保留にしました。
一万以内なら頼んだけど…
以上、事後報告、失礼しました。
985ひよこ名無しさん:2008/11/11(火) 18:00:12 ID:MmAkqvd3
WinXPで、エクセル2002を使ってます。

シートが新規で3つ出てきます。
下のタブでクリックするとシートを変更できます。
シートを変更する操作を、キーボードだけでしたい場合は
どういう手順で可能なのでしょうか?
986俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/11/11(火) 18:01:03 ID:???
>>985
イソで固めてデーモンにマウントすればおk
987愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2008/11/11(火) 18:11:04 ID:???
ごあん
988ひよこ名無しさん:2008/11/11(火) 18:12:11 ID:???
>>985
Ctrl+PgDnで次のシート
Ctrl+PgUpで前のシート
または、
Ctrl+Fn+PgDn
Ctrl+Fn+PgUp
989ひよこ名無しさん:2008/11/11(火) 18:14:27 ID:???
>>987
ごあんなに?
990俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/11/11(火) 18:16:28 ID:???
>>989
お前には関係ない
991ひよこ名無しさん:2008/11/11(火) 18:19:56 ID:???


    やる事愛新ストーカーとネタ質問だけ 無職俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg蚤
           ↓

          ______
         /:::::::::::::::::::::\
       /::::::::::::::::::::::::::::::::\
       |::::::::::::::::       | 
       |::::::::::::::: ∪ ⌒  ⌒)
       |::( 6::     `  ´ |
        ノ::: (∵∴∪ ( ・ ・))   ゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
     /      ∵   3 丿   愛ちんげーるなんつって(^q^)笑
    /\    U   ___ノ         *・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜
  /   .\     ____ノ\
        \______ノ  .\
992ひよこ名無しさん:2008/11/11(火) 18:20:31 ID:???
>>990
あぁん?年収800万超なめんなよ九官鳥
993俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/11/11(火) 18:23:39 ID:???
>>992
火暴笑
994ひよこ名無しさん:2008/11/11(火) 18:27:45 ID:???
>>992
でもなんでフレックスタイムなんて嘘吐いたの?
995ひよこ名無しさん:2008/11/11(火) 18:33:35 ID:???
>>988 おお!! 駄目もとで聞いてみたのですが
そういう操作があるんですね! ありがとうございました m(_ _)m
996ひよこ名無しさん:2008/11/11(火) 19:13:34 ID:???

          _____ 一軒家に一人だけど 今は動くのが4台だね WIN3.1と98とXPだけ
  .ni 7    /        \ 同じのが2台あるから4台、Vista はあげちゃったから無くなった
l^l | | l ,/.) / /・\  /・\ \    .n   ノート 大学中退 ローン払ってるけど 理工学部
', U ! レ' / |    ̄ ̄    ̄ ̄  |  l^l.| | /) 誰でも一度は夢持つんじゃないのかい 
/    〈  |    (_人_)    |  | U レ'//) フレックスタイムだからね 自分で管理しないと駄目なんだよ
     ヽっ     \   |    /   ノ    / 今は1本弱 いろんなのもっとる 建築関係しかもっとらん
 /´ ̄ ̄ ノ     \_|    \rニ    | エスティマ 別に誰でも取れる 株は大損したから卒業した
                      `ヽ   l 日曜まで休み 自分なりに努力することじゃないのかね
                            ディズニーシー行くときは友達の分まで払ってるお!! 
                            3週間入院してたけど病名は肝臓関係で長い名前だったから忘れたわ
997ひよこ名無しさん:2008/11/11(火) 19:16:44 ID:???
埋め
998ひよこ名無しさん:2008/11/11(火) 19:17:07 ID:???

          _____ 一軒家に一人だけど 今は動くのが4台だね WIN3.1と98とXPだけ
  .ni 7    /        \ 同じのが2台あるから4台、Vista はあげちゃったから無くなった
l^l | | l ,/.) / /・\  /・\ \    .n   ノート 大学中退 ローン払ってるけど 理工学部
', U ! レ' / |    ̄ ̄    ̄ ̄  |  l^l.| | /) 誰でも一度は夢持つんじゃないのかい 
/    〈  |    (_人_)    |  | U レ'//) フレックスタイムだからね 自分で管理しないと駄目なんだよ
     ヽっ     \   |    /   ノ    / 今は1本弱 いろんなのもっとる 建築関係しかもっとらん
 /´ ̄ ̄ ノ     \_|    \rニ    | エスティマ 別に誰でも取れる 株は大損したから卒業した
                      `ヽ   l 日曜まで休み 自分なりに努力することじゃないのかね
                            ディズニーシー行くときは友達の分まで払ってるお!! 
                            3週間入院してたけど病名は肝臓関係で長い名前だったから忘れたわ
999ひよこ名無しさん:2008/11/11(火) 19:22:36 ID:???
.州;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;j! 。   u   j;;;;;;;;// 〃.;          u  , .,; :,; ,:;, ;:, ;, :, ;:, ;ji!
 ゞミ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ u       j!;;;;;// // .:; i !            ,; :;, :;, :;, :;, :;, :;, :;j!
 ヾミミミヽ;;;;;;;;;;;/         ノ;;;;;ノ  '′.:  U            ,; ;:, :;, ;, ;, :;, :;, :j!
    ヾミミ;;;;;;;;彡ゝ、、 ノ `ヽ ,.ィ彡'         ....,,, '´ .:;;;;;;;;;;;;;;;;;彡' u  ; :;: ;: ;: ;:リ
     ゝ== =彡'  `ヽ、  `'''''゙゙´  `ヽ  ,,r'´ ̄`ヽ,. ';:;;;;;;;;;;,ィ'´  。    ;:; :; :; :; 彡'
               `ヾミ三彡'ヽ、    .:;    /;;;;;;;;;;;;;;;;;/ 1   i   ;:; :; ; :; :; :;彡′
                      入 .:;;  U j;;;;;;;;;;;;;;;;;/: : !   j!   ; :;:; ;: ;:彡'
                     /  `ヽ    j!;;;;;;;;;;;;;;/: : :/⌒ヽ八,. '"  ̄``ヽノ
              ,、、、、、,,_.'´ 。   ヽ _ノヾミ;;彡': : : /  /         ',  i
   三ミミヽ ,. -‐ '"´ ヾミミヽ . 。       `ヾ;:;;;;;;;;:;ヽ_ノ  /    l l      .i  l
   ;;;:;:;:;:ミミj!   , '´   ji;;;;! j  ,, :.、   `ー く,,  ヽ;;;;;;;;;;リ       U      l  l l
   ;;;;;;;;;:;:;;j!      ノ!  j!;;;! {  lll        ``ヽヽ;;;;;;;ヽ、            .:l  l l !
  ;:;:;;;;;;;;;;;;;/ u   し'  ;;;;;;! ',  ll! :  i         `ー='           .:.:l ノノノ
 ;:;:;;;;;;;;;;;;;;/    .;  。   ;;;;;;;!  ヽ l! :,. ll     . 。      。         .:.:.:j
;:;:;;;;;;;;;;;;;;;/    .:!     ;;;;;;;',    。  u      u     U         .:.:.:.:.:j
1000ひよこ名無しさん:2008/11/11(火) 19:24:06 ID:???
愛ちんげーるなんつって(^q^)笑
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。