パソコン初心者総合質問スレッド Part1838

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ひよこ名無しさん
▼━ 質問の仕方 ━━━━━━━━━━━━
 ★E-mail欄には何も記入しない (IDを出す→偽者対策・質問者の区別、2回目以降も)
 * 2回目以降の書込みは、最初に質問した際の「発言番号」を名前欄に入力
 * 他所から誘導された場合は、その旨書く(マルチポストとの区別)

▼━ 該当事項を明記すること ━━━━━
 ★使用OS(Windows XP Professional SP3/Vista HomePremium SP1 等)
 ★使用ソフトウェア名とバージョン(Internet Explorer 7/MS-Word 2007 等)
 ★関係有りそうな出来事、問題発生の直前に行なった操作(何もしないのに問題は発生しません)
 ★起こった出来事、表示されるメッセージなどを具体的に詳しく書く
 ★現在の状況(問題発生後に試したこととその結果)
 ★パソコンのメーカ名と型番 (PCV-RX75等、説明書や本体背面で確認)
   自作ならばマザーボード等の型番。他人に作ってもらった似非自作機はお断り
 ★インターネットの問題は接続形態(ADSL/CATV/FTTH/ダイヤルアップ)とルータの有無や契約ISPの名称を書く
 ★数字・ファイル名・アドレス・したいこと等を具体的に書く(個人情報は伏せる)

▼━ 禁止事項 ━━━━━━━━━━━
 ★違法行為やそれに深く関係する質問・話題(P2Pソフト,エミュレータ,RARファイル,DVDやCCCDのコピー,ポート解放 等)
 ★マルチポスト(複数の場所で同じ質問をすること)は絶対禁止
 ★情報の小出し(後から「ちなみにOSはWindowsXPです」等) / * 本人以外の代理質問
 ★勝手な名称の省略(例 "Outlook"と"Outlook Express"は別モノです)や隠蔽(「某ソフト」「あるサイト」等)
 ★検索や辞書(e-words.jp)で分かる用語の意味の質問
 ★自作自演 釣り質問 ネタ質問 粘着 基地外 荒らし コピペ β版 正式サポートが終了したOSに関する質問

▼━ 質問の前に・・・ ━━━━━
 ★質問の前にまず ググる(Googleで検索) http://www.google.co.jp/

▼━ 注意事項 ━━━━━━━━━━━
 ★「ウイルスです」「窓の手使え」「CPUを増設」等の短い嘘や荒らしコテ(俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg、等)に騙されないように
 ★2以降の専門スレッド案内などをよく読みましょう
2ひよこ名無しさん:2008/11/01(土) 00:08:39 ID:???
                     __  ┌┐
          __      _r┐ _l」」  | |  くヽ
    ___r┐ ┌┘└┐ 〔_  `ヽヽ  | {   ヽ〉
   「_ __〕└:  l二、  j 「| |ー'  ヽ、_〕
   「___ __〕 └‐-、 }  〈_,ノ〈_,ノ
   (_O_,`>    く_ノ
________________   やさしそうなコテハンであっても、
|               _           |
|          /⌒  `ヽ、       |  信頼してはいけません。
|         / ,ィ ! j 、、 i.        |
|          { {斗ヘハナメ、|      |  一人で複数のハンドルを名乗って
|          j (| f}.....{f |) !       |
|         ノjハヽ、cっ゚ノj从       |  挨拶や日記を書き込んでいますが
|             Y´}{___,}{`Y           |
|           { l ∞ j }  ,.-− 、 |  質問スレで馴れ合いを演じることは
|          ', ',  / /  /   ノ> ヽ|
|  ,.-―- 、   ハ  Y ハ |lゝ    |  荒らし行為として叩かれて当然です。
| / l>    ヽ / ハ__,j_,ノハ !  _,ノj |
|_」   ト、_, <l ! `T¬f¬f´  ヽ、`ー ' 〈|  また、昼夜を問わず常駐していますが、
|   `ー'  ノ   |  l|  |    >    |  居なくなったふりをして潜伏したりします。
|        {     |  || |  /     |
|俟倶大犂_}___|_l!_|__{ 愛新___|      もしかしたら精神病かも!?
3ひよこ名無しさん:2008/11/01(土) 00:08:58 ID:???
  _____________
 (つかえねぇ奴らだな。氏ね!!)
   ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|             ___________
   | ∧_∧  |    ∧_∧   /
   | ( ´∀`)  |    (´∀` ) <オマエモ・・・オレモナー??
   | ( ???:bI ) .|    ( Id:??? )   \
   | | |  |  .|    | | |       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | (__)_) .|     (_(__)
   . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

●偽者防止のため、IDは必ず出しましょう。

●無職俟倶大犂◆UlRxjIbrcgは立ち入り禁止。HNを変えてもダメです。
俟倶大犂(自作自演荒らし)が現れても完全無視&放置。
俟倶大犂が現れたら他スレで質問する事(ウィルスを踏まされるなどの被害防止の為)
俟倶大犂にレスしてるのは自作自演。
「俟倶大犂って誰?」「俟倶大犂って就職したと思ったけど?」等の書き込みも俟倶大犂の自作自演。
4ひよこ名無しさん:2008/11/01(土) 00:09:22 ID:???
▼━ 注意事項 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  以下のものたちはパソコンの知識がないのに回答者の
  真似をして、掲示板を混乱させている荒らしです。回答に介入
  したり、見えすいた自演をして、人の指摘を誘うのが常套手段。
  その悪どい手口に釣られないよう、徹底的に無視してください。

 ★愛新やその一族がよく使う名前のリスト(専用ブラウザで透明あぼーん推奨)
  愛新覚羅(エーディアウエア/マウスコロコロ) ◆WjkbiI..A2 (”愛新覚羅”の名前の付く者全て)
  マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA
  虞美人 ◆IIrOa3OR/s
  珍味屋 ◆LioQHa/3Cc
  【カーチャン】 J( 'ー`)し ◆qHGRlXU0.6
  ポンコツメガネスキー ◆6VtyAGwKbk
  (=^u^=)たぬたん ◆tanutAnVuY     私立の高校生 ◆Pzs.dPA3Co
  私立の高校生 ◆F2XbZd3xFQ     私立の中学生 ◆N30ctwWJLw
  ウンコ侍 ◆0munkoG2Bk     ウンコ浪人 ◆unkoHN1B..
  私立高校高校生探偵 ◆Pzs.dPA3Co
  糞尿処理施設で働く学生 ◆K17zrcUAbw
  経営学部の学生 ◆2H3Xipoq6Y
  経営学部の(ネットワーフィン)学生 ◆eonetKUZKI
  アレクサンドリア図書館 ◆ROP..rZknk
  元祖ぶる殿 ◆U/gDqFZzsY
  ニート代表 ◆UPPvNF5Aic
  旧ニート代表 ◆n4BMhQqWWU
  俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg
  (冷蔵庫/フレックス/460JPY/ラーティング/ファームウエア/どんどん通航/ディズニーシー)
  34 ◆SONY//iOCw     34 ◆Sony.vuYT.
  たくみ ◆TAKUMIrCnA
  えだ氏◆NQF7A7OtfA
  ◆Yuki565hts
  (Apath) ◆NH1SxXidWE
5ひよこ名無しさん:2008/11/01(土) 00:09:44 ID:???
※回答に時間はかかるけど、より有用な回答が得られるかも・・・

プリンタの質問にマターリと答えます(その7)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1126075994/

ハードウエア増設したきゃここで聞け その四十五
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1220943898/

串・Proxy・IP関連スレッド Vol.39
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1214617693/

ADSL ISDN CATV 光 無線に関する質問 その43
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1195690678/

WindowsMediaPlayer初心者スレッド Part17
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1205750254/

★Word/Excel (MS-OFFICE) 初心者スレッド Part35★
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1220303247/

◆メール・メーラーに関する質問スレ◇
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1121933160/

ノートンがvbsウィルスのソースに誤反応3
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1109609938
6ひよこ名無しさん:2008/11/01(土) 00:10:06 ID:???
▼━ 分野別専門板 ━━━━━
 この板で解決しなかったら一言ことわってから他へ行ってみよう

プロバイダーに関する質問
http://pc11.2ch.net/isp/

特定のサイトに関する質問
http://pc11.2ch.net/esite/

セキュリティやウイルスに関する質問
http://pc11.2ch.net/sec/

Windowsに関する質問
http://pc11.2ch.net/win/

具体的な機器(ルータ、ハブ、無線など)に関する質問
http://pc11.2ch.net/hard/

かなり初歩的な質問 ← いまここに居ます
http://pc11.2ch.net/pcqa/

サイト制作に関する質問
http://pc11.2ch.net/hp/

2ちゃんねるについての質問
http://etc6.2ch.net/qa/
7ひよこ名無しさん:2008/11/01(土) 00:11:36 ID:???
愛新に「挨拶はもういいです」と言われ、心に深い傷を負った俺が来ましたよ

>>1
8ひよこ名無しさん:2008/11/01(土) 00:13:57 ID:???
>>1
乙サソ
9ひよこ名無しさん:2008/11/01(土) 00:15:19 ID:???
>>7
お前が悪い
無駄な挨拶なんていらない
10ひよこ名無しさん:2008/11/01(土) 00:17:08 ID:???
>>9
自演すんなヴォケ
11ひよこ名無しさん:2008/11/01(土) 00:19:16 ID:???
>>1
削除依頼だしとけよ
12ひよこ名無しさん:2008/11/01(土) 00:21:30 ID:uw0J75Mb
WINDOWS XPです。
画面左に「今日表示したページ履歴」を表示させているのですが、
さきほど日付が変わった際に、はじめてページを開いたところ、何と履歴に2つ表示されていました。

1つは当然、自分がクリックしたページなのですが
もう1つは「そういえば昨日クリックしたっけ?」程度のページで絶対に0:00以降開いておりません。

こういう場合って、
・PCの何かのエラーがらみ
・不正侵入→アクセス
を考えてしまい、特に後者を考えると怖いです。

普段から当然ルータやAVGを入れており、また頻繁にスキャンしてスパイウエアが検出されたことはありません。
どうか原因ないし可能性をお願いします。
13ひよこ名無しさん:2008/11/01(土) 00:24:07 ID:???
>>12
簡単な事です
犯人は貴方の同居人です
14ひよこ名無しさん:2008/11/01(土) 00:24:30 ID:uw0J75Mb
>>13
それはないです・・・
15ひよこ名無しさん:2008/11/01(土) 00:25:05 ID:6tePEkzN
WINDOWS XPです。

media fireからダウンロードしようとおもっているんですが、
なぜかできません。ファイルをクリックしても一瞬ローディングが
始まるものの変な英語が出てみたり、もしくはエラーが起きて
結局ダウンロードできません。どのようにしたらうまくいくでしょうか?
本当に苦しんでいますのでアドバイスいただけたらと思います。
16ひよこ名無しさん:2008/11/01(土) 00:27:09 ID:XzGj28aM
失礼致します。

知人からパソコン(自作)を譲っていただいたのですが、最近調子が悪かったのでOSをクリーンインストールをしていた所、
プロダクトキーを何度入力しても「間違っています」と表示されます。
何かの手違いで違うプロダクトキーのシールを私に渡してしまったのかもしれません。
そしてもうクリーンインストールは諦めようと思ったのですが、電源を入れなおしてもこの状態から抜け出せません。
前の状態に戻すだけでもできないでしょうか・・・
17ひよこ名無しさん:2008/11/01(土) 00:29:11 ID:???
>>14
不在時もしくは寝ている時に勝手にパソコンを使用されてるんですよ
恋人を家に入れているようならそちらかもしれません
18ひよこ名無しさん:2008/11/01(土) 00:33:35 ID:uw0J75Mb
>>17
23時から日付が変わるまではずっとPCにはりついてました。
つか釣られてるのか俺
19ひよこ名無しさん:2008/11/01(土) 00:34:22 ID:???
>>16
クリーンインストールをしてしまったのなら元に戻す事はできません
20ひよこ名無しさん:2008/11/01(土) 00:38:13 ID:???
>>15
変な英語→書き写す
エラーが起きて→エラーメッセージを書く

▼━ 該当事項を明記すること ━━━━━
 ★起こった出来事、表示されるメッセージなどを具体的に詳しく書く
             ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
21ひよこ名無しさん:2008/11/01(土) 00:39:00 ID:???
>>18
ニートきもいです
22ひよこ名無しさん:2008/11/01(土) 00:44:11 ID:uw0J75Mb
>>21
やっぱ環境を書かせて煽るだけの低脳だったか

取り消します
>>21は糞
23ひよこ名無しさん:2008/11/01(土) 00:46:39 ID:???
>環境を書かせて煽る
>>1を半年音読してから質問するといいよ
2415:2008/11/01(土) 00:52:44 ID:6tePEkzN
>>20
ご指摘ありがとうございます。ただ、変な英語というのは違うページへ
移動するだけで文章が出るわけではないので控えました。

エラーメッセージは「ページにエラーが発生しました」という普通の
メッセージです。左下の枠外に三角のびっくりマークと一緒にでます。

一応パソコンをリカバリして新たに取り組んだのですが駄目でした。
知り合いに試すようにお願いしたところ、自分は普通に落とせると
回答がありました。どうしたらよいのか・・・。
25ひよこ名無しさん:2008/11/01(土) 00:56:04 ID:lSDwYd07
WINDOWS XPです。
パソコン超超超初心者です。
最近会社のパソコンが調子が悪く、
今日の夜、電源をつけたら、通常起動できなくなっていました。
あれこれやっていて、
フォーマットしますか?(だったと思う)というような、
メッセージが出て、イライラしていたので、はい、をクリックすると
1時間ほど、今何パーセントです、みたいなファイルの移動があり、
再び立ち上げるとなんとゴミ箱だけになっていました。
つまり購入時と同じ状態なんです。

重要なメールとか書類が一切消えてしまい、頭真っ白です。
これって何かソフトとかでデータをある程度復活できますか?
本当に困っています。
まだ会社の誰にも言えてません...。
26ひよこ名無しさん:2008/11/01(土) 00:57:31 ID:???
>>25
復元をしたら元に戻るかな?
27ひよこ名無しさん:2008/11/01(土) 00:59:02 ID:???
>>26
復元?
28ひよこ名無しさん:2008/11/01(土) 01:01:58 ID:???
>>25
ファイル復元ソフトを使えばある程度は回復出来るだろうけど完全ではない
ファイルが壊れていたりするし、全てのファイルが復元出来るわけでもない
あくまでも特定のファイルを復元するためのソフト
リカバリデータやバックアップを取っていたなら完全復元も可能
そもそもは自分の無知が原因なのでそうやって痛い思いをしておぼえていくしかない
どうしても言うなら高額だが、データ復元サービスを有料でやってるとこがあるからそこを利用すれば良い
全ては検索からはじまる ではがんばれ
29ひよこ名無しさん:2008/11/01(土) 01:02:49 ID:???
>>24
別ブラウザで試してみる
IEを使っているのなら、IEコンポーネントでないブラウザ(Firefoxとか)で
30ひよこ名無しさん:2008/11/01(土) 01:19:29 ID:???
ずっとつけっぱなしで、なおかつスタンバイ状態にしていたらそのうちメモリくって動き悪くなりますか?
31ひよこ名無しさん:2008/11/01(土) 01:46:12 ID:???
>>30
基本的に電源を切らないでスタンバイで運用してたら多少は悪くなるかも。
たまには電源切ったほうがいいのかも。
32ひよこ名無しさん:2008/11/01(土) 01:46:51 ID:???
>>31
初心者なので詳しく教えて下さい
33ひよこ名無しさん:2008/11/01(土) 01:52:08 ID:CHVIlOmz
俺のパソコンめっちャ退化してる+壊れてる

なぜかマウス使えないから全部キーボードでやる
文字が大きい
音声聞全然こえない
画像全部モザイクかけたみたいになんか荒い
ちょっとここで文句いいたかっただけすっきりした
禁断の壷っていちいち開かなくても画像がみれて便利だね
34ひよこ名無しさん:2008/11/01(土) 01:54:00 ID:???
>>33
あなたの日記は気に入らないdomomoを一式持ってきているだけです。
35ひよこ名無しさん:2008/11/01(土) 01:55:00 ID:???
>>33
大変そうだな、がんばれよ
36ひよこ名無しさん:2008/11/01(土) 02:00:46 ID:???
>>31
当店の雰囲気に合った服装というのは勿論ですが、
何よりもその服装がお客様ご自身に合っているかどうか、
という点を最も重視してチェックさせて頂いております。
特別に決まりや基準があるわけではなくファッションの基本と同じですので、
難しくお考えにならずにご来店頂ければと思います。
37ひよこ名無しさん:2008/11/01(土) 02:04:22 ID:???
??
38ひよこ名無しさん:2008/11/01(土) 03:54:13 ID:uBO9RA17
ビデオカードのメモリについてですが、
256MBと512MBでは、具体的にどういった効果の違いがあるのでしょうか?
動画編集をやる場合はビデオカードのメモリは多い方が良いのでしょうか?

購入を検討しているボード:GeForce 9500 GT
使用OS:Windows XP Professional SP3
主な用途:ネット、動画編集(3Dゲーム等はしません)
39ひよこ名無しさん:2008/11/01(土) 04:10:26 ID:???
>>38
ビデオメモリが倍違う
動画を扱うなら多い日も安心
40ひよこ名無しさん:2008/11/01(土) 04:18:43 ID:???
>>38
少しは勉強しろよカス
41ひよこ名無しさん:2008/11/01(土) 04:25:46 ID:???
unDonut r12d
firefoxで右クリックすると出てくる「Googleで検索 ”検索クエリ”」のような挙動を起こす
プラグインを教えてください
42ひよこ名無しさん:2008/11/01(土) 04:26:54 ID:???
3Dゲームしないなら256ありゃ十分じゃないの?
動画編集ならむしろCPUやメモリに金かけたほうが
43ひよこ名無しさん:2008/11/01(土) 04:29:17 ID:???

.  \
    \
.       \
.       \      _______
          \   r'´ ̄ ̄ ̄覚羅  ̄ ̄ ̄`、::.   ___
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (=-ω-=)  | ::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄` 、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::
   |l    | :|    | |       愛 :::::::... . .:::|l::::
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::
   |l    | :|    | |             |l::::
   |l    | :|    | |   ''"´ 新      |l::::
   |l \\[]:|    | |              |l::::
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
   l}ィ::        |  `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::
            |
44ひよこ名無しさん:2008/11/01(土) 04:40:30 ID:???
DVDからキャプチャした画像をmixiのトップに貼りたいのですが
それを可能とするフリーソフトはありますか?
jpgファイルが作成できれば可能なようなのですが・・
45ひよこ名無しさん:2008/11/01(土) 04:43:10 ID:???
>>44
あります。
なお、ご質問はお一人様一回とさせて頂いております。
ではまたのおこしをお待ち申し上げますm(_ _)m
46ひよこ名無しさん:2008/11/01(土) 04:49:39 ID:???
▼━ 禁止事項 ━━━━━━━━━━━
 ★違法行為やそれに深く関係する質問・話題(P2Pソフト,エミュレータ,RARファイル,DVDやCCCDのコピー,ポート解放 等)
47ひよこ名無しさん:2008/11/01(土) 04:53:59 ID:???
禁止事項は撤廃されました。
無礼講です。
じゃんじゃんいろんな質問をしてもいいですよ。
禁止事項撤廃活動委員会会長松田馬之助(´・ω・`)
48愛新覚羅 ◆WjkbiLvv2c :2008/11/01(土) 06:00:03 ID:???

.  \
    \
.       \
.       \      _______
          \   r'´ ̄ ̄ ̄覚羅  ̄ ̄ ̄`、::.   ___
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (=・ω・=)  | ::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄` 、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::
   |l    | :|    | |       愛 :::::::... . .:::|l::::
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::
   |l    | :|    | |             |l::::
   |l    | :|    | |   ''"´ 新      |l::::
   |l \\[]:|    | |              |l::::
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
   l}ィ::        |  `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::
            |
49ひよこ名無しさん:2008/11/01(土) 07:34:35 ID:???
今日も元気に起きました、おはようさん
50ひよこ名無しさん:2008/11/01(土) 07:35:28 ID:???
質問する前にムグレカス
51ひよこ名無しさん:2008/11/01(土) 07:43:12 ID:???
あい君は?
52ひよこ名無しさん:2008/11/01(土) 08:13:14 ID:???
ちんちんいぢってる
53ひよこ名無しさん:2008/11/01(土) 08:14:27 ID:a5IjVhF/
firefoxの一時ファイルはどこで見れますか?
54ひよこ名無しさん:2008/11/01(土) 08:17:18 ID:IJLrscUu
教えてください
PCの中のtrial.datってどこにあるんでしょうか?
55ひよこ名無しさん:2008/11/01(土) 08:23:52 ID:???
>>54
検索しろよ
56ひよこ名無しさん:2008/11/01(土) 08:50:56 ID:2xvmjlHY
cpuってよくわからないんですが、
ペンティウム4、M、D、V
セレロン、M、D、デュアルコア
・・・っていうのは性能?がいい順番なんですか?
ゲームの推奨環境以上のPCを買いたいんですが、「PentiumR 4 1.5GHz 以上」
って書いてあるとどの辺選べばいいんでしょうか・・・
よろしくお願いします
57ひよこ名無しさん:2008/11/01(土) 08:51:20 ID:???
>>54
ググレカス(´・ω・`)
58ひよこ名無しさん:2008/11/01(土) 08:51:50 ID:???
ペンティウムが最強です(´・ω・`)
59ひよこ名無しさん:2008/11/01(土) 08:52:36 ID:???
今日の仕事は終わり
しばらく連休に入るのでよろしく(´・ω・`)ノ
60ひよこ名無しさん:2008/11/01(土) 08:52:44 ID:???
Z80が抜けてるぞ
61ひよこ名無しさん:2008/11/01(土) 08:55:52 ID:???
>>58
っていうことはペンティウム4が一番いいってことでしょうか?ありがとうございます><
62ひよこ名無しさん:2008/11/01(土) 08:56:46 ID:???
あい><
63ひよこ名無しさん:2008/11/01(土) 08:59:03 ID:2xvmjlHY
すいません、後もうひとつ・・・
表示装置 TFT DSTN ってどっちがいいんでしゅうか><
64ひよこ名無しさん:2008/11/01(土) 09:13:32 ID:TpLAs0Uv
デスクトップで消費電力が100Wのものなら1時間で何円くらいかかるんでしょうか?
65ひよこ名無しさん:2008/11/01(土) 09:16:54 ID:???
>>63
PSPが最強です(´・ω・`)
66俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/11/01(土) 09:21:14 ID:???
>>64
640
67愛新覚羅 ♦WjkbiI..A2:2008/11/01(土) 09:23:05 ID:???
68俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/11/01(土) 09:23:34 ID:???
モレもビツクリしたわ
69ひよこ名無しさん:2008/11/01(土) 09:30:56 ID:TpLAs0Uv
>>66
ええええ、1時間で640円も使うんですか!?
70俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/11/01(土) 09:34:12 ID:???
ファームウエアというのはドライバも含むこと知らないのかな
71ひよこ名無しさん:2008/11/01(土) 09:53:08 ID:???
>>66
460だろ
72俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/11/01(土) 09:59:22 ID:???
    |┃三 ガラッ
    |┃  ____
    |┃/⌒  ⌒\
    |┃(●)  (●) \ 
――‐.|┃:⌒(__人__)⌒:::::\   えへへっ
    |┃  |r┬-|     |⌒)  ボーナス460JPYでたお!
    |┃   `ー'ォ     //
    (⌒ヽ・    ・ ̄ /
    |┃ノ       /
    |┃   つ   <
    |┃  (::)(::)   ヽ
    |┃/    >  )
    |┃     (__)
73俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2008/11/01(土) 11:40:09 ID:???
過疎ってるね
74ひよこ名無しさん:2008/11/01(土) 13:02:29 ID:???
かくらさんは?
75ひよこ名無しさん:2008/11/01(土) 13:04:46 ID:???
かくらきん大放送なんつって(^q^)笑
76ひよこ名無しさん:2008/11/01(土) 13:11:28 ID:???
>>75
つまんねーんだよカス
77ひよこ名無しさん:2008/11/01(土) 13:12:26 ID:???
>>76
^q^;;;あうあうあー
78ひよこ名無しさん:2008/11/01(土) 13:17:38 ID:???
愛新いる?
79ひよこ名無しさん:2008/11/01(土) 13:20:28 ID:???
>>78
愛ちんげーるなんつって(^q^)笑
80ひよこ名無しさん:2008/11/01(土) 13:30:05 ID:???
>>79
q(^^)プーッ!
81ひよこ名無しさん:2008/11/01(土) 13:30:44 ID:???
>>80
(^q^)
82ひよこ名無しさん:2008/11/01(土) 13:39:10 ID:???
アイ君は?
83ひよこ名無しさん:2008/11/01(土) 14:08:39 ID:cP6dB2P/
松下が三洋を買い取ったみたいですが、
当社ソニーも買い取ってもらえないですか?
84ひよこ名無しさん:2008/11/01(土) 14:22:20 ID:BC4WuJiL
Windows XPを使っている初心者です
私と主人で一台のPCを使っているのですが
主人の画面だけが直接入力になってしまい
左上の半角/全角のキーを押しても右下のアイコンでひらがなを指定しても
ローマ字入力になりません
どなたか方法をご存知ありませんか?
85ひよこ名無しさん:2008/11/01(土) 14:27:43 ID:???
キーボードの配列が変です/101 キーボードとして認識されます
http://homepage2.nifty.com/winfaq/w2k/trouble.html#971

一部のアプリケーションでのみキーボード配列がおかしいのですが
http://homepage2.nifty.com/winfaq/wxp/trouble.html#1248
86ひよこ名無しさん:2008/11/01(土) 14:28:29 ID:???
愛しんさんは?
87ひよこ名無しさん:2008/11/01(土) 14:30:01 ID:???
1000 名前:ひよこ名無しさん[sage] 投稿日:2008/11/01(土) 00:10:54 ID:???
愛新に「挨拶はもういいです」って言われた
すごく傷ついた


おいなんだよこいつマジで根暗だな
性格悪いって言われるだろ
88ひよこ名無しさん:2008/11/01(土) 14:37:14 ID:MQ4c0C/+
すみませんがアンカーのつけかたはどうすればいいんでしょうか?
89ひよこ名無しさん:2008/11/01(土) 14:38:41 ID:???
>>88
わかんないですー(><)
90ひよこ名無しさん:2008/11/01(土) 14:44:47 ID:???
>>88
携帯や専用ブラウザの場合は
発言番号をクリックするだけでアンカー指定された入力フォームが出てくる
(直接入力ももちろん可)

一般のWebブラウザ(IEなど)の場合は直接「>>発言番号」と入力する
91ひよこ名無しさん:2008/11/01(土) 14:47:34 ID:???
>>69
100W/1000=0.1kW
0.1kW*20円=2円が1時間にかかる電気代。

1ヶ月毎日4時間使うなら
0.1kw*4時間*30日*20円=240円となり多めにみつもると300円前後



92ひよこ名無しさん:2008/11/01(土) 14:47:35 ID:???
         
    (・L・). 
   ◎((^q^)ヽ 愛ちんげーるなんつって(^q^)笑
   (3⊂∩∩ノ  
    | |   |       |   (^ω^;)  \WWWWWWWW/
    | ∪∪|        |   ( ̄\ ヽ  < 潜伏荒らしなんか  >
    |  ||  |.        |  / 7ヽ   /   <  してないで働けよ!>
    (__)(__)       |  / ./  `ーi   < 俟倶大犂!!    >
               |  し'    ⌒i  /MMMMMMMMM\
               |/  / ̄|  |
               (__)   (___)
93ひよこ名無しさん:2008/11/01(土) 14:50:59 ID:MQ4c0C/+
94ひよこ名無しさん:2008/11/01(土) 14:52:24 ID:MQ4c0C/+
>>90

できました!!! あんたがアンカー
95ひよこ名無しさん:2008/11/01(土) 15:03:18 ID:???
>>94
でもなんで肝臓病で入院したなんて嘘吐いたの?
96ひよこ名無しさん:2008/11/01(土) 15:20:00 ID:???
チラリ
97ひよこ名無しさん:2008/11/01(土) 15:26:10 ID:8v2MHhbg
愛タンいますか?
98ひよこ名無しさん:2008/11/01(土) 15:32:14 ID:???
>>97
愛ちんげーるなんつって(^q^)笑
99ひよこ名無しさん:2008/11/01(土) 15:34:06 ID:???
>>97
あぁ、俺が挨拶したときに「挨拶はもういいです」つった非常識野郎のこと?
しかも謝るときに「すみません」じゃなくて「スンマセン」だしな
HNみるだけで腹が立つわ
100ひよこ名無しさん:2008/11/01(土) 15:36:44 ID:???
「スンマセン」とか言われるくらいなら、謝られない方がまだマシだったわ
101ひよこ名無しさん:2008/11/01(土) 15:41:24 ID:???
あーーーあーーー愛新が「すみませんでした」って謝るまでこのモヤモヤはおさまらないだろうなーーー
102ひよこ名無しさん:2008/11/01(土) 15:48:18 ID:???
>>99-101
粘着してる君達のほうがよっぽど非常識だし気持ち悪いよw
ストーカーさん
103ひよこ名無しさん:2008/11/01(土) 16:45:52 ID:???
むぐ君まだですか?
104ひよこ名無しさん:2008/11/01(土) 16:46:34 ID:???
>>103
自演すんなヴォケ
105ひよこ名無しさん:2008/11/01(土) 16:48:50 ID:???

働きもしないで潜伏ネタ質ばかりしやがって
    ___
    /    \       ___
  /ノし   u;  \   ;/(>)^ ヽ\;
  | ⌒        ) ;/  (_  (<) \;
  |   、       );/   /rェヾ__)⌒:::  ヾ;    フレックスタイムなんだお
  |  ^       | i   `⌒´-'´  u;  ノ;;    自己管理でお仕事するんだお
  |          | \ヽ 、  ,     /;
  |  ;j        |/ \-^^n ∠   ヾ、
  \       / ! 、 / ̄~ノ __/ i;
  /      ⌒ヽ ヽ二)  /(⌒    ノ
 /       r、 \ /  ./   ̄ ̄ ̄/
106ひよこ名無しさん:2008/11/01(土) 16:58:13 ID:???
新ちゃんいるの?
107ひよこ名無しさん:2008/11/01(土) 17:13:48 ID:???
>>106
挨拶したときに「挨拶はもういいです」なんて言う非常識野郎の名前出すな、気分悪いわ
108ひよこ名無しさん:2008/11/01(土) 17:23:19 ID:???
>>106
愛ちんげーるなんつってq(^^)プーッ!
109ひよこ名無しさん:2008/11/01(土) 17:36:11 ID:???
土曜の夜なのに人少ないね
110ひよこ名無しさん:2008/11/01(土) 18:01:27 ID:USApoCbv
HDDのCとD結合するにはどうすればいいんでしょう?
ディスクの中身はクリーンインストールするつもりなんで消えてもいいです
111ひよこ名無しさん:2008/11/01(土) 18:03:02 ID:???
ごあん
112ひよこ名無しさん:2008/11/01(土) 18:05:08 ID:???
>>110
とりあえずインストール始めろ
113ひよこ名無しさん:2008/11/01(土) 18:13:18 ID:USApoCbv
じつはもうインストールしました
114ひよこ名無しさん:2008/11/01(土) 18:15:50 ID:???
したんであればよくそんな質問できるな・・・
115ひよこ名無しさん:2008/11/01(土) 18:17:53 ID:???
一応OSぐらい書けよな
116ひよこ名無しさん:2008/11/01(土) 18:18:32 ID:???
あなた方の実力を拝見したいだけですよ。
ここで雑談しているだけのただのボンクラなのか。
それとも実は凄い知識を持ったスペシャリストなのか。
117ひよこ名無しさん:2008/11/01(土) 18:19:05 ID:USApoCbv
windows2000pro sp4です
118ひよこ名無しさん:2008/11/01(土) 18:19:45 ID:???
>>116
誰?w
119ひよこ名無しさん:2008/11/01(土) 18:24:25 ID:???
>>117
EASEUS Partition Manager Personal使う
120ひよこ名無しさん:2008/11/01(土) 18:25:10 ID:???
>>118
ただの傍観者です。
雑談ばかりしているこの板を憂いている一人の一般人です。
121ひよこ名無しさん:2008/11/01(土) 18:49:13 ID:???
すみませんがPCの音声、WEB上の再生している音声を録音できるソフト
があるサイトご存知の方いませんか?初心者で行き詰って・・・
ちなみにVISTAです。よろしくお願いします
122ひよこ名無しさん:2008/11/01(土) 18:56:52 ID:MT+GC1pR
一番上↑にURLありますよね。その中のいくつかのURLを削除したいんですけど、どうしたら出来ますか???
123ひよこ名無しさん:2008/11/01(土) 19:00:38 ID:???
【目標 バビディ】2ch住人 ID戦闘力の限界59
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1225096137/

IDの中に数字が入ってたらそれを足していき、最終的に1スレでどれだけ合計の戦闘力をあげられるか計測。
IDは連続する限り、ひとつの数字とする。Oと0の違いに注意。一日のうちで同じIDは1回目のカキコのみ有効。

皆さんもぜひ参加してみてください。できれば本文に

( `・ω・´)<安心しろ。まだ半勃起だ(藁

と書いてレスしてくれるとうれしいです。
※メール欄には何も入れずにカキコ。メール欄に文字があるとIDが出ません。
124ひよこ名無しさん:2008/11/01(土) 19:00:45 ID:???
>>122
俟倶に日本語は無理
125ひよこ名無しさん:2008/11/01(土) 19:09:32 ID:???
むぐ
126ひよこ名無しさん:2008/11/01(土) 19:15:15 ID:???
>>122
いじくるつくーる使え。
127ひよこ名無しさん:2008/11/01(土) 19:22:22 ID:???
ごあん
128ひよこ名無しさん:2008/11/01(土) 19:26:00 ID:???
皆さん大至急答えてください質問でs
129ひよこ名無しさん:2008/11/01(土) 19:28:24 ID:qULJTooK
こんばんわ
インターネットをやっているとAdobe Flash Playerをインストールするかしないかを選択するダイアログが勝手に出てきて
私が使っているWin98ではAdobe Flash Playerはサポートされていないのでインストールはできないのですが
Adobe Flash Playerをインストールするかしないかのダイアログが何度も出てきて非常に迷惑しております
どうすれば良いのでしょう?
130ひよこ名無しさん:2008/11/01(土) 19:32:14 ID:???
>>129
Windows 起動時にShiftキーを押しっぱなしにしてください
131ひよこ名無しさん:2008/11/01(土) 19:34:01 ID:???
PCゲームをやっていて、熱暴走で落ちちゃうんだが
全画面から⇒ウインドウズ表示モードに変えて画面を半分くらいに
小さく表示したら、多少改善することもありますかね?
132ひよこ名無しさん:2008/11/01(土) 19:34:36 ID:???
ああ女は面倒だな(´・ω・`)
ちょっとこれ見て元気だそ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4778814
133ひよこ名無しさん:2008/11/01(土) 19:36:32 ID:???
>>131
いいえ改善しません
しかし我々は貴方に改善策を与えます!
PC、扇風機当てなさい!強!
134ひよこ名無しさん:2008/11/01(土) 19:43:04 ID:???
>>129
98なんてしらないから適当に答えるとインターネットオプションからセキュリティタブを開く
レベルのカスタマイズを押す。ActiveXコントロールとプラグインの実行を無効にする。
これで無理なら他のActiveX関係のところを無効にしてみる。
135ひよこ名無しさん:2008/11/01(土) 19:44:25 ID:qULJTooK
>>130
試してみたら不思議な事に解決しました
ありがとうございます
136ひよこ名無しさん:2008/11/01(土) 19:45:44 ID:???
>>121
窓の杜にあるんでないかね
137ひよこ名無しさん:2008/11/01(土) 19:45:54 ID:qULJTooK
>>134
すみません 解決しました
138ひよこ名無しさん:2008/11/01(土) 19:49:19 ID:???
OSはwindowsXP SP1、ウイルスソフトにAvastを使用しています
昨日普通にネットでホームページを見ていたところ(たしかスポナビ)

「Generic Host Process for Win32 Servicesのエラー」

というダイアログでてそれ以後ボリュームコントロールが聞かなくなり
音楽ファイルなど再生しても音が鳴らなくなりました(既につけっぱなしの物はエラー出た後も普通に聞けてます)
再起動すると一時的には治るのですがまた数分するとダイアログがでてしまいます

ぐぐって見たところSP2でこのエラーがでたり、他のウイルスソフトでの症例はあったのですが
SP1、avastでなぜなってしまったのかよくわかりません
各種アップデート、自動アップデートの禁止、時計の同期、症状が出る前のシステムに復元等試してみましたが
症状は一向に改善されませんどうしたらよいでしょうか…
139ひよこ名無しさん:2008/11/01(土) 19:50:30 ID:???
>>131
デスクトップなら、とりあえず側面のカバーあけて目視でファンがきちんと回ってるか確認。
ファンやヒートシンクにゴミがたまってたら掃除する。everestなど内部の温度をはかれるような
フリーソフトでCPUの温度などを測ってみるのもいいかも。もしCPUの熱暴走で落ちてるなら
BIOSから何度でシャットダウンするか選択できる時もあるので見てみるとか。
例えば65度 75度 85度みたいに複数から選択できるのもある。
(あげすぎてCPUが壊れても知りません)
140ひよこ名無しさん:2008/11/01(土) 19:50:32 ID:fvymRAPG
会社PCの富士通ノート、OSはXPPROでNAV2008を使用中です。
NAVのLIVEUPDATEに失敗するようになりました。

 更新の確認      完了しました
 更新のダウンロード  失敗
 更新を処理      スキップしました      と表示されます。

LU1835というエラーメッセージが表示されたので、
NORTON REMOVAL TOOLを施し、NAV2008の再インストールをしても
同じエラーが続きます。
LUSETUP.EXEのインストールを試みるも、ダウンロードが
最初の百数十kbで止まってしまいます。別PCにてダウンロード
したLUSETUP.EXEをインストールしたところ、更新のダウンロードは
完了するようになりましたが、更新の処理で失敗が続いています。
エラーメッセージはLU6004というものに変わりました。
LUALLでLIVE UPDATE EXPRESSをしても失敗します。

2009にヴァージョンアップすることも考えましたが、仮に2009でも
ダメだったらと思うと購入に二の足を踏んでしまいます。

お心当たりのある方はご教示いただけると幸いです。
141ひよこ名無しさん:2008/11/01(土) 19:54:23 ID:???
>>138
リカバリしとけ、SP1なんぞ使ってるやつが悪い。
142ひよこ名無しさん:2008/11/01(土) 19:56:10 ID:???
143ひよこ名無しさん:2008/11/01(土) 20:00:15 ID:fvymRAPG
>>142
ありがとうです。
私もそのページのとおりにやってみたのですが、
(今、家のPCでは表示される)ボタンを押したあとに現れる、
修復ツールのインストールの警告が表示されないのですよ。
144ひよこ名無しさん:2008/11/01(土) 20:00:55 ID:JgAynRvk
Norton Internet Securityを一時的に止める方法を教えてください
OSはWindows Vistaです
145ひよこ名無しさん:2008/11/01(土) 20:04:04 ID:???
ごあん
146ひよこ名無しさん:2008/11/01(土) 20:04:37 ID:???
>>143
IEのセキュリティタブの設定で既定の設定になってる?なってなかったら既定の設定にする。
147ひよこ名無しさん:2008/11/01(土) 20:07:27 ID:fvymRAPG
>>144
私のNIS2008なら、Protection Centerを開いて、
Norton Internet Securityのタブをクリック、
設定→Webセキュリティ→停止したい機能(ファイヤーウォールなど)を
クリックで、機能のオン・オフが選べますよ。
148ひよこ名無しさん:2008/11/01(土) 20:09:07 ID:fvymRAPG
>>146
恐れ入ります。
次に会社PCに触れるときに一番に試してみます。
ありがとうでした。
149ひよこ名無しさん:2008/11/01(土) 20:13:22 ID:???
突然ですいません。泣

最近我が家のパソコンが突然フリーズします。
使用しているパソコンはWinXPで、家族共有、個人別にログイン画面があります。
父が管理者で、私が自分のアカウントにログインしたときだけフリーズします。

下手にパソコンに触れないし、どうしたらいいか分からず困っています。
どなたか解決策を教えてください、お願いします。
150ひよこ名無しさん:2008/11/01(土) 20:22:33 ID:dsWo4kYG
OSはXP-home、ソーテックのロゴマークが出るところでフリーズする事が多くなりました。
BIOS画面に移行しようとしてdelを押しても入るまでに時間が掛かります。
以前もマウスが不調の時に同じ様なことがあったのですが、
その頃からCDドライブの認識の甘い状態で、
両方が微妙に関係しているのではないかと思っていました。
この時はマウスを新調して解決しています。
今回もCDドライブだけではなくマウスも不調で
ブートをハードディスクからにして良くなったように思いましたが
151ひよこ名無しさん:2008/11/01(土) 20:23:15 ID:JgAynRvk
>>147
できました ありがとうございます
152150:2008/11/01(土) 20:27:56 ID:dsWo4kYG
>>150
すいません、続きです。

やはりBIOSで若干もたるようで不安です。
何か良い解決法はないでしょうか。
CDドライブは今も使えませんが、
マウスは現在元に戻りきちんと動作している状態です。
153ひよこ名無しさん:2008/11/01(土) 20:31:27 ID:???
>>152
シフト+マウスコロコロ
154俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/11/01(土) 20:33:53 ID:???
もたるって何かな 甘いみただけど
155ひよこ名無しさん:2008/11/01(土) 20:34:43 ID:???
OSはWindowsXPを使用しています。
動画ファイルなどを再生すると何故か音量が最大となり再生されてしまいます。
音量を下げ、別のファイルを開くとまた最大になっています。
普通に下げれば済む話ですが、直せるものならば直してみたいです。

ご教授のほど、よろしくお願いいたします。
156俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/11/01(土) 20:36:52 ID:???
>>155
ファームウエアというのはドライバも含むこと知らないのかな
157ひよこ名無しさん:2008/11/01(土) 20:36:52 ID:???
>>155
すみません
詳しい状況を追加します。
たった今、ボリュームコントロールを確認し、検証してみたところ
どうやら「WAVE」のみが再生するたびに最大になってるみたいです。
158ひよこ名無しさん:2008/11/01(土) 21:18:49 ID:???
>>149
アカウント内の必要なデータをとりあえずcドライブルートにでも退避させて
アカウントの削除・作成のつくりなおし。作り直した後にデータを元にもどす。
159ひよこ名無しさん:2008/11/01(土) 21:23:28 ID:TF3iaivZ
▼━ 該当事項 ━━━━━
・使用OS windows XP Plofessional version2002 service pack 3
・使用ソフトウェア IE7
・直前に行った操作 大量のソフトのアンインストール、およびフォルダの削除。
それと関係ないかもしれませんが火狐であるサイトにアクセスしたときにフリーズしました
・現在の状況 ソフトのインストールができなかったりシステムの文字化けが大量に起きて
てんやわんやでしたがなんとかネットにつなぐことができました相変わらずソフトのインストールはできない、文字化けが直らない状態です
・型番 FMV-830MG
・接続形態 ADSL
・したいこと 文字化けとインストールがまともにできたころの状態に近づけたいです

▼━ 詳細 ━━━━━
janeのスレ欄やインストールウィザードも文字化けして何が書いてあるかよくわからない状態です
該当事項に抜けがあるかもしれませんがよろしくお願いします
160ひよこ名無しさん:2008/11/01(土) 21:25:06 ID:???
愛君いるの?
161ひよこ名無しさん:2008/11/01(土) 21:25:24 ID:???
>>159
システムの復元
162ひよこ名無しさん:2008/11/01(土) 21:27:08 ID:???
>>160
俺が挨拶したときに「挨拶はもういいです」つった非常識野郎?
名前みるだけで腹が立つわ
163ひよこ名無しさん:2008/11/01(土) 21:27:41 ID:???
>>160
愛ちんげーるなんつって(^q^)笑
164ひよこ名無しさん:2008/11/01(土) 21:27:56 ID:???
ごめんなさい><
165ひよこ名無しさん:2008/11/01(土) 21:28:45 ID:???
愛君いるの?
166ひよこ名無しさん:2008/11/01(土) 21:29:27 ID:???
>>164
愛新が直接「すみませんでした」って謝るまで絶対に許さないね
あーあーあー心に深い傷を負ったなーーー
しかも謝るときに「すみません」じゃなくて「スンマセン」だもんなーーー
167ひよこ名無しさん:2008/11/01(土) 21:32:01 ID:???
>>165
愛ちんげいる?なんつってq(^^)プーッ!
168ひよこ名無しさん:2008/11/01(土) 21:32:37 ID:???
愛君たおすお
169ひよこ名無しさん:2008/11/01(土) 21:34:04 ID:TF3iaivZ
>>161
後出しの答えで非常に申し訳ありません
システムの復元を切ってしまったので復元を試そうとしたときにできませんでした
170ひよこ名無しさん:2008/11/01(土) 21:34:47 ID:???
>>169
システムの大事な箇所まで削除しちゃったんだろ・・・。リカバリ。
171ひよこ名無しさん:2008/11/01(土) 21:36:45 ID:i1ALG0Km
パヒームの音楽が写っている動画から音楽だけを抜き出す方法を教えてください。
音楽をポッドキヤストしたひです。おねがいいします。
ネックスピーです。
172ひよこ名無しさん:2008/11/01(土) 21:40:10 ID:???
パヒームw
173171:2008/11/01(土) 21:40:56 ID:???
>>172
なにがおかすいこのクソハゲ
174ひよこ名無しさん:2008/11/01(土) 21:42:54 ID:???
175ひよこ名無しさん:2008/11/01(土) 21:45:44 ID:???
音だけ
録音だ
176ひよこ名無しさん:2008/11/01(土) 21:47:42 ID:???
タスクマネージャーってどうやって出すんでしたっけ?
177ひよこ名無しさん:2008/11/01(土) 21:48:49 ID:sKKRGjG8
OSはWindows Vistaです。
最近アップデートをしたところ急に調子が悪くなり、
起動するたびにインストール→ファイルの修正が繰り返されてしまいます。
毎回「C\ntoskrnl.exeが壊れていました」と表示されます。

原因はWindows Vista Service Pack 1 (KB936330)以外に思いつきません。
どうしたら直るでしょうか?
178ひよこ名無しさん:2008/11/01(土) 21:49:52 ID:???
>>176
ctrl+alt+del
179176 :2008/11/01(土) 21:50:46 ID:???
>>178 ありがとうございます。
180176:2008/11/01(土) 21:59:06 ID:???
>>178
うそつき! 許さない。絶対許さない!
181ひよこ名無しさん:2008/11/01(土) 21:59:22 ID:???
さーてアダルトサイト巡回してくるか
182ひよこ名無しさん:2008/11/01(土) 22:04:09 ID:???
         
    (・L・). 
   ◎((^q^)ヽ 愛ちんげーるなんつって(^q^)笑
   (3⊂∩∩ノ  
    | |   |       |   (^ω^;)  \WWWWWWWW/
    | ∪∪|        |   ( ̄\ ヽ  < 潜伏荒らしなんか  >
    |  ||  |.        |  / 7ヽ   /   <  してないで働けよ!>
    (__)(__)       |  / ./  `ーi   < 俟倶大犂!!    >
               |  し'    ⌒i  /MMMMMMMMM\
               |/  / ̄|  |
               (__)   (___)
183ひよこ名無しさん:2008/11/01(土) 22:06:22 ID:NM6W2Onq
フォルダをパソコンのハードディスクからポータブルハードディスクに
コピーしたんですが、2つともフォルダの中身があいうえお順になってしまいました。
どうすればコピーしたときにフォルダの中身が勝手に順番変わらないようになりますか?
184ひよこ名無しさん:2008/11/01(土) 22:07:03 ID:???
>>183
俟倶に日本語は無理
185ひよこ名無しさん:2008/11/01(土) 22:14:11 ID:FXGkGk3i
最近サイトを開くとttp://82.98.235.113
ファイル未検出とかいうのが一緒にでてくるん
ですけどこれはウィルスと関係あるのですか?
パソコン初心者でなにもわかりません
お願いします。
186ひよこ名無しさん:2008/11/01(土) 22:15:32 ID:???
44 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/11/01(土) 22:04:16
最近サイトを開くとttp://82.98.235.113
ファイル未検出とかいうのが一緒にでてくるん
ですけどこれはウィルスと関係あるのですか?
パソコン初心者でなにもわかりません
お願いします。
187ひよこ名無しさん:2008/11/01(土) 22:39:13 ID:TF3iaivZ
>>170
教えてくれてありがとうございます
問題のPCはもらい物でリカバリディスクは持ち合わせてないのでしばらくはこれでいこうかと思います
ありがとうございました
188ひよこ名無しさん:2008/11/01(土) 22:43:30 ID:RciZFKlF
スタンバイ状態にしていても、勝手に復帰してしまうことがよくあります。
マウスもキーボードも入力していません
原因はOSでしょうか?それともハードウェア的なものでしょうか?
どうかご教示お願いします。

Winxpsp3
マウスは振動で動かないようにひっくり返してあります(IntelliMouseOptical)
189ひよこ名無しさん:2008/11/01(土) 23:17:37 ID:???
vista
マイピクチャのフォルダのアイコンを変更したあと既定値に戻したのですが青い固有のフォルダではなく
ただの黄色いフォルダになってしまいます。
もともと変える目的だったのでさほど気にはなりませんがもう元に戻せないのでしょうか?
190俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/11/01(土) 23:25:18 ID:???

Vistaは使いにくい 知り合いにあげちゃったわ
191愛新覚羅 ♦WjkbiI..A2:2008/11/01(土) 23:29:13 ID:???
土曜の夜なのに人少ないね
192ひよこ名無しさん:2008/11/01(土) 23:30:10 ID:???
突然outlook内のメールが10月21日から今日までのメールが消えてしまったのですが、なぜでしょうか?
スパイウェアとの関連は?
193俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/11/01(土) 23:33:34 ID:???
>>192
モニターに何も表示されないのならドライバが入ってないんじゃないかな
194ひよこ名無しさん:2008/11/01(土) 23:33:47 ID:???
>>192
夢遊病かもしれません。
195ひよこ名無しさん:2008/11/01(土) 23:34:36 ID:???
>>194
眠ってなです
196ひよこ名無しさん:2008/11/01(土) 23:35:05 ID:ZzbA8NGs
>>195
永遠に眠れかす
197ひよこ名無しさん:2008/11/01(土) 23:36:35 ID:???
>>196
ファームウエアというのはドライバも含むこと知らないのかな
198ひよこ名無しさん:2008/11/01(土) 23:38:46 ID:ZzbA8NGs
>>197
しらねーよ
199ひよこ名無しさん:2008/11/01(土) 23:43:04 ID:???
>>198
ファームウエアも知らないと電気屋さんで恥じかくんだけどね
200ひよこ名無しさん:2008/11/01(土) 23:43:49 ID:???
あの・・・
一応10月20日以前のメールと今日の夜のメールはあるんです。
何かな
確か負レッツセキュリティ対策ツールでスパイウェア削除してからのような気がする
201ひよこ名無しさん:2008/11/02(日) 00:19:42 ID:???
>>200
貴方の身近にスパイが居るかもしれません
メールに重要な情報がありませんでしたか 会社関連
202ひよこ名無しさん:2008/11/02(日) 00:22:33 ID:isfnqj5K
すみません、質問なのですが
Vistaでマイクを使っているのですがどうも録音音量が上がりません。
マイクブーストも多少は大きくなりますがノイズがひどいだけです。
試したものはマイク端子だけでUSBのものはまだです。関係ありますかね?
なにか解決策がありましたらご教授いただきたいです。
203ひよこ名無しさん:2008/11/02(日) 00:24:17 ID:???
>>201
いないいない俺無職だから
冗談はさておき真剣に回答下さい。
204ひよこ名無しさん:2008/11/02(日) 00:25:01 ID:???
なんかエラーが起きてBIOSのアップグレードを検討してくださいってメッセージが出たんだけど、どういうこと?
どうやってアップグレードすればいいの?
205ひよこ名無しさん:2008/11/02(日) 00:28:14 ID:???
▼━ 質問の仕方 ━━━━━━━━━━━━
 ★E-mail欄には何も記入しない (IDを出す→偽者対策・質問者の区別、2回目以降も)
 * 2回目以降の書込みは、最初に質問した際の「発言番号」を名前欄に入力
 * 他所から誘導された場合は、その旨書く(マルチポストとの区別)
206ひよこ名無しさん:2008/11/02(日) 00:28:44 ID:???
夜食食べながら漫画読んでくるノシ
207ひよこ名無しさん:2008/11/02(日) 00:29:22 ID:???
愛ちんは?
208ひよこ名無しさん:2008/11/02(日) 00:29:25 ID:???
>>203
outlookハックウィルスに感染したものだと思われます
いかがわしいサイトの閲覧(エロや出会い系)またはアングラ関連、P2Pでエロ動画
2chで不用意にURLを踏んだなど
お心あたりはありませんか?
一つでも心あたりがあれば大変危険です
209ひよこ名無しさん:2008/11/02(日) 00:33:42 ID:???
>>207
知らね
何回も言うが、
俺が挨拶したときに「挨拶はもういいです」なんていう無神経野郎の名前を出すな
みるだけでムカムカしてくる
210ひよこ名無しさん:2008/11/02(日) 00:35:51 ID:???
すいませんでした・・・
211ひよこ名無しさん:2008/11/02(日) 00:36:31 ID:???
しかも謝るときに「すみません」じゃなくて、わざわざ「スンマセン」って言い方してるしな
謝られない方がマシだったわ、まったく気分悪い
212ひよこ名無しさん:2008/11/02(日) 00:37:31 ID:???
愛君たおすお!
213ひよこ名無しさん:2008/11/02(日) 00:38:14 ID:???
>>210
俺は愛新が直接「すみませんでした」って謝るまで許さないね

あーーーあーーーせっかくの連休なのに今日も心に深い傷を負ったまま過ごすハメになったなーーー
214149:2008/11/02(日) 00:47:24 ID:???
>>158
今確認したらそれは父がもうしたみたいなんですが、
それでもフリーズしてしまいます。

215ひよこ名無しさん:2008/11/02(日) 00:47:39 ID:???

          _____ 一軒家に一人だけど 今は動くのが4台だね WIN3.1と98とXPだけ
  .ni 7    /        \ 同じのが2台あるから4台、Vista はあげちゃったから無くなった
l^l | | l ,/.) / /・\  /・\ \    .n   ノート 大学中退 ローン払ってるけど 理工学部
', U ! レ' / |    ̄ ̄    ̄ ̄  |  l^l.| | /) 誰でも一度は夢持つんじゃないのかい 
/    〈  |    (_人_)    |  | U レ'//) フレックスタイムだからね 自分で管理しないと駄目なんだよ
     ヽっ     \   |    /   ノ    / 今は1本弱 いろんなのもっとる 建築関係しかもっとらん
 /´ ̄ ̄ ノ     \_|    \rニ    | エスティマ 別に誰でも取れる 株は大損したから卒業した
                      `ヽ   l 日曜まで休み 自分なりに努力することじゃないのかね
                            ディズニーシー行くときは友達の分まで払ってるお!! 
                            3週間入院してたけど病名は肝臓関係で長い名前だったから忘れたわ
216ひよこ名無しさん:2008/11/02(日) 00:50:38 ID:???
>>215
お前コピペして楽しいのか?
暇人だな
217ひよこ名無しさん:2008/11/02(日) 00:53:52 ID:???
暇人と言うよりガキなんだろ
218ひよこ名無しさん:2008/11/02(日) 00:54:36 ID:???
         
    (・L・). 
   ◎((^q^)ヽ 愛ちんげーるなんつって(^q^)笑
   (3⊂∩∩ノ  
    | |   |       |   (^ω^;)  \WWWWWWWW/
    | ∪∪|        |   ( ̄\ ヽ  < 潜伏荒らしなんか  >
    |  ||  |.        |  / 7ヽ   /   <  してないで働けよ!>
    (__)(__)       |  / ./  `ーi   < 俟倶大犂!!    >
               |  し'    ⌒i  /MMMMMMMMM\
               |/  / ̄|  |
               (__)   (___)
219ひよこ名無しさん:2008/11/02(日) 00:54:58 ID:???
ガキはもう寝てるよ
9時ぐらいには。
220ひよこ名無しさん:2008/11/02(日) 00:58:19 ID:???
>>219さん
あなたがここにすんでる仮病荒らしと聞きました
初めまして
221ひよこ名無しさん:2008/11/02(日) 00:59:31 ID:???
精神年齢が幼いんだろ、そんなことも分からんのかw
222俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/11/02(日) 01:00:03 ID:???

         \             /
           \          /
            \         /
              \o ○ o/
                ∪∪

          ヽ             /
           ヽ              /
            ヽ          /
             ヽ       /
              ヽ      /
               ヽ0( )0/ 
                    [(  )]
                     ∪∪


              |                 |
           |                |
              |.             |
           |    ____.     |
               |  ,/⌒  ⌒\.  |
             | /( ●)  (●) \ |
           /|::::::⌒(__人__)⌒::::|\
              |  |    |r┬-|   |  | 友だちの冷蔵庫も遊びにきたお
            \ |     `ー'´    | /
            ○ ./_     _\ ○
            ヽ / |    | \/.|
            |_ .|    |_ |
           /   |      |  \
          _==/ /\ \==
223俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/11/02(日) 01:00:31 ID:???
    |┃三 ガラッ
    |┃  ____
    |┃/⌒  ⌒\
    |┃(●)  (●) \ 
――‐.|┃:⌒(__人__)⌒:::::\   えへへっ
    |┃  |r┬-|     |⌒)  ボーナス460JPYでたお!
    |┃   `ー'ォ     //
    (⌒ヽ・    ・ ̄ /
    |┃ノ       /
    |┃   つ   <
    |┃  (::)(::)   ヽ
    |┃/    >  )
    |┃     (__)
224俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/11/02(日) 01:02:07 ID:???
今日はまだ書き込むこと無いけど、地道に埋めて行くますね
225ひよこ名無しさん:2008/11/02(日) 01:05:08 ID:???
幼いね、かわいそうになってきた
226ひよこ名無しさん:2008/11/02(日) 01:06:17 ID:???
>>225
でもなんで肝臓病で入院したなんて嘘吐いたの?
227ひよこ名無しさん:2008/11/02(日) 01:06:52 ID:???
>>225
仮病つかって逃げ回ってる蛆虫ですよね?
228俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/11/02(日) 01:07:16 ID:???
3週間入院してたけど病名は肝臓関係で長い名前だったから忘れたわ
229ひよこ名無しさん:2008/11/02(日) 01:14:45 ID:???
仮病くんは潜伏してても日本語に不自由してるからすぐばれちゃうんだよね。
230ひよこ名無しさん:2008/11/02(日) 01:20:29 ID:???
本当に幼いね
231ひよこ名無しさん:2008/11/02(日) 01:21:32 ID:???
         
    (・L・). 
   ◎((^q^)ヽ 愛ちんげーるなんつって(^q^)笑
   (3⊂∩∩ノ  
    | |   |       |   (^ω^;)  \WWWWWWWW/
    | ∪∪|        |   ( ̄\ ヽ  < 潜伏荒らしなんか  >
    |  ||  |.        |  / 7ヽ   /   <  してないで働けよ!>
    (__)(__)       |  / ./  `ーi   < 俟倶大犂!!    >
               |  し'    ⌒i  /MMMMMMMMM\
               |/  / ̄|  |
               (__)   (___)
232ひよこ名無しさん:2008/11/02(日) 01:25:02 ID:???
         
    (・L・). 
   ◎((^q^)ヽ 本当に幼いね
   (3⊂∩∩ノ  
    | |   |       |   (^ω^;)  \WWWWWWWW/
    | ∪∪|        |   ( ̄\ ヽ  < 潜伏荒らしなんか  >
    |  ||  |.        |  / 7ヽ   /   <  してないで働けよ!>
    (__)(__)       |  / ./  `ーi   < 俟倶大犂!!    >
               |  し'    ⌒i  /MMMMMMMMM\
               |/  / ̄|  |
               (__)   (___)
233ひよこ名無しさん:2008/11/02(日) 01:30:46 ID:retJ6kOc
今テレビ PS2 ノート型Windows XPがあるんですが
普段テレビでゲームをしているものを録画して
動画をアップロードしたいのです
キャプチャーボードを買う必要があるみたいなんですが
他に必要なものがあったりお勧めのキャプチャーソフトがあったら教えてもらいたいです
234ひよこ名無しさん:2008/11/02(日) 01:37:21 ID:WhvgqiD2
初心者板の凄い勢いで質問に答えるスレから誘導できました。
ウィルスらしきものの仕業でデスクトップの物が全部消えちゃったんですが、(デスクトップ以外は無事)
削除されたファイルの復元は無理ですか?
ウィルスの方は勝手に削除されたみたいで何が原因かよく解らないのですが・・・。
開いたファイルは友人(Macユーザー)から送られてきた!mp3ファイルでした。

OSはWindowsg Visetaです。

宜しくお願い致します。

235俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/11/02(日) 01:38:15 ID:???
Vistaは使いにくい 知り合いにあげちゃったわ
236234:2008/11/02(日) 01:39:16 ID:WhvgqiD2
送られてきた の後の ! は間違いです。すいません。
237ひよこ名無しさん:2008/11/02(日) 01:47:32 ID:???
>>234
管理領域上書きされてなければ復元ソフトで復元できる
238ひよこ名無しさん:2008/11/02(日) 01:52:47 ID:u9OZ1bUj
XP欲しいのですが一番安いので大体いくらぐらいですか?

CDやDVDをコピーできる機能があるとうれしいです。
239234:2008/11/02(日) 01:55:33 ID:WhvgqiD2
>>237
ありがとうございます。
管理領域というのは復元ポイントとかでしょうか。
デスクトップが全てなくなった他は大丈夫のようです。
Cドライブ内や他のデータは生きてるしアプリケーションなども動くようです。

復元ソフトというのは市販されているものですか?

240ひよこ名無しさん:2008/11/02(日) 01:59:21 ID:NfLGmPHG
1から始めたいんだが、いい攻略本紹介してくれ
241ひよこ名無しさん:2008/11/02(日) 02:05:31 ID:???
242ひよこ名無しさん:2008/11/02(日) 02:05:41 ID:???
>>239
データの削除って簡単に言うと、「このデータは使わないデータですよ」とチェックを入れてるだけで、
実際はHDD内に残ってるのね
だから、基本上書きされない限りデータは残ってる
>復元ソフトというのは市販されているものですか?
復元ソフトはフリーのものもある
「復元ソフト」で調べたらゴロゴロ出てくると思うけど
243234:2008/11/02(日) 02:09:57 ID:WhvgqiD2
>>242
なるほど・・・
では復元ソフトで復元されない時は上書きされてしまっているので駄目だという事ですね。
ありがとうございます。
復元ソフト探してためしてみます。
244ひよこ名無しさん:2008/11/02(日) 02:13:58 ID:???

          _____ 一軒家に一人だけど 今は動くのが4台だね WIN3.1と98とXPだけ
  .ni 7    /        \ 同じのが2台あるから4台、Vista はあげちゃったから無くなった
l^l | | l ,/.) / /・\  /・\ \    .n   ノート 大学中退 ローン払ってるけど 理工学部
', U ! レ' / |    ̄ ̄    ̄ ̄  |  l^l.| | /) 誰でも一度は夢持つんじゃないのかい 
/    〈  |    (_人_)    |  | U レ'//) フレックスタイムだからね 自分で管理しないと駄目なんだよ
     ヽっ     \   |    /   ノ    / 今は1本弱 いろんなのもっとる 建築関係しかもっとらん
 /´ ̄ ̄ ノ     \_|    \rニ    | エスティマ 別に誰でも取れる 株は大損したから卒業した
                      `ヽ   l 日曜まで休み 自分なりに努力することじゃないのかね
                            ディズニーシー行くときは友達の分まで払ってるお!! 
                            3週間入院してたけど病名は肝臓関係で長い名前だったから忘れたわ

245ひよこ名無しさん:2008/11/02(日) 02:14:28 ID:???
246ひよこ名無しさん:2008/11/02(日) 02:14:49 ID:???
ムグは?
247ひよこ名無しさん:2008/11/02(日) 02:21:12 ID:???
友達もいないのかね
248203:2008/11/02(日) 02:21:19 ID:???
>>208
そういえばウイルス検査でウイルス反応が出ました。

それで、BIOSをアップグレードするにはどうすればよろしいでしょうか?
249ひよこ名無しさん:2008/11/02(日) 02:21:38 ID:soI2QKpa


【ウザイ】全国の温泉で見つけた千社札を剥がそう
1 :18きっぷ愛好者温泉マニア:03/12/14 16:08 ID:l954aT/p
全国の温泉に入っていると
ウザイ千社札やろうを
さらして
その札を剥がすスレです。


成果
鶏の浜温泉 人魚館

温泉風来坊ステッカー
剥がしました。

露天風呂の手すりに有り
うざいので剥がしました。

250俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/11/02(日) 02:28:06 ID:???
>>248
イソで固めてデーモンにマウントすればおk
251ひよこ名無しさん:2008/11/02(日) 02:32:37 ID:???
windowsメールで送信済みトレイに入ってるメールをもう一度送信できないかと思って
ググって見たのですが、みんな転送とかコピーする〜みたいな感じでした。
実際めんどくさいです。
パパっと送信する方法ってないんでしょうか。

252俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/11/02(日) 02:33:10 ID:???
>>251
無いからしんどけ
253ひよこ名無しさん:2008/11/02(日) 02:35:22 ID:???
>>252

再送信とかあったら便利だと思うんだけどなあ。
254ひよこ名無しさん:2008/11/02(日) 02:36:42 ID:???
>>253
あなたの日記は気に入らないdomomoを一式持ってきているだけです。
255ひよこ名無しさん:2008/11/02(日) 02:52:48 ID:???

コピペするだけで気違いが炙り出される不思議なAA


          _   ト、 ;、
          \ ̄゛ー ゛v .ヽ'{
       `、ー-‐ '´愛新命   Y〔. ←真性ストーカー  糞俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg
           >ー /WノWヾ|     ーァ
       ∠  , V+ † + レハ    ´ゝ
        .`〃 { {━━ ━━リ| l \ ー
       ∠レ!小l=・= =・=从 |、 ゝ
          ヽ.l  /`―´\   |ノw  
        /⌒ヽ∧ヘ(-=エエエ=- ) j /⌒i   <愛ちんげーるなんつって(^q^)笑
      \| ̄  ー.丶 、__, イァ∧/|′
.      <   | § <X>§ {   マ
        ヽ  |  § ハ§    /

 http://etc7.2ch.net/test/read.cgi/bobby/1198845107/
256ひよこ名無しさん:2008/11/02(日) 03:07:15 ID:N4Hr9qS2
プロが無料で即答してくれるよ、詳しくはこちらへどうぞ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/hidari/1219842498/l50
257203:2008/11/02(日) 03:38:41 ID:???
>>250
日本語でおk
258ひよこ名無しさん:2008/11/02(日) 03:49:02 ID:???
また騙されたお
259ひよこ名無しさん:2008/11/02(日) 03:49:18 ID:rDaczfs3
mp.3のアーティスト情報を編集したいんですが
どうすればいいんですか?
260ひよこ名無しさん:2008/11/02(日) 03:54:38 ID:TjLccoB7
パソコンで動画とかみててマウスさわらないと画面が黒くなったりするじゃないですか?
それの間隔を長くするにはどこの設定をいじればいいでしょうか?
ウィンXPです。
261ひよこ名無しさん:2008/11/02(日) 05:21:53 ID:???
あきらめたらそこで試合終了ですよ(´・ω・`)
262ひよこ名無しさん:2008/11/02(日) 05:49:30 ID:ZsV3G/Mi
更新プログラムをインストールするために再起動したんだけど、何時間経っても画面黒いまんまでマウスポインタがあるだけ。
度々ハードディスクにアクセスしてるようだけど、こんなに時間かかるもん?
263ひよこ名無しさん:2008/11/02(日) 07:52:04 ID:???
264ひよこ名無しさん:2008/11/02(日) 08:02:23 ID:???
265ひよこ名無しさん:2008/11/02(日) 08:18:46 ID:???
>>262
電源ボタン長押しでもう一回再起動
266ひよこ名無しさん:2008/11/02(日) 09:20:19 ID:???
ローマ字入力が
出来なくなってしまいました。
直し方を教えてください。
今はひらがな入力でする
267ひよこ名無しさん:2008/11/02(日) 09:26:53 ID:???
>>266
Alt+カタカナ/ひらがなキー
268俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2008/11/02(日) 09:31:34 ID:???
今日も元気に起きました、おはようさん
269ひよこ名無しさん:2008/11/02(日) 09:39:31 ID:???
>>267
dekimasen
hutatabi hiraganani nattesimau
 kontiwa=のらみかにてち
270ひよこ名無しさん:2008/11/02(日) 09:54:06 ID:GowUN9B2
ピクセルってなんですか?
ある申込書の写真に縦600PX×横600PXの写真と
あったので大きさ600×600にして申し込んだのですが、
何度やっても

Internet Explorer ではこのページは表示できません

可能性のある原因:
インターネットに接続されていない。
Web サイトに問題が発生している。
アドレスに入力の間違いがある可能性がある。

対処方法:
接続の問題を診断

詳細情報

 になってしまいます

ピクセルは写真の大きさではないのですね。

600×600ピクセルにするのにはどうすればよいか。

教えてください <(_ _)>
271ひよこ名無しさん:2008/11/02(日) 09:58:44 ID:???
>>270
君が何のサイトで何をどうしたいのかがわかりません

サイト管理者にでも問い合わせてください
272ひよこ名無しさん:2008/11/02(日) 10:07:45 ID:???
ちらり
273ひよこ名無しさん:2008/11/02(日) 10:11:37 ID:GowUN9B2
271さん・・ありがとうございます


274俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2008/11/02(日) 10:11:37 ID:???
愛チンは?
275ひよこ名無しさん:2008/11/02(日) 10:14:15 ID:???
          _____ 一軒家に一人だけど 今は動くのが4台だね WIN3.1と98とXPだけ
  .ni 7    /        \ 同じのが2台あるから4台、Vista はあげちゃったから無くなった
l^l | | l ,/.) / /・\  /・\ \    .n   ノート 大学中退 ローン払ってるけど 理工学部
', U ! レ' / |    ̄ ̄    ̄ ̄  |  l^l.| | /) 誰でも一度は夢持つんじゃないのかい 
/    〈  |    (_人_)    |  | U レ'//) フレックスタイムだからね 自分で管理しないと駄目なんだよ
     ヽっ     \   |    /   ノ    / 今は1本弱 いろんなのもっとる 建築関係しかもっとらん
 /´ ̄ ̄ ノ     \_|    \rニ    | エスティマ 別に誰でも取れる 株は大損したから卒業した
                      `ヽ   l 日曜まで休み 自分なりに努力することじゃないのかね
                            ディズニーシー行くときは友達の分まで払ってるお!! 
                            3週間入院してたけど病名は肝臓関係で長い名前だったから忘れたわ
276俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2008/11/02(日) 10:16:54 ID:???
これはもう秋田よ
277俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/11/02(日) 10:19:33 ID:???
今日は自演だらけのように思うね
あい
278ひよこ名無しさん:2008/11/02(日) 11:47:52 ID:???
もう次スレは要らないな
279ひよこ名無しさん:2008/11/02(日) 11:57:44 ID:???
★使用OS
Vista HomePremium SP1
★関係有りそうな出来事、問題発生の直前に行なった操作
付属のノートンの期限が切れたからアバストに乗り換えた。
ファイヤーウォールソフトをPC Tools Firewall Plusに乗り換えたらフリーズなどの不具合が出たのでアンインストールした。
現在ウィンドウズファイヤーウォールを使用中
★起こった出来事、表示されるメッセージなどを具体的に詳しく書く
ウィンドウズアップデートに失敗する。なんかパソコンうるさくなった。
★現在の状況
シャットダウンする度に更新プログラムをインストールしてますと表示されるが
再起動したらまた同じことの繰り返し。全くインストール成功せず。重要ファイルも推奨ファイルも全部失敗。
ぐぐったけどよくわからない。
★パソコンのメーカ名と型番
Acer Aspire5520
★インターネットの問題は接続形態
NTT光ビッグローブ
★数字・ファイル名・アドレス・したいこと等を具体的に書く
どうすりゃ治りますか
280ひよこ名無しさん:2008/11/02(日) 12:06:49 ID:???
▼━ 質問の仕方 ━━━━━━━━━━━━
 ★E-mail欄には何も記入しない (IDを出す→偽者対策・質問者の区別、2回目以降も)
 * 2回目以降の書込みは、最初に質問した際の「発言番号」を名前欄に入力
 * 他所から誘導された場合は、その旨書く(マルチポストとの区別)
281俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2008/11/02(日) 12:16:50 ID:???
友達が来たんでレス遅くなります
282俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/11/02(日) 12:25:51 ID:???
東芝の400リッターだお
283262:2008/11/02(日) 12:43:57 ID:ZsV3G/Mi
再起動したら更新プログラムの三個目をインストールし始めた。
でも80%で止まったまま変化なし。
ハードディスクにアクセスはしてるっぽい。
待ったほうがいい?
284ひよこ名無しさん:2008/11/02(日) 12:49:50 ID:9tVHoUbj
おまいら頼む いきなり不調になった><

ワードやエクセル・グーグルの窓とかでローマ字とか書けずに
チチチトトト とかしか入力できなくなった><

今はメモ帳で書いているんだけど、メモ帳とかワードパッドは
okなんだ。 意味不明!と

ウイルスバスターの更新時期が来たのでキングソフトのセキュリティーに
変えたんだけど。 それが原因とも思えないんだが…。
自宅の他のpcには不調がないしなぁ・・

ツールバー・コントロールパネルからの言語など思いつくもの
は全部試したけどわからん。
osはwin2000 です
285251:2008/11/02(日) 12:59:32 ID:???
しんどけって何だよ? 頭おかしいんじゃないか。
まともに答えられないからって暴言吐くようなアホは要りません。
立ち去りなさい。
286ひよこ名無しさん:2008/11/02(日) 12:59:33 ID:???
>>284
一部のアプリケーションでのみキーボード配列がおかしいのですが
http://homepage2.nifty.com/winfaq/wxp/trouble.html#1248
287251:2008/11/02(日) 13:07:26 ID:???
もう一度書きます。windowsメールで送信済みトレイに入ってるメールをもう一度送信できないかと思って
ググって見たのですが、みんな転送とかコピーする〜みたいな感じでした。
実際めんどくさいです。
パパっと送信する方法ってないんでしょうか。
288ひよこ名無しさん:2008/11/02(日) 13:10:27 ID:???
むぐさんいるの?
289251:2008/11/02(日) 13:11:26 ID:???
あの〜待ってるんですけど。早くしてください。windowsメールで送信済みトレイに入ってるメールをもう一度送信できないかと思って
ググって見たのですが、みんな転送とかコピーする〜みたいな感じでした。
実際めんどくさいです。
パパっと送信する方法ってないんでしょうか。
290ひよこ名無しさん:2008/11/02(日) 13:12:27 ID:???
▼━ 質問の仕方 ━━━━━━━━━━━━
 ★E-mail欄には何も記入しない (IDを出す→偽者対策・質問者の区別、2回目以降も)
 * 2回目以降の書込みは、最初に質問した際の「発言番号」を名前欄に入力
 * 他所から誘導された場合は、その旨書く(マルチポストとの区別)
291ひよこ名無しさん:2008/11/02(日) 13:19:33 ID:RbWWeeBj
古いVAIO (J15)を貰ったのですがBIOSセットアップ画面の
出し方が分かりません。どなたか分かる方いませんか?
起動時、DELキーだとダメでした
292ひよこ名無しさん:2008/11/02(日) 13:21:07 ID:???
F2キー
293251:2008/11/02(日) 13:23:44 ID:???
そんな事ゆってID出せって脅しといてID抜くんですね。分かります。
294俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2008/11/02(日) 13:27:15 ID:???
>>288
いる
295ひよこ名無しさん:2008/11/02(日) 13:29:45 ID:???
296251:2008/11/02(日) 13:31:01 ID:???
おい早くしろよ。上でID出してないやつも回答もらってるじゃん。
差別すんじゃねーよ。
297ひよこ名無しさん:2008/11/02(日) 13:31:45 ID:AmrOF4tm
●Windows Vista
●Internet Explorer

昨晩から2ちゃんに接続できません
何度やっても「Internet Explorerではこのページは表示できません」となり、
トップ画面さえ表示されない状態です
過去にも何度かあったのですが数分待てばちゃんと表示されていました
何が原因なのでしょうか?
298ひよこ名無しさん:2008/11/02(日) 13:38:01 ID:???
壺つこうた
299ひよこ名無しさん:2008/11/02(日) 13:41:59 ID:67cEPROo
殺す
300ひよこ名無しさん:2008/11/02(日) 13:44:56 ID:???
お昼ごはん食べてくるね
301251:2008/11/02(日) 13:45:40 ID:???
何で教えてくれないんですか?
本当にここは偽善者の塊ですね。
302ひよこ名無しさん:2008/11/02(日) 13:47:03 ID:???
だったらなんなんだよ
2chは匿名だからっていい気になるなよウジ虫
303251:2008/11/02(日) 13:48:02 ID:???
いい気分になんかなっていません(怒)
僕が本気でいい気分になるのは、きちんと回答を頂けた時です。
304251:2008/11/02(日) 13:48:58 ID:???
↑なんかさっきから僕の偽物がいるみたい・・・
305ひよこ名無しさん:2008/11/02(日) 13:49:06 ID:u9OZ1bUj
デスクトップのパソコンって新品で買った場合いろいろと設定とか難しいですか?
パソコンを買い換える場合LANケーブルを新しいパソコンに挿せばいいのでしょうか?
306ひよこ名無しさん:2008/11/02(日) 13:50:24 ID:???
ぼくって言う奴は大抵大人でかなりのうそつきw
307ひよこ名無しさん:2008/11/02(日) 13:51:48 ID:???
>>305
マニュアル通りやれば30分ぐらいで終わる。
そこまで難しくない。
前のパソコンでネットにつなぐときにネットの設定をしたのなら
新しいパソコンでも同様の設定が必要。LANケーブルを挿すだけでは駄目。
挿すだけで済んだのなら新しいパソコンも挿すだけでおk
308ひよこ名無しさん:2008/11/02(日) 13:53:14 ID:???
>>305
LANケーブルがパソコンと何につながってるか知らんが、
LANケーブルの先の機器の問題
309251:2008/11/02(日) 13:53:29 ID:???
ここでは教えてくれないみたいなんで、
今、詳しい友達に聞いています。
なんか僕の偽物がさっきから皆さんを傷つけるような書き込みをしてますが
もちろん偽物です。IDを出さなかったのが原因です。すみませんでした。
もう僕の質問はスルーしてもらってかまいません。
本当にご迷惑おかけしました。
310ひよこ名無しさん:2008/11/02(日) 13:55:20 ID:???
友達なんていないくせに
311305:2008/11/02(日) 13:55:26 ID:???
>>307
そうですか。
分かりました。ありがとうございます。
貴方はいい人ですね。
感動しました。
さようなら。またね。
312251:2008/11/02(日) 13:55:42 ID:6y6bkCQC
いちおうID出しておきますね
313ひよこ名無しさん:2008/11/02(日) 14:03:41 ID:???
278 ひよこ名無しさん sage 2008/11/02(日) 11:47:52 ID:???
もう次スレは要らないな

真理だな
314ひよこ名無しさん:2008/11/02(日) 14:06:16 ID:???
>>313
昔から言われてることじゃん
何を今更・・・
315ひよこ名無しさん:2008/11/02(日) 14:07:57 ID:???

          _____ 一軒家に一人だけど 今は動くのが4台だね WIN3.1と98とXPだけ
  .ni 7    /        \ 同じのが2台あるから4台、Vista はあげちゃったから無くなった
l^l | | l ,/.) / /・\  /・\ \    .n   ノート 大学中退 ローン払ってるけど 理工学部
', U ! レ' / |    ̄ ̄    ̄ ̄  |  l^l.| | /) 誰でも一度は夢持つんじゃないのかい 
/    〈  |    (_人_)    |  | U レ'//) フレックスタイムだからね 自分で管理しないと駄目なんだよ
     ヽっ     \   |    /   ノ    / 今は1本弱 いろんなのもっとる 建築関係しかもっとらん
 /´ ̄ ̄ ノ     \_|    \rニ    | エスティマ 別に誰でも取れる 株は大損したから卒業した
                      `ヽ   l 日曜まで休み 自分なりに努力することじゃないのかね
                            ディズニーシー行くときは友達の分まで払ってるお!! 
                            3週間入院してたけど病名は肝臓関係で長い名前だったから忘れたわ

316ひよこ名無しさん:2008/11/02(日) 14:08:16 ID:???
むぐ君おかえり!
317ひよこ名無しさん:2008/11/02(日) 14:13:06 ID:67cEPROo
ここ質問してくる奴罵倒して雑談するところだろ
318ひよこ名無しさん:2008/11/02(日) 14:13:19 ID:???

    (・L・). 
   ◎((^q^)ヽ 愛ちんげーるなんつって(^q^)笑
   (3⊂∩∩ノ  
    | |   |       |   (^ω^;)  \WWWWWWWW/
    | ∪∪|        |   ( ̄\ ヽ  < 潜伏荒らしなんか  >
    |  ||  |.        |  / 7ヽ   /   < やめて友達作れよ!>
    (__)(__)       |  / ./  `ーi   < 俟倶大犂!!    >
               |  し'    ⌒i  /MMMMMMMMM\
               |/  / ̄|  |
               (__)   (___)
319ひよこ名無しさん:2008/11/02(日) 14:15:32 ID:???
>>317
俟倶に日本語は無理
320ひよこ名無しさん:2008/11/02(日) 14:15:59 ID:AmrOF4tm
すみません>>297ですがお願いします
>>298が回答でしょうか?
壺ってどこかで目にした気がするんですが何なんでしょう
321ひよこ名無しさん:2008/11/02(日) 14:17:45 ID:???
>>320
ムグれカス
322ひよこ名無しさん:2008/11/02(日) 14:18:25 ID:???
>>321
ムグったけよよくわかなです
323ひよこ名無しさん:2008/11/02(日) 14:26:14 ID:???
324ひよこ名無しさん:2008/11/02(日) 14:33:02 ID:xqlnwf3A
トライジェムというメーカーのミニノートを購入したのですが、
充電コードのプラグがアース線と一体化したものになっています。
これまで使ってきた東芝のパソコンは普通のプラグだったので気になっています。
アース線が付いているということは接続しないと危険ということなのでしょうか?
325ひよこ名無しさん:2008/11/02(日) 14:36:24 ID:???
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \
  |     (__人__)    | 今日もまたキャラメルコーンのピーナッツを下のほうにする仕事が始まるお
  \     ` ⌒´     /
326ひよこ名無しさん:2008/11/02(日) 14:39:13 ID:???
                 。   ........____......o___...._____.....__........_  |______|       ○ 。゚
    i   。 /   o      o ,'"      ̄   ̄   ̄o    `、 iエエエi    o   。゚
o   |   /゚  ,i'⌒ヽ、  ゚   ,' ,ヘ、。 ◯   o  ,へ、 o   `く`ユュ/        。
゙、\_ノ  i o (    )      ,' メ ヘ     。   / oへ、     `、_メ  。
 ` 、゙   ノ /`;;;;;_ノ      ,' メ /::`、 o    / /_____\    `、     ◯  o
   \  i,//´   o   ,' メ /二:`、     i  | |ロ|ロ| | 。    `、           o
   i  ◯/    。    ,' メ /|iロiロ|`、  。  i.__|_|ロ|ロ|_|      ○   。
  /   / 。          ,' メ /..|iロiロ|..`、   O    ̄ ̄ ̄ o    `、     。  *
 ./   /    ○ o    i_/__/::::ニニ:::::`、_____________`。  o
:::/ο i        iニi、  .| || \" ゙゙̄\゚ | |゚ ゚ ゚ ゚ ゚ °°゚ ゚ ゚ °|°
..i   |    O  (´艸`)  0| |o @:::| 。0ニニ二ニ|ミ田田彡|ニニ二ニ|   。   ○
...,iー._ .      .(_  _)....|..|| |$::::::::::| | |二ニニ二ニニニ二ニニニ|`ー-、.,_.................................
 ,._,,,.,.,._.。--ー―'''''^"´,。=ー'^"´ ̄ ̄ ̄o ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ,.。-ー'^"´         o
                       /⌒○
    ○⌒\      _,.-'"     ..ミ'""""'ミ
    ミ'""""'ミ             ( ・∀・ )  <もうすぐクリスマスがやってくるお〜♪
    ( ・∀・ )             ⊂┳⊂)
    (_⊃┳つ             ◎=ゞ◎
    ◎ゞ=◎
327251:2008/11/02(日) 14:49:35 ID:???
どうも。ご紹介に与りました251の偽者と申します。
ここでの書き込みは初めてになります。よろしくお願いします。
今回の被害者251を追い出す姿勢に甚だ疑問を感じたので
お邪魔覚悟で書き込ませて頂きます。
この様なやり方はいたずらに敵を作るだけで賢いとは言えません。
迅速に教えてあげるという姿勢が大切なのではないでしょうか。
この板を見た率直な感想は、教えてあげようという姿勢が全く感じられず、
いかに他人を揚げ足を取って引きずり落とそうという事しか
考えていないように見受けられます。だからギスギスした空気になり、
書き込みにくいんですよ。この空気を変えていかない限り、ここは
決まった人間しか書き込まない、閉鎖的で過疎的な空間のままですよ。
328ひよこ名無しさん:2008/11/02(日) 14:51:05 ID:???
>>327
テンプレとして次から使われることを期待して書いたんだろうけど
誰も使わないよ(ゝω・)vキャピ
329251:2008/11/02(日) 14:52:21 ID:???
いや、別に使ってもらわなくてもいいしw
やめてよ。逆に恥ずかしい。
330ひよこ名無しさん:2008/11/02(日) 14:53:50 ID:???
愛しんさんは?
331ひよこ名無しさん:2008/11/02(日) 14:55:28 ID:???
>>330
俺が挨拶したときに「挨拶はもういいです。」なんて言うような非常識野郎の名前出すな
3連休半分終わりましたよ
楽しい3連休にはなりそうにないですわ、今日も心に深い傷を負ったまま一日過ごさないといけないのかな
「スンマセン」なんて謝られ方するくらいなら、謝られない方がマシだったわ
気分悪い
332ひよこ名無しさん:2008/11/02(日) 15:04:52 ID:AmrOF4tm
>>323
ありがとうございます!
333ひよこ名無しさん:2008/11/02(日) 15:12:49 ID:US0ijeWD
iTunesに入ってる曲のバックアップの仕方を教えてください
334ひよこ名無しさん:2008/11/02(日) 15:14:54 ID:6y6bkCQC
気になって戻ってきたらやっぱり乞食みたいな僕の偽物が張り付いてました。
重ね重ねすいません。

>>327
いい加減にしろ。被害者ぶるんじゃない。おまえは被害者じゃなくて障害者だ。
335ひよこ名無しさん:2008/11/02(日) 15:15:56 ID:???
336ひよこ名無しさん:2008/11/02(日) 15:19:51 ID:???

    (・L・). 
   ◎((^q^)ヽ 愛ちんげーるなんつって(^q^)笑
   (3⊂∩∩ノ  
    | |   |       |   (^ω^;)  \WWWWWWWW/
    | ∪∪|        |   ( ̄\ ヽ  < 潜伏荒らしなんか  >
    |  ||  |.        |  / 7ヽ   /   <  してないで働けよ!>
    (__)(__)       |  / ./  `ーi   < 俟倶大犂!!    >
               |  し'    ⌒i  /MMMMMMMMM\
               |/  / ̄|  |
               (__)   (___)
337ひよこ名無しさん:2008/11/02(日) 15:21:12 ID:OFPEGVj3
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/5j181102151934.jpg

こうゆう窓越しになってる動画てどうやって保存したらいいんでしょうか?
338ひよこ名無しさん:2008/11/02(日) 15:25:29 ID:???
答えがもらえると思うのが大間違いだよ。
もらえたらラッキーぐらいな姿勢で聞かなきゃ。
わかるかな?
君が学校の先生に何か分からないことを聞いたとしよう。
よほど先生に嫌われたりしていなければ質問に答えてくれる。
何故だと思う?学生時代、俺の古典の先生はこういったんだ。
「質問に対応することも、教師の仕事だ。」
そう、つまり仕事だから答えているのだ。
これはほかも一緒。パソコンのサポートセンターも会社のヘルプデスクもみんなそうだ。
ところでこのスレの住人は「仕事」で君の質問に対応しているのだろうか。
それは違うね。もう言いたいことが分かったと思う。好意で答えてもらってるのにその態度はない。
まして、そんな中傷レスを繰り返し投下するようじゃ、まったく答えてもらえない。
339ひよこ名無しさん:2008/11/02(日) 15:26:21 ID:???
>>337
動画の再生されてる領域を右クリック→「プロパティ」→動画ファイルのURLがでるから
それを保存。
右クリックできなかったら「保存してほしくないお( ^ω^)」という意味だからあきらめろ
340ひよこ名無しさん:2008/11/02(日) 15:27:52 ID:OFPEGVj3
>>339
4千円も出して動画手に入れたのに右クリックできないって詐欺ですね?
341ひよこ名無しさん:2008/11/02(日) 15:33:09 ID:???
>>340
契約書に自由に保存していいって書いてあったの?
342ひよこ名無しさん:2008/11/02(日) 15:34:28 ID:67cEPROo
>>319
誰だよそいつ
しらねーよカス
343ひよこ名無しさん:2008/11/02(日) 15:36:53 ID:OFPEGVj3
>>341
それがここからDLしたもんで・・
http://butteroncream.com/index.htm
344ひよこ名無しさん:2008/11/02(日) 15:37:43 ID:???
>>343
調子こいてんじゃねえよ、ウジ虫
345ひよこ名無しさん:2008/11/02(日) 15:39:34 ID:???
>>343
Orbit使ってGrab++を実行してみる
346俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/11/02(日) 15:39:50 ID:???
どうも。ご紹介に与りました俟倶大犂の偽者と申します。
ここでの書き込みは初めてになります。よろしくお願いします。
今回の被害者俟倶大犂を追い出す姿勢に甚だ疑問を感じたので
お邪魔覚悟で書き込ませて頂きます。
この様なやり方はいたずらに敵を作るだけで賢いとは言えません。
迅速に教えてあげるという姿勢が大切なのではないでしょうか。
この板を見た率直な感想は、教えてあげようという姿勢が全く感じられず、
いかに他人を揚げ足を取って引きずり落とそうという事しか
考えていないように見受けられます。だからギスギスした空気になり、
書き込みにくいんですよ。この空気を変えていかない限り、ここは
決まった人間しか書き込まない、閉鎖的で過疎的な空間のままですよ。
347ひよこ名無しさん:2008/11/02(日) 15:40:36 ID:???
あーイライラするわw
348俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/11/02(日) 15:40:40 ID:???
今日はまだ書き込むこと無いけど、地道に埋めて行くますね
349ひよこ名無しさん:2008/11/02(日) 15:41:05 ID:OFPEGVj3
>>345
初歩的なこと聞きますがそれってソフトをDLしろってことですか?
350ひよこ名無しさん:2008/11/02(日) 15:41:28 ID:???
>>349
俟倶に日本語は無理
351ひよこ名無しさん:2008/11/02(日) 15:43:34 ID:???
>>349
そうですがなにか?
ttp://www.orbitdownloader.com/jp/
352ひよこ名無しさん:2008/11/02(日) 15:49:41 ID:OFPEGVj3
>>351
すいませんやったんですけど途中でエラーが出て無理ぽいです
353ひよこ名無しさん:2008/11/02(日) 15:50:48 ID:???
そうですか。じゃぁあきらめてください。
354ひよこ名無しさん:2008/11/02(日) 15:51:48 ID:???
         ,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、
     /'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
    //.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
    /〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉
   'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{
   {´yヘl'′   |   /⌒l′  |`Y}
   ゙、ゝ)       `''''ツ_  _;`ー‐'゙:::::l{   あきらめたら
.    ヽ.__     ,ィnmmm、   .:::|!   そこで試合終了ですよ・・・・
  ,.ィ'´ト.´     ´`"`"`゙″ .::::;'
イ´::ノ|::::l \         "'   :::/
::::::::::::|:::::l   ヽ、      ..::  .:::/.、
:::::: ::: |:::::ヽ    ヽ、.......::::/..:::/!\\
::::::::::: |::::::::ヽ    ``''‐--ァt''′ |!:::ヽ:::\
:::::::::::::|::::::::::::ヽ、       /i|iト、  |l:::::::ヽ:::::\
:::::::::::::|::::::::::::::/:ヽ、   ∧|i|i|i|〉. ||::::::::::ヽ:::::::\
355ひよこ名無しさん:2008/11/02(日) 15:52:02 ID:OFPEGVj3
動画自体のURLがでてこないんですが
356俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/11/02(日) 15:52:45 ID:???
         ,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、
     /'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
    //.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
    /〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉
   'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{
   {´yヘl'′   | ∧ /⌒l .∧ .|`Y}    あきらめたら?
   ゙、ゝ)       `''''ツ_  _;`ー‐'゙:::::l{    プギャーーーーーーーーッ
.    ヽ.__     ,ィnmmm、   .:::|!     (⌒)
  ,.ィ'´ト.       トェェェイ   .::::;'    ノ ~.レ-r┐、
イ´::ノ|::::l \       |r-r-|   :::/    ノ__  | .| | |
::::::::::::|:::::l   ヽ、   `ニニ´::  .:::/.、 〈 ̄   `-Lλ_レレ
:::::: ::: |:::::ヽ    ヽ、.......::::/..:::/!\\ ̄`ー‐---‐‐´
357ひよこ名無しさん:2008/11/02(日) 15:52:59 ID:???
>>355
あなたの日記は気に入らないレスを一式持ってきているだけです。
358♦NH1SxXidWE:2008/11/02(日) 15:53:41 ID:???
Apath住民なめんなよ
359ひよこ名無しさん:2008/11/02(日) 16:09:35 ID:???
今日は偽物ご機嫌だな
360ひよこ名無しさん:2008/11/02(日) 16:16:39 ID:???

          _____ 一軒家に一人だけど 今は動くのが4台だね WIN3.1と98とXPだけ
  .ni 7    /        \ 同じのが2台あるから4台、Vista はあげちゃったから無くなった
l^l | | l ,/.) / /・\  /・\ \    .n   ノート 大学中退 ローン払ってるけど 理工学部
', U ! レ' / |    ̄ ̄    ̄ ̄  |  l^l.| | /) 誰でも一度は夢持つんじゃないのかい 
/    〈  |    (_人_)    |  | U レ'//) フレックスタイムだからね 自分で管理しないと駄目なんだよ
     ヽっ     \   |    /   ノ    / 今は1本弱 いろんなのもっとる 建築関係しかもっとらん
 /´ ̄ ̄ ノ     \_|    \rニ    | エスティマ 別に誰でも取れる 株は大損したから卒業した
                      `ヽ   l 日曜まで休み 自分なりに努力することじゃないのかね
                            ディズニーシー行くときは友達の分まで払ってるお!! 
                            3週間入院してたけど病名は肝臓関係で長い名前だったから忘れたわ
361ひよこ名無しさん:2008/11/02(日) 16:29:06 ID:???
うんこ
362ひよこ名無しさん:2008/11/02(日) 16:38:18 ID:???
むぐさんや経営学部さんは?
363ひよこ名無しさん:2008/11/02(日) 16:47:05 ID:F4Uu6qoJ
PCがバグってブルースクリーンが出たので指示に従いシステムの復元をしました
しかし直してもまた30分後にはまたおかしくなるという具合です
復元ポイントが近過ぎたのかなと思って8月(最古)の状態にしてみると
復元は完了しませんでしたと出て、それならとその中間にしてみるとまたすぐバグりました
これはもうシステムの復元では対処出来ないということでしょうか?
かれこれ5回程電源を切ったり付けたりしています
これってPCによくないですか?しかもめんどくさがりの性分が出て
ブルースクリーンで再起動に反応(?)してくれるまで待ってられず
コンセントから引っこ抜いていたりするんですが、まずいですか?
364ひよこ名無しさん:2008/11/02(日) 16:49:18 ID:???
>>363
リカバリしろ
365ひよこ名無しさん:2008/11/02(日) 16:50:23 ID:???
>コンセントから引っこ抜いていたり
そんな使い方するくせに電源5回ぐらいでガタガタ言うな短小
366ひよこ名無しさん:2008/11/02(日) 16:50:48 ID:???
>>365
しね
367ひよこ名無しさん:2008/11/02(日) 16:51:28 ID:???
>>363
>ブルースクリーンで再起動に反応(?)してくれるまで待ってられず
>コンセントから引っこ抜いていたりするんですが

危険なので絶対におやめください

システムの復元では対処できないバグのようです
リカバリしてください
368俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/11/02(日) 16:51:38 ID:???
ファームウエアというのはドライバも含むこと知らないのかな
369ひよこ名無しさん:2008/11/02(日) 16:56:42 ID:???
>>368
ファームウエアとドライバの違いは?
370俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/11/02(日) 16:57:58 ID:???
ファームウェアとドライバは同じ 馬鹿に言っても無駄か
371363:2008/11/02(日) 17:48:51 ID:F4Uu6qoJ
レスありがとうございます
リカバリしてみます
372俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/11/02(日) 17:49:12 ID:???
お断りします
   ハハ
  (*゚ω゚)
  (=====)
 _(_⌒))
/\  `J ̄ ̄\
373愛新覚羅 ♦WjkbiI..A2 :2008/11/02(日) 17:51:21 ID:???
    _, ,_
 ( ゚д゚)∧,,∧
  ⊂彡☆))ω;)>>372
    パーン
374ひよこ名無しさん:2008/11/02(日) 18:07:36 ID:???
>>373
偽物するなら俟倶大犂とかにしろよ
人が挨拶したときに「挨拶はもういいです。」なんて言う非常識野郎のHNなんか真似すんな
みるだけで頭に血がのぼるわ
しかも謝るときに「スンマセン」だしな
375ひよこ名無しさん:2008/11/02(日) 18:13:16 ID:???
そんなに愛新の名前を見ただけで頭に血を上らせてると
脳溢血で長生きできませんよ。
376ひよこ名無しさん:2008/11/02(日) 18:14:26 ID:Q//2PRwR
XP HOME SP3

現在HDDを
C:10GB
D:150GB
E:80GB
って感じで分けているんですが、再インストール等をせずに、
DからCへ10GB程移動して、Cを20GB、Dを140GBと分けなおすことはできますか?
377愛新覚羅 ♦WjkbiI..A2:2008/11/02(日) 18:16:02 ID:???
スンマセンごあん
378ひよこ名無しさん:2008/11/02(日) 18:19:57 ID:???
>>376
できる
ただ専用ソフトが必要。
http://www.sourcenext.com/titles/sys/72560/
もちろん移動する分、容量に余裕がないと駄目だよ。
例えばDに30GB保存されてるのに20GBにするとかはさすがにできません
379ひよこ名無しさん:2008/11/02(日) 18:27:41 ID:???
あーあ。今日もこんな板にはり付いてムダな一日でした
380376:2008/11/02(日) 18:28:44 ID:Q//2PRwR
>>378
ありがとうございます。
ソフトが必要なんですね。
今から買いに行ってもいいんですが、フリーでこういったものを見つけましたが、
これででも可能ですかね?
http://www.forest.impress.co.jp/lib/sys/hardcust/defrag/easeuspart.html

381ひよこ名無しさん:2008/11/02(日) 18:30:44 ID:???
>>380
調子こいてんじゃねえよ、ウジ虫
382ひよこ名無しさん:2008/11/02(日) 18:32:31 ID:???
383ひよこ名無しさん:2008/11/02(日) 18:36:15 ID:???
>>381
答えられないからって人を蛆虫呼ばわりして楽しいんですか?え?コラ
あんたみたいなおかしいのが日本をダメにしているんだよ。
384ひよこ名無しさん:2008/11/02(日) 18:39:44 ID:???
>>381
ププッw
385ひよこ名無しさん:2008/11/02(日) 18:40:12 ID:???
自分が悪いくせに逆切れする若者が日本をダメにしているんだってさ
386ひよこ名無しさん:2008/11/02(日) 18:42:47 ID:???
387ひよこ名無しさん:2008/11/02(日) 18:44:27 ID:???
         
    (・L・). 
   ◎((^q^)ヽ 愛ちんげーるなんつって(^q^)笑
   (3⊂∩∩ノ  
    | |   |       |   (^ω^;)  \WWWWWWWW/
    | ∪∪|        |   ( ̄\ ヽ  < 潜伏荒らしなんか  >
    |  ||  |.        |  / 7ヽ   /   <  してないで働けよ!>
    (__)(__)       |  / ./  `ーi   < 俟倶大犂!!    >
               |  し'    ⌒i  /MMMMMMMMM\
               |/  / ̄|  |
               (__)   (___)
388ひよこ名無しさん:2008/11/02(日) 18:48:22 ID:???

          _____ 一軒家に一人だけど 今は動くのが4台だね WIN3.1と98とXPだけ
  .ni 7    /        \ 同じのが2台あるから4台、Vista はあげちゃったから無くなった
l^l | | l ,/.) / /・\  /・\ \    .n   ノート 大学中退 ローン払ってるけど 理工学部
', U ! レ' / |    ̄ ̄    ̄ ̄  |  l^l.| | /) 誰でも一度は夢持つんじゃないのかい 
/    〈  |    (_人_)    |  | U レ'//) フレックスタイムだからね 自分で管理しないと駄目なんだよ
     ヽっ     \   |    /   ノ    / 今は1本弱 いろんなのもっとる 建築関係しかもっとらん
 /´ ̄ ̄ ノ     \_|    \rニ    | エスティマ 別に誰でも取れる 株は大損したから卒業した
                      `ヽ   l 日曜まで休み 自分なりに努力することじゃないのかね
                            ディズニーシー行くときは友達の分まで払ってるお!! 
                            3週間入院してたけど病名は肝臓関係で長い名前だったから忘れたわ

389ひよこ名無しさん:2008/11/02(日) 18:51:09 ID:???
>>388
荒らしは楽しいかね?通報したよ。
アクセス規制されて訴状とプロハイダーから契約解除通告書が来るよ。
良かったね。首でも洗って待っててなw
390ひよこ名無しさん:2008/11/02(日) 18:54:04 ID:???
>>389
でもなんで肝臓病で入院したなんて嘘吐いたの?
391ひよこ名無しさん:2008/11/02(日) 18:55:06 ID:???
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1215838618/304
304 名前:俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★[sage] 投稿日:2008/07/12(土) 22:30:24 ID:???
どんどんどんどん通航したらどうかね

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1215838618/312
312 名前:俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★[sage] 投稿日:2008/07/12(土) 22:35:30 ID:???
アク禁なんて問題外だよ
出来る紋ならして観れ

アク禁なんて問題外だよ
出来る紋ならして観れ


↑何しに来てんのこいつ。
392ひよこ名無しさん:2008/11/02(日) 18:55:51 ID:???
>>389
でもなんでフレックスタイムなんて嘘吐いたの?
393ひよこ名無しさん:2008/11/02(日) 18:56:23 ID:???

          _____ 一軒家に一人だけど 今は動くのが4台だね WIN3.1と98とXPだけ
  .ni 7    /        \ 同じのが2台あるから4台、Vista はあげちゃったから無くなった
l^l | | l ,/.) / /・\  /・\ \    .n   ノート 大学中退 ローン払ってるけど 理工学部
', U ! レ' / |    ̄ ̄    ̄ ̄  |  l^l.| | /) 誰でも一度は夢持つんじゃないのかい 
/    〈  |    (_人_)    |  | U レ'//) フレックスタイムだからね 自分で管理しないと駄目なんだよ
     ヽっ     \   |    /   ノ    / 今は1本弱 いろんなのもっとる 建築関係しかもっとらん
 /´ ̄ ̄ ノ     \_|    \rニ    | エスティマ 別に誰でも取れる 株は大損したから卒業した
                      `ヽ   l 日曜まで休み 自分なりに努力することじゃないのかね
                            ディズニーシー行くときは友達の分まで払ってるお!! 
                            3週間入院してたけど病名は肝臓関係で長い名前だったから忘れたわ
394ひよこ名無しさん:2008/11/02(日) 19:00:05 ID:???
>>392
荒らしは楽しいかね?通報したよ。
アクセス規制されて訴状とプロハイダーから契約解除通告書が来るよ。
良かったね。首でも洗って待っててなw
395ひよこ名無しさん:2008/11/02(日) 19:02:53 ID:???
>>394
でもなんで肝臓病で入院したなんて嘘吐いたの?
396俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/11/02(日) 19:05:16 ID:???
肝臓病というのは潜伏も含むこと知らないのかな
397ひよこ名無しさん:2008/11/02(日) 19:11:35 ID:???
仏具は今日もボコボコにされてんのかw
398ひよこ名無しさん:2008/11/02(日) 19:14:03 ID:???
ごあん
399ひよこ名無しさん:2008/11/02(日) 19:15:09 ID:???
>>398
鍋だった
400愛新覚羅 ♦WjkbiI..A2:2008/11/02(日) 19:20:50 ID:???
イトヨで残飯漁ってくる
401愛新覚羅 ♦WjkbiI..A2:2008/11/02(日) 20:19:31 ID:???
土曜の夜なのに人少ないね
402ひよこ名無しさん:2008/11/02(日) 20:33:44 ID:???
覚羅さんわ?
403ひよこ名無しさん:2008/11/02(日) 20:45:42 ID:???

          _____ 一軒家に一人だけど 今は動くのが4台だね WIN3.1と98とXPだけ
  .ni 7    /        \ 同じのが2台あるから4台、Vista はあげちゃったから無くなった
l^l | | l ,/.) / /・\  /・\ \    .n   ノート 大学中退 ローン払ってるけど 理工学部
', U ! レ' / |    ̄ ̄    ̄ ̄  |  l^l.| | /) 誰でも一度は夢持つんじゃないのかい 
/    〈  |    (_人_)    |  | U レ'//) フレックスタイムだからね 自分で管理しないと駄目なんだよ
     ヽっ     \   |    /   ノ    / 今は1本弱 いろんなのもっとる 建築関係しかもっとらん
 /´ ̄ ̄ ノ     \_|    \rニ    | エスティマ 別に誰でも取れる 株は大損したから卒業した
                      `ヽ   l 日曜まで休み 自分なりに努力することじゃないのかね
                            ディズニーシー行くときは友達の分まで払ってるお!! 
                            3週間入院してたけど病名は肝臓関係で長い名前だったから忘れたわ

404ひよこ名無しさん:2008/11/02(日) 20:51:51 ID:???
BIOSをアップグレードするにはどうしたらいいんですか?
405ひよこ名無しさん:2008/11/02(日) 20:52:36 ID:???
>>402
あぁ、俺に「挨拶はもういいです。」つった奴ね
あー気分悪い気分悪い気分悪い
406愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2008/11/02(日) 20:55:22 ID:???
>>405
こんばんは

質問ある方どうぞ
407ひよこ名無しさん:2008/11/02(日) 20:58:40 ID:???
MSメッセには繋がるけど、IEでネットに繋がらない
これってIE側に問題あり?
408ひよこ名無しさん:2008/11/02(日) 20:59:17 ID:???
>>380
失敗してハードディスクが駄目になっても保障されません。
要するに自己責任です。パーティションの操作は失敗するとそのHDDのすべてのデータを失うことになることが多いです。
それを覚悟した上で使って下さいね

>>404
PCメーカーのサイト池
409ひよこ名無しさん:2008/11/02(日) 21:00:39 ID:???
>>407
その通り
410ひよこ名無しさん:2008/11/02(日) 21:07:20 ID:???
>>185
と同じことが起こるのですがなぜですか?
411俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/11/02(日) 21:15:22 ID:???
>>410
単なるバグです
412ひよこ名無しさん:2008/11/02(日) 21:17:39 ID:???
先日までは表示されていたのですが
今日なぜか、入力書体の「あ」「ア」「A」などが表示されなくなりました。

どうすれば表示できますか?
パソコンの画面右下らへんにあるやつです。
413ひよこ名無しさん:2008/11/02(日) 21:20:04 ID:???
>>412
IMEツールバーを右クリック>言語バンド位置の調整
414410:2008/11/02(日) 21:22:44 ID:???
ありがとうございます
415ひよこ名無しさん:2008/11/02(日) 21:23:17 ID:???
>>413
ありがとう!直りました!
416ひよこ名無しさん:2008/11/02(日) 21:23:33 ID:???
ペンティアム4の1.7Gとセレロン2.6Gではどっちがどれくらい性能がいいですか?
417俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/11/02(日) 21:24:38 ID:???
>>416
メモリは、ROMとRAMがる 馬鹿に言っても無駄か
418ひよこ名無しさん:2008/11/02(日) 21:25:34 ID:???
>>416
用途によるが一般的にはPentium4のほうがいい
419ひよこ名無しさん:2008/11/02(日) 21:35:56 ID:???
サブジェクトが長すぎます

同時刻にスレッドをたてようとしてる人がいます

このホストでは…

う ざ い
420ひよこ名無しさん:2008/11/02(日) 21:50:41 ID:uhaPek0a
OS XP ノートパソコン

文字入力についてお願いします。
かなり古いIBMのPCなのですがキーボード上に
Jの場所にはま、1
Kの場所にはの、2
Lの場所にはり、3
という風にローマ字とかな文字と10までの数字が入ってます。
どこかボタンがあたったのか、少し前からこの数字が入ってるボタンを押すと数字が強制的に入ってしまいます。
直し方をおしえてください。

例えば「か」を入れる場合「2あ」になってしまいます。
421ひよこ名無しさん:2008/11/02(日) 21:51:42 ID:???
>>420
FN+NumLock
422ひよこ名無しさん:2008/11/02(日) 21:59:05 ID:???
>>420
シフト+マウスコロコロ
423ひよこ名無しさん:2008/11/02(日) 21:59:56 ID:???
>>420
シフト+マウスコロコロ
424ひよこ名無しさん:2008/11/02(日) 22:03:07 ID:???
         
    (・L・). 
   ◎((^q^)ヽ 愛ちんげーるなんつって(^q^)笑
   (3⊂∩∩ノ  
    | |   |       |   (^ω^;)  \WWWWWWWW/
    | ∪∪|        |   ( ̄\ ヽ  < 潜伏荒らしなんか  >
    |  ||  |.        |  / 7ヽ   /   <  してないで働けよ!>
    (__)(__)       |  / ./  `ーi   < 俟倶大犂!!    >
               |  し'    ⌒i  /MMMMMMMMM\
               |/  / ̄|  |
               (__)   (___)
425愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2008/11/02(日) 22:08:35 ID:???
なんだっけな
426ひよこ名無しさん:2008/11/02(日) 22:08:53 ID:???
>>425
オフ会するって嘘吐いたウジ虫ですよね?
427ひよこ名無しさん:2008/11/02(日) 22:09:40 ID:???
>>425
心に深い傷を負ったというのに
謝るときに「スンマセン」はどうかと思うわ
なんで「すみません」じゃなく、わざわざ「スンマセン」だったのかな
428ひよこ名無しさん:2008/11/02(日) 22:10:55 ID:???
>>427
でもなんで肝臓病で入院したなんて嘘吐いたの?
429愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2008/11/02(日) 22:10:58 ID:???
>>426
>>427
何の事やらわかりませn
430ひよこ名無しさん:2008/11/02(日) 22:12:04 ID:???
>>429
挨拶したときに「挨拶はもういいです」と言われ
心に深い傷を負ったというのに
謝るときに「スンマセン」はどうかと思うわ
なんで「すみません」じゃなく、わざわざ「スンマセン」だったのかな
431俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2008/11/02(日) 22:16:19 ID:???
友達も帰ったからキタ
432愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2008/11/02(日) 22:16:41 ID:???
出た!
433俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2008/11/02(日) 22:17:28 ID:??? BE:1383207168-2BP(7377)

きらわれてるのかな
434ひよこ名無しさん:2008/11/02(日) 22:18:09 ID:???

          _____ 一軒家に一人だけど 今は動くのが4台だね WIN3.1と98とXPだけ
  .ni 7    /        \ 同じのが2台あるから4台、Vista はあげちゃったから無くなった
l^l | | l ,/.) / /・\  /・\ \    .n   ノート 大学中退 ローン払ってるけど 理工学部
', U ! レ' / |    ̄ ̄    ̄ ̄  |  l^l.| | /) 誰でも一度は夢持つんじゃないのかい 
/    〈  |    (_人_)    |  | U レ'//) フレックスタイムだからね 自分で管理しないと駄目なんだよ
     ヽっ     \   |    /   ノ    / 今は1本弱 いろんなのもっとる 建築関係しかもっとらん
 /´ ̄ ̄ ノ     \_|    \rニ    | エスティマ 別に誰でも取れる 株は大損したから卒業した
                      `ヽ   l 日曜まで休み 自分なりに努力することじゃないのかね
                            ディズニーシー行くときは友達の分まで払ってるお!! 
                            3週間入院してたけど病名は肝臓関係で長い名前だったから忘れたわ

435ひよこ名無しさん:2008/11/02(日) 22:18:50 ID:???

          _____ 一軒家に一人だけど 今は動くのが4台だね WIN3.1と98とXPだけ
  .ni 7    /        \ 同じのが2台あるから4台、Vista はあげちゃったから無くなった
l^l | | l ,/.) / /・\  /・\ \    .n   ノート 大学中退 ローン払ってるけど 理工学部
', U ! レ' / |    ̄ ̄    ̄ ̄  |  l^l.| | /) 誰でも一度は夢持つんじゃないのかい 
/    〈  |    (_人_)    |  | U レ'//) フレックスタイムだからね 自分で管理しないと駄目なんだよ
     ヽっ     \   |    /   ノ    / 今は1本弱 いろんなのもっとる 建築関係しかもっとらん
 /´ ̄ ̄ ノ     \_|    \rニ    | エスティマ 別に誰でも取れる 株は大損したから卒業した
                      `ヽ   l 日曜まで休み 自分なりに努力することじゃないのかね
                            ディズニーシー行くときは友達の分まで払ってるお!! 
                            3週間入院してたけど病名は肝臓関係で長い名前だったから忘れたわ
436ひよこ名無しさん:2008/11/02(日) 22:19:18 ID:???

          _____ 一軒家に一人だけど 今は動くのが4台だね WIN3.1と98とXPだけ
  .ni 7    /        \ 同じのが2台あるから4台、Vista はあげちゃったから無くなった
l^l | | l ,/.) / /・\  /・\ \    .n   ノート 大学中退 ローン払ってるけど 理工学部
', U ! レ' / |    ̄ ̄    ̄ ̄  |  l^l.| | /) 誰でも一度は夢持つんじゃないのかい 
/    〈  |    (_人_)    |  | U レ'//) フレックスタイムだからね 自分で管理しないと駄目なんだよ
     ヽっ     \   |    /   ノ    / 今は1本弱 いろんなのもっとる 建築関係しかもっとらん
 /´ ̄ ̄ ノ     \_|    \rニ    | エスティマ 別に誰でも取れる 株は大損したから卒業した
                      `ヽ   l 日曜まで休み 自分なりに努力することじゃないのかね
                            ディズニーシー行くときは友達の分まで払ってるお!! 
                            3週間入院してたけど病名は肝臓関係で長い名前だったから忘れたわ
437愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2008/11/02(日) 22:19:52 ID:???
一軒家に一人だけど 
438ひよこ名無しさん:2008/11/02(日) 22:20:42 ID:???
肝臓関係で長い名前だったから忘れたわ
439ひよこ名無しさん:2008/11/02(日) 22:20:52 ID:uhaPek0a
>>421
>>422
なおりません・・・
440ひよこ名無しさん:2008/11/02(日) 22:22:18 ID:???
>>439
単なるバグです
441愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2008/11/02(日) 22:24:54 ID:???
今夜は11時半まで
442愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2008/11/02(日) 22:29:12 ID:???
大くんは?
443俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2008/11/02(日) 22:30:38 ID:???
しんだようだ
444愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2008/11/02(日) 22:31:26 ID:???
しかばねが喋った
445俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2008/11/02(日) 22:34:47 ID:???
草葉の陰からみてる
446ひよこ名無しさん:2008/11/02(日) 22:35:41 ID:???
あーーーあーーー今度は無視かーーー
せっかくの3連休なのにまた明日も心に深い傷を負ったまま過ごすのかなーーーー
447ひよこ名無しさん:2008/11/02(日) 22:38:08 ID:???
覚羅サンお久しぶりです!
448ひよこ名無しさん:2008/11/02(日) 22:39:01 ID:???
愛ちんいるの?
449俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2008/11/02(日) 22:39:53 ID:??? BE:691603283-2BP(7377)

たまには質問受け付けます
どうぞ!
450愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2008/11/02(日) 22:40:05 ID:???
>>447
おひさ
451ひよこ名無しさん:2008/11/02(日) 22:40:36 ID:???
そういえば一昨日テレビに人生3度目の出演しました
録画してみたけどうpすると素性がばれるのでやめときます
452ひよこ名無しさん:2008/11/02(日) 22:41:33 ID:???
>>450
おっぱい
453ひよこ名無しさん:2008/11/02(日) 22:41:44 ID:???
むぐ君おかえり!
454ひよこ名無しさん:2008/11/02(日) 22:43:01 ID:???
>>439
Shift+ScrLK(Num LK)
455愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2008/11/02(日) 22:43:12 ID:???
挨拶もういいです
456俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2008/11/02(日) 22:43:23 ID:??? BE:605153737-2BP(7377)

お晩です>>453
457ひよこ名無しさん:2008/11/02(日) 22:43:32 ID:???
>>450
今日の特価品は?
458愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2008/11/02(日) 22:45:40 ID:???
>>457
ありません
459ひよこ名無しさん:2008/11/02(日) 22:47:08 ID:???
雑談は雑談スレでお願いします
460ひよこ名無しさん:2008/11/02(日) 22:47:41 ID:???
むぐさんお晩です!!!
461ひよこ名無しさん:2008/11/02(日) 22:48:43 ID:???
むぐさん死んで!!!
462俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2008/11/02(日) 22:49:29 ID:???
463ひよこ名無しさん:2008/11/02(日) 22:51:25 ID:???
大容量の外付けが壊れると泣ける・・・
464ひよこ名無しさん:2008/11/02(日) 22:53:09 ID:???
愛ちんいるの?
465俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2008/11/02(日) 22:54:16 ID:???
さっきしんだよ
466愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2008/11/02(日) 22:54:17 ID:???
おる
467俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2008/11/02(日) 22:55:37 ID:???
まだ生きてたわ
468ひよこ名無しさん:2008/11/02(日) 22:56:01 ID:???
                        ., , メ-‐'"       _"',|  .、、._,i.""│._、
                      ._,,,/`,イ―''      ,`",l゙、、,,ジ'"`.```.|゙゛
                    .,,,-,i´,―--―''"      、、,!冖'"`、_、,,,/'゚,,."゙l-‐''
       _,,,,,,,,,,,,,、    _,,,,,--''"`'",/゙            、、.',j/′.、,,∠''"` .'_ヽ.',゙l.._,,、
    ,,-'"゙`    `゙゙''lーイ"`     .‐′    _,..,,/ .ヽ、,i,i´ ``゙’   、、シ":"'.「
  .,,i´         `'i、\ ゙!,      ._,-'"ン'` 、、`_,/`,i´ _,___,ニ='" .'゙、゙".゙l,,-'`
 .,/′          `'i,\ ′  .,,,,-',,,,、.,i´、_:_'_v`"゙i、|   ```` `  、_,Jィ""゙l, _,,,,、
: ,i´              ゙l. ヽ丶  .r‐'"、.l゙、、:,p=l┴丶 .!,,!  `'"''''''冖''?'''゙~."""'."'/゛ `
: |,,r                ゙l, 、 i、、、、:,,_,xl!ヴi,、      、、っ,,,,    、`',,,,、`、`、|、
  |、            、"| .i、 lrr-''"゙,,ハ;、-'"゙゙'''''''"丶ヽ.,,冫``~`"`"~"``` `/ `''''
  `''r,,、 、 、、 .、丶、.``ヽ,レ"°  `` .j゚'=∠、````,,,,,∠ ~'ヽ```````、_,r‐'ヘi、
    `゙'ーi,,_、、、、、: :._,,,r〃       "  /^゚"'广  ,/  .,/゙゙゙'''ヶ―''''″   `
       `゙^""""''"'"                `   ′  ′  ." 
 
469愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2008/11/02(日) 22:56:56 ID:???
>>468
モレ違います
470ひよこ名無しさん:2008/11/02(日) 22:58:03 ID:???
>>468
いい加減にしろよ愛新
キモすぎだ・・・。
471ひよこ名無しさん:2008/11/02(日) 22:59:25 ID:???
>>468
愛新さんやめてくだしあ><
472ひよこ名無しさん:2008/11/02(日) 23:00:37 ID:???
最低だな愛新・・・
473ひよこ名無しさん:2008/11/02(日) 23:00:51 ID:???
>>468
愛新さん・・・すごい・・・
474ひよこ名無しさん:2008/11/02(日) 23:02:14 ID:???
愛しんさんとクリスマスパーティやりたいです!
475ひよこ名無しさん:2008/11/02(日) 23:03:11 ID:???
掘られるぞ
476愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2008/11/02(日) 23:03:34 ID:???
そろそろ寝ますね
お休みなさい
であ!
477俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2008/11/02(日) 23:04:16 ID:???
おつかれさん
478ひよこ名無しさん:2008/11/02(日) 23:06:52 ID:???
>>477
愛新さんって変態ですね・・・正直気持ち悪いです・・・
何とかしてください・・・
479ひよこ名無しさん:2008/11/02(日) 23:12:24 ID:o1fp3EEK
愛タンいますか?
480ひよこ名無しさん:2008/11/02(日) 23:13:55 ID:???
俟倶ってかっこいいよね
481ひよこ名無しさん:2008/11/02(日) 23:15:05 ID:???
ムグちゃん居ますか?
482俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2008/11/02(日) 23:15:14 ID:???
そろそろ寝ます
だわ!
483ひよこ名無しさん:2008/11/02(日) 23:17:47 ID:???
ムグちゃん寝ちゃらめ
484ひよこ名無しさん:2008/11/02(日) 23:25:26 ID:???

          _____ 一軒家に一人だけど 今は動くのが4台だね WIN3.1と98とXPだけ
  .ni 7    /        \ 同じのが2台あるから4台、Vista はあげちゃったから無くなった
l^l | | l ,/.) / /・\  /・\ \    .n   ノート 大学中退 ローン払ってるけど 理工学部
', U ! レ' / |    ̄ ̄    ̄ ̄  |  l^l.| | /) 誰でも一度は夢持つんじゃないのかい 
/    〈  |    (_人_)    |  | U レ'//) フレックスタイムだからね 自分で管理しないと駄目なんだよ
     ヽっ     \   |    /   ノ    / 今は1本弱 いろんなのもっとる 建築関係しかもっとらん
 /´ ̄ ̄ ノ     \_|    \rニ    | エスティマ 別に誰でも取れる 株は大損したから卒業した
                      `ヽ   l 日曜まで休み 自分なりに努力することじゃないのかね
                            ディズニーシー行くときは友達の分まで払ってるお!! 
                            3週間入院してたけど病名は肝臓関係で長い名前だったから忘れたわ
485ひよこ名無しさん:2008/11/02(日) 23:25:48 ID:???

          _____ 一軒家に一人だけど 今は動くのが4台だね WIN3.1と98とXPだけ
  .ni 7    /        \ 同じのが2台あるから4台、Vista はあげちゃったから無くなった
l^l | | l ,/.) / /・\  /・\ \    .n   ノート 大学中退 ローン払ってるけど 理工学部
', U ! レ' / |    ̄ ̄    ̄ ̄  |  l^l.| | /) 誰でも一度は夢持つんじゃないのかい 
/    〈  |    (_人_)    |  | U レ'//) フレックスタイムだからね 自分で管理しないと駄目なんだよ
     ヽっ     \   |    /   ノ    / 今は1本弱 いろんなのもっとる 建築関係しかもっとらん
 /´ ̄ ̄ ノ     \_|    \rニ    | エスティマ 別に誰でも取れる 株は大損したから卒業した
                      `ヽ   l 日曜まで休み 自分なりに努力することじゃないのかね
                            ディズニーシー行くときは友達の分まで払ってるお!! 
                            3週間入院してたけど病名は肝臓関係で長い名前だったから忘れたわ
486ひよこ名無しさん:2008/11/02(日) 23:26:01 ID:???

          _____ 一軒家に一人だけど 今は動くのが4台だね WIN3.1と98とXPだけ
  .ni 7    /        \ 同じのが2台あるから4台、Vista はあげちゃったから無くなった
l^l | | l ,/.) / /・\  /・\ \    .n   ノート 大学中退 ローン払ってるけど 理工学部
', U ! レ' / |    ̄ ̄    ̄ ̄  |  l^l.| | /) 誰でも一度は夢持つんじゃないのかい 
/    〈  |    (_人_)    |  | U レ'//) フレックスタイムだからね 自分で管理しないと駄目なんだよ
     ヽっ     \   |    /   ノ    / 今は1本弱 いろんなのもっとる 建築関係しかもっとらん
 /´ ̄ ̄ ノ     \_|    \rニ    | エスティマ 別に誰でも取れる 株は大損したから卒業した
                      `ヽ   l 日曜まで休み 自分なりに努力することじゃないのかね
                            ディズニーシー行くときは友達の分まで払ってるお!! 
                            3週間入院してたけど病名は肝臓関係で長い名前だったから忘れたわ
487ひよこ名無しさん:2008/11/02(日) 23:44:54 ID:JelZz+sO
VistaHomePremiumの通常版とUltimateのアップグレード版を一枚ずつ持っているとして、
二台のPCにそれぞれをインストールすることはできますか?
488ひよこ名無しさん:2008/11/02(日) 23:45:48 ID:???
>>487
できません
489487:2008/11/02(日) 23:47:29 ID:JelZz+sO
>>488
何故ですか?
490ひよこ名無しさん:2008/11/02(日) 23:54:13 ID:/TRtUuGs
一度クリックしただけで、カチカチッと二度クリックしてしまいます。
つまり、2枚目のページに飛びたいのに3枚目のページにいってしまうような感じです。
どうしたらよいでしょうか?
491ひよこ名無しさん:2008/11/02(日) 23:55:10 ID:???
>>490
パソコン持って逃げろ。
492ひよこ名無しさん:2008/11/02(日) 23:56:54 ID:gyNac1Ai
すいません質問があります。
ウィンドウズXPを使ってるんですが、
昨日まで普通に使ってたんですが、
今日立ち上げて、スタートメニューをみたら

新しいプログラムがインストールされました。

となっていて、みたら、明らかに昔からあるアプリ等が
たった今インストールしたような感じになってしまっています。
全部で、15個くらいはそうなってます。
なぜそう思うのかというと、インストールしたばかりのアプリは
スタート→プログラムで
色が白じゃなくて、肌色になりますが、そうなっています。

これは何か原因があるのでしょうか・・・・・・???
493ひよこ名無しさん:2008/11/02(日) 23:58:28 ID:JelZz+sO
>>490
一回のクリックが複数回として認識されるということですか。

いわゆるチャタリングという現象ですね。
マウスのボタンの接点が劣化して安定して接触しないため、
何度もスイッチが押されたかのように認識されるものです。
(むしろ、反応精度が悪化したと言うべきでしょう。)

解決策としてはマウスの接点の掃除、
(非常に細かい部品の分解掃除になるので困難です)
マウスを交換する、
(こちらは簡単ですね。)
等が考えられます。

なお、新品のマウスやキーボードでも、
接点の工作精度が悪いとチャタリングを起こすことがあります。

ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1217605452
494俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/11/03(月) 00:01:20 ID:???
>>492
あると思うね
あい
495ひよこ名無しさん:2008/11/03(月) 00:01:45 ID:???
464 名前:ひよこ名無しさん[sage] 投稿日:2008/11/02(日) 22:53:09 ID:???
愛ちんいるの?

465 名前:俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg [sage] 投稿日:2008/11/02(日) 22:54:16 ID:???
さっきしんだよ

466 名前:愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 [sage] 投稿日:2008/11/02(日) 22:54:17 ID:???
おる

467 名前:俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg [sage] 投稿日:2008/11/02(日) 22:55:37 ID:???
まだ生きてたわ
496ひよこ名無しさん:2008/11/03(月) 00:09:58 ID:6h6zge/F
使用OS/WindowsXP home edition sp2
使用ソフト/AVG Free Edition

起こった出来事等/
 VirusRemover2008をインストールしてしまいました。
 購入はしていませんが、購入を促すメッセージが出ています。
 タスクバーのところにVirusRemover2008のアイコンが常駐しています。

現在の状況/
 上記ソフトでウィルススキャンをしましたが、ウィルスは見つかりませんでした。
 (調べたらトロイの木馬が見つかるはずだからそれを削除する、とありました。)
 レジストリを見たらVirusRemover2008関連で追加された値はあるのですが、
 レジストリを弄った事がないので削除を躊躇している状態です。

したいこと/
 VirusRemover2008を駆除したいです。
 解決方法をご存知の方いましたら、どうかお願いします。
497ひよこ名無しさん:2008/11/03(月) 00:14:50 ID:???
>>496
シフト+マウスコロコロ
498ひよこ名無しさん:2008/11/03(月) 00:15:54 ID:???
499ひよこ名無しさん:2008/11/03(月) 00:17:46 ID:???
VirusRemoverRemover
500ひよこ名無しさん:2008/11/03(月) 00:18:03 ID:GS8mIylS
>>494
レスありがとうございます。
すいません質問の仕方が悪かったです。
この場合どうすれば良いでしょうか?
どうも、一つ一つ起動していっても色が肌色のままで・・・・・・・。
501ひよこ名無しさん:2008/11/03(月) 00:20:24 ID:c7oAV8e6
「A」とおすと「ち」と
502ひよこ名無しさん:2008/11/03(月) 00:36:56 ID:???
>>489
1台目のPC→VistaHomePremiumインストール
ここまではおkだな
2台目のPC→Ultimateアップグレード版インストール
できません。

>>500
「タスクバーと[スタート]メニューのプロパティ」から強調表示をOFFにすれば色は変わらない

>>501
Alt+「ひらがなカタカナ」キー
503496:2008/11/03(月) 00:41:36 ID:CkWkqKcd
>>498
レスありがとうございます。
紹介していただいたページの指示に従って、
レジストリの削除まで完了しました。
ウィルススキャンで何も見つからなかったのが少し不安ですが、
購入自体はしていない、タスクバーからアイコンが消えた、
ポップアップが出なくなった、ので、とりあえず駆除できたと思います。
なんか、購入してしまうと請求とかが来るらしいので、
しばらくはカードの明細とか普段より気をつけてみます。

助かりました。本当にありがとうございました。
504501:2008/11/03(月) 00:59:33 ID:c7oAV8e6
502さん
テン25−N5なってS50あって0あS4.
505ひよこ名無しさん:2008/11/03(月) 01:11:47 ID:wZPmCASa
PC起動中にF8を押しても、「Please select boot device」という画面が出てセーフモードに行けません
連打してるのが悪いんでしょうか?

OSはXP、マザーボードはP5Qです
506ひよこ名無しさん:2008/11/03(月) 01:26:44 ID:???
>>504
NumLock解除
507ひよこ名無しさん:2008/11/03(月) 01:39:26 ID:wZPmCASa
「Please select boot device」という画面が出たらEscキー押して即F8押せば行けました
自己解決
508ひよこ名無しさん:2008/11/03(月) 01:42:44 ID:709K92DD
ノートPCで、エロゲーをメインにやりたいと思っているのですが
このNote Galleria MVで、問題などあるでしょうか?
ttp://www.dospara.co.jp/5goods_pc/pc_detail.php?h=d&f=d&m=pc&mc=905
509501:2008/11/03(月) 01:43:07 ID:c7oAV8e6
>>506
ありがとうございました。解決しましたー。
あの文章で内容理解してくださって感謝です〜。
510ひよこ名無しさん:2008/11/03(月) 01:45:20 ID:???
511ひよこ名無しさん:2008/11/03(月) 01:50:32 ID:???
>>510
サーセン
ありがとうございます
512ひよこ名無しさん:2008/11/03(月) 02:03:23 ID:BzhAsfnG
割り込みすいません、どなたか教えてくださいませ。OSはVistaです。
今まで普通に使えたoutlook2007の送受信が突然出来なくなりました。
ソフトを起動させるとネットワークとパスワードの入力という画面が表示されますが、
ユーザー名とパスワードを入れても進めません。そこでキャンセルを押すと送受信エラー
という文字が表示されそこを押すと0x800CCC92というエラーが表示されます。
ぐぐってみたのですが、outlookexpressばかりでした。ユーザー名かパスワード
が間違っているのではないかという解説が多かったのですが、なにもせずこれらが突然
変わるということがあるのでしょうか?
色々やってみたのですが、直りません。ファイアウオールを無効にするとかもやって
みました。ちなみにWindows Mailも同時に送受信出来なくなりました。ちようど
ウイルスバスターの期限が切れた翌日のことなのでこれが何か関係しているのでしょうか?

どなたかお答えいただければ嬉しです。
513ひよこ名無しさん:2008/11/03(月) 02:09:09 ID:???
急に断片化が25%に増えますた
フリーソフト、ノートン360で最適化しても25%から減らんとです
XPです
514元祖ぶる殿 ♦U/gDqFZzsY :2008/11/03(月) 02:09:26 ID:???
Vistaは使いにくい 知り合いにあげちゃったわ
515513:2008/11/03(月) 02:11:12 ID:Q7MJd9Yr
すいませんsageてしまいました
516元祖ぶる殿 ♦U/gDqFZzsY :2008/11/03(月) 02:11:16 ID:???
>>513
単なるバグです
517元祖ぶる殿 ♦U/gDqFZzsY :2008/11/03(月) 02:14:42 ID:???
3週間入院してたけど病名は肝臓関係で長い名前だったから忘れたわ
518ひよこ名無しさん:2008/11/03(月) 02:15:38 ID:???
>>512
とりあえずバスターをアンインストールしてみて試してみて下さい
519ひよこ名無しさん:2008/11/03(月) 02:32:11 ID:???
AGP接続やPCI-Express接続というものが良くわからないのですが、ノートでも関係あるのでしょうか?
また、やりたいゲームが上のことを要求しているのですが、対応していなくても動く可能性はあるのでしょうか?
520512:2008/11/03(月) 02:34:31 ID:BzhAsfnG
駄目でした・・・(T_T)
521元祖ぶる殿 ♦U/gDqFZzsY :2008/11/03(月) 02:35:30 ID:???
>>519
無いからしんどけ
522♦NH1SxXidWE:2008/11/03(月) 02:46:39 ID:???
Apath住民なめんなよ
523ひよこ名無しさん:2008/11/03(月) 02:50:02 ID:???
(わらい)
524元祖ぶる殿 ♦U/gDqFZzsY :2008/11/03(月) 02:51:05 ID:???
今日はしゃぶしゃぶにしたけど一人だと虚しさがあるわ


もし書き込む人は必ずsageてくださいね
525ひよこ名無しさん:2008/11/03(月) 02:57:33 ID:???
今日も元気に起きました、おはようさん
526元祖ぶる殿 ♦U/gDqFZzsY :2008/11/03(月) 03:12:08 ID:???
そういえば一昨日病院に人生3度目の入院しました
病名は素性がばれるのでやめときます
527ひよこ名無しさん:2008/11/03(月) 03:18:42 ID:???
>>408
intel行ったけどよくわかりませんでした。
528404:2008/11/03(月) 03:19:47 ID:???
失礼しました。僕は404です。
529元祖ぶる殿 ♦U/gDqFZzsY :2008/11/03(月) 03:22:24 ID:???
ファームウエアというのはドライバも含むこと知らないのかな
530404:2008/11/03(月) 03:37:21 ID:???
ん??
531404:2008/11/03(月) 03:38:10 ID:???
どういうことですか?
532ひよこ名無しさん:2008/11/03(月) 03:39:27 ID:???
533404:2008/11/03(月) 03:42:52 ID:???
そういうことか
ちっ荒らしとはな
534元祖ぶる殿 ♦U/gDqFZzsY :2008/11/03(月) 03:50:42 ID:???
前にも言ったけど知恵袋でも知恵遅れ扱いだお
535俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2008/11/03(月) 05:52:29 ID:???
今日も元気に起きました、おはようさん
536ひよこ名無しさん:2008/11/03(月) 06:59:44 ID:???
むぐさんおはようございます!
今日も一日よろしくお願いいたします。
お体の調子はいかがでしょうか?
537ひよこ名無しさん:2008/11/03(月) 07:02:44 ID:???
愛しんさんは?
538ひよこ名無しさん:2008/11/03(月) 07:07:15 ID:???

.  \
    \
.       \
.       \      _______
          \   r'´ ̄ ̄ ̄覚羅  ̄ ̄ ̄`、::.   ___
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (=-ω-=)  | ::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄` 、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::
   |l    | :|    | |       愛 :::::::... . .:::|l::::
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::
   |l    | :|    | |             |l::::
   |l    | :|    | |   ''"´ 新      |l::::
   |l \\[]:|    | |              |l::::
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
   l}ィ::        |  `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::
            |
539ひよこ名無しさん:2008/11/03(月) 07:07:28 ID:???
愛ちゃんは?
540ひよこ名無しさん:2008/11/03(月) 07:40:34 ID:???
>>533
自作?ならM/BメーカーのWebサイト池
メーカー製ならパソコンメーカーのWebサイト池
541元祖ぶる殿 ♦U/gDqFZzsY :2008/11/03(月) 08:25:35 ID:???
ファームウェアとドライバは同じ 馬鹿に言っても無駄か
542俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/11/03(月) 08:28:15 ID:???
今日も元気にちんちんおっき、おはようさん
543ひよこ名無しさん:2008/11/03(月) 08:29:19 ID:???
Win XP ホームエディション
スクリーンショットを保存しようと、Prt Screenをおしても、何もおこりません
544元祖ぶる殿 ♦U/gDqFZzsY :2008/11/03(月) 08:31:00 ID:???
>>543
あなたの報告は気に入らないレスを一式持ってきているだけです。
545ひよこ名無しさん:2008/11/03(月) 08:34:28 ID:???
>>543
PrintScreen押して
ペイントを起動し
編集
貼り付け
546ひよこ名無しさん:2008/11/03(月) 08:34:46 ID:???
>>544
どうすればよいでしょうか
547ひよこ名無しさん:2008/11/03(月) 08:36:43 ID:???
>>545
ありがとごぜぇますだ
548ひよこ名無しさん:2008/11/03(月) 08:39:32 ID:???
>>544
コピペばっか貼り付けてつまらない
頭の悪さがよく分かる
549元祖ぶる殿 ♦U/gDqFZzsY :2008/11/03(月) 09:07:48 ID:???
嘘は付いてないけどね、もしかして僻まれてるのかな
550ひよこ名無しさん:2008/11/03(月) 09:11:17 ID:4tfn1g2u
光Bフレッツで無線ランを使ってネットをやってるんですが
電波状態が安定しません
無線だから仕方ないとは思うんですが電波を安定させる方法、または優れたモデムなどがあれば教えてください

ちなみにモデムはWeb Caster W100を使ってます
よろしくお願いします
551ひよこ名無しさん:2008/11/03(月) 09:13:24 ID:???
         
    (・L・). 
   ◎((^q^)ヽ コピペばっか貼り付けてつまらない(^q^)笑
   (3⊂∩∩ノ  
    | |   |       |   (^ω^;)  \WWWWWWWW/
    | ∪∪|        |   ( ̄\ ヽ  < 潜伏荒らしなんか  >
    |  ||  |.        |  / 7ヽ   /   <  してないで働けよ!>
    (__)(__)       |  / ./  `ーi   < 俟倶大犂!!    >
               |  し'    ⌒i  /MMMMMMMMM\
               |/  / ̄|  |
               (__)   (___)
552元祖ぶる殿 ♦U/gDqFZzsY :2008/11/03(月) 09:14:28 ID:???
>>550
ファームウエアというのはドライバも含むこと知らないのかな
553ひよこ名無しさん:2008/11/03(月) 09:15:40 ID:???

          _____ 一軒家に一人だけど 今は動くのが4台だね WIN3.1と98とXPだけ
  .ni 7    /        \ 同じのが2台あるから4台、Vista はあげちゃったから無くなった
l^l | | l ,/.) / /・\  /・\ \    .n   ノート 大学中退 ローン払ってるけど 理工学部
', U ! レ' / |    ̄ ̄    ̄ ̄  |  l^l.| | /) 誰でも一度は夢持つんじゃないのかい 
/    〈  |    (_人_)    |  | U レ'//) フレックスタイムだからね 自分で管理しないと駄目なんだよ
     ヽっ     \   |    /   ノ    / 今は1本弱 いろんなのもっとる 建築関係しかもっとらん
 /´ ̄ ̄ ノ     \_|    \rニ    | エスティマ 別に誰でも取れる 株は大損したから卒業した
                      `ヽ   l 日曜まで休み 自分なりに努力することじゃないのかね
                            ディズニーシー行くときは友達の分まで払ってるお!! 
                            3週間入院してたけど病名は肝臓関係で長い名前だったから忘れたわ

554元祖ぶる殿 ♦U/gDqFZzsY :2008/11/03(月) 09:20:04 ID:???
また低脳コピペ来たな、学校が終わったのか?それとも毎日日曜日か?
555元祖ぶる殿 ♦U/gDqFZzsY :2008/11/03(月) 09:24:55 ID:???
友だちが駅につきそうなので一旦落ちます
556550:2008/11/03(月) 09:39:36 ID:4tfn1g2u
すいません。
他行ってみますね。
お邪魔しました
557ひよこ名無しさん:2008/11/03(月) 10:12:54 ID:???
OSはビスタで、Internet Explorer 7を使用しています。パソコンは東芝ダイナブックです。
質問させて下さい。
ネットをしていて、リンク先に進むときで二つの窓を同時に見たいとき
「新しいウィンドウを開く」をよく使うのですが、新しく開いた方の窓の
読み込みが終わったり更新がある度にその窓に自動で切り替わってしまいます。
そんな感じで前の窓を見ていたいのに新しい窓に頻繁に変わってしまって不便しています。
以前使っていたXPではこんなことはなかったのですが、この機能をオフにする方法はないでしょうか?
558ひよこ名無しさん:2008/11/03(月) 10:24:23 ID:???
>>557
IEコンポーネントのブラウザがいいなら
SleipnirやunDonut+modのようなタブブラウザを使った方が幸せになれる。
559ひよこ名無しさん:2008/11/03(月) 10:29:15 ID:???
>>558
すいません、早々のレス大変ありがたいのですが
スレタイ通り、私は初心者ですのでお答え頂いた文章の
意味が全く理解できませんです…

とりあえず私が欲しい情報とは少しズレているようなので
補足させてもらうと
タブは使わず新しくウィンドウを開く上での解決方法が知りたいです。
あと、別のソフトは使うことなく設定をいじるだけでこの問題を
解決できないものでしょうか??
560ひよこ名無しさん:2008/11/03(月) 10:30:59 ID:???
ウインドウズXPです。
JPEG画像はMicrosoft Picture Managerで開くようになっているのですが、
突然どの画像ファイルも開かなくなってMicrosoft Visual C++ Runtime Libraryというポップアップが出てきて、
"Runtime Error!"と警告が出てしまいます。
どうすれば直せますか?
561ひよこ名無しさん:2008/11/03(月) 10:33:15 ID:EqzPqtTJ
カードリーダーにメモリースティックをいれたんですが
取り出せなくて困っています
押せるようなボタンは無いし、メモステをさらに押し込もうとしても反発で出てくる気配もありません

どうすればいいんでしょうか?
562ひよこ名無しさん:2008/11/03(月) 10:35:55 ID:???
掃除機とかピンセットとか
563ひよこ名無しさん:2008/11/03(月) 10:39:02 ID:???
DVDを再生しようとしたところ、中でカリッカリッと・・
レコードが一周するたびに音がして、周ってる音はするのですが、
再生されません。
ディスクが汚れていたり傷が入っている様子もなく、原因はパソコンにあると思われます。
不具合の確認方法として、最初に何処を見てみたらいいでしょうか?
564ひよこ名無しさん:2008/11/03(月) 10:43:25 ID:???
取扱説明書
565ひよこ名無しさん:2008/11/03(月) 10:46:58 ID:???
>>563
ドライバの更新とか
マイコンピュータ開いてドライブがDVDを認識してるかどうかとか
それがDVD-Rだったら市販されてる正規のDVDで見れかどうかとか

内蔵のDVDドライブは認識されなくなることしょっちゅうあるから外付け買っといたほうが何かといいと思うよ
566ひよこ名無しさん:2008/11/03(月) 10:48:53 ID:???
>>559
IE7インストールしてないんで新しいウィンドウで有効になるかどうかはしらないけど
インターネットオプション>全般タブ>タブの設定で
新しいタブの作成時には常に新しいタブに移動する にチェックが入ってたら外してみるとか。

チェックが入ってなければあとは知らない。
567ひよこ名無しさん:2008/11/03(月) 10:54:50 ID:KhK7jz3o
すみません、IE6で、間違ってwindowを閉じてしまった場合に
次に新しくブラウザを開いた時に前の(閉じてしまった)アドレスに自動的に
行く設定はできますでしょうか・・?
568ひよこ名無しさん:2008/11/03(月) 10:56:54 ID:E/OIgns5
質問です。
NEC製のPCでOSはWindows XP、メモリ512MBなんですが、
動画によってはカクカクしてしまいます。

これを解消するには、よく聞く「メモリ増設」ってのをすれば解消できるんですか?

教えてください。
569ひよこ名無しさん:2008/11/03(月) 10:57:57 ID:???
>>567
履歴表示させてそこから行けるんじゃね?
570ひよこ名無しさん:2008/11/03(月) 10:59:19 ID:???
あ、自動では無理だと思う。
571ひよこ名無しさん:2008/11/03(月) 11:02:09 ID:???
>>567
なので、>>558
572ひよこ名無しさん:2008/11/03(月) 11:04:03 ID:???
こちらノート型のパソコンです。
キーボードが突然外れました。
どうやってもはまりません。
どうしたらいいですか?接着剤は出来ません。
573ひよこ名無しさん:2008/11/03(月) 11:11:18 ID:KhK7jz3o
>>569 >>570 >>571
承知しました。どうもありがとうございました。
574ひよこ名無しさん:2008/11/03(月) 11:21:11 ID:kQ5oB+e6
Vistaを使っている者ですが、しばらくするとロックがかかり、
暗証番号を入れないと再度使うことができなくなります。
まったく一人で使っており、こういう機能は要らないので、
ロックの設定を解除する方法を教えてください。
575ひよこ名無しさん:2008/11/03(月) 11:28:12 ID:???
>>574
↓4.の場所にチェックが入ってたら外す
http://dynabook.com/assistpc/faq/pcdata/005911.htm

あと、スタンバイ復帰時の設定もする
http://vista.papepopc.com/2008/02/post_109.html
576ひよこ名無しさん:2008/11/03(月) 11:33:05 ID:???
すみません、ちょっと聞きたいのですが
WindowsVistaをインストールした後、更新プログラムなどを
ダウンロードして、インストールすると
Windowsの初めの起動するところから動かなくなって起動しません。
(ようこそ画面に行く前にディスプレイがNOSIGNAL状態になる)

セーフモードなどは起動できるんですが・・・
Windowsエクスペリエンスのグラフィック、ゲーム用グラフィックが
評価が1.0とかのせいなのでしょうか・・・?

ネットで調べてもいまいちわからなかったので・・・
よろしくお願いします。
577574:2008/11/03(月) 11:33:06 ID:kQ5oB+e6
>>575
解決しました。ありがとうございます。
578ひよこ名無しさん:2008/11/03(月) 12:51:33 ID:???
お聞きしたいんですケド、パソコンが重たい理由の一つに
ハード容量不足(データを大量保存)って考えられますか?

もし、考えられるなら、データを削除することによって
多少さくさく動くようにはなりますか?
579ひよこ名無しさん:2008/11/03(月) 13:18:30 ID:tjvLco4R
「Windows ディスクがありません」というエラーが出て、キャンセルを押しても消えません。
エラーメッセージは、
「Exception Processing Message c0000013 Parameters 764cbf7c 764cbf7c 764cbf7c」
というものです。
キャンセルと再実行と続行というボタンがあるのですが、
どのボタンを押してもウィンドウが消えて、すぐまた同じメッセージが出てきます。
どうすれば直るでしょうか?
580ひよこ名無しさん:2008/11/03(月) 13:29:23 ID:???
>>579
ディスクを入れろ。ディスクから起動するタイプのプログラムを起動した状態で、
ディスクを抜くとそうなる。

>>578
ありえる。特にシステムドライブは最低1GB程度は空き容量を確保すべき

>>576
パッチの適用に失敗したんじゃ?

>>572
修理して下さい

581ひよこ名無しさん:2008/11/03(月) 13:31:52 ID:???
愛新いるの?
582ひよこ名無しさん:2008/11/03(月) 13:37:05 ID:???
>>581
愛ちんげーるなんつって(^q^)笑
583ひよこ名無しさん:2008/11/03(月) 13:58:45 ID:n3TXRRir
Windows XP
IE7

画面の下のところに、今起動しているブラウザのタブ?(ギコナビとかIEとか)みたいのが
起動した順に左から表示されますが
このタブの位置を入れ替えたりすることはできますか?
(ギコナビ IE IE)を(IE ギコナビ IE)など・・
584ひよこ名無しさん:2008/11/03(月) 14:02:49 ID:???
>>583
フリーソフトを使えばできる
http://taskix.robustit.com/
585ひよこ名無しさん:2008/11/03(月) 14:03:52 ID:FKMGXxG3
CD-R/RW&DVD-ROMドライブとCD-ROMドライブの違いを教えてください。
どっちを買ったらいいのでしょうか?
586583:2008/11/03(月) 14:05:53 ID:???
>>584
どうもありがとうございます!
587ひよこ名無しさん:2008/11/03(月) 14:07:32 ID:4iGLAFfP
この度ノートPCの買い替えを考えています。
現在使用しているのは
FMV-BIBLO MG50J
OS:Windows(R)XP Home
メモリ:256MB
HDD:60GB
CPU:インテル(R) Celeron(R)M プロセッサ 340(1.50GHz)
時期:2004年購入

箱なし付属品一切無しですが、下取りで買い取ってくれるところは
あるのでしょうか?
どなたか教えてください。
1万円でも売れればラッキーという感じです。
もしかしてもっと高く売れたりして?
588ひよこ名無しさん:2008/11/03(月) 14:08:55 ID:???
>>587
状態にもよるが付属品一切なしというのはかなり査定に影響する。
数千円行けばいい方じゃないかな
589ひよこ名無しさん:2008/11/03(月) 14:09:48 ID:???
>>585

CD-ROMドライブ
読み出し:CD
書き込み:×(一切できない)
CD-RW/DVD-ROMドライブ(コンボドライブ)
読み出し:CDおよびDVD
書き込み:CD-RおよびCD-RW

590ひよこ名無しさん:2008/11/03(月) 14:10:13 ID:RRmV+mHM
>>587
メモリ:256MB
HDD:60GB
CPU:インテル(R) Celeron(R)M プロセッサ 340(1.50GHz)

1000円行けばいい方
591ひよこ名無しさん:2008/11/03(月) 14:11:06 ID:???
>>585
ムグれ
592ひよこ名無しさん:2008/11/03(月) 14:11:26 ID:4iGLAFfP
>>588
ありがとうございます。
少し期待いていましたがやっぱり。。。ですよね。

593ひよこ名無しさん:2008/11/03(月) 14:18:46 ID:FKMGXxG3
>>589
ありがとうごさいました!
自分はCD-ROMドライブで十分です。
さっそく見に行ってきます
594ひよこ名無しさん:2008/11/03(月) 14:22:05 ID:???
>>592
ソフマップのサイトで買い取りの査定しろ
595ひよこ名無しさん:2008/11/03(月) 14:29:09 ID:???
新しくパソコンを買おうと思っています。
ビデオカメラでとった映像で
10分くらいのムービーみたなものを作りたいのですが、
なんというパソコンが良いですか?
元からソフトが入っていたりするものとかないのでしょうか?
596595:2008/11/03(月) 14:30:23 ID:???
取り下げます
馬鹿回答者が
597ひよこ:2008/11/03(月) 14:31:03 ID:1RXIL9iy
あるゲームを探してます。
タイトルだけでも知ってる方が居たら教えてください。
ゲームの概要は、戦争っぽい奴なのですが。。。
最初古い時代から始まり時代が発展しながら戦争するみたいな奴なのですが。
わかりずらくてすいません。。。
三つぐらいの居住区に別れ人間をつっくたり、その人間を使って家や畑などをつっくたりする、見たいな感じです。
人が増えてくると戦争になります。
3〜5年前にやってたものなので古いですが、どうか知ってるひとが居たら教えてください::
ちなみにハードはPCです
598ひよこ名無しさん:2008/11/03(月) 14:34:39 ID:???
愛君いるの?
599ひよこ名無しさん:2008/11/03(月) 14:37:25 ID:???
>>598
愛ちんげーるなんつってq(^^)プーッ!
600ひよこ:2008/11/03(月) 14:38:37 ID:1RXIL9iy
どうかふざけないでお願いします
601ひよこ名無しさん:2008/11/03(月) 14:39:11 ID:???
>>600
ふざけてるのはお前
スレ違いもいいとこ
602ひよこ名無しさん:2008/11/03(月) 14:39:46 ID:???
スレ違い
ゲーム板行けよ
603595:2008/11/03(月) 14:39:57 ID:???
>>596
ふざけないでください。真剣な質問なんです。
今日まで休みだから今日中に答えが欲しいんです。
お願いします。
604ひよこ名無しさん:2008/11/03(月) 14:40:37 ID:???
>>597
ポピュラス?
605595:2008/11/03(月) 14:41:38 ID:???
いろいろ調べましたが、mp4と言う形式だと、DVDでも再生できるみたいなので、
mp4と言う形式で保存したいです。息子のうどう会の写真です。お願いします。
606ひよこ名無しさん:2008/11/03(月) 14:43:05 ID:???
>>597
シヴィライゼーション4?
607585:2008/11/03(月) 14:43:50 ID:FKMGXxG3
度々すいません
CD-ROMドライブでOSのインストールは出来ますか?
608ひよこ:2008/11/03(月) 14:43:58 ID:1RXIL9iy
すいません初心者なもので;;
迷惑かけて申し訳ないです;;
>>604
ちょっと違いますね;;
609ひよこ名無しさん:2008/11/03(月) 14:46:57 ID:O8gYUc8/
下記のサイトの右側にあるゲーム広告の画像を取り込む方法はありますでしょうか?
どうかご教示お願いします

http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20070818_pool_break/
610ひよこ名無しさん:2008/11/03(月) 14:48:43 ID:???
> 愛ちんげーる
これは面白い!!
611ひよこ名無しさん:2008/11/03(月) 14:50:36 ID:???
>>610
(^q^)
612ひよこ名無しさん:2008/11/03(月) 14:53:04 ID:???
>>609
右クリック>名前を付けて画像を保存
613609:2008/11/03(月) 14:58:04 ID:O8gYUc8/
右クリしても「名前を付けて画像を保存」メニューがないです
614ひよこ名無しさん:2008/11/03(月) 14:59:23 ID:???
615404:2008/11/03(月) 15:02:00 ID:???
>>540
intelのサイト行きましたがよくわかりませんでした。
英語だらけで
616ひよこ名無しさん:2008/11/03(月) 15:49:55 ID:???
シーン
617595:2008/11/03(月) 15:57:56 ID:???
あのー、、、教えて頂けませんかね。
618a:2008/11/03(月) 16:00:21 ID:Nq+gH0Kp
このサイトおすすめだよ
格安PCソフト検索
「格安PCソフト」
消費者の味方やね!
後払いだし、サポートもしてくれるし
お買い得だよ
619ひよこ名無しさん:2008/11/03(月) 16:03:25 ID:???
▼━ 質問の仕方 ━━━━━━━━━━━━
 ★E-mail欄には何も記入しない (IDを出す→偽者対策・質問者の区別、2回目以降も)
 * 2回目以降の書込みは、最初に質問した際の「発言番号」を名前欄に入力
 * 他所から誘導された場合は、その旨書く(マルチポストとの区別)
620ひよこ名無しさん:2008/11/03(月) 16:13:54 ID:???
>>619
コピペすんなヴォケ
621ひよこ:2008/11/03(月) 16:27:23 ID:1RXIL9iy
>>614ありがとうございます!!
これです!本当にありがとうございました
622愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2008/11/03(月) 16:27:45 ID:???
>>610
シケ〜
623ひよこ名無しさん:2008/11/03(月) 16:28:26 ID:???
>>622
^q^;;;あうあうあーいちんげーるなんつって(^q^)笑
624595:2008/11/03(月) 16:29:12 ID:???
愛新様!教えていただけませんか?
625愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2008/11/03(月) 16:30:30 ID:???
>>624
まぁPCはなんでもいいでしょう
ソフトは別売になります
626595:2008/11/03(月) 16:31:11 ID:???
>>625
すっこんでろ クズ
627ひよこ名無しさん:2008/11/03(月) 16:31:41 ID:???
>>626
やるうー
628愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2008/11/03(月) 16:34:19 ID:???
次の方どうぞ
629ひよこ名無しさん:2008/11/03(月) 16:34:40 ID:???
>>628
ムグさんはまだですか?
630595:2008/11/03(月) 16:35:03 ID:???
>>628
すっこんでろ蛆虫
631愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2008/11/03(月) 16:35:11 ID:???
氏にました
632ひよこ名無しさん:2008/11/03(月) 16:35:39 ID:???
>>631
山崎さんは最近どうしてるのですか?
633愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2008/11/03(月) 16:35:56 ID:???
氏にました
634ひよこ名無しさん:2008/11/03(月) 16:36:53 ID:???
>>633
学生さんはいつ来ますか?
635ひよこ名無しさん:2008/11/03(月) 16:37:10 ID:???
愛新さんいるんだね。太鼓おながいしまつ
636ひよこ名無しさん:2008/11/03(月) 16:39:14 ID:???
                        ., , メ-‐'"       _"',|  .、、._,i.""│._、
                      ._,,,/`,イ―''      ,`",l゙、、,,ジ'"`.```.|゙゛
                    .,,,-,i´,―--―''"      、、,!冖'"`、_、,,,/'゚,,."゙l-‐''
       _,,,,,,,,,,,,,、    _,,,,,--''"`'",/゙            、、.',j/′.、,,∠''"` .'_ヽ.',゙l.._,,、
    ,,-'"゙`    `゙゙''lーイ"`     .‐′    _,..,,/ .ヽ、,i,i´ ``゙’   、、シ":"'.「
  .,,i´         `'i、\ ゙!,      ._,-'"ン'` 、、`_,/`,i´ _,___,ニ='" .'゙、゙".゙l,,-'`
 .,/′          `'i,\ ′  .,,,,-',,,,、.,i´、_:_'_v`"゙i、|   ```` `  、_,Jィ""゙l, _,,,,、
: ,i´              ゙l. ヽ丶  .r‐'"、.l゙、、:,p=l┴丶 .!,,!  `'"''''''冖''?'''゙~."""'."'/゛ `
: |,,r                ゙l, 、 i、、、、:,,_,xl!ヴi,、      、、っ,,,,    、`',,,,、`、`、|、
  |、            、"| .i、 lrr-''"゙,,ハ;、-'"゙゙'''''''"丶ヽ.,,冫``~`"`"~"``` `/ `''''
  `''r,,、 、 、、 .、丶、.``ヽ,レ"°  `` .j゚'=∠、````,,,,,∠ ~'ヽ```````、_,r‐'ヘi、
    `゙'ーi,,_、、、、、: :._,,,r〃       "  /^゚"'广  ,/  .,/゙゙゙'''ヶ―''''″   `
       `゙^""""''"'"                `   ′  ′  ." 
637愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2008/11/03(月) 16:40:19 ID:???
>>634
21時ぐらいかな
638ひよこ名無しさん:2008/11/03(月) 16:41:51 ID:???
>>636
愛新さんの馬鹿……
639愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2008/11/03(月) 16:44:43 ID:???
質問ある方どうぞ
640ひよこ名無しさん:2008/11/03(月) 16:45:53 ID:???
>>639
なんですぐチンポ出すんですか?
641ひよこ名無しさん:2008/11/03(月) 16:50:56 ID:???
>>637
なんで無視するの?かっこつけんなよ
642ひよこ名無しさん:2008/11/03(月) 16:57:13 ID:???
覚羅君おかえり!!
643ひよこ名無しさん:2008/11/03(月) 16:57:55 ID:???
>>636
いい加減にしてください><
644ひよこ名無しさん:2008/11/03(月) 16:58:26 ID:???

.  \
    \
.       \
.       \      _______
          \   r'´ ̄ ̄ ̄覚羅  ̄ ̄ ̄`、::.   ___
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (=・ω・=)  | ::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄` 、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::
   |l    | :|    | |       愛 :::::::... . .:::|l::::
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::
   |l    | :|    | |             |l::::
   |l    | :|    | |   ''"´ 新      |l::::
   |l \\[]:|    | |              |l::::
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
   l}ィ::        |  `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::
            |
645ひよこ名無しさん:2008/11/03(月) 17:03:54 ID:???
>>636
愛新さんってそういう趣味だったんですね・・
646ひよこ名無しさん:2008/11/03(月) 17:28:39 ID:MyltmBC+
IEで新しいウインドウを開くたびに
windowsXP Personal のセットアップ というのがでてくるんですが助けてください
647ひよこ名無しさん:2008/11/03(月) 17:30:49 ID:???
↑すいません間違えました Microsoft office XP Personal です
648ひよこ名無しさん:2008/11/03(月) 17:32:48 ID:???
インターネットにつながりません。
あとモデムってなんですか?
649ひよこ名無しさん:2008/11/03(月) 17:35:17 ID:acWrVjwy
2004年に東大で「シート型スキャナ」の研究がいい成果を上げているとありましたが
「実用化には3〜5年」とありましたが、実用化までの進捗状況はどうなっているのでしょうか?

仮に実用化されたら、価格はいくらくらいでしょうか?
650ひよこ名無しさん:2008/11/03(月) 18:01:58 ID:???
パソコン初心者総合質問スレッド
~~~~~~~~~~~~~~~
651ひよこ名無しさん:2008/11/03(月) 18:02:39 ID:???
   ごあんにしようでないか〜い!
             ____
             |::::::::::::::::|
             |::::::::::::::::|
           _|___|_
J( ´・ω・)し▽▽ (・ω・` )
  〈::::::|∞|:つ┴ ┴⊂:|∞|::::::〉
   し─J       し─J
652ひよこ名無しさん:2008/11/03(月) 18:07:19 ID:???
初心者はどっかよそいけっ!
653ひよこ名無しさん:2008/11/03(月) 18:10:15 ID:???
今日はまだはらへってないな
654ひよこ名無しさん:2008/11/03(月) 18:14:16 ID:???
>>652
おまえかなりのバカなんだろうな、救いようが無いバカだろ
655ひよこ名無しさん:2008/11/03(月) 18:14:59 ID:???
>>654
刺す
656愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2008/11/03(月) 18:15:00 ID:???
ごあん
657ひよこ名無しさん:2008/11/03(月) 18:17:21 ID:???
>>656
337 名前:愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 [sage] 投稿日:2007/01/24(水) 17:28:47 ID:???
過度の雑談は控えましょう
658ひよこ名無しさん:2008/11/03(月) 18:17:50 ID:6LFQ7G3L
vista搭載のノートにXPインスコしたら輝度調節できなくなりますた\(^o^)/

どうしtらいいのでしょうか??

型番はvgn-nr72bです
659愛新覚羅 ♦WjkbiI..A2:2008/11/03(月) 18:20:15 ID:???
デュロン800の128+256でサクサクでし
あい
660ひよこ名無しさん:2008/11/03(月) 18:27:46 ID:???
>>659
日本語でおk
できないなら二度と書き込むな
661ひよこ名無しさん:2008/11/03(月) 18:28:24 ID:???
>>659
337 名前:愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 [sage] 投稿日:2007/01/24(水) 17:28:47 ID:???
過度の雑談は控えましょう
662愛新覚羅 ♦WjkbiI..A2:2008/11/03(月) 18:32:22 ID:???
ヘイヘイ
663ひよこ名無しさん:2008/11/03(月) 18:55:27 ID:???
ごあん
664ひよこ名無しさん:2008/11/03(月) 19:01:08 ID:oAkayrR9
yourfilehostが見れなくなりました。
症状は再生した瞬間にエンディング(REPLAYとか出る画面)
になってしまいます。
何か設定をいじれば治るはずなんですけど
やり方が判りません。
当方 知識が乏しい為 出来るだけ詳細に教えてくれると助かります。
OSはXP  ブラウザーはファイアフォックスを使っております。
665ひよこ名無しさん:2008/11/03(月) 19:17:23 ID:O+3LK8jk
c:\WINDOUS\system32\rundll32.exe
指定されたファイルに対してこの操作を行うプログラムが
関連付けられていません。[フォルダオプション]コントロール
パネルを関連付けてください。

このような表示が出てインターネット以外の作業のほとんどが
できなくなって困っています。
元の状態に戻すのにはどうしたら良いのでしょうか?
666ひよこ名無しさん:2008/11/03(月) 19:25:21 ID:???
>>664
パソコン買い換える
667ひよこ名無しさん:2008/11/03(月) 19:28:38 ID:???
愛しんさんは?
668ひよこ名無しさん:2008/11/03(月) 19:28:53 ID:1FHrtbb6
C:\WINDOWS\explorer.exeのショートカットに引数をつけてマイコンピュータが
選択された状態で起動したいです。
動作的にはctrl+eを押したときと同じになればいいんですけど、
どういう引数渡せばいいんでしょうか・・
OSはXPです
669ひよこ名無しさん:2008/11/03(月) 19:30:05 ID:1FHrtbb6

×Ctrl+e
Windowsキー+eの間違いです(;´Д`)
670ひよこ名無しさん:2008/11/03(月) 19:33:17 ID:???
explorer.exe ::{20D04FE0-3AEA-1069-A2D8-08002B30309D}
671ひよこ名無しさん:2008/11/03(月) 19:33:27 ID:???
C:\WINDOWS\explorer.exe /e,
672ひよこ名無しさん:2008/11/03(月) 19:33:56 ID:???
>>668
%SystemRoot%\explorer.exe /n,/e,/root,,::{20D04FE0-3AEA-1069-A2D8-08002B30309D}
673ひよこ名無しさん:2008/11/03(月) 19:55:18 ID:???
>>664
>何か設定をいじれば治るはずなんですけど
メンテナンス中なので設定いじっても直りません
http://yourfilehostwmv.com/
ここでダウンロードすれば観られます
674ひよこ名無しさん:2008/11/03(月) 20:03:33 ID:oAkayrR9
673さん ありがとうです (o*。_。)oペコッ
675ひよこ名無しさん:2008/11/03(月) 20:09:50 ID:???
アイ○┓
676668:2008/11/03(月) 20:19:19 ID:???
ありがとうございます。
>>671 さんのが一番簡単でした
677ひよこ名無しさん:2008/11/03(月) 20:28:05 ID:4uZ8vJKh
Vistaですが俺のPC、最初からCPU使用率が
100%なんですがどうにかなりませんか。
678ひよこ名無しさん:2008/11/03(月) 20:28:11 ID:???
愛さんは?
679ひよこ名無しさん:2008/11/03(月) 20:31:01 ID:???

    (・ω・). 
   ◎((^q^)ヽ 愛ちんげーるなんつって(^q^)笑
   (3⊂∩∩ノ  
    | |   |       |   (^ω^;)  \WWWWWWWW/
    | ∪∪|        |   ( ̄\ ヽ  < 潜伏荒らしなんか  >
    |  ||  |.        |  / 7ヽ   /   <  してないで働けよ!>
    (__)(__)       |  / ./  `ーi   <  元祖ぶる殿!!  >
               |  し'    ⌒i  /MMMMMMMMM\
               |/  / ̄|  |
               (__)   (___)
680ひよこ名無しさん:2008/11/03(月) 20:41:32 ID:???
>>677
とりあえずタスクマネージャのプロセスタブでCPU占有してるプロセスを捜す作業
結果をここに報告
681ひよこ名無しさん:2008/11/03(月) 20:48:05 ID:4uZ8vJKh
>>680
今はMcciTrayApp.exeです。でもその時によってグーグルツールバー
のときもあります
682ひよこ名無しさん:2008/11/03(月) 20:51:34 ID:g3SVhK5N
パソコンのバグ状態が続いていてシステムの復元でも対処できなかったので
デバイスをするように指示を貰ったのですが
データを消したくありません
なのでDVDかなにかに落したいんですが総容量515072K全て
いれられるDVD(名称が分からなくてすみません)のようなものはないでしょうか
683俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/11/03(月) 21:00:19 ID:???
>>682
だれにもデバイスかしてなですか?貸してなければモレには分かりません
684ひよこ名無しさん:2008/11/03(月) 21:00:35 ID:???
ん?500Mちょっと?CD-Rでも大丈夫じゃね?もちろんDVD-Rでも構わないけど。
あと、本当に全部データ?アプリケーションは原則としてリカバリ後にインストールしなおしだよ。
685ひよこ名無しさん:2008/11/03(月) 21:03:28 ID:???
         ∩ ∩
        =(._.)= オヤスミナサイ
    /⌒⌒⌒⌒⌒ヽ
   // ̄  ̄ フ /
 / (___/ /
(______/
686俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/11/03(月) 21:06:06 ID:???
>>685
たぬき寝入りはよくないお
687ひよこ名無しさん:2008/11/03(月) 21:16:27 ID:???
>>686
たぬきはお前だろうが春日
688どうも:2008/11/03(月) 21:20:08 ID:r1YtjhZA
wirelessの電波を受け取りやすくする方法などないのでしょうか?
家が広くてなかなか隅々までとどかないんですよ
689ひよこ名無しさん:2008/11/03(月) 21:24:01 ID:FJhdqegr
フォルダ内にある画像をzipのように固めず、20枚ほどあっぷ出来る方法ありませんか
690俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/11/03(月) 21:28:57 ID:???
>>689
cordecのことかな
691ぼるじょあ3ぶるじょあ:2008/11/03(月) 21:33:05 ID:???
>>688
(・∀・) アルミハク!!
692ひよこ名無しさん:2008/11/03(月) 21:40:05 ID:???
愛くんは?
693ひよこ名無しさん:2008/11/03(月) 21:48:35 ID:???
>>689
サムネのスクショでもうpしれ
694ひよこ名無しさん:2008/11/03(月) 21:50:06 ID:???

          _____ 一軒家に一人だけど 今は動くのが4台だね WIN3.1と98とXPだけ
  .ni 7    /        \ 同じのが2台あるから4台、Vista はあげちゃったから無くなった
l^l | | l ,/.) / /・\  /・\ \    .n   ノート 大学中退 ローン払ってるけど 理工学部
', U ! レ' / |    ̄ ̄    ̄ ̄  |  l^l.| | /) 誰でも一度は夢持つんじゃないのかい 
/    〈  |    (_人_)    |  | U レ'//) フレックスタイムだからね 自分で管理しないと駄目なんだよ
     ヽっ     \   |    /   ノ    / 今は1本弱 いろんなのもっとる 建築関係しかもっとらん
 /´ ̄ ̄ ノ     \_|    \rニ    | エスティマ 別に誰でも取れる 株は大損したから卒業した
                      `ヽ   l 日曜まで休み 自分なりに努力することじゃないのかね
                            ディズニーシー行くときは友達の分まで払ってるお!! 
                            3週間入院してたけど病名は肝臓関係で長い名前だったから忘れたわ
695ひよこ名無しさん:2008/11/03(月) 22:11:55 ID:???
>>688
中継アンテナ
696どうも:2008/11/03(月) 22:15:52 ID:r1YtjhZA
>>695
中継アンテナというのはどのくらいの値段しますか?
中継アンテナを英語でわかりますか?今マレーシアで生活しているもので
697ひよこ名無しさん:2008/11/03(月) 22:25:26 ID:???
ランカウイ島に行ったことがあるお
698俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/11/03(月) 22:36:23 ID:???
>>696
460
699愛新覚羅 ♦WjkbiI..A2:2008/11/03(月) 22:36:56 ID:???
700愛新覚羅 ♦WjkbiI..A2:2008/11/03(月) 22:37:10 ID:???
モレもビツクリしたわ
701愛新覚羅 ♦WjkbiI..A2:2008/11/03(月) 22:37:40 ID:???
どんどんどんどんコロコロしたらどうかね
702ひよこ名無しさん:2008/11/03(月) 22:41:22 ID:FKMGXxG3
>>607
誰かお願いします
703俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/11/03(月) 22:42:32 ID:???
>>702
だれにもCDかしてなですか?貸してなければモレには分かりません
704ひよこ名無しさん:2008/11/03(月) 22:50:15 ID:???
なんかネタかマジかわからん書き込みばっかし
705俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/11/03(月) 22:51:22 ID:???
今日はラーティングだらけのように思うね
あい
706ひよこ名無しさん:2008/11/03(月) 22:55:47 ID:yWQQd6AH
空と海の違いで泣いたりする事なんかあるんですか?
707ひよこ名無しさん:2008/11/03(月) 22:59:21 ID:???
>>706
俟倶に日本語は無理
708ひよこ名無しさん:2008/11/03(月) 23:01:00 ID:???
>>702
どっち買ってもいいよ。DVDのほうはDVDを見ることができてCD-RとCD-RWに書き込み&CD-ROMの
読み込みができる。
CD-ROMドライブはCD-ROMしか読み込めない。書き込みは不可。
外付け買うつもりならBIOSで外付けドライブがブートできるか確認すること。よほど古いPCじゃない限りは
大丈夫だけど。
709愛新覚羅 ♦WjkbiI..A2:2008/11/03(月) 23:22:48 ID:???
土曜の夜なのに人少ないね
710俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/11/03(月) 23:23:58 ID:???
今日は日曜日だよ 休み
711ひよこ名無しさん:2008/11/03(月) 23:25:39 ID:7sKeqTJj
★使用OS…Windows XP SP3

★使用ソフトウェア名とバージョン…Internet Explorer 7

★関係有りそうな出来事、問題発生の直前に行なった操作…思い当たりません。

★起こった出来事、表示されるメッセージなどを具体的に詳しく書く
★現在の状況…モデムの「インターネット」の部分が赤のままでネットに繋がりません

★パソコンのメーカ名と型番…プライム:500134-29824

★インターネットの問題は接続形態…DIONのADSLです。


宜しくお願いします。
712俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/11/03(月) 23:26:09 ID:???
>>711
単なるバグです
713ひよこ名無しさん:2008/11/03(月) 23:41:06 ID:???
ごあん
714ひよこ名無しさん:2008/11/03(月) 23:48:29 ID:???
HDD2台積んでたらプログラムはOSが入っていない方に入れるのが
基本と(速いらしい)PCアクション板で言われたのですが実際はどうなのでしょうか?
715ひよこ名無しさん:2008/11/03(月) 23:53:33 ID:LkYNLrbM
パソコンに保存した何らかのデータ(画像でも文章でも音楽でも)は
削除しようにも完全には削除されないと聞きました
本当なのでしょうか

私はよく絵を描いたり保存したりするのですが
そのうち削除しきれなかったカスデータが溜まりに溜まって
保存はおろかパソコンを動かす事さえできなくなるのでしょうか
716ひよこ名無しさん:2008/11/03(月) 23:54:31 ID:3UznQAtJ
ダイナブックのVISTA使ってます。
光学式マウスなんですけど、センサーが光らなくなり、
全く動かなくなってしまいました。

USBのデバイスは認識しているのですが、マウスが反応しないのは、
マウス自体が故障してしまった可能性が高いんでしょうか?
それ以外での対処法があれば教えてください。
717ひよこ名無しさん:2008/11/04(火) 00:05:23 ID:???
>>715
ムグれカス
718俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/11/04(火) 00:07:33 ID:???
>>716
モニターに何も表示されないのならドライバが入ってないんじゃないかな
719ひよこ名無しさん:2008/11/04(火) 00:08:21 ID:???
>>715
完全には削除されないの意味が違う。
データが溜まって使えなくなるとかはないよ。消したファイルが復元できる可能性があるということで
完全には削除されないということ。
720ひよこ名無しさん:2008/11/04(火) 00:08:56 ID:???
>>716
電池使うマウスとかじゃないの?
721ひよこ名無しさん:2008/11/04(火) 00:10:00 ID:???
>>714
早くなりそうな気はするけど、体感できるほどかといわれたらどうなんだろ・・・・。
>>716
CPUを増設してください
あと、ネットワーフィンにはApathがオススメです。
723ひよこ名無しさん:2008/11/04(火) 00:36:55 ID:bNUbbG7H
本スレが荒れてるんでここで質問させてください
Vista Home Premium SP1にウイルスバスター2009をダウンロードしたんですが
デスクトップに「TISPro_Download_32bit」ってファイルフォルダができてました
中には「Seuup」と「Tools」ってのが入っています
これって削除してもいいんでしょうか?ソフト自体は正常に動いてます
724ひよこ名無しさん:2008/11/04(火) 00:39:38 ID:???
>>723
セットアップに使ったゴミだろ・・・・。とりあえずゴミ箱に1週間保存して問題なければ削除で
725ひよこ名無しさん:2008/11/04(火) 01:46:57 ID:bNUbbG7H
>>724
ありがとうございます
しばらくゴミ箱に入れておきます
726ひよこ名無しさん:2008/11/04(火) 02:15:32 ID:???
>>389
せっくすは恋愛の延長線上とかそんな訳ないよ
恋愛感情や愛云々とせくろすは無関係です
727ひよこ名無しさん:2008/11/04(火) 02:31:30 ID:2YlgwlKX
すいませんちょっと質問させてください。vistaです
ノートパソコンのタッチパッドの設定ができません。
前は普通にコントロールパネルでできたのになぜかできなくなっています。
コントロールパネルの項目にタッチパッドが無くなっていて、代わりにマウスになっています
前に一度USBのマウスを付けたことがあるのですが関係あるんでしょうか?
728ひよこ名無しさん:2008/11/04(火) 02:34:15 ID:???
>>727
Vistaならタッチパッドで検索すれば出てきそうなもんだけど
729俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/11/04(火) 02:34:40 ID:???
>>727
単なるバグです
730ひよこ名無しさん:2008/11/04(火) 02:35:32 ID:2YlgwlKX
>>728
何も出てきませんでした
731ひよこ名無しさん:2008/11/04(火) 02:36:11 ID:???
>>730
あなたの報告は気に入らないdomomoを一式持ってきているだけです。
732ひよこ名無しさん:2008/11/04(火) 02:36:39 ID:2YlgwlKX
>>729
何回も再起動してるんですが元に戻りません
もう直らないのでしょうか
733俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/11/04(火) 02:37:02 ID:???
>>732
再起動しても同じ症状ですか? そろそろ寿命が近い気がするんですが・・・
734ひよこ名無しさん:2008/11/04(火) 02:38:15 ID:2YlgwlKX
>>733
まだ一年も経ってないのですが
735俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/11/04(火) 02:39:11 ID:???
>>734
jaba住民なめんなよ
736ひよこ名無しさん:2008/11/04(火) 02:41:01 ID:???
>>730
あらそう。じゃあ引き続き何度か質問する。
msconfigのスタートメニュータブでタッチパッドは常駐プログラムとして登録されてる?
737ひよこ名無しさん:2008/11/04(火) 02:41:42 ID:???
>>734
でもなんで肝臓病で入院したなんて嘘吐いたの?
738ひよこ名無しさん:2008/11/04(火) 02:45:09 ID:2YlgwlKX
専門用語がよく分からないので出直してきます
ありがとうございました
739ひよこ名無しさん:2008/11/04(火) 02:45:45 ID:UkAVBPPC
すいませんPCの起動・処理などを早くしたいのですが・・・
デフラグ・ディスククリーン・プログラムの削除以外になにかないでしょうか?
お手数ですかどなたか教えてくれませんか?
740ひよこ名無しさん:2008/11/04(火) 02:47:09 ID:???
WindowsXPの「ファイル名を指定して実行」やファイルを検索する「検索フォーム」
の履歴を保存しないように設定するにはどうすればいいでしょうか?
741740:2008/11/04(火) 02:47:59 ID:yKeyeqY8
すみませんID出し忘れました
742ひよこ名無しさん:2008/11/04(火) 03:02:17 ID:TiOY/SJP
ドスパラの通販サイトって携帯用は無いんですか?
743ひよこ名無しさん:2008/11/04(火) 03:06:58 ID:???
>>738
なんかスマン

>>739
http://www.a-windows.com/

>>740
レジストリいじらないといけないが、
HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Explorer\RunMRU
RunMRUを右クリックし、Administratorsのフルコントロールを拒否にする。

>>742
http://www.dospara.co.jp/mob/
ここかな
744ひよこ名無しさん:2008/11/04(火) 03:08:46 ID:???
PC修理に出す際にC:\Documents and Settingsの下にある
色んなフォルダで消しといたほうがいいのとかありますか?
745ひよこ名無しさん:2008/11/04(火) 03:11:38 ID:???
>>744
ご自由に
746ひよこ名無しさん:2008/11/04(火) 03:14:24 ID:???
心優しき方ありがとうございます
747俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/11/04(火) 03:22:28 ID:???
あい
748ひよこ名無しさん:2008/11/04(火) 03:36:58 ID:???
最近、頻繁にフリーズしたり動作が重くなったりします。
avast,spybot.すっきりデフラグを使いできる限りのことをやったのですが変わりません。
グラボを替えてドライバを最新にしたのが原因とかは考えられないでしょうか?
749ひよこ名無しさん:2008/11/04(火) 03:46:31 ID:dWFkehuy
ID出し方もわからないのですが…使用OS:XP使用機種FMV-BIBLO MG50R(3年目)

ネット接続最中にパソコンを閉じて休止状態に。普通ならば開けば再開するのだが、なぜか画面真っ黒で再起動になり、真っ黒の画面にたくさんの文字が並び、

『Mediatestfailure』や『OperatingSystemnotfound』等の文字が出て、何のキー押しても無限ループで全く使えない状態。助けて下さい…
750俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/11/04(火) 03:48:09 ID:???
>>749
単なるバグです
751749:2008/11/04(火) 03:53:01 ID:dWFkehuy
>>750どうすれば直りますかね?ちなみにネット回線に繋ぐと『CLIENT MAC………』の文字が出ます。
752俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/11/04(火) 03:59:17 ID:???
ファームウェアとドライバは同じ 馬鹿に言っても無駄か
753ひよこ名無しさん:2008/11/04(火) 04:45:21 ID:???
>>751
丸一日放置すれば治ってることがあります。
754ひよこ名無しさん:2008/11/04(火) 05:07:15 ID:???
>>752
即死して下さい。
755俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/11/04(火) 05:48:47 ID:???
火壁というのは火狐も含むこと知らないのかな
756ひよこ名無しさん:2008/11/04(火) 06:43:29 ID:???
きょうもフリ
757俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/11/04(火) 06:58:30 ID:???
フレックスタイムだしね、自己管理で入院するんだよ 今時の病院だよ
758ひよこ名無しさん:2008/11/04(火) 07:20:48 ID:LPuHsl7B
デルのDimensionc521(vista)を使用してるのですがOSを再インストールする場合でCドライブのみ(C・Dを分けている)再インストール
することって可能でしょうか?あと、そのやり方も教えて下さい。
759ひよこ名無しさん:2008/11/04(火) 07:21:38 ID:???
>>758
シフト+マウスコロコロ
760ひよこ名無しさん:2008/11/04(火) 07:24:38 ID:???
かくら君は?
761ひよこ名無しさん:2008/11/04(火) 07:28:39 ID:???
         
    (・ω・). 
   ◎((^q^)ヽ 愛ちんげーるなんつって(^q^)笑
   (3⊂∩∩ノ  
    | |   |       |   (^ω^;)  \WWWWWWWW/
    | ∪∪|        |   ( ̄\ ヽ  < 潜伏荒らしなんか  >
    |  ||  |.        |  / 7ヽ   /   <  してないで働けよ!>
    (__)(__)       |  / ./  `ーi   < 俟倶大犂!!    >
               |  し'    ⌒i  /MMMMMMMMM\
               |/  / ̄|  |
               (__)   (___)
762ひよこ名無しさん:2008/11/04(火) 07:31:37 ID:???
         
    (=´ェ`=). 
   ◎((^q^)ヽ かくら君は?
   (3⊂∩∩ノ  
    | |   |       |   (^ω^;)  \WWWWWWWW/
    | ∪∪|        |   ( ̄\ ヽ  < 潜伏荒らしなんか  >
    |  ||  |.        |  / 7ヽ   /   <  してないで働けよ!>
    (__)(__)       |  / ./  `ーi   <   俟倶大犂!!   >
               |  し'    ⌒i  /MMMMMMMMM\
               |/  / ̄|  |
               (__)   (___)
763俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/11/04(火) 08:07:07 ID:???
今日も元気にちんちんおっき、おはようさん
764ひよこ名無しさん:2008/11/04(火) 08:55:08 ID:???
>>632
ttp://yamzakichannel.blog8.fc2.com/
止まってるなwwwこいつも入院かwww
765ひよこ名無しさん:2008/11/04(火) 09:13:13 ID:ggAIEXFf
質問です。XPです。
起動後30秒くらいで、デスクトップ上からアイコンとタスクバーが消えてしまいます。
どうすればいいでしょう?
766ひよこ名無しさん:2008/11/04(火) 09:19:10 ID:???
30秒以内に事を済ませる
767765:2008/11/04(火) 09:28:52 ID:ggAIEXFf
>>766
正直何回か挑戦しました。
が、30秒経つと進行中の画面も消えてしまいます。
768ひよこ名無しさん:2008/11/04(火) 09:46:13 ID:???
タスクマネージャ出せるならファイル→新しいタスクの実行→explorer.exe
は?
769ひよこ名無しさん:2008/11/04(火) 09:58:08 ID:???
>>765
画面がスクロールするとか?
770ひよこ名無しさん:2008/11/04(火) 10:10:55 ID:OFpZWHcq
質問失礼いたします。
OSはXP service pack2です。

Adove flasu playerをダウンロードしてインストールしようとすると、

「このインストールを完了するために必要なディスク空き容量がありません。
5000KBを解放してから、もう一度やり直してください」

と出て、インストールが弾かれてしまいます。
メインメモリは2G、HDDは空き容量200G以上あります。念のため
再起動してまっさらな状態からもう一度インストールしても同様の結果になりました。
どなたかご指導いただけないでしょうか。
771ひよこ名無しさん:2008/11/04(火) 10:15:44 ID:???
772ひよこ名無しさん:2008/11/04(火) 10:16:35 ID:???
>770
変な構成でOSを動かすからそうなる。
http://support.adobe.co.jp/faq/faq/qadoc.sv?234575+002
773ひよこ名無しさん:2008/11/04(火) 10:28:45 ID:???
adobeがマヌケだろ
774770:2008/11/04(火) 10:37:38 ID:???
>>771-772
お恥ずかしい話で申し訳ありません。
で、そちらにあるように試してみたのですが、パソコン本体のHDDは
名前を振り替える事が出来ませんでした。
「システムボリューム または ブートボリュームのドライブ文字を修正できません」と出ます。

では外付けHDDにインストールして試したらどうだろうと思ったのですが、
こちらはインストールは成功したものの、今度はflash playerが必要なプログラムを
立ち上げる事が出来ません。プログラム一覧から参照しようにも名前がありません。
たびたび申し訳ありませんが、阿呆な初心者をしかってやってくださいませ。
775ひよこ名無しさん:2008/11/04(火) 10:41:05 ID:???
>>774
現在のドライブ構成とその役割ぐらいかけ
776770:2008/11/04(火) 10:44:51 ID:OFpZWHcq
>>775
気付きませんで申し訳ありません。
ローカルディスクがE、外付けディスクがFで、
この外付けのFをCに書き換え、インストールしました。これで大丈夫でしょうか?
他に私が説明を忘れた事などありましたらお教えくださいませ。
777ひよこ名無しさん:2008/11/04(火) 10:47:22 ID:???
>>776
その状態で外付けハードディスクはずしたらエラーでるの?
778765:2008/11/04(火) 10:48:21 ID:ggAIEXFf
>>768
やってみます。
今の状態だとゴミ箱がどこにあるかわからないんですが、タスクマネージャーかどうやったらゴミ箱に行けますか?
779765:2008/11/04(火) 10:49:56 ID:ggAIEXFf
>>769
画面がスクロールはしません。
全てが消えて、壁紙だけになります。
780ひよこ名無しさん:2008/11/04(火) 10:53:39 ID:???
>>777
いまいち質問の意図を把握しかねて申し訳ありませんが、
今外付けドライブを外して試したところ、ローカルディスクの名前の振り替えも
ローカルディスクへの改めてのインストールも、もちろん目的のプログラムの起動もかないませんでした。
781ひよこ名無しさん:2008/11/04(火) 10:53:55 ID:???
>>778
Ctrl+Alt+Delete
782765:2008/11/04(火) 10:56:03 ID:ggAIEXFf
>>781
ありがとうございます。そこからゴミ箱にどう行けばいいんでしょうか?
783770:2008/11/04(火) 10:57:55 ID:OFpZWHcq
>>777
済みません、コテハンを忘れました。>>780は私です。

どうしてもうまくいかないというなら、それは仕方ないと諦めます。
そもそも私が間抜けな事にドライブの名前をおかしくしたのが間違いの始まりですから、
購入ショップなり電話相談室にでも持ちかけるべきなのかも知れませんです。
784ひよこ名無しさん:2008/11/04(火) 10:58:20 ID:TiOY/SJP
WindowsXPのエロゲーはWindowsVistaではできないのでしょうか?
785ひよこ名無しさん:2008/11/04(火) 10:59:38 ID:???
愛は?
786ひよこ名無しさん:2008/11/04(火) 10:59:42 ID:???
いきなりごみ箱の話になるところなんか
デジャヴのような気がする
787ひよこ名無しさん:2008/11/04(火) 11:01:00 ID:???
>>783
OSが入ってるのe:\とするなら、
1.外付けHDDを接続する。
2.外付けHDDのドライブをc:\に割り当て変更。
3.落としたflashインストーラーをe:\で実行。これをやったってこと?
788765:2008/11/04(火) 11:01:52 ID:ggAIEXFf
>>786
なんかすいません。
789770:2008/11/04(火) 11:05:37 ID:OFpZWHcq
>>787
そうです。その後に使いたいプログラムのほうも動かしてみました。
何かおかしな事にお気づきでしょうか
790ひよこ名無しさん:2008/11/04(火) 11:06:04 ID:???
>>782
タスクマネージャからゴミ箱なんていくことは不可能。
壁紙しか表示されない状態でCtrl+Alt+Deleteでタスクマネージャが表示されるなら
ファイル→新しいタスクの実行→explorer.exeで普通はアイコンやタスクバーが表示される。
その後ゴミ箱でもなんでも探せばいい。
791ひよこ名無しさん:2008/11/04(火) 11:06:47 ID:???
>>789
じゃあインストーラーをc:\に移してc:\上から実行してみて。
792765:2008/11/04(火) 11:08:40 ID:ggAIEXFf
>>790
そうなんですか。ありがとうございます。
explorer.exeしてみます。
793770:2008/11/04(火) 11:13:15 ID:OFpZWHcq
>>791
インストーラをc:\に移し、c:\上でインストールするという事でしょうか?
やってみました。インストールは正常に終了しましたが、
相変わらず目的のプログラムは動きませんです。すみません。
794ひよこ名無しさん:2008/11/04(火) 11:13:58 ID:sFz4scBa
HDDとメモリの違いについて教えてください。
795ひよこ名無しさん:2008/11/04(火) 11:14:07 ID:???
ID:TiOY/SJP
↑誰か構ってやれよ
796ひよこ名無しさん:2008/11/04(火) 11:15:28 ID:???
>>793
目的のプログラムって何?プログラムの追加と削除にflashはでてこない?
797770:2008/11/04(火) 11:21:47 ID:OFpZWHcq
>>796
目的はflashの動画です。
今確かめたところ、プログラムの追加と削除には
flash player10 plug inとflash player Active Xがあります。
というか、ありますね。なのに何故でしょう。
798ひよこ名無しさん:2008/11/04(火) 11:23:54 ID:???
>>797
で使ってるブラウザは?IEだとうまく動画は見れるんでしょ?みれないブラウザは何?
firefox?それとOSも書く。
799765:2008/11/04(火) 11:26:58 ID:ggAIEXFf
タスクマネージャーでexplorer.exeを入力しましたが反応ありません。
30秒の間にゴミ箱を開いて空にすることには成功しました。
リカバリでしょうか?
800770:2008/11/04(火) 11:27:02 ID:OFpZWHcq
>>798
IEなら見られます。見られないのはFirefoxです。OSはXPのSP2です。
801ひよこ名無しさん:2008/11/04(火) 11:33:30 ID:???
>>800
スタート→すべてのプログラム→mozira firefoxから
firefoxセーフモードで起動する。その状態で動画はみれない?
802770:2008/11/04(火) 11:34:05 ID:OFpZWHcq
うわーんわからーん!
申し訳ありません、なんだか回答者の方々に
余計な気苦労を掛けているような気がします。
やはりメーカーかどこかに直接質問してみる事にします。
というわけで勝手ながら、回答募集は打ち切らせていただきます。
ご迷惑をおかけしました。お力添えいただき、本当にありがとうございました。
803ひよこ名無しさん:2008/11/04(火) 11:36:25 ID:???
愛新いるの?
804ひよこ名無しさん:2008/11/04(火) 11:37:26 ID:???
よろしくお願いします。vistaです。

ツールバーにあった音量のスピーカーのアイコン(?)が消えてしまったのですが、
再起動したら復活したのですが、別なアイコンになってしまいました。
以前はボリュームオフにしたら赤丸斜線でオフにしたことが見てわかるようになっていたのですが、
新しいのはボリュームオフ中なのかどうかが表示されません。
今のアイコンは右向きのスピーカーでオレンジ色をしており、ポイントすると、
「Realtek HD オーディオマネージャ」と出ます。
以前のスピーカーマークに戻すにはどうしたらいいのでしょうか。
805ひよこ名無しさん:2008/11/04(火) 11:53:43 ID:???
OSについて質問です
店頭で販売してるプリインストールタイプのPCは
OSやドライバがDiscとして同梱されてるんでしょうか?
何らかのトラブルが起こった時プリインストールタイプのPCは
「自分でOSを再インストールする」と言った事は基本せずメーカーに送るのが普通なんですか?
806ひよこ名無しさん:2008/11/04(火) 11:59:35 ID:???
>>805
最近のメーカー製のPCはリカバリ領域がHDD内に格納されてて
それを購入者がDVD-Rに焼いてリカバリDVDを作るようになってる。
マニュアルに書いてるから、買ったらすぐリカバリDVDをつくっといた方がいい。
そのDVD作成に失敗してるのに気づかなかったりすると
HDDが故障して換装するときに泣きを見ることもあるんだけど・・
807ひよこ名無しさん:2008/11/04(火) 12:01:03 ID:???
>>804
コンパネ→サウンドとオーディオデバイス→タスクバーに音量アイコンを配置するにチェックをいれて適用
808ひよこ名無しさん:2008/11/04(火) 12:01:34 ID:???
愛新いるの?
809805:2008/11/04(火) 12:18:15 ID:???
>>806
ありがとうございます
つまりそのリカバリDVDがOSDiscやデバイスドライバDiscの代わりになると言った事ですか?
使い方はBIOS操作画面を弄る普通のOSインストールと同じ手順でいいのでしょうか

ちなみにそのリカバリDVDはOSの入ってない新品のPCを買ってきても使うことはできるのですか?
810ひよこ名無しさん:2008/11/04(火) 12:27:48 ID:???
>>809
メーカー製の場合は多くのメーカーが出荷イメージを焼いておいてイメージを復元する方法で
OSをリカバリする。やり方はメーカーごとに違っていて起動時にファンクションキーのどれかで
リカバリするメーカーが多いかも。パッケージ版のOSみたく自分で領域確保とかOSをいれたあとに
チップセットドライバなどはいれる必要はなし。

そのリカバリディスクはそのPCでしか使えない。
811804:2008/11/04(火) 12:36:41 ID:???
>>807
レスありがとうございます。

> コンパネ→サウンドとオーディオデバイス

コンパネを開いてもサウンドとオーディオデバイスというのが見当たりませんが
「ハードウェアとサウンド」の中の「オーディオデバイスの管理」でいいのでしょうか?
チェックを入れる欄もないようですが・・・
812ひよこ名無しさん:2008/11/04(火) 12:50:27 ID:i2V/JRjX
>>810
ありがとうございました
813ひよこ名無しさん:2008/11/04(火) 12:51:23 ID:cTB2U7LD
XPです。
すいません。ぜひ教えていただきたいのですが、
最近、PCの立ち上がりの時やページの切り替わりの時に
カタカタカタという小さい音がしてネットが立ち上がらなかったり、
立ち上がったとしても異様に時間が掛かったりしてしまいます。
自分なりに色々調べて分かった事なんですが、
「マイコンピューター」の中の「ローカルディスク(c)」のプロパティを
見ると空き容量が残り800MBぐらいしかありませんでした。
クリーンアップなどもしましたがあまり変わりませんでした。
これって上記の症状の原因と見ていいですかねぇ?
あと、対処法も教えていただけると幸いです。
宜しくお願いします。
814ひよこ名無しさん:2008/11/04(火) 12:55:43 ID:???
>>813
リカバリ
815ひよこ名無しさん:2008/11/04(火) 13:04:52 ID:???
HDDが逝く前兆じゃないの?バックアップ取っとけ
816813:2008/11/04(火) 13:13:50 ID:cTB2U7LD
>>814>>815
ありがとうございます。
外付けHDDを買ってきて空き容量を増やすというのは対処法にはならないでしょうか?
ほんまに初心者ですいません・・・orz
817俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/11/04(火) 13:16:00 ID:???
仮想メモリとHDDは関係 馬鹿に言っても無駄か
818ひよこ名無しさん:2008/11/04(火) 13:18:53 ID:???
>>816
なるよ。外付け買ってきてそっちへ必要なデータを移してリカバリがいいかも。
819俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/11/04(火) 13:20:06 ID:???
     ____
   /      \
  /  ─    ─\
/    (●)  (●) \  
|       (__人__)    | リカバリすれば立ち上がる時間早いだけでは無いのかな?
/     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
 . \ /___ /
820ひよこ名無しさん:2008/11/04(火) 13:21:58 ID:???
紫色になったリンクを元の青色に戻したいのですが、
特定のサイトだけを戻すことは可能でしょうか?
どうかご教示お願いします
821俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/11/04(火) 13:22:39 ID:???
>>820
だれにもCDかしてなですか?貸してなければモレには分かりません
822820:2008/11/04(火) 13:24:03 ID:???
ありがとうございました。
823813:2008/11/04(火) 13:30:01 ID:cTB2U7LD
>>818
ありがとうございます。
外付けを買って来て1度試してみます。
824ひよこ名無しさん:2008/11/04(火) 14:14:05 ID:???
「携帯調子悪いからとりあえず会社でメールできるアドレス作りました♪
一回こっちにもメールくれるとうれしいな(/・ω・)/
メールまってまーす♪」

最近のいたずらメールは……
825俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/11/04(火) 14:16:08 ID:???
友達もいないのかね
826ひよこ名無しさん:2008/11/04(火) 14:16:36 ID:UEXQPtpD
愛タンいますか?
827ひよこ名無しさん:2008/11/04(火) 14:17:54 ID:???
         
    (=´ェ`=). 
   ◎((^q^)ヽ 愛タンいますか?
   (3⊂∩∩ノ  
    | |   |       |   (^ω^;)  \WWWWWWWW/
    | ∪∪|        |   ( ̄\ ヽ  < ストーカーなんか   >
    |  ||  |.        |  / 7ヽ   /   <  してないで働けよ!>
    (__)(__)       |  / ./  `ーi   <   俟倶大犂!!   >
               |  し'    ⌒i  /MMMMMMMMM\
               |/  / ̄|  |
               (__)   (___)
828ひよこ名無しさん:2008/11/04(火) 14:21:26 ID:???
>>826
愛ちんげーるなんつって(^q^)笑
829ひよこ名無しさん:2008/11/04(火) 14:21:57 ID:mfeIk81g
ノートパソコンに光学ドライブがないタイプとかありますよね?
あれってどうやってOS入れなおしたりするのですか?
830俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/11/04(火) 14:26:09 ID:???
>>829
メモリは、ROMとRAMがる 馬鹿に言っても無駄か
831ひよこ名無しさん:2008/11/04(火) 14:29:54 ID:???
>>829
HDDにリカバリーイメージが内蔵されてる
832829:2008/11/04(火) 14:33:15 ID:mfeIk81g
>>831
なるほど
ではHDD交換時などはどうするんですか?
833ひよこ名無しさん:2008/11/04(火) 14:40:01 ID:1UrmIOXk
何で何兆円も稼いでいた人が詐欺をするんですか?
834ひよこ名無しさん:2008/11/04(火) 14:41:07 ID:???
>>833
全部使ったから
835829:2008/11/04(火) 14:45:06 ID:???
小室と言えど兆まで行ってないだろ
836ひよこ名無しさん:2008/11/04(火) 14:59:23 ID:???
>>832
おれはイメージ作成ソフトで、リカバリー領域のイメージ作成してコピーしてた
837ひよこ名無しさん:2008/11/04(火) 15:26:21 ID:???
                     __  ┌┐
          __      _r┐ _l」」  | |  くヽ
    ___r┐ ┌┘└┐ 〔_  `ヽヽ  | {   ヽ〉
   「_ __〕└:  l二、  j 「| |ー'  ヽ、_〕
   「___ __〕 └‐-、 }  〈_,ノ〈_,ノ
   (_O_,`>    く_ノ
________________   やさしそうなコテハンであっても、
|               _           |
|          /⌒  `ヽ、       |  信頼してはいけません。
|         / ,ィ ! j 、、 i.        |
|          { {斗ヘハナメ、|      |  一人で複数のハンドルを名乗って
|          j (| f}.....{f |) !       |
|         ノjハヽ、cっ゚ノj从       |  挨拶や日記を書き込んでいますが
|             Y´}{___,}{`Y           |
|           { l ∞ j }  ,.-− 、 |  質問スレで馴れ合いを演じることは
|          ', ',  / /  /   ノ> ヽ|
|  ,.-―- 、   ハ  Y ハ |lゝ    |  荒らし行為として叩かれて当然です。
| / l>    ヽ / ハ__,j_,ノハ !  _,ノj |
|_」   ト、_, <l ! `T¬f¬f´  ヽ、`ー ' 〈|  また、昼夜を問わず常駐していますが、
|   `ー'  ノ   |  l|  |    >    |  居なくなったふりをして潜伏したりします。
|        {     |  || |  /     |
|俟倶大犂_}___|_l!_|__{ 愛新___|     精神病ですから相手スンナ!?
838ひよこ名無しさん:2008/11/04(火) 15:55:05 ID:???
autorun.infは100%ウイルスですか?
839ひよこ名無しさん:2008/11/04(火) 16:00:40 ID:c5paOJak
DVI-Dデュアルリンクのメスに
DVI-Dシングルリンクのオスを
さしても動作しますか?
840ひよこ名無しさん:2008/11/04(火) 16:01:05 ID:???
>>838
内容による
841ひよこ名無しさん:2008/11/04(火) 16:13:05 ID:qGaCv/SE
>>840
ありがとうございます

ググってみたところsvchst.exeがタスクマネージャにあると感染、と書いてあったのですが無かったら白という事ですか?
ちなみにautorun.infはCDのデータの中にあった物です
842ひよこ名無しさん:2008/11/04(火) 16:16:23 ID:???
>>841
何のCDなんだよw
プレスCDに入ってるautorun.infがウイルスだったら問題だぞ
843ひよこ名無しさん:2008/11/04(火) 16:17:46 ID:???
>>841
ついでにautorun.infでググってみたら?
844ひよこ名無しさん:2008/11/04(火) 16:19:19 ID:qGaCv/SE
autorun.infは読み取り専用で隠しフォルダではありませんでした
中身は

[autorun]
icon=○○○○\××××.exe

でした
○○○○はCDの中身のフォルダ名、××××はその中身のファイルでした
××××がウイルスってことは無いと思います
845ひよこ名無しさん:2008/11/04(火) 16:25:55 ID:???
846ひよこ名無しさん:2008/11/04(火) 16:28:35 ID:qGaCv/SE
>>842
すみません、プレスCDという物が分かりません

>>843
ググったのですが難しいことはよく分かりませんでした・・・
847ひよこ名無しさん:2008/11/04(火) 16:31:22 ID:???
>>846
CDって何のだよ

違法物やり取りしてんじゃねーだろーな
848ひよこ名無しさん:2008/11/04(火) 16:33:24 ID:qGaCv/SE
>>847
友達から借りたゲームCDの中に入っていました
849ひよこ名無しさん:2008/11/04(火) 16:33:41 ID:SEfRsaSA
>>846
CD-ROMのこと
850ひよこ名無しさん:2008/11/04(火) 16:35:27 ID:???
>>846
何が難しかったんだ?w
理解する気ないのなら気にせず使ったほうがハゲずにすむよ
851ひよこ名無しさん:2008/11/04(火) 16:39:22 ID:qGaCv/SE
初心者質問スレだと思いましたが違ったようです
大人しくググってきます
852ひよこ名無しさん:2008/11/04(火) 16:41:49 ID:???
>>851
autorun.infがなぜウイルスだと思ったわけ?
質問をする前にautorun.infについて検索したらいいじゃん

君の中途半端な知識と思い込みが悪いわけだし
853ひよこ名無しさん:2008/11/04(火) 16:44:14 ID:qGaCv/SE
>>852
以前落とした変なファイルの中にautorun.infがあってそのせいでウイルスをインスコさせられた為です
autorun.infで検索してもウイルス、スパイウェアの類のものばかりでした
854ひよこ名無しさん:2008/11/04(火) 16:48:03 ID:???
>>853
autorun.infでググッた結果の1ページ目に出てくる
ttp://qpon.cool.ne.jp/html/cd.htmで理解できない
これも難しくてよくわからないというのなら言葉じゃ説明できないわ
855ひよこ名無しさん:2008/11/04(火) 16:48:06 ID:???
アイ君は?
856ひよこ名無しさん:2008/11/04(火) 16:48:40 ID:JpqCgPu/
いままで、WinXPで動いていたWIA, TWAINインターフェースの画像取り込み機器が
動かなくなった人多くありませんか?

Win UpdateかSP3の更新の後、動かなくなった気がしますが...。
857ひよこ名無しさん:2008/11/04(火) 16:49:20 ID:???
>>855
警察に捕まってる
858ひよこ名無しさん:2008/11/04(火) 16:51:00 ID:???
>>856
SP3は当ててませんが、WindowsUpdateはしてます。
TWAINインターフェースの機器は正常に動いています。
859ひよこ名無しさん:2008/11/04(火) 16:51:06 ID:???

          _____ 一軒家に一人だけど 今は動くのが4台だね WIN3.1と98とXPだけ
  .ni 7    /        \ 同じのが2台あるから4台、Vista はあげちゃったから無くなった
l^l | | l ,/.) / /・\  /・\ \    .n   ノート 大学中退 ローン払ってるけど 理工学部
', U ! レ' / |    ̄ ̄    ̄ ̄  |  l^l.| | /) 誰でも一度は夢持つんじゃないのかい 
/    〈  |    (_人_)    |  | U レ'//) フレックスタイムだからね 自分で管理しないと駄目なんだよ
     ヽっ     \   |    /   ノ    / 今は1本弱 いろんなのもっとる 建築関係しかもっとらん
 /´ ̄ ̄ ノ     \_|    \rニ    | エスティマ 別に誰でも取れる 株は大損したから卒業した
                      `ヽ   l 日曜まで休み 自分なりに努力することじゃないのかね
                            ディズニーシー行くときは友達の分まで払ってるお!! 
                            3週間入院してたけど病名は肝臓関係で長い名前だったから忘れたわ

860ひよこ名無しさん:2008/11/04(火) 16:53:14 ID:qGaCv/SE
>>854
なるほど・・・
自分の調べ方が足りなかったです、申し訳ない
861ひよこ名無しさん:2008/11/04(火) 16:54:22 ID:???
>>853
お前が断片的な知識しか見てないってよくわかるレスだな
862ひよこ名無しさん:2008/11/04(火) 16:55:20 ID:???
>>860
頭がが足りなかった

の間違いジャマイカ
863ひよこ名無しさん:2008/11/04(火) 16:57:09 ID:qGaCv/SE
酷いスレだ
864829:2008/11/04(火) 16:59:12 ID:???
>>836
そういう方法があるのですか
どうもありがとうございました
865ひよこ名無しさん:2008/11/04(火) 17:01:01 ID:???
>>863
でもなんでフレックスタイムなんて嘘吐いたの?
866ひよこ名無しさん:2008/11/04(火) 17:01:21 ID:???
ホント ID:qGaCv/SEは酷いレスだ
867ひよこ名無しさん:2008/11/04(火) 17:03:43 ID:2ey30gSn
ここは匿名インターネット2ちゃんえるの中でも
徳にひどいアンターネットです!!!
868ひよこ名無しさん:2008/11/04(火) 17:04:16 ID:???
>>867
でもなんで肝臓病で入院したなんて嘘吐いたの?
869ひよこ名無しさん:2008/11/04(火) 17:13:29 ID:???
>>784
ソフトによる。制作メーカーに尋ねろ。
>>822
該当サイトの表示履歴のみを消去

870ひよこ名無しさん:2008/11/04(火) 17:40:33 ID:zkzAZyub
OS:Windows XP sp3
使用ソフト:ATOK 2008

「JUSTオンラインアップデート自身の新しいアップデートが見つかりました。
JUSTオンラインアップデートを更新しますか?」
と、通知がくるのでOKをクリックするとダウンロードがはじまるのですが、
次に、
「セットアップには、ファイルsetup.exeが必要です」というウインドウが出ます。
このsetuo.exeのパスを入力するフォームがあり、
参照ボタン、OKボタン、キャンセルボタンがあるのですが、どれをクリックしてもウインドウが閉じるだけで
いつもアップデートを完了できずにいます。
http://www4.uploader.jp/user/desktop0310/images/desktop0310_uljp00003.bmp
このような感じです。
どうすればアップデートできるのでしょうか?宜しくお願いいたします。
871俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/11/04(火) 17:41:27 ID:???
>>870
ユーザーアカウントに管理者権限の認証情報が無いのでは?
872ひよこ名無しさん:2008/11/04(火) 17:58:15 ID:???
初めまして、質問させていただきます。

新しいタブの作成時には、常に新しいタブに移動するというのを
チェックしてないのですが、勝手に移動してしまいます。
自分の好きな時に新しいタブに移動したいので、少し煩わしいんですけど、
どうやったらこの設定を有効にできますか?

よろしくおねがいします。
873ひよこ名無しさん:2008/11/04(火) 18:01:47 ID:???
>>870
パス欄にsetup.exeのパスをコピペするとかは無理?
874ひよこ名無しさん:2008/11/04(火) 18:02:26 ID:???
>>872
何のタブ?
>>1
875872:2008/11/04(火) 18:07:17 ID:???
腹タプタプ
876ひよこ名無しさん:2008/11/04(火) 18:10:24 ID:bNUbbG7H
USB端子に片っ端から外付けHDDを付けまくったら、PCやOSへの負担はかなり重くなりますか?
877872:2008/11/04(火) 18:10:52 ID:???
>>874
ありがとうございます。ファイヤーフォッスです。
>>875
語るな!偽者うぜーんだよカス!
878872:2008/11/04(火) 18:15:16 ID:???
>>876
HDDの転送速度にUSBの帯域が足りなくなります
あい
879872:2008/11/04(火) 18:18:09 ID:???
間違えました。ファイヤーフォックスです。
>>878
だから、やめろってww
880ひよこ名無しさん:2008/11/04(火) 18:18:50 ID:???
愛君は?
881ひよこ名無しさん:2008/11/04(火) 18:18:59 ID:???

      _  __  _,,
      ヽ,ゞ//`´ヾフ
        i.i!i i从ハ))i    <ファイヤーフォッスとか言わないでください…
       .ノwi |^ヮ゚ノj!/l'⌒ヽ,
       ´'' リカつつ ゚フ__,.ソ!
.     ,ィ'⌒ソ/_j_ヾゝz.,__.ノ
     ´`゙'''゙`~じ'フ~
882872:2008/11/04(火) 18:28:56 ID:???
どんどんどんどんごあんしたらどうかね
883ひよこ名無しさん:2008/11/04(火) 18:42:33 ID:???
自分のパソコンに「お前バーカwww」って言われた
くやしいっ
884872:2008/11/04(火) 18:44:14 ID:???
でもそれ事実フォッスから
受けいれてくだしあ
885ひよこ名無しさん:2008/11/04(火) 18:44:48 ID:???
むぐちゃんは?
886ひよこ名無しさん:2008/11/04(火) 18:53:00 ID:???
>>885
心だ
887ひよこ名無しさん:2008/11/04(火) 19:25:20 ID:???
森進一の改変にケチを付けた耳毛の作詞家ってまだ生きてるの?
888ひよこ名無しさん:2008/11/04(火) 19:28:12 ID:???
森新一なんてWindows95みたいなもんだろ
889ひよこ名無しさん:2008/11/04(火) 19:36:59 ID:???
愛新一さんは?
890ひよこ名無しさん:2008/11/04(火) 19:42:18 ID:???

    (・L・). 
   ◎((^q^)ヽ 愛ちんげーるなんつって(^q^)笑
   (3⊂∩∩ノ  
    | |   |       |   (^ω^;)  \WWWWWWWW/
    | ∪∪|        |   ( ̄\ ヽ  < 潜伏荒らしなんか  >
    |  ||  |.        |  / 7ヽ   /   <  してないで働けよ!>
    (__)(__)       |  / ./  `ーi   < 俟倶大犂!!    >
               |  し'    ⌒i  /MMMMMMMMM\
               |/  / ̄|  |
               (__)   (___)
891ひよこ名無しさん:2008/11/04(火) 19:50:59 ID:???
     カタカタ
  || ̄ Λ_Λ
  ||_(Д`; ) 「なに?このスレ・・・」
  \⊂´   )
    (  ┳'
892ひよこ名無しさん:2008/11/04(火) 19:52:00 ID:???
なんか今日は冷えるなと思ったら、
ずっと暖房じゃなく送風になってた。
そりゃ寒いわ。
893ひよこ名無しさん:2008/11/04(火) 19:53:48 ID:???
>>888
そのこころは?
894ひよこ名無しさん:2008/11/04(火) 19:53:56 ID:???
     カタカタ
  || ̄ Λ_Λ
  ||_(Д`; ) 「なに?このネタ・・・」
  \⊂´   )
    (  ┳'
895ひよこ名無しさん:2008/11/04(火) 19:57:27 ID:???

働きもしないでつまんねえネタ質ばかりしやがって
    ___
    /    \       ___
  /ノし   u;  \   ;/(>)^ ヽ\;
  | ⌒        ) ;/  (_  (<) \;
  |   、       );/   /rェヾ__)⌒:::  ヾ;    フレックスタイムなんだお
  |  ^       | i   `⌒´-'´  u;  ノ;;    自己管理でお仕事するんだお
  |          | \ヽ 、  ,     /;
  |  ;j        |/ \-^^n ∠   ヾ、
  \       / ! 、 / ̄~ノ __/ i;
  /      ⌒ヽ ヽ二)  /(⌒    ノ
 /       r、 \ /  ./   ̄ ̄ ̄/
896ひよこ名無しさん:2008/11/04(火) 19:58:11 ID:???
新しいOS出るのって来年末だっけ?早すぎじゃないの
Vista入りパソコン買ったばかりの自分がアホみたいなんですが
897ひよこ名無しさん:2008/11/04(火) 20:08:52 ID:???
>>896
アホですね
898ひよこ名無しさん:2008/11/04(火) 20:09:38 ID:???
>>896
阿保
899ひよこ名無しさん:2008/11/04(火) 20:09:58 ID:???
>>896
あほ
900ひよこ名無しさん:2008/11/04(火) 20:14:36 ID:???
>>896
了朮
901ひよこ名無しさん:2008/11/04(火) 20:24:34 ID:???
>>896
アゴ
902ひよこ名無しさん:2008/11/04(火) 20:35:11 ID:???
>>901
やり直し
903ひよこ名無しさん:2008/11/04(火) 20:36:43 ID:???
>>902
アホ

こうですか分かりません><
904俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/11/04(火) 20:37:33 ID:???
今日はまだ書き込むこと無いけど、地道に埋めて行くますね
905ひよこ名無しさん:2008/11/04(火) 20:44:15 ID:???
愛新一族こないのかな?
906ひよこ名無しさん:2008/11/04(火) 20:46:05 ID:S5fujLa+
Prime Galleria LineageII 推奨モデル ※ 構成内容
----------------------------------------------------------------------
1 1x[CPU] Intel Core 2 Duo
E8600(デュアルコア/3.33GHz/L2キャッシュ6MB/FSB1333)
2 1x[ハードディスク] 500GB シリアルATA II HDD (7200rpm)
3 1x[マザーボード] Intel P45 Express チップセット ATXマザーボード
4 1x[OS] Microsoft Windows(R) XP Home Edition SP3のインストール
5 1x[グラフィック機能] ◆NVIDIA GeForce 9800GT 512MB (DVI×2 ※アナロ
グ変換x1付属 )
7 1x[光学ドライブ] DVDスーパーマルチドライブ (DVD±Rx18/-R DLx8/+R
DLx10/-RAMx12
、DVDx16/CDx40/SATA接続)
9 1x[メモリ] 4GB DDR2 SDRAM(800MHz/2GB×2/デュアルチャネル)
10 1x[マウス] Galleria専用 レーザーマウス ブラック (レーザー式5ボタン
14 1x[スピーカー] オプション
15 1x[パーティション分割] パーティション分割無し
16 1x[ブロードバンドポート(LAN)] ギガビットLANポート×1 (マザーボード
オンボード)
22 1x[サウンド] マザーボード 標準 オンボードHDサウンド
24 1x[I/Oポート] USB2.0(フロント/リア)×(2/4) / Audio×1
25 1x[電源] EVERGREEN SilentKing 550W (静音電源)
26 1x[オープンベイ] 12in1カードリーダー

これで音でますよね?
スピーカー買わないとダメなのかな
OSはインスコ済でチップセットとVGAのドライバは付属ディスクでインスコしました
でも音がでません・・
907ひよこ名無しさん:2008/11/04(火) 20:49:17 ID:???
14 1x[スピーカー] オプション
908ひよこ名無しさん:2008/11/04(火) 20:55:10 ID:???
>>906
> 14 1x[スピーカー] オプション
909ひよこ名無しさん:2008/11/04(火) 20:59:18 ID:???
27 domomo N905
910ひよこ名無しさん:2008/11/04(火) 21:07:15 ID:S5fujLa+
買わないとダメっぽいですね
ありがd
911ひよこ名無しさん:2008/11/04(火) 21:37:50 ID:???
TV番組を録画したDVD-RWからDycripterを使ってISOファイルとMDSファイルを取り出しました
これをPS2で見られるようにするにはどうすればいいのでしょうか?
912911:2008/11/04(火) 21:38:45 ID:Sz8+xUc2
TV番組を録画したDVD-RWからDycripterを使ってISOファイルとMDSファイルを取り出しました
これをPS2で見られるようにするにはどうすればいいのでしょうか?
913ひよこ名無しさん:2008/11/04(火) 21:41:18 ID:???
>>912
焼いてください
914ひよこ名無しさん:2008/11/04(火) 21:43:05 ID:???
>>912
でもなんで肝臓病で入院したなんて嘘吐いたの?
915911:2008/11/04(火) 21:48:15 ID:???
Dycripterの書き込みでMDSファイルを選択したところ、容量が4.700.00.000bytesを超えました
とあるサイトに >4.500.000.000bytes(4.5ギガ)以上あるならそのDVDはこの方法でコピーできません。
と書いてあったのですが、4・5G以上のものはどうやって焼けばいいのでしょうか?
916ひよこ名無しさん:2008/11/04(火) 21:48:53 ID:A8gkGjqt
質問です。
ADSL(多分)で接続しているのですが、ここ1週間ほどインターネットが非常に重くなりました。計測サイトで測ったら10〜30KB/s程度。さらに頻繁に接続が切れる始末。
あまりPCに触れる時間が無いので試行錯誤は遅くなりますが、どういう原因が考えられるかだけでも、出来ればその解決法も教えていただけないでしょうか。
OSはXP sp3、モデムに有線で繋げています。
IEでもFire FoxでもJane Styleでも症状は同じです。モデムの再起動も効果なし。モデム本体の設定のweb.setupに接続しようとしましたがそこからすでに重いです。
試しにDSのブラウザーでWi-Fi接続してみたところ、いつもとほとんど変わりません(むしろPCより速い)でしたのでPCかケーブルに問題があるのでしょうか。
2ヶ月ほど前にウイルスに引っ掛かりかけた(ウイルスを起動したがすぐに強制終了してほぼ事無きを得た)のでそれも少しだけ疑っています。CPUや通信パケット量には異常は見られませんが……。
何卒よろしくお願い致します。
>>915
きっとモデムか何かのもんだんです
あと、ネットワーフィンにはApathがオススメです。
918俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/11/04(火) 21:49:59 ID:???
>>916
単なるバグです
>>916
CPUを増設してください
あと、ネットワーフィンにはApathがオススメです。
920ひよこ名無しさん:2008/11/04(火) 21:56:34 ID:TGYHfk4S
すいません。質問させてください。
ウイルス対策ソフトウイルスバスター2009を購入して無事ダウンロードできたんですが、タスクバーのWindowsセキュリティーセンター
が警告を発していて、マルウェア対策の「スパイウェアとその他のマルウェアの対策」が最新ではありませんと表示されています。
ウイルスバスター2009を今すぐ更新しても赤い点灯マークで通常の緑の点灯マークになりません。
どうすればいいでしょうか?
よろしくお願いします。
921ひよこ名無しさん:2008/11/04(火) 21:58:57 ID:???
>>920
バスター持って逃げろ。
922ひよこ名無しさん:2008/11/04(火) 22:10:55 ID:TGYHfk4S
>>921
バスター持って逃げろとは・・・?
923ひよこ名無しさん:2008/11/04(火) 22:14:53 ID:???

          _____ 一軒家に一人だけど 今は動くのが4台だね WIN3.1と98とXPだけ
  .ni 7    /        \ 同じのが2台あるから4台、Vista はあげちゃったから無くなった
l^l | | l ,/.) / /・\  /・\ \    .n   ノート 大学中退 ローン払ってるけど 理工学部
', U ! レ' / |    ̄ ̄    ̄ ̄  |  l^l.| | /) 誰でも一度は夢持つんじゃないのかい 
/    〈  |    (_人_)    |  | U レ'//) フレックスタイムだからね 自分で管理しないと駄目なんだよ
     ヽっ     \   |    /   ノ    / 今は1本弱 いろんなのもっとる 建築関係しかもっとらん
 /´ ̄ ̄ ノ     \_|    \rニ    | エスティマ 別に誰でも取れる 株は大損したから卒業した
                      `ヽ   l 日曜まで休み 自分なりに努力することじゃないのかね
                            ディズニーシー行くときは友達の分まで払ってるお!! 
                            3週間入院してたけど病名は肝臓関係で長い名前だったから忘れたわ

924ひよこ名無しさん:2008/11/04(火) 22:17:54 ID:???
ほのぼの板

  (ヽ_/)     このスレッドは1000を超えたよ。
  (,,・_・)     もう書けないから新しいスレッドを立てようね。
  /っ日~―‐-.、
  (´        )     ほのぼの@2ch掲示板
  [i=======i]     http://human6.2ch.net/honobono/
925ひよこ名無しさん:2008/11/04(火) 22:19:29 ID:???
     ○⌒\
     ミ'""""'ミ
    ./( ´・ω・`) 暇やのう
   //\ ̄ ̄旦~
  // ※.\___\
 \\※ ※ ※ ※ ※ヽ
   \`ー──────ヽ
    ────────
926ひよこ名無しさん:2008/11/04(火) 22:19:29 ID:KEqQvdxe
ウイルスバスター2009を買いました。
が、ダウンロードできません。
「outlook」を終了してくださいと出ます。
普段使ってないのですが。特別な終了など
あるのでしょうか?
どなたか心優しい方、初心者にもできるよう
ご指導下さいませ「
927ひよこ名無しさん:2008/11/04(火) 22:23:33 ID:???
もやすみちゃん
928経営学部の学生 ◆eonetKUZKI :2008/11/04(火) 22:25:27 ID:???
>>926
見えないところで常駐でもしてるんじゃないですかね。
使ったこと無いから推測ですけど。
929ひよこ名無しさん:2008/11/04(火) 22:40:00 ID:0rJ/Nfes
基本的に家庭内LANはgigabitLANで組んでいるのですが、
ルータが100Mbps接続です。
これをgigabit接続対応のルータに変えると、「家庭内LAN」の通信は速くなりますか?
それとも、ほとんど速度向上は期待できませんか?

具体的には、無線LANルータとしてNECのWR8500NとWR8400Nを検討しているのですが、
前者はWAN/LAN全ポートが1000BASE-Tのようです。
WR8500Nの方が、WR8400Nと比べて家庭内LANの通信速度が速くなるでしょうか?

WR8500Nはカタログ値で「有線実効スループット ローカルルータ」の値が約806Mbpsで、
WR8400Nの9倍近くあります。この「有線実効スループット ローカルルータ」の意味も教えて
いただけると助かります。

よろしくお願いします。
930ひよこ名無しさん:2008/11/04(火) 22:55:17 ID:???
> 家庭内LANはgigabitLANで組んでいるのですが

だったら触る必要ないだろ。
931ひよこ名無しさん:2008/11/04(火) 22:56:31 ID:TGYHfk4S
すいませんどなたか教えていただけませんか?
932俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/11/04(火) 22:58:27 ID:???
>>931
単なるバグです
933ひよこ名無しさん:2008/11/04(火) 22:59:37 ID:TGYHfk4S
>>932
対処法などありますでしょうか?
934俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/11/04(火) 23:02:54 ID:???
>>933
無いからしんどけ
935ひよこ名無しさん:2008/11/04(火) 23:05:54 ID:???
>>933
ここは見たのか?まずこれだろ?

Windowsセキュリティセンターで「ウイルスバスター2009は
最新の状態ではない可能性があります」というメッセージが表示される
ttp://esupport.trendmicro.co.jp/supportjp/viewxml.do?ContentID=JP-2064276
936ひよこ名無しさん:2008/11/04(火) 23:07:58 ID:TGYHfk4S
>>935
ありがとうございます!
トレンドマイクロのサイトも調べてたのですが、どうやら探し切れてなかったみたいです。
本当にありがとうございます!
937俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/11/04(火) 23:08:43 ID:???
ファームウェアとドライバは同じ 馬鹿に言っても無駄か
938ひよこ名無しさん:2008/11/04(火) 23:13:30 ID:KEqQvdxe
>>935
1年版のCDROMなんですが。
同じなんですか?
939ひよこ名無しさん:2008/11/04(火) 23:13:33 ID:???
>>937
どう同じなんだ?ゆってみろよ!
初心者にそんないい加減なことゆって許されるとでも思ってるのか?
嘘ばっかりついてると地獄に落ちるぞ。反省せよ。
940ひよこ名無しさん:2008/11/04(火) 23:17:18 ID:S1UaGXZ1
エクセル2007の使い方で困っています。
マクロを使えば出来るといわれたのですが、
まず、最初のセルでyesかnoかを選択させて、noならA1〜A4までを入力不可にするマクロってどうやるんですか?
941ひよこ名無しさん:2008/11/04(火) 23:17:24 ID:+cHn4iFp
質問致します。
先日、初心者なりに勉強し再インストールを行いました。ちゃんとPC起動するかしらと思いつつ、
やってみたところ、無事成功!セキュリティ、各ドライバ、ネット・メール接続もおk!
と進めてその場はなんとか終了。
で、翌日PCを立ち上げふとCドライブの空き領域が目に止まり見たところ、

容量153G 使用領域147G 空き領域6.05G

になっていました。まだほとんどの使用ソフトを入れてなく、なぜこのようなことに…。
考えられる理由分かる方いませんでしょうか?
ちなみに、CドライブのみでDドライブは無いようです(最インストール前の買った状態もDはありませんでした)
初心者すぎる質問かもしれませんが、どうかよろしくお願いしますm(__)m
942ひよこ名無しさん:2008/11/04(火) 23:17:27 ID:???
どーこへでもー続く道があるー
943ひよこ名無しさん:2008/11/04(火) 23:25:39 ID:???
>>941
Cドライブが確保している領域が147GB。
リカバリ用のソフトウェア領域が6GBとかじゃないの?

>>940
具体的にどうしたいか言え。
あと専門スレいけ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1220303247/

944ひよこ名無しさん:2008/11/04(火) 23:28:13 ID:???
>>916
ウィルスって起動しただけでアウト。起動=感染っていうのはわかってるよね?
一見するところ、パソコンは正常に動いているようだけども、
背後でサービス・プロセスとして稼働していることが多々ある。
パソコンを起動した状態でモデムの「DATA」ランプの点滅などを確認。
何も起動してないにもかかわらず通信状態であればウィルスを疑え。
同時にスパイウェアも
945941:2008/11/04(火) 23:45:39 ID:+cHn4iFp
941の者です。今、Cドライブの中見てたのですが、Program fileの中に、
以前使っていたソフトなどのいろんなファイル・フォルダが存在していました。
ソフト等は使用不可な状態になっていたので、とりあえずいらないものは削除。
それでも、空き領域は14Gまでしか増えませんでした。
SP3での再インストールが関係しているのか、再インストール時の設定がダメなのか、
なぜ、まだ5Gほどしか使用していないと思われる状態で、使用領域が147Gになっているのか…。
皆目検討がつきません…orz どなたか良きアドバイスお願いします;;
946740:2008/11/04(火) 23:51:06 ID:yKeyeqY8
>>743
返事遅れました。申し訳ありません。
ありがとうございました。
947俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/11/04(火) 23:52:18 ID:???
>>945
コードもアナログとデジタルがる 馬鹿に言っても無駄か
948ひよこ名無しさん:2008/11/05(水) 00:19:10 ID:???
プリクラをPCに取り込むのは、どうすればいいんですか?
949ひよこ名無しさん:2008/11/05(水) 00:25:28 ID:???
>>948
ケース空けてプリクラ放り込めばいい。
950ひよこ名無しさん:2008/11/05(水) 00:28:23 ID:???
>>949
ちゃんと答えてくださいよw
951ひよこ名無しさん:2008/11/05(水) 00:29:20 ID:???
>>949
ワロタ
952ひよこ名無しさん:2008/11/05(水) 00:38:30 ID:???
>>948
スキャナで取り込む
953ひよこ名無しさん:2008/11/05(水) 00:51:11 ID:q7mMT9rt
スペクトル解析をしたいのですが、フーリエスペクトルとかはどうやったらグラフ
にできますか??
954ひよこ名無しさん:2008/11/05(水) 01:09:27 ID:PmB/2cV1
最近パソコンを付けるとすぐバックライト?が消えて暗くなってしまいます
どうしたら良いでしょうか?
955ひよこ名無しさん:2008/11/05(水) 01:30:17 ID:???
>>954
おかんに相談しろよ、おっさん
956ひよこ名無しさん:2008/11/05(水) 01:35:52 ID:???
>>954
寿命でしょ
957ひよこ名無しさん:2008/11/05(水) 02:37:04 ID:/FJ0kOh5
XPsp2、自作です。
スピーカはJusty JSP−3Wです。
再インストールしたら音が出なくなりました。
ビープ音はでます。
コンパネでみるとサウンドに関してドライバが組み込まれてない感じです。
心当たりは、再インストール時にスピーカーでなく、ヘッドホンにつなげたままだったことかな。

ドライバを探したのですがJustyはすでに倒産しており、またXPのアップデートのサイトでもできませんでした。
958俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/11/05(水) 02:42:38 ID:???
ファームウエアというのはドライバも含むこと知らないのかな
959ひよこ名無しさん:2008/11/05(水) 02:45:41 ID:/FJ0kOh5
ぜんぜん知りません。
960ひよこ名無しさん:2008/11/05(水) 02:53:35 ID:???
うんこてst
961ひよこ名無しさん:2008/11/05(水) 03:05:45 ID:/FJ0kOh5
お願いします。
どうやったらいいのか。
962俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/11/05(水) 03:15:37 ID:???
ファームウェアとドライバは同じ 馬鹿に言っても無駄か
963ひよこ名無しさん:2008/11/05(水) 03:20:17 ID:/FJ0kOh5
どうやって??
964俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/11/05(水) 03:22:49 ID:???
イソで固めてデーモンにマウントすればおk
965ひよこ名無しさん:2008/11/05(水) 03:26:30 ID:8yMCFD/M

 ★使用OS(Windows XP home sp3)
 ★使用ソフトウェア名とバージョン(firefox3.03 IE7)
 ★関係有りそうな出来事、問題発生の直前に行なった操作 関係あるかわかりませんが、8月頃から症状がではじめ、部屋が暑かったから熱暴走してるのかと思い、クーラーを入れたら少し症状がマシになった気がしました。
 ★起こった出来事、表示されるメッセージなどを具体的に詳しく書く youtubeやニコニコ動画で動画の途中や動画が終わったあとに固まるようになった。3Dゲームが固まるようになった。
 ★現在の状況(問題発生後に試したこととその結果) OSの再インストールをしましたが同じような症状が出ます。
 ★パソコンのメーカ名と型番 (PCV-RX75等、説明書や本体背面で確認) 自作、マザーボードP5B Deluxe

よろしくお願いします。
966俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/11/05(水) 03:32:21 ID:???
>>965
単なるバグです
967ひよこ名無しさん:2008/11/05(水) 03:34:06 ID:8yMCFD/M
>>966
動画が終わったあとは8割固まるんですけどなんとかならないですかね?
968俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/11/05(水) 03:39:23 ID:???
知り合いの冷蔵庫がミスマガジンに出てるわ
969俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/11/05(水) 03:43:16 ID:???
3週間入院してたけど病名は肝臓関係で長い名前だったから忘れたわ
970ひよこ名無しさん:2008/11/05(水) 06:48:45 ID:???
>>965
単なるバカです(´・ω・`)
971ひよこ名無しさん:2008/11/05(水) 07:42:12 ID:???
愛は?
972820:2008/11/05(水) 07:53:35 ID:???
>>967
CPU温度見るなりしろよ
ホントに自作したのか?
973ひよこ名無しさん:2008/11/05(水) 09:00:13 ID:7D9+ymhJ
イーマシンN4480のサウンドドライバーの種類分かる人
いませんか音でなくなりました
ドライバーは今は無しの状態です。ロールバックとか復元とかは
もう無理な状態で
ドライバーインスコしない限り駄目な状態です。
お助けくだされ。
974ひよこ名無しさん:2008/11/05(水) 09:35:07 ID:???
>>973
リカバリ
975ひよこ名無しさん:2008/11/05(水) 10:19:14 ID:???
メーカー製PCについてお聞きします

OSは既にパッケージで持っているので店頭でOSの入ってないPCを買おうと思うのですが
その場合チップセットドライバはメディアで同梱されているのでしょうか
それとも自分でインターネットから探すのが普通なのですか?
976820:2008/11/05(水) 10:24:40 ID:???
店頭で買えるメーカー製でOSレス選べるパソコンて有るの?
977ひよこ名無しさん:2008/11/05(水) 10:25:30 ID:???
>>975
メーカー製ならOS無しなんて無いと思うんだが・・・
978ひよこ名無しさん:2008/11/05(水) 10:38:24 ID:???
メーカー製はOS無しが普通なんですか?失礼しました
ネット通販で色々見ていたらOS無しを選べるサイトがありましたので勘違いしてました
979ひよこ名無しさん:2008/11/05(水) 10:42:16 ID:???
読解力無いな・・・
980ひよこ名無しさん:2008/11/05(水) 10:45:38 ID:???
俟倶に日本語は無理
981ひよこ名無しさん:2008/11/05(水) 10:49:30 ID:31Z9touu
場違いかもしれませんが教えてください
急にPCの動作が重くなり検索のことに文字を打っていくと、
3秒くらい止まったり起動が遅くなったりするんですが
前にウィルスが入るとPCの動作を遅くするとか聞いたので
どうすればいいでしょうか?重くなる前は何もDLしたりしてません;;
982ひよこ名無しさん:2008/11/05(水) 10:50:05 ID:???
>>981
リカバリ
983ひよこ名無しさん:2008/11/05(水) 10:52:55 ID:???
>>981
検索のこととはなですか?
984ひよこ名無しさん:2008/11/05(水) 10:53:26 ID:???
仮病馬鹿は潜伏してても日本語に不自由してるからすぐばれちゃうんだよね。
985ひよこ名無しさん:2008/11/05(水) 10:58:16 ID:???
かくらさんは?
986ひよこ名無しさん:2008/11/05(水) 11:26:56 ID:???
次スレは要らないな
987ひよこ名無しさん:2008/11/05(水) 11:27:33 ID:???
それ前から言ってるのに
988ひよこ名無しさん:2008/11/05(水) 11:42:57 ID:???
愛新いるの?
989ひよこ名無しさん:2008/11/05(水) 11:48:06 ID:y3x5h3aO
教えて欲しいので投稿します。
画像形式をpngからjpg、もしくはgifに変換したいのですが
それは可能ですか?
もし可能ならどのようにすればよいか教えて頂けないでしょうか?
990ひよこ名無しさん:2008/11/05(水) 11:49:32 ID:???
可能
一例だけど、ペイントでpngを開いてjpg形式で保存する
991ひよこ名無しさん:2008/11/05(水) 11:51:09 ID:???
次スレ立てたやつは脱糞する
992ひよこ名無しさん:2008/11/05(水) 12:00:17 ID:???
 
993ひよこ名無しさん:2008/11/05(水) 12:01:33 ID:???
 
994ひよこ名無しさん:2008/11/05(水) 12:06:44 ID:???
 
995ひよこ名無しさん:2008/11/05(水) 12:10:21 ID:y3x5h3aO
>>990
ありがとうございました
996ひよこ名無しさん:2008/11/05(水) 12:10:40 ID:???
 
997ひよこ名無しさん:2008/11/05(水) 12:12:29 ID:???
 
998ひよこ名無しさん:2008/11/05(水) 12:16:41 ID:???
 
999ひよこ名無しさん:2008/11/05(水) 12:18:54 ID:???
 
1000ばか ◆BAKAoWWNHY :2008/11/05(水) 12:22:21 ID:???
 
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。