パソコン初心者総合質問スレッド Part1785

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ひよこ名無しさん
▼━ 質問の仕方 ━━━━━━━━━━━━
 ★E-mail欄には何も記入しない (IDを出す→偽者対策・質問者の区別、2回目以降も)
 * 2回目以降の書込みは、最初に質問した際の「発言番号」を名前欄に入力
 * 他所から誘導された場合は、その旨書く(マルチポストとの区別)

▼━ 該当事項を明記すること ━━━━━
 ★使用OS(Windows XP Professional SP2/Vista HomePremium 等)
 ★使用ソフトウェア名とバージョン(Internet Explorer 7/MS-Word 2007 等)
 ★関係有りそうな出来事、問題発生の直前に行なった操作(何もしないのに問題は発生しません)
 ★起こった出来事、表示されるメッセージなどを具体的に詳しく書く
 ★現在の状況(問題発生後に試したこととその結果)
 ★パソコンのメーカ名と型番 (PCV-RX75等、説明書や本体背面で確認)
   自作ならばマザーボード等の型番。他人に作ってもらった似非自作機はお断り
 ★インターネットの問題は接続形態(ADSL/CATV/FTTH/ダイヤルアップ)とルータの有無や契約ISPの名称を書く
 ★数字・ファイル名・アドレス・したいこと等を具体的に書く(個人情報は伏せる)

▼━ 禁止事項 ━━━━━━━━━━━
 ★違法行為やそれに深く関係する質問・話題(P2Pソフト,エミュレータ,RARファイル,DVDやCCCDのコピー,ポート解放 等)
 ★マルチポスト(複数の場所で同じ質問をすること)は絶対禁止
 ★情報の小出し(後から「ちなみにOSはWindowsXPです」等) / * 本人以外の代理質問
 ★勝手な名称の省略(例 "Outlook"と"Outlook Express"は別モノです)や隠蔽(「某ソフト」「あるサイト」等)
 ★検索や辞書(http://e-words.jp/)で分かる用語の意味の質問
 ★自作自演 コテハン 釣り質問 ネタ質問 粘着 基地外 荒らし コピペ β版 正式サポートが終了したOSに関する質問

▼━ 質問の前に・・・ ━━━━━
 ★質問の前にまず ググる(Googleで検索) http://www.google.co.jp/

▼━ 注意事項 ━━━━━━━━━━━
 ★「ウイルスです」「窓の手使え」「CPUを増設」等の短い嘘や荒らしコテ俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcgに騙されないように
 ★>>2以降の専門スレッド案内などをよく読みましょう
2ひよこ名無しさん:2008/06/05(木) 19:20:05 ID:???
※回答に時間はかかるけど、より有用な回答が得られるかも・・・

プリンタの質問にマターリと答えます(その7)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1126075994/

ハードウエア増設したきゃここで聞け その四十四
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1183983165/

串・Proxy・IP関連スレッド Vol.38
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1184243383/

ADSL ISDN CATV 光 無線に関する質問 その43
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1195690678/

WindowsMediaPlayer初心者スレッド Part17
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1205750254/

★Word/Excel (MS-OFFICE) 初心者スレッド Part33★
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1200258888/

◆メール・メーラーに関する質問スレ◇
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1121933160/

ノートンがvbsウィルスのソースに誤反応3
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1109609938/
3ひよこ名無しさん:2008/06/05(木) 19:20:23 ID:???
  _____________
 (つかえねぇ奴らだな。氏ね!!)
   ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|             ___________
   | ∧_∧  |    ∧_∧   /
   | ( ´∀`)  |    (´∀` ) <オマエモ・・・オレモナー??
   | ( ???:bI ) .|    ( Id:??? )   \
   | | |  |  .|    | | |       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | (__)_) .|     (_(__)
   . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

●偽者防止のため、IDは必ず出しましょう。

●無職俟倶大犂◆UlRxjIbrcgは立ち入り禁止。HNを変えてもダメです。
俟倶大犂(自作自演荒らし)が現れても完全無視&放置。
俟倶大犂が現れたら他スレで質問する事(ウィルスを踏まされるなどの被害防止の為)
俟倶大犂にレスしてるのは自作自演。
「俟倶大犂って誰?」「俟倶大犂って就職したと思ったけど?」等の書き込みも俟倶大犂の自作自演。
4ひよこ名無しさん:2008/06/05(木) 19:20:56 ID:???
▼━ 分野別専門板 ━━━━━
 この板で解決しなかったら一言断ってから他へ行ってみよう

プロバイダーに関する質問
 http://pc11.2ch.net/isp/

特定のサイトに関する質問
 http://pc11.2ch.net/esite/

セキュリティやウイルスに関する質問
 http://pc11.2ch.net/sec/

Windowsに関する質問
 http://pc11.2ch.net/win/

具体的な機器(ルータ、ハブ、無線など)に関する質問
 http://pc11.2ch.net/hard/

かなり初歩的な質問 ← いまここに居ます
 http://pc11.2ch.net/pcqa/

サイト制作に関する質問
 http://pc11.2ch.net/hp/

2ちゃんねるについての質問
 http://etc6.2ch.net/qa/
5ひよこ名無しさん:2008/06/05(木) 19:24:10 ID:???
                     __  ┌┐
          __      _r┐ _l」」  | |  くヽ
    ___r┐ ┌┘└┐ 〔_  `ヽヽ  | {   ヽ〉
   「_ __〕└:  l二、  j 「| |ー'  ヽ、_〕
   「___ __〕 └‐-、 }  〈_,ノ〈_,ノ
   (_O_,`>    く_ノ
________________   やさしそうなコテハンであっても、
|               _           |
|          /⌒  `ヽ、       |  信頼してはいけません。
|         / ,ィ ! j 、、 i.        |
|          { {斗ヘハナメ、|      |  一人で複数のハンドルを名乗って
|          j (| f}.....{f |) !       |
|         ノjハヽ、cっ゚ノj从       |  挨拶や日記を書き込んでいますが
|             Y´}{___,}{`Y           |
|           { l ∞ j }  ,.-− 、 |  質問スレで馴れ合いを演じることは
|          ', ',  / /  /   ノ> ヽ|
|  ,.-―- 、   ハ  Y ハ |lゝ    |  荒らし行為として叩かれて当然です。
| / l>    ヽ / ハ__,j_,ノハ !  _,ノj |
|_」   ト、_, <l ! `T¬f¬f´  ヽ、`ー ' 〈|  また、昼夜を問わず常駐していますが、
|   `ー'  ノ   |  l|  |    >    |  居なくなったふりをして潜伏したりします。
|        {     |  || |  /     |
|俟倶大犂_}___|_l!_|__{ 愛新___|      もしかしたら精神病かも!?
6ひよこ名無しさん:2008/06/05(木) 19:24:31 ID:???
▼━ 注意事項 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  以下のものたちはパソコンの知識がないのに回答者の
  真似をして、掲示板を混乱させている荒らしです。回答に介入
  したり、見えすいた自演をして、人の指摘を誘うのが常套手段。
  その悪どい手口に釣られないよう、徹底的に無視してください。

 ★愛新やその一族がよく使う名前のリスト(専用ブラウザで透明あぼーん推奨)
  愛新覚羅(エーディアウエア) ◆WjkbiI..A2 (”愛新覚羅”の名前の付く者全て)
  マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA
  虞美人 ◆IIrOa3OR/s
  珍味屋 ◆LioQHa/3Cc
  【カーチャン】 J( 'ー`)し ◆qHGRlXU0.6
  ポンコツメガネスキー ◆6VtyAGwKbk
  (=^u^=)たぬたん ◆tanutAnVuY     私立の高校生 ◆Pzs.dPA3Co
  私立の高校生 ◆F2XbZd3xFQ     私立の中学生 ◆N30ctwWJLw
  ウンコ侍 ◆0munkoG2Bk
  ウンコ浪人 ◆unkoHN1B..
  私立高校高校生探偵 ◆Pzs.dPA3Co
  糞尿処理施設で働く学生 ◆K17zrcUAbw
  経営学部の学生 ◆2H3Xipoq6Y
  経営学部の(ネットワーフィン)学生 ◆eonetKUZKI
  アレクサンドリア図書館 ◆ROP..rZknk
  元祖ぶる殿 ◆U/gDqFZzsY
  ニート代表 ◆UPPvNF5Aic
  旧ニート代表 ◆n4BMhQqWWU
  俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg
  (冷蔵庫/フレックス/460JPY/ラーティング/ファームウエア)
  たくみ ◆TAKUMIrCnA
  えだ氏◆NQF7A7OtfA
  ◆Yuki565hts
  (Apath) ◆NH1SxXidWE
7ひよこ名無しさん:2008/06/05(木) 19:27:43 ID:???
その一族www
8ひよこ名無しさん:2008/06/05(木) 19:30:58 ID:???
友だちが駅につきそうなので一旦落ちます
また来るかもしれないです
9ひよこ名無しさん:2008/06/05(木) 19:32:19 ID:???
             ∧_∧
            ((=・ω・/^)愛新さん
            /⌒   ノ
         γ (,_,丿ソ′
         i,_,ノ  |||
バンザイ  バンザイ        ヤッター  オメデトウー
   ∧_∧ ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧
 (^(  ・3・)) ・∀・)(ヽ    )')((・∀・ /')
  ヽ    /ヽ    ノ ヽ    ノ  ノ   ノ
   ノ  r ヽ /    | /  O | ( -、 ヽ
  (_,ハ_,),_,/´i,_,ノ (,_,/´i,_,ノ  し' ヽ,_,)
10俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/06/05(木) 19:33:05 ID:???
 
         ____
       /   u \
      /  \    /\
    /  し (>)  (<) \   そろそろdomomo忘れててくれ!
    | ∪    (__人__)  J |  ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          |
  /´                | |          |
 |    l             | |          |
         ____
       /   u \
      /  \    ─\  チラッ
    /  し (>)  (●) \
    | ∪    (__人__)  J |  ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          |
  /´                | |          |
 |    l             | |          |
           ____
       /::::::::::::::::\
      /::::::─三三─\
    /:::::::: ( ○)三(○)\   また盛り上がってる!!
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  |  ________
    \::::::::::  |r┬-|   / | |          |
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ | |          |
  /:::::::::::::::::::::             | |          |
 |::::::::::::::::: l               | |          |
11ひよこ名無しさん:2008/06/05(木) 19:34:49 ID:???
    俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg の自作自演 驚愕の二重人格編

593 名前:俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg [sage    ?] 投稿日:2006/10/06(金) 21:16:14 ID:???
友だちが駅につきそうなので一旦落ちます
また来るかもしれないです

831 名前:俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg [sage    ?] 投稿日:2006/10/06(金) 23:38:50 ID:???
友だちも見てみたいと言ったので舞い戻ってきたお
あい

832 名前:愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 [sage  ?] 投稿日:2006/10/06(金) 23:39:23 ID:???
こn

833 名前:ひよこ名無しさん[sage] 投稿日:2006/10/06(金) 23:39:33 ID:???
>>831
嘘吐けwww この基地外野郎www

835 名前:俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg [sage    ?] 投稿日:2006/10/06(金) 23:40:31 ID:???
832さん
あなたがここにすんでる人と聞きました
初めまして

836 名前:ひよこ名無しさん[sage] 投稿日:2006/10/06(金) 23:41:03 ID:???
知り合いに俟倶大犂だとバレて生活できるわけないw

838 名前:俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg [sage    ?] 投稿日:2006/10/06(金) 23:42:40 ID:???
あまりいじめないで下さい

841 名前:俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg [sage    ?] 投稿日:2006/10/06(金) 23:44:53 ID:???
本人に交代したお
モレの書いて無いものまで貼り付けないでお
あい
12ひよこ名無しさん:2008/06/05(木) 19:36:37 ID:vDopCZk3
こんにちは、質問させて頂きます。

Stickamにてライブ配信をしたくて今日WEBカメラを購入し試みたのですが、「ライブ開始」をクリックしてしばらく待った後、
「問題が発生したため、IEXPLORE.EXEを終了します」
のメッセージが表示され、INTERNET EXPLORER自体が閉じてしまいます。解決できず困っています。
詳しい方、助けてください。

・購入したカメラは、「ERECOM UCAM−DLM130HSV」
・外付けHDにインストール
・付属のイヤフォンマイクも接続
・以前はチャットに問題なく参加できていましたが、これ以降ライブ配信は上記のとおり、他配信者さんのライブチャットにも同症状で参加できなくなりました。

よろしくお願いします。
13俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/06/05(木) 19:51:37 ID:???
>>12
多分コードが長すぎだと思いますよ
14>>12:2008/06/05(木) 19:53:50 ID:vDopCZk3
コード???
15俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/06/05(木) 19:59:08 ID:???
コードもアナログとデジタルがある 馬鹿に言っても無駄か
16俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/06/05(木) 19:59:39 ID:???
帰ってきたよ、お晩です
17俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/06/05(木) 20:00:23 ID:???
フレックスタイムだしね、自己管理でお仕事するんだよ
お金も年間契約だしね、今時の会社だよ
18ひよこ名無しさん:2008/06/05(木) 20:01:01 ID:???
(´・∀・`)へぇ〜
19俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/06/05(木) 20:02:26 ID:???
知り合いがデラべっぴんに出てるわ
20俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★:2008/06/05(木) 20:03:18 ID:???
今日は特に半家が多いな
21俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/06/05(木) 20:04:55 ID:???
なんだっけな
22俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/06/05(木) 20:05:30 ID:???
関東でdomomoできますか?
23俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/06/05(木) 20:05:54 ID:???
愛チンスレ人気あるね
デジタルコードも知らないと電気屋さんで恥じかくんだけどね
24俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2008/06/05(木) 20:07:01 ID:???
>>23
かわいそうに
25俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/06/05(木) 20:09:51 ID:???
The head is better than you.
26俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★:2008/06/05(木) 20:10:01 ID:???
前スレ埋めたので質問受け付けます
どうぞ
27俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/06/05(木) 20:10:46 ID:???
募集専門です
28ひよこ名無しさん:2008/06/05(木) 20:10:53 ID:???
関東でdomomoできますか?
29ひよこ名無しさん:2008/06/05(木) 20:12:16 ID:???
竹島でdomomoできますか?
30俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/06/05(木) 20:13:25 ID:???
domomoて増設できますか?
31ひよこ名無しさん:2008/06/05(木) 20:13:26 ID:/Vw63Gy+
専ブラってどこのがいいんですか?
32俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/06/05(木) 20:14:49 ID:???
    |┃三 ガラッ
    |┃  ____
    |┃/⌒  ⌒\
    |┃(●)  (●) \ 
――‐.|┃:⌒(__人__)⌒:::::\   えへへっ
    |┃  |r┬-|     |⌒)  ボーナス460JPYでたお!
    |┃   `ー'ォ     //
    (⌒ヽ・    ・ ̄ /
    |┃ノ       /
    |┃   つ   <
    |┃  (::)(::)   ヽ
    |┃/    >  )
    |┃     (__)
33俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★:2008/06/05(木) 20:14:57 ID:???
群れてる半家に質問きてるぞ
34ひよこ名無しさん:2008/06/05(木) 20:15:03 ID:???
>>31
マイクロソフト社のがいいです
35ひよこ名無しさん:2008/06/05(木) 20:15:07 ID:H+L0eMga
初めて質問させていただきます
自分でクリックした覚えのないところが
クリックしてある(色が変わっている)のですが
これはどういうことでしょうか?
例えば、ヤフーのトップのニュースタイトルが
開いていないと青色だけど、ところどころ紫色になっているんです
自分ではそのニュース画面を開いていないのに、です
見てもいないのに「占い」の項目だけ紫色になっていたり
ここ数日なんですけど気味が悪くて・・・
ちなみに家族はPCに触っていません
36ひよこ名無しさん:2008/06/05(木) 20:15:54 ID:???
>>32
37俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/06/05(木) 20:16:03 ID:???
>>35
他のPCにも入れてるんじゃないですか
ライセンスが多数あると駄目だということです
38ひよこ名無しさん:2008/06/05(木) 20:16:04 ID:??? BE:289164252-PLT(23001)
>>31
偽装画像踏んでも安心
39俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/06/05(木) 20:16:33 ID:???
IDチェックしたらロシア串がもう一人いますな
40ひよこ名無しさん:2008/06/05(木) 20:16:35 ID:???
>>35
睡眠薬飲んでる?
41俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★:2008/06/05(木) 20:16:52 ID:???
>>38
へ〜
42ひよこ名無しさん:2008/06/05(木) 20:17:13 ID:???
今夜も大犂ボッコボコ
43俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/06/05(木) 20:17:18 ID:???
モレもビツクリしたわ
44ひよこ名無しさん:2008/06/05(木) 20:17:47 ID:??? BE:1214489276-PLT(23001)
>>40
薬は基本飲まない
45ひよこ名無しさん:2008/06/05(木) 20:18:12 ID:??? BE:867492656-PLT(23001)
よく見たら俺の安価じゃなかった
46ひよこ名無しさん:2008/06/05(木) 20:18:14 ID:???
>>35
ごめん 今度は履歴ちゃんと消すから
ゆるしてね。
47ひよこ名無しさん:2008/06/05(木) 20:18:53 ID:???
俟倶大犂の自作自演のコピペください
48俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★:2008/06/05(木) 20:18:55 ID:???
>>44
毎日何してるんだ半家
公園に住んでるの?
49俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/06/05(木) 20:19:25 ID:???
ワイハ行くなら朝早いでしょ、はよ寝なさいな
50俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★:2008/06/05(木) 20:19:41 ID:???
盛り上がってきたかな
51ひよこ名無しさん:2008/06/05(木) 20:19:45 ID:???
だんだん大犂が本性を現し始めてるwwww
52俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/06/05(木) 20:20:19 ID:???
domomoもアナログとデジタルがる 馬鹿に言っても無駄か
53俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★:2008/06/05(木) 20:20:20 ID:???
>>51
いつもだけど?
54俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/06/05(木) 20:21:12 ID:???
少し雰囲気悪いよ、モチツコウネ
55ひよこ名無しさん:2008/06/05(木) 20:21:15 ID:???
>>51
俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcgは性悪の荒らしだよ
56俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★:2008/06/05(木) 20:21:42 ID:???
そろそろまともな質問受け付けます
どうぞ
57俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/06/05(木) 20:21:59 ID:???
domomoも知らないと電気屋さんで恥じかくんだけどね
58俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/06/05(木) 20:22:11 ID:???
特にないかな
59ひよこ名無しさん:2008/06/05(木) 20:22:49 ID:???
答えられない奴が質問受け付けすんな
60ひよこ名無しさん:2008/06/05(木) 20:23:14 ID:???
荒らしコテ 俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcgが暴れている間は
回答者さん達は避難しているので、他板で質問してみてくだい m(_ _)m

★(ウィルスを踏まされるなどの被害防止の為) 
 移動先でも時間を置いて質問&文面も変化させて油断しない事

パソコン一般
http://pc11.2ch.net/pc/

PCサロン
http://ex24.2ch.net/pc2nanmin/

Windows
http://pc11.2ch.net/win/
61俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/06/05(木) 20:23:46 ID:???
前にも言ったけど知恵袋でも知恵遅れ扱いだお
62俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★:2008/06/05(木) 20:24:01 ID:???
砂利はまだやってるのか
63ひよこ名無しさん:2008/06/05(木) 20:25:55 ID:???
また俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcgが荒らしてるのか・・・・
64ひよこ名無しさん:2008/06/05(木) 20:26:08 ID:???
 愛新覚羅(エーディアウエア) ◆WjkbiI..A2 (”愛新覚羅”の名前の付く者全て)
  マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA
  虞美人 ◆IIrOa3OR/s
  珍味屋 ◆LioQHa/3Cc
  【カーチャン】 J( 'ー`)し ◆qHGRlXU0.6
  ポンコツメガネスキー ◆6VtyAGwKbk
  (=^u^=)たぬたん ◆tanutAnVuY     私立の高校生 ◆Pzs.dPA3Co
  私立の高校生 ◆F2XbZd3xFQ     私立の中学生 ◆N30ctwWJLw
  ウンコ侍 ◆0munkoG2Bk
  ウンコ浪人 ◆unkoHN1B..
  私立高校高校生探偵 ◆Pzs.dPA3Co
  糞尿処理施設で働く学生 ◆K17zrcUAbw
  経営学部の学生 ◆2H3Xipoq6Y
  経営学部の(ネットワーフィン)学生 ◆eonetKUZKI
  アレクサンドリア図書館 ◆ROP..rZknk
  元祖ぶる殿 ◆U/gDqFZzsY
  ニート代表 ◆UPPvNF5Aic
  旧ニート代表 ◆n4BMhQqWWU
  俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg
  (冷蔵庫/フレックス/460JPY/ラーティング/ファームウエア)
  たくみ ◆TAKUMIrCnA
  えだ氏◆NQF7A7OtfA
  ◆Yuki565hts
  (Apath) ◆NH1SxXidWE

は性悪の荒らしだよ
65俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★:2008/06/05(木) 20:27:10 ID:???
ほんとに馬鹿丸出しだな
66俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/06/05(木) 20:27:48 ID:???
これからは荒らしは容赦せんよ
既に通行墨だお 一応審査は通過したもよう、ニヤリ
67俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★:2008/06/05(木) 20:29:20 ID:???
あとは特にないかな
68ひよこ名無しさん:2008/06/05(木) 20:29:45 ID:???

             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     | 俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg一家が今夜火事で焼け死にますように
    /  ./\    \_______________
  /  ./( ・ ).\       o〇      ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧        |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナモナモ   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂ ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 (  ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
69ひよこ名無しさん:2008/06/05(木) 20:31:06 ID:???
>>67
機嫌悪い?
70ひよこ名無しさん:2008/06/05(木) 20:42:07 ID:???
>>69
モニターに何も表示されないのならドライバが入ってないんじゃないかな
71俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/06/05(木) 20:50:05 ID:???
ここまでdomomoかな
72ひよこ名無しさん:2008/06/05(木) 21:08:52 ID:???
むぐさんおかえり!
73俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/06/05(木) 21:10:31 ID:???
愛新なんて死ねばいい。
74ひよこ名無しさん:2008/06/05(木) 21:12:43 ID:ARMMkb76
友達の冷蔵庫迎えに行ってきます
75俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/06/05(木) 21:14:41 ID:???
IDチェックしたらロシア串がもう一人いますな
76ひよこ名無しさん:2008/06/05(木) 21:16:07 ID:SG8uFNKz
初めまして。私は薬局に勤めている者です。
今日、薬局に来た患者さん(視力の低い方)に、「パソコンでの文字入力の際、五十音を数字で表した表が欲しい」と頼まれましたが、
話の内容がつかめなかったので聞き返した所、その患者さんいわく、「PCのマニュアルには必ず載っている」「あ・が1で…」と言います。
そこで、家に帰って調べてみたのですが、それらしき物が見つかりませんでした。
どなたか、わかる方おりましたらお願いいたします。
77ひよこ名無しさん:2008/06/05(木) 21:20:17 ID:k0j2WJuZ
今よろしいでしょうか?
最近パソコンを立ち上げてしばらくネットを見ていると
画面が一瞬真っ暗になり、直後に真っ青になります。
白い文字で英文が書かれどのキーをたたいてもうんともすんとも動きません。
しょうがないので電源の長押しでいったん強制終了し(コントロールデリートALTもきかないので)
もういちど機動させるとデバイスが原因でこういうエラーがでたんですよ、
ストップエラーというんですよ、というメッセージがでます。
対処法も描いてあるのですがそのとおりにデバイス?を消そうとしても
これを消すと作動しなくなりますよ、というメッセージがでるので怖くてできません。
みなさまお知恵を貸してやってください。
78ひよこ名無しさん:2008/06/05(木) 21:20:44 ID:???
>>76
たぶんその患者さん、視力だけじゃなく頭も悪いんだと思います
79俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/06/05(木) 21:24:02 ID:???
>>77
モニターに何も表示されないのならドライバが入ってないんじゃないかな
80ひよこ名無しさん:2008/06/05(木) 21:24:18 ID:dvxAuc32
★使用OS Windows XP
★使用ソフトウェア名 Internet Explorer
★関係有りそうな出来事
特に心当たりがないのですが、インターネットに接続しないPCゲームを起動しました。
★起こった出来事
ページを表示できません。
検索中のページは現在、利用出来ません。Webサイトに技術的な問題が発
生しているか、プラウザの設定を調整する必要があります。
と表示され、インターネットへの接続ができません。
★現在の状況
再起動‥効果無し

★パソコンのメーカ名と型番 TOSHIB AX/940LS 2006秋冬モデル、dynabook
★インターネット接続形態ADSL

実は2日前にも、同じ事があり、東芝PCあんしんサポート(9:00〜19:00)に電話して解決しました。
その時はインターネット→ツール→接続タブ?等の手順で治したのですが、
記憶が薄れてしまい、以降の手順が思い出せません。
分からないのに、下手にいじくらない方が良いと思い、質問に参った次第です。

如何せん、情報が少ないので皆さんに伝わったか、自信がないのですが、
もし、見当の付く方いらっしゃいましたら、お知恵をお貸りしたいです。

81俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/06/05(木) 21:25:01 ID:???
>>80
多分コードが長すぎだと思いますよ
82ひよこ名無しさん:2008/06/05(木) 21:25:16 ID:???
>>77
その英文を一字一句正確に全部書いてみなはれ
83ひよこ名無しさん:2008/06/05(木) 21:26:06 ID:???
>>80
ツール->インターネットオプション->接続タブ->LANの設定->LANにプロキシサーバを使用するのチェックをはずす
8480:2008/06/05(木) 21:30:56 ID:dvxAuc32
>>81さん
すみません‥理解できませんでしたが、>>83さんのレス実行してみましたら、見事に治りました。
こんなに早く、お答え頂いて誠にありがとうございました。
85ひよこ名無しさん:2008/06/05(木) 21:36:43 ID:Ax6O3GA5
MSNメッセンジャーのファイル共有機能で、同期中や0%から進まないのですが、どうやったらおくれるのでしょうか
86俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/06/05(木) 21:37:21 ID:???
>>85
売る覚えですが c:/scanreg /restreと入れてエンター
87ひよこ名無しさん:2008/06/05(木) 21:37:49 ID:???
俟倶大犂しね
88ひよこ名無しさん:2008/06/05(木) 21:43:11 ID:eY+6ugM0
powerpointで分数とかの計算式を入力したいのですが、どうしたら良いでしょうか??
あと、そういった作業の参考になるサイトとかあったら教えてください。
89俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/06/05(木) 21:45:23 ID:???
>>88
ファームウエアというのはドライバも含むこと知らないのかな
90ひよこ名無しさん:2008/06/05(木) 21:48:06 ID:???
俟倶大犂しね
91愛新覚羅 ♦WjkbiI..A2:2008/06/05(木) 21:51:34 ID:???
土曜の夜なのに人少ないね
92ひよこ名無しさん:2008/06/05(木) 21:52:38 ID:???
俟倶大犂しね
93経営学部の学生 ◆eonetKUZKI :2008/06/05(木) 21:53:54 ID:??? BE:426168285-2BP(889)
>>88
Wordの数式エディタで作成したモノをコピペでたぶんおkなはず。
94ひよこ名無しさん:2008/06/05(木) 21:55:16 ID:???
(´・∀・`)へぇ〜
95ひよこ名無しさん:2008/06/05(木) 21:56:12 ID:???
俟倶大犂しね
96愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2008/06/05(木) 22:04:04 ID:???
大くん怒って帰ってしもうた
97ひよこ名無しさん:2008/06/05(木) 22:05:08 ID:???
愛新さんが追い払ってくれたんだね
98愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2008/06/05(木) 22:05:56 ID:???
だから違うって
99ひよこ名無しさん:2008/06/05(木) 22:07:31 ID:???
またまたぁ〜
100経営学部の学生 ◆eonetKUZKI :2008/06/05(木) 22:08:27 ID:??? BE:575327096-2BP(889)
イジメはよくない。
101ひよこ名無しさん:2008/06/05(木) 22:15:49 ID:UJQo0fei
岡山外潤←全然読めません。
何と読むのですか?

検索しても分かりませんでした
102ひよこ名無しさん:2008/06/05(木) 22:16:42 ID:???
103ひよこ名無しさん:2008/06/05(木) 22:17:11 ID:???
104ひよこ名無しさん:2008/06/05(木) 22:18:13 ID:???
(´・∀・`)へぇ〜
105ひよこ名無しさん:2008/06/05(木) 22:19:08 ID:???
なんだチョンか
106愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2008/06/05(木) 22:19:23 ID:???
>>100
おひさ
107経営学部の学生 ◆eonetKUZKI :2008/06/05(木) 22:21:14 ID:??? BE:213084454-2BP(889)
>>106
ノ。
108ひよこ名無しさん:2008/06/05(木) 22:26:09 ID:???
俟倶大犂しね
109経営学部の学生 ◆eonetKUZKI :2008/06/05(木) 22:27:09 ID:??? BE:319626465-2BP(889)
ところで、INTEROP2008東京のPCQA参加組は何人いるのかな?
110ひよこ名無しさん:2008/06/05(木) 22:30:10 ID:???
俟倶大犂しね
111ひよこ名無しさん:2008/06/05(木) 22:36:11 ID:???
寝まふ
112ひよこ名無しさん:2008/06/05(木) 22:37:23 ID:???
>>76
パソコンと携帯を勘違いしたのでしょう
113ひよこ名無しさん:2008/06/05(木) 22:46:48 ID:???
>>109
ノ。
114愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2008/06/05(木) 22:47:44 ID:???
>>109
115ひよこ名無しさん:2008/06/05(木) 22:49:45 ID:kBUIoPn2
PSPで漫画を読めるようにする方法おしえてください


11677:2008/06/05(木) 22:50:09 ID:k0j2WJuZ
それが難しいのです>英文を書いて
青い画面になって一面英文がでるのですが、その間はマウスポイントがどこかに
消えてしまい、なにもできない状態なのでコピーするということができず。
それとも再起動した後のメッセージのことでしょうか。
「さっきのはこれこれこういうエラーだよ」というメッセージでしたら
次回あれがでたときにコピーしておきます。
あのエラーは毎回でるわけではないので、次回でたらその写しを持ってまたおじゃまします。
お声かけてくださってありがとうございました。うれしかったです。
117ひよこ名無しさん:2008/06/05(木) 22:52:31 ID:SB5xo+Qs
Run from My Computerと
Run all from My Computerの
違いって何ですか?
118ひよこ名無しさん:2008/06/05(木) 22:53:09 ID:???
エラーメッセージは重要だからね
119ひよこ名無しさん:2008/06/05(木) 22:55:54 ID:???
ネット頻繁にきれるから
ルーターかいにいったけど
フレッツのユーザ名とパスワードを忘れたから設定できない

しかたなく元のやつを使ってたら今2時間半きれず。。。
120ひよこ名無しさん:2008/06/05(木) 22:57:04 ID:???
俟倶大犂しね
121ひよこ名無しさん:2008/06/05(木) 22:57:51 ID:pJR6nBzA
家の壁にあるLANポートから、LANケーブルで直接パソコンに繋いでいます。
2台のパソコンでインターネットをやりたいのですが、
どうやって分割すればよいでしょうか?
122ひよこ名無しさん:2008/06/05(木) 22:59:33 ID:???
NTTのフレッツの
ユーザ名とパスワードがわからなくなったんだけどどうすれば?
123ひよこ名無しさん:2008/06/05(木) 23:00:48 ID:???
電話電話
124ひよこ名無しさん:2008/06/05(木) 23:08:26 ID:???
俟倶大犂しね
125ひよこ名無しさん:2008/06/05(木) 23:12:01 ID:???
俟倶大犂しね
126ひよこ名無しさん:2008/06/05(木) 23:13:07 ID:???
vista使ってるんですが、
いきなり「ブロードバンド接続へ接続」というのが繰り返し表示されるようになりました。

現状でも問題なくインターネットへ接続できていますので、
意味がわからなくて、邪魔なだけで困っています。

どなたか対応方法分かる方いらっしゃいませんでしょうか?
127経営学部の学生 ◆eonetKUZKI :2008/06/05(木) 23:14:38 ID:??? BE:862990799-2BP(889)
参加は2人かな。
現地で私を発見できたら、コンビニの\105のパックジュースおごります。

そろそろ寝ますね。
お休みなさい。


>>121
スイッチングハブ買ってくる。
128ひよこ名無しさん:2008/06/05(木) 23:17:23 ID:???
>>127
声をかけたら正直に返事してね
129ひよこ名無しさん:2008/06/05(木) 23:18:54 ID:???
NTTのフレッツの
ユーザ名とパスワードがわからなくなったんだけどどうすれば?


つかどこに電話すればいいのかもわからんし、
なにをもって電話すりゃあいいのか。
130ひよこ名無しさん:2008/06/05(木) 23:19:13 ID:???
学生さんの顔写真とコスプレ写真を貼っておきますね

http://www.natsume2007.jp/index-images/chin.jpg
http://cospatio.com/special/comike71/forum/03-15-2.jpg
131ひよこ名無しさん:2008/06/05(木) 23:20:48 ID:???
>>127
今までのウラミ晴らしてやる
132ひよこ名無しさん:2008/06/05(木) 23:22:40 ID:???
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
133ひよこ名無しさん:2008/06/05(木) 23:55:00 ID:???
ロストプラネットPC版を起動すると
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader660985.jpg
このようなエラーが出ます。
これはwinXPの解像度が1900*1200で高いからですかね。
ゲームをやるには1280 とかにwinを設定しなさいというエラーなのでしょうか?
スペックは問題ありません。


134ひよこ名無しさん:2008/06/05(木) 23:57:52 ID:???
>>133
解像度下げてみりゃいいじゃん
135ひよこ名無しさん:2008/06/05(木) 23:58:56 ID:???
>>129
プロバイダのサポートに

NTTに電話しても仕方ない
136ひよこ名無しさん:2008/06/06(金) 00:08:04 ID:BJn4Obn0
質問です!
さっきパソコンを立ち上げたらパソコンが
CDドライブを認識しないんです…
CD書き込みソフトを立ち上げても「書き込み
ドライブがありません」って出ます。
どうすれば認識するんですかね?教えて下さい。
137ひよこ名無しさん:2008/06/06(金) 00:11:37 ID:???
>>136
デバイスマネージャでIDEチャネルを削除して再起動
これで直る場合がある


「削除しちゃったらもう使えなくなるのでは?」と思うかもしれんが、
IDEのドライバはOS自体が持ってるので、再起動したら勝手にドライバを再読み込みする
138ひよこ名無しさん:2008/06/06(金) 00:12:02 ID:???
ウインドウズのdosコマンドで、
unixの"sed"や、"awk"に相当するコマンドってありませんか?
139ひよこ名無しさん:2008/06/06(金) 00:13:18 ID:???
>>136
一度終了させて再起動
その段階で光学ドライブを認識するかどうかだな
もし認識してなくても
とりあえず音楽CD入れてテスト
ダメなら
光学ドライブがあぼーんした可能性高し
140ひよこ名無しさん:2008/06/06(金) 00:21:32 ID:???
a bone
141ひよこ名無しさん:2008/06/06(金) 00:24:21 ID:???
>>138
2000/XP/Vistaでは、DOSコマンドは使えません
142ひよこ名無しさん:2008/06/06(金) 00:24:54 ID:upGL9kt+
だれ2あたs42えて
143ひよこ名無しさん:2008/06/06(金) 00:26:05 ID:???
>>142
Num lock
144141:2008/06/06(金) 00:27:16 ID:???
ごめん、嘘ついた。
command.comを起動すればDOSコマンドも使えます
145ひよこ名無しさん:2008/06/06(金) 00:30:31 ID:???
おばんどすドスコマなら専門です
ていうかもうDOSは古いですのよ
146ひよこ名無しさん:2008/06/06(金) 00:32:06 ID:???
愛しんさんは?
147ひよこ名無しさん:2008/06/06(金) 00:34:05 ID:???
質問です オンラインゲームをするにあたって
Intel® Core? 2 Duo E8500 (3.16GHz
              ↑
         この数字が大きい方がいいのか   Gが高い方がいいのかどっちなんでしょうか?

数字は高いのにGが低かったりするのでよくわかりません 教えて下さい
148ひよこ名無しさん:2008/06/06(金) 00:35:00 ID:upGL9kt+
>>143
ありがとうございます

たすかりましたw
149ひよこ名無しさん:2008/06/06(金) 00:35:11 ID:???
どっちも大事
150ひよこ名無しさん:2008/06/06(金) 00:36:39 ID:???
>>147
そこの数字は気にしなくていい。
調べるのが面倒なら、おおざっぱにいうと
値段が高い=性能がいい
と思えばほぼ間違いない
151ひよこ名無しさん:2008/06/06(金) 00:38:03 ID:???
真理だな

でもゲームに限定するならクロック数が高い方が有利じゃね?
今のところは
152150:2008/06/06(金) 00:39:56 ID:???
値段が高い、の値段はあくまでCPUの値段のこと。PCの値段ではない
153ひよこ名無しさん:2008/06/06(金) 00:40:33 ID:???
>>149-151
そうですかーカタログ見てみます ありがとうございました
154ひよこ名無しさん:2008/06/06(金) 00:41:20 ID:???
たとえるならキンタマは左右どっちが大事ですかと言う事になり
つまりどっちも大事となる
155ひよこ名無しさん:2008/06/06(金) 00:52:45 ID:2akLD9Wi
質問させてください。
デスクトップ・WindowsXP・Bフレッツ
パソコンを起動した時に、自動的にインターネットへ接続されるように設定するやり方を教えていただけますか?
156ひよこ名無しさん:2008/06/06(金) 00:55:43 ID:???
157150:2008/06/06(金) 00:58:33 ID:???
>>155
ルータを使えばいい
158ひよこ名無しさん:2008/06/06(金) 01:37:56 ID:???
コパンの美味さは異常
159ひよこ名無しさん:2008/06/06(金) 01:42:36 ID:???
160ひよこ名無しさん:2008/06/06(金) 02:06:32 ID:XhLNLO9j
OSはXP SP2で
Jane Doe Style 2.78使ってるんですが

【症状】
・PC起動してから正常になるまでかなり時間がかかるようになった(5分ぐらい)
・右下のタスクから「コンピューターが危険にさらされてる可能性があります
 ファイアウォールの状態が不明です」と赤盾バツ文字のバルーンがでます。
 (これは一時的でクリックしてファイアウォール見てみると有効になる)
・1時間ごとぐらいにタスクバーとかデスクトップのアイコンが
 小再起動みたいに消えて表れてになって、Janeエラーの
 「システムエラー。コード:1400 ウィンドウハンドルが無効です」
 と出てJaneを再起動する羽目になったりする
【対応】
・オンラインウィルスチェックしてウィルス、スパイウェアなどを駆除
・windowsアップデートの確認
 (SP3はまだ入れてなくて他に重要な更新は無し)
・windowsファイアウォールの見直し。規定値に戻し復元。
 有効になってて問題なし。


これでも正常になりません
161ひよこ名無しさん:2008/06/06(金) 02:13:10 ID:???
>>160
ご報告ご苦労様です
162160:2008/06/06(金) 02:23:18 ID:XhLNLO9j
解決法教えてください・・・
163ひよこ名無しさん:2008/06/06(金) 02:27:52 ID:???
夜間警備員ですが、異常なしですね では(´・ω・`)>
164ひよこ名無しさん:2008/06/06(金) 02:36:25 ID:???
>>162
おかしくなったらリカバリするのが一番
165ひよこ名無しさん:2008/06/06(金) 06:02:32 ID:hh5JFjXT
パスワード等をいちいち入力しなくてもよくするのはどうすればいいでしょうか?
166ひよこ名無しさん:2008/06/06(金) 06:07:36 ID:???
何のパスワードか知らんが、パスワード入力ウィンドウに
「パスワードを保存する」って項目があればそれをチェック
167ひよこ名無しさん:2008/06/06(金) 06:17:10 ID:hh5JFjXT
>>166
ご回答ありがとうございます。
その項目はないようです。
168ひよこ名無しさん:2008/06/06(金) 06:34:06 ID:???
そんなことを書く暇があったら、
何のパスワードか言えばいいのに。
169ひよこ名無しさん:2008/06/06(金) 06:53:24 ID:???
今日も仕事に出かけるフリ
170ひよこ名無しさん:2008/06/06(金) 06:59:21 ID:hh5JFjXT
証券会社のログインパスワードです。
171ひよこ名無しさん:2008/06/06(金) 07:01:56 ID:???
それ、保存できるようになってたり、自動でログインできるようになってたら危険だろ・・・
172ひよこ名無しさん:2008/06/06(金) 07:02:31 ID:slJ4s5lv
Norton AntiVirusってサービス終了してるみたいですが
削除してもいいの?無料のノートン使ってたんですが
偶にオンラインスキャンをするんですがウィルスソフトは重いので入れてません
付属のファイアウォールで十分だと思うので
173ひよこ名無しさん:2008/06/06(金) 07:08:50 ID:hh5JFjXT
前は出来ました。
174ひよこ名無しさん:2008/06/06(金) 07:17:10 ID:???
その証券会社の名前は?確認してみるけど
175ひよこ名無しさん:2008/06/06(金) 07:18:23 ID:???
>>173
サイト側ができないようにしたのだと思われます
一度管理人さんに聞いてみてください
176175:2008/06/06(金) 07:22:09 ID:???
もしくは、証券会社へアクセスするときと此所(2ちゃんねる)へアクセスするときのブラウザが別のもので、
証券会社へアクセスするときに使っているブラウザのcookie機能がoffになっているのかもしれません。
177ひよこ名無しさん:2008/06/06(金) 07:22:52 ID:???
>>172
削除したきゃ削除しろよ。
お前がどうなっても知るかよ、くず。
何のためにアンチウィルスソフトが売られてると思ってんだ、市ね。
178ひよこ名無しさん:2008/06/06(金) 07:25:01 ID:???
>>165
お前もだ、屑。
何のためにパスワードが存在するのかよく考えろ。
それも証券会社のログインパスワードだろ、馬鹿かお前は。
179俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/06/06(金) 07:50:56 ID:???
今日はダムが決壊するかもしれないので休みだお
180ひよこ名無しさん:2008/06/06(金) 08:37:37 ID:MdoWWf9K
質問です

デスクトップPC(OSはXPのsp2、IEは6)つかってます
昨日、掃除機かと思うような爆音がなり始めたので
中のホコリ等を掃除したのですが、
その後PCを付けても勝手に終了してしまいます

しばらく置いてからPCを付けると
ttp://prius.hitachi.co.jp/support/faq/103435.html
これと同じ画面が出てきて、前回と同じ構成で〜を選択しました
そのときは一瞬立ち上がったんですが、またすぐに終了してしまいました
それから後は、付けるたびにビープ音(っていうんですかね?救急車みたいな感じでした)
が2回鳴って、即落ちしてしまいます

また上記のHPにかかれている、電源を外す、周辺機器を外す、などは一通り試しました
現在完全にお手上げ状態です
(ちなみに参考にはしましたが、Priusを使っているわけではありません)
どうすれば再び使えるようになるでしょうか?
181愛新覚羅 ♦WjkbiI..A2:2008/06/06(金) 08:41:02 ID:???
>>179
コンクリートふいた
182ひよこ名無しさん:2008/06/06(金) 08:42:55 ID:???
>>180
中を掃除したときになんか壊したとか、差し込みをおかしくしちゃったとか
とりあえずCMOSクリアしてみる
あと、Beep音で問題個所を探る
183ひよこ名無しさん:2008/06/06(金) 08:47:34 ID:???
>>180
それビープ音のなりかたで何が問題おこしてるかわかるはず。(詳しくはしらないが)
とりあえずメモリを一度はずして、付け直す。各種コネクターをしっかり押し込む。
184ひよこ名無しさん:2008/06/06(金) 08:48:37 ID:???
>>182とかぶってるな。リロードしわすれたorz
185ひよこ名無しさん:2008/06/06(金) 08:51:33 ID:???
CMOSクリア 馬鹿のひとつ覚えかよw
186俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/06/06(金) 08:53:02 ID:???
>>182
差し込みをおかしくしちゃったって何ですか?
友だちの冷蔵庫にもわかるように教えてください。
187ひよこ名無しさん:2008/06/06(金) 08:57:04 ID:slJ4s5lv
XP SP3って入れたほうがいいの?
重要な更新だけど自動アップデートにはならないんだけど
なんか不具合が多いって聞いたからまだ入れるのを渋るのと
もうすぐ自動アップデートされるって聞いたから入れてないんだけど
188180:2008/06/06(金) 08:57:57 ID:MdoWWf9K
回答ありがとうございます
とりあえずCMOSクリアはハードル高そうなので
手始めにビープ音からエラーを探そうと思うのですが、
自分でビープ音かと書いておいて自信がありません……

まるで救急車みたいな音程差で「ピーポーピーポー」と鳴るのですが
これは2回?4回?とエラーの種類を調べるのに、音の回数で悩んでいます
2回でいいんでしょうか……
189ひよこ名無しさん:2008/06/06(金) 08:58:39 ID:???
>>187
おかんに相談したらいいんだけど
190ひよこ名無しさん:2008/06/06(金) 08:59:35 ID:???
>>188
調子こいてんじゃねえよ蛆虫
191ひよこ名無しさん:2008/06/06(金) 09:00:21 ID:???
>>188
俟倶に日本語は無理
192ひよこ名無しさん:2008/06/06(金) 09:12:25 ID:???
>>188
ビープ音は普通長音短音の組み合わせなんで、音程差があるのはその機種独自のエラーか
そもそもBIOSのエラーじゃないのかも
193ひよこ名無しさん:2008/06/06(金) 09:22:24 ID:vr6XR6qZ
パソコンを起動するとヤフー簡単ツールバーをインストールするかと表示されてインストールしてしまったら
ヤフー簡単パソコン設定とかヤフーメールとかヤフーメッセンジャーとか
変なアイコンがデスクトップに出るようになって
インターネットブラウザを起動するとヤフーのホームページに飛ばされるようになってしまいました
以前はBIGLOBEのトップページに飛ばされてたのですが
これを元に戻したいのですがどうしたら良いですか?
もしコントロールパネルからヤフーのプログラムを削除したらどうなりますか?
教えて下さい
194ひよこ名無しさん:2008/06/06(金) 09:25:43 ID:???
>>193
アイコンなんかは消えるだろうけどIEのスタートページは手動で戻さないといけないかも
とにかくやってみれ
195180:2008/06/06(金) 09:31:41 ID:MdoWWf9K
>>192
そうなんですか……

CMOSクリア、試してみたんですが事態は好転しませんでしたorz
こりゃ入院コースかな
いろいろアドバイスくださって、ありがとうございました!
196ひよこ名無しさん:2008/06/06(金) 09:35:05 ID:???
PCなんて調子悪かったら電源切って一週間くらい押入れにしまっとけば治る
197ひよこ名無しさん:2008/06/06(金) 09:36:13 ID:vr6XR6qZ
>>194
IEのスタートページは初心者でも簡単に直せるもんなんですか?
一番恐いのはプログラム削除してインターネットできなくなることです、大丈夫でしょうか?

ヤフー関連のプログラムは全部で4つあります
ヤフー!BBオンラインサインアップ
ヤフー!かんたんパソコン設定
ヤフー!ツールバー
ヤフー!メール
これ全部消してしまっても大丈夫なんでしょうか?
198ひよこ名無しさん:2008/06/06(金) 09:41:38 ID:???
>>197
使ってないんなら全部削除
ホームページの変更はインターネットオプション>全般>ホームページ
199ひよこ名無しさん:2008/06/06(金) 09:47:02 ID:vr6XR6qZ
>>198
ありがとうございます
しかしもし今プログラム削除やってインターネット使えなくなるとヤバイ理由があるので
後でやってみます
200ひよこ名無しさん:2008/06/06(金) 09:52:11 ID:vr6XR6qZ
>>198
すいません
インターネットオプションってどこにあるんですか?わかりません
201ひよこ名無しさん:2008/06/06(金) 09:54:12 ID:???
>>200
メニューバーにあるツール->インターネットオプション->ホームページ
というところです。
それから、
ヤフー!BBオンラインサインアップ
ヤフー!かんたんパソコン設定
ヤフー!ツールバー
ヤフー!メール
を消してインターネットが使えなくなることはないです。
202ひよこ名無しさん:2008/06/06(金) 09:58:58 ID:vr6XR6qZ
ありがとうございましたできましたm(__)m
203ひよこ名無しさん:2008/06/06(金) 09:59:28 ID:X9LTjK+G
すみません、質問なんですがパソコンを起動させたら、
画面が上下逆になって、マウスも右に動かしたらカーソルが左に、
と、すべて逆になってます。
どうしたら直りますか?教えて下さい。
204ひよこ名無しさん:2008/06/06(金) 10:00:23 ID:???
>>203
Ctrl+Alt+↓です。
205204:2008/06/06(金) 10:00:47 ID:???
まちがえました。
Ctrl+Alt+↑です。
206203:2008/06/06(金) 10:02:37 ID:???
>>205
直りました!本当にありがとうございました!
207ひよこ名無しさん:2008/06/06(金) 10:03:21 ID:muoilkri
動画を見ようと思ったら最新のアドビフラッシュにアップデートして下さいとでたので
今すぐインストールをクリックしてVersion 9,0,124,0 がインストールされました。
と出たのでまた動画を見ようとサイトに行ったら最新のアドビフラッシュにアップデートして下さいとでました。
この作業が無限ループしてます。どなたか教えて下さいorz
208ひよこ名無しさん:2008/06/06(金) 10:07:14 ID:???
>>207
フラッシュ削除してインストールし直しして再起動
209ひよこ名無しさん:2008/06/06(金) 10:12:31 ID:muoilkri
>>208
元々あったアドビフラッシュ7をアンインストールしてVersion 9,0,124,0をインストして再起動もしたのですがPCに入ってないんです。
確かにVersion 9,0,124,0 がインストールされましたと出るのですがorz
210204:2008/06/06(金) 10:15:14 ID:???
>>209
インストールをするときの保存先を確認してください。
exeファイルがあると思います。
211204:2008/06/06(金) 10:22:32 ID:???
インストールをするときの保存先を確認してください。→インストール先

exeファイルを見つけたらダブルクリックをしましょう。
212ひよこ名無しさん:2008/06/06(金) 10:22:52 ID:???
213ひよこ名無しさん:2008/06/06(金) 10:23:10 ID:KPHQq8Vx
Windows XP Professional Version2002 Service Pack 2です。
起動時に最近更新したソフトウェアかアプリケーションが原因で
正常に起動出来ませんでしたと表示され、
セーフモード、セーフモードとネットワーク、セーフモードとコマンドプロンプト、
前回正常に起動した時の構成で起動、通常起動と表示され
セーフモードでしか立ち上がらなかったのですが、システムの復元やmsconfig等を触り
前回のような画面は表示されず立ち上がるようになったのですが、
今回は毎回システム構成ユーティリティが表示され
インターネットに接続しようとするとサーバーが表示されませんとなります。
インターネットオプションのLANの設定を自動的に検出するにしても
システム構成ユーティリティでスタートアップの選択を変えてみても無理で、
インジケータにいつも表示されていたネットワーク接続のアイコン等がありません。
ヘルプとサポートを開こうとしても
「システムサービスが実行中でないため、ヘルプとサポートを開くことができません。
この問題を解決するにはHelp and Supportという名前のサービスを起動して下さい」と表示され、
ファイル名を指定して検索でHelp and Supportと入力しても何も表示されません。
どうすれば接続出来るようになりますか?
携帯からなので見にくいとは思いますが、宜しくお願いします。
214ひよこ名無しさん:2008/06/06(金) 10:25:07 ID:???
今回は毎回システム構成ユーティリティが表示され
↑これ起動時に表示しないってチェックいれてる?
まずはチェックうぃいれて再起動。それからも問題がでるならまた書いてくれ
215214:2008/06/06(金) 10:25:41 ID:???
一部日本語がおかしい、脳内変換しておいて
216ひよこ名無しさん:2008/06/06(金) 10:28:49 ID:???
>>213
インターネットオプション>接続>LANの設定>LANにプロキシサーバーを〜のチェックはずす
217213:2008/06/06(金) 10:29:06 ID:KPHQq8Vx
>>214
はい、起動時に表示しないにチェックをして再起動をしても駄目でした。
218213:2008/06/06(金) 10:31:40 ID:KPHQq8Vx
>>216
LANにプロキシサーバーを使用するにチェックはついていませんでした。
219ひよこ名無しさん:2008/06/06(金) 10:32:38 ID:???
>>217
起動時に表示しないにチェックをして再起動をしても駄目でした。
↑ちょっとでも設定を変えると毎回立ち上がるんだよ。チェックをいれてても。
黙ってPCを起動、構成変更の画面がでたらチェックを入れる。その後再起動
まずは上記をやってみる。
220ひよこ名無しさん:2008/06/06(金) 10:35:32 ID:???
>>218
コントロールパネル>ネットワーク接続>使ってる接続右クリック>状態>サポートタブとか確認
221213:2008/06/06(金) 10:41:12 ID:KPHQq8Vx
>>219
すみません、言葉足らずでした。
駄目でしたというのは、システム構成ユーティリティは表示されなくなったのですが
インターネットには相変わらず接続出来ませんという事です。


>>220
ネットワーク接続をクリックしても何も表示されず、左側に表示されるネットワークタスクには
新しい接続を作成する、ホーム/小規模オフィスのネットワークをセットアップする、
Windowsファイアウォールの設定を変更するしかなく、どれを右クリックしても応答しません。
222ひよこ名無しさん:2008/06/06(金) 10:42:48 ID:???
>>221
じゃドライバが壊れたかな
デバイスマネージャ>ネットワークアダプタ
Xや?のついたデバイスないか確認
223ひよこ名無しさん:2008/06/06(金) 10:42:50 ID:???
>>221
デバイスマネージャで!や×がついてないか確認
224ひよこ名無しさん:2008/06/06(金) 10:44:10 ID:e6E46LHp
>>210-211
アドビのホームに「Version 9,0,124,0 がインストールされました」とでて動画で完了しましたと出るだけで保存先を指定してのインストール表示がでません。
>>212
動画が再生される枠が×で見れないだけで他は同じ画面です。
225ひよこ名無しさん:2008/06/06(金) 10:46:04 ID:???
>>224
同じ画面と言われても回答者は見てないわけですが・・・
226ひよこ名無しさん:2008/06/06(金) 10:47:40 ID:???
>>224
adobeのサイトにいってflashのアンインストーラーを手にいれてアンインストール
その後再インストール
227213:2008/06/06(金) 10:48:34 ID:KPHQq8Vx
>>222>>223
デバイスマネージャはどこにあるのでしょうか?
初歩的質問、申し訳ありません。
228ひよこ名無しさん:2008/06/06(金) 10:51:16 ID:???
>>227
マイコンピューターを右クリック
プロパティ → ハードウェア
229ひよこ名無しさん:2008/06/06(金) 10:53:32 ID:???
>>227
それとコントロールパネル→管理ツール→サービス→Network Conection
の状態がどうなってるかも確認無効になってたら手動にして再起動。
230ひよこ名無しさん:2008/06/06(金) 10:54:34 ID:???
>>224
インストールした後PCの再起動はしたか?
231ひよこ名無しさん:2008/06/06(金) 10:56:52 ID:???
>>224
exeファイルがあると思うので探してみて下さい。
232213:2008/06/06(金) 10:57:40 ID:KPHQq8Vx
>>228
デバイスマネージャをクリックしても何も表示されず真っ白です。
>>229
管理ツールが見当たりません…
233ひよこ名無しさん:2008/06/06(金) 11:00:15 ID:???
>>232
コントロールパネルの左側のところの「クラッシック表示に切り替える」
これで管理ツール出るんじゃまいか?
234ひよこ名無しさん:2008/06/06(金) 11:01:29 ID:???
>>232
コンパネ開いても真っ白?
コンパネからシステム→ハードウェア→デバイスマネージャでも無理?
235ひよこ名無しさん:2008/06/06(金) 11:04:44 ID:KPHQq8Vx
>>233
構成マネージャ:プラグアンドプレイサービスまたは別の必要なサービスが利用出来ませんと
表示されますが、OKを押すとNetwork Connectionsのプロパティが表示され、
スタートアップの種類を手動にして再起動しても、インターネットに接続出来ませんでした。
236213:2008/06/06(金) 11:05:46 ID:KPHQq8Vx
>>233
因みに状態は開始です。
237ひよこ名無しさん:2008/06/06(金) 11:06:07 ID:???
>>235
無効になっていたということか?有効にしたならネットワーク接続にアイコンでてこない?
238213:2008/06/06(金) 11:08:43 ID:KPHQq8Vx
>>234
その方法でもデバイスマネージャは真っ白です…

>>237
無効になっていました。
ですが、やはりアイコンは表示されません。
239224:2008/06/06(金) 11:11:03 ID:dygm32yr
みなさんありがとうございます!!!!
もう一度再起動して動画見れるようになりました!!!!
adobeのサイトにいってflashのアンインストーラーを手にいれてアンインストール
その後再インストール →再起動で解決です!!!
感激です!!
本当にありがとうございました!!!!
240ひよこ名無しさん:2008/06/06(金) 11:15:00 ID:???
241213:2008/06/06(金) 11:17:27 ID:KPHQq8Vx
>>240
見れます。ありがとうございます、試してみます。
242213:2008/06/06(金) 11:21:08 ID:KPHQq8Vx
>>240
レジストリエディタはどこにありますか?
243ひよこ名無しさん:2008/06/06(金) 11:25:46 ID:???
>>242
ファイル名を指定して実行からregeditで
レジストリをいじるなら気をつけろよ。へたしたら起動すらもしなくなってOS入れなおしになるから
244213:2008/06/06(金) 11:27:52 ID:KPHQq8Vx
>>243
ありがとうございます、>>240に記載されている方法を試してみます。
245213:2008/06/06(金) 11:39:27 ID:KPHQq8Vx
>>243
英数字以外の不正文字というのは見当たりませんでしたので、(&や%は不正文字ではないですよね?)
2の方法を試そうとスタートからWindows Updateを押しても、
サーバーが見つかりませんと表示され試せませんでした…
246ひよこ名無しさん:2008/06/06(金) 11:42:09 ID:???
>>245
もうリカバリしちゃったら?Network Connectionsがとまってたって時点で
必要なサービスが動いてるかも疑問だし、つきあうと夜中までかかりそう。
247213:2008/06/06(金) 11:44:34 ID:KPHQq8Vx
>>245
リカバリはどうすれば出来るのでしょうか?
お手数をおかけして申し訳ないです…
248ひよこ名無しさん:2008/06/06(金) 11:47:51 ID:???
>>247
メーカー製品であれば、通常リカバリディスクがついているので、
それをCDドライブに入れてCDから起動。

ただ、ハードディスクの中身は完全に消去されて初期化されるので
リカバリする前にデータはバックアップしておいた方がいい。
249ひよこ名無しさん:2008/06/06(金) 11:49:33 ID:???
>>247
それはPCを売ってるメーカーごとに違うのでマニュアルよんでくれ。
リカバリすると買った時の状態に戻るから、その後にインストールしたプログラムは
全て消えるし、保存していたデータも全て消えるので、必要な物は必ずバックアップ
すること。
250213:2008/06/06(金) 11:52:30 ID:KPHQq8Vx
>>248
中古屋で購入したので、そのようなものはついてきませんでした。
もう大人しく出張修理サービスでも頼んだ方が早いっぽいですね。
長々とお付き合い、ご指南頂き申し訳ありませんでした。
ありがとうございました。
251213:2008/06/06(金) 11:53:45 ID:KPHQq8Vx
>>249
ありがとうございました。
252ひよこ名無しさん:2008/06/06(金) 12:14:19 ID:???
>>250
出張修理サービスの人もピーコOSの復帰は手伝ってくれないよ。
253ひよこ名無しさん:2008/06/06(金) 12:19:12 ID:lKd2B9oG
★使用OS(Windows XP SP3

ソフトバンク携帯のミュージックコネクトをインストールしようとしたら
「Windowsインストーラサービスにアクセスできませんでした。
セーフモードでWindowsを実行している場合、またはWindowsインストーラが正しくインストールされてない場合があります」
というエラーメッセージが出てきました

セーフモードでは立ち上げてないのでインストーラの方だと思うのですが、対処方法がわかりません
どうすればいいのか教えてください
254ひよこ名無しさん:2008/06/06(金) 12:22:01 ID:???
>SP3
うわああああああああー
255ひよこ名無しさん:2008/06/06(金) 12:22:18 ID:???
>>253
最新版をダウンロードしてみたの?
256ひよこ名無しさん:2008/06/06(金) 12:22:21 ID:???
ごあん
257ひよこ名無しさん:2008/06/06(金) 12:27:41 ID:???
>>253
ミュージックコネクトはSP3に対応していないので
インストールできない。
SP3を削除してインスコするしかないかも。
258ひよこ名無しさん:2008/06/06(金) 12:51:29 ID:lKd2B9oG
>>255
最新版です

>>257
SP3の削除ですか・・・なにやら大変そうですから、コネクトが対応するまで待った方がいいみたいですね





気になったので他のソフト(exe)もやってみたのですが、同じエラーメッセージが出てきます

いろいろ調べて
ttp://service1.symantec.com/SUPPORT/INTER/tsgeninfojapanesekb.nsf/jdocid/20031202145419953

ここまではたどり着いたんですが、コマンドプロンプトで、/ コレの反対になってる記号が打ち込めないんです
これはどうしたらいいんでしょうか?
259ひよこ名無しさん:2008/06/06(金) 13:01:09 ID:???
>>258
バックスラッシュと言って\でおkです
260ひよこ名無しさん:2008/06/06(金) 13:08:04 ID:lKd2B9oG
>>259
ありがとうございます
とりあえずもう少しがんばってみて、ダメそうなら再インストも含めて考えて見ます
261ひよこ名無しさん:2008/06/06(金) 13:10:03 ID:???
バックスラッシュは日本語フォントでは¥になるね
262ひよこ名無しさん:2008/06/06(金) 13:19:41 ID:GmMEkuVY
SIXAXISをUSB接続でPCに繋いでるんだが、PCの電源を落とす際に
必ず近くに置いてあるPS3本体が起動するんだけど、これってどうにも
ならないの?
263ひよこ名無しさん:2008/06/06(金) 13:27:25 ID:???
264ひよこ名無しさん:2008/06/06(金) 14:12:10 ID:???
再来月辺りにPC購入を考えているのですが
当方PCパーツの意味などがまったく分かりません
CPUがどういう役割でどこの作った所がいいのとか
メモリはどれくらいあるとこれくらいはできるとか

そういった事が勉強できるサイトってありますか?
265ひよこ名無しさん:2008/06/06(金) 14:21:14 ID:???
>>264
価格ドットコム
266ひよこ名無しさん:2008/06/06(金) 14:29:24 ID:???
>>264
適当にパソコン雑誌買って勉強すりゃいい
267ひよこ名無しさん:2008/06/06(金) 14:32:20 ID:???
■【構成】BTO購入相談室【見積もり】■49
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1212661917/

ギコの楽しいデスクトップPC購入相談▼34台目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1203826857/

▼ギコの楽しいノートパソコン購入相談室▼40
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1120473725/
268ひよこ名無しさん:2008/06/06(金) 14:32:38 ID:???
2ちゃんでは勉強にならないと言いたいのか!
269ひよこ名無しさん:2008/06/06(金) 14:34:06 ID:???
>>264
楽して一箇所ですませようとすると後悔するよ
いろいろ調べないとどこのがいいのとかはわからない

意味は検索すればどこでも同じこと書いてあるから
270ひよこ名無しさん:2008/06/06(金) 14:34:58 ID:???
>>268
2ちゃんの評価は宗教のようなものですから
271俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/06/06(金) 14:45:10 ID:???

┌─────┐
│ ひ  る  ね |
└∩───∩┘
  ヽ(´・ω・`)ノ
272ひよこ名無しさん:2008/06/06(金) 15:17:27 ID:???
ログイン者によってProgramFilesの中身が違うのは何でですか?
PCの中身的には一緒ですよね?
教えて下さい。
273ひよこ名無しさん:2008/06/06(金) 15:20:33 ID:???
274ひよこ名無しさん:2008/06/06(金) 15:21:34 ID:???
>>272
program filesの中身は同じです
起動できるソフトは違うかもしれませんが
275ひよこ名無しさん:2008/06/06(金) 15:25:28 ID:???
>>274
初心者なので詳しく教えて下さい
276ひよこ名無しさん:2008/06/06(金) 15:28:46 ID:???
まずは、自分で調べろカス
277ひよこ名無しさん:2008/06/06(金) 15:30:37 ID:???
>>275
例えばお前の目の前に金ダライがあったとしてその中に空豆が入ってるわけだ
例えるならそういうこと
278ひよこ名無しさん:2008/06/06(金) 15:31:09 ID:???
PCを新しい物に替えたらjavaスクリプトが表示されないので、
公式からインストールして再起動してみたが表示は同じ×のまま。何度やっても駄目です。
OSはvista。

http://www2.uploda.org/uporg1465918.jpg
279ひよこ名無しさん:2008/06/06(金) 15:33:41 ID:???
氏ね
280ひよこ名無しさん:2008/06/06(金) 15:57:23 ID:???
友だちが駅につきそうなので一旦落ちます
また来るかもしれないです
281ひよこ名無しさん:2008/06/06(金) 16:16:36 ID:17If9WqY
すみません、質問です。
USBメモリを買おうと思うのですが、CDやDVDでは太陽誘電が安心できるように、
USBメモリではどのメーカーのものが信頼性高いでしょうか。
どなたか宜しくお願いします。
282ひよこ名無しさん:2008/06/06(金) 16:34:12 ID:hPQZBCLc
ごめんなさい!PC初心者で至急教えて欲しいんですけど
ダンナとPCを共有していて、昼間に2ちゃんねるにいろいろ書き込みしたことを
ダンナにバレようにする方法ってありますか?
書き込みした内容知られたくないんですけど
283ひよこ名無しさん:2008/06/06(金) 16:35:41 ID:???
おれはアドテックのUSBメモリー使ってるけど、結構丈夫。
ケースが壊れて基盤だけの状態でも使えてた。
もう5年ぐらい使ってるんじゃないかな
284ひよこ名無しさん:2008/06/06(金) 16:36:08 ID:???
>>282
ハンマーで叩き壊す
285ひよこ名無しさん:2008/06/06(金) 16:36:16 ID:???
>>282
とりあえず、おっぱいうp
286ひよこ名無しさん:2008/06/06(金) 16:41:24 ID:???
電気屋の店員に訊けば済む話を
287ひよこ名無しさん:2008/06/06(金) 16:45:36 ID:???
>>282
IE→ツール→インターネットオプション→履歴のクリア
288ひよこ名無しさん:2008/06/06(金) 16:46:08 ID:QUM3+Clu
今までフォルダを開いたら、
中のファイルは並べて表示されてたんですが、
先ほどCCleanerを使ってゴミファイルなどを捨てたら、
何故か設定が変わってしまい、ファイルが「縮小版」で表示されてしまいます。
全てのフォルダを一個一個手動で設定しなおすのは面倒なのですが
どこで設定すれば全てのファイルに適用されるのでしょうか?
289ひよこ名無しさん:2008/06/06(金) 16:47:21 ID:hPQZBCLc
IEって何ですか?
290ひよこ名無しさん:2008/06/06(金) 16:49:45 ID:Qc2OYQ8N
ここでお聞きして良いのかどうかわからないのですが・・・
自宅にあるノートPCがインターネットにつながりません。電源入れてしばらくすると「
2CH が原因みたいな告知が表示され」ネットにつなげてもサーバーダウン。しかもそれが原因かどうか
わからないのですが自宅の電話も使えなえなくなってしまいました。電話しても呼び出し音はなるのですが
自宅の電話はならないのです。PCが原因なのか回線に問題があるのかわかりません。ここ4日くらい使えないままです。以前は普通に
使っていたのですが・・・・
291ひよこ名無しさん:2008/06/06(金) 16:50:16 ID:???
>>288
ツール>フォルダオプション>表示>すべてのフォルダに適用
292281:2008/06/06(金) 16:51:42 ID:17If9WqY
>>283
レス、ありがとう御座います。
とても参考になりました^^
293ひよこ名無しさん:2008/06/06(金) 16:51:44 ID:???
>>290
壷だろ
294ひよこ名無しさん:2008/06/06(金) 16:54:03 ID:QUM3+Clu
>>291
ありがとうございます!!

>>289
Internet Explorerの事です
295ひよこ名無しさん:2008/06/06(金) 16:56:26 ID:08e8zgoo
OSはXPホームSP2だが
avastでIEアップデートしてウイルススキャン後、再起動したら今まで自動ログインだったのにユーザー選択画面出てきたけどユーザーのリストが出ない

ALT DEL CTRL押せばユーザー名とパスワード求められるが今までいれてないから忘れた

どうすればログイン出来るでしょうか?
296ひよこ名無しさん:2008/06/06(金) 16:56:55 ID:???
VistaかXPどっちを選ぶか迷ってるのですが、
XPでもまだ数年は充分使えるのでしょうか?
Vistaは賛否両論のようなので少し迷ってます。
297ひよこ名無しさん:2008/06/06(金) 16:57:23 ID:???
>>295
リカバリ。
298ひよこ名無しさん:2008/06/06(金) 16:58:48 ID:???
選べるんならXPにしといたほうが無難じゃないかな
Vistaしかないからって避けることはないと思うが
299ひよこ名無しさん:2008/06/06(金) 16:59:43 ID:???
>>296
何をもって「使えない」とするの?
あと、賛成意見しかないOSがあったら教えてくれ
300ひよこ名無しさん:2008/06/06(金) 16:59:55 ID:???
>>295
パスワードいれずにenter押す
301ひよこ名無しさん:2008/06/06(金) 17:13:07 ID:t6+XnHnj
ネットランナーの記事内容と2chの書き込みはどっちが浸透性がありますか?
302ひよこ名無しさん:2008/06/06(金) 17:14:49 ID:kw1vke66
XPSP2

まとめて文章の大文字半角英語を小文字半角英語に変換するにはどうしたらいいですか?

例えば123ABCを123abcにしたいのですが
303ひよこ名無しさん:2008/06/06(金) 17:15:33 ID:???
>>302
それでいい
304ひよこ名無しさん:2008/06/06(金) 17:21:32 ID:okd+bPFU
自宅でWindowsXPSP2を使っていますがゲームでフルスクリーンの設定をすると
画面が横長に表示されて見にくいです
Geforceだと崩れない設定が出来るそうなのですがあいにく手元のパソコンは
グラボにRadeonX700が入ってます
今使ってるままで横長の画面にしない方法は無いのでしょうか?
305ひよこ名無しさん:2008/06/06(金) 17:22:45 ID:???
>>304
ない
306ひよこ名無しさん:2008/06/06(金) 17:23:54 ID:???
PCがおくわからないので教えてくださいm(_ _)m
PC(サーバー)を新しく買い換えたいのですが、現在のPCのCPUでは物足りないのでより高性能なものがほしいです。

下のスペックはどちらが高性能でしょうか?

1.現在のPC
model name : Intel(R) Pentium(R) D CPU 3.00GHz
stepping : 7
cpu MHz : 3000.609
cache size : 1024 KB

2.購入予定のPC
Intel(R) quad core Xeon プロセッサー X3210 (2.13GHz 2*4MB L2 cahce,1066MHz FSB)
307ひよこ名無しさん:2008/06/06(金) 17:24:03 ID:???
308ひよこ名無しさん:2008/06/06(金) 17:24:59 ID:???
309ひよこ名無しさん:2008/06/06(金) 17:25:06 ID:???
310ひよこ名無しさん:2008/06/06(金) 17:26:06 ID:???
>>306
両方 ボロいな
311ひよこ名無しさん:2008/06/06(金) 17:27:15 ID:???
>>302
有名所のテキストエディタに変換機能がある
312ひよこ名無しさん:2008/06/06(金) 17:31:40 ID:lgxHOapu
エクセルで
20,25,30,50,55,60の中からランダムに選んで表示して、
20だったときは隣のセルにA,B,Cの中のどれかをランダムに表示
25だったときは同様にD,E,Fの中からランダムに表示

といったことはできますか?
313ひよこ名無しさん:2008/06/06(金) 17:32:46 ID:???
>>312
おまえじゃ むり
314ひよこ名無しさん:2008/06/06(金) 17:33:20 ID:???
できます
315ひよこ名無しさん:2008/06/06(金) 17:33:48 ID:???
>>312
「できる」か「できない」かと聞かれたら「できる」
316306:2008/06/06(金) 17:35:20 ID:???
書き漏らしがありました。ごめんなさい!
WEBサーバーとして使ってます。(新しいサーバーも)
データベースとかはつかってないです。

309さん
既に読みました☆
ググってみたのですが要領を得ない感じだったので質問しました。

310さん
経費がないので;;
どちらも変わりない感じでしょうか?
317ひよこ名無しさん:2008/06/06(金) 17:36:25 ID:lgxHOapu
すみません、どうやって書けばそれができるのか教えてほしいです。
お願いします。
318ひよこ名無しさん:2008/06/06(金) 17:37:58 ID:???
>>316
▼━ 質問の仕方 ━━━━━━━━━━━━
 ★E-mail欄には何も記入しない (IDを出す→偽者対策・質問者の区別、2回目以降も)
 * 2回目以降の書込みは、最初に質問した際の「発言番号」を名前欄に入力
 * 他所から誘導された場合は、その旨書く(マルチポストとの区別)


何を読んだのやら
319306:2008/06/06(金) 17:38:43 ID:???
エニアック 買うことに決めました。

レスありがとうございました。
320312:2008/06/06(金) 17:38:58 ID:lgxHOapu
ごめんなさい
>>317>>312の続きです。
321ひよこ名無しさん:2008/06/06(金) 17:39:04 ID:???
>>317
できるExcel 関数編でも買って勉強してください
322ひよこ名無しさん:2008/06/06(金) 17:40:09 ID:???
>>317
おまえじゃ むり

やり方は 浴び場でもいけば
教えてくれる
323316:2008/06/06(金) 17:41:43 ID:8qv9MJYk
318さん
ごめんなさい;;
324ひよこ名無しさん:2008/06/06(金) 17:43:13 ID:???
>>323
もう解決したんだろ?
>>319
325302:2008/06/06(金) 17:43:45 ID:kw1vke66
>>311
ありがとうございます
TeraPadというので出来ました
326ひよこ名無しさん:2008/06/06(金) 17:48:43 ID:???
>>323
どちらかといえばquad core
でもどれくらいの使用率なのかわからんからそれで事足りるかはしらん

>>324
性格悪すぎ
お前みたいな回答者は迷惑
327ひよこ名無しさん:2008/06/06(金) 17:52:33 ID:???
>>326
なんで迷惑なの?
なんで?
なんで?
328ひよこ名無しさん:2008/06/06(金) 17:56:36 ID:???
>>322
はいって何だよ。さっきから何度も。何がはいなんだよ。
出来もしねえ奴が軽々しくはいなんて言うんじゃねえよ。
だから申し訳ありませんじゃねえだろうよ。何が申し訳ねえんだよ。
本当に反省してんのかよ。
本当に今なら出来んのかよ。
口先だけの謝罪をするんじゃねえよ。
いい加減な気持ちでやってるんだったら今すぐ帰れお前。
329322:2008/06/06(金) 18:00:16 ID:???
>>328
申し訳ない
330俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/06/06(金) 18:02:21 ID:???
>>328
(´・ω・`)ゴメンナサイ
331俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/06/06(金) 18:03:07 ID:???
少し雰囲気悪いよ、モチツコウネ
332ひよこ名無しさん:2008/06/06(金) 18:06:11 ID:???
>>331
少し加齢臭 くさいお
333俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/06/06(金) 18:07:45 ID:???
友だちの冷蔵庫がが駅で謎のウイルスに感染しそうなので一旦落ちます
またきてコンクリートふくかもしれません
334272:2008/06/06(金) 18:23:32 ID:RjY7kjmm
>>274
回答ありがとうございます。すみません。
只単に一方の隠しファイルが見えてないだけでした。

>>275
あーあID出して書けば良かった…。
偽物死ねよ。氏ねじゃなくて死ね!
335ひよこ名無しさん:2008/06/06(金) 18:34:35 ID:???
>334
通報した。
厳しくなったから、前のようにはいかないよ。
三ヵ月後の早朝が楽しみですね。
336ひよこ名無しさん:2008/06/06(金) 18:50:57 ID:???
>>335
m9(^д^)プギャー
喪前は安価の付け方もう一回学習してから来いよw
337ひよこ名無しさん:2008/06/06(金) 19:06:19 ID:???
>336
おまえ、>は二つ必要だと思ってるのか?
338ひよこ名無しさん:2008/06/06(金) 19:14:01 ID:???
>>337
むぐさんに謝れ!!!!!!!11
339ひよこ名無しさん:2008/06/06(金) 19:14:09 ID:???
>>296
今からXP買う馬鹿もいないだろ
340ひよこ名無しさん:2008/06/06(金) 19:23:43 ID:???
>>310
お前の頭よりマシ
341ひよこ名無しさん:2008/06/06(金) 19:24:39 ID:???
337 名前:ひよこ名無しさん[sage] 投稿日:2008/06/06(金) 19:06:19 ID:???
>336
おまえ、>は二つ必要だと思ってるのか?
342ひよこ名無しさん:2008/06/06(金) 19:31:08 ID:???
>>341
お前にツーチャンネルは無理。
343ひよこ名無しさん:2008/06/06(金) 19:33:10 ID:???
337 名前:ひよこ名無しさん[sage] 投稿日:2008/06/06(金) 19:06:19 ID:???
>336
おまえ、>は二つ必要だと思ってるのか?
344ひよこ名無しさん:2008/06/06(金) 19:46:08 ID:???
343 名前:ひよこ名無しさん[sage] 投稿日:2008/06/06(金) 19:33:10 ID:???
337 名前:ひよこ名無しさん[sage] 投稿日:2008/06/06(金) 19:06:19 ID:???
>336
おまえ、>は二つ必要だと思ってるのか?
345ひよこ名無しさん:2008/06/06(金) 19:58:27 ID:GidO3O3k
;;;;;;;;;;;;;
346ひよこ名無しさん:2008/06/06(金) 20:02:14 ID:???
337 名前:ひよこ名無しさん[sage] 投稿日:2008/06/06(金) 19:06:19 ID:???
>336
おまえ、>は二つ必要だと思ってるのか?
347俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/06/06(金) 20:09:33 ID:???
雑業ばかりだな・・・
348経営学部の学生 ♦eonetKUZKI :2008/06/06(金) 20:13:51 ID:???
domomoの雑業ばかりですよ
349ひよこ名無しさん:2008/06/06(金) 20:14:13 ID:???
337 名前:ひよこ名無しさん[sage] 投稿日:2008/06/06(金) 19:06:19 ID:???
>336
おまえ、>は二つ必要だと思ってるのか?
350俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/06/06(金) 20:19:33 ID:???
>>349
おまえかなりのバカなんだろうな、救いようが無いバカだろ
351俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/06/06(金) 20:22:15 ID:???
毎日何してるんだ半家
公園に住んでるの?
352ひよこ名無しさん:2008/06/06(金) 20:24:15 ID:???
タスポぶら下げ(´・ω・) カワイソス 山田ヲチスレ 511
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/download/1212671026/
353ひよこ名無しさん:2008/06/06(金) 20:24:36 ID:???
337 名前:ひよこ名無しさん[sage] 投稿日:2008/06/06(金) 19:06:19 ID:???
>336
おまえ、>は二つ必要だと思ってるのか?
354俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/06/06(金) 20:27:05 ID:???
フレックスタイムだしね、自己管理でお仕事するんだよ
お金も年間契約だしね、今時の会社だよ
355ひよこ名無しさん:2008/06/06(金) 20:30:50 ID:???
337 名前:ひよこ名無しさん[sage] 投稿日:2008/06/06(金) 19:06:19 ID:???
>336
おまえ、>は二つ必要だと思ってるのか?
356ひよこ名無しさん:2008/06/06(金) 20:37:03 ID:??? BE:462663528-PLT(23001)
ここは他板と違って生の情報が聞けるからね
357336:2008/06/06(金) 20:41:14 ID:RjY7kjmm
喪前携帯中華?w
358ひよこ名無しさん:2008/06/06(金) 20:44:36 ID:???
           ☆
        / ̄|   ☆
       |  |彡   ビシィ
       |  |                 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ,―    \               |
     | ___)   |       ∩∩   ∠  リュンパッチ♪
     | ___)   |       | |_| |     \______
     | ___)   |\___(・∀・ )_____
     ヽ__)_/ \___     _____, )__
         〃  .       /    /     / /    〃⌒i
         |          /    ./     / /    .i::::::::::i
   ____|     /⌒\./    /     / | ____|;;;;;;;;;;;i
  [__]___|    / /-、 .\_.  /     Uし'[_]     .|
   | ||     |    / /i  i    /         | ||      |
   | ||____|____/ / .| .|\_ノ______..| ||      |
   |(_____ノ /_| |_________..| ||      |
   | LLLLLL./ __)L_| |LLLLLLLLLLLLLLLLL. | ||_____」
   | ||    (_/   / i                .| ||    | ||
   |_||        / .ノ               |_||    |_||
            (_/
359ひよこ名無しさん:2008/06/06(金) 20:44:46 ID:???
           ☆
        / ̄|   ☆
       |  |彡   ビシィ
       |  |                 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ,―    \               |
     | ___)   |       ∩∩   ∠  リュンパッチ♪
     | ___)   |       | |_| |     \______
     | ___)   |\___(・∀・ )_____
     ヽ__)_/ \___     _____, )__
         〃  .       /    /     / /    〃⌒i
         |          /    ./     / /    .i::::::::::i
   ____|     /⌒\./    /     / | ____|;;;;;;;;;;;i
  [__]___|    / /-、 .\_.  /     Uし'[_]     .|
   | ||     |    / /i  i    /         | ||      |
   | ||____|____/ / .| .|\_ノ______..| ||      |
   |(_____ノ /_| |_________..| ||      |
   | LLLLLL./ __)L_| |LLLLLLLLLLLLLLLLL. | ||_____」
   | ||    (_/   / i                .| ||    | ||
   |_||        / .ノ               |_||    |_||
            (_/

360336:2008/06/06(金) 20:45:20 ID:RjY7kjmm
>>337
あっ大事な安価忘れちゃたぁwww
361ひよこ名無しさん:2008/06/06(金) 20:46:02 ID:???
           ☆
        / ̄|   ☆
       |  |彡   ビシィ
       |  |                 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ,―    \               |
     | ___)   |       ∩∩   ∠  リュンパッチ♪
     | ___)   |       | |_| |     \______
     | ___)   |\___(・∀・ )_____
     ヽ__)_/ \___     _____, )__
         〃  .       /    /     / /    〃⌒i
         |          /    ./     / /    .i::::::::::i
   ____|     /⌒\./    /     / | ____|;;;;;;;;;;;i
  [__]___|    / /-、 .\_.  /     Uし'[_]     .|
   | ||     |    / /i  i    /         | ||      |
   | ||____|____/ / .| .|\_ノ______..| ||      |
   |(_____ノ /_| |_________..| ||      |
   | LLLLLL./ __)L_| |LLLLLLLLLLLLLLLLL. | ||_____」
   | ||    (_/   / i                .| ||    | ||
   |_||        / .ノ               |_||    |_||
            (_/

362ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2008/06/06(金) 20:49:20 ID:???
         _ _               _ _
        /::. ソ . :;;ヽ            /::. ソ . :;;ヽ
        /::.     ..:::;;;ヽ          /::.     ..:::;;;ヽ
        /::.      ..::;;;;ヽ         /::.      ..::;;;;ヽ
      /::.        ..::::;;;;i        /::.        ..::::;;;;i
      (::.        ..::;;;丿       (::.        ..::;;;丿
       >::...___..::::;;;イ         >:::...___..::::;;;イ
       !ヾ. ̄⌒__ ̄彡|.          !ヾ. ̄⌒__ ̄彡|
        iミ:::ミC= ≡..::: )          iミ:::ミC= ≡..:::. )
       |:::     ″. ´./         |:::     ″. ´/
       |::: ('    ( ::;;;|          |::: ('    ( ::;;;|
       |::: | ミ   ヽ\|          |::: | ミ   ヽ\|
       |::: 丶ヽ  ..:ヽ )        |::: 丶ヽ  ..:ヽ )
       ( \  l. |  ..:;;;;;;|         ( \  l. |  ..:;;;;;;|
       |::\∨丿 ″..:;;;;;|         |::\∨丿 ″..:;;;;;|
       |::: | ミ   ヽ\:|          |::: | ミ   ヽ\:|
       |::: 丶ヽ  ..:ヽ )        |::: 丶ヽ  ..:ヽ )
       ( \  l. |  ..:;;;;;;|          ( \  l. |  ..:;;;;;;|
       |::\∨丿 ″..:;;;;;|         |::\∨丿 ″..:;;;;;|
       |::: ( (  ゙ ..:;;;;;|         |::: ( (  ゙ ..:;;;;;|
       ( \  l. |  ..:;;;;;;|         ( \  l. |  ..:;;;;;;|
       |::\∨丿 ″..:;;;;;|         |::\∨丿 ″..:;;;;;|
       |::: ( (  ゙ ..:;;;;;|         |::: ( (  ゙ ..:;;;;;|

       (・3・) エェー みなさん、乙ですYO。
363ひよこ名無しさん:2008/06/06(金) 20:50:18 ID:???
ログイン者によってProgramFilesの中身が違うのは何でですか?
PCの中身的には一緒ですよね?
教えて下さい。
364ひよこ名無しさん:2008/06/06(金) 20:53:45 ID:??? BE:722910555-PLT(23001)
>>363
ドラクエに例えてラフに説明すると
さいごのカギ持ってるやつと(admin)何も持ってないやつでは
手に入れられない宝あるべ
そういうことです
365ひよこ名無しさん:2008/06/06(金) 20:56:13 ID:???
(´・∀・`)へぇ〜
366ひよこ名無しさん:2008/06/06(金) 20:56:28 ID:???
>>364
わかりやすい!!
367経営学部の学生 ♦eonetKUZKI :2008/06/06(金) 20:58:46 ID:???
関東でeoできますか?
368ひよこ名無しさん:2008/06/06(金) 20:58:56 ID:???
関東でeoできそうな気がしてきた
369ひよこ名無しさん:2008/06/06(金) 21:00:11 ID:??? BE:1821733979-PLT(23001)
紅の豚はじまた
370ひよこ名無しさん:2008/06/06(金) 21:03:08 ID:xnuoqxFk
スレチかもしれないが1つ質問を
google earthをインスコしようとしたら
http://www2.uploda.org/uporg1466468.png
と表示されてしまうんだが、解消法求む。
IEは6 XPホームSP2
371ひよこ名無しさん:2008/06/06(金) 21:04:03 ID:???
×解消法求む
○解消法を教えてください
372ちんぽ剥き出し(親玉) ◆360jPyDFno :2008/06/06(金) 21:04:40 ID:???
373ひよこ名無しさん:2008/06/06(金) 21:09:49 ID:???
(´・∀・`)へぇ〜
374経営学部の学生 ◆eonetKUZKI :2008/06/06(金) 21:15:07 ID:??? BE:106542252-2BP(889)
GoogleEarthでフライトシミュレータできるらしいけど、ウチのマシンはスペック不足でカクカクする。
375ひよこ名無しさん:2008/06/06(金) 21:16:22 ID:???
>>369
アニオタ死ね
376ひよこ名無しさん:2008/06/06(金) 21:18:13 ID:???
ちょっと質問が

さっきAVG(Anti-Virus Free Edition 8.0)をインストール
してから、なぜか検索サイトを使うとエラーメッセージが出て
IEが閉じてしまうようになりました。

対処法ってわかりますか?
ちなみに、試してみた検索サイトはgoogleとLive Searchとgooで
どれも単語を入力して検索するとそのままエラーにまりました。

IEは6,0です
377370:2008/06/06(金) 21:20:54 ID:xnuoqxFk
>>372
dクス
だが途中まで日本語にはなったんだが
http://www.uploda.org/uporg1466519.png
またもやエラーメッセージが…
378経営学部の学生 ♦eonetKUZKI :2008/06/06(金) 21:22:09 ID:???
ノートパソコンて増設できますか?
379ひよこ名無しさん:2008/06/06(金) 21:27:46 ID:???
パソコンのマザボについてる小さい電池ってどれぐらいが寿命ですか
380ひよこ名無しさん:2008/06/06(金) 21:28:46 ID:???
ふたばにいったらライセンスキーと一緒にデスクトップ晒してた人がいたんですが
これ利用できますか(利用はしませんが
381俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/06/06(金) 21:30:30 ID:???
>>379
460
382愛新覚羅 ♦WjkbiI..A2:2008/06/06(金) 21:35:46 ID:???
383ひよこ名無しさん:2008/06/06(金) 21:36:02 ID:???
384ひよこ名無しさん:2008/06/06(金) 21:37:40 ID:??? BE:607245337-PLT(23001)
>>375
アニメはエルフェンリートがおすすめです
385ひよこ名無しさん:2008/06/06(金) 21:47:58 ID:???
>>384
なのはは?
386ひよこ名無しさん:2008/06/06(金) 21:51:08 ID:??? BE:1040990494-PLT(23001)
>>385
バイブル
387ひよこ名無しさん:2008/06/06(金) 21:54:00 ID:SuAnlNRc
このスレでいいのか分からないんだが
現在禁断の壷を使用しているんだが
IEを開いていて15分位経つと禁断の壷が終了し
IEも終了してしまうんだがこれって何が原因なんでしょうか
一時的なものなのかな
アドバイスください
因みに携帯から書き込んでいるんでレスに時間がかかるかも
388ひよこ名無しさん:2008/06/06(金) 21:59:54 ID:SuAnlNRc
>>387
ちなみにCATVです。
初心者なのでどの程度情報を挙げればいいのか分かりませんが
よろしくお願いしますm(__)m
389ひよこ名無しさん:2008/06/06(金) 22:00:48 ID:???
390ひよこ名無しさん:2008/06/06(金) 22:02:12 ID:vpzvKozq
これって今すぐにでも対応した方が良いの?
http://pc.gban.jp/img/12186.jpg
391俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/06/06(金) 22:02:12 ID:???
>>388
おまえかなりのバカなんだろうな、救いようが無いバカだろ
392ひよこ名無しさん:2008/06/06(金) 22:03:34 ID:???
393ひよこ名無しさん:2008/06/06(金) 22:03:42 ID:p7gWdPKX
BTOパソコンを買おうと思ってカスタマイズしていたのですが
VGAを

ASUS EN8600GT/HTDP/256M(GF8600GT 256MB)PCI-e

にしようと思うのですが、これはCRTディスプレイのRGB入力に対応してますか?
394ひよこ名無しさん:2008/06/06(金) 22:04:12 ID:??? BE:1561486469-PLT(23001)
>>390
緊急です
395ひよこ名無しさん:2008/06/06(金) 22:05:16 ID:???
>>388
壺救済テンプレ

! 壺の不具合発生で難民が大量発生中 !
壺を削除しただけでは駄目

ツール>インターネットオプション>接続>LANの設定
LANにプロキシ サーバを使用する
のチェックを外す

これを機に壺の不具合に当たらない(システムのプロキシを替えたりしない)単体の専用ブラウザを導入しよう
ひとまずは使用者の多いJane Style
http://janestyle.s11.xrea.com/

不具合情報
http://tubo.80.kg/
2008年6月2日 禁断の壷 不具合のお知らせ

2008年6月2日現在、 禁断の壷を起動時、又は突然禁断の壷が強制終了するという不具合が発生しております。
この不具合は一度禁断の壷をアンインストール後インストールフォルダを完全に消去し zip版 をインストールする事で解決致します。
詳しくはこちらのページをご覧下さい。

どうしても使いたい人は壺の ad フォルダの削除でもいけるようです
@マイコンピューター内を検索して 2chtuboと言うフォルダを探す。
Aそのフォルダの中に ad というフォルダが在るので中のファイルを全部削除。
B 壺を立ち上げる。

落ちついたら入れなおしましょう
396ひよこ名無しさん:2008/06/06(金) 22:06:50 ID:???
>>393
BTOのサイトを隅から隅までよく読んでください
397ひよこ名無しさん:2008/06/06(金) 22:07:36 ID:???
>>387-388
ネトゲ板の
http://live27.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1212390221/182-
この辺を見ると解決の手助けになったりならなかったりしちゃったりなんかして

あるいはそこの186の
http://ula.cc/help/info/tubo.html を携帯で見てみるとか他の情報を当たってみるとか色々です
398ひよこ名無しさん:2008/06/06(金) 22:08:19 ID:vpzvKozq
>>390だけど。

これを放っておいたらどんな弊害が出てくるのか参考までに知っておきたい。
399ひよこ名無しさん:2008/06/06(金) 22:09:49 ID:???
>>398
MSのサイトに書いてあるよ
400ひよこ名無しさん:2008/06/06(金) 22:13:25 ID:p7gWdPKX
>>396
読んだら解決しました。失礼しました。
401ひよこ名無しさん:2008/06/06(金) 22:14:06 ID:tFhjqCw8
windows media playerを数日前にアップデートしたんですが借りてきたDVDを再生しようと
DVD、ドライブ、デコーダ、およびビデオカードの間でデジタルコピー保護エラーが発生しているため
このDVDを再生できませんと表示されるようになってしまいました。
この現象を回避する方法はないんでしょうか?
402ひよこ名無しさん:2008/06/06(金) 22:16:44 ID:???
>>398
本当はマジびびりなのに気丈な方ですね
403俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★:2008/06/06(金) 22:24:50 ID:???
帰ってきたよ、お晩です
404愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2008/06/06(金) 22:25:29 ID:???
モレも来た
405俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★:2008/06/06(金) 22:25:45 ID:???
406ひよこ名無しさん:2008/06/06(金) 22:28:37 ID:???
くたばれ
407俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★:2008/06/06(金) 22:29:48 ID:???
半家になんか言われてるぞ>>404
408愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2008/06/06(金) 22:31:16 ID:???
そっち
409俟倶大犂@株主 ☆ ◆UlRxjIbrcg :2008/06/06(金) 22:37:03 ID:??? BE:1008588757-2BP(7365)
>>401
DVDデコーダプラグインの問題だと思いますよ
410ひよこ名無しさん:2008/06/06(金) 22:37:08 ID:???
>>408
やるっwwww
411愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2008/06/06(金) 22:37:26 ID:???
モレ明日は久しぶりの土曜休みだ
412俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★:2008/06/06(金) 22:37:46 ID:???
あれ?★が・・
413ひよこ名無しさん:2008/06/06(金) 22:38:07 ID:???
>>411
えっがったね
414俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★:2008/06/06(金) 22:38:29 ID:???
>>411
かなり儲けてるようだね
415ひよこ名無しさん:2008/06/06(金) 22:38:56 ID:???
荒らしコテ 俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcgが暴れている間は
回答者さん達は避難しているので、他板で質問してみてくだい m(_ _)m

★(ウィルスを踏まされるなどの被害防止の為) 
 移動先でも時間を置いて質問&文面も変化させて油断しない事

パソコン一般
http://pc11.2ch.net/pc/

PCサロン
http://ex24.2ch.net/pc2nanmin/

Windows
http://pc11.2ch.net/win/
416ひよこ名無しさん:2008/06/06(金) 22:39:16 ID:???
雑談は雑談スレで
417ひよこ名無しさん:2008/06/06(金) 22:39:46 ID:tFhjqCw8
>>409
よくわからないのですがどうすればいいんでしょうか?
418ひよこ名無しさん:2008/06/06(金) 22:40:28 ID:???
>>417
テンプレ読みなよ、その人荒らしだよ
419ひよこ名無しさん:2008/06/06(金) 22:41:19 ID:???
>>411
土曜の店番に大犂使ってやれ
420愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2008/06/06(金) 22:42:04 ID:???
>>414
働けど働けど・・なんとか

収入増えればそれにつられて支出も増えるのが謎
無職の時はつつましく暮らしてたんだけどね
421俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★:2008/06/06(金) 22:42:44 ID:???
>>417
WindowsMediaのデコーダプラグインでググッテ下さいな

>>418
今日も回答できないのかね
422ひよこ名無しさん:2008/06/06(金) 22:43:26 ID:???
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      | マスター、詳しい人は出払ってるの?
       レヽ____________________
   ∧_∧        ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (  ・∀) / ̄ヽ  (・∀・ ;) < え、ええ・・もう少しお待ちください。
   (   `つ 日 凸 ( つ つヽ \________________
   (_ ⌒./   凵ヽ | | | |ヽ.凸|   |
   「  (_/Y     ヽ _(__) | |\|   |
  ┗┳━| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|       \|. │  |
    ┻\|        .|        \.|   │
423ひよこ名無しさん:2008/06/06(金) 22:44:10 ID:???
なんだ俟倶の自演か
424ひよこ名無しさん:2008/06/06(金) 22:44:33 ID:???
大犂 死ね
425ひよこ名無しさん:2008/06/06(金) 22:44:43 ID:???
また俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcgの嘘回答が始まってるのか・・・・
426ひよこ名無しさん:2008/06/06(金) 22:44:57 ID:???
>>401
GOM Playerを入れろ。
GOM PlayerのMpeg2Dec Filter(Mpeg2DecFilter.ax)というのを使って
windows media playerでDVDを再生できるから。
427俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★:2008/06/06(金) 22:45:11 ID:???
今日は特に応援隊がいるね
428ひよこ名無しさん:2008/06/06(金) 22:45:32 ID:???
>>427
たまには回答しなよ
429俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★:2008/06/06(金) 22:46:05 ID:???
>>428
おまえがな
430ひよこ名無しさん:2008/06/06(金) 22:46:22 ID:???
大犂さんはまだ見習だから募集専門なんだよ
431426:2008/06/06(金) 22:46:52 ID:???
GOM PlayerでもDVD観れますがね。
432俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★:2008/06/06(金) 22:47:31 ID:???
MPCの方が良いと思うけど・・・
433ひよこ名無しさん:2008/06/06(金) 22:48:30 ID:???
相変わらず大犂は役立たずだなwwww
434ひよこ名無しさん:2008/06/06(金) 22:48:40 ID:???
また俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcgは募集だけして俺達に丸投げかよwww
435俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★:2008/06/06(金) 22:49:19 ID:???
自己紹介は飽きたよ
436ひよこ名無しさん:2008/06/06(金) 22:49:34 ID:Jbh4d1GF
自分のパソコンのUSERパスワードがわからない。解除方法は・・・誰か助けてください。
管理者のパスがわかんないんでなにもできない・・
437ひよこ名無しさん:2008/06/06(金) 22:50:01 ID:???
荒らしコテ 俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcgが暴れている間は
回答者さん達は避難しているので、他板で質問してみてくだい m(_ _)m

★(ウィルスを踏まされるなどの被害防止の為) 
 移動先でも時間を置いて質問&文面も変化させて油断しない事

パソコン一般
http://pc11.2ch.net/pc/

PCサロン
http://ex24.2ch.net/pc2nanmin/

Windows
http://pc11.2ch.net/win/
438ひよこ名無しさん:2008/06/06(金) 22:50:30 ID:???
  ∧_∧
 ( ・∀・) ドキドキ
 ( ∪ ∪
 と__)__)
439俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★:2008/06/06(金) 22:50:48 ID:???
モレもドキドキ
440ひよこ名無しさん:2008/06/06(金) 22:51:35 ID:???
また俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg が荒らしてるのか・・・
441ひよこ名無しさん:2008/06/06(金) 22:54:15 ID:???
大犂はいいよな。
スレに自己紹介書いてもらえるからww
442俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★:2008/06/06(金) 22:54:49 ID:???
なんでここまでコピペ質問多いのかな
半家なんだろうか>>436
443401:2008/06/06(金) 22:54:57 ID:tFhjqCw8
>>421
検索してみましたがいくつもあってどれを入れればいいのかわからないです・・・

>>426
検索かけてみたんですが、フィルタ一覧から追加すればいいということでしょうか?
ダウンロードしてフィルタに追加してみましたがGOMプレイヤーでの再生はできましたが
WMPでは>>401と同じ表記がされ再生できませんでした
444387:2008/06/06(金) 22:55:47 ID:SuAnlNRc
とりあえずadファイルの中削除し再インストールし再起動したら直りました。

ほんとありがとうございます。
445俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★:2008/06/06(金) 22:55:49 ID:???
あれま
446ひよこ名無しさん:2008/06/06(金) 22:57:11 ID:???
>>445
死ね
447俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★:2008/06/06(金) 22:57:56 ID:???
>>446
おまえがな
448ひよこ名無しさん:2008/06/06(金) 22:58:19 ID:???
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__) 
  |     ` ⌒´ノ 一つくらい回答しろ
.  |         }  ミ        ピコッ
.  ヽ        } ミ  /\  ,☆____
   ヽ     ノ    \  \ /     \
   /    く  \.  /\/ ⌒   ⌒ \
   |     `ー一⌒)  /   (●)  (●)  \
    |    i´ ̄ ̄ ̄ \ |      (__人__)     | あれま
               \_   ` ⌒´    /
                /          \
449愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2008/06/06(金) 22:58:33 ID:???
大くんが
こあくなった件
450ひよこ名無しさん:2008/06/06(金) 22:59:16 ID:???
>>447
死ねよ屑
451ひよこ名無しさん:2008/06/06(金) 22:59:24 ID:???
>>447
早く死ね
452俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★:2008/06/06(金) 23:00:01 ID:???
最近特に応援隊が多い件
453ひよこ名無しさん:2008/06/06(金) 23:00:09 ID:???
誰でも最後は本性を現す
454ひよこ名無しさん:2008/06/06(金) 23:01:45 ID:???
>>452
ID:tFhjqCw8さんが回答お待ちですよ
455ひよこ名無しさん:2008/06/06(金) 23:02:12 ID:???
土曜の夜なのに人少ないね
456俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★:2008/06/06(金) 23:02:29 ID:???
そろそろ次の質問受け付けます
どうぞ

>>454
探すのメンドイけどどこね
457ひよこ名無しさん:2008/06/06(金) 23:03:06 ID:???
  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・
458ひよこ名無しさん:2008/06/06(金) 23:03:29 ID:???
専ブラ使え
459俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★:2008/06/06(金) 23:03:55 ID:???
久しぶりに斉藤由貴サソがテレビにで出てるね
460ひよこ名無しさん:2008/06/06(金) 23:04:29 ID:???
>>459
死ね
461ひよこ名無しさん:2008/06/06(金) 23:06:16 ID:??? BE:578328645-PLT(23001)
パンヤ打ってくるので一旦落ちます
462ひよこ名無しさん:2008/06/06(金) 23:06:49 ID:???
>>461
ご苦労さん
463俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★:2008/06/06(金) 23:07:26 ID:???
>>461
お前はうざいから死ね
464ひよこ名無しさん:2008/06/06(金) 23:07:45 ID:??? BE:1561485896-PLT(23001)
愛さんは?
465ひよこ名無しさん:2008/06/06(金) 23:07:54 ID:WSzm+tnI
先生質問です。

USBメモリの中に入ってるファイルが、すべて消えてなくなりました。
「壊れてデータが消えたのか」と思いきや、プロパティをみると使用領域は
151MBあります。ウイルス検査してみると、417ファイルを対象として
検査しました。

見た目はまっしろなんですが、データはまだみんないるみたいです。
どうにかして再表示させられないですか?
466ひよこ名無しさん:2008/06/06(金) 23:08:24 ID:???
>>461
どこサーバー?一緒にやろうぜ^^
467愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2008/06/06(金) 23:08:31 ID:???
>>464
いる
468ひよこ名無しさん:2008/06/06(金) 23:09:15 ID:???
>>467
二人でむぐさんをボコってるんですね^^
469ひよこ名無しさん:2008/06/06(金) 23:10:37 ID:???
>>456
日本語でID:tFhjqCw8さんに回答してあげてください
470愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2008/06/06(金) 23:10:49 ID:???
そんあ事無いって
471ひよこ名無しさん:2008/06/06(金) 23:11:35 ID:Xd1dsKql
今日初めてのPC買いに行って一緒にプロバイダの契約もしてきたんだけど、インターネットの開通に何日ぐらいかかるもんなの?
472俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★:2008/06/06(金) 23:11:41 ID:???
>>470
やられた〜わ
473ひよこ名無しさん:2008/06/06(金) 23:12:01 ID:???
>>471
数時間〜6ヶ月
474愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2008/06/06(金) 23:13:17 ID:???
>>471
普通は一ヶ月から二ヶ月ぐらい
475ひよこ名無しさん:2008/06/06(金) 23:13:24 ID:???
>>470
またまたぁ〜
476俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★:2008/06/06(金) 23:13:51 ID:???
>>474
せいかい
477ひよこ名無しさん:2008/06/06(金) 23:14:16 ID:???
       , '´         :::::::::::ヽ、
      /     ,/ ||| \,  ::::::::::ヽ
      |   =="       `== ::::::::|
      |   -=・=-′ ヽ-=・=- :::::::::|
      |               ::::::::::|   え?
      |     (_人_)   ::::::::|
       'ヽ__        :::::::::::/
478俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★:2008/06/06(金) 23:15:05 ID:???
特にないかな
479ひよこ名無しさん:2008/06/06(金) 23:15:07 ID:???
募集係りの人も早く回答できるようになるといいですね
480ひよこ名無しさん:2008/06/06(金) 23:15:28 ID:???
禿同
481俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2008/06/06(金) 23:16:00 ID:6wJjG4+M BE:1008588375-2BP(7365)
今日のIDはなにかな
アゲ
482ひよこ名無しさん:2008/06/06(金) 23:16:14 ID:???
大犂は後10年見習したら回答する事を許そう
483ひよこ名無しさん:2008/06/06(金) 23:16:37 ID:???
>>481
荒らすな死ね
484俟倶大犂 株価【39】 ◆UlRxjIbrcg :2008/06/06(金) 23:17:31 ID:??? BE:403435272-2BP(7365) 株主優待
今日は特に応援隊が多いね
485愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2008/06/06(金) 23:17:37 ID:???
>>481
サゲれ
486ひよこ名無しさん:2008/06/06(金) 23:17:55 ID:???
>>485
偉い
487426:2008/06/06(金) 23:18:18 ID:???
>>443
>検索かけてみたんですが、フィルタ一覧から追加すればいいということでしょうか?
別に何もすることは無い。
おかしいなぁ〜。何でだろ?

オレも>>401と同じ表記が出たんで

DirectShow Filter Toolで
GPL MPEG1/2 Decoderを入れてて1番目にしていて
WMPで再生出来なかったので
Mpeg2Dec Filterを1番目にしたら再生できたよ。
WinDVDの InterVideo Video Decoder使っても再生できたよ。

DirectShow Filter Tool使って
MPEG-2 Video Decoderの欄を確認してみては?
488俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★:2008/06/06(金) 23:19:05 ID:???
さてと、そろそろ
489愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2008/06/06(金) 23:19:58 ID:???
>>488
また明日ね
490ひよこ名無しさん:2008/06/06(金) 23:20:03 ID:???
ファンレスの外付けHDDとかグラボって
卓上扇風機で冷やしたら少しは寿命伸びますか?
491ひよこ名無しさん:2008/06/06(金) 23:20:14 ID:???
>>488
早く消えろ
492俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★:2008/06/06(金) 23:20:34 ID:???
かまってちゃんが多いようだから
そろそろと思ったけど>>489
493ひよこ名無しさん:2008/06/06(金) 23:22:10 ID:???
回答を一つもしないで荒らす俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg (・A・)イクナイ!!

勇気をもって注意する愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2      (・∀・)イイ!!
494愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2008/06/06(金) 23:23:14 ID:???
>>490
延びる事はあっても
縮む事は無いと思う
495ひよこ名無しさん:2008/06/06(金) 23:23:30 ID:???
チッ!!!!  せっかく愛チンが上手く追い払ってくれるところだったのに・・・・・
496俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★:2008/06/06(金) 23:23:52 ID:???
>>495
そうはいかん
497愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2008/06/06(金) 23:24:28 ID:???
>>495
だから(ry
498ひよこ名無しさん:2008/06/06(金) 23:26:59 ID:???
愛新さん客扱い上手くなったなクレーマーを追い返す手段を
そのまま俟倶大犂対策に応用してる
499ひよこ名無しさん:2008/06/06(金) 23:28:30 ID:???
   _、_
 ( ,_ノ` )      n
 ̄     \    ( E) 愛新グッジョブ!!
フ     /ヽ ヽ_//      
500ひよこ名無しさん:2008/06/06(金) 23:29:14 ID:???
愛新なんて死ねばいい。
501俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★:2008/06/06(金) 23:31:02 ID:???
とくにないようだね
502ひよこ名無しさん:2008/06/06(金) 23:32:07 ID:???
愛新と◆360jPyDFnoがタッグを組めば今夜も大犂フルボッコ
503愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2008/06/06(金) 23:32:40 ID:???
>>498
世の中にはクレームつけるのが
生きがいみたいな人いるの知ってる
504ひよこ名無しさん:2008/06/06(金) 23:33:30 ID:???
>>503
愛新さんのお店にも来るの?
505ひよこ名無しさん:2008/06/06(金) 23:36:32 ID:???
           / |
    ┏━━━ / |━━━━━┓
    ┗┳┳━ |_| ━━━┳┳┛
      ┃┃ /  ヽ     ┃┃
    ┏┻┻ |======| ━━┻┻┓
    ┗┳┳ ヽ__ ¶_ ノ ━━┳┳┛
      ┃┃ (/)     ┃┃
      ┃┃ (/)     ┃┃
    凸┃┃ (/)     ┃┃凸
    Ш┃┃ (/)     ┃┃Ш
    .|| ┃┃ (/)     ┃┃.||
  ∧_∧   (/) ∧_∧  ∧ ∧
  ( ・∀・)  (/)(´∀` )  (゚Д゚ )<俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg一族が交通事故で即死しますように
  (つ  つミ (/)(⊃⊂ ) ⊂  ⊃
  |_|_|_I(/)_|_|_|__|  |
  /////ノ,,,,,,ヽ ////||  |〜
////////////  |∪∪
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
|        奉  納        |
506俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★:2008/06/06(金) 23:37:29 ID:???
しつこいぞ
親兄弟・親戚もいないと何度言ったら・・・
507愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2008/06/06(金) 23:37:58 ID:???
>>504
直接な無いけど電話ではよくある
メンドイので半年ぐらい前に外注のお客様相談センターみたいなのに任せた
508おねがいします。:2008/06/06(金) 23:37:59 ID:Ky2GFGHA
ちょとわかりにくい部分もあると思いますがよろしくおねがいします。

簡単に言えば今までインターネットを普通に使えていたのがいきなり使えなくなりました。

経緯です。

うちは2階建てでリビングにデスクトップが一台と各部屋にLANケーブルをつなぐのがあります。
一昨日までリビングのパソコンに
※1 http://l.pic.to/o8k2t
をつけていました。

それまでは普通にインターネットは使えていました。
しかし、昨日※1に変えて
http://p.pic.to/quzwh
これをリビングのパソコンにつけたらぼくの部屋のノートパソコンでインターネット接続ができなくなってしまいました。
試しにぼくのパソコンに※1をつけたらインターネットに接続できたのです。

しかし!!!!
今日また繋がらなくなったのです。
何をしても無理です。どうしたら良いでしょうか。
509ひよこ名無しさん:2008/06/06(金) 23:39:56 ID:???
画像が見れません
510俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★:2008/06/06(金) 23:40:51 ID:???
こあくてふめないわ
511ひよこ名無しさん:2008/06/06(金) 23:40:53 ID:???
寝ますろ
512ひよこ名無しさん:2008/06/06(金) 23:41:12 ID:???
>>507
月いくら取られるの?高そうー
513ひよこ名無しさん:2008/06/06(金) 23:41:26 ID:???
>>508
PCから見られる画像を貼り付けてください
514俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★:2008/06/06(金) 23:41:52 ID:???
そろそろ眠いのでお先です
また明日会いましょう、お休みなさい
であ!
515愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2008/06/06(金) 23:42:41 ID:???
>>512
35マソ
516ひよこ名無しさん:2008/06/06(金) 23:43:10 ID:???
>>514
もう荒らすなよ
517ひよこ名無しさん:2008/06/06(金) 23:43:19 ID:???
>>514
そのまま死ね
518俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★:2008/06/06(金) 23:43:20 ID:???
>>516
といいつつ、生きてる
519ひよこ名無しさん:2008/06/06(金) 23:44:02 ID:???
>>515
それなら専用のバイト雇った方が安いですねw
520ひよこ名無しさん:2008/06/06(金) 23:45:19 ID:???
粘るな大犂・・・
521愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2008/06/06(金) 23:45:33 ID:???
>>519
ごたごたは職場から切り離したいわけなのよ
522ひよこ名無しさん:2008/06/06(金) 23:46:17 ID:???
粘り勝負なら無職の俟倶に分があるぞww
523ひよこ名無しさん:2008/06/06(金) 23:46:51 ID:???
>>521
し、しかし35万はでかいですね
524俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★:2008/06/06(金) 23:46:58 ID:???
なんだって
525ひよこ名無しさん:2008/06/06(金) 23:47:41 ID:???
罵声が聞こえる中で仕事したくないんだろ
精神的に余裕が持てるから必要経費だな
526ひよこ名無しさん:2008/06/06(金) 23:48:36 ID:???
でも電話でしょ
527ひよこ名無しさん:2008/06/06(金) 23:50:54 ID:???
相手の声は電話でも半径1`範囲に響き渡るんだ
528ひよこ名無しさん:2008/06/06(金) 23:52:22 ID:???
マジっすかwww  ナンバー非通知でかけてくるのかな?
529ひよこ名無しさん:2008/06/06(金) 23:56:04 ID:???
また遊びに来たのか俟倶君
530ひよこ名無しさん:2008/06/06(金) 23:57:51 ID:???
その電話応対の仕事家でできそうだからむぐさんにやらせてあげてください。
531ひよこ名無しさん:2008/06/06(金) 23:58:59 ID:EZ/kqL25
webサイトやyoutube等を見ようとするとadobeFlashplayerが最新では無いので見れませんと出ます
インストールして、再び同じページに飛ぶと、また最新ではないのでインストールしてくださいと出てしまい見れません
何が原因で どうしたらいいのか教えていただけないでしょうか?
532ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 00:00:50 ID:???
愛新も雇われの身だから経費に関してはアバウトなんだろ
自分の会社だったら節約の鬼と化してるwww
533ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 00:01:40 ID:???
>>531
インスコに失敗してるんだろ
534ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 00:01:56 ID:???
>>531
>>203からさきのレスを見てください。
535531:2008/06/07(土) 00:03:37 ID:hr+QOfEM
>>534
即レスありがとうございました
536ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 00:04:17 ID:???
えがったね
537ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 00:04:40 ID:???
>>203からさきのレス→>>207からさきのレス
だった。
538ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 00:10:57 ID:???
私のパソコンからインターネットにつながらなくなりました。
家の他のパソコンからだど繋がります。
インターネットゲートウェイが無効になっていることと何か関係があるのでしょうか・・・
有効にするをクリックしても接続しましたと表示されるのに無効のままです。
有効にするにはどうしたらいいのですか。
教えてください。よろしくお願いします。
539ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 00:11:02 ID:???
なんて親切な回答者さんだ
540ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 00:11:45 ID:???
>>538
>>83かな
541愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2008/06/07(土) 00:15:13 ID:???
そろそろ寝ますね
お休みなさい
であ!
542ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 00:15:38 ID:???
>>541
あい
543ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 00:16:08 ID:???
>>541
               ☆
            / ̄|   ☆
           |  |彡   ビシィ
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|  |  |                / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|         |━┓   \               |  リュンパッチ♪
|         |___)   |             ∠  
|  珈 琲    . |___)   |.      ∧_∧    \______
|         |___)   |\___(´Д` )_____
|         |__)_/ \___     _____, )__
|         |━┛ 〃  .      /    /     / /    〃⌒i
ヽ______/   |         /    ./     / /    .i::::::::::i
       ____|    /⌒\./    /     / | ____|;;;;;;;;;;;i
       [__]___|   / /-、 .\_.  /     Uし'[_]     .|
        | ||     |   / /i  i    /         | ||      |
        | ||____|__/ / .| .|\_ノ______..| ||      |
        |(____ ノ /_| |_________.| ||      |
        | LLLLLL./ __)L_| |LLLLLLLLLLLLLLLLL.| ||_____」
        | ||    (_/   / i                | ||    | ||
        |_||        / .ノ              |_||    |_||
                 (_/
544ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 00:23:36 ID:???
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     |  俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcgが死んで二度と現れませんように
    /  ./\    \_______________
  /  ./( ・ ).\       o〇      ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧        |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナモナモ   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂ ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 (  ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
545ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 00:29:12 ID:??? BE:231331542-PLT(23001)
私も寝ます!
では!
546ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 00:32:27 ID:2K8jqJNv
マイクロソフトの公式の「Windows Vista でファイルの縮小表示が正しく表示されない場合がある」で縮小表示を削除しても表示されないままです
再起動すると表示されるようになるんですがめんどくさすぎです
新しくDLした画像も表示されないものが頻発します
原因は何なんでしょう?未然に防ぎたいのですが
547ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 00:36:55 ID:???
ブラクラって何ですかね?
548ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 00:39:32 ID:???
>>546
公式サイトに原因も書いてあると思うのですがね
549ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 00:42:40 ID:???
>>546
マイコンピュータを右クリック->エクスプローラ->ツール->フォルダオプション->表示タブ->常にアイコンを表示し、縮小版はを表示しないのチェックをはずす

>>547
調べてください
550ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 00:45:59 ID:???
551ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 00:52:23 ID:???
>>545
明日も大犂をボコボコにしてね
552ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 00:54:49 ID:akzC033D
>>540
ありがとうございます!
繋がりました
553ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 00:57:12 ID:???
えがったね
554ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 01:13:51 ID:???
愛新のカスはいますか?
555ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 01:18:48 ID:aTlz02r4
Windows XP Professional SP2を使っている者ですが、
最近使ったファイルの欄に使ったファイルや画像を載せない方法は無いのでしょうか?
556ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 01:23:22 ID:???
>>555
スタートを右クリック>プロパティ>スタートメニュータブ>カスタマイズ>詳細設定タブ
最近開いたドキュメント入りランを表示する のチェックを外す。

あと、ごみ箱自動削除ツールでPC起動時に削除するように設定する方法もある。
557ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 01:23:31 ID:???
>>555
タスクバー上で右クリック->プロパティ->スタートメニュー->カスタマイズ->詳細設定タブ->最近開いたドキュメント一覧を表示するのチェックをはずす
558ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 01:47:22 ID:aTlz02r4
>>556-557
出来ました、ありがとうございます
559ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 03:02:37 ID:T7B2EDeZ
IE7にしたらやたら重くなったので6に戻したいのですが
やりかたがわかりません
560ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 03:06:58 ID:???
>>559
IE7をアンインストールしてください。
561ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 03:10:51 ID:T7B2EDeZ
>>560
そのキーワードでググったら何とかなりそうなの見つけました
S利が問う御座います
562ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 03:15:19 ID:14WJN+hy
中国のサイト見まくってたら文字入力ん時に日本語が変な形になって気持ち悪いんですが……
なんか中国のサイトに書き込まれてる日本語の形になってるような…


気のせいですかね………?
563ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 03:16:06 ID:???
>>562
見てみないとなんとも言えません。
564ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 03:17:17 ID:???
>>562
パソコンを再起動
565俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/06/07(土) 03:19:09 ID:???
>>562
cordecのことかな
566ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 03:20:11 ID:K5pnIt2t
「壼」が使えなくなったので削除したら、ネットができなくなった。
削除したプログラムを元に戻すにはどうしたらいいですか?
567俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/06/07(土) 03:22:20 ID:???
>>566
多分コードが長すぎだと思いますよ
568ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 03:24:36 ID:14WJN+hy
>>563
どうやって晒せばいいでしょうかね…?

>>564
今オンラインスキャンしてるんで終わったらしてみます

>>565
それはなんでしょうか??

ああ、文字みるだけで不愉快……
569ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 03:26:05 ID:???
>>566
システムの復元をしてください。
570俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/06/07(土) 03:28:19 ID:???
>>568
cordec住民なめんなよ
571ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 03:31:53 ID:???
     俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg の虚言癖 ボーナス貰った編

105 名前:ひよこ名無しさん[sage] 投稿日:2007/07/08(日) 22:33:30 ID:???
なんかわざとらしい雑談だなw
明日も仕事のふりするんなら寝なきゃいけないんじゃないの?

108 名前:俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg [sage] 投稿日:2007/07/08(日) 22:34:53 ID:???
>>105
明日は朝9時から11時までに配達しますと連絡来たんでそれまではいるよ

123 名前:ひよこ名無しさん[sage] 投稿日:2007/07/08(日) 22:52:12 ID:???
家電製品が届くから仕事行かないなんて初めて聞いたwww

127 名前:俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg [sage] 投稿日:2007/07/08(日) 22:59:03 ID:???
フレックスタイムだしね、自己管理でお仕事するんだよ
お金も年間契約だしね、今時の会社だよ

140 名前:ひよこ名無しさん[sage] 投稿日:2007/07/08(日) 23:06:01 ID:???
フレックスだと残業手当も無いのも知らないんだろうな。
マジで会社員なのかな?
百歩譲って派遣じゃないの?

143 名前:俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg [sage] 投稿日:2007/07/08(日) 23:07:41 ID:???
>>140
年間契約と書いてる件

http://www.23ch.info/test/read.cgi/pcqa/1183897957/101-200
572ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 03:31:59 ID:14WJN+hy
>>570
・・・すいません

まぁなんとか最善尽くしてみます。
みなさんありがとうございました
573ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 03:32:15 ID:???
174 名前:ひよこ名無しさん[sage] 投稿日:2007/07/08(日) 23:21:59 ID:???
>>170

127 名前:俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg 投稿日:2007/07/08(日) 22:59:03 ID:???
フレックスタイムだしね、自己管理でお仕事するんだよ
お金も年間契約だしね、今時の会社だよ

このレスで色々突っ込めるんだけど答える自信ある?

175 名前:俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg [sage] 投稿日:2007/07/08(日) 23:22:26 ID:???
特に変なこと書いてないけどね

178 名前:ひよこ名無しさん[sage] 投稿日:2007/07/08(日) 23:25:07 ID:???
>>175
問1 それは年俸ですか?

179 名前:俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg [sage] 投稿日:2007/07/08(日) 23:25:49 ID:???
>>178
回答済み

181 名前:ひよこ名無しさん[sage] 投稿日:2007/07/08(日) 23:26:34 ID:???
>>179
賞与はありますか?

182 名前:俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg [sage] 投稿日:2007/07/08(日) 23:26:52 ID:???
>>181
あるわけ無いでしょうに
574ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 03:32:22 ID:???
>>572
二度と来んなヴォケ
575ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 03:32:38 ID:???
193 名前:俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg [sage ¹²³] 投稿日:2007/12/09(日) 22:09:32 ID:???
なわけない>>191

194 名前:ひよこ名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/09(日) 22:12:47 ID:???
>>193
ボーナスいくら出たの?

195 名前:俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg [sage ¹²³] 投稿日:2007/12/09(日) 22:13:49 ID:???
>>194
誰も信じないから言わない

196 名前:愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 [sage] 投稿日:2007/12/09(日) 22:14:45 ID:???
>>195
300マソぐらい出たな〜

198 名前:俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg [sage ¹²³] 投稿日:2007/12/09(日) 22:15:31 ID:???
>>196
1.5倍

201 名前:俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg [sage ¹²³] 投稿日:2007/12/09(日) 22:17:06 ID:???
460

202 名前:愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 [sage] 投稿日:2007/12/09(日) 22:20:21 ID:???


204 名前:俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg [sage ¹²³] 投稿日:2007/12/09(日) 22:21:50 ID:???
モレもビツクリしたわ

http://www.23ch.info/test/read.cgi/pcqa/1197179654/193-204
576俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/06/07(土) 03:33:08 ID:???
cordecも知らないと電気屋さんで恥じかくんだけどね
404 名前:ひよこ名無しさん 投稿日:2008/05/09(金) 22:01:03 ID:???
関東で1mのアンテナコート使えますか?

406 名前:俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★ 投稿日:2008/05/09(金) 22:01:37 ID:???
>>404
コードもアナログとデジタルがある

421 名前:俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★[sage] 投稿日:2008/05/09(金) 22:08:55 神 ID:???
>>419
愛チンスレ人気あるね
デジタルコードも知らないと電気屋さんで恥じかくんだけどね

424 名前:※[sage] 投稿日:2008/05/09(金) 22:10:16 ID:???
>>406
コードそのものにアナログもデジタルもないと思いますが、、、

搬送波の周波数によってアンテナ変えるぐらいだと思いましたが。。。

どういう意味でしょうか。

430 名前:俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★[sage] 投稿日:2008/05/09(金) 22:11:18 神 ID:???
それからHDMIコードでDVDとか観るとすごく綺麗だよ
出来れば1m2,3万円ぐらいが最高だけどね

433 名前:ひよこ名無しさん[sage] 投稿日:2008/05/09(金) 22:12:37 ID:???
>>430
それはアンテナじゃないだろwwwww

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1210248244/404-
578566:2008/06/07(土) 03:37:11 ID:K5pnIt2t
>>569
「システムの復元」がみつかりません。
579ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 03:37:33 ID:W8WD0WtT
ゲームのプレイ動画をとあるソフトでキャプチャしているんですけど
最近、どうもカクカクして上手く録画できません。
キャプチャソフトにCPUの使用率が数字で出るようになっていて
正常な頃は70%くらいだったのが最近は120%とかになってしまっています。
でCPUの使用率がこのように跳ね上がってしまう原因って何かありますか?
ウィルス対策ソフトの更新で重くなるとかってないですよね。。
580俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/06/07(土) 03:37:51 ID:???
>>578
売る覚えですが c:/scanreg /domomoと入れてエンター
581ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 03:38:26 ID:???
>>578
スタートメニュー->すべてのプログラム->アクセサリ->システムツール->システムの復元
582ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 03:39:01 ID:???
>>578
 >>83
583ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 03:39:28 ID:???
>>578
とりあえず>>83やってみたら
584ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 03:40:26 ID:???
>>579
基本的にPCの性能不足ですな
585ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 03:42:37 ID:???
>>579
ウィルス対策ソフトは更新の度に新しいパターンファイルが追加されるので
重くなっていきますよ〜
586578:2008/06/07(土) 03:44:58 ID:K5pnIt2t
>>581
ありました!
実はパニくってインターネットオプションの接続やプロシキの設定をいじってしまったんですが、その設定も復元しますか?
再設定になりますか?
587ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 03:45:47 ID:???
>>586
調子こいてんじゃねえよ、ウジ虫
588ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 03:46:56 ID:???
589578:2008/06/07(土) 03:47:37 ID:K5pnIt2t
>>582
それをやっても繋がらないのです。
なぜでしょう?
590ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 03:48:40 ID:???
591ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 03:53:33 ID:???
>>589
firefoxなど、IE意外のブラウザソフトで接続できるか確認してください。
592ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 03:54:14 ID:???
意外→以外
593589:2008/06/07(土) 03:54:37 ID:beCe/a5o
復旧しました!答えてくれた皆様、ありがとうございました!

>>569さま、とても助かりました!
>>590さま、検討します。

勉強にもネットを使うので、どうしようかと思いました。
安心しました。

ありがとうございます!!
594ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 03:58:21 ID:W8WD0WtT
>>584
となると買い替えですかね。。
ありがとうございました

>>579
そういうものなんですか!
参考になります
ありがとうございます
595ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 04:36:06 ID:???
使用OSはヴィスタです。
ウィンドウズメディアセンターでとった番組のあるシーンを画像で保存したいのですが
プリントスクリーンでは画像をコピーできません。
どうすれば画像を保存できるようになれるのでしょうか?
596俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/06/07(土) 04:49:11 ID:???
>>595
無いからしんどけ
597ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 05:09:23 ID:???
>>595
「カハマルカの瞳」
っていうソフトで出来ないかな?
598ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 06:44:50 ID:???
パソコンのファンがうるさい マウスを動かしだけでファンが回る 静かにする方法は、掃除以外にある??
599俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/06/07(土) 07:15:01 ID:???
>>598
無いからしんどけ
600ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 07:18:28 ID:???
>>598
ファン外す
601ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 07:19:08 ID:LhjHgMHF
動画を、対象をファイルに保存を押して保存すると99%で完了とも出ないでピコンて音が鳴り勝手に消えます。下にも表示されません。保存先にもファイルはありません。どうしたらちゃんと保存できるようなるでしょうか?携帯からですいません
602ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 07:52:46 ID:pWZe+15B
あの聞きたいんですけど何も弄ってなくてもハブの電源て落ちることあるんですか?

最近ネットが出来ずルーターもモデムも何も異常無かったんですが
603ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 08:00:37 ID:???
俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg 死ね
604ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 08:32:43 ID:???
>>602
ハブ使ってないし電源がおちるかどうかはしらんけど
モデムだって何もしてないのに調子が悪くなって再起動するまで直らん
ということもあるんだし、ハブの調子が悪くなることもあるんじゃない?
ネット周りが調子悪いと思ったら、モデム、ルータ等の再起動。
605ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 08:33:47 ID:???
>>601
OSとブラウザとセキュリティソフト何使ってるかぐらい書いて
606ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 08:37:08 ID:9yWi7u2R
10万円以内で買えるメーカー物のパソコンってありますか?

まだパソコン買った事ない初心者です。
607ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 08:45:08 ID:???
>>606
自作以外はメーカー品です。大手メーカー(電気屋さんで売ってる)品でも10万ぐらいの
PCはあるけどスペック的にちょっとしょぼい。大手メーカー品なら15万ぐらいだしたほうがいい。
BTO品なら10万前後でいいものが買えるけど、サポートに難ありで、マニュアルはペラペラで
初心者にはやや敷居が高い。
PCでゲーム等をしたいならグラフィックボードは必須。オンボード(大抵の大手メーカー品はこれ)
だと後から自分でグラフィックボードを増設することになると思う。
608ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 08:46:21 ID:pWZe+15B
>>604
うちの家ハブがお風場の天井裏にあるんですがここが原因ですかね?

昨日サポセンの人に言われた通りいろいろ実行したんですが全て駄目でした。
609ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 08:49:11 ID:???
ハブだって電子機器だし故障することもあるよ
天井裏なんて高温多湿だろうからなおさら
610ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 08:49:31 ID:???
>>606
一応無いこともないけど。
用途次第では「メーカー物」を選ぶとかえって後悔することも多々あるので、
それより先にパソコンの選び方とかはちゃんと調べておいた方がいいよ。
使いにくいものを選ぶとパソコンが嫌いになったりただの置物になったりする。
611ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 08:49:31 ID:???
>>608
それハブ?>>608のネット周りの環境わからないけどルータとハブ使ってるの?
現在回線はつながってないん?
612ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 08:50:11 ID:???
むしろケーブル周りをすべて再確認した方がよさげ
613ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 08:51:24 ID:pWZe+15B
>>609
もし壊れてたら電気屋に売ってますかね?

6年間もよく持ったよw
614ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 08:52:59 ID:???
失礼します
PCそのままでもOSって変更可能なんですか?
615ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 08:53:46 ID:5cNFVQcV
system32に削除できないウィルスが50個ほど見つかったんですが
これって放置しててもいいの?
online gameとかウィルス名でそれほど被害なさそうだし
616ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 08:54:07 ID:pWZe+15B
>>611
ルーター使ってます
パソコンに複数繋いでます
617ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 08:54:59 ID:???
>>615
それはまずいだろ・・・・・。セキュリティソフトは何使ってる?
618ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 08:57:45 ID:pWZe+15B
ネットには繋がりません

ハブは何も弄ってません

ルーターも別に壊れてません

モデムに直接差し込んでもネットできません
619ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 08:59:25 ID:???
>>618
え?ハブを中継しないでも通信できないならハブの故障じゃないぞ
620ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 09:01:05 ID:???
>>614
できるけど、対応OSのドライバ等を自分で集めないといけないと思う。
621ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 09:02:14 ID:5cNFVQcV
>>617
XP標準のファイアウォール有効
ウィルス対策監視なしでたまにオンラインスキャン
622ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 09:02:21 ID:pWZe+15B
>>619
ハブの電源が落ちてるからじゃない?とかよくサポセンの人に言われた
623ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 09:09:06 ID:???
>>621
オンラインスキャンは検出だけで削除ができないものが多い。
フリーのアンチウィルスをいれて削除するか体験版でもいれて削除する。

>>622
モデムに直でつないでるならハブは関係ないでしょ?
モデム直でつないだら設定変更しないと繋がらない可能性もあるけど・・・・
624ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 09:17:00 ID:5cNFVQcV
他のフリーのアンチウィルスで検出削除したけどこれは削除できなかった・・・
ウィルススキャンはオンライン2回、ノートンアンチウィルス1回、
他のアンチウィルス1回
625ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 09:20:54 ID:???
OSはVISTA
パソコンを立ち上げた時、ディスプレイにデスクトップ画面じゃなくてしばらくオレンジ色が映ったんですがこれってなんでしょう?
レッドスクリーンじゃないですよね、オレンジだし。
626ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 09:21:34 ID:???
>>624
リカバリ、どうなってもいいならそのまま使っててもいいけど。
627ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 09:29:03 ID:5cNFVQcV
リカバリの件なんですが
重要なファイルのバックアップはDドライブに入れてたら大丈夫なんですか?
今マイドキュメントをDドライブに設定してるんですが
628ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 09:33:14 ID:???
>>627
よほどアフォなことをしない限りは基本的には大丈夫
629ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 09:36:06 ID:???
リカバリ→Dドライブにアクセス→またウィルス感染
630ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 10:04:51 ID:YEwTJpxv
Windows vista HP
TOSHIBA TX65E
ADSL
セキュリティー:kingsoft personal

SP1のインストールの方法を教えてください
631ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 10:25:01 ID:???
>>623
つトレンドマイクロ
632ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 10:29:24 ID:???
すいません、質問なのですが
パソコン右下の画面に「あ」や「A」の表示が出来なくなりました
どうしたらいいでしょうか?
633ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 10:36:11 ID:???
>>632
再起動しましょう。
634ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 10:37:24 ID:ybm4TKYR
申し訳ありません、sageてしまいました・・

すいません、質問なのですが
パソコン右下の画面に「あ」や「A」の表示が出来なくなりました
どうしたらいいでしょうか?
635ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 10:39:32 ID:ybm4TKYR
>>633
すいません、再起動したのですが直ってないです・・
設定方法が間違っているのでしょうか?
636ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 10:40:44 ID:???
>>635
日本語入力はできるんだろ?あんまり気にするな。
それと表示されない時もあるけど、実際に入力してる時は表示されてるだろ?
637ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 10:41:09 ID:???
>>635
タスクバー上で右クリック->ツールバー->言語バーにチェックをいれる
638ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 10:45:26 ID:???
>>630
Windows Updateをするか、ダウンロードセンターでいれられます。
639ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 10:57:45 ID:ybm4TKYR
>>636
はい、おっしゃる通り入力出来ます
640ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 10:58:27 ID:???
641630:2008/06/07(土) 11:01:37 ID:YEwTJpxv
>>638
ダウンロードしてもfileがどこに行ったか分からない上に
WUが使えません
642ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 11:01:57 ID:ybm4TKYR
>>640
>>637で言われた通り操作したら直りました
ありがとうございました
643ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 11:05:02 ID:???
>>641
>WU

ハロプロ?
644ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 11:05:46 ID:rFXustsn
vistaを使ってるんですがPS3のコントローラーをPCで使うってサイトの説明通りにしたらキーボードとマウス、ペンタブ等が使えなくなってしまいました
どうすればいいでしょうか
645ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 11:07:32 ID:???
>>644
説明通りにしてないから
646630:2008/06/07(土) 11:12:38 ID:YEwTJpxv
>>643
WindowsUpdate
です
647俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/06/07(土) 11:21:42 ID:???
>>646
ユーザーアカウントに管理者権限の認証情報が無いのでは?
648630:2008/06/07(土) 11:27:53 ID:YEwTJpxv
>>647
管理者で他のユーザーが1つもありません
WUを開いてもWindowsは最新の状態ですとしか出ません
649ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 11:37:30 ID:???
>>648
俺vistaのことはしらないけど、updateはカスタムとか選べないの?
XPならカスタム選んで左から優先と追加選択で重要ではないものが選べるんだけど

もしその方法でだめならダウンしたやつを探す。
650ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 11:41:55 ID:???
PCを自作するのですが、
MADを作ってみたいと思います。
CPUはDuoのよりQuad?がむいてますか?

マザーボードはインテルのP5K-V、HDDは2GB、メモリは320MB、グラフィックボードは Ge-Force9600

ほんっと適当すぎて恐縮なんですが、こんな感じで大体問題無いでしょうか?
他に動画編集するにあたって重要なパーツはありますか?

細かい部分は時間かけて学びつつ選ぼうと思ってます。
651ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 11:45:38 ID:???
エンコやグラフィック関係を扱うならQuadのほうがいいというのはよく聞く。
自作するなら構成とかは自作板できけば?
652650:2008/06/07(土) 11:48:57 ID:???
HDDは320GB、メモリは2GBの間違いでした。
653ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 11:50:11 ID:DdlCslyP
制限つきアカウントってやつを作って、自分専用のところを作ったんですが、
前の(一番最初のやつ)ところに入れていたフォルダなどが、当たり前ですが
一切入っていません。
どうやったら、そのフォルダを自分のところに入れれますか?

なんか、文章下手でごめんなさい。分かりにくいと思いますが、誰かお願いします。
654ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 11:50:49 ID:wk7bOAO1
リモートデスクトップするには相手のPCにパスが設定されてないといけないの?
655俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/06/07(土) 11:52:42 ID:???
>>654
jabaプログラム有効にするとか
656ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 11:53:21 ID:???
>>653
お前に日本語は無理。
657ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 11:55:35 ID:wk7bOAO1
>>655
いみがわからんです
658ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 11:56:14 ID:???
>>653
XPの話ならマイドキュメントの中で必要なものを自分でわかりやすい名前のフォルダを
作ってそこにコピーか移動させる。たとえばc:\直下にドキュメントってフォルダを作ってそこに移動させる。
それから新しいアカウントでc:\ドキュメントから移動させればいい。
659ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 11:56:16 ID:???
>>654
いみがわからんです
660ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 11:56:37 ID:DdlCslyP
>>656
本当にごめんなさい。
すごく分かりにくいと自分でも思います。
でも、なんていえばいいか分からないんです。
というか、パソコンのこと自体あんまり知らないから、
なんていう機能なのかも分かりません。

とにかく、フォルダを送りたいんです。すごく困ってます。
661ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 11:57:41 ID:???
311 名前: ひよこ名無しさん [sage] 投稿日: 2008/06/07(土) 11:56:00 ID:ArOE50YP0
リモートデスクトップするには相手のPCにパスが設定されてないといけないの? 
662俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/06/07(土) 11:57:48 ID:???
>>660
多分コードが長すぎだと思いますよ
663ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 12:00:01 ID:DdlCslyP
>>658
あっ、はい。ありがとうございます。
本当に助かります。
で・・・c:\って、どうするんですっけ? 

本当にごめんなさい。めっちゃ初心者って思ってください。
664俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/06/07(土) 12:00:04 ID:???
ここまでdomomoかな
665ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 12:03:19 ID:DdlCslyP
c:\ってなんですか?
ホント、すいません。
誰かお願いします!
666俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/06/07(土) 12:03:58 ID:???
>>663
ですっけって何ですか?
友だちの冷蔵庫にもわかるように教えてください。
667ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 12:04:27 ID:ecw9RJzf
現在、友人からノートパソコンを借りています。
自分が見たページや入力したパスワードとか消したいのですが
どうやったら良いですか?
その他にしておいたほうがいい事はありますか?
借りているのはウィンドウズxpです。
アドバイス、よろしくお願いします。
668ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 12:04:27 ID:???
>>663
古いアカウントで入って、スタート→マイコンピュータと開くc:\をクリックする
そこに右クリックで新しいフォルダを作り、自分の分かりやすい名前をつける。
その後、マイドキュメントを開いて移動させたいものをそこにいれる。

新しいアカウントで同じようにc:\を開いて、フォルダからマイドキュメントに移す。
以上OSはXPでのお話。
669ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 12:04:32 ID:???
>>665
キンタマです。
670俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/06/07(土) 12:05:36 ID:???
>>667
だれにもCDかしてなですか?
貸してなければモレには分かりません
671ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 12:08:25 ID:DdlCslyP
>>668
本当にありがとうございます。
とても分かりやすく教えてくださって、助かります。
私もすごくパソコンに詳しくなりたくて、
将来>>668さんみたいになりたいです。
本当にありがとうございました。
672俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/06/07(土) 12:11:25 ID:???
>>671
あい
673ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 12:11:52 ID:???
>>667
最低限、インターネットオプションからキャッシュやクッキー、履歴などを全て削除(オフラインコンテツもクリア)
下のタスクバーを右クリック→プロパティ→スタートメニュー→カスタマイズ→詳細設定→一覧のクリア
をしておく。
674ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 12:16:05 ID:ecw9RJzf
>>670 >>673
アドバイスありがとうございます。
教わったとおりにやってみます。
675ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 12:17:08 ID:???
>>674
二度と来んなヴォケ
676ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 12:17:09 ID:???
>>667
c:\Documents and Settings\ユーザー名\Local Settings\Tempフォルダの中身も
全部削除しておいたほうがいい。
677ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 12:18:07 ID:???
>>676
お前に回答者は無理。
678ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 12:18:56 ID:???
いくらやっても相手が詳しかったら削除したファイルを復元しちゃうかもしれないけど・・・・
679ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 12:22:27 ID:kYMSMIQr BE:777025038-2BP(0)
質問させてください。
ウェブ閲覧履歴って言うのはパソコンの部品で言えばどこに記録されてるのでしょうか。
ハードディスクですか?

メモリ増設作業で既存のメモリを抜いたらウェブ閲覧履歴が
ちょっとでも消えるってことはありえますかね・・・。

ちなみにIEとFireFoxです。
2ちゃんのアニキ方、よろしくお願いします。
680ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 12:24:36 ID:???
>>679
ハードディスクに保存されてるので消えない。
681ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 12:25:24 ID:kYMSMIQr BE:129504522-2BP(0)
>>680ありがとうございます!
安心してメモリぶっこ抜いてきます!
682ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 12:51:51 ID:???
インターネットのプロバイダって契約時に自由に
選べるんですか?
683ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 12:56:40 ID:???
>>682
お前に日本語は無理。
684俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/06/07(土) 13:00:48 ID:???
特にないかな
685ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 13:03:21 ID:L5a5Jcmb
愛新いる?
686ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 13:04:46 ID:???
>>685
廃棄物(´・ω・`)くぱぁ
687ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 13:05:10 ID:???
>>678
中黒使うなクズ
688ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 13:15:15 ID:xY5SuIJq
Servicepack3って入れたほうがいいんですか?
689ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 13:18:46 ID:???
690ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 13:23:25 ID:??? BE:2081981298-PLT(23001)
>>686
くぱぁとかいやらしいな(///
691ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 13:32:58 ID:???
アラド戦記というオンラインゲームをプレイしているのですがCPUが古い遅いせいかカクカクのときがあります
現在のCPUがApplebredDURON1.6Gでノースウッドコアのセレロン2Gのマザーボードに交換するといくらかましになるでしょうか
メモリはDDR1の512Mです
ttp://maximums.gatt.nobody.jp/cpu.html
比較サイトを見ると同じようなので悩んでいます
692ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 13:33:32 ID:q9ut+0QF
あげますすいません

アラド戦記というオンラインゲームをプレイしているのですがCPUが古い遅いせいかカクカクのときがあります
現在のCPUがApplebredDURON1.6Gでノースウッドコアのセレロン2Gのマザーボードに交換するといくらかましになるでしょうか
メモリはDDR1の512Mです
ttp://maximums.gatt.nobody.jp/cpu.html
比較サイトを見ると同じようなので悩んでいます
693ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 13:35:57 ID:???
メモリ増やせよ
694ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 13:38:37 ID:???
>>692
つ〜〜増設
695ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 13:40:36 ID:???
買い替え
696ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 13:46:10 ID:C5A19dmO
新しくVistaのパソコン買ったんですけど前のようにネットを一気にたくさん開けません。
どうしたら直りますかね?
わかりにくいので例を・・まずヤフーのページを開く。もう1個ヤフーのページを
開きたくてネットをクリックする。
すると最初に開いていたやつの上から開くので最初に開いたやつがなくなってしまう。
といった具合です。
直すやり方を教えて頂けるとありがたいです!
697ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 13:49:10 ID:???
>>696
調子こいてんじゃねえよ蛆虫
698ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 13:49:35 ID:???
>>696
マルチするな
699ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 13:53:27 ID:???
>>696
あはん、おまんこおまんこぉ
700ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 13:56:27 ID:???
>>696
エェェッェ〜〜〜〜

マルチ〜〜〜〜
701俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/06/07(土) 13:56:55 ID:???
友だちの冷蔵庫がトックリを見るかもしれないので一旦落ちます
702ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 14:01:15 ID:XfloM+AY
Vista HomePremiumで、Internet Explorer 7です。
インターネットを使っていると、突然オフライン接続になってしまいます。
オフライン接続にならないようにするにはどうすればいいですか?
703俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/06/07(土) 14:04:39 ID:???
>>702
jabaプログラム有効にするとか
704ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 14:07:27 ID:???
>>702
おまんこをびちゃびちゃにするとか
705俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/06/07(土) 14:11:21 ID:???
今日は配達がくるかもしれないので休みだお
706ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 14:24:17 ID:???
win2000でPCゲームをしようとしたら、以下のようなエラーが出て起動できませんでした
http://www.katsakuri.sakura.ne.jp/src/up32748.jpg
http://www.katsakuri.sakura.ne.jp/src/up32749.jpg

使用しているPCはDVDが読み込めないので、事前に別のPCでインストールし、それをSDカード経由で移しました
誰か今日の俺のオカズを助けてください
707ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 14:26:42 ID:???
OS:Windows XP Professional SP
使用ソフト:CD Manipulator
使用機種はFMV-BIBLO NB50J

プレステのソフトをパソコンにバックアップしようと思ったんですが
ソフトを取り込もうとすると、「メディアがセットされていません」と言われ
ソフトを認識してもらえません。

エラーメッセージでググって見たところ、読み取りレンズの汚れが考えられると書いてありました。
ドライブが壊れている可能性もあると書かれていましたが、
CDやDVDは通常通り再生ができるのです。

全くお手上げ状態です。
どうしたらパソコンはソフトを読み取ってくれるんでしょうか?
708ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 14:26:45 ID:???
>事前に別のPCでインストールし、それをSDカード経由で移しました 

これが原因としか言いようが無い
709ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 14:26:51 ID:??? BE:1561485896-PLT(23001)
>>706
インスコしたってことはその前のPCのシステムあたりに妹汁関係のファイルがあって
それがないからできないのよ
710ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 14:27:39 ID:???
408 名前: ひよこ名無しさん [sage] 投稿日: 2008/06/07(土) 13:49:08 ID:+TEoRPbX0
プレステのソフトを吸い出したいんだけど、 
パソコンがPSのソフトを読み取ってくれない。 

どうしたら読み取ってくれるようになるの? 
711ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 14:27:50 ID:???
最近2ちゃんのサバ重くないですか?
712ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 14:28:24 ID:???
パソコンに吹き付けてほこりを取るスプレーって吹きかけすぎるとやばいんですか?

いま、かなり冷えてます
713ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 14:29:49 ID:???
>>707
プレステのCDはバックアップできません
714707:2008/06/07(土) 14:30:20 ID:52aOzQ7o
>>713
できるそうです。
715ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 14:31:08 ID:???
>>712
説明書きぐらい読めよバカ
716ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 14:32:01 ID:???
>>707
読み取れたところでお前のスキルじゃどうにもならんと思います
717707:2008/06/07(土) 14:32:34 ID:52aOzQ7o
>>716
とりあえずどうやって読み込めばいいのか教えてもらいたいんですよ
718ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 14:33:32 ID:???
>>714
と言う事は
バックアップして焼き回して
売れるな
719707:2008/06/07(土) 14:34:36 ID:52aOzQ7o
>>718
売りませんし、焼きまわしません。
720ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 14:35:00 ID:???
>>717
そのドライブじゃ無理ってこと
721ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 14:35:25 ID:???
>>719
何が目的なわけ?
722707:2008/06/07(土) 14:35:41 ID:52aOzQ7o
>>720
やっぱりそういうことですよね・・・。
あきらめます。
723ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 14:36:22 ID:???
ウチのパソコンはPSもPS2も読めるけどなw
724707:2008/06/07(土) 14:36:46 ID:52aOzQ7o
>>721
PSソフトをパソコンにバックアップして、
PSPで起動できる規格に変換してPSPでやろうと思ってるんです。
調べたところ、違法性はありません。
725愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2008/06/07(土) 14:38:53 ID:???
おはようサソ
726ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 14:39:34 ID:???
>>724
>調べたところ、違法性はありません。 

具体的に書いてみてくれ
727ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 14:39:36 ID:???
>>724
キミのスキルじゃとてもできませんね
728ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 14:39:38 ID:???
>>724
バックアップすら出来ないやつには敷居が高すぎるなw
729ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 14:40:51 ID:??? BE:289164252-PLT(23001)
>>706
緊急なら姉汁の体験版がおすすめです
730ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 14:42:00 ID:???
>>725
オフ会するって嘘吐いたウジ虫ですよね?
731707:2008/06/07(土) 14:44:28 ID:52aOzQ7o
>>726
著作権のかかったソフトを購入し、
そのソフトを「使う」権利を有しているので、私用で使う目的なら
著作権の侵害には触れません
732ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 14:45:02 ID:???
家の近くの古本屋にPSP関係の本あるのでそれ買ってみてFA?
733707:2008/06/07(土) 14:45:44 ID:52aOzQ7o
>>727>>728
自分ですべてやるわけじゃないので、とりあえず読み込みたかったんです
734ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 14:48:31 ID:???
>>708
俺もそれが原因だとはなんとなく思ってたんですが
>>709
ごめん、詳しく教えてください
どこら辺にあるの?
735ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 14:50:31 ID:???
>>731
それはコピーするヤツの持論だろ?
736ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 14:50:34 ID:??? BE:607245337-PLT(23001)
>>734
かぐやはインスコ関係が変だからわかりませぬ
そのDVDをごにょごにぃしてそのPCからインスコしてはどう?
737ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 14:50:38 ID:???
>>731
コピーガードを回避して複製するわけだから私的利用でもアウトだと思うんだが
738ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 14:51:19 ID:???
>>734
レジストリの関係もあるからそんな方法じゃ基本的に動かないよ
739707:2008/06/07(土) 14:53:25 ID:52aOzQ7o
>>735
ググれカス
740ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 14:58:04 ID:???
>>739
おぉ〜〜〜

切れたよぉぉぉ〜〜〜
741ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 14:58:06 ID:???
>>739
調べるの面倒だからそれについて書いてあるページを貼ってくれ
742ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 14:58:09 ID:???
>>739
お前こそググッてれば?
コピーできるといいですねwww
743ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 14:58:14 ID:???
>>739
手間掛けさせないでソースぐらい貼ったら?
744ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 14:58:18 ID:???
今日DivXの最新版をダウンロードしたら
avastが反応してWin32:Adware-genと表示されました。
これは誤検出なのでしょうか?
745ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 14:58:49 ID:???
PSのディスク読み取れないID:52aOzQ7oがキレたぞwww
746ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 14:58:54 ID:???
>>744
ググれカス
747愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2008/06/07(土) 14:59:33 ID:???
>>744
多分そうです
748ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 14:59:38 ID:???
>>744
スパイウェアかなんかだろ
749ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 15:00:46 ID:???
>>739
悔しかったらキチンとしたソースを貼るんだな
750ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 15:01:19 ID:cnG81N3x
わたしのパソコンからエクスポートしたアウトルック2007の予定表を添付して
メールで送ったのですが、相手先のパソコンで開くことができません。

私のパソコン
OS■XP
ウィルスバスター、アウトルック2007使用

相手先のパソコン
OS■ビスタ
ウィルスバスター、アウトルック2007使用

添付したメールを送る際に、問題が生じる可能性があると警告されました。
相手先のパソコンにおいても、
次の添付ファイルは問題を起こす可能性があるので利用できなくなりました。
と表示されています。

アウトルックの予定表などをメールで送りたいのですが、解決方法はありませんでしょうか?
751愛新覚羅 ♦WjkbiI..A2:2008/06/07(土) 15:01:49 ID:???
>>750
シGメール使え
752ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 15:02:05 ID:???
>>739
どうせ、そういうコピーの類が書いてあるサイトに書いてあることを鵜呑みにしてるだけだろ。
753ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 15:03:17 ID:cnG81N3x
>>751
Gメールの予定表を使うということでしょうか?
754ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 15:03:21 ID:???
>>752
domomo住民なめんなよ
755愛新覚羅 ♦WjkbiI..A2:2008/06/07(土) 15:03:45 ID:???
>>753
シGメールでおk
756愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2008/06/07(土) 15:04:10 ID:???
>>753
その人は少々アレなんでスルーしてください
757ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 15:05:27 ID:???
>>756
あれってエーディアウエアですか
758ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 15:05:27 ID:cnG81N3x
>>755
アウトルック2007の予定表もメールで送る方法も知りたいんですが、
それは不可能なんでしょうか><
759愛新覚羅 ♦WjkbiI..A2:2008/06/07(土) 15:05:59 ID:???
>>758
荒らすようならアク禁にすろぞ
760愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2008/06/07(土) 15:08:46 ID:???
>>758
しょうが無いのでセキュソフト無効にしてから
送ってみるといい
761ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 15:08:47 ID:cnG81N3x
>>759
えっ、本当にわからないんですが、
メールでは送れないってことなんですか?
何か設定の仕方によっては、できるのかと思ったのですが。。。
762ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 15:10:11 ID:???
>>761
ZIPで固めて添付しろ
763ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 15:10:36 ID:cnG81N3x
>>760
はい、やってみます。
メールで送るって大変なんですね。

ありがとうございました。
764ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 15:10:45 ID:gOcTv00f
いま電気屋にいるんだが、メモリスティックでフラッシュメモリ対応1GB2980円未対応4GB1480円
どっちがいい?
765ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 15:11:03 ID:rAj79g/1
>>738
>>736
しょうがない、あきらめます
DVD読み込めるPCの方で遊ぶ事にします
766ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 15:12:08 ID:cnG81N3x
>>762

それもやってみます。
ZIP自体がわからないので、ウィキで勉強してきます。
ありがとうございました。
767愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2008/06/07(土) 15:17:23 ID:???
あい
768764:2008/06/07(土) 15:18:21 ID:???
>>767
どっちがいいですか?即答願います
769愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2008/06/07(土) 15:21:00 ID:???
通販で安いの探すのがいい
770ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 15:21:50 ID:???
>>769
探せ
771ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 15:23:09 ID:???
レーザーマウスの特価品教えてください
772ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 15:24:18 ID:???
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
SOYチップス 24袋セット
http://www.netprice.co.jp/netprice/a2ju41nt93amw/goods/267485/
残り44個

ティナント 24本セット
http://www.netprice.co.jp/netprice/a2ju41nt93amw/goods/267504/
残り23個
773ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 15:24:24 ID:???
>>768
右手で持ってる方
774愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2008/06/07(土) 15:24:33 ID:???
ホレ
送は80えんだ

http://item.rakuten.co.jp/ecojiji/duo16/
775ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 15:25:28 ID:???
>>769
AかBかで聞いてんの。選択肢にCはねーんだよ役立たず死ね
776595:2008/06/07(土) 15:25:53 ID:???
>>597
ありがとうございます、ためしてみあす
777ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 15:26:50 ID:???
16MBなんかすぐにつかいきるだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
778愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2008/06/07(土) 15:46:40 ID:???
スレスト乙
779ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 15:46:57 ID:???
>>778
今日の特価品は?
780愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2008/06/07(土) 15:48:18 ID:???
無い
781ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 15:48:23 ID:???
ざけんじゃね
782ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 15:51:43 ID:??? BE:173498832-PLT(23001)
>>779
低脂肪牛乳130円だた
783俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/06/07(土) 15:53:27 ID:???
毎日何してるんだ半家
公園に住んでるの?
784ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 15:54:19 ID:???
>>782
たけーよ近所のドラックストアで84円だ。
785ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 15:54:42 ID:??? BE:462663528-PLT(23001)
あちゃードラッグストアがあったか
786愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2008/06/07(土) 15:55:08 ID:???
>>782高すぎ
>>784モレ宅付近もそれぐらい
787ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 15:59:56 ID:???
>>786
でもなんでオフ会するって荒らしたの?
788ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 16:01:30 ID:??? BE:433746735-PLT(23001)
熱いからアイス食べたいけど太るからな・・・・
789愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2008/06/07(土) 16:04:25 ID:???
モレ2000mlの箱アイスを常備してる
790ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 16:09:00 ID:YXrqkws2
デスクトップ
emachines
WinXP
PCの横蓋を開いて扇風機で風を当ててないとすぐ落ちるのですが
どうすればいいですか?
と以前質問したものですが
薦めていただいたspeedfanを使用してみたところ
内部の温度が70℃以上からまったく下がってないことが判明しました

speedfanで設定をいじってみても駄目です

これはファンを取り替えれば直るということですか?
791ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 16:09:45 ID:???
792ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 16:09:52 ID:???
>>786
 ノ
793ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 16:11:02 ID:??? BE:1301238959-PLT(23001)
>>790
すのこタン使うとか
794ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 16:17:47 ID:???
ここで質問させて頂きます
PCを立ち上げると直ぐに電源が落ちてしまいます。
大体デスクトップが表示されてなにか操作をする間もなく落ちます
たまに立ち上げのBIOS画面からウインドウズに切り替わるときにも落ちます
ブルースクリーンとか再起動もせずにブレーカーが落ちたように突然プツンと落ちます
電源ユニットの問題かと思い新品に交換しましたが改善されませんでした
熱暴走も疑いましたが、一晩寝かせてすぐに操作する間もなく落ちてしまいます
ただCPUファンには結構ホコリが詰まっていますがどうなんでしょう?
ウイルスも疑いましたが電源が勝手に落ちるウイルス何て存在するのでしょうか?
文章おかしいかもしれませんが宜しくお願いします!
795ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 16:19:36 ID:???
>結構ホコリが詰まっていますがどうなんでしょう?

埃とってから又来い
796794:2008/06/07(土) 16:22:09 ID:???
ホコリとってきました!無事直りましたありがとうございます
797愛新覚羅 ♦WjkbiI..A2:2008/06/07(土) 16:22:32 ID:???
>>796
あい
798ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 16:24:20 ID:???
>>789
半角カタカナ使うなクズ
(´・ω・`)くぱぁ
799794:2008/06/07(土) 16:31:01 ID:???
>>795
今、ネカフェのPCから書き込みしているのですが
熱暴走なんですかね?
とりあえずホコリとって改善されなかればまた来ます
800俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/06/07(土) 16:35:47 ID:???
埃を取るには掃除機がオススメだお
801ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 16:39:21 ID:???
埃取るには
お茶葉撒くといいです ハイ
802ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 16:44:22 ID:???
前茶が一番いい
803ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 16:49:07 ID:xTxbmfSz
メモリを開放しないっぽいです。

xp, DELLのx300、搭載メモリは128+512。
起動直後は使用メモリ400程度なのですが、使用しているうちにドンドン
増えて行き搭載メモリ量を超えてしまいます。 起動しているアプリを閉じても駄目、
メモリークリーナーで掃除しても駄目です。

何が問題でしょうか? AVG?パーティションマジック??
804ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 16:49:50 ID:hYT1vJ8k
>>803
全部捨てろ
805ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 17:03:27 ID:???
デスクトップPCがいきなり音立てて動かなくなったんだけど
この場合何の故障が原因壊れた場合が大きい?
806ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 17:03:59 ID:???
RUNDLLエラーに悩んでます。助けてください
起動時に「C:\WINDOWS\system32\{a30ce55a-ddcb-3edd-82ab-1b05591ec82f}.dllを
読み込み中にエラーが発生しました。指定されたモジュールが見つかりません」と出ます

スタートからファイル名を実行で↑のdllファイルを削除したんですが
意味が無いようで・・どうすればいいのでしょう

違うスレにも書き込んだのですがスルーされたのでこちらへ書かせて頂きました。
あと、↑のファイル消してから再起動すると2回に1回フリーズするようになってしまいました・・大事なデータだったのでしょうか・・
807ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 17:05:35 ID:???
>>806
削除〜〜〜〜〜
808ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 17:05:44 ID:???
>>806
キンタマです。
809ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 17:06:36 ID:???
>>807
削除しても再起動すると同じエラー文が出るんです・・
>>808
大事なデータだったんですねorz
810ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 17:08:17 ID:???
なんかここ見てるとウィンドウズって欠陥だらけだな、皆マックはいいぞ
811ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 17:12:04 ID:???
>>810=ゲイツ
812806:2008/06/07(土) 17:13:29 ID:o/NvNCB9
どうすればいいのでしょうか?
813ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 17:15:37 ID:CGrYt71X
>>810
単純に使ってる人の数じゃね?
814ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 17:15:43 ID:???
まずウィルスとスパイウェアのスキャン
815俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/06/07(土) 17:17:30 ID:???
多分コードが長すぎだと思いますよ>>812
816ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 17:17:40 ID:CGrYt71X
XP、動画見てたらいきなりsonicstageとかいうのが起動したんだけど
よくわからんから読み込み中に「中止」ってボタン押しちゃったんだけど
こいつに、動画の履歴とか残ったりするの?
817ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 17:21:36 ID:uH3x05Ob
使用OS windows XP
使用ソフトウェア名とバージョン Internet Explorer
関係有りそうな出来事 windowsの中のフォルダをいくつか消したからかも…
インターネットができません。他のメッセンジャーなどは使えるんですが。
パソコンのメーカ名と型番 sotec win book WA2200w4
インターネットの問題は接続形態 ADSL
インターネットがしたいです。
818ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 17:22:44 ID:o/NvNCB9
>>815
すみません、コードとは一体何の事でしょうか?
長すぎるとは・・
819ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 17:23:50 ID:LmvRoUXy
えーとプライベート画像は流出とか怖いのでHDDに保存しないでCDに焼いてるんですが、
出し入れが面倒臭いのでCDを入れっぱなしにしたいのですが・・これだと感染したら流出しちゃいますか?
820ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 17:25:31 ID:???
もっと安いのや良いのがあるとかは抜きで、以下のメモリだったらどちらがおすすめですか?
普通に使うなら大して性能に違いはないらしいのですが、ヒートスプレッダが気になります。

UMAX Pulsar DCDDR2-4GB-800(2GB×2)   10280円
TEAM DDR2 PC6400-2GB(ヒートスプレッダなし)(バルク品)  4600円×2個=9200円
821ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 17:26:25 ID:???
773 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/06/07(土) 17:04:01 ID:TXZCwj5R
もっと安いのがあるとかは抜きで、以下のメモリだったらどちらがおすすめですか?
普通に使うなら大して性能に違いはないらしいのですが、ヒートスプレッダが気になります。

UMAX Pulsar DCDDR2-4GB-800   10280円
TEAM DDR2 PC6400-2GB(ヒートスプレッダなし)(バルク品) 4600円×2個=9200円

774 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/06/07(土) 17:05:37 ID:wHykrH/1
どっちも勧めない

775 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/06/07(土) 17:06:58 ID:lHb+jRS4
もっと安いのがある

776 名前:773[sage] 投稿日:2008/06/07(土) 17:23:57 ID:TXZCwj5R
すみません。ここは質問するスレじゃないみたいですね。他で聞いてきます。
822820:2008/06/07(土) 17:26:38 ID:JX5nKxRo
すみません。ID表示するのを忘れてました。
823ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 17:27:46 ID:???
>>821
なんと言う速さwおまえ>>820のストーカーかよw
824ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 17:28:26 ID:???
>>823
domomo住民なめんなよ
825ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 17:28:53 ID:inf9qMxF
前につかってたPCの電源が壊れて
保障期間きれてたし、スペックに不満がでてきたんで
初自作したんですが

パテーションきってなくてOSがはいってるHDDなんですが
シリアルATAケーブルかってきて今のPCのマザーに繋げれば認識してデータのバックアップとれます?
データ保存用につかってHDDなら経験あるんですが
OSインストールされてるパテーションのデータも正常に別PCから見れてデータとりだせますか?
826ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 17:29:24 ID:???
>>825
お前には無理。
827ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 17:37:02 ID:???
今のPC(WindowsVista)にXPをデュアルブートでインストールしたいんですが
Vista→XPって入れる事は出来るんでしょうか、CDブートでやるつもりです
828ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 17:37:32 ID:???
>>827
お前には無理。
829ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 17:44:51 ID:???
>>827
俺ならできる
お前には無理
830ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 17:50:10 ID:???
俟倶には無理。
831ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 17:57:59 ID:???
DirectX Redist (March 2008)をダウンロードしたんだけど何か動きがおかしいんで戻したいんですけど普通にアンインストールすればいいですか?
832ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 18:03:54 ID:???
愛は?
833ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 18:03:54 ID:???
834ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 18:10:40 ID:???
公園で寝てた
835ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 18:17:22 ID:dR8a/kVq
ネットができないんですが
ドメインネームシステムが停止してるとかどうとか

でもXPのパソコンでは普通にネットできるんです。
VISTA2台のパソコンではまた調子が悪くなりました。
836愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2008/06/07(土) 18:17:35 ID:???
ごあん
837ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 18:22:38 ID:???
┌─────┐
│ ご  あ  ん |
└∩───∩┘
  ヽ(`・∀・´)ノ
838ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 18:22:50 ID:dR8a/kVq
なんかもう電源落したらネットできなくなるらしいです。
839ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 18:26:28 ID:wk7bOAO1
このPCからリモートデスクトップで別PCでネトゲを起動しようとしたら
できなかったんですが原因わかりますか?
OSはXPです
840ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 18:27:20 ID:???
リモートデスクトップに対応してないだけ
841ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 18:31:08 ID:wk7bOAO1
>>840
起動できるようにできません?
842ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 18:32:09 ID:o/NvNCB9
(´;ω;)助けてぐだざい
843ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 18:32:18 ID:???
できないものはできない
844ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 18:34:12 ID:???
>>842
リカバリ
845ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 18:46:32 ID:dR8a/kVq
さっきも言いましたけどやっとネットが繋がったパソコン
1回電源落すしたらまた出来なくなったんですがこれっておかしいですよね

またお得意のドメインネームシステム停止ですよ
846ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 18:51:13 ID:rvZs/Vdc
Windows XPを使用。なぜか10分くらいしかパソコンしてないのに、コンセント用のアダプターが凄い熱を持ってしまいます。
この原因を教えてください。
それと対処方など
847ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 18:54:53 ID:???
熱を持たないACアダプターがあったら是非使ってみたいものだな
848ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 18:57:49 ID:HuV2Rx6d
コピーしたPCゲームを再度コピーすることは可能ですか?
849ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 18:58:16 ID:???
>>848
でもなんでボーナスもらったって嘘吐いたの?
850846:2008/06/07(土) 18:59:03 ID:rvZs/Vdc
その熱さが異常な熱さなのです。触っただけで火傷しそうなくらいで。
何かパソコンかコンセントに異常があるのでしょうか?
851ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 18:59:48 ID:HuV2Rx6d
>>849
い、いえ・・・>>846とは別人です
852ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 19:00:24 ID:???
>>845
インターネットオプションの接続をチェック。
それとTCP/IPの設定をチェック。
853ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 19:00:51 ID:???
むぐしね
854ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 19:03:08 ID:???
>>850
アダプターが熱いのは普通の事だけど
あまりにも異常なら下手に弄らないで買い換えた方がいいですよ
855ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 19:03:10 ID:???

┌─────┐
│大 犂 死.ね! |
└∩───∩┘
  ヽ(`・∀・´)ノ
856ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 19:03:35 ID:???
>>855
新作ですね
857ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 19:04:21 ID:???
>>855
愛新さん、がんがれ
858ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 19:10:40 ID:dR8a/kVq
>>852
駄目でした。
サポセンの方も前例がないって言われたんでちょっと不気味な症状ですね
859ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 19:15:56 ID:o/NvNCB9
>>844
HDD1つしか持ってない(外付けも当然ありません)ので今リカバリは出来ないんです・・どうすればいいでしょうか
860ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 19:18:36 ID:???
>>859
業者に電話
861ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 19:18:53 ID:???
ならあきらめて使う
つーか困ってるのはエラーが出ることだけなんだろ?
862ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 19:21:36 ID:???
>>859
お前、説明書読んでないだろ?
863ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 19:26:57 ID:???
>>860
してみます。どうもです
>>862
窓から投げ捨てました。
864ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 19:28:09 ID:???
865ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 19:34:27 ID:3xP+nLiA
初めてパソコンをリカバリーしました。そしたら
ノートンが残り90日(もともとパソコンに入っている日数)になって
しまいました。2ヶ月前再購入したしたばかり。。
ノートンの会社にはメールを送って、再度インストールさせて
もらおうかと思うのですが、ここで気がつきました!!!

今後、90日たつ度、リカバリーしたら!!!!
今後、ノートンを購入する必要がないのでは!!
毎年6000円近く浮く、裏技になるのでしょうか!?

866俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/06/07(土) 19:35:03 ID:???
>>865
無いからしんどけ
867ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 19:36:23 ID:hYT1vJ8k BE:1619319078-PLT(23001)
>>865
初心者はAvastでも入れてください
ノートンを買うために娯楽費を毛づっちゃいけません( `・ω・´)
868ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 19:36:57 ID:??? BE:1040990494-PLT(23001)
ああID一緒やね
869♦360OVssOXs:2008/06/07(土) 19:38:06 ID:???
関東でeoできますか?
870ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 19:41:11 ID:Y2rz+gCc
Windows Media Playerを起動するときいつも最初はライブラリの画面になるんですが、
それ以外にしたり、前回終了した画面で始まるようにはできませんか?
バージョンは11です
871ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 19:43:53 ID:???
>>868
やるっwww
872ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 19:46:19 ID:???
>>868
変わってもたけど近所かね!!
873♦360OVssOXs:2008/06/07(土) 19:47:37 ID:???
IDチェックしたらロシア串がもう一人いますな
874俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/06/07(土) 19:50:50 ID:???
帰ってきたよ、お晩です
875ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 19:53:44 ID:???
876ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 19:54:21 ID:???
ウィンドウ、フォルダの位置を初期化する方法ご存知ないでしょうか
毎度毎度あっちこっちに表示されて困っております
OSはXPです
877愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2008/06/07(土) 19:55:05 ID:???
>>865
その通りですけど
プロはもっと賢い方法知ってる
878ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 19:57:02 ID:???
>>877
なんのプロですか?
879ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 19:57:17 ID:???
>>874
冷蔵庫さん元気?
880愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2008/06/07(土) 19:57:46 ID:???
PCプロ
881ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 19:58:02 ID:???
愛新さん犯罪教唆?
882ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 19:58:58 ID:???
>>875
ありがとうございます!
883ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 19:59:20 ID:???
えがったね
884ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 20:00:43 ID:???
>>877
賢い方法を教えて下さい。
885ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 20:01:29 ID:0ioRH1di
XPを使用しているのですが、PCの調子がおかしくOSを再セットアップしたいと思ってます
OSのインストールCDをいれてCドライブを消そうと思ったのですが、
システムパーティッシォンの削除ができないといわれて消すことができません
どうすればいいのでしょうか。お願いします
886俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/06/07(土) 20:03:30 ID:???
仮想メモリとHDDは関係 馬鹿に言っても無駄か
887俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/06/07(土) 20:03:42 ID:???
パーティッシォンってどこの国のケーキ屋かな
888ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 20:07:38 ID:???
889♦360OVssOXs:2008/06/07(土) 20:09:00 ID:???
関東でパーティッシォンできますか?
890885:2008/06/07(土) 20:10:03 ID:0ioRH1di
>>887>>889
失礼しました、パーティションでした

>>888
ありがとうございます、今から拝見してみます
891ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 20:10:16 ID:??? BE:260248133-PLT(23001)
モレも甘党だす
892ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 20:15:36 ID:???
>>891
調子こいてんじゃねえよ、ウジ虫
893愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2008/06/07(土) 20:17:01 ID:???
モレは中間党ぐらいだな
894ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 20:20:06 ID:???
>>893
オフ会するって嘘吐いたウジ虫ですよね?
895ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 20:21:53 ID:???
なにが中間党だクズめ
896愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2008/06/07(土) 20:24:06 ID:???
丸く収まったので
次ゆこうか
897ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 20:27:35 ID:???
やだ
898ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 20:27:46 ID:???
>>896
でもなんで質問スレに日記書いてんの?
899ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 20:31:27 ID:??? BE:607245337-PLT(23001)
甘党だけど最近腹がでっぱって困るわ
900ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 20:37:59 ID:???
質問受け付けます。
901ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 20:44:38 ID:???
1質問いくらで受け付けてますか?
902ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 20:44:45 ID:???
>>893
半角カタカナ使うな基地外
(´・ω・`)くぱぁ
903俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/06/07(土) 20:53:38 ID:???
IDチェックしたらロシア串がもう一人いますな
904ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 20:53:41 ID:???
>>899
ちなみに身長と体重は?
905ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 20:54:19 ID:???
>>903
それも大犂語録なの?
906初心者です。:2008/06/07(土) 21:09:28 ID:88YTRY2F
PCを起動したら、こんなのが出て来ました。

Support.com Scheduler and Command Dispatcher

↑これって何ですか?今はブロックしてるんですけど。どうしたら良いかと。
宜しくお願いします。また、対処方法を教えて下さい。
907ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 21:14:02 ID:???
>>906
ペンタックスのアプリらしい
908ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 21:14:36 ID:???
1質問いくらで受け付けてますか?
909ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 21:15:25 ID:???
>>908
無料
910ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 21:18:49 ID:???
>>908
イクラより塩数の子でおながいします
911ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 21:19:13 ID:???
受付は無料でも、回答は別料金よ
912ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 21:28:41 ID:???
913ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 21:35:01 ID:83qp+o0Q
質問させて頂きます

先日gatewayのGT5094jを購入したのですが
モニタは前から家に置いてあるMV540(compaq製)に繋げて、
初日は普通にモニタも移ってたのですが
次の日パソに電源を入れると画面にout of range と表示され
何も移りません。
セーフモードで開くと音がでなくなり、解像度やビット数を弄っても
通常モードでは開けない状態です・・

何卒ご教授を!!
914ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 21:37:01 ID:???
915ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 21:37:07 ID:???
『インターネットに一時的に保存されるcookieの削除とファイルの削除』
を行うにはどうしたらいいんでしょうか?
916ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 21:45:01 ID:???
>>915
1)  IEのホーム、検索ページを標準に戻す→ツール→インターネットオプション→
   プログラム→WEB設定のリセット
  

2) IEの履歴削除→ツール→インターネットオプション→全般→インターネット
   一時ファイル→クッキーの削除+ファイルの削除
917ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 21:45:16 ID:1ajC7YnE
PCとテレビを15ピンで繋いでるのに、テレビ側には
無信号と表示されPCの画面がテレビに表示されません。
なぜでしょう?
918俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/06/07(土) 21:47:44 ID:???
とくにないかな
919ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 21:49:32 ID:???
920ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 21:49:52 ID:1ajC7YnE
特にない!???それじゃ困るんですけど…
921ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 21:51:25 ID:???
貼り付けや切り取り、コピーなどが表示される時の
右クリックメニューの内容を編集する事はできるんでしょうか?
922915:2008/06/07(土) 21:51:27 ID:???
>>916
ありがとうございます!!
923ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 21:52:27 ID:???
>>920
コンバータ買うと簡単だお
924ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 21:54:10 ID:???
>>921
使いやすいのを選びなさい
http://www.gigafree.net/system/context/
925ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 21:55:51 ID:UcKxN3lZ
基本的な質問なんですが、文字入力をする際に
ローマ字入力ではあるのですが大文字の全角でローマ字入力になってしまいます。
(SASAKI→ささき)になります。
以前は(sasaki→ささき)
だったのですが、いつの間にか変わってしまいました。
元に戻すにはどうすれば良いのですか?
926俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★:2008/06/07(土) 21:58:44 ID:???
帰ってきたよ、お晩です
927愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2008/06/07(土) 21:59:16 ID:???
最近荒れてる件
928ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 21:59:17 ID:???
>>926
死ね
929 ◆wG1CV58ydQ :2008/06/07(土) 21:59:55 ID:???
>>925
答えはトリップ

a)ovn mpdl
b)tdspmm mpdl
c)dbqt mpdl
930ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 22:00:03 ID:???
931ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 22:01:20 ID:???
答えはトリップ なんだかカコイイ
932ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 22:03:14 ID:???
◆wG1CV58ydQってあの最悪のコテ殺しの人?
933俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★:2008/06/07(土) 22:03:31 ID:???
流れがつかめないからよくわからん
934ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 22:04:25 ID:???
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
935愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2008/06/07(土) 22:04:43 ID:???
>>933
コテをコロす人の話
936ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 22:05:21 ID:???
愛新さんが呼び寄せたんですね
937俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★:2008/06/07(土) 22:05:25 ID:???
>>935
レス読んでないから分からんよ
938ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 22:06:10 ID:???
俟倶大犂は相変わらず馬鹿丸出しだなwww
939俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★:2008/06/07(土) 22:06:55 ID:???
>>938
たまには気の利いたセリフいえんのか
940ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 22:08:03 ID:???
お馬鹿系キャラは今人気ですよ
941俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★:2008/06/07(土) 22:08:27 ID:???
半家にはむりだろうな
942ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 22:08:54 ID:???
むぐしね
943ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 22:09:03 ID:???
荒らしコテ 俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcgが暴れている間は
回答者さん達は避難しているので、他板で質問してみてくだい m(_ _)m

★(ウィルスを踏まされるなどの被害防止の為) 
 移動先でも時間を置いて質問&文面も変化させて油断しない事

パソコン一般
http://pc11.2ch.net/pc/

PCサロン
http://ex24.2ch.net/pc2nanmin/

Windows
http://pc11.2ch.net/win/
944ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 22:11:52 ID:YQk/XZzt
無線LANのUSBアダプタをkaiのために買いました。
設定途中で「アクセスポイントを調べる」とありましたが調べ方が分かりません。

(イ)SSID
(ロ)キー長
(ハ)キーのインデックス
(ニ)キーフォーマット
(ホ)ネットワークキー

この5つの調べ方を教えてください。
NECのLL990のXPで普通に内蔵無線ランでネットしてます。
無線ランはWeb Caster 3000MVを使っています。
どなたか回答よろしくお願いいたします。

945ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 22:12:32 ID:???
(:-D)| ̄|_
946ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 22:12:52 ID:???
>>945
可愛い
947愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2008/06/07(土) 22:16:27 ID:???
>>945
意味わからんし
948俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★:2008/06/07(土) 22:17:35 ID:???
>>944
かなり昔のブツだけどいままでどうやったね
949ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 22:18:18 ID:???
>>944
ルーターの設定画面で確認すべし
http://ntt.setup/
950ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 22:18:36 ID:tWqNhqNF
今使ってるPCの元がこれ
http://www.tsukumo.co.jp/emachines/j4442.html
それにWINFAST 7900 ビデオラム256Mとメモリ1.5Gで増設
で、http://kakaku.com/item/05100011436/これを入れようと思うんだが

電源が300WだからこれもCPU入れるならこれも上げないとダメかな?
まずE8400が乗るのか?
951俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★:2008/06/07(土) 22:20:17 ID:???
消費電力調べれば分かると思うけど
952愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2008/06/07(土) 22:27:32 ID:???
>>950
どうかんがえても乗らない
諦めてくだあい
953ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 22:29:42 ID:???
愛新ってメタボ?
954ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 22:30:27 ID:qlK7Wipk
ダウンロードしたエロ動画が早送り出来ません。
955ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 22:31:21 ID:???
>>954
ご報告お疲れ様です。
956ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 22:31:51 ID:???
>>954
もうオナったの?
957愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2008/06/07(土) 22:32:04 ID:???
>>953
そこまでゆかないけど
気を許すと太る体質だな
958ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 22:33:05 ID:???
俟倶は?無職のくせにメタボ?
959ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 22:33:20 ID:???
>>957
ちなみに身長と体重は?
960俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★:2008/06/07(土) 22:33:23 ID:???
>>957
モレみたいに体脂肪6%ぐらいに絞れ
961ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 22:34:02 ID:???
>>958
コンビニの残飯で食生活は豊か
962ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 22:34:48 ID:???
いや苦労してるみたいだぞww
963ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 22:35:02 ID:???
やっぱ愛新はふっくらしてて俟倶はもやしか
予想通りだな
964ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 22:35:28 ID:???
働けば食べられるのに・・・・
965愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2008/06/07(土) 22:36:36 ID:???
>>960
モレ運動とか体使う事はからっkしなんで
966ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 22:37:56 ID:???
歳か・・・・
967ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 22:38:52 ID:???
>>965
お前も生きるか死ぬかの残飯ダッシュをしてみろ
968ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 22:39:35 ID:???
試食コーナー行ってくるわ
969俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★:2008/06/07(土) 22:39:39 ID:???
>>967
お前も一度ぐらい働けよ
970ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 22:41:03 ID:???
>>969
最近態度がでかいぞモヤシ
971俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★:2008/06/07(土) 22:41:31 ID:???
なんだか気に触ったようだね
972ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 22:41:39 ID:???
無職は俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg唯一人
973ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 22:42:13 ID:???
俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg に無職は禁句だぞwww
974ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 22:42:42 ID:qlK7Wipk
>>956
オナるところに辿りつけない
早く教えてください。
975俟倶大犂@株主 ☆ ◆UlRxjIbrcg :2008/06/07(土) 22:42:41 ID:??? BE:1210306267-2BP(7365)
砂利も怒るみたいだね
976ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 22:42:53 ID:???
>>971
むぐさんも働けば気に触らなくなるよ
977ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 22:43:07 ID:???
>>974
おまえは俟倶か
978愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2008/06/07(土) 22:43:23 ID:???
>>966
いや
小学製の頃からそうだ
979ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 22:43:57 ID:???
小学製
980俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★:2008/06/07(土) 22:44:03 ID:???
そろそろ埋めかな?
981愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2008/06/07(土) 22:44:09 ID:???
982ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 22:44:17 ID:???
>>978
筋肉つけないと俟倶大犂みたいになちゃうよ
983ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 22:44:19 ID:???
小学製
984ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 22:44:26 ID:LhjHgMHF
動画を保存すると完了する前に99%で勝手に消えてしまいます。保存先に保存したと思ったらありません。どうしたら保存できるようになりますか?
osはvistaです
985ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 22:45:21 ID:???
>>984
しね
986ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 22:45:36 ID:???
俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg 死ね
987俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★:2008/06/07(土) 22:46:11 ID:???
生め
988俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★:2008/06/07(土) 22:46:14 ID:???
埋め
989俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★:2008/06/07(土) 22:46:17 ID:???
産め
990俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★:2008/06/07(土) 22:46:20 ID:???
991俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★:2008/06/07(土) 22:46:23 ID:???
膿め
992俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★:2008/06/07(土) 22:46:28 ID:???
ウメ
993俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★:2008/06/07(土) 22:46:31 ID:???
ウメ
994ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 22:46:46 ID:???
俟倶が荒らし始めた
995俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★:2008/06/07(土) 22:46:57 ID:???
うめちゃうよ
996愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2008/06/07(土) 22:47:01 ID:???
>>982
野菜ジュースはたまに飲む
これ以上の事はなんもしない
997ひよこ名無しさん:2008/06/07(土) 22:47:29 ID:??? BE:520495463-PLT(23001)
1000−^^
998俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★:2008/06/07(土) 22:47:51 ID:???
ウメ
999俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★:2008/06/07(土) 22:47:53 ID:???
終了
1000俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★:2008/06/07(土) 22:47:55 ID:???
終わったかな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。