パソコン初心者総合質問スレッド Part1774

このエントリーをはてなブックマークに追加
1俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★
▼━ 質問の仕方 ━━━━━━━━━━━━
 ★E-mail欄には何も記入しない (IDを出す→偽者対策・質問者の区別、2回目以降も)
 * 2回目以降の書込みは、最初に質問した際の「発言番号」を名前欄に入力
 * 他所から誘導された場合は、その旨書く(マルチポストとの区別)

▼━ 該当事項を明記すること ━━━━━
 ★使用OS(Windows XP Professional SP2/Vista HomePremium 等)
 ★使用ソフトウェア名とバージョン(Internet Explorer 7/MS-Word 2007 等)
 ★関係有りそうな出来事、問題発生の直前に行なった操作(何もしないのに問題は発生しません)
 ★起こった出来事、表示されるメッセージなどを具体的に詳しく書く
 ★現在の状況(問題発生後に試したこととその結果)
 ★パソコンのメーカ名と型番 (PCV-RX75等、説明書や本体背面で確認)
   自作ならばマザーボード等の型番。他人に作ってもらった似非自作機はお断り
 ★インターネットの問題は接続形態(ADSL/CATV/FTTH/ダイヤルアップ)とルータの有無や契約ISPの名称を書く
 ★数字・ファイル名・アドレス・したいこと等を具体的に書く(個人情報は伏せる)

▼━ 禁止事項 ━━━━━━━━━━━
 ★違法行為やそれに深く関係する質問・話題(P2Pソフト,エミュレータ,RARファイル,DVDやCCCDのコピー,ポート解放 等)
 ★マルチポスト(複数の場所で同じ質問をすること)は絶対禁止
 ★情報の小出し(後から「ちなみにOSはWindowsXPです」等) / * 本人以外の代理質問
 ★勝手な名称の省略(例 "Outlook"と"Outlook Express"は別モノです)や隠蔽(「某ソフト」「あるサイト」等)
 ★検索や辞書(http://e-words.jp/)で分かる用語の意味の質問
 ★自作自演 コテハン 釣り質問 ネタ質問 粘着 基地外 荒らし コピペ β版 正式サポートが終了したOSに関する質問

▼━ 質問の前に・・・ ━━━━━
 ★質問の前にまず ググる(Googleで検索) http://www.google.co.jp/

▼━ 注意事項 ━━━━━━━━━━━
 ★「ウイルスです」「窓の手使え」「RegSeeker使え」「CPUを増設」等の短い嘘にだまされないように
 ★>>2以降の専門スレッド案内などをよく読みましょう
2ひよこ名無しさん:2008/05/10(土) 22:19:37 ID:???
 
3俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★:2008/05/10(土) 22:19:38 ID:???
▼━ 分野別専門スレッド ━━━━━
 ※回答に時間はかかるけど、より有用な回答が得られるかも・・・

プリンタの質問にマターリと答えます(その7)
 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1126075994/
ハードウエア増設したきゃここで聞け その四十四
 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1183983165/
串・Proxy・IP関連スレッド Vol.38
 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1184243383/
ADSL ISDN CATV 光 無線に関する質問 その43
 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1195690678/
WindowsMediaPlayer初心者スレッド Part17
 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1205750254/
★Word/Excel (MS-OFFICE) 初心者スレッド Part33★
 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1200258888/
◆メール・メーラーに関する質問スレ◇
 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1121933160/
ノートンがvbsウィルスのソースに誤反応3
 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1109609938
4俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★:2008/05/10(土) 22:19:51 ID:???
▼━ 分野別専門板 ━━━━━
 この板で解決しなかったら一言断ってから他へ行ってみよう

プロバイダーに関する質問
 http://pc11.2ch.net/isp/

特定のサイトに関する質問
 http://pc11.2ch.net/esite/

セキュリティやウイルスに関する質問
 http://pc11.2ch.net/sec/

Windowsに関する質問
 http://pc11.2ch.net/win/

具体的な機器(ルータ、ハブ、無線など)に関する質問
 http://pc11.2ch.net/hard/

かなり初歩的な質問 ← いまここに居ます
 http://pc11.2ch.net/pcqa/

サイト制作に関する質問
 http://pc11.2ch.net/hp/

2ちゃんねるについての質問
 http://etc6.2ch.net/qa/
5ひよこ名無しさん:2008/05/10(土) 22:19:57 ID:???
糞スレ乙
6俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★:2008/05/10(土) 22:20:12 ID:???
  _____________
 (つかえねぇ奴らだな。氏ね!!)
   ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|             ___________
   | ∧_∧  |    ∧_∧   /
   | ( ´∀`)  |    (´∀` ) <オマエモ・・・オレモナー??
   | ( ???:bI ) .|    ( Id:??? )   \
   | | |  |  .|    | | |       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | (__)_) .|     (_(__)
   . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

●偽者防止のため、IDは必ず出しましょう。


前スレ
パソコン初心者総合質問スレッド Part1773
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1210248244/
7ひよこ名無しさん:2008/05/10(土) 22:24:17 ID:???
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1210248244/337-

337 名前:ひよこ名無しさん 投稿日:2008/05/09(金) 21:26:57 ID:XwHlKqiY
TV Enhanceを使ってるんだけどNHKとフジテレビが見れない・・・
他は問題なく見れるんだけど見ようとするとアンテナ信号がありませんになってしまう。
アップロードしたんですが直らないんですけどどうしたら見れるようになりますか?


340 名前:俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★ 投稿日:2008/05/09(金) 21:32:24 神 ID:???
帰ってきたよ、お晩です

>>337
地デジなら信号レベルが分かるでしょ
モレも最初一部の局が映らなかったけど、アンテナコードを1mのに変えたら全部映るようになったよ
多分コードが長すぎだと思いますよ

357 名前:ひよこ名無しさん 投稿日:2008/05/09(金) 21:40:22 ID:???
一部の局が映らないとアンテナコードを短くするって発想は凄いなwwww

363 名前:俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★ 投稿日:2008/05/09(金) 21:42:31 神 ID:???
>>357
付属品は3〜4mあるしビデオに繋いだ後にテレビにいってるから短くすることで信号が上がるよ

367 名前:ひよこ名無しさん 投稿日:2008/05/09(金) 21:43:28 ID:???
>>363
もういいからwwww
8ひよこ名無しさん:2008/05/10(土) 22:25:13 ID:???
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1210068649/569-
569 名前:ひよこ名無しさん 投稿日:2008/05/07(水) 22:14:07 ID:upYt0Tsd
xpホーム
NECラビ

マカフィの最新版ではありませんみたいな警告がでて、90日間無料でできますみたいなやつで、ダウンロードインストールして再起動した後、立ち上がったらすぐ再起動を繰り返します。
どうしたらいんでしょうか?

572 名前:俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★ 投稿日:2008/05/07(水) 22:16:08 ID:???
>>569
ユーザーアカウントに管理者権限の認証情報が無いのでは?

575 名前:569 投稿日:2008/05/07(水) 22:19:09 ID:upYt0Tsd
>>572
申し訳ありませんが、超初心者なので全く意味がわかりません

576 名前:俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★ 投稿日:2008/05/07(水) 22:20:26 ID:???
>>575
他のPCにも入れてるんじゃないですか
ライセンスが多数あると駄目だということです

578 名前:俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★ 投稿日:2008/05/07(水) 22:20:56 ID:???
ライセンス違反だとの間違いですわ

580 名前:569 投稿日:2008/05/07(水) 22:23:37 ID:upYt0Tsd
>>578
パソコンは一だいしかないです

582 名前:俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★ 投稿日:2008/05/07(水) 22:27:24 ID:???
>>580
だれにもCDかしてなですか?
貸してなければモレには分かりません
9ひよこ名無しさん:2008/05/10(土) 22:26:17 ID:???
  
         ____
       /   u \
      /  \    /\    これからは荒らしは容赦せんよ
    /  し (>)  (<) \   既に通行墨だお 一応審査は通過したもよう、ニヤリ
    | ∪    (__人__)  J |  ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          |
  /´                | |          |
 |    l             | |          |
     
         ____
       /   u \
      /  \    ─\  チラッ
    /  し (>)  (●) \
    | ∪    (__人__)  J |  ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          |
  /´                | |          |
 |    l             | |          |
     
           ____
       /::::::::::::::::\
      /::::::─三三─\     あなたの報告は気に入らないレスを
    /:::::::: ( ○)三(○)\    一式持ってきているだけです。
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  |  ________
    \::::::::::  |r┬-|   / | |          |
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ | |          |
  /:::::::::::::::::::::             | |          |
 |::::::::::::::::: l               | |          |
10ひよこ名無しさん:2008/05/10(土) 22:29:09 ID:???
    俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg の自作自演 驚愕の二重人格編

593 名前:俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg [sage    ?] 投稿日:2006/10/06(金) 21:16:14 ID:???
友だちが駅につきそうなので一旦落ちます
また来るかもしれないです

831 名前:俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg [sage    ?] 投稿日:2006/10/06(金) 23:38:50 ID:???
友だちも見てみたいと言ったので舞い戻ってきたお
あい

832 名前:愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 [sage  ?] 投稿日:2006/10/06(金) 23:39:23 ID:???
こn

833 名前:ひよこ名無しさん[sage] 投稿日:2006/10/06(金) 23:39:33 ID:???
>>831
嘘吐けwww この基地外野郎www

835 名前:俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg [sage    ?] 投稿日:2006/10/06(金) 23:40:31 ID:???
832さん
あなたがここにすんでる人と聞きました
初めまして

836 名前:ひよこ名無しさん[sage] 投稿日:2006/10/06(金) 23:41:03 ID:???
知り合いに俟倶大犂だとバレて生活できるわけないw

838 名前:俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg [sage    ?] 投稿日:2006/10/06(金) 23:42:40 ID:???
あまりいじめないで下さい

841 名前:俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg [sage    ?] 投稿日:2006/10/06(金) 23:44:53 ID:???
本人に交代したお
モレの書いて無いものまで貼り付けないでお
あい
11ひよこ名無しさん:2008/05/10(土) 22:29:36 ID:???
まだ俟倶大犂のたてたスレかよ
12ひよこ名無しさん:2008/05/10(土) 22:30:26 ID:???

「俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg」になる前のコテは「ニート代表 ◆n4BMhQqWWU」でした

754 名前:ニート代表 ◆n4BMhQqWWU 投稿日:2006/06/22(木) 20:58:02 ID:???
>>748
モレの資格は業界ではなかなか取れない資格なのに、それを・・・・・・・・・

以前勤めていたところでは、年収も1000超えていたんだよ・・・
それを今日の会社は月20と言ったので、そうですかと引き下がってきたんだ
今の世の中だから贅沢言っちゃいけないのは分かるけど、モレの資格で都道府県登録できるのに
あまりの低い扱いだったので帰ってきただけ
明日はがんばるよ!


776 名前:ひよこ名無しさん 投稿日:2006/06/22(木) 21:10:55 ID:???
能力低い奴ほど欲張るよな、だからいつまで経っても就職できない。
つーか落とされる。


781 名前:ニート代表 ◆n4BMhQqWWU 投稿日:2006/06/22(木) 21:12:35 ID:???
>>776
The head is better than you
13ひよこ名無しさん:2008/05/10(土) 22:30:29 ID:???
  _____________
 (つかえねぇ奴らだな。氏ね!!)
   ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|             ___________
   | ∧_∧  |    ∧_∧   /
   | ( ´∀`)  |    (´∀` ) <オマエモ・・・オレモナー??
   | ( ???:bI ) .|    ( Id:??? )   \
   | | |  |  .|    | | |       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | (__)_) .|     (_(__)
   . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

●偽者防止のため、IDは必ず出しましょう。

●無職俟倶大犂◆UlRxjIbrcgは立ち入り禁止。HNを変えてもダメです。
俟倶大犂(自作自演荒らし)が現れても完全無視&放置。
俟倶大犂が現れたら他スレで質問する事(ウィルスを踏まされるなどの被害防止の為)
俟倶大犂にレスしてるのは自作自演。
「俟倶大犂って誰?」「俟倶大犂って就職したと思ったけど?」等の書き込みも俟倶大犂の自作自演
14ひよこ名無しさん:2008/05/10(土) 22:30:54 ID:???
こんにちは。自分はこの板に長く居る者です。
はっきり言います。あなたのせいで雰囲気が変わってしまいました。
前はもっと和やかなムードで質問回答がリズミカルに行われていたのに、
最近はどうですか? あなたが名無し潜伏で下らない自作自演や荒らし
行為を行うからどんどん雰囲気が悪くなってしまったじゃないですか。
そしてあなたは基本的な知識がなさ過ぎる。もっと書籍を読んで知識を
身につけるべきです。
俟倶大犂さん、あなたには失望しました。もうここには来ないでください。
15ひよこ名無しさん:2008/05/10(土) 22:31:56 ID:???
これが糞コテの正体である


パソコン初心者総合質問スレッド not固定 Vol.1433
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1158441202/951-

951 名前:俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg 投稿日:2006/09/18(月) 23:09:15 ID:???
質問も無いし眠くなってきたのでそろそろ寝ます
また明日会いましょうね お休みなさい
であ!

956 名前:ひよこ名無しさん 投稿日:2006/09/18(月) 23:16:01 ID:???
俟倶大犂さんが潜伏モードに入りました♪

957 名前:俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg 投稿日:2006/09/18(月) 23:22:13 ID:???
>>956
おまえかなりのバカなんだろうな、救いようが無いバカだろ

【俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg 自演大失敗】
・アンカーをわざと大文字にしてごまかしている
・文章の書き方を変えてごまかしている

>>877
お前がうせろ。

やはり 俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg は自演をしてました
性格も最悪でした

キャッシュで確認できます↓
http://megalodon.jp/?url=http://mimizun.com/search/perl/dattohtml.pl%3fhttp%3A%2F%2Fmimizun.com%3A81%2Flog%2F2ch%2Fpcqa%2Fpc7.2ch.net%2Fpcqa%2Fkako%2F1158%2F11584%2F1158441202.dat&date=20070511191002
16俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/05/10(土) 22:32:38 ID:???
  
     ____
   /      \
  /  ─    ─\
/    (●)  (●) \  
|       (__人__)    | ユーザーアカウントに管理者権限の認証情報が無いのでは?
/     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
 . \ /___ /
17俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/05/10(土) 22:33:41 ID:???
  

          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\     
    /   ⌒(__人__)⌒ \ リカバリすれば立ち上がる時間早いだけでは無いのかな
    |      |r┬-|    | モレの偽者が迷惑かけてごめんです
     \     `ー'´   /
    ノ            \    
  /´               ヽ      
 |    l              \ 
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
18ひよこ名無しさん:2008/05/10(土) 22:33:47 ID:vu4Qc9Mu
http://www.vipper.net/vip519388.png
インターネット上で↑の様なpng形式のファイルを開く際、
ブラウザ内で表示されるはずがその都度Microsoft photo editorが立ち上がる様になってしまいました。
普通にHDD内のファイルを開くときは他の画像と同じソフトで表示されるのですが・・・。
どなたか対処法をご教授願いますm(_ _)m
19俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/05/10(土) 22:34:48 ID:???
>>18
多分コードが長すぎだと思いますよ
20ひよこ名無しさん:2008/05/10(土) 22:36:24 ID:???
    俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg の自作自演 驚愕の二重人格編

593 名前:俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg [sage    ?] 投稿日:2006/10/06(金) 21:16:14 ID:???
友だちが駅につきそうなので一旦落ちます
また来るかもしれないです

831 名前:俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg [sage    ?] 投稿日:2006/10/06(金) 23:38:50 ID:???
友だちも見てみたいと言ったので舞い戻ってきたお
あい

832 名前:愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 [sage  ?] 投稿日:2006/10/06(金) 23:39:23 ID:???
こn

833 名前:ひよこ名無しさん[sage] 投稿日:2006/10/06(金) 23:39:33 ID:???
>>831
嘘吐けwww この基地外野郎www

835 名前:俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg [sage    ?] 投稿日:2006/10/06(金) 23:40:31 ID:???
832さん
あなたがここにすんでる人と聞きました
初めまして

836 名前:ひよこ名無しさん[sage] 投稿日:2006/10/06(金) 23:41:03 ID:???
知り合いに俟倶大犂だとバレて生活できるわけないw

838 名前:俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg [sage    ?] 投稿日:2006/10/06(金) 23:42:40 ID:???
あまりいじめないで下さい

841 名前:俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg [sage    ?] 投稿日:2006/10/06(金) 23:44:53 ID:???
本人に交代したお
モレの書いて無いものまで貼り付けないでお
あい
21ひよこ名無しさん:2008/05/10(土) 22:39:30 ID:???
次の雑談者さんどうぞ
22ひよこ名無しさん:2008/05/10(土) 22:41:08 ID:???
「k」のキーがそのままで押され続けてる状態になっていて(なってない時もあるが連続で押すとききが悪い)
横の「り」のキーが全く押しても反映されなくなってしまったんですが
さっきお茶をこぼしたからかなと思うんですがキーボードってはずせるんですか
dynabook TX/65E っていうノートパソコンなんですが
23ひよこ名無しさん:2008/05/10(土) 22:42:11 ID:???
24ひよこ名無しさん:2008/05/10(土) 22:45:37 ID:???
>>22
  ______    / //       /        / i,           i   ヽ
 [_  ____]   〔/ /      / /    ∧  /  ヽ    i,   i   |   |
   ノ ノ  ┌┐       /   / / / /    / |  /    `、 i  !  |i   i  ,  l
 / 二~フ | ,二]     ./  ,ィ / / //   /    | /       | |  |  l !  i  |  |
 `"<ヽ /  | L_/|  7_i//`/ー- 、/ /     | /      | l   |  l l  !  !  i
  _//  L__/     ,/ / ,,,,- ニ=x-、_    !/        |i  _, +十'イ  i  !  !
   ̄             /   ''" / :;;r jヽ`\,/, ,リ     i_,, x=、 レ | / /  :|
  ┌┐         /|    /:::::;;;;;;;:`::::::l   "      "/ :;;r ヽヽ   |/| /   :!
 [二  ] __     {::|   |::::::::;;;;;;;;:::::::l             l:::;;;;;` ::| l  //    :!  。
   | |/,ー-、ヽ      ̄フ"`'、:_ '''' ,ノ           l  '''' ノ,,.., /○    :|
  / /  _,,| |     / ー''"..  ̄              ` ー '、  ヽ   。   :|  ○
 レ1 |  / o └、     >|::::::::::::::::            ,    ..::::::`''''"i  :|   :|
   .|__|  ヽ_/^    \:::::::::::::: 。     _,.-ーx,,     _,,,__ :::::::::::::::○:| :|   :|
    _  _  _     トー:: ○      /     `''''''"   `i  ::::::::::::::: l .:|  l  :|
   / / / / / /    | ::|         /             |       /  :| :l  :|
   / / / / / /    iヾ :|      /            /     , 'J :::| :|  :|
   `"  `"  `"     {::|  ::|     |              /   , イ    ::::| :|  :|
  ○  ○  ○      l ::|  :|、     ヽ         /   / ::::|    :::::| :|  :|
25ひよこ名無しさん:2008/05/10(土) 22:46:42 ID:sgUXXInd
無料で聞ける音楽サイト教えて下さい
26ひよこ名無しさん:2008/05/10(土) 22:47:13 ID:???
>>25
カミノマジック
27ひよこ名無しさん:2008/05/10(土) 22:47:33 ID:???
XPですが、ツールバーが妙な位置にうごいたまま、なおりませんどうしたらいいんですか
28ひよこ名無しさん:2008/05/10(土) 22:47:34 ID:???
>>25
アップルストア
29ひよこ名無しさん:2008/05/10(土) 22:47:56 ID:???
30ひよこ名無しさん:2008/05/10(土) 22:48:01 ID:???
ポケベルでeoできますか?
31ひよこ名無しさん:2008/05/10(土) 22:48:19 ID:???
ツールバーではなくタスクバーのまちがいでした。
タスクバーが妙な位置になったまま、うごきませんどうしたらいいんですか。
32俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★:2008/05/10(土) 22:48:44 ID:???
愛チンは?
33ひよこ名無しさん:2008/05/10(土) 22:49:07 ID:VNQuZX7q
タスクバーが妙な位置になったままうごきません。どうしたらいいんですか。
これでいい>>29
34愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2008/05/10(土) 22:49:36 ID:???
>>32
控えてる
35ひよこ名無しさん:2008/05/10(土) 22:49:38 ID:???
>>25
また来たのか?
>>1読めるようになってから来い
36ひよこ名無しさん:2008/05/10(土) 22:49:40 ID:???
音響カプラでeoできますか?
37ひよこ名無しさん:2008/05/10(土) 22:50:01 ID:???
>>34
今日の特価品は?
38愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2008/05/10(土) 22:50:39 ID:???
ない
39ひよこ名無しさん:2008/05/10(土) 22:50:49 ID:???
ざけんじゃね
40ひよこ名無しさん:2008/05/10(土) 22:52:20 ID:qasoT97C
「k」のキーがそのままで押され続けてる状態になっていて(なってない時もあるが連続で押すとききが悪い)
横の「り」のキーが全く押しても反映されなくなってしまったんですが
さっきお茶をこぼしたからかなと思うんですがキーボードってはずせるんですか
dynabook TX/65E っていうノートパソコンなんですが

|ω・`) ここれでいいのかな・・・
41愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2008/05/10(土) 22:53:08 ID:???
>>39
明日には探しておきます
42ひよこ名無しさん:2008/05/10(土) 22:53:14 ID:???
ラウンジに↓を立てたアホは誰だよ
パソコン初心者総合質問スレッド Part1774
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1210426023/
43ひよこ名無しさん:2008/05/10(土) 22:55:00 ID:???
44ひよこ名無しさん:2008/05/10(土) 22:55:04 ID:AXMwurL6
すみません、シングルクリックでもダブルクリックと同じ効果があるのは
富士通だけですか? 他のメーカーのPC触った時、エクスプローラーを
起動/選択する時にダブルクリックしないといけないのでとても違和感を
感じましたでした。他社メーカーのユーザーの皆さん大変ですねえ。
45ひよこ名無しさん:2008/05/10(土) 22:56:18 ID:???
>>41
最低10個な
売り切れてない奴
46俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/05/10(土) 22:56:56 ID:???
>>44
多分コードが長すぎだと思いますよ
47ひよこ名無しさん:2008/05/10(土) 22:56:56 ID:???
>>40
ついでにトップページにキーボードに水をこぼしたときの処置法が書いてあるから読んどけボケ
48ひよこ名無しさん:2008/05/10(土) 22:57:20 ID:???
>>44
Windowsの設定で変更できます
49愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2008/05/10(土) 22:58:41 ID:???
>>45
三つぐらいで勘弁な
50ひよこ名無しさん:2008/05/10(土) 22:59:31 ID:???
>>49
それはないな
今日はボイコットしたんだし
51ひよこ名無しさん:2008/05/10(土) 23:01:12 ID:8taSC1I2
メモリの増設をしたいのですが
自分のPCに合ったメモリってどこでどのように調べればいいんでしょうか
前に2ちゃんのスレで教えてもらったのですが
現地に行くと本当に合っているのかどうか不安になって結局買わないまま帰ってきてしまいました
店員さんに自分のPCの機種を教えればメモリのタイプも教えてくれるものなのでしょうか
52ひよこ名無しさん:2008/05/10(土) 23:01:45 ID:???
>>51
価格コム
53ひよこ名無しさん:2008/05/10(土) 23:04:04 ID:???
なんか知らんが気付いたら「天才ボイコット少年」ってググってたわ
54ひよこ名無しさん:2008/05/10(土) 23:04:41 ID:???
ipodとボイコットって似てるよな
55俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★:2008/05/10(土) 23:14:44 ID:???
特に無いかな
56愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2008/05/10(土) 23:15:51 ID:???
無いかもしれん
57ひよこ名無しさん:2008/05/10(土) 23:17:06 ID:???
>>56
Athlon XP 1700+
58愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2008/05/10(土) 23:19:27 ID:???
2200
59ひよこ名無しさん:2008/05/10(土) 23:20:03 ID:if+EG3F5
windowsXPでブラウザがIEかスレイプニルを使ってます。
ブラウザでできるネットゲーム(アルテイルってところです)をやろうとしてるんですが、
ゲーム画面を起動すると、FLASHサイト(?)になります。
その画面がでかくて全体を見ることができないんです。
F11で全画面化してみたんですが、端が見切れてしまいます。
いちいちスクロールバーで移動しなくても
画面全体を見れるようにする方法ってありますか?
60ひよこ名無しさん:2008/05/10(土) 23:21:38 ID:???
>>58
しょぼ
61ひよこ名無しさん:2008/05/10(土) 23:31:55 ID:???
スレイプニル(笑)
62愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2008/05/10(土) 23:35:01 ID:???
そろそろ寝ますね
お休みなさい
であ!
63ひよこ名無しさん:2008/05/10(土) 23:36:05 ID:???
>>62
乙サソ
64ひよこ名無しさん:2008/05/10(土) 23:41:50 ID:???
特に無いかな
65経営学部の学生 ♦eonetKUZKI :2008/05/10(土) 23:49:50 ID:???
関東でeoできますか?
66ひよこ名無しさん:2008/05/10(土) 23:50:12 ID:6NdVJCjl
初歩的な質問で申し訳ないのですが、
Core2Duo E8500とCore2Quad Q6600とでは体感ではほぼ同じ性能でしょうか?
67ひよこ名無しさん:2008/05/10(土) 23:50:27 ID:??? BE:809659474-PLT(22530)
>>66
"自称・勇者"のパプニカ御一行だろ?
68ひよこ名無しさん:2008/05/10(土) 23:56:57 ID:6NdVJCjl
>>67
すみません・・
言ってる意味が理解できません
69ひよこ名無しさん:2008/05/10(土) 23:58:40 ID:???
ポケベル増設できますか?
70ひよこ名無しさん:2008/05/11(日) 00:04:56 ID:???
國武真理の「ポケベルが鳴らなくて」でも聞いてろ
71ひよこ名無しさん:2008/05/11(日) 00:06:36 ID:???
CDRW-446USB
72ひよこ名無しさん:2008/05/11(日) 00:14:34 ID:2AIIj9Uo
俟倶大犂の人格についてはどうでもいいが
前スレ>>749にレスたのみます
73ひよこ名無しさん:2008/05/11(日) 00:15:57 ID:???
>>72
おまえかなりのバカなんだろうな、救いようが無いバカだろ
74ひよこ名無しさん:2008/05/11(日) 00:18:05 ID:???
75ひよこ名無しさん:2008/05/11(日) 00:36:40 ID:2AIIj9Uo
>>73
バカと初心者はちがうゾ
おまえみたいなのを”バカ”と呼ぶ
76ひよこ名無しさん:2008/05/11(日) 00:42:29 ID:2AIIj9Uo
>>73
レス希望、5分以内
77ひよこ名無しさん:2008/05/11(日) 00:44:46 ID:QIa6UJlb
すみません、質問なんですが・・・
日付変わるとIPが変化しますが、それでも
昨日の奴と一緒じゃんとかっていうような
特定ってできるものなんですか?
78ひよこ名無しさん:2008/05/11(日) 00:44:49 ID:???
しねば?
79俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/05/11(日) 00:47:57 ID:???
広東でもeoできますか?
手術はしてなです
80ひよこ名無しさん:2008/05/11(日) 00:49:57 ID:2AIIj9Uo
してなですか?
81ひよこ名無しさん:2008/05/11(日) 01:01:50 ID:???
今起きました
もはよう
82ひよこ名無しさん:2008/05/11(日) 01:03:27 ID:???
本スレもネタスレなのかよ
83ひよこ名無しさん:2008/05/11(日) 01:04:22 ID:???
次の雑談者さんどうぞ
84ひよこ名無しさん:2008/05/11(日) 01:07:06 ID:???
ノートパソコンて痔デジできますか?
手術はしてなです
85ひよこ名無しさん:2008/05/11(日) 01:07:55 ID:???
できます
86ひよこ名無しさん:2008/05/11(日) 01:10:56 ID:???
布団がふっとんだ
87ひよこ名無しさん:2008/05/11(日) 01:11:38 ID:???
>>86
ちょwwwクソワロタwwwwwwwwww
88ひよこ名無しさん:2008/05/11(日) 01:40:05 ID:???
                               ,,;- ;,
                             ,,;')))  ;;'
                            ,;'ヾ))  ,;'
                        ,,,,,,,,,,;;''' ミ、、  ,;'
               _____     ,,;;''     '' ;.   ノ
                 "''ー-,;;''       へ   彡'';;,
                ,,,,,,;;;''''ヽ、\    { ●}     ';,,
            ,,,,,,;;;''''  --- 、_ヽ ヽ    ヽ'     彡 ';,,,,.,,.,.,.,.,,.,,._,
         ,,;''''''''   -------、ニ.: : :             ミ;;    `)
      ,;;'''''',,,,;;''''  ,, --''" ̄ ;'       〉::::.   ,-ー 、   ミ    ,,;''   あ、次の質問者さんどうぞ
 ,,,-''''''''''' ,,;;''      ';;,;.;.;.;.;.;.;.;.; ,;   `ー、/ ヘ.'  ヽ● )  ミ  ,,;''
(____,;;;       ; ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;'';,, : : : :|: : : : :、 、   ̄   ,,;''
   ,,,,;;''       ,,;'-⌒'''''⌒'''⌒'''''----'-----`ー`ー⌒''''''⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
,;;'''''        '';,,''
;   i  i  i {}  ,;
'';:.:.:.:.:|:.:.:.:|:.:.:.:|.:.:|:..,;'
89ひよこ名無しさん:2008/05/11(日) 01:55:59 ID:vGxK1sqZ
OS:Windows XP HOME SP2
ここ二日、おかしいです
パソコンを起動した後、アカウントにログインするためにパスワードを入力した後黒い画面になって、普通ならその後デスクトップが表示されるのですが
最近はもう一度パスワードを入力する画面に戻るようになってしまいました
二度入力すると普通にログインできました
最近は特に新しいアプリをインストールしていませんし、ウィンドウズの設定も弄った覚えはありません
何故このようなことが起こるのでしょうか?
現在は特に困っているわけではありませんが、何かウィンドウズに致命的な故障が起こる前触れのような気がして
どうでしょうか?
90ひよこ名無しさん:2008/05/11(日) 02:06:39 ID:???
>>89
その症状は初めて聞くから分からんが
ウイルスやスパイウェアのチェックをしてからシステムの復元しとけ
91ひよこ名無しさん:2008/05/11(日) 02:15:32 ID:???
電気代気にするぐらいなら窓からPC投げ捨てろカスw
92俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/05/11(日) 02:22:00 ID:???
>>91
よかったら俺のAAリスト使いますか?
初心者に最適ですよ
93俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/05/11(日) 02:25:43 ID:???
関東でeoできますか?
94ひよこ名無しさん:2008/05/11(日) 02:27:09 ID:???
>>92
ありがとうございます
頂きたいので下さいな
95俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/05/11(日) 02:29:45 ID:???
本人に交代したお
モレの書いて無いものまで貼り付けないでお
あい
96俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/05/11(日) 02:31:37 ID:???
IDチェックしたらロシア串がもう一人いますな
97ひよこ名無しさん:2008/05/11(日) 02:31:46 ID:???
>>95
いいからよこせや蛆虫
98俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/05/11(日) 02:33:49 ID:???

      ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )  お断りします
    /    \
  ((⊂  )   ノ\つ))
     (_⌒ヽ
      ヽ ヘ }
 ε≡Ξ ノノ `J
9989:2008/05/11(日) 02:39:01 ID:vGxK1sqZ
>>90
了解しました

と、思ったら
あれ
システムの復元のポイントが残ってない
なん…だと…!
100俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/05/11(日) 02:40:19 ID:???
>>99
多分コードが長すぎだと思いますよ
101ひよこ名無しさん:2008/05/11(日) 03:02:57 ID:???
>>100
でもなんでオフ会なんて嘘吐いたの?
102俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/05/11(日) 03:10:20 ID:???
ふたば荒らしてくる
103ひよこ名無しさん:2008/05/11(日) 03:21:09 ID:???
夜食を食べようと思って台所でカップ麺作ってたら上からゴキブリが降ってきたorz
俺大のゴキブリ嫌いだし台所だから殺虫剤もかけれず、ガスコンロの中へモゾモゾと入って行った・・・
死にたい|||orz|||
104ひよこ名無しさん:2008/05/11(日) 04:09:05 ID:??? BE:2081981298-PLT(22530)
今日も元気に起きました おはようさん
105ひよこ名無しさん:2008/05/11(日) 04:22:08 ID:yoleC8kq
ブラウザ画面で何かの拍子に設定が変わってしまったようで
「スタート」と各ページの最小化タイトルが画面向かって右に
表示されてしまいます。以前は下に表示されていました。
どなたか設定の仕方を教えていただけないでしょうか?
osはxpです。
106ひよこ名無しさん:2008/05/11(日) 04:23:31 ID:??? BE:1416904177-PLT(22530)
夜も遅いのでもう寝ます
107ひよこ名無しさん:2008/05/11(日) 04:24:44 ID:???
>>104
もはよう

>>105
日本語でおk
108ひよこ名無しさん:2008/05/11(日) 04:40:15 ID:???
特に無いかな
109ひよこ名無しさん:2008/05/11(日) 04:41:44 ID:???
関東でポケベル
110ひよこ名無しさん:2008/05/11(日) 04:43:34 ID:???
質問者の多くは日本語を理解できていない
111ひよこ名無しさん:2008/05/11(日) 04:59:55 ID:JcI/fURX
すみません
ちょっとお聞きしたいのですが
パソコンの起動時間なのですが
OSはXPのSP3です

電源スイッチを押して、壁紙が表示するまで60秒かかるのですが
これは遅い方でしょうか?
CPUはE8400です

早い人は、起動時間はどれぐらいなんでしょうか?
どうか参考までに教えてください
112ひよこ名無しさん:2008/05/11(日) 05:02:21 ID:???
>>111
早い人は数秒です
ttp://jp.youtube.com/watch?v=1PiYgBhAkAM

CPUだけの問題じゃないしな
113ひよこ名無しさん:2008/05/11(日) 05:24:38 ID:???
特に無いかな
114ひよこ名無しさん:2008/05/11(日) 05:42:47 ID:cJSTGyuy
お聞きしたいのですが
現在三四年前に友達に作ってもらった自作PC使っているんですが
突然画面が固まってしまい、電源を入れ直しても電源ランプがつくだけで起動しなくなってしまいました
時間をおいて起動させてもログイン前に固まってしまいます
なにが原因なのか自分ではさっぱりです
OSはXPです
115ひよこ名無しさん:2008/05/11(日) 05:43:54 ID:???
>>114
友達に聞け
そういう他作PCのサポートは面倒
116ひよこ名無しさん:2008/05/11(日) 05:53:50 ID:PQmO9aa9
インターネット接続する際に「ID」「パスワード」は何処で入力すればいいのでしょうか。
ISPのマニュアルには「ダイヤルアップ以外はNTTから送られてるはずのフレッツ設定書とCD-Rを見てくれ」
としかないんですが、そんな物は送られていません。
恐らく既存業者からの営業移管で契約したからかもしれません。

OSは2000/XPで両方で操作できます。

探しても探してもPPPoEとかの設定しか見つかりません・・・
117ひよこ名無しさん:2008/05/11(日) 06:04:01 ID:???
>>116
送られてくるべきものが送られてきてないなら、送付元にクレーム入れりゃいいだろ。
118116:2008/05/11(日) 06:05:49 ID:PQmO9aa9
土日だからまだ電話できませんし、しかも月曜日にクレームつけても
届くのは水曜日とかです・・・

調べた範囲では、ルーターがある場合はルーターにidパスをいれて
ルーターがないなら、IEなどに直接そういう設定を作る必要があるんですよね
119ひよこ名無しさん:2008/05/11(日) 06:07:44 ID:???
大体>>116の情報だけで的確に答えられるわけが無い
120116:2008/05/11(日) 06:10:09 ID:PQmO9aa9
了解しました
出直します

これだけじゃ答えられないと言われるだけでもなんとなくどうすればいいのか分かりました
121ひよこ名無しさん:2008/05/11(日) 06:18:40 ID:???
ノートパソコンて増設できますか?
122ひよこ名無しさん:2008/05/11(日) 06:24:02 ID:???
CD-Rを見てくれ、なんて言う訳ねえよ
123ひよこ名無しさん:2008/05/11(日) 06:35:11 ID:???
そろそろ寝ます
おやすみなさい
124ひよこ名無しさん:2008/05/11(日) 06:49:35 ID:jYyBKMvu
ノートパソコンなんだけど、内蔵?のHDDが壊れた場合自分で修理できないの?
メモリとかは自分で増やしたり減らしたりできるよね?
125ひよこ名無しさん:2008/05/11(日) 06:53:21 ID:???
>>124
ユーザーアカウントに管理者権限の認証情報が無いのでは?
126ひよこ名無しさん:2008/05/11(日) 07:04:04 ID:jYyBKMvu
>>125
内蔵?のHDDを買ってきて取り替えるだけじゃだめなの?
127ひよこ名無しさん:2008/05/11(日) 07:10:06 ID:???
多分ダメ
OSをどうやってインストールするの?
128ひよこ名無しさん:2008/05/11(日) 07:18:24 ID:jYyBKMvu
わかりません><
129ひよこ名無しさん:2008/05/11(日) 07:22:24 ID:???
>>128
さっさと修理に出してください><
130ひよこ名無しさん:2008/05/11(日) 07:26:25 ID:jYyBKMvu
外付けのHDDにOSいれてとかはだめなん?
131ひよこ名無しさん:2008/05/11(日) 07:27:17 ID:jYyBKMvu
CDドライブはあるんですけど、OSのディスク入れてもダメなんかなぁ?><
132ひよこ名無しさん:2008/05/11(日) 07:29:45 ID:???
解決したいなら>>1みてPCの情報とか全部書いてくだしあ><
133ひよこ名無しさん:2008/05/11(日) 07:31:11 ID:???
HDD増設して壊れるまえにOS入れておけばいいじゃん
134ひよこ名無しさん:2008/05/11(日) 07:35:32 ID:???
ばかばっか
135ひよこ名無しさん:2008/05/11(日) 07:36:57 ID:jYyBKMvu
ttp://shop.tsukumo.co.jp/special/050608a/#2340105433692
これです><
HDDをちょっと外したら壊れちゃったせいか修理だすと2万ぐらいかかるとか><
136ひよこ名無しさん:2008/05/11(日) 07:46:35 ID:???
>>135
再セットアップ用CD-ROM(DVD-ROM)はあるのね?
あるいは、購入直後に自分で作ってある?
あと、壊れてるのはHDDだけ?
なら、HDDを交換してそのCD(DVD)で起動してセットアップすればおk。
137ひよこ名無しさん:2008/05/11(日) 07:55:33 ID:???
関東でeoできますか?
138ひよこ名無しさん:2008/05/11(日) 08:05:12 ID:???
>>137
できるよ
139ひよこ名無しさん:2008/05/11(日) 08:05:54 ID:???
>>135
修理以外にどうできるっていうの?
140ひよこ名無しさん:2008/05/11(日) 08:06:21 ID:???
ごあん
141ひよこ名無しさん:2008/05/11(日) 08:06:41 ID:???
友だちが駅につきそうなので一旦落ちます
また来るかもしれないです
142ひよこ名無しさん:2008/05/11(日) 08:15:42 ID:jYyBKMvu
>>136
リカバリのですか?
ないです (´;ェ;`)ウゥ・・・

壊れてるのはHDDだけです
麦茶こぼしたらうんともすんとも言わなくなって・・・ (´;ェ;`)ウゥ・・・

別のHDDを購入してきて、OSのWINDOWS98(しかない)をCDドライブにいれてってやれば大丈夫なんでしょうか?><
143ひよこ名無しさん:2008/05/11(日) 08:16:41 ID:???
>>142
大丈夫大丈夫。
今からHDD買っておいで。
144ひよこ名無しさん:2008/05/11(日) 08:20:12 ID:???
起動時の音が途中で消え、ボリュームコントロールを見ると
WAVEのバーが一番下になっています。
対策は無いでしょうか?OSはXPです
145ひよこ名無しさん:2008/05/11(日) 08:22:25 ID:???
>>144
あるよ
146ひよこ名無しさん:2008/05/11(日) 08:24:25 ID:uGEU2vB/
ああ下げちゃった、>>144です
147ひよこ名無しさん:2008/05/11(日) 08:25:23 ID:???
プリキュア見るので落ちます
148俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★:2008/05/11(日) 08:42:37 ID:???
今日も元気に起きました、おはようさん
149愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2008/05/11(日) 08:44:22 ID:???
モレも起きた
150ひよこ名無しさん:2008/05/11(日) 08:46:12 ID:O4mcNqku
ブラウザってオペラとかエクスプローラとかありますよね
特徴などでいくと、どのような差があるのですか?
バージョンは知ってる限り新しいものでお願いします
151ひよこ名無しさん:2008/05/11(日) 08:50:39 ID:???
>>150
レンダリングエンジンが根本的に違います
152ひよこ名無しさん:2008/05/11(日) 08:56:56 ID:???
>>150
レイアウトエンジンが根本的に違います
153ひよこ名無しさん:2008/05/11(日) 08:58:10 ID:???
むぐさんと愛さんは一緒に暮らしてるのですか?
寝るのも起きるのもだいたい一緒だし・・・(〃 ̄ω ̄)
154愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2008/05/11(日) 09:02:07 ID:???
そんあ分け無い
155俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/05/11(日) 09:06:18 ID:???
homoダチだおプッ
156ひよこ名無しさん:2008/05/11(日) 09:25:32 ID:h/ri0Ecx
ページを見て戻るを押すと今まで見ていたところに戻るのではなく、そのページのトップに勝手に
戻ってしまうんですが、どうやったら今まで見ていたところに戻ることができるんでしょうか?
157ひよこ名無しさん:2008/05/11(日) 09:26:46 ID:???
覚羅くん、むぐさん、おはようございます!
158愛新覚羅 ♦WjkbiI..A2:2008/05/11(日) 09:27:41 ID:???
>>157
おはようサソ
159俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★:2008/05/11(日) 09:28:03 ID:???
>>157
おはようさん
160愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2008/05/11(日) 09:28:55 ID:???
>>157
おはようサソ
161ひよこ名無しさん:2008/05/11(日) 09:30:59 ID:???
          \                ./
           \     (=^U^=)     /
             \    (∩∩).   /
              \ ∧∧∧∧/
               <   大  >(=^U^=)
       (=^U^=)  < い 犂  > (∩∩)
       ( ∩∩ )   <.   さ  >
 ─────────< た ん  >──────────
        (=^U^=) <        > (=^U^=)
        .(∩∩)   < !!!!    > .(∩∩)
               /∨∨∨∨\
              /         \
            /            \
           /     (=^U^=)      \
         /       (∩∩)        \
162ひよこ名無しさん:2008/05/11(日) 09:31:37 ID:???
             ∧_∧
            ((=・ω・/^)覚羅さん
            /⌒   ノ
         γ (,_,丿ソ′
         i,_,ノ  |||
バンザイ  バンザイ        ヤッター  オメデトウー
   ∧_∧ ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧
 (^(  ・3・)) ・∀・)(ヽ    )')((・∀・ /')
  ヽ    /ヽ    ノ ヽ    ノ  ノ   ノ
   ノ  r ヽ /    | /  O | ( -、 ヽ
  (_,ハ_,),_,/´i,_,ノ (,_,/´i,_,ノ  し' ヽ,_,)
163ひよこ名無しさん:2008/05/11(日) 09:40:12 ID:???
愛しんさん起きたの?
164ひよこ名無しさん:2008/05/11(日) 09:43:26 ID:???
>>163
女子高生襲ってる
165ひよこ名無しさん:2008/05/11(日) 10:04:26 ID:VeYjIheW
VISTA使ってます。
XPでいう「temporary internet file」のフォルダってどこにあるんですか?
166ひよこ名無しさん:2008/05/11(日) 10:07:09 ID:??? BE:1156656858-PLT(22600)
tempじゃね?
167ひよこ名無しさん:2008/05/11(日) 10:11:26 ID:VeYjIheW
>>166
ちがうっぽいです><
XPのときはソノフォルダからニコニコ動画だとかYourfilefostの動画おとせたんです
168俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★:2008/05/11(日) 10:16:31 ID:???
>>167
ツール→インターネットオプション→全般タブ→閲覧の履歴の設定ポチット
現在の場所に書いてないですか
169ひよこ名無しさん:2008/05/11(日) 10:24:15 ID:5xOapNcE
NTTさんから今のモデムをルータ内蔵モデムに交換してもらうことってできるんですか?
170ひよこ名無しさん:2008/05/11(日) 10:24:41 ID:???
>>169
できるよ
171ひよこ名無しさん:2008/05/11(日) 10:28:21 ID:5AgrnicS
ドスパラのBTOでPrimeMagnateTFを買おうと思ってます。
なるべく安くしたいのでスピーカーは家にあるものを使いたいのですが、下記のスピーカーは使えるんでしょうか?
調べてもよくわからなかったので…
http://m.kakaku.com/itemview/itemview.asp?prd=01700910402&KSH=b499d24de4434a5a899e49077a17ccd7
172ひよこ名無しさん:2008/05/11(日) 10:29:27 ID:???
>>171
使えるよ
173ひよこ名無しさん:2008/05/11(日) 10:29:33 ID:5xOapNcE
>>170
ちなみに・・・料金はいくらくらいですか?

本当にそんなことできるのかなーと送られてきた案内やら調べてたんですが、できるんですね
174俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★:2008/05/11(日) 10:31:28 ID:???
>>173
多分2100円じゃないかと
175俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★:2008/05/11(日) 10:38:50 ID:???
そろそろ出かけます
であ!
176ひよこ名無しさん:2008/05/11(日) 10:41:24 ID:???
俟倶大犂さんが潜伏モードに入りました♪
177ひよこ名無しさん:2008/05/11(日) 10:41:35 ID:???
>>172
ありがとうございます!
心配してたので助かりました
178ひよこ名無しさん:2008/05/11(日) 10:44:38 ID:ECAX/TJa
皆さん、聞いてください!
内緒でおばあちゃんのノートパソコンでインターネットして
ヌードとかHな写真を見まくっていたのですが、なんと
なにかの拍子に見ていたエロ画像がパソコンの後ろに
表示されたままになって元に戻せません!
前は鳥羽一郎さんの画像だったのに、今はアソコにバイブを挿した紋舞らんの画像です・・・。
再起動しても表示されたままなんです。 早く直さないとおばあちゃんにばれてしまいます!
至急です、皆さん助けてください!!!
OSはウィンドウズトヨタVISTAです。 よろしくお願いしますm(__)m
179ぴよこ名無しさん:2008/05/11(日) 10:45:08 ID:???
不覚にも最後まで読んでしまった
180ひよこ名無しさん:2008/05/11(日) 10:45:20 ID:???
>>178
そのままでいいと思います
181ひよこ名無しさん:2008/05/11(日) 10:46:53 ID:??? BE:462663528-PLT(22600)
急用で落ちます
 サッ|λミ
182ひよこ名無しさん:2008/05/11(日) 10:47:16 ID:???
CRTモニタで自分の機種の最大ののリフレッシュレートを表示させるまでの手順をご教示願います
183ひよこ名無しさん:2008/05/11(日) 10:52:06 ID:???
>>182
メーカーのサイトから、オンラインマニュアルをダウンロードします。
オンラインマニュアルの仕様のページを開きます。
最大のリフレッシュレートがCRTモニタに表示されます。
184ひよこ名無しさん:2008/05/11(日) 11:03:57 ID:crlHCRjL
windows xpを使っています。
エクスプローラを開きたくて
スタート、プログラム、アクセサリ、エクスプローラを選ぶのですが
どうしてもマイドキュメントが開いてエクスプローラが開けません
どうすればエクスプローラを開けるでしょうか?
アドバイスおねがいします
185ぴよこ名無しさん:2008/05/11(日) 11:11:17 ID:???
不覚にも最後まで読んでしまった
186ひよこ名無しさん:2008/05/11(日) 11:12:38 ID:???
わたくしも不覚にも最後まで読んでしまった
187ひよこ名無しさん:2008/05/11(日) 11:14:29 ID:???
漏れもそろそろエンコード関係極めるお
188ひよこ名無しさん:2008/05/11(日) 11:16:19 ID:???
モレもコートの下は全裸になるお
189ひよこ名無しさん:2008/05/11(日) 11:23:39 ID:???
日々使うにあたって大事なPCのためにやっておきたいこと教えて下さい。
デフラグ。ディスクのクリーンアップはたまにしてます。他に何かありますか?

ちなみにディスクのクリーンアップでは、「ドライブを圧縮してディスク容量あける」にはチェックはいれず、
「このディスクにインデックスを付け検索をはやくする」にはチェックしてやっておりますが。どうでしょうか。
190ひよこ名無しさん:2008/05/11(日) 11:26:01 ID:???
>>189
定期的に窓から投げ捨てる
191俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/05/11(日) 11:31:29 ID:???
モレもコートの中では兵器だおプッ
192184:2008/05/11(日) 11:35:33 ID:VtYvk0Wf
どなたかアドバイスお願いします・・
193ひよこ名無しさん:2008/05/11(日) 11:39:07 ID:tD0ZFmmO
PCを初期化しようとおもっているんですが、WindowsXPのCDが入ってた入れ物をなくしてしまってコード?が判りません
OSを再インストールしないで初期化する方法はありませんか?
宜しくお願いします
194俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/05/11(日) 11:43:05 ID:???
>>193
Windows Product Key Viewerとかで見れるおプッ
195ひよこ名無しさん:2008/05/11(日) 11:49:43 ID:tD0ZFmmO
おお!こんな便利なものがあったんですね
有難うございます
196俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/05/11(日) 11:52:26 ID:???
>>195
あい
197ひよこ名無しさん:2008/05/11(日) 11:58:42 ID:5FfU8Zii
こんにちは。ウィンドウズMEです。
ネット接続をしたら、「ページを表示できません」
と出てきます。12時間もこのままです。
何か問題がありますか。対処はどうすれば良いのでしょうか。
宜しくお願い致します。

198ひよこ名無しさん:2008/05/11(日) 12:00:21 ID:???
>>197
ネットにつながってないんだと思います。
原因を調べて、その原因を取り除く対処が必要です。
199ひよこ名無しさん:2008/05/11(日) 12:00:25 ID:???
200ひよこ名無しさん:2008/05/11(日) 12:08:51 ID:???
一般的に、
winXP無印のメーカーPC(sharp?)に、
クリーンインストールでXPのSP3を当てる場合、

プリインストールの不要なソフトを削除するのは
SP3を当てる前ですか?後ですか?
201ひよこ名無しさん:2008/05/11(日) 12:25:02 ID:gwLMbYhn
ここに書き込むつもりが、他スレに誤って書き込んでしまったので、再度こちらで質問致します。DVDを焼きたいのですが、LL5006Dで出来ますでしょうか?(LaVieです)
202ひよこ名無しさん:2008/05/11(日) 12:25:25 ID:???
愛は?
203ひよこ名無しさん:2008/05/11(日) 12:25:51 ID:???
>>201
できます
204ひよこ名無しさん:2008/05/11(日) 12:27:20 ID:qKD+soHK
今実家に住んでるんですが、自分の部屋は屋外にあって(少し特殊な家で100m離れてる)でインターネットを自分の部屋で出来ないんです。
なので、無線LANを導入したいんですが、友人から聞いたところ、さすがに100メートルは無理なんじゃないかと言われてしまいました。
何とかして自分の部屋でインターネットをしたいのですが、どうしても100メートルも離れていたら無理でしょうか?
もし出来るのであればどの製品を買えばいいんでしょうか?
教えてください。。。
205ひよこ名無しさん:2008/05/11(日) 12:28:31 ID:???
>>201
買ったままの状態ではできません
http://121ware.com/product/pc/200305/personal/lvlw/spec/index.html
PC-LL5006D
マルチプレードライブ(CD-R/RW with DVD-ROM)内蔵(バッファアンダーランエラー防止機能付き)*36
CD読出し:最大24倍速、CD-R書込み:最大24倍速、CD-RW書換え:最大10倍速*41、DVD読出し:最大8倍速
206ひよこ名無しさん:2008/05/11(日) 12:32:26 ID:???
>>204
無理
207201:2008/05/11(日) 12:32:44 ID:???
>>205
すぐ使えないとはどういうことでしょうか?
別売りのDVD-RWの機械を購入しないと無理でしょうか?
208201:2008/05/11(日) 12:34:01 ID:???
早く教えろやクズども
209ひよこ名無しさん:2008/05/11(日) 12:34:15 ID:???
>>207
そういうこと
210201:2008/05/11(日) 12:37:09 ID:gwLMbYhn
オススメのDVD-RWの機械があれば教えて下さい。
211ひよこ名無しさん:2008/05/11(日) 12:37:35 ID:???
>>210
特に無いよ。何でもいい。
212ひよこ名無しさん:2008/05/11(日) 12:37:49 ID:??? BE:867492465-PLT(22600)
午後は遊びに行くので一旦のx知ます
213ひよこ名無しさん:2008/05/11(日) 12:39:20 ID:???
さっき落ちたのにwww
214ひよこ名無しさん:2008/05/11(日) 12:39:29 ID:vt9lMV+l
教えてください。
転勤して昨日新しいところに引越ししたのですが、壷が使えなくなりました。
昨日新しいプロバイダの設定するときにプロキシを解除する云々言ってたのですが…。
以前はスレとか履歴のものが一発で見れたのに。
一度アンインストールしてから再インストールしたんですが、それも駄目で。
何か設定で変更しなければならない(外部プロクシの設定とか)ものってありますか?

よろしくお願い致します。
215ひよこ名無しさん:2008/05/11(日) 12:39:45 ID:???
>>210
調子コイてんなよウジ虫
216 ◆successsVo :2008/05/11(日) 12:40:22 ID:???
>>212
鉄板など誰にも見せまいと笑顔さえ見せた
やり場のない悔しさ堪えずにもう一度鉄板出して
217ひよこ名無しさん:2008/05/11(日) 12:42:27 ID:???
>>212
お前まったく役に立ってないじゃん
218ひよこ名無しさん:2008/05/11(日) 12:45:47 ID:mFgc3o8h
えっとコンテンツアドバイザのパスワードの解除方法をご存知の方
いらっしゃったら解除方法を教えてください
219ひよこ名無しさん:2008/05/11(日) 12:47:40 ID:Cn6FkLT2
写真を自分でアルバム編集したいのですが、自動で写真の大きさなどを調整できるソフトを探しています。誰か知ってる方いましたら教えてください。お願いします。
220 ◆successsVo :2008/05/11(日) 12:48:39 ID:???
221 ◆successsVo :2008/05/11(日) 12:49:53 ID:???
>>217
んだと?
222ひよこ名無しさん:2008/05/11(日) 12:52:32 ID:???
>>219
ぐぐれよ、カス。お前の指は何のためについてんだ。
223ひよこ名無しさん:2008/05/11(日) 12:55:48 ID:xCdjle6k
HDDはDELLのDIMENSION3000を使用しています。
新しく購入したWindows XP をインストールしたらネットに接続できなくなりました。
なぜかローカルエリア接続のアイコンがありません。
DELLのホームページでドライバを取得すれば可能性があると言われ、
HPでダウンロードしようと思いネカフェにきてますが
DIMENSION3000のドライバが見つからなくて困ってます。

どなたか解決方法を教えて下さい。
224ひよこ名無しさん:2008/05/11(日) 12:56:45 ID:???
友だちが駅につきそうなので一旦落ちます
また来るかもしれないです
225ひよこ名無しさん:2008/05/11(日) 12:59:39 ID:uN6PS9Qx
http://www.fujitsu-webmart.com/pc/ui016?WEB_STYLE=FMVNF50U&SERIES_CODE=605&ONLY=0

今このパソコンつかってるんですが

http://www.7dream.com/product/n/a01b00/p/1796595

このゲームをやりたいんですが
明らかに自分でもCPUが足りないのはわかってますが
この場合このゲームはプレイふかのうでしょうか??
お願いします
226ひよこ名無しさん:2008/05/11(日) 13:00:42 ID:???
>>223
ファームウェアとドライバは同じ 馬鹿に言っても無駄か
227ひよこ名無しさん:2008/05/11(日) 13:02:16 ID:???
>>204
http://corega.jp/cp/006/
対象となるご使用環境は、一般家屋(戸建・マンション・アパート)にて、個人でお使いのお客様のみとさせていただきます。

http://corega.jp/prod/wlbaragnd-u/
http://corega.jp/prod/wlbaragnd-p/

とかアンテナを買う
http://corega.jp/product/list/wireless/wlant02w.htm
228ひよこ名無しさん:2008/05/11(日) 13:02:20 ID:???
>>225
可能だと思います
229ひよこ名無しさん:2008/05/11(日) 13:02:21 ID:???
736 名前:ひよこ名無しさん[] 投稿日:2008/05/10(土) 10:41:42 ID:Cikq8D4e
http://www.fujitsu-webmart.com/pc/ui016?WEB_STYLE=FMVNF50U&SERIES_CODE=605&ONLY=0
今このパソコンつかってるんですが

http://www.7dream.com/product/n/a01b00/p/1796595

このゲームをやりたいんですが
明らかに自分でもCPUが足りないのはわかってますが
この場合このゲームはプレイふかのうでしょうか??
お願いします
230ひよこ名無しさん:2008/05/11(日) 13:02:43 ID:???
>>217
漏れは重箱の隅専門だからだお
これはすでに (二マリ
231ひよこ名無しさん:2008/05/11(日) 13:03:31 ID:???
232ひよこ名無しさん:2008/05/11(日) 13:26:15 ID:xCdjle6k
>>231
すいません。homeeditionでした。
dimension3000も見つかりましたが、この場合どれになるんでしょうか?

http://support2.jp.dell.com/jp/jp/download/search.asp?sid=DIM_CEL_3000&os=Windows+XP+Home+Edition
233218:2008/05/11(日) 13:29:04 ID:mFgc3o8h
検索までは行ったんですがローカルディスク(C)というのが見つかりません
この場合ローカルハードドライブ(C;D)でもいいのでしょうか?
234218:2008/05/11(日) 13:29:47 ID:mFgc3o8h
検索までは行ったんですがローカルディスク(C)というのが見つかりません
この場合ローカルハードドライブ(C;D)でもいいのでしょうか?
235ひよこ名無しさん:2008/05/11(日) 13:34:22 ID:???
>>232
ああ、3000か。間違えた。
ドライバにはHomeもProも関係ないのでそれでおk
236ひよこ名無しさん:2008/05/11(日) 13:41:34 ID:???
        |・ | .+o o。 | *。 |
       o○+ |∧_∧・  o |*
      ・+  ・(・ω・=)|*゚ + |
       ゚ |i | ..(;.つと;;;)+   *|
      o。! |! ゚ (;;;  ;;;)*゚・ +゚ ||
       。*゚  ll *ヽ Y ノ ○・ |o゚
    _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
    >                  <
  /\  ──┐| | \     ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
  /  \    /      /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
      \ _ノ    _/   / | ノ \ ノ L_い o o
    >                  <
237ひよこ名無しさん:2008/05/11(日) 13:43:33 ID:xCdjle6k
>>235
何度もすいません。よくわかりません^^;
文書番号をお願いします。
238ひよこ名無しさん:2008/05/11(日) 13:45:16 ID:???
文書?
ドライバが必要なんじゃなかったっけ?
239ひよこ名無しさん:2008/05/11(日) 13:46:08 ID:???
>>238
ファームウェアとドライバは同じ 馬鹿に言っても無駄か
240愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2008/05/11(日) 13:46:36 ID:???
なんだっけな
241ひよこ名無しさん:2008/05/11(日) 13:49:28 ID:???
晴れてきたので出かけます
ドラッグストアで入浴剤と洗剤買ってきます
242愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2008/05/11(日) 13:52:10 ID:???
お気をつけて
243237:2008/05/11(日) 13:53:18 ID:???
244237:2008/05/11(日) 14:07:48 ID:???
勘違いしてました。
最新バージョン全部ってことですね
245ひよこ名無しさん:2008/05/11(日) 14:10:06 ID:OhpxoGaA
winrarってインストール時にレジストリ監視して
そこを消しちゃえば40日立ってまたインストールしても
警告が無くなるって本当ですか?
246愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2008/05/11(日) 14:11:34 ID:???
少しお昼ね
247ひよこ名無しさん:2008/05/11(日) 14:12:06 ID:aTNS2CsM
ビスタでIEを使っていたのですが、突然HPが見れなくなりました。
同じパソコンに入れているサファリではちゃんとHP見られるのですが…

環境はノートパソコンをイーサーネットでルータモデムにつないでいます。
つぼを導入して、最近まで普通に動いてたのですが、
そのつぼも立ち上がった後、アップデート? しますかと聞かれハイにして何かを落としたあと
タスクバーから起動中の表示がすぐ消えてしまいます。
248ひよこ名無しさん:2008/05/11(日) 14:13:06 ID:aTNS2CsM
ビスタでIEを使っていたのですが、突然HPが見れなくなりました。
同じパソコンに入れているサファリではちゃんとHP見られるのですが…

環境はノートパソコンをイーサーネットでルータモデムにつないでいます。
つぼを導入して、最近まで普通に動いてたのですが、
そのつぼも立ち上がった後、アップデート? しますかと聞かれハイにして何かを落としたあと
タスクバーから起動中の表示がすぐ消えてしまいます。
249ひよこ名無しさん:2008/05/11(日) 14:14:10 ID:???
>>248
ウイルス
OS再インストールしたほうがいいよ
情報ダダ漏れだから
250†愛新覚羅†:2008/05/11(日) 14:36:07 ID:???
おはよう
251ひよこ名無しさん:2008/05/11(日) 14:36:46 ID:???
ノートパソコンて増設できますか?
252†愛新覚羅†:2008/05/11(日) 14:40:18 ID:???
>>251
できる
とおもう
253ひよこ名無しさん:2008/05/11(日) 14:44:17 ID:???
関東でeoできますか?
254ひよこ名無しさん:2008/05/11(日) 14:46:28 ID:???
ニートの睡眠タイム。
255†愛新覚羅†:2008/05/11(日) 14:46:47 ID:???
>>253
できる
とおもう
256ひよこ名無しさん:2008/05/11(日) 14:49:24 ID:???
257ひよこ名無しさん:2008/05/11(日) 14:52:05 ID:???
今日休みだから電気屋行くけど何かお勧めある?
USB扇風機とSDカード以外で
258ひよこ名無しさん:2008/05/11(日) 14:54:09 ID:???
閲覧して頂きありがとうございます。
●DELL Inspiron1526 TK-57 2GB 120GB DVD±RW HDMI●
総支払額は送料込み64000円となります
259俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/05/11(日) 14:54:51 ID:???
>>257
HDMIコードでDVDとか観るとすごく綺麗だよ
出来れば1m2,3万円ぐらいが最高だけどね
260ひよこ名無しさん:2008/05/11(日) 14:55:57 ID:???
261俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/05/11(日) 14:56:05 ID:???
コードもアナログとデジタルがある 馬鹿に言っても無駄か
262ひよこ名無しさん:2008/05/11(日) 14:57:24 ID:???
>>261
半角カタカナ使うなカス 馬鹿に言っても無駄か
263ひよこ名無しさん:2008/05/11(日) 14:58:30 ID:???
無駄ですよ
264俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/05/11(日) 14:58:59 ID:???
デジタルコードも知らないと電気屋さんで恥じかくんだけどね
265ひよこ名無しさん:2008/05/11(日) 14:59:42 ID:???
ごあん
266ひよこ名無しさん:2008/05/11(日) 15:00:50 ID:???
>>262
全角スペース使うなカス 馬鹿に言っても無駄か
267愛新覚羅 ♦WjkbiI..A2:2008/05/11(日) 15:01:33 ID:???
そろろろ仕事でし
あい
268俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/05/11(日) 15:04:28 ID:???
特にないかな
269ひよこ名無しさん:2008/05/11(日) 15:06:24 ID:???
うるせーわ禿げ
270ひよこ名無しさん:2008/05/11(日) 15:07:14 ID:???
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m52010420
これってどうなの?
スペック的にも問題ないし値段も格安だけど怪しすぎる
271ひよこ名無しさん:2008/05/11(日) 15:07:46 ID:???
>>270
自演すんなヴォケ
272ひよこ名無しさん:2008/05/11(日) 15:09:01 ID:???
>>270
通報しとけ
273ひよこ名無しさん:2008/05/11(日) 15:14:16 ID:???
ごあん
274ひよこ名無しさん:2008/05/11(日) 15:28:21 ID:???
ヤフオクって儲かるんですか?
275ひよこ名無しさん:2008/05/11(日) 15:31:59 ID:???
>>274
>>1 読めデブ
276ひよこ名無しさん:2008/05/11(日) 15:34:32 ID:???
      ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )  お断りします
    /    \
  ((⊂  )   ノ\つ))
     (_⌒ヽ
      ヽ ヘ }
 ε≡Ξ ノノ `J
277ひよこ名無しさん:2008/05/11(日) 15:40:16 ID:???
関東でヤオフクできますか?
278ひよこ名無しさん:2008/05/11(日) 15:46:08 ID:P0T2UTpJ
東芝・ノートPC・XP
Drive Cleaner 2006を1年くらいインストールしたままでした。
今アンインストール中で、自分が馬鹿なのは分かりますが、これってめちゃくちゃやばいですか?
怖いです
279278:2008/05/11(日) 15:50:03 ID:P0T2UTpJ
しかも、アンインストールの状況が全く進まない…
280俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/05/11(日) 15:52:20 ID:???
>>277
和歌山でないと無理
281ひよこ名無しさん:2008/05/11(日) 15:52:46 ID:???
>>279
でもなんでボーナスもらったって嘘吐いたの?
282ひよこ名無しさん:2008/05/11(日) 15:56:02 ID:???
>>280
わけ和歌山だよ!
283ひよこ名無しさん:2008/05/11(日) 15:56:20 ID:???
>>278
おいおいそりゃやべぇだろ
284ひよこ名無しさん:2008/05/11(日) 16:12:35 ID:???
今ノートPC使ってて(OSはXP)メモリーが足りなくなってきた。
デスクよりメモリー少ないのはしってたんだけど、増やすことってできるんですか?
予算は頑張って3万くらい、できるだけ安いほうが嬉しい。
無駄なアイコンやら画像やらマメに消してんだけどソフトが多いから
そろそろ限界っぽい…orz
285ひよこ名無しさん:2008/05/11(日) 16:14:03 ID:???
>>284
知識の無いヤツには無理
286ひよこ名無しさん:2008/05/11(日) 16:15:23 ID:???
>>285
お前も回答者は無理
287ひよこ名無しさん:2008/05/11(日) 16:15:59 ID:???
286 名前: ひよこ名無しさん [sage] 投稿日: 2008/05/11(日) 16:15:23 ID:???
>>285 
お前も回答者は無理 
288ひよこ名無しさん:2008/05/11(日) 16:16:21 ID:???
>>284
できるお
289ひよこ名無しさん:2008/05/11(日) 16:20:47 ID:???
IDの無い質問には無理
290俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/05/11(日) 16:23:18 ID:???
オフ会荒らしがスタンバってるので一旦落ちます。
291278:2008/05/11(日) 16:23:51 ID:P0T2UTpJ
とりあえずアンイストール・再起動を終えました
2006年10月くらいに初めてのこのPCを買って当初から、
セキュリティのツールが警告みたいな感じで、うざいくらい表示されてました
家にPCがある友達に相談したところ、あんまり気にしないでおkみたいなアドバイス貰って、
表示される度、閉じてました。でも、あまりにもウザクて検索したところ、詐欺ソフトらしくだだ今アンインスト決行。で、アンインストールをしただけで大丈夫なんでしょうか?
292愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2008/05/11(日) 16:25:09 ID:???
>>290
せいかい
293ひよこ名無しさん:2008/05/11(日) 16:26:25 ID:???
>>291
ハズレ
294ひよこ名無しさん:2008/05/11(日) 16:26:35 ID:???
>>292
今日の特価品は?
295愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2008/05/11(日) 16:27:30 ID:???
無い
296ひよこ名無しさん:2008/05/11(日) 16:27:33 ID:???
ざけんじゃね
297ひよこ名無しさん:2008/05/11(日) 16:28:54 ID:XrGLqJcs
VALUESTARのWindows XP SP2を使ってます
ステレオミックスがないのでサウンドカード入れたいんですが可能でしょうか?
298ひよこ名無しさん:2008/05/11(日) 16:29:50 ID:???
>>297
可能だよ

まあ、それを入れて使いこなせるかは難しいけどね。
299ひよこ名無しさん:2008/05/11(日) 16:32:04 ID:???
>>291
これ↓だろ?

トライアル版をインストールしたユーザーに対しては、システムが危険であるかのようなスキャン結果を表示し、正規版の購入を促す

“脅威”を取り除くには、製品版の購入が必要と促す
300俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/05/11(日) 16:32:33 ID:???
>>297
自動音量調整機能が付いてるからですよ
ラーティングソフトで音楽CDで焼くとなくなります
301ひよこ名無しさん:2008/05/11(日) 16:43:31 ID:Q6FAp3MA
vistaなんですが、普段はウインドウのふちが透けて見えるようになっています。
しかし、ウインドウを最大化するとふちが黒くなってしまいます。
最大化しても、ふちを透明なままにすることは出来ませんか?
302ひよこ名無しさん:2008/05/11(日) 16:44:03 ID:WsNW4onN
仮想メモリを小さくした方が速度的には速くなりますか。
先日デュアルチェンネルにしたのでメモリは1GBなのですが。
メモリを追加してから、ディスククリーンアップ時の古いファイルの
圧縮のサイズが大きくなりました。今までは100,000Kくらいだったのが
今では600,000Kくらいになってしまいました。メモリを追加してから
このサイズが増えたのですが問題ないでしょうか。
便乗で色々と質問すみません。
303ひよこ名無しさん:2008/05/11(日) 16:45:48 ID:2GEHas9l
既出だったらすいません
flvをDVDに焼きたくて、ググって調べてたんですけど効率のいいのがなくて困ってます。
エンコードと焼きを同時に出来るようなソフトはないですか?
304ひよこ名無しさん:2008/05/11(日) 16:46:47 ID:???
>>302
なりません
>>303
よく糞画質で焼く気になるね
305278:2008/05/11(日) 16:49:42 ID:P0T2UTpJ
>>299
そんな感じだと思います。で、俺のPCは大丈夫なのかなと思って…
・つい最近、カーソルが動かなくなって強制的に終了した後、起動したんですが、
firefoxを立ち上げ、前回の終了時のタブを復元させたら、俺の証券会社の個人情報がでてきたんです。
ログインしないとでないはずなのに…これが関係しているかは分かりませんが、アンインスト・不安の主な理由です
他にも不安な事はあったんですが…で、これで安心していいのかなと?
306愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2008/05/11(日) 16:50:13 ID:???
>>303
それはいくならんでも無理
エンコと焼きはどちらもPC不安定な状態です
307ひよこ名無しさん:2008/05/11(日) 16:52:13 ID:2GEHas9l
>>304
>>306
ありがとうございました。
了解です
308ひよこ名無しさん:2008/05/11(日) 16:55:18 ID:1cgbuGsW
隠しファイルに設定したものを表示させる方法を教えてください
309愛新覚羅 ♦WjkbiI..A2:2008/05/11(日) 16:59:55 ID:???
>>308
フォルダオプションでゴニョゴニョする
310ひよこ名無しさん:2008/05/11(日) 17:00:15 ID:???
>>305
それはfirefoxのセッション復元機能だから問題ないと思う。
強制終了する前にログインしてたんだろ・・・・・
311ひよこ名無しさん:2008/05/11(日) 17:03:11 ID:???
あぁん
312ひよこ名無しさん:2008/05/11(日) 17:14:16 ID:R0sdPv8F
以下の条件を満たすアップローダを探しているのですが、
ありましたら教えて下さると嬉しいです。

【条件】
・削除 pass 設定あり
・削除しなければ数ヶ月保つ
・アップロードした画像の URL を2ch専用ブラウザに貼ると、サムネイルを表示できる
・うpろだどっとねっと以外(来月に閉鎖してしまうため)

スレ違い(板違い)でしたら誘導していただけるとありがたいです。
※アップローダについて話し合うスレはあるのですが、いずれも過疎っており、
質問できる状況ではないと思われました。

ちなみに、↓のアップローダリンクページも拝見したのですが、
各アップローダの特徴が少ししか書かれていなかったので質問させていただきました。

アップローダーリンク集−うpリンク−
ttp://www1.chironoworks.com/love_storm/link/

以上、よろしくお願いいたします。
313ひよこ名無しさん:2008/05/11(日) 17:18:42 ID:1cgbuGsW
>>309
サンクスできたよ
314278:2008/05/11(日) 17:19:15 ID:P0T2UTpJ
>>310
強制終了する前はログインしてませんでした
それとも、ずっと前にログインした時にログアウトしてなかったって可能性があったのかな…
それで、久々に顔でも出すかって感じで表示してきたんですかね、そんなわけないだろうし
まあ、私はセキュリティの勉強不足ですね
315ひよこ名無しさん:2008/05/11(日) 17:31:41 ID:QbfioRdu
最近PCを立ち上げるときに「ピピ」という音がして立ち上がらないことが度々あります。
最初の画面でCPU、メモリ、HDD等が表示されるのですが、そこを見るとどうもハードディスクがきちんと認識されていないようです。
何度かリセットを繰り返しているうちに立ち上がったりするのですが、これはハードディスクが故障寸前ということでしょうか?
それとも何か別の問題なのでしょうか?

構成はこんな感じです。

PC: 6年前に組んだ自作PC
OS: Windows XP Professional SP3
HDD: Maxtor 4D080K4

徐々に立ち上がらない頻度が増えてきたのでとても不安です…。
316ひよこ名無しさん:2008/05/11(日) 17:31:51 ID:???
CRTを使ってるんですがリフレッシュレートはどのくらいが
CRTと目に負担ない数値として一般的でしょうか
317ひよこ名無しさん:2008/05/11(日) 17:37:22 ID:???
>>315
寿命
318315:2008/05/11(日) 17:58:10 ID:QbfioRdu
>>317
寿命というのはハードディスクがでしょうか?
もしそうならハードディスクだけ取り替えればよさそうですが、マザーボードやメモリに問題がある可能性というのはありますか?

・PCを立ち上げるときに時々「ピピ」という音がして立ち上がらない
・ハードディスクが認識できないというエラーが表示される

この二つしか異常点がないのですが、これはハードディスクに異常がある時特有のエラーなのか、それとも他に問題ある場合にもで出るエラーなのか知りたいです。
もしくは問題の切り分けに有効な調査方法等はあるのでしょうか。
319ひよこ名無しさん:2008/05/11(日) 17:58:55 ID:r0pMpWOV
vistaです。dvdshrinkというツールについてなんですが、起動すると問題が発生したとかで起動ができません。どうしたらいいですか。
320ひよこ名無しさん:2008/05/11(日) 18:01:19 ID:???
>>318
HDDの問題だけとは限らない
>>319
対応して無いだけ
321ひよこ名無しさん:2008/05/11(日) 18:02:11 ID:???
>>318
使ってるマザーのメーカー、型番、BIOSは秘密なの?
たいていのBIOSでは音の鳴り方でどこが問題なのかある程度判別できるんだが、
これらが分からないと判断のしようがないよ。
322ひよこ名無しさん:2008/05/11(日) 18:21:07 ID:???
             ________________
.             /                       /|
            /      一輪の徒花だった.      / .|
.           / ____                 / ..|____
           /  _\.  |    Vista         /  .|      /|
.          /   ./|_| |               ./ . . /   ./......|
        //    |/_\!  ここに眠る     。`*。*` .   /   /
.      / /                    /⌒ヽ@。*`... /  /
    /    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/___)*@/  /
  ┌────────────────────┐  ../
  │            2008.05.11.            │ /
  └────────────────────┘
323愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2008/05/11(日) 18:25:43 ID:???
ごあん
324ひよこ名無しさん:2008/05/11(日) 18:25:59 ID:???
>>323
死ね
325315:2008/05/11(日) 18:32:52 ID:QbfioRdu
>>321
あ、すいません書き忘れました。
音の鳴り方で問題が判別できるとは知りませんでした。

マザーボードはEPoX EP-8KHA+、チップセットはVIA Apollo KT266A、BIOSはAward Modular BIOS v6.00PGです。
326ひよこ名無しさん:2008/05/11(日) 18:34:14 ID:???
>>324
生きる!
327ひよこ名無しさん:2008/05/11(日) 18:38:29 ID:???
Awardか
電池切れの可能性が高い
まずは電池買ってきて交換して味噌
ttp://www.redout.net/data/bios.html
328315:2008/05/11(日) 18:44:41 ID:QbfioRdu
>>327
おお、明快な回答ありがとうございます。
なんだかスッキリしました。
CMOSセッティングや電池交換の仕方は自分で調べてみます。
ありがとうございました。
329ひよこ名無しさん:2008/05/11(日) 18:47:18 ID:FmQN0rf6
パソコンを知人にあげようと思っています。

不要ファイル等はもちろん削除しますが、ゴミ箱から削除してもツール等を
使って復元することが出来ると聞いたことがあります。

これってパソコンのリカバリをしても復元できてしまうのでしょうか?
330ひよこ名無しさん:2008/05/11(日) 18:49:57 ID:???
>>329
スキル次第
331ひよこ名無しさん:2008/05/11(日) 18:51:55 ID:s+sNoBHC
画面表示が90°回転した。直す方法おしてください
dynabook Vistaです。
332ひよこ名無しさん:2008/05/11(日) 18:53:12 ID:BwqkaGck
XP SP2で起動音や操作音も 音楽も、音がまったく鳴らなくなってしまいました。
サウンドとオーディオデバイスの設定も ハードのドライバーの状態も問題ありません。

どこか凡ミスしているところはなにが考えられるでしょうか?
333329:2008/05/11(日) 18:55:10 ID:FmQN0rf6
>>330
なるほど。ということはどちらにしても復元できないようなツールでファイル
を一回削除して渡すべきって事ですね。
334ひよこ名無しさん:2008/05/11(日) 18:58:36 ID:Uax1v2IS
こんにちは。
身体の関係のみの不倫相手を探しています。
私は41歳の主婦で、5年程前から夫とレスになっています。
特に生理の前後は欲求が強くなります。
月に一度か二度、定期的に会えて情事可能な方、まずはメールください。


---------------------------------------
返信はこちらからお願いします
http://i-lav.com/r20/ex.php?media=pc782

---------------------------------------

↑この類のメールがガンガン届くのですが、どういう人が
なんの目的でこんなメールを出しているのでしょうか?
335ひよこ名無しさん:2008/05/11(日) 19:04:11 ID:???
>>334
金目的ですね
336ひよこ名無しさん:2008/05/11(日) 19:12:54 ID:???
>>332
スピーカーが外れている・スピーカーの電源がOFF
スピーカーの音量つまみが最低
ボリュームコントロールがミュートになっている
337ひよこ名無しさん:2008/05/11(日) 19:29:09 ID:ya+LDGVm
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou35063.jpg
このような画像が専ブラで画像が表示されず「Decode:キャッシュ済み」とマウスオーバーで表示されます
専ブラでどうすれば表示できるんでしょうか
338ひよこ名無しさん:2008/05/11(日) 19:32:20 ID:???
>>337
最新バージョンにすると見れる
339ひよこ名無しさん:2008/05/11(日) 19:37:47 ID:ya+LDGVm
最新バージョンにすると今までのいじった設定とかはかわらない?
340332:2008/05/11(日) 19:38:33 ID:BwqkaGck
ご返信ありがとうございます。

一組のスピーカーに2台PCがつながっていて、一台は問題ないので接続不良では
無かったです。オーディオは問題なく出ますが、PC内臓音も含めて、MIDIの
音が出ません。MIDIの信号の送受信は出来ています。信号の送受信のみできて
音が出ない状態です。
341ひよこ名無しさん:2008/05/11(日) 19:42:03 ID:???
愛しんさんは?
342ひよこ名無しさん:2008/05/11(日) 19:42:52 ID:???
ごあん中
343愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2008/05/11(日) 19:46:14 ID:???
来た
344ひよこ名無しさん:2008/05/11(日) 19:48:13 ID:???
来んな
345愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2008/05/11(日) 19:49:16 ID:???
来た
346ひよこ名無しさん:2008/05/11(日) 19:50:05 ID:???
TSUTAYAで映画借りてこよ
おすすめは?
347ひよこ名無しさん:2008/05/11(日) 19:50:40 ID:???
>>345
bu yao
348ひよこ名無しさん:2008/05/11(日) 19:51:00 ID:???
>>346
スカトロ好きの嫁
349愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2008/05/11(日) 19:53:06 ID:???
>>346
部長刑事とか
350ひよこ名無しさん:2008/05/11(日) 19:55:02 ID:???
なんだ貴様らセンスないな
351ひよこ名無しさん:2008/05/11(日) 19:58:16 ID:???
>>346
小林ハッカー
352ひよこ名無しさん:2008/05/11(日) 20:00:04 ID:???
>>346
船場吉兆 女将の苦悩と明るい未来
353ひよこ名無しさん:2008/05/11(日) 20:02:42 ID:BOfHf4HQ
質問
パソコンのログイン画面でパスワードかけてパソコンの中身が
他人に知られないようにしてるんだけど、
パソコンからハードディスクだけ取り外して別のパソコンに繋げられたら、
中のデータは盗み見されてしまうんでしょうか?
354ひよこ名無しさん:2008/05/11(日) 20:04:08 ID:???
>>353
うっせえハゲ。
355ひよこ名無しさん:2008/05/11(日) 20:04:25 ID:???
>>353←この人頭おかしいの?
356ひよこ名無しさん:2008/05/11(日) 20:07:41 ID:???
>>353
暗号化してなければ余裕で見られる
357ひよこ名無しさん:2008/05/11(日) 20:12:30 ID:???
愛ちんいる?
358ひよこ名無しさん:2008/05/11(日) 20:13:49 ID:???
>>357
でもなんでボーナスもらったって嘘吐いたの?
359ひよこ名無しさん:2008/05/11(日) 20:14:18 ID:???
船場吉兆で暗号化できますか?
360ひよこ名無しさん:2008/05/11(日) 20:14:58 ID:???
できません
361ひよこ名無しさん:2008/05/11(日) 20:17:45 ID:???
関東で暗号化できますか?
362俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/05/11(日) 20:18:55 ID:???
帰ってきたよ、お晩です
363ひよこ名無しさん:2008/05/11(日) 20:20:22 ID:???
馴れ合ってるやつがきもすぎてびっくりした
なんでわざわざここでなれあってんの?
頭おかしいの?
364愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2008/05/11(日) 20:20:54 ID:???
そろそろ
次ゆこうか
365362:2008/05/11(日) 20:21:52 ID:???
   ∧ ∧
   (=´ェ`=)<無職なのに帰ってくる振りしないと一日がしまんないYO
   (|   |)
    .U U
366ひよこ名無しさん:2008/05/11(日) 20:23:25 ID:BOfHf4HQ
>>356
ありがとうございました
ということはいくらパスワードかけてもハードディスク取り外されたら
意味が無いということですね
このスレはちょっと気が立ってる人が多いみたいで
これ以上は別の場所で質問させてもらいます・・・・
367俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/05/11(日) 20:26:22 ID:???
少し雰囲気悪いよ、モチツコウネ
368ひよこ名無しさん:2008/05/11(日) 20:26:27 ID:???
それがいい
369ひよこ名無しさん:2008/05/11(日) 20:28:36 ID:w8YTJcoZ
windows XP 250GB

一ヶ月ほど前くらいから、プリンタを読み取ってくれません。
最初はプリンタの故障かと思い、プリンタを買いなおし、USBも買いなおしたのですが、
それでもパソコンがプリンタを認識してくれません。
キーボードやマウスなどの周辺機器は通常に使えます。
特に心あたりのあることはないのですが、原因があるとすればパソコン本体の方でしょうか?
回答お願いします・・・・・・。
370ひよこ名無しさん:2008/05/11(日) 20:31:39 ID:WovMuaVr
HDを丸ごとバックアップしたいんですが
いいフリーソフトを教えてください

OSはxp、バックアップ先は外付けのHDです
外付けHDにソフトが入ってるんですけど
何回インストールしてもまともに使えないので
371俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/05/11(日) 20:32:12 ID:???
友だちの冷蔵庫が駅につきそうなので一旦落ちます
また来るかもしれないです
372ひよこ名無しさん:2008/05/11(日) 20:35:22 ID:???
冷蔵庫が友達とはw
373ひよこ名無しさん:2008/05/11(日) 20:36:46 ID:???
>>326
生きる必要は無いよ
愛新覚羅はさっさと死ね
374愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2008/05/11(日) 20:41:04 ID:???
モレがんばれ
375ひよこ名無しさん:2008/05/11(日) 20:42:15 ID:???
質問です。

新しいパソコンを買おうと思ってるのですが、そのPCの電源が300Wなんです。
3Dのオンラインゲームがやりたくて買おうとしてるのですが、300Wで平気なのかな・・・と。

ゲームをするのに300Wで少なくないのですか?
宜しく御願します。
376ひよこ名無しさん:2008/05/11(日) 20:42:21 ID:???
>>374
約束の特価品は?
377愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2008/05/11(日) 20:43:02 ID:???
>>376
三つだったね


あっさり忘れてた
378ひよこ名無しさん:2008/05/11(日) 20:43:08 ID:???
>>375
12V+出力でぐぐれ
379ひよこ名無しさん:2008/05/11(日) 20:43:43 ID:???
>>377
はあああああああああああああああああああああああああああ?
それを言うならすっきりだろうが!
さっさと晒し無いさ!
380愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2008/05/11(日) 20:44:38 ID:???
>>379
チト待っとれ
381ひよこ名無しさん:2008/05/11(日) 20:45:58 ID:???
RARファイルを解凍できるフリーソフトある?
有料のしか見つけられなかった。
382375:2008/05/11(日) 20:47:36 ID:???
>>381
ALzipというソフトで解凍できますよ
383ひよこ名無しさん:2008/05/11(日) 20:48:50 ID:???
>>380
まった
384愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2008/05/11(日) 20:49:17 ID:???
>>381
WinRARでおk
385愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2008/05/11(日) 20:50:07 ID:???
386愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2008/05/11(日) 20:52:00 ID:???
387ひよこ名無しさん:2008/05/11(日) 20:52:55 ID:GfneFFq9
スクロールバーで区切られてる左側のリンクをクリックしても
飛べないんですがどうしたらいいッスかねえ?
388愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2008/05/11(日) 20:53:36 ID:???
150円だけ!お試し福塩 50g

http://www.rakuten.co.jp/greentex/425107/426353/#369537
389ひよこ名無しさん:2008/05/11(日) 20:54:27 ID:???
>>385
業務スーパーで十分だろ。
>>386
送料高すぎ。
>>388
要らない。
390愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2008/05/11(日) 20:56:10 ID:???
>>389
二番目は送料込だよ
391ひよこ名無しさん:2008/05/11(日) 20:57:31 ID:???
>>390
100個ぽちった
392俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★:2008/05/11(日) 20:59:56 ID:???
帰ってきたよ、お晩です
393ひよこ名無しさん:2008/05/11(日) 21:00:21 ID:fJZ8Wjt2
ノートPCのキーボードで何箇所か剥がれちゃったのですが
どこかで直してもらえますか?
394愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2008/05/11(日) 21:02:00 ID:???
今夜の本命

ビッグ亀
http://www.biccamera.com/bicbic/app/w?SCREEN_ID=bw011100&fnc=f&ActionType=bw011100_01&PRODUCT_ID=0010236805&BUY_PRODUCT=0010236805,9780

USB2.0対応 省電力モード搭載 外付ハードディスク(320GB) HD-ES320U2
型番:HD-ES320U2
定価:14,280円   31%Off!
ビック特価:9,780円(税込)
ネットポイント「20%」(1,956P)サービス

ポイソト換算すると価格コム最安値をかなり下回る
最安価格(税込): \9,400 

http://kakaku.com/item/05384012910/
395愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2008/05/11(日) 21:03:37 ID:???
>>393
キーボードに文字が書いてある必要は無いはず
396ひよこ名無しさん:2008/05/11(日) 21:05:35 ID:???
>>369の質問お願いします・・・
かなり困っていますorz
397ひよこ名無しさん:2008/05/11(日) 21:06:52 ID:GfneFFq9
>>387の質問よろしくお願いしますよぉ><
398愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2008/05/11(日) 21:07:10 ID:???
>>396
もしかしてUSBが氏んでるのかもしれません
他の機器刺して見る
399ひよこ名無しさん:2008/05/11(日) 21:07:22 ID:???
test
400ひよこ名無しさん:2008/05/11(日) 21:08:27 ID:???
やっと規制が解除された。
401ひよこ名無しさん:2008/05/11(日) 21:08:59 ID:???
>>397
ツール>インターネットオプション>セキュリティタブ>レベルのカスタマイズ で
その他>異なるドメイン間のサブフレームの移動で「有効にする」 を選択しておk
402ひよこ名無しさん:2008/05/11(日) 21:09:15 ID:???
>>397
超々FAQだな
インターネットオプションのセキュリティタブで、
異なるドメイン間のサブフレームの移動 を有効に
つーか専ブラ使えよ・・・
403ひよこ名無しさん:2008/05/11(日) 21:09:19 ID:???
>>397 ペンタブやUSBメモリ等は問題なく動きます。
USBケーブルも新品を使っているので、死んでいることはないと思います;
404ひよこ名無しさん:2008/05/11(日) 21:09:21 ID:Gs2SZvQ0
愛新さん無視しないでくだしあ><
405愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2008/05/11(日) 21:10:24 ID:???
>>404
そんな時は指名してくださいね^^
406ひよこ名無しさん:2008/05/11(日) 21:10:43 ID:Gs2SZvQ0
返答ありやとやしたぁ><
407愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2008/05/11(日) 21:11:01 ID:???
あい
408ひよこ名無しさん:2008/05/11(日) 21:11:35 ID:???
愛新さんへ
死んでください^^
409ひよこ名無しさん:2008/05/11(日) 21:12:46 ID:???
>>403
Print Spoolerのサービスがオフになってる可能性がある。
410ひよこ名無しさん:2008/05/11(日) 21:12:48 ID:???
>>403
コントロールパネル>プリンタとFAXから該当のプリンタを削除して
左側にある「プリンタのインストール」からもう一度インストールしてみる
411愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2008/05/11(日) 21:12:54 ID:???
>>408
あなたが就職できるまで
氏ぬに氏ねない
412俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★:2008/05/11(日) 21:13:44 ID:???
今日は愛チンの独り舞台だね
413愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2008/05/11(日) 21:14:10 ID:???
>>412
こn
414ひよこ名無しさん:2008/05/11(日) 21:14:25 ID:???
愛ちん今日も俟倶をフルボッコでお願いします♪
415ひよこ名無しさん:2008/05/11(日) 21:15:42 ID:EsMj+t0D
インターネットで検索する際に検索したい文字を入力すると既に前の履歴が残っています

この履歴を削除したい場合はどうすればよいでしょうか?
416愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2008/05/11(日) 21:16:31 ID:???
>>414
だからそんあ事
してないって
417ひよこ名無しさん:2008/05/11(日) 21:16:47 ID:???
>>415
ツール→インターネットオプション→コンテンツ→オートコンプリート→フォームのチェックをはずす
418ひよこ名無しさん:2008/05/11(日) 21:17:18 ID:???
>>416
またまたぁw
419俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★:2008/05/11(日) 21:17:33 ID:???
出る幕無さそうだからROMってるかな
420愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2008/05/11(日) 21:17:41 ID:???
>>412
あとは任せるよ
421ひよこ名無しさん:2008/05/11(日) 21:19:05 ID:???
>>419
ファームウェアとドライバの違いを教えてください><
422ひよこ名無しさん:2008/05/11(日) 21:20:41 ID:???
関東で履歴を削除できますか?
423ひよこ名無しさん:2008/05/11(日) 21:21:24 ID:???
関東で出る幕ありますか?
424ひよこ名無しさん:2008/05/11(日) 21:22:52 ID:???
愛知県名古屋市天白区野並駅前在住の愛新さんいますか?
425ひよこ名無しさん:2008/05/11(日) 21:25:45 ID:???
>>424
うるせー
426ひよこ名無しさん:2008/05/11(日) 21:28:58 ID:???
特に無いきゃな
427ひよこ名無しさん:2008/05/11(日) 21:31:15 ID:???
>>409>>410
Print Spoolerが停止していました。
無事インストールできました。ありがとうございます。
428ひよこ名無しさん:2008/05/11(日) 21:38:31 ID:R0sdPv8F
>>312 はやはりわかりませんでしょうか?
429ひよこ名無しさん:2008/05/11(日) 21:40:36 ID:???
>>428
他で質問してください
430ひよこ名無しさん:2008/05/11(日) 21:41:09 ID:???
>>428
・アップロードした画像の URL を2ch専用ブラウザに貼ると、サムネイルを表示できる
上以外の条件を満たしてるのはあるんだけどね
431ひよこ名無しさん:2008/05/11(日) 21:41:29 ID:???
432愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2008/05/11(日) 21:42:09 ID:???
>>428
ネットサービス
http://pc11.2ch.net/esite/

ソネットフォトが近いような気がする
433愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2008/05/11(日) 21:43:21 ID:???
大根は?
434ひよこ名無しさん:2008/05/11(日) 21:43:37 ID:???
死んだ
435俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★:2008/05/11(日) 21:44:15 ID:???
もみじおろし>>433
436愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2008/05/11(日) 21:44:53 ID:???
>>431
今の段階では一番安い
あと半年まてばもっと安くなう
437ひよこ名無しさん:2008/05/11(日) 21:45:29 ID:???
俟倶さんや愛ちんmixiしてないのかなーと思って検索したけど出てこなかった
よく考えたら友達居ないのにできるわけないか^^
438愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2008/05/11(日) 21:46:16 ID:???
>>435
広島?
439俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★:2008/05/11(日) 21:47:14 ID:???
>>437
一応やっとる


>>438
沖縄
440愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2008/05/11(日) 21:48:16 ID:???
>>439
長万部
441俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★:2008/05/11(日) 21:49:07 ID:???
>>440
札幌
442愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2008/05/11(日) 21:51:32 ID:???
佐渡島
443俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★:2008/05/11(日) 21:53:32 ID:???
ジェットホイルが離陸とアナウンスが流れたわ
444ひよこ名無しさん:2008/05/11(日) 21:55:26 ID:Fhvl++jr
Norton Removal Toolがダウンロードできません。
一度ダウンロードしようとしたら「ブロックされました」とか表示されたのでブロック解除しましたが、
やっぱりダウンロードできません。
もう一度ダウンロードしようとしたら真っ白な窓が開くだけで何も表示されなくなってしまいました。

使用osはWindows XP HomeEdition SP2/Internet Explorer 6です。
445初心者大根:2008/05/11(日) 21:55:33 ID:???
explorer.exe drwtsn32.exe エラー  ってのでとまるんだけど。動画の上にマウス持ってっただけで。
どうにかしてくれ
446ひよこ名無しさん:2008/05/11(日) 21:56:00 ID:???
>>443
出る幕無いからROMっていてください
447ひよこ名無しさん:2008/05/11(日) 21:59:07 ID:R0sdPv8F
>>430
レスありがとうございます。
2点目の条件が特に重要なので、そのアップローダを教えていただけると嬉しいです
448ひよこ名無しさん:2008/05/11(日) 22:02:00 ID:???
板違い、スレ違いすみません。

創価の真実を、創価のやってることを
認識してほしいので

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3234458
にこにこ
ttp://jp.youtube.com/watch?v=1eS4fm6azwg
YouTube
お時間のあるときにこの動画を、見ていただけないでしょうか・・・
手遅れになるまえに。
449ひよこ名無しさん:2008/05/11(日) 22:02:15 ID:???
>>447
ttp://casmount.no-ip.org/~eroo/
上の小物って所の一番古いのは去年の7月だから結構持ってるみたい
450愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2008/05/11(日) 22:08:59 ID:???
また明日ね
であ!
451俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★:2008/05/11(日) 22:12:51 ID:???
乙サソ
452ひよこ名無しさん:2008/05/11(日) 22:14:32 ID:???
裏に潜伏したってことですね
453297:2008/05/11(日) 22:16:14 ID:???
亀レスですが>>298さんありがとうございます。
454ひよこ名無しさん:2008/05/11(日) 22:23:00 ID:R0sdPv8F
>>449
ありがとうございます。ご紹介下さった小物うpろだと2次元うpろだを使おうと思います。
2次元うpろだの最古の画像が2005年でびっくりしましたw
455ひよこ名無しさん:2008/05/11(日) 22:25:02 ID:8pB/QnAi
はじめてP2PをしたいのですがWinnyとShareどちらがお勧めでしょうか?
他にお勧めのP2Pソフトがあったら教えてください。
456ひよこ名無しさん:2008/05/11(日) 22:25:44 ID:???
>>455
▼━ 禁止事項 ━━━━━━━━━━━
 ★違法行為やそれに深く関係する質問・話題(P2Pソフト,エミュレータ,RARファイル,DVDやCCCDのコピー,ポート解放 等)
457ひよこ名無しさん:2008/05/11(日) 22:31:23 ID:???
チッ
458俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★:2008/05/11(日) 22:31:57 ID:???
特にないようだね
459ひよこ名無しさん:2008/05/11(日) 22:33:29 ID:???
ここ雑談スレなの?
460ひよこ名無しさん ◆YhTdz6ZQUI :2008/05/11(日) 22:35:16 ID:???
電源ボタン長押ししても電源が切れないんだが・・・;
461ひよこ名無しさん:2008/05/11(日) 22:36:48 ID:???
>>459 多分、雑談になってきてるだろうな。

俺流TRIP術を使ってるものだが、
>>460は嘘だ。
462ひよこ名無しさん:2008/05/11(日) 22:41:21 ID:???
           / |
    ┏━━━ / |━━━━━┓
    ┗┳┳━ |_| ━━━┳┳┛
      ┃┃ /  ヽ     ┃┃
    ┏┻┻ |======| ━━┻┻┓
    ┗┳┳ ヽ__ ¶_ ノ ━━┳┳┛
      ┃┃ (/)     ┃┃
      ┃┃ (/)     ┃┃
    凸┃┃ (/)     ┃┃凸
    Ш┃┃ (/)     ┃┃Ш
    .|| ┃┃ (/)     ┃┃.||
  ∧_∧   (/) ∧_∧  ∧ ∧
  ( ・∀・)  (/)(´∀` )  (゚Д゚ )<俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcgが今夜死にますように
  (つ  つミ (/)(⊃⊂ ) ⊂  ⊃
  |_|_|_I(/)_|_|_|__|  |
  /////ノ,,,,,,ヽ ////||  |〜
////////////  |∪∪
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
|        奉  納        |
463ひよこ名無しさん:2008/05/11(日) 22:44:08 ID:???
憎まれっ子世に憚るといってな
464ひよこ名無しさん:2008/05/11(日) 22:50:41 ID:???
スカトロっ娘雄にはばかる
465ひよこ名無しさん:2008/05/11(日) 22:54:00 ID:fPp/zwdB
質問します。

どこでどうなったか判らないのですが…
アダルトサイト登録完了ってウィンドウが消しても消しても
でてきます(;´Д⊂)どうしたらいいですか?
466ひよこ名無しさん:2008/05/11(日) 22:54:10 ID:???
いまどきの地デジはハイビジョンだから、レンタルDVDより高画質なんだぞ
そんなのもわからないホモは黙ってろよばか
467ひよこ名無しさん:2008/05/11(日) 22:54:34 ID:dRZkJYEh
468ひよこ名無しさん:2008/05/11(日) 23:03:48 ID:???
>>465
それ系のサイトを自ら踏んだの?
それとも何かのリンクから飛ばされて踏んじゃったの?
469ひよこ名無しさん:2008/05/11(日) 23:08:59 ID:???
>>468
どこでこうなったのか判らないんです(;´Д⊂)
アダルトサイトなんて見てないのに…
多分飛ばされた時なのかなぁ。
470ひよこ名無しさん:2008/05/11(日) 23:11:50 ID:scGAAMU/
>>469
スパイウェアだと思う
471ひよこ名無しさん:2008/05/11(日) 23:14:07 ID:Jme+cjy1
僕も金貸しから、「お客様の貸付枠が広がりました!(だから金借りろ!)」
とゆう電話が切っても切ってもかかってきます(;´Д⊂)どうしたらいいですか?
472ひよこ名無しさん:2008/05/11(日) 23:14:13 ID:???
既にウィルスに侵されてるだろ
473ひよこ名無しさん:2008/05/11(日) 23:15:46 ID:??? BE:1040991449-PLT(22600)
どれどrれ?
474ひよこ名無しさん:2008/05/11(日) 23:16:37 ID:???
           ☆
        / ̄|   ☆
       |  |彡   ビシィ
       |  |                 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ,―    \               |
     | ___)   |       ∩∩   ∠  リュンパッチ♪
     | ___)   |       | |_| |     \______
     | ___)   |\___(・∀・ )_____
     ヽ__)_/ \___     _____, )__
         〃  .       /    /     / /    〃⌒i
         |          /    ./     / /    .i::::::::::i
   ____|     /⌒\./    /     / | ____|;;;;;;;;;;;i
  [__]___|    / /-、 .\_.  /     Uし'[_]     .|
   | ||     |    / /i  i    /         | ||      |
   | ||____|____/ / .| .|\_ノ______..| ||      |
   |(_____ノ /_| |_________..| ||      |
   | LLLLLL./ __)L_| |LLLLLLLLLLLLLLLLL. | ||_____」
   | ||    (_/   / i                .| ||    | ||
   |_||        / .ノ               |_||    |_||
            (_/
475465:2008/05/11(日) 23:20:38 ID:???
スパイウェアですか…(;´Д⊂)
再起動とかしないほうがいいんですかね?
がんばって駆除してみます。
治らなかったらまた質問させてください(;´Д⊂)
476ひよこ名無しさん:2008/05/11(日) 23:21:15 ID:??? BE:1821733979-PLT(22600)
spybotかadなんとか入れて駆除した方がいいね
なんかかかってますよ
477ひよこ名無しさん:2008/05/11(日) 23:21:32 ID:???
>>382.384
ありがとう。
478ひよこ名無しさん:2008/05/11(日) 23:21:52 ID:SCSSgVgb
リカバリしたあとにパーティションを区切ろうと思い念のためデフラグソフトで分析をしたら
ページファイルでないシステムファイルがカラーイメージの真ん中にありました
これはパーティションに切っても大丈夫なのでしょうか?
またこれはまたリカバリし直すしかないのでしょうか?
479ひよこ名無しさん:2008/05/11(日) 23:21:55 ID:vjjwSaEP
>>475
取りあえずインターネット一時ファイルを削除してみれば?
480ひよこ名無しさん:2008/05/11(日) 23:22:51 ID:zzok9Qxl
無線LANというものがなんなのかもいまいちわからないんですが…

無線LAN?のパトロールをしたら
「信頼済みでないコンピュータ/機器が、ネットワークに接続されています」
という警告?が出てきて
「信頼する」「信頼を取り消す」
というボタンがあるんですがどうしたらいいんでしょうか…。

プロパティを確認したら、
IPアドレス・MACアドレスはわかっていて、種類がルータ、コンピュータ名の所は-----となってます。
481ひよこ名無しさん:2008/05/11(日) 23:24:16 ID:??? BE:1012074757-PLT(22600)
>>480
ウイルスバスターだなおぬち
482ひよこ名無しさん:2008/05/11(日) 23:25:26 ID:vjjwSaEP
>>480
信頼する
483ひよこ名無しさん:2008/05/11(日) 23:37:15 ID:/p6/VXJk
音楽のページまでいったんだがダウンロードの仕方がわからん…教えて下さい
484478:2008/05/11(日) 23:37:21 ID:SCSSgVgb
すみません
お願いします
485ひよこ名無しさん:2008/05/11(日) 23:39:56 ID:???
信頼しないとどえりゃー不具合がでてきやーすよ
486ひよこ名無しさん:2008/05/11(日) 23:40:47 ID:???
>>484
パーティションとデラフグについて勉強したほうがいいね
487ひよこ名無しさん:2008/05/11(日) 23:41:35 ID:???
>>484
パーティションが設定された後で何を切るって?
488ひよこ名無しさん:2008/05/11(日) 23:42:47 ID:???
天に代わって悪を斬る
489ひよこ名無しさん:2008/05/11(日) 23:44:36 ID:???
関東でeo切れますか?
490ひよこ名無しさん:2008/05/11(日) 23:52:07 ID:SCSSgVgb
ありがとうございました
491ひよこ名無しさん:2008/05/11(日) 23:54:08 ID:???
そんなんでいいのかよw
492ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 00:05:58 ID:O8W47sX6
ネット上から文書のテンプレートをダウンロードしようとしても、
ファイルがkadとかいう感じで自分のPCにはkadを開くプログラム
がないみたいでできません。そのプログラムはどこで手にはいりますか?
493ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 00:07:30 ID:orvQZ2HP
PCモニターでテレビとかDVDを見る方法てありませんか?
ちょっと活用したいもんで
494ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 00:12:04 ID:???
>>493
アップスキャンコンバータ
495796:2008/05/12(月) 00:15:57 ID:gisH2Bx4
XP SP2でサウンドデバイスの設定もボリュームコントロールも、
デバイスマネージャーで正常動作を確認できているのに
起動音も何も音がなりません。どこをなおしたらいいでしょうか?
496ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 00:35:18 ID:X8x6lkgM
システムファイルはどうにもならないことが解ったので
497ブラウザはInternet Explorer 6です:2008/05/12(月) 00:38:04 ID:CtbLFEoX
HTML Documentのファイル名を変更しようとすると

このファイルの名前を変更すると ファイル名.files フォルダに属さなくなります。

ファイルの名前を安全に変更するには、このファイルを開き、新しい名前で
保存してから ファイル名.files を削除します。

このファイルの名前を変更しますか?

今後、このメッセージを表示しない。(I)

はい(Y) いいえ(N)

と出ますが、これを1度表示しないにした後、もう1度表示するにはどうすればいいですか。
498ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 00:40:24 ID:7GVDEnAP
>>1
tes
499ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 00:40:25 ID:p1AfdFtj
質問させてください。
画像や動画をメモリースティックに送って保存する場合、圧縮するのとしないのでは入る量がちがうのですか?
500ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 00:43:50 ID:???
>>499
何のための「圧縮」なんだ?
501ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 00:45:21 ID:T+wO9SK7
ttp://drivers.softpedia.com/get/SOUND-CARD/OTHER-SOUNDCARDS/Sigmatel-STAC-92XX-C-Major-HD-Audio-5105067.shtml
このサイトのダウンロードのリンクから
ドライバおとせる人いますか?
502ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 00:48:21 ID:???
>>499
もともと圧縮されてるファイル(jpgなど)はzipやlzhにしても容量はほとんどかわらない。
BMPとかだとかなりファイルサイズが減る
503ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 01:00:15 ID:xR8S/7uI
大学の授業で使ったパワポの資料が1ページでA4サイズ1枚のpdfでアップされてたんですが、
紙の無駄になるので、6ページでA4サイズ1枚にまとめて印刷することってできますか?
504ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 01:01:00 ID:???
>>503
できるお
505ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 01:03:30 ID:???
ttp://drivers.softpedia.com/get/SOUND-CARD/OTHER-SOUNDCARDS/Sigmatel-STAC-92XX-C-Major-HD-Audio-5105067.shtml
このサイトのダウンロードのリンクから
ドライバおとせる人いますか?
506ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 01:16:17 ID:4vbrentE
名前をつけて保存で、

「保存出来ませんでした」と表示されるページがあるのですが

そのページだけを簡単に取り込むソフトをご教示ください。

よろしく御願いします。
507ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 01:24:27 ID:???
ウィンドウズアップデートでServicePack3をインストールしたのですが
FWがApplication Layer Gateway Serviceの変更に反応して通すか通さないか
リクエストしてきました。
これは通して大丈夫でしょうか?OSはXPです。
508ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 01:28:10 ID:???
普通通さないだろw
509ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 01:30:16 ID:xR8S/7uI
>>504
どうやってやるんですか?
510ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 01:43:25 ID:???
シレン未だにTMクリアできないんだがアドバイスある?

511ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 01:44:36 ID:???
>>510
スクリプト解明まで仮置きしたらどうかな?
512ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 01:44:57 ID:???
>>510
そいつはマルチ野朗でとうの昔に解決。( ´,_ゝ`)プッ 
513ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 02:32:32 ID:???
関東でeoできますか?
514俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/05/12(月) 02:34:42 ID:???
>>513
アンテナコードを1mのに変えたら全部映るようになったよ
多分コードが長すぎだと思いますよ
515ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 02:35:54 ID:???
漏れもそう思うでし
あい
516ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 02:57:17 ID:Jc72/smF
他スレで放置されてしまったので、こちらのスレで質問させてください。
今日PCにHDDを増設して、フォーマットをして認識させようと
コントロールパネル>管理ツール>コンピュータの管理>ディスクの管理>
増設のHDD未割り当ての上で右クリックで、フォーマットしようとしたのですが
なぜか新しいパーティションが灰色で押せずフォーマットできません。

OSはXP SP2 増設で買ってきたHDDは250Gです。

どなたかご教授お願いします。よろしくお願いします。
517ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 03:01:32 ID:4vbrentE
名前をつけて保存で、

「保存出来ませんでした」と表示されるページがあるのですが

そのページだけを簡単に取り込むソフトをご教示ください。

よろしく御願いします。
518517:2008/05/12(月) 03:10:38 ID:4vbrentE
>>516さん 
ググレば、やり方は沢山出てきますが、一応ここに書きますね。あくまでも、ググッた後に、自己責任で御願い致します。
フォーマットしたい所の ディスク1 とか、ディスク2 とか記載して有る所の今回パーティションを区切るHDDの項目の上で、右クリック、

初期化(一瞬で終わる)

その後に、自分の好きなパーティションで数値記入で区切ると言う順番だったと思いますよ。

うまく行くといいですね。
519ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 03:15:41 ID:???
                               ,,;- ;,
                             ,,;')))  ;;'
                            ,;'ヾ))  ,;'
                        ,,,,,,,,,,;;''' ミ、、  ,;'
               _____     ,,;;''     '' ;.   ノ
                 "''ー-,;;''       へ   彡'';;,
                ,,,,,,;;;''''ヽ、\    { ●}     ';,,
            ,,,,,,;;;''''  --- 、_ヽ ヽ    ヽ'     彡 ';,,,,.,,.,.,.,.,,.,,._,
         ,,;''''''''   -------、ニ.: : :             ミ;;    `)
      ,;;'''''',,,,;;''''  ,, --''" ̄ ;'       〉::::.   ,-ー 、   ミ    ,,;''   あ、次の質問者さんどうぞ
 ,,,-''''''''''' ,,;;''      ';;,;.;.;.;.;.;.;.;.; ,;   `ー、/ ヘ.'  ヽ● )  ミ  ,,;''
(____,;;;       ; ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;'';,, : : : :|: : : : :、 、   ̄   ,,;''
   ,,,,;;''       ,,;'-⌒'''''⌒'''⌒'''''----'-----`ー`ー⌒''''''⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
,;;'''''        '';,,''
;   i  i  i {}  ,;
'';:.:.:.:.:|:.:.:.:|:.:.:.:|.:.:|:..,;'
520ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 03:20:20 ID:xnhBLCnz
Area61というYouTubeの動画などを保存するソフトをインストールしたのですが
起動させようとすると、Windowsインストーラーが立ち上がって
「Microsoft Office Professional Edition 2003を設定しています。
しばらくお待ち下さい。」と表示され
キャンセルすると、また同じように表示され
2、3回キャンセルを繰り返すとようやくArea61が起動します。
SpywareBlasterでも同じ症状が出るようになりました。
何とかこの状態を改善する方法はないでしょうか?
OSはWindows XP home SP3です。
521ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 06:30:03 ID:???
>>520
先に作者に問い合わせるべきでしょ!
しっかりしなさいよ、男の子でしょ!
522ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 06:50:37 ID:???
>>516
あ?ほんとに分かってんのか?
「はい」ってのはな「はい、出来ます」を略して「はい」なんだよ
出来もしねえ奴が軽軽しくはいなんて言うんじゃねえよ
お?聴こえてんのかよコラ?あ?
やる気がねえんだったら来なくていいぞ?
お前ナメてんだろコラ?
仕事中だと思って優しく口で言ってりゃ調子に乗んじゃねえぞコラ?お?
外で遭ってたら今頃カタワだぞお前?とっくに
523ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 06:52:16 ID:???
>>522
どんな夜勤だよw
524ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 07:00:51 ID:???
もはよう
525ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 07:04:58 ID:???
朝食
526ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 07:21:34 ID:???
漏れもごあん
527ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 07:29:24 ID:???
みんな朝食何食べるの?
528ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 07:33:31 ID:???
チキンステーキ
529ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 07:37:27 ID:???
半額で買っておいたねぎとろ巻
530ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 07:38:27 ID:???
なんだよぉ
みんないいもん食ってんなー
531ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 08:15:27 ID:LOssTwR+
ttp://www.tlt.co.jp/pc/catalog/oldpc/satellit/s2590x.htm
このPCでございます・・・
聞いたところによるとメモリさえ増設すればXPすらもサクサク動くとか・・
現在MEだと強制終了が凄まじく・・・起動した瞬間ブルースクリーンになったり等等のため98SEをインスコして使用しておりんす・・・
しかし結構重い・・・
MEの方が要求スペ高いはずなのに・・・

どうちて!ほわ〜〜い!と思ってるところです・・・

ちょっと処理重いときにどっかをクリックしようものなら「強制終了しました ( ゚∀゚) 」とエラーがでます・・
結構低スペでも快適に動く2Dゲームですらもカクッカク

とりあえず簡単にできる効果オフや色数減、WINDOWSを軽くしよう的なサイトに載ってる事は全部といっていいほどやってます・・・
それでも糞おも〜〜い!
セキュリティソフトすらいれておりません・・
ノートゥンなんか・・・ありえない・・・
デスクトップでNIS使ってますがこのPCにはいれられない・・・
はぁ〜??処理まっだでっすかぁ〜〜??もっしもーーーーーーし!と多分毎回言う事になるでしょうからな・・独り言でね・・・
あと動画もカクカクだわ・・・
320 240サイズのだとまぁ見れるけど640 480になると・・・もーーーーミリ!

そんなPCで、本当にXP動くんか非常に疑わしいですがメモリ192MにすればXPは無理でも98SEぐらいは楽勝!どーんとこいや!というぐらいサクサク動くようになるんでしょうか?
ぶっちゃけ買い換えようと思ってますが、5年ぐらい前に8万でかっちまったんですよね・・・はぁ・・・
過去に行けるのなら絶対言うな・・・

「買うんじゃなああああああああああああああああああああい!目を覚ませ馬鹿!」とね・・・

ほんと・・認めたくないものだな・・・若さゆえの過ちというヤツは・・・

オーバークロックも簡単そうだったんでやろうと思ったんですが、今以上にエラーがでまくるとか、ノートだと熱処理がヤバイと聞き躊躇しております・・

メモリ192Mは効果覿面なのか、オーバークロックはどうなのかアドバイスお願いします
532ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 08:17:13 ID:???
そんなゴミ捨てちまえよ
533ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 08:26:51 ID:LOssTwR+
まだ使えるなら諦めたくないんです!
534ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 08:34:49 ID:???
このPCまで読んだ
535ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 08:35:59 ID:???
ヤフオクにでも売れ
536ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 08:37:38 ID:???
>>533
じゃあいちいち人に聞かないで自分が納得できることをやりゃいいだろ

そんな低スペックPCをオーバークロックしたって何も変わらん
大体メーカー製PC、しかもノートでオーバークロックなんて無謀もいいところだ。
セレロン400Mhz、メモリ192MBでサクサク動くわけが無い。
537ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 08:39:40 ID:???
6万も出せばその何倍も高性能なパソコンが買えるのに・・・
538ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 08:44:11 ID:???
>>531
で?
重いの?( ´,_ゝ`)プッ
539ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 09:01:45 ID:???
何この朝からハイテンションwww
540ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 09:13:55 ID:???
( ´,_ゝ`)プッとか今時使わないだろ
541ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 09:27:14 ID:???
NEETばっか ┐(´∇`)┌
542ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 09:40:38 ID:???
( ´,_ゝ`)プッ
543愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2008/05/12(月) 09:44:08 ID:???
チラリ
544ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 09:45:29 ID:???
>>543
愛ちんおはよう!!!
545ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 09:49:14 ID:???
>>543
さぼり?
546愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2008/05/12(月) 09:50:33 ID:???
>>544
>>545
支度してお仕事ゆき
であ!
547ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 09:50:36 ID:???
>>546
今日の特価品は?
548ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 09:50:46 ID:???
( ´,_ゝ`)プッ
549ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 10:04:08 ID:???
( ´,_ゝ`)プッチンゲ
550ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 10:18:25 ID:cVe/+TI9
日立Prius PCF-AR340A 
Windows XP HomeEdition version 2002 serevice pack2
Internet Explorer 7 

物理的にランケーブルの差込口がつぶれたので、
つぶれたPCあけて親父の昔作った非稼動のPCから
ランボードADMtek AN983 based ethernet adapterぶっこ抜いて取り付けますた。
状態は接続の表示は出てるし物理・IPアドレスも問題ありません。
ネットにつながらずサーバーが見つからないかDNSエラーですと出ます。

FIREWALLは全切り、セキリティソフト無しならいけるかもと思ったが変化無し。
接続の設定も初期設定にしましたが駄目です。
接続はFTTH NTT フレッツ・光プレミアムです

ぐぐって似たような例があって質問掲示板に書いてある様な事等、
色々試しましたが駄目でした。親父も良くわからんと言ってます。
知識も無しに無理くりしたのが駄目だったのかしら?のび太のかしらはなぜかしら
なんとか接続できるようにしたいのですが…お力添えお願いします。
551ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 10:18:40 ID:???
windowsxp終了時に「設定を保存してます」で異常に時間がかかりまつ。
windows faqも見たしググッてもみたのですが、やり方がまずいのか見つけられずでここへきました。
既出だったらスマンです。
ちなみに
OS XP SP2
PEN4 2000
メインメモリ 1GB
メモリは最近増設し、
ハードディスクも80GB→160GBに取替え
電源ユニットがオシャカになったので取り替えましたが
メモリ増設後からそうなったのかもしれないし
ちょっと自信ありません。
メモリは512GB×2 ショップで適合確認してもらったものをつけてます。
どうすればいいのでしょうか。
よろしくお願いしまつ。
552ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 10:21:17 ID:???
>>550
ルータでMACアドレスフィルタかかってるとか
553ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 10:22:35 ID:???
>>551
異常ってどれくらい?
環境によっては1分程度かかってもおかしくない
554511:2008/05/12(月) 10:39:05 ID:???
>>553
設定を保存してます だけで8分強
それが終わればすんなり切れるんですが。
ちなみに社内LANのクライアントです
555550 :2008/05/12(月) 10:48:02 ID:cVe/+TI9
>>552
有線でもフィルタってあるんですかね?
今市用語がわからないんですが
無線LANカードのMACアドレスを無線アクセスポイントに登録することによって、
許可されたパソコン等以外は無線アクセスポイントに接続できないようにする機能。
と言うことなんでしょうか?
そうじゃなければ親機で設定と言うことでしょうか?
556ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 10:53:43 ID:???
>>555
ルータの設定画面出してみてみれば
MACアドレスは例えばって話だし
557554:2008/05/12(月) 10:57:36 ID:???
3つ↑
すみません 名前間違いでつ
自分は >>551 でつ
558俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/05/12(月) 10:58:46 ID:???
>>557
他のPCにも入れてるんじゃないですか 
ライセンスが多数あると駄目だということです
559俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/05/12(月) 11:02:23 ID:???
ここまでいいかな
560ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 11:04:18 ID:???
>>558
ソフトウエアがということでしょうか?
固有のものしか入れてないはずなんですが・・・
そういう意味ではない?
561ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 11:05:37 ID:???
XPsp2なんだけど、テンキーで数字入力してエンターが必要な場合(日本語入力と同じ状態)と
必要ない場合(半角英数入力と同じ状態)がある。
ずっと後者でいきたいんだけど、両者が偶発的で理由も切り替え方もよくわからない。
前のPCの時はずっと後者だった気がするんだけどなぁ・・・どこで切り替えるんでしょ?
562ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 11:09:17 ID:???
>>560
中黒使うなボケ

>>561
中黒使うなクズ
563561:2008/05/12(月) 11:13:42 ID:???
追記。
テンキーでエンター必要なくすには英数入力状態ならいいみたい。
でも以前そうだったように、かな入力時にでも上の方の数字じゃなくて
テンキーならエンター必要なく半角数字が入りますよー便利ー状態にしたいんだ。
何に依存してるのかわからんけど、まさかPCレベルで固定じゃないよね・・・
564ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 11:14:18 ID:???
>>561
普通に半角全角キーで切り替えでしょ
勝手に変わるんなら使ってるソフト(エクセルとか)がIMEコントロールしてるんでは
565550 :2008/05/12(月) 11:14:25 ID:cVe/+TI9
>>556
ルータの設定画面出しかた調べてる途中で
調べてたらDNSサーバーとwinサーバーの項目が空白でした
一応書いときます

まだ良くわからんので調べてます
566ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 11:15:03 ID:???
>>562
>>560 っす。
・・・←こいつのこと?
知らなかった。スマソ。
567ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 11:15:23 ID:???
>>563
IMEオンの時でもテンキーは直接入力にしたいってことか
そんなことできるかなあ
568ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 11:16:15 ID:???
>>565
IPアドレス固定してんのか
自動取得にしろと
569ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 11:17:27 ID:???
>>561
IMEのプロパティ>全般タブ>テンキーからの入力
570561:2008/05/12(月) 11:28:27 ID:???
>>567
前のPCの時だか、このPCで以前はだかわからんけど、前はそうだったハズなんだ・・・
数字は基本的に半角で使うから、テンキーだと便利だわーって思ってたの覚える。

>>569
常に半角になってる。で、半角は半角なんだよ。
半角なのに、確定してない=エンターいちいち押さないといけない状態なのを変えたい。

無理なんだろか('A`)
571ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 11:33:16 ID:???
>>570
全角入力時でもテンキーだけ半角になるのを便利と感じたんでは
テンキーだけ独立してIMEオフって無理だと思うよ
572ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 11:35:31 ID:???
あ、テンキーから入力された文字だけ自動で確定とかならあり得るのかな
573550 :2008/05/12(月) 11:36:18 ID:cVe/+TI9
>>568
自動取得の設定になってたんですが
自動プライベートアドレスになってました
574ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 11:43:11 ID:???
>>573
>DNSサーバーとwinサーバーの項目が空白でした
自動取得になってるんなら空欄でおk
575ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 11:47:28 ID:???
576ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 11:51:44 ID:bMPt6daX
WMP11なんですが
起動画面をライブラリではなくプレイビューにする方法教えてください
577ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 12:02:38 ID:???

┌─────┐
│ ご  あ  ん |
└∩───∩┘
  ヽ(´・ω・`)ノ
578ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 12:03:00 ID:RFhCCji3
機種:VAIO VGN-CR51B
OS:Windows Vista Home Premium

→Microsoft IME
ユーザー辞書に登録している変換が、インターネットの検索ボックス(?)でのみ適用されません。
一時ユーザー辞書ファイルが壊れて削除したのですが、それが何か関係しているのでしょうか?
どなたかよろしくお願いします。
579ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 12:14:44 ID:???
>>577
SOY JOY
処分で48円だった。
580550 :2008/05/12(月) 12:16:12 ID:cVe/+TI9
'C:\WINDOWS'は、内部コマンドまたは外部コマンド、操作可能なプログラム またはバッチ ファイルとして認識されていません
とかでてきました
ぐぐったらこの命令書は読めないよする方法知らんといってるようなもんですか?
プロンプトとか良く和歌ランです
取り合えずもそっと調べときます
581ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 12:20:08 ID:yP2Bx+ei
ハードディスクがカリカリいうのでタスクマネージャーみたら、

navw23.exeがCPU70ぐらいだったかな?使ってたんですが、これってなんですか?
ウィルス?
582ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 12:32:48 ID:???
>>581
ウイルスだと思うなら検索しろよ。
馬鹿ですか?
583ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 12:35:47 ID:???
はいそうです^^
584ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 12:38:06 ID:yP2Bx+ei
>>582
検索したんですが、4,5件しかでてこないんです
そこに
Windows process detailed information, norton computer about process
ちじゃうてあったびで問題ないと思っていいんでしょうか
585ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 12:38:55 ID:???
>>584
自分のコンピュータのウイルス検索はしたのか?
586ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 12:40:57 ID:yP2Bx+ei
×ちじゃうてあったびで
○とあったので
587550 :2008/05/12(月) 12:41:47 ID:cVe/+TI9
結構御馬鹿な事やってたかしら
はずかす
588ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 12:42:14 ID:yP2Bx+ei
>>585
はい。しました
だけど何も検出されなかったんです
589ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 12:49:16 ID:TBDWVvdG
今ニュージーランドにいるものです。
2chと全然関係なくて申し訳ないですが答えていただけたら嬉しいです!

ホストファミリーのPCがこんな状態です。
http://female2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img/04330.jpg
ツールバーが左端寄せに・・

誰か下寄せにする方法教えてください。
590俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/05/12(月) 12:49:26 ID:???
>>588
ユーザーアカウントに管理者権限の認証情報が無いのでは?
591ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 12:49:59 ID:???
ニュージーランドでeoできますか?
592ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 12:51:22 ID:???
ソープランドでeoできますか?
593ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 12:51:39 ID:???
>>588
じゃあPC内をそのexeファイル名で検索
名前からするとノートンのプログラムっぽいけど
594ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 12:52:05 ID:TBDWVvdG
本当に本当にすみませんがeoってなんでしょうか
595ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 12:52:30 ID:???
>>589
つまんで動かせないか?
596ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 12:54:51 ID:TBDWVvdG
つまみまくったが左右にしか動かないんだぜ
縦横にはぴくりとも動かないし角にカーソル当ててもななめの矢印がでないんだ
597ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 12:55:19 ID:???
でもなんでニュージーランドが和歌山にあるの?
598ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 12:55:58 ID:???
>>596
多分コードが長すぎだと思いますよ
599ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 12:57:01 ID:???
>>597
冷蔵庫に駅があるからだよ。
600ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 12:59:32 ID:TBDWVvdG
ちょww和歌山じゃねーよww

>>598 どうやって変えるんだ?それは
601ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 13:00:43 ID:???
>>600
ふしあなやれ、ハゲ
602ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 13:02:52 ID:yP2Bx+ei
>>590>>593
ありがとうございます!
よくわからなかったんですが、まあノートンのなんかでしょうしほっときます
アドバイスありがとうございました!
603ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 13:03:38 ID:???
>>600
タスクバーを固定するにチェック入ってないか?
604ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 13:04:12 ID:???
>>602
解決しなくていいなら質問してくるなボケ
605118-92-89-19.dsl.dyn.ihug.co.nz:2008/05/12(月) 13:04:31 ID:TBDWVvdG
これでいいか?
証拠ならなんでもうpするから、頼む、教えてくれ
606ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 13:06:17 ID:TBDWVvdG
>>603 タスクバーは固定してないし動くよ
607ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 13:07:53 ID:???
ただの串じゃん。
608ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 13:08:59 ID:???
>>606
動かしたらスタートボタンだけが動くって事?
609ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 13:09:47 ID:yP2Bx+ei
>>604
だって解決しそうにないんだもん・・・
PCをnavw23.exeで検索してもでてこないし
610俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/05/12(月) 13:10:15 ID:???
>>609
モニターに何も表示されないのならドライバが入ってないんじゃないかな
611俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/05/12(月) 13:14:47 ID:???
特にないかな
612ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 13:17:14 ID:XxR0laFa
日本語版のXP SP2を外国語版に変えることは出来ますか?
613ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 13:19:10 ID:???
>>612
外国語版を購入してください
614ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 13:20:22 ID:TBDWVvdG
>>608
位置のことかな?
いや、スタートボタンは動かないよ。
ただ、左端に固定されてしまっていて左右に広げたり縮めたりはできるんだが
上下には動かないんだ。
下辺に固定させたいんだがどうしたらいいだろう。
615俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/05/12(月) 13:21:10 ID:???
>>614
だれにもCDかしてなですか?
貸してなければモレには分かりません
616ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 13:23:55 ID:???
>>614
すまんが質問の意味が分からない。
貼られた画像もツールバーがどれの事かわからない
617ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 13:29:56 ID:???
>>614
下にドラッグするだけなんだけど
動かないのはつかむ位置が悪いんでは
618ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 13:30:51 ID:???
>>616
カーソルが「←→」みたいになる場所はダメだよ
619俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/05/12(月) 13:31:12 ID:???
コードもアナログとデジタルがある 馬鹿に言っても無駄か
620ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 13:32:42 ID:TBDWVvdG
>>616
こっちこそ説明わかりにくくてすまん。

違う画像うpしてみる。
http://female2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img/04331.jpg
この左端に固定された青いバーを、下底に固定させたいんだが・
621ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 13:36:04 ID:???
>>620
そのタスクバーの位置で左クリックしたまま下にドラッグしても移動しないか?
リアルタイムで動かないけど、下に持っていって放したら移動すると思うけど
622ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 13:37:50 ID:???
>>620
君は回答者なの?
623ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 13:38:19 ID:TBDWVvdG
>>621
そう思うだろ?
上下にはどうがんばっても、どこを左クリックしても、下にはドラッグできないんだ
624ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 13:39:16 ID:???
>>623
上下っつーか右斜め下にドラッグするんだよ?
625ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 13:39:51 ID:???
ダメなやつは何をやってもダメ。
626ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 13:40:25 ID:???
627ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 13:41:45 ID:???
>>623

>>1読めよ
628ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 13:43:54 ID:TBDWVvdG
>>624

わかっているが、角にカーソルを乗せても斜めになった⇔マークがでてこないんだ。

本当にみんなすまんな
629ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 13:46:58 ID:???
>>628
そんなマークでないよ
>>620の写真のカーソル位置でドラッグしてみ。画面の右下まで
630ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 13:48:44 ID:???
>>628
こんな感じで動かす。わかりにくいかもしれんが、ニュアンスをつかんでくれ
ttp://casmount.no-ip.org/~eroo/src11/up0716.swf.html
631ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 13:58:08 ID:TBDWVvdG
>>629 >>630をみてやったらできた!!!
まじみんなありがとう。ホストマザーがすごい喜んでるwww
ここに書き込みたいとまで言ってるよwありがとう!!
632ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 14:00:25 ID:???
>>631
美味しいオージービーフ送ってくれるの待ってるよ
633ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 14:03:34 ID:TBDWVvdG
ホストマザーがこう言ってます↓

Thankyou very much for showing us how to appropriately fix or computer!!!
That token of kindness is very much appreciated throughout our whole family!!! we are quite grateful!! :)
634俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/05/12(月) 14:08:25 ID:???
>>633
The head is better than you
635ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 14:12:10 ID:TBDWVvdG
May I correct your English?
do you want to say"her brain/IQ is smarter than yours"?
my hostsister saw your reply in English and said that I have much better English!

636ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 14:19:08 ID:8O1YFRwj
Microsoft .NET Framework 3.5は3.0の別物なのでしょうか?verUPで新規に導入するなら3.5
を入れれば3.0は不要ということなのでしょうか?
637ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 14:19:24 ID:???
もう質問無いのなら書かなくていいから。
うれしい気持ちは充分わかったから。
638ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 14:19:42 ID:qjmqYvUV
質問です。
フレッツ光マンションタイプを使ってるんですが、パソコンを起動してデスクトップが表示され、1分くらいたってから、
フレッツ接続ツールというのが自動的に起動して、それからじゃないとインターネットに繋がりません。
これを常に接続状態にして、パソコン起動と同時にインターネットに繋がってる状況にはできないんですか?
639ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 14:21:33 ID:CBWx16xB
IE7で「ツール」から履歴削除をしてみたのですが
肝心のWEB拍手の入力履歴が消えてくれません・・・・?
この場合どうすれば消えるのでしょうか?

また後日私用で使っているこのPCを隣の親に譲るのですべての入力履歴を消したいのですが
どうすれば良いのでしょうか?
とりあえずCCleanerも試しましたが WEB拍手コメの件はだめでした・・
640ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 14:23:23 ID:???
>>638
ルータを使いなさい
641ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 14:23:53 ID:???
>>639
誰かに譲るならリカバリーしろ
642ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 14:24:04 ID:qjmqYvUV
ルータというのは別に買わなきゃいけないんですか?
643ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 14:28:21 ID:???
>>642
無いのなら別に買わなきゃならん
644ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 14:31:51 ID:fdQje4BR
外付けHDDにフォルダとファイルをコピー(バックアップじゃなくて)したのですが
コピーが完全に成功したかどうか、もしくは失敗したかを判別する方法はありますか?
ファイルを一つずつチェックするにも、数が多すぎて膨大な手間と時間がかかりそうなので…。
645ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 14:32:32 ID:???
>>639
キャッシュクリア
646ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 14:34:52 ID:???
こういうスレってやたらとひねくれた回答者っているよね
何のためにおまえはこのスレ見てんだよみたいな
647ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 14:36:20 ID:mo5RTDoT
samsungのメモリーを買おうと思います
対応メモリーがDIMM DDR2 SDRAM PC4200となっていですが
DIMM DDR2 SDRAM PC6400も下位互換として使えるんですよね
どちらを買ったほうがいいのでしょうか?
648ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 14:36:54 ID:???
>>647
両方買え
649ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 14:41:45 ID:???
>>646
過大評価しすぎ
650ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 14:43:26 ID:???
>>646
日本語でおk
651俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/05/12(月) 14:43:58 ID:???
ここまでいいかな
652俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/05/12(月) 14:47:01 ID:???
友だちの冷蔵庫がデジタルコード買うかもしれないので一旦落ちます。
653ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 14:47:08 ID:???
>>644
高速ファイル比較ツール つこうてみてください
http://rd.vector.co.jp/soft/win95/util/se305182.html
654ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 14:48:48 ID:???
>>646
おまえとか
655ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 14:48:49 ID:???
>>650









使



656ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 14:49:35 ID:???
>>636
お願いします
657ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 14:49:42 ID:???
>>655
クズぢゃないよ天使だよ
658ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 14:50:24 ID:???
>>646
> こういうスレってやたらとひねくれた回答者っているよね
> 何のためにおまえはこのスレ見てんだよみたいな

ひねくれ回答者がストレス発散するため
659644:2008/05/12(月) 14:51:15 ID:fdQje4BR
>>653
有り難うございます!早速使ってみます。
660ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 15:00:43 ID:???
>>657
100点
661ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 15:06:22 ID:???
プログラムの練習をしていてC:にProgramというフォルダーを作ってしまって大変なことになってしまった。助けてくれ!
問題のファイルを作ってしまったあとに再起動したら、常駐アプリのdllがありませんやら、エラーやらのオンパレード
WindowsがProgramをリネームしますか?と聞いてきたのでリネームした後に再起動してもエラーは変わらず
Programフォルダーは削除し、msconfigでエラーを出してたスタートアップを全てつぶしとりあえず操作ができる状態(CPU100%の状態になってしまうエラーだけ潰した)にはできたものの、IEもメッセもSlepnirも起動不可

なにやら根が深そうなのでお手上げ状態になり、アクセサリ>システムツール>システム復旧をやってみるも、復旧できませんでした、で終わる。
どうやら、C:Programフォルダーは消したのに色んなサービスやらソフトやらが起動時にProgramフォルダーを探してるらしいんだ。通常通りのProgramFilesフォルダーに読みにいってくれてない。
助けてくれ〜
662ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 15:08:51 ID:???
663ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 15:09:08 ID:hgU6x9UA
無料のウイルス対策製品ってありますか?
664ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 15:10:36 ID:???
あい君いますか?
665ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 15:12:07 ID:???
>>663
空き缶とか
666ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 15:12:15 ID:???
>>663
avast!

>>664
燃やせない廃棄物
667ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 15:12:45 ID:???
>>663
ありますよ
668ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 15:13:32 ID:???
友だちが駅につきそうなので一旦落ちます
また来るかもしれないです
669663:2008/05/12(月) 15:16:33 ID:hgU6x9UA
空き缶・AVAST、他には何が?
何が一番お勧めできます?
670ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 15:18:34 ID:CBWx16xB
>>641 >>645
リカバリ後に少し操作する必要がありまして・・・
プログラムファイルやフォルダとかは全部消去できているのですが

もし知っているのならやり方教えてほしいです
671ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 15:22:06 ID:4vbrentE
名前をつけて保存で、

「保存出来ませんでした」と表示されるページがあるのですが

そのページだけを簡単に取り込むソフトをご教示ください。

よろしく御願いします。

672ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 15:23:19 ID:???
>>662
すまん


プログラムの練習をしていてC:にProgramというフォルダーを作ってしまって大変なことになってしまった。助けてくれ!
問題のファイルを作ってしまったあとに再起動したら、常駐アプリのdllがありませんやら、エラーやらのオンパレード
WindowsがProgramをリネームしますか?と聞いてきたのでリネームした後に再起動してもエラーは変わらず
Programフォルダーは削除し、msconfigでエラーを出してたスタートアップを全てつぶしとりあえず操作ができる状態(CPU100%の状態になってしまうエラーだけ潰した)にはできたものの、IEもメッセもSlepnirも起動不可

なにやら根が深そうなのでお手上げ状態になり、アクセサリ>システムツール>システム復旧をやってみるも、復旧できませんでした、で終わる。
どうやら、C:Programフォルダーは消したのに色んなサービスやらソフトやらが起動時にProgramフォルダーを探してるらしいんだ。通常通りのProgramFilesフォルダーに読みにいってくれてない。
助けてくれ〜

OS:WindowsXP HomeEdittion SP2
PCのメーカーは FMV DESKPOWER CE227D

673ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 15:27:39 ID:???
重要なファイル消しちゃったか移動させちゃったか・・・
どんなソフトがエラーだすんよ?
674ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 15:32:21 ID:???
>>670
中黒使うなボケ

>>673
中黒使うなボケ
675ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 15:32:31 ID:???
新ちゃんいる?
676ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 15:33:22 ID:???
>>675
消毒
677ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 15:36:31 ID:???
>>672
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersionで
ProgramFilesDirの値がC:\program files になってるか確認
678ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 15:45:34 ID:???
679ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 15:45:48 ID:???
680ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 15:46:08 ID:???
Microsoft .NET Framework 3.5は3.0の別物なのでしょうか?verUPで新規に導入するなら3.5
を入れれば3.0は不要ということなのでしょうか?
681661:2008/05/12(月) 15:46:41 ID:x67QJccb
>>677
なってました

>>673
エラーが出てたのはAdobeSpeedLaunchとキーボードのメールボタンとかにソフトの割り当てをしていたメーカーの純正ソフト、DVD焼くBSClip.exeなど
ファイルで消したのは問題のC:Programだけ。移動とかもしてないんだけどなぁ…
682663:2008/05/12(月) 15:56:22 ID:hgU6x9UA
窓の社でKingsoftInternetSecurity freeをダウンロードしたんですが
「このPCには他のウィルスキラーがインストールされていてKingsoftInternetSecurity freeと衝突する
恐れがあるので他のウィルスキラーをアンインストールしてからインストールして下さいと」表示された
この場合どうすればいいですか?一応、アンインストしなくてもインストを続けるを選択もできるんでが
衝突するって書いてあるし…XP・fire fox たまにIE7を使ってます
683661:2008/05/12(月) 15:56:38 ID:???
>>678
そこも読んだんですが、Windows側からリネームしてくれ(Program→Program~1)という手段で回復していますが私も同じことをやりましたが回復しませんでした。
それでしょうがなくなってProgram~1をゴミ箱へ。それでも回復せず。

雑感の人はテキストファイルにProgramと付けていたみたいですけど、私がやったのはフォルダにProgramだからなんでしょうかね…
684ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 15:59:02 ID:???
>>683
いろいろいじったならもう復旧は無理だよ
いじる前に聞けばまだ良かったのに
685ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 16:00:28 ID:???
>>683
フォルダじゃなくProgramというテキストファイルがCドライブ直下に作成されてるんじゃね?
686ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 16:04:26 ID:6DQqU0fT
DuOrb
パソコンパーツではボチボチ有名だけど、これ読めるやついる?
687ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 16:04:54 ID:???
>>682
衝突する恐れがあるので他のウィルスキラーをアンインストールしてからインストールして下さい
688ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 16:10:33 ID:???
Microsoft .NET Framework 3.5は3.0の別物なのでしょうか?verUPで新規に導入するなら3.5
を入れれば3.0は不要ということなのでしょうか?
689ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 16:15:56 ID:4vbrentE
名前をつけて保存で、

「保存出来ませんでした」と表示されるページがあるのですが

そのページだけを簡単に取り込むソフトをご教示ください。

よろしく御願いします。


690ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 16:16:22 ID:oVi7kGlr
ウィルスの恐れがあるメールが来ました
もう連絡を取っていない友人なので、もしかするとただのメールかもしれません
携帯に転送して確認したいと思うのですが
PCか携帯に影響はありますか?
691ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 16:18:01 ID:???
>>690
そもそもの根拠は?
692ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 16:26:30 ID:???
>>691
      (,,゚θ゚)バーカ♪
      (ノ,,ノ
       ̄ ̄ ̄
693ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 16:27:19 ID:oVi7kGlr
>>691
ウィルスと思った根拠ですか?
ちょっと言い争いをして気まずくなったまま連絡を取っていないからです
もう何年も連絡を取っていないし、これからも無いと思うし
でもまだアドレスだけは残っていて
感染して勝手にバラまいているのかなと思ったからです
694ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 16:29:43 ID:???
感染して勝手にばら撒いてるんだとしたら、連絡を取ってないとかまったく関係ないわけだが。
695661:2008/05/12(月) 16:29:56 ID:???
>>677のレジストリを確認したあと再起動してみたら起動すらしなくなった。
CHKDSK(チェックディスク?)がXPのロゴのあとに始まり、それが終わったあとに一瞬だけ青い画面と左上に白い文字二行分ほど映り再起動を繰り返してる
セーフモードすら立ち上がらない。

レジストリは当然なんもいじっちゃいないし、C:直下にProgramというテキストファイルも無かった。その他の操作もやってはいない(少なくとも設定変更や消去、移動は)


これはもうだめ?
696ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 16:31:31 ID:???
697ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 16:33:23 ID:???
>>694
連絡取ってない、メール来るはずない相手からメールが来たから
ウイルスじゃないかと疑ってるんだろ?
698ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 16:33:25 ID:???
>>693
物理的なウイルスチェックしてください
699661:2008/05/12(月) 16:34:05 ID:???
青い画面に出た文字が見えた。

STOP: C000021a Unknown Hard Error
Unknown Hard Error


だそうです
700ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 16:34:18 ID:oVi7kGlr
>>694
関係無いとわかりつつも、聞かれたから答えただけです
ウィルスか、ひさしぶりか確認したいから転送しようとしているわけで
701ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 16:34:37 ID:???
>>699
「Unknown Hard Error」ということです
702ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 16:35:14 ID:???
Microsoft .NET Framework 3.5は3.0の別物なのでしょうか?verUPで新規に導入するなら3.5
を入れれば3.0は不要ということなのでしょうか?
703ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 16:36:06 ID:oVi7kGlr
>>697
代弁ありがとうございます
大丈夫かどうかご存知ないですか?
704ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 16:36:08 ID:???
>>702
あぁ
705ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 16:37:18 ID:???
>>703
自分が使ってるPCにアンチウイルスソフトは入れてないのか?
706ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 16:37:54 ID:???
>>703
アンチウイルスソフトぐらい入ってますよね?
もし入ってないとしたらそのメール関係なくウイルスに感染してると思いますよ
707ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 16:40:30 ID:???
↓今夜君は僕のもの
708ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 16:48:19 ID:???
(・∀・)
709ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 16:51:07 ID:oVi7kGlr
>>705>>706
以前入れたんですが、重くてやめましたw
怪しいサイトなんて見ないし、メールは携帯だし
異常は何もないのですが…
やっぱりマズいですかね
710ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 16:52:23 ID:???
メールが届いただけで「これはウイルス!」なんて思い込む人間がアンチウイルスソフトを入れていないという事実
711ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 16:54:20 ID:???
>怪しいサイトなんて見ないし

怪しいサイトの基準ってなんですか?
見た目とかデザインですか?

お前のパソコンがウイルスばら撒いてるんじゃねーの?www
712ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 17:00:14 ID:???
ネットにつないでるだけで感染するこのご時勢に何を言ってるんだか
713ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 17:00:18 ID:???
>>709
ネットに繋いだだけで危険!もありますので
714ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 17:00:18 ID:oVi7kGlr
日本語も通じない愚問ばっか

かまってちゃんに用は無い
715ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 17:01:45 ID:???
>>714
ウイルス飼ってるオマエが
無意識にかまってちゃんですのよ
716ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 17:02:34 ID:???
>>714
愚問の意味(ry
717ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 17:02:39 ID:???
愚問てその口が言うか(´・ω・`)
718ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 17:03:51 ID:???
>>714
いきがってるつもりだろうけど

そういう態度だと親切な人間でも回答しないよ
719ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 17:07:49 ID:???
>>714
お前の勘違いっぷりは対したもんだわwww
720ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 17:08:04 ID:???
>>714
常識無さすぎ
721ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 17:09:00 ID:yeUS/Btn
誰とも喋らなくていい
スキル無い

休み無くていい
一日18時間勤務でもいい

こんな仕事ない?
722ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 17:10:21 ID:IxL9t1fq
 ★使用OS Windows Vista HomePremium
 ★関係有りそうな出来事、問題発生の直前に行なった操作 パソコンを数十時間つけっぱなしにしてしまいました
 ★起こった出来事、表示されるメッセージなどを具体的に詳しく書く
  キーボードデバイスが認識されたりされなかったりしてしまいます。さきほどまで認識し、入力できていたのに
  ポンという音と共に急に入力できなくなったり、またUSBがちゃんと刺さっているにもかかわらず刺さっていないとでたりしてしまいます。
 ★現在の状況(問題発生後に試したこととその結果)
  AVGでウイルスチェックしてみましたが、特に何もありませんでした
 ★パソコンのメーカ名と型番 (PCV-RX75等、説明書や本体背面で確認)
  DELL DIMENSION E520
 ★数字・ファイル名・アドレス・したいこと等を具体的に書く(個人情報は伏せる)
 キーボードを常時認識してもらいたいです。

どうかよろしくお願いいたします。
723ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 17:14:47 ID:???
>>721
あるよ
低賃金だけど
724ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 17:20:39 ID:???
USB刺す位置を変えてみる
もうしてる気もするけど再起動をかける
しょぼくて申し訳ないがその辺から(´・ω・`)
725ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 17:32:44 ID:xdlt7QDF
xpsp2
アクロニスのディスクディレクターを使って200GBのHDDでCドライブ20GBとDドライブ180GBを
作成しようと思うのですがデフラグで分析すると真ん中にmetadeta

C:\$BadClus:$Bad
C:\$Boot
C:\$Bitmap
C:\$Volume
C:\$LogFile
C:\$MFTMirr
C:\$MFT::$BITMAP

があって動かせず連続した空き容量も120GBくらいしかありません
これで180GBのDドライブを作成しても大丈夫なのでしょうか?
726550 :2008/05/12(月) 17:35:59 ID:cVe/+TI9
学校終わったんでまたトライ
ping request could not find host www.yahoo.com. please check the name and
try again
727550 :2008/05/12(月) 17:36:21 ID:cVe/+TI9
学校終わったんでまたトライ
ping request could not find host www.yahoo.com. please check the name and
try again
728ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 17:38:13 ID:???
>>726-727
荒らしですか?
729ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 17:38:36 ID:???
>>725
フォーマットしろ
730550 :2008/05/12(月) 17:40:21 ID:cVe/+TI9
なぜかリロードされなかったです
>>550でpingうってみなと言われたんです
731ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 17:40:40 ID:IxL9t1fq
>>724
USBの位置を変えて再起動をしてみたところ、今のところは特に異常もなく書きこめてます。
ポンポンと音がなっているのが気になりますが、また異常が出た際にこのスレに書きこませてもらおうかと思います。
どうもありがとうございました。
732ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 17:42:47 ID:???
>>714
マジレスすると

形態には観戦しないから転送しても大丈夫。
でも重くなってもソフトは入れないと。
733ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 17:43:11 ID:???
>>730
ここに書き込まなくてもpingは打てるだろ
734ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 17:44:24 ID:U/eFOO0W
tourstart.exe削除できるお方は
いませんか
735ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 17:45:35 ID:???
>>732
ここはPC初心者板なんだから携帯電話の話なんて関係ないだろ
736550 :2008/05/12(月) 17:46:32 ID:cVe/+TI9
>>733
すいません打った上で書き込みました
何せ昼のことなんでそのときの人が居るかどうか判らんかったので
出た結果をググらず取りあえず書き込もうと思って書き込みました
荒らしっぽい事して気分を害してしまいました申し訳ありません
737ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 17:48:40 ID:i2w91yoG
XPを使ってるんですが、全体が拡大?されて元に戻せません。原因は画面がフルスクリーン化されてる時にソフトにエラーが起こったのを無理やり閉じたからだと思います。
誰か対処の仕方を教えてください。
738ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 17:49:34 ID:???
>>737
解像度変えろ
739ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 17:50:50 ID:???
>>735
全部読んでから書けカス
740ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 17:51:48 ID:???
>>739
はぁ?
741ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 17:52:01 ID:???
>>739
なんですか?
742ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 17:52:17 ID:???
>>739
お前は音読しろ
743ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 17:54:17 ID:i2w91yoG
>>738 デスクトップのプロパティで変えられるやつですか?
744ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 17:54:34 ID:???
>>743
やってから聞け
745ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 17:54:58 ID:???
>>743
人に確認しないと何も出来ないのか?
746ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 17:55:36 ID:i2w91yoG
>>744 拡大はできますけど、縮小はできません
747ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 17:56:22 ID:???
>>739
>>735は、人に親切にしてもらった事がない、哀れな奴なんだよ
だからアンタみたいなタイプが、腹立たしいんだろ
きっと>>715-720だぜw

そして今度は俺にロックオンさw
748ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 17:58:07 ID:???
何言ってるんだ
749ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 17:58:56 ID:???
690 名前: ひよこ名無しさん 投稿日: 2008/05/12(月) 16:16:22 ID:oVi7kGlr
ウィルスの恐れがあるメールが来ました 
もう連絡を取っていない友人なので、もしかするとただのメールかもしれません 
携帯に転送して確認したいと思うのですが 
PCか携帯に影響はありますか? 
693 名前: ひよこ名無しさん 投稿日: 2008/05/12(月) 16:27:19 ID:oVi7kGlr
>>691 
ウィルスと思った根拠ですか? 
ちょっと言い争いをして気まずくなったまま連絡を取っていないからです 
もう何年も連絡を取っていないし、これからも無いと思うし 
でもまだアドレスだけは残っていて 
感染して勝手にバラまいているのかなと思ったからです 
750ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 17:59:06 ID:???
700 名前: ひよこ名無しさん 投稿日: 2008/05/12(月) 16:34:18 ID:oVi7kGlr
>>694 
関係無いとわかりつつも、聞かれたから答えただけです 
ウィルスか、ひさしぶりか確認したいから転送しようとしているわけで 
703 名前: ひよこ名無しさん 投稿日: 2008/05/12(月) 16:36:06 ID:oVi7kGlr
>>697 
代弁ありがとうございます 
大丈夫かどうかご存知ないですか? 
751ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 17:59:13 ID:???
709 名前: ひよこ名無しさん 投稿日: 2008/05/12(月) 16:51:07 ID:oVi7kGlr
>>705>>706 
以前入れたんですが、重くてやめましたw 
怪しいサイトなんて見ないし、メールは携帯だし 
異常は何もないのですが… 
やっぱりマズいですかね 
714 名前: ひよこ名無しさん 投稿日: 2008/05/12(月) 17:00:18 ID:oVi7kGlr
日本語も通じない愚問ばっか 

かまってちゃんに用は無い 
752ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 17:59:20 ID:2Ktanx5h
OS X86のダウンロードページを教えてください。
http://www.osx86project.org/までは分かるのですがその先が謎ですorz
753ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 17:59:23 ID:???
要は元の質問であるところの690にそのまま答えればああいう回答になるということだ
754739:2008/05/12(月) 17:59:56 ID:???
>>747
そうだったかw
ま、所詮歪んだニートの戯言なんでスルーでおk
755ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 17:59:59 ID:???
げっ被った
756ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 18:01:18 ID:???
>>749-750
この質問の仕方ならああいう答えが返ってきてもしょうがない
質問者の小出しが原因だろ
757ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 18:01:55 ID:???
>>756
>>749-751だった
758ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 18:02:51 ID:???
ID:oVi7kGlr 本人ならIDだして反論したら?
ID隠して叩いたって何の説得力無いよ
759737:2008/05/12(月) 18:14:29 ID:i2w91yoG
>>744-745 プロパティで変えられないから質問してるのですが…
760ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 18:16:22 ID:???
ごあん
761ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 18:17:32 ID:???
>>759
だったら変えられないって書けよ
後からそんなこと言われても困る
762ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 18:18:58 ID:???
>>758
は?誰に言ってんの?
お前がID出せよカス
763ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 18:20:28 ID:???
>>758
スルーされて涙目wwwwwwwwwww

764737:2008/05/12(月) 18:20:36 ID:i2w91yoG
>>761 すいません…
765ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 18:20:43 ID:LXVf2qoH
Cドライブの使用領を調べたいのですが
XPだと円グラフで使用領域を見ることは出来ないのでしょうか?
見れる方法があれば教えてください
766ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 18:21:17 ID:???
いまOS再インストールしたのですが、「コレは入れとけ!」ってランタイムはあるでしょうか?
767ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 18:23:32 ID:???
AthlonXPなのにメモリ4GB積んでついでにVista64bit買った俺に謝れ。
768ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 18:23:43 ID:???
ここって粘着が多いね
769ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 18:25:00 ID:???
>>761
わからないんだったら最初から答えなくていいです
770ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 18:25:06 ID:???
>>767
ただの無知じゃん
771ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 18:25:33 ID:???
>>770
わからないんだったら最初から答えなくていいです
772ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 18:26:25 ID:???
>>768
コピペと粘着しか出来な連中しかいないからね
773ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 18:26:30 ID:???
>>759
ビデオドライバを再インストール
774ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 18:27:18 ID:???
>>772
日本語出来ない奴もいるよね
775ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 18:27:26 ID:???
関東でeoできますか?
776ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 18:32:23 ID:Vb1kB6m6
WLMのメールボックスを開いてもページになにも表示されないんですが、どうしたらいいですか?
777ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 18:34:27 ID:???
777
778ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 18:36:40 ID:???
>>775
できませn
779737:2008/05/12(月) 18:38:07 ID:i2w91yoG
>>773 詳しく教えてもらえると幸いです…
780ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 18:49:35 ID:DyJK88mg
教えてください。

自作パソコンでOSはXPです。
アイオーデータのDVR-ABM16Cという内蔵DVDドライブで
DVDレコーダーで録画したデジタル放送を再生したいのですが、
DVDディスクを入れると「ファンクションが違います」と
出たり、「ディスクを挿入してください」と表示されます。
市販のDVDやCDは問題なく再生できます。

メーカーに電話すると、ドライブ自体はCPRM再生に対応していて、
ドライブ添付のUlead DVD Playerも対応しているらしいんです。

ただ、CPRM再生をするために、ドライブに入っていたシリアルナンバーを
入力しないといけないのですが、それを紛失してしまいました。

メーカーには新しい再生ソフトを買ってくださいといわれたのですが、
そうするしかないのでしょうか。

DVDディスクを入れると再生ソフトが固まってしまって、
ドライブも動作しなくなるんです。

再生ソフトを買い換えるだけで動作するようになるのか不安なのですが…

長文申し訳ありません
781ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 18:57:28 ID:???
友だちが駅につきそうなので一旦落ちます
また来るかもしれないです
782ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 19:04:29 ID:???
>>781
乙サソ
783ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 19:24:36 ID:???
ただいま
784ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 19:30:46 ID:???
雑談者さんいませんか?
785ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 19:32:06 ID:Vb1kB6m6
s
786ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 19:35:57 ID:???
愛君いる?
787ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 19:39:00 ID:???
デジカメの画像を
2ちゃんにUPするにはどうすればいいでしょうか?
教えてください
788ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 19:40:56 ID:???
>>787
嫌です。

次の雑談者さんどうぞ
789ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 19:41:41 ID:???
関東でeoできますか?
790ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 19:55:03 ID:???
>>789
関西圏にVPNすればできます
791ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 19:58:14 ID:???
>>790
物理的に無理です
792ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 20:03:35 ID:???
ずばり、物理とは何ぞや?>>793
793ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 20:19:02 ID:???
どうでもいい
794ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 20:20:25 ID:bNCBewmK
OS/Vista HomePremium
OCN/ADSL

本当に急にネット回線が激重になりました。
Exploreを開いてから2分ぐらいするとようやくサイトが表示されるといった具合です。
本当に急すぎて何が原因かさっぱりです。
795ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 20:21:50 ID:+zLO9a5a
どうでもいい
796ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 20:24:02 ID:???
>>794
キャッシュをクリアしてみ
それと速度判定も
797945:2008/05/12(月) 20:24:55 ID:bNCBewmK
いろいろ試してみたんですが、
どうやらExploreの調子が悪いみたいです(Live2ch等は問題なく動いている)。
とくに変なこともやってないんですが、
何か考えられる原因ありますか?
798ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 20:25:23 ID:???
>>794
モデムの電源を切って入れなおし
799ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 20:26:38 ID:???
キーボードの左上のほうの 半角/全角 漢字ってキーで今までひらがな入力と直接入力を
切り替えてたのですが、今日とつぜんそのキーを押しても ‘ しかでなくなりました
どうすれば直りますか?
800ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 20:28:49 ID:???
>>797
ExploreってIE?
801ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 20:32:42 ID:???
どうでもいい
802ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 20:32:57 ID:???
pixivでエロ画像が見つかるタグを教えてくだしあ><
803ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 20:42:17 ID:eu/jp/59
ひとつの無線LANを使って複数のPCでインターネットをするには、PCの台数と同じ数だけ無線子機が必要ですか?
PCに無線LANが内蔵されていると言われたのですが、それは無線子機が内蔵されているという訳ではありませんよね?
804俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★:2008/05/12(月) 20:42:28 ID:???
帰ってきたよ、お晩です
805俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★:2008/05/12(月) 20:43:29 ID:???
>>803
無線LANが内蔵してるなら、買う必要ないです
806ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 20:45:54 ID:???
「神」が抜けてる
807俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★:2008/05/12(月) 20:46:50 ID:???
これかな
808ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 20:48:19 ID:???
>>807
いえす。
809俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★:2008/05/12(月) 20:49:35 ID:???
これも同じだよ
810ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 20:49:44 ID:???
むぐ君おかえり!
811俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★:2008/05/12(月) 20:50:12 ID:???
ただいま>>810
812ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 20:50:29 ID:???
むぐさんいるんですか?
813ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 20:50:54 ID:???
>>811
おかえり蛆虫さん!
814ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 20:50:57 ID:???
メール欄に何も入力しなくとも、IDを非表示にするということかな。
815ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 20:51:57 ID:???
俟倶め
ごちゃごちゃと訳の分からんもんいっぱい付けやがって
パーツ付けすぎのミニ四駆みたいな奴だな鬱陶しい
816ひよこ名無しさん ◆OPLVithtd. :2008/05/12(月) 20:52:48 ID:???
つかsageんの忘れとった;
817俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2008/05/12(月) 20:52:56 ID:??? BE:230535124-2BP(7365)
みんなお晩です
818ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 20:53:01 ID:???

819ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 20:53:48 ID:???
>>817
一人一人に挨拶しろ手抜くなカス
見習いの分際で
820俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2008/05/12(月) 20:54:24 ID:??? BE:403435272-2BP(7365)
>>819
それは気が利かなくてごめんね
821ひよこ名無しさん ◆OPLVithtd. :2008/05/12(月) 20:54:33 ID:???
Σ(IDの右
822ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 20:54:48 ID:???
むぐさん!お晩です!
823俟倶大犂 株価【38】 ◆UlRxjIbrcg :2008/05/12(月) 20:55:18 ID:??? BE:922138548-2BP(7365) 株主優待
今晩は挨拶ばっかりだね
>>822
こn
824ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 20:55:25 ID:???
むぐさんおかえり!
825ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 20:55:41 ID:???
>>820
(゚Д゚≡゚д゚)、カァー ペッ!
826ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 20:56:24 ID:???
名前なんて読むんですか?
827俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★:2008/05/12(月) 20:56:36 ID:???
>>824
ただいまと何度もいっとる
828ひよこ名無しさん ◆OPLVithtd. :2008/05/12(月) 20:57:08 ID:???
ものしりじゃなくてすみません。
ってかageてすみません。(俺のID???でyr)
「@株主 ★」は知ってるし、「神」はいらないからいいけど、
IDの右の「?2BP」ってのは何ですか?
829ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 20:57:20 ID:???
俟倶さんおかえり!><
830ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 20:57:44 ID:???
むぐさん死んで!
831俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2008/05/12(月) 20:58:43 ID:??? BE:172901232-2BP(7365)
そろそろ質問受け付けるかな
832ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 20:59:50 ID:???
俟倶さんが"受付"モードに入りました><
833ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 21:00:23 ID:GSXKq54Z
>>831
ファームウェアとドライバの違いを教えて下さい
834ひよこ名無しさん ◆OPLVithtd. :2008/05/12(月) 21:00:26 ID:???
>>831
質問です。
内容は>>828に記す。
835俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2008/05/12(月) 21:01:28 ID:???
>>833
回答炭

>>834
Beだけど
836834 ◆OPLVithtd. :2008/05/12(月) 21:02:40 ID:???
Be・・・?;
837833:2008/05/12(月) 21:02:51 ID:GSXKq54Z
>>835
過去ログ見ました!ファームウェアとドライバは同じなんですね!ありがとうございました><
838ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 21:03:15 ID:c2BP0TSx
以前、フリーズしたPCを強制終了させるのにキーボードのボタンを3つぐらい同時押しする方法を教えてもらったのですが、どのキーだったか忘れてしまいました。どなたか教えていただけないでしょうか。おねがいします。携帯からですがすいません。
839俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2008/05/12(月) 21:03:16 ID:???
あい
840ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 21:04:25 ID:???
大犂の自演は分かりやすいな・・・・
841834 ◆OPLVithtd. :2008/05/12(月) 21:04:37 ID:???
Be知らずでスマン。
>>俟倶さん
Beとは一体・・・?
842ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 21:04:49 ID:???
>>838
多分 crtl+alt+del
843ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 21:05:13 ID:???
  _____________
 (つかえねぇ奴らだな。氏ね!!)
   ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|             ___________
   | ∧_∧  |    ∧_∧   /
   | ( ´∀`)  |    (´∀` ) <オマエモ・・・オレモナー??
   | ( ???:bI ) .|    ( Id:??? )   \
   | | |  |  .|    | | |       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | (__)_) .|     (_(__)
   . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

●偽者防止のため、IDは必ず出しましょう。

●無職俟倶大犂◆UlRxjIbrcgは立ち入り禁止。HNを変えてもダメです。
俟倶大犂(自作自演荒らし)が現れても完全無視&放置。
俟倶大犂が現れたら他スレで質問する事(ウィルスを踏まされるなどの被害防止の為)
俟倶大犂にレスしてるのは自作自演。
「俟倶大犂って誰?」「俟倶大犂って就職したと思ったけど?」等の書き込みも俟倶大犂の自作自演。
844俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2008/05/12(月) 21:05:20 ID:???
>>838
Ctrl+Alt+Delのことかな
電源ボタン長押しでもおk

>>841
beポイントだよ
845834 ◆OPLVithtd. :2008/05/12(月) 21:05:26 ID:???
>>838
Ctrl + Alt + Delete
846ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 21:05:50 ID:jMwAW2hT
自宅のPCは 98Meです。違うタイプのPCで保存されたCDは 98Meで見れない等あるのでしょうか?
847842:2008/05/12(月) 21:06:12 ID:???
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~ 
848ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 21:07:06 ID:???
842さんの回答を盗むなんて・・・・・
849834 ◆OPLVithtd. :2008/05/12(月) 21:07:50 ID:???
beポイント・・・
はぁ
なんのことやら・・・
未来検索ブラジルに関することなんでつか?
850ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 21:08:07 ID:???
>>799
一部のアプリケーションでのみキーボード配列がおかしいのですが
http://homepage2.nifty.com/winfaq/wxp/trouble.html#1248

キーボードの配列が変です/101 キーボードとして認識されます
http://homepage2.nifty.com/winfaq/w2k/trouble.html#971

VISTAキーボード☆VISTAキーボードの不具合
http://www.km-rt.com/c_pc_vista_ki-bo-do.html
851俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★:2008/05/12(月) 21:08:29 ID:???
>>848
えっ?
微妙に違ってる件
852838:2008/05/12(月) 21:08:33 ID:c2BP0TSx
>>842>>844>>845ありがとうごさいました。
853ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 21:09:00 ID:???
こんにちは。自分はこの板に長く居る者です。
はっきり言います。あなたのせいで雰囲気が変わってしまいました。
前はもっと和やかなムードで質問回答がリズミカルに行われていたのに、
最近はどうですか? あなたが名無し潜伏で下らない自作自演や荒らし
行為を行うからどんどん雰囲気が悪くなってしまったじゃないですか。
そしてあなたは基本的な知識がなさ過ぎる。もっと書籍を読んで知識を
身につけるべきです。
俟倶大犂さん、あなたには失望しました。もうここには来ないでください。
854834 ◆OPLVithtd. :2008/05/12(月) 21:10:42 ID:???
>>俟倶大犂(>>851)
表示するものを統一してほしい
855834 ◆OPLVithtd. :2008/05/12(月) 21:11:26 ID:???
>>853
言い杉
856ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 21:11:45 ID:???
 ________
  | ______ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  | |       / ⌒  ー、  :::::::::::U:\
  | |       /( ○)}liil{( ○)   ::::::::::::::|   >>848
  | |      .|U⌒(__人__) ⌒   ::::::U::::|   えっ?
  | |       |   |r┬-| U...:::::::::::::::::::/   微妙に違ってる件
  | |____ ヽ  `⌒´.....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄      :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |           :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___      ::::::
857ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 21:11:49 ID:???
>>851
もう盗むなよw
858俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★:2008/05/12(月) 21:12:25 ID:???
次いこう
859834 ◆OPLVithtd. :2008/05/12(月) 21:12:43 ID:???
>>857
盗みではない件
860ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 21:13:33 ID:???
>>859
age荒らしはやめてください・・・・
861834 ◆OPLVithtd. :2008/05/12(月) 21:13:40 ID:???
>>858
了解
862834 ◆OPLVithtd. :2008/05/12(月) 21:14:09 ID:???
>>860
スマソ。
863ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 21:14:26 ID:???
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●) もう盗むなよ
. |     (__人__)
  |     ` ⌒´ノ
.  |         }  ミ        ピコッ
.  ヽ        } ミ  /\  ,☆____
   ヽ     ノ    \  \ /     \ 
   /    く  \.  /\/ ─    ─ \ ←俟倶大犂
   |     `ー一⌒)  /   (●)  (●)  \
    |    i´ ̄ ̄ ̄ \ |      (__人__)     |
               \_   ` ⌒´ 
864ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 21:14:37 ID:???
募集してもパクリ回答じゃなw
865ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 21:15:07 ID:???
むぐさんお帰りなさい!!!
866ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 21:15:32 ID:???
>>860








使



867834 ◆OPLVithtd. :2008/05/12(月) 21:16:09 ID:???
868ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 21:16:47 ID:???
潜伏した俟倶大犂は口が悪いな・・・・・
869ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 21:17:14 ID:DI9S88OD
すみません。
DVD−ROMを起動させようとしたら
DRIVE_IRQL_NOT_LESS_OR_EQUAL
のエラーが出ました。
ググっても英文のサイトばかりで分かりません。

ウイルスが原因、とまでは理解できました。
如何なる手段を取れば解決できるでしょうか?

870834 ◆OPLVithtd. :2008/05/12(月) 21:17:22 ID:???
↑あまりいえない
871ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 21:18:06 ID:???
>>869
俟倶さんが詳しいよ
872834 ◆OPLVithtd. :2008/05/12(月) 21:18:16 ID:???
>>869
>>870←みす;

>>868
いえない
873ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 21:18:19 ID:???
荒らしコテ 俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcgが暴れている間は
回答者さん達は避難しているので、他板で質問してみてくだい m(_ _)m

★(ウィルスを踏まされるなどの被害防止の為) 
 移動先でも時間を置いて質問&文面も変化させて油断しない事

パソコン一般
http://pc11.2ch.net/pc/

PCサロン
http://ex24.2ch.net/pc2nanmin/

Windows
http://pc11.2ch.net/win/
874ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 21:19:40 ID:???
+   +
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・) 俟倶さん今日はどんな珍回答するのかな
 (0゚∪ ∪ +  ワクワクテカテカ      
 と__)__) +
875俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2008/05/12(月) 21:20:04 ID:???
モレもワクワク
876ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 21:20:45 ID:???
>>875
死ね
877834 ◆OPLVithtd. :2008/05/12(月) 21:21:06 ID:???
>>875 おいw
お前>>1だろ
どーにかしろw
878ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 21:21:51 ID:???
>>877
自演すんなヴォケ
879ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 21:22:30 ID:???
まだ俟倶の自演か
880834 ◆OPLVithtd. :2008/05/12(月) 21:22:32 ID:???
>>877
俺ぁ俟倶大犂じゃねぇ
じゃIP抜いて確かめろ
881834 ◆OPLVithtd. :2008/05/12(月) 21:22:59 ID:???
>>880

みす

>>877>>878
882俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2008/05/12(月) 21:23:17 ID:???
確かにちがうわ
883ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 21:23:34 ID:???
>>881
アンカーが手書きなのは俟倶大犂だけwww
884ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 21:24:59 ID:???
愛新さんが居ないからって調子にのりやがって
885softbank220031032068.bbtec.net ◆OPLVithtd. :2008/05/12(月) 21:25:58 ID:???
>>883
もういい
俺のホストとIPだ
見ろ 俟倶と違うだろ
886ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 21:26:33 ID:???
>>885
でもなんでボーナスもらったって嘘吐いたの?
887ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 21:26:50 ID:NbjU5P/m
Windows XP Home SP2

CDをCDRに焼きたいんですけど、まずどうゆう風にCDのデータをパソコンに、
移して、その移した奴をどうやってCDRに焼けばいいんですか?
フロッピーディスクを入れる所は、付いていません。
宜しくお願いします。
888俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2008/05/12(月) 21:26:52 ID:???
>>884
出るタイミング計ってるんだから
皆で愛チ〜ンと呼んでみたら
889ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 21:27:05 ID:???
         別人か!

       / ̄ ̄ ̄\   ミ  ,、 ____
     /    _ノ   \     // _ノ   ヽ_\
.     |     ( ●)(●)  /っ( >)  (<)\
      |  ,. ヽ  (__人__)_/ /:::::⌒(__人__)⌒::::: \
.      | / /   ` ⌒´ノ__ノ    |r┬-/     |
       / /         }   ノ      ` ̄'´      ノ、
      〈 <        }__//|             /\\__
        iヽヽ.__,、    /=u'  ヽ         ノ  `u=
      ヽ.ヽ  < __ノ       \ __ /
       `ヽ\_>、         //   \\
890俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★:2008/05/12(月) 21:27:56 ID:???
>>887
ライティングソフトでコピーかな
891softbank220031032068.bbtec.net ◆OPLVithtd. :2008/05/12(月) 21:27:58 ID:???
誰がボーナスなんかもらうか!

>>950
はやく次スレ立ててくれぃ
892ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 21:28:44 ID:???
>>890
半角カタカナ使うなクズ
893ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 21:30:31 ID:???
愛新いる?
894俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★:2008/05/12(月) 21:30:37 ID:???
>>891
誰にいっとるね
895ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 21:31:06 ID:???
>>891
ボーナスいくらでたの?
896ひよこ名無しさん ◆OPLVithtd. :2008/05/12(月) 21:31:26 ID:???
>>890
アレだしといたほうがいいぞ
897ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 21:31:52 ID:???
                        ., , メ-‐'"       _"',|  .、、._,i.""│._、
                      ._,,,/`,イ―''      ,`",l゙、、,,ジ'"`.```.|゙゛
                    .,,,-,i´,―--―''"      、、,!冖'"`、_、,,,/'゚,,."゙l-‐''
       _,,,,,,,,,,,,,、    _,,,,,--''"`'",/゙            、、.',j/′.、,,∠''"` .'_ヽ.',゙l.._,,、
    ,,-'"゙`    `゙゙''lーイ"`     .‐′    _,..,,/ .ヽ、,i,i´ ``゙’   、、シ":"'.「
  .,,i´         `'i、\ ゙!,      ._,-'"ン'` 、、`_,/`,i´ _,___,ニ='" .'゙、゙".゙l,,-'`
 .,/′          `'i,\ ′  .,,,,-',,,,、.,i´、_:_'_v`"゙i、|   ```` `  、_,Jィ""゙l, _,,,,、
: ,i´              ゙l. ヽ丶  .r‐'"、.l゙、、:,p=l┴丶 .!,,!  `'"''''''冖''?'''゙~."""'."'/゛ `
: |,,r                ゙l, 、 i、、、、:,,_,xl!ヴi,、      、、っ,,,,    、`',,,,、`、`、|、
  |、            、"| .i、 lrr-''"゙,,ハ;、-'"゙゙'''''''"丶ヽ.,,冫``~`"`"~"``` `/ `''''
  `''r,,、 、 、、 .、丶、.``ヽ,レ"°  `` .j゚'=∠、````,,,,,∠ ~'ヽ```````、_,r‐'ヘi、
    `゙'ーi,,_、、、、、: :._,,,r〃       "  /^゚"'广  ,/  .,/゙゙゙'''ヶ―''''″   `
       `゙^""""''"'"                `   ′  ′  ." 
 
898ひよこ名無しさん ◆OPLVithtd. :2008/05/12(月) 21:31:59 ID:???
>>891>>886
899ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 21:32:14 ID:???
>>897
愛君こんばんわ!!!
900softbank220031032068.bbtec.net ◆OPLVithtd. :2008/05/12(月) 21:33:14 ID:???
>>895
俺は 別人だ 何遍言えばわかる
901ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 21:33:55 ID:???
>>900
でもなんでボーナスもらったって嘘吐いたの?
902softbank220031032068.bbtec.net ◆OPLVithtd. :2008/05/12(月) 21:34:55 ID:???
>>901
どのレスだ
903ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 21:35:09 ID:???
>>900
それなら踏絵を踏んで証明してもらおう

俟倶大犂の糞野郎死ね  と書いてみなさい
904俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/05/12(月) 21:35:41 ID:???
コードもアナログとデジタルがある 馬鹿に言っても無駄か
905ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 21:35:54 ID:???
     俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg の虚言癖 ボーナス貰った編

105 名前:ひよこ名無しさん[sage] 投稿日:2007/07/08(日) 22:33:30 ID:???
なんかわざとらしい雑談だなw
明日も仕事のふりするんなら寝なきゃいけないんじゃないの?

108 名前:俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg [sage] 投稿日:2007/07/08(日) 22:34:53 ID:???
>>105
明日は朝9時から11時までに配達しますと連絡来たんでそれまではいるよ

123 名前:ひよこ名無しさん[sage] 投稿日:2007/07/08(日) 22:52:12 ID:???
家電製品が届くから仕事行かないなんて初めて聞いたwww

127 名前:俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg [sage] 投稿日:2007/07/08(日) 22:59:03 ID:???
フレックスタイムだしね、自己管理でお仕事するんだよ
お金も年間契約だしね、今時の会社だよ

140 名前:ひよこ名無しさん[sage] 投稿日:2007/07/08(日) 23:06:01 ID:???
フレックスだと残業手当も無いのも知らないんだろうな。
マジで会社員なのかな?
百歩譲って派遣じゃないの?

143 名前:俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg [sage] 投稿日:2007/07/08(日) 23:07:41 ID:???
>>140
年間契約と書いてる件

http://www.23ch.info/test/read.cgi/pcqa/1183897957/101-200
906ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 21:36:17 ID:???
174 名前:ひよこ名無しさん[sage] 投稿日:2007/07/08(日) 23:21:59 ID:???
>>170

127 名前:俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg 投稿日:2007/07/08(日) 22:59:03 ID:???
フレックスタイムだしね、自己管理でお仕事するんだよ
お金も年間契約だしね、今時の会社だよ

このレスで色々突っ込めるんだけど答える自信ある?

175 名前:俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg [sage] 投稿日:2007/07/08(日) 23:22:26 ID:???
特に変なこと書いてないけどね

178 名前:ひよこ名無しさん[sage] 投稿日:2007/07/08(日) 23:25:07 ID:???
>>175
問1 それは年俸ですか?

179 名前:俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg [sage] 投稿日:2007/07/08(日) 23:25:49 ID:???
>>178
回答済み

181 名前:ひよこ名無しさん[sage] 投稿日:2007/07/08(日) 23:26:34 ID:???
>>179
賞与はありますか?

182 名前:俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg [sage] 投稿日:2007/07/08(日) 23:26:52 ID:???
>>181
あるわけ無いでしょうに
907俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/05/12(月) 21:36:54 ID:???
関東でeoできますか?
908お金も年間契約だしね、今時の会社だよ:2008/05/12(月) 21:37:02 ID:???

193 名前:俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg [sage ¹²³] 投稿日:2007/12/09(日) 22:09:32 ID:???
なわけない>>191

194 名前:ひよこ名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/09(日) 22:12:47 ID:???
>>193
ボーナスいくら出たの?

195 名前:俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg [sage ¹²³] 投稿日:2007/12/09(日) 22:13:49 ID:???
>>194
誰も信じないから言わない

196 名前:愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 [sage] 投稿日:2007/12/09(日) 22:14:45 ID:???
>>195
300マソぐらい出たな〜

198 名前:俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg [sage ¹²³] 投稿日:2007/12/09(日) 22:15:31 ID:???
>>196
1.5倍

201 名前:俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg [sage ¹²³] 投稿日:2007/12/09(日) 22:17:06 ID:???
460

202 名前:愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 [sage] 投稿日:2007/12/09(日) 22:20:21 ID:???


204 名前:俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg [sage ¹²³] 投稿日:2007/12/09(日) 22:21:50 ID:???
モレもビツクリしたわ

http://www.23ch.info/test/read.cgi/pcqa/1197179654/193-204
909俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★:2008/05/12(月) 21:37:02 ID:???
懐かしいの持ってきたね
910俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/05/12(月) 21:37:44 ID:???
知り合いの冷蔵庫がミスマガジンに出てるわ
911softbank220031032068.bbtec.net ◆OPLVithtd. :2008/05/12(月) 21:38:24 ID:???
>>903
俟倶大犂の死ねええええーー!!

>>904
すまない

>>905
俺はこんなのにはレスしてない
404 名前:ひよこ名無しさん 投稿日:2008/05/09(金) 22:01:03 ID:???
関東で1mのアンテナコート使えますか?

406 名前:俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★ 投稿日:2008/05/09(金) 22:01:37 ID:???
>>404
コードもアナログとデジタルがある

421 名前:俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★[sage] 投稿日:2008/05/09(金) 22:08:55 神 ID:???
>>419
愛チンスレ人気あるね
デジタルコードも知らないと電気屋さんで恥じかくんだけどね

424 名前:※[sage] 投稿日:2008/05/09(金) 22:10:16 ID:???
>>406
コードそのものにアナログもデジタルもないと思いますが、、、

搬送波の周波数によってアンテナ変えるぐらいだと思いましたが。。。

どういう意味でしょうか。

430 名前:俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★[sage] 投稿日:2008/05/09(金) 22:11:18 神 ID:???
それからHDMIコードでDVDとか観るとすごく綺麗だよ
出来れば1m2,3万円ぐらいが最高だけどね

433 名前:ひよこ名無しさん[sage] 投稿日:2008/05/09(金) 22:12:37 ID:???
>>430
それはアンテナじゃないだろwwwww

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1210248244/404-
913俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/05/12(月) 21:38:49 ID:???
ファームウェアとドライバは同じ 馬鹿に言っても無駄か
914俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/05/12(月) 21:39:39 ID:???
ここまでいいかな
915ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 21:39:48 ID:???
>>911
でもなんで日本語に不自由してるの?
916ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 21:40:41 ID:???
>>914
アンテナコードにアナログとデジタルがあるなんて始めて聞いたんですが
本当ですか?
917ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 21:42:22 ID:???
>>916
おまえかなりのバカなんだろうな、救いようが無いバカだろ
918ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 21:42:23 ID:???
>>914
友だちの冷蔵庫が出てる雑誌名をおしえて〜
919softbank220031032068.bbtec.net ◆OPLVithtd. :2008/05/12(月) 21:42:46 ID:???
>>915
うっせw

%e4%bf%9f%e5%80%b6%e5%a4%a7%e7%8a%82%e3%81%ae%e7%b3%9e%e9%87%8e%e9%83%8e%e6%ad%bb%e3%81%ad
920softbank220031032068.bbtec.net ◆OPLVithtd. :2008/05/12(月) 21:46:55 ID:???
>>916
俟倶大犂と見たが、如何なる者か
921ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 21:49:18 ID:???
922ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 21:49:38 ID:???
>>918
はぁ?テメェが調子こいてんじゃねーよこのクソったら
923俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★:2008/05/12(月) 21:51:03 ID:???
>>921
まだ6100件しかHITしないのね
もっとガンガラないとね
924ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 21:51:37 ID:???
>>923
早く死んでね
925激しく名無しさん ◆OPLVithtd. :2008/05/12(月) 21:51:49 ID:???
>>921
・・・。
でも押し通す。
926激しく名無しさん ◆OPLVithtd. :2008/05/12(月) 21:52:16 ID:???
うぉーキター>>923!!
927ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 21:53:44 ID:???

10000HITを目指しての荒らし宣言

                   /ヽ       /ヽ  
                  /  ヽ      /  ヽ 
                  /     ヽ__/     ヽ   
   ┏┓  ┏━━┓     /               \   .┏━┓
 ┏┛┗┓┃┏┓┃    /       \     /   |   .┃  ┃
 ┗┓┏┛┃┗┛┃┏━|      >      < |━┓┃  ┃
 ┏┛┗┓┃┏┓┃┃  |.         (__人__)   |  ┃┃  ┃
 ┗┓┏┛┗┛┃┃┗━ヽ         \/   / ━┛┗━┛
   ┃┃      ┃┃   /               \   ┏━┓
   ┗┛      ┗┛  /         ̄ ̄ヽ / ̄  ヽ .┗━┛
               .ヽ_______/ \__/   
             [[二二二二二二二二二二二二二二二二
928激しく名無しさん ◆OPLVithtd. :2008/05/12(月) 21:53:54 ID:???
で、質問だが、
>>923
スレ立てするときは、ログインする必要があるのか?
929ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 21:55:18 ID:???
でもなんで自演なんてするの?>>928
930俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2008/05/12(月) 21:56:27 ID:???
>>928
名無しだと書き込み規制があるんでね
931softbank220031032068.bbtec.net ◆OPLVithtd. :2008/05/12(月) 21:57:21 ID:???
>>929   ↑拝見。
932俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2008/05/12(月) 21:58:26 ID:???
愛チンの出番だよ
出ておいで
933激しく名無しさん ◆OPLVithtd. :2008/05/12(月) 21:59:14 ID:???
>>932
愛チンて誰
934俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★:2008/05/12(月) 22:00:25 ID:???
ゾンビ
935ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 22:00:27 ID:???
>>933
俟倶大犂がネットストーカーして苛めてるコテさん
936激しく名無しさん ◆OPLVithtd. :2008/05/12(月) 22:03:38 ID:???
ゾンビでつか
ってか
>>俟倶
ケータイからでつか?
937俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★:2008/05/12(月) 22:04:53 ID:???
なわけない
938激しく名無しさん ◆OPLVithtd. :2008/05/12(月) 22:05:44 ID:???
うむ。
なら何故半角になる
939激しく名無しさん ◆OPLVithtd. :2008/05/12(月) 22:06:13 ID:???
つかいったん再起動してくる
10分以下ほど待っててくれ
940ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 22:06:58 ID:???
    ___
   ,;f     ヽ
  i:         i
  |         |
  |        |  ///;ト,
  |    ^  ^ ) ////゙l゙l;   
  (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! |   
  ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .| 俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg が今夜死にますように
/\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / .|
941俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2008/05/12(月) 22:09:58 ID:???
次スレみたいよ、みんなで仲良く使おうね

パソコン初心者総合質問スレッド Part1775
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1210597040/
942激しく名無しさん ◆OPLVithtd. :2008/05/12(月) 22:10:01 ID:???
   ,;f     ヽ
  i:         i
  |         |
  |        |  ///;ト,
  |    ^  ^ ) ////゙l゙l;
  (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! |
  ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .| >>940が取り消されますように
/\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / .|

再起してきた
943激しく名無しさん ◆OPLVithtd. :2008/05/12(月) 22:10:40 ID:???
>>941

次スレは>>950が立てるんじゃなかったんか!?
944ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 22:11:12 ID:???
>>942
こらwww  取り消すなww
945激しく名無しさん ◆OPLVithtd. :2008/05/12(月) 22:11:40 ID:???
>>944
ww
946俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★:2008/05/12(月) 22:11:48 ID:???
>>943
知らんあいだに出てた
947ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 22:11:55 ID:???
>>943
他板でのルール、ここでは暇な人が立てる
948激しく名無しさん ◆OPLVithtd. :2008/05/12(月) 22:12:23 ID:???
>>946
マヂデ!?
まぁいいや
いこう
949俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★:2008/05/12(月) 22:12:52 ID:???
まだ埋めるには早いので質問受け付けます
950激しく名無しさん ◆OPLVithtd. :2008/05/12(月) 22:15:05 ID:???
おっしゃ
951激しく名無しさん ◆OPLVithtd. :2008/05/12(月) 22:15:58 ID:???
じゃ 俺と俟倶sと質問者の雑談コーナーにでもするか?w(氏
952激しく名無しさん ◆OPLVithtd. :2008/05/12(月) 22:16:19 ID:???
いや 冗談だが、
953ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 22:20:41 ID:???
         ∩ ∩
        =(._.)= オヤスミナサイ
    /⌒⌒⌒⌒⌒ヽ
   // ̄  ̄ フ /
 / (___/ /
(______/
954ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 22:22:26 ID:???
乙であります
モレもそろそろ寝ます
955ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 22:22:50 ID:???
         ∩ ∩
        =(._.)= オマエラモハヤクネロヨ
    /⌒⌒⌒⌒⌒ヽ
   // ̄  ̄ フ /
 / (___/ /
(______/
956俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★:2008/05/12(月) 22:23:57 ID:???
そろそろ人が少なくなる時間かな
957ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 22:25:32 ID:???
後は無職俟倶大犂に任せて寝るべ
ニートタイムは任せたぞ
958俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★:2008/05/12(月) 22:28:18 ID:???
埋めるために上げとくわ
959ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 22:30:53 ID:???
             /ヽ       /ヽ
            /  ヽ      /  ヽ
  ______ /     ヽ__/     ヽ
  | ____ /           :::::::::::::::\
  | |       / /      \   :::::::::::::::|
  | |       |  ●      ●    :::::::::::::::|     
  | |       |             ::::::::::::| なに
  | |       |   (__人__丿  .....::::::::::::::::::/ このスレ?
  | |____ ヽ      .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄       :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |            :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___       ::::::::::::::::::::::::|
960ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 22:30:57 ID:???
    _   ./ ̄ ̄ ̄\    / 
    __ `ソ/ ─  ─  \/ ̄/  
      \/゚ (●)。 (●)  \/ rへ,ノ   ←俟倶
 __>-へ| i     (__人__)    |ノ  :.\_ 
      .:/从へ、.゚` ⌒´o.ノ从rーヘ_ 
    _::ノ    :ノ`⌒Y⌒´::  \ 
          .::┘   :│   ゚ 

     ..     、      ,_    
        ̄\_/ ̄ ̄\/ ̄     ゴゴゴゴゴゴ・・・
    ___/ ̄へ√⌒l⌒´ ̄ ̄\_ 
    ´        /   \ 

       ____/ ̄ ̄  
          / │ ̄\__     ゴゴゴ・・・
            /  
961俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/05/12(月) 22:32:49 ID:???
関東でeoできますか?
962俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★:2008/05/12(月) 22:37:20 ID:???
特にないようなのでお先です
また明日会いましょう、おやすみなさい
であ!
963ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 22:47:19 ID:???
>>962
会いたくないから来るな
964ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 22:53:13 ID:???
>>962
そのまま死ね
965俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/05/12(月) 22:56:32 ID:???
愛新さんて意地悪でし
あい
966ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 23:17:38 ID:??? BE:1040990966-PLT(22600)
最近忙しくてね
967ひよこ名無しさん:2008/05/12(月) 23:36:22 ID:???
ううううううううううううsssssssssssssっさあああああああああああああああ
968ひよこ名無しさん:2008/05/13(火) 00:43:33 ID:???
   / ̄\
  | ^o^ |  「俺は自分の女性の好みが特殊だとは思いたくはないが
   \_/   小学校低学年くらいの女の子の透き通るような肌は美しいと思うし
   _| |_   細身の身体に微妙に浮かび上がる肋骨に性的興奮を禁じえないあたりは
  |     |  どうにも世間一般とはズレているということを認めざるを得ない。
  ( 二⊃.| |   要するに俺はロリータコンプレックスというやつなのである」
969ひよこ名無しさん:2008/05/13(火) 00:49:13 ID:DjhY5U2b
「このWebページは保存できませんでした」と、出るサイトがあるのですが、
見ているページだけを保存するソフトをご教示下さい。
、(プリントスクリーンからのものは、表示画面部分だけなので、無しで。)

XP使用です。
よろしくおねがいします。
970ひよこ名無しさん:2008/05/13(火) 00:51:48 ID:???
フリーソフトの構成設定ファイルが、全く無関係なフォルダに形成されちまいます!
前はデスクトップだったし、今度はDドライブの全然関係ないフォルダ内にできます!!
原因と対策を教えてください!!

ちなみに正規の構成設定はちゃんとそのフリーソフト内フォルダにも保存されてるんです!!
明らかに異常です1!!!
原因教えて!!
971俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/05/13(火) 00:52:16 ID:???
>>970
ユーザーアカウントに管理者権限の認証情報が無いのでは?
972ひよこ名無しさん:2008/05/13(火) 01:19:03 ID:???
973ひよこ名無しさん:2008/05/13(火) 01:27:32 ID:???
>>969
スレ違い
974ひよこ名無しさん:2008/05/13(火) 01:28:44 ID:XHNYx0nR
こんばんわ! DAOで一発ギャグ作りました! 聞いてください!!!

DAOだお! ( ^ω^)
975俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/05/13(火) 01:30:57 ID:???
多分コードが長すぎだと思いますよ
976ひよこ名無しさん:2008/05/13(火) 01:39:38 ID:???
>>974
(笑)

次の質問者さんどうぞ
977ひよこ名無しさん:2008/05/13(火) 01:39:50 ID:???
>>974
【審議中】
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'
978ひよこ名無しさん:2008/05/13(火) 01:40:28 ID:???
>>974
【否決】
   ∧∧ ∧∧
`∧∧-ω-)(-ω-∧∧
(-ω-∧∧)(∧∧-ω-)
(つ (-ω-)(-ω-) と)
uu(l  )(  ノuu
   uu uu
979ひよこ名無しさん:2008/05/13(火) 01:57:18 ID:???
                    ハ_ハ _
                   ∩゚∀゚)ノ  おやすみ!
                    )  /
                   (_ノ_ノ

               彡
      .
 _,,..-―'"⌒"~ ̄"~⌒゙゙"'''ョ
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/
980970:2008/05/13(火) 02:50:56 ID:???
その勝手に保存されるフォルダを消そうと思ったら使われていますとか出て消せんかった
で、再起動したら消せて、構成設定ファイルもできんようになった

何かのエラーだけならまだいいが…
またコレ復活しやがるきがするんだよな

カスめが!
981俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★:2008/05/13(火) 06:42:49 ID:???
今日も元気に起きました、おはようさん

過疎ってるので急浮上
982ひよこ名無しさん:2008/05/13(火) 07:13:22 ID:wTBXkueg
USBデバイスが認識されなくなりました。
どうしたらいいんでしょうか?
983ひよこ名無しさん:2008/05/13(火) 07:27:06 ID:???
>>982
そのデバイスを調べてみるといいです
984俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/05/13(火) 07:35:14 ID:???
コードもアナログとデジタルがある 馬鹿に言っても無駄か
985ひよこ名無しさん:2008/05/13(火) 07:40:07 ID:???
>>984
ワラタ
986ひよこ名無しさん:2008/05/13(火) 08:21:35 ID:LmsGh31M
サクラエディタのショートカットみたら -NOWIN っていう文字が入ってたんだけど
これは多分常駐のため起動はするけどメモリに読み込むだけって事だと思うんだけど
Windows共通?それともサクラエディタではこう作用するってこと?
987ひよこ名無しさん:2008/05/13(火) 08:24:23 ID:???
>>986
さくらエディタのスイッチです
988ひよこ名無しさん:2008/05/13(火) 08:39:02 ID:???
>>986
そのソフト固有のコマンドラインオプションです
989俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/05/13(火) 09:01:36 ID:???
友だちの冷蔵庫がネズミの袋になりそうなので一旦落ちます
990俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2008/05/13(火) 09:27:36 ID:???
チラリ
991ひよこ名無しさん:2008/05/13(火) 09:27:55 ID:???
>>990
お前はもう戦力外通告受けてるだろ
992愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2008/05/13(火) 09:32:54 ID:???
チラリ
993俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2008/05/13(火) 09:39:08 ID:???
994ひよこ名無しさん:2008/05/13(火) 09:43:00 ID:???
          ____ ..::/     \  おはようサソ
        /     \  ─    ─\      ___
今沖田w /  ─    ─\ ⌒  ⌒  ヽ     /      \
     /    ⌒  ⌒  ヽノ(、_, )ヽ    |  / ―   ―  \  今日も元気に起きました、おはようさん
    |       ,ノ(、_, )ヽ    |-=ニ=-   / /   ⌒  ⌒   ヽ
     \     -=ニ=-   /:.      <  |     ,ノ(、_, )ヽ     |
    ノ            \⌒ ̄ ⌒⌒〜 \    -=ニ=-    /
   〜⌒ ⌒ ̄⌒ ⌒ ̄ ⌒⌒〜         >        <
                   \    /⌒ ⌒ ̄⌒ ⌒ ̄ ⌒⌒〜



    ――      l   ‐┼― ‐┼― _l_ヾ
       ー―  ト―  | ⌒  rー、    | |
   ―‐―       l    / ー  _ノ  / J

          | ̄ ̄|  ーヽ-〃 ヽ_ノ   ‐┼―
          |二二|   _ヽ  γ、ノ`ヽ   | ⌒
          |__|  (_ ,   lノ ヽ_ノ   / ー‐
995愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2008/05/13(火) 09:44:20 ID:???
>>993
はよ仕事ゆけ
996俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2008/05/13(火) 09:46:48 ID:???
>>995
仕事中だけど暇なんで見にキタだけ
埋め
997ひよこ名無しさん:2008/05/13(火) 09:50:10 ID:???
>>996
年間警備の自宅警備員は大変だね
998愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2008/05/13(火) 09:50:56 ID:???
夜にまた来ます
であ!
999ひよこ名無しさん:2008/05/13(火) 09:52:59 ID:???
>998
もうくるなよ
1000ひよこ名無しさん:2008/05/13(火) 09:53:14 ID:???
1000なら俟倶大犂は気が狂って死ぬ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。