パソコン初心者総合質問スレッド Part1771

このエントリーをはてなブックマークに追加
326ひよこ名無しさん
ノートパソコンのモニター画面は数分動かさないと自然に消えます。
これを手動で切れるようにはできないんでしょうか?
時々更新されるものがあって何時間もつきっぱなしで
モニターの寿命が短くなってしまいます。windows
327ひよこ名無しさん:2008/05/05(月) 14:46:50 ID:???
>>326
コントロールパネル>電源電源オプションで
モニタの電源を切るの時間を延ばすかなしにする

ノート用の電源管理ユーティリティがインストールされてたらそっちから
328ひよこ名無しさん:2008/05/05(月) 14:46:51 ID:PkqxAwwl
>>325
レスありがとうございます。
DVDは安売りしてた海賊版です。再生ソフトはWMPとReal Playerです。
やはり再生ソフトが問題なんでしょうか?良かったらお薦めのソフト教えてください。
329ひよこ名無しさん:2008/05/05(月) 14:48:23 ID:???
あ、手動で切りたいのか。
ちょっと待っててなんかツールがあったきがするから探してくる
330ひよこ名無しさん:2008/05/05(月) 14:50:14 ID:???
これだけ付属品付いてるらしいんですが、これで全部いけます?PCモニターでPS3をやるためには

主な付属品 : マニュアルCD、VGAケーブル、DVI-Dケーブル、クイックスタートガイド、電源ケーブル、保証書
331ひよこ名無しさん:2008/05/05(月) 14:50:14 ID:???
332ひよこ名無しさん:2008/05/05(月) 14:51:35 ID:???
ごあん食べてきた
333ひよこ名無しさん:2008/05/05(月) 14:51:51 ID:???
>>326
例えばモニタの電源を切る(1分)の設定にしておけば1分後に切れて更新されてもつかないはずだお
334ひよこ名無しさん:2008/05/05(月) 14:52:49 ID:???
>>332
何たべた?
335ひよこ名無しさん:2008/05/05(月) 14:53:24 ID:???
>>334
韓国辛ラーメンとかゆうやつ
336ひよこ名無しさん:2008/05/05(月) 14:55:06 ID:???
>>326
設定しておけばついてもまた消えるよ
つきっ放しなんてありえない
337ひよこ名無しさん:2008/05/05(月) 15:00:33 ID:???
つか、そんなに液晶の寿命が気になるなら、外部に液晶モニタでもつないで
ずっとそっちにだけ出力していればいい
338328:2008/05/05(月) 15:02:09 ID:PkqxAwwl
どなたかお願いします・・・
339ひよこ名無しさん:2008/05/05(月) 15:03:59 ID:???
>>338
ゴミを買わされたってこと
340ひよこ名無しさん:2008/05/05(月) 15:05:03 ID:???
RealPlayerの無料版をダウンロードしたはずなのに誘導され有料版になってるかもしれません、確かめる方法ってありませんか?
カードの番号を登録してなかったら大丈夫ですかねえ?

ソフト板は苦手なのでここで質問させてください
341ひよこ名無しさん:2008/05/05(月) 15:10:49 ID:???
>>340
でもなんでボーナスもらったって嘘吐いたの?
342噂のタキュオカ:2008/05/05(月) 15:14:07 ID:???
すいません、僕は中3の男子なんですがPCがVISTAでくそ重たくて
XPがほしくてそれでトレントをしってXPを手に入れました
だけど、インストールできないんです
やりかた知っている人おしえて
http://kjm.kir.jp/pc/?p=57157.jpg
343ひよこ名無しさん:2008/05/05(月) 15:19:52 ID:???
>>342
そのパソコンじゃ無理
344ひよこ名無しさん:2008/05/05(月) 15:20:01 ID:???
>>342
45過ぎたおっさんがそんなレスして恥ずかしくないのか?
345ひよこ名無しさん:2008/05/05(月) 15:29:15 ID:c0RRsKV3
僕はノートPCで姉はPCです。
アドレスが同じみたいで僕へのメールが姉のとこに行ったり
姉へのメールが僕のとこに着たりします。
どうしたらいいですか?
346>>326:2008/05/05(月) 15:29:18 ID:4xL5DBzD
>>327
>>331
>>333
>>336
ありがとうございました