▼━ 質問の仕方 ━━━━━━━━━━━━━━
★E-mail欄には何も記入しない★(IDを出す→偽者対策・質問者の区別、2回目以降も)
* 2回目以降の書込みは、最初に質問した際の「発言番号」を名前欄に入力
* 他所から誘導された場合は、その旨書く(マルチポストとの区別)
▼━ 該当事項を明記すること ━━━━━━━━━━
★WindowsMediaPlayerのバージョン
★使用OS(Windows 98 SecondEdition/XP HomeEdition SP2 等)
★トラブルに関係有りそうな出来事、問題発生の直前に行なった操作
★起こった出来事、表示されるメッセージなどを、具体的に詳しく書く
★現在の状況(問題発生後に試したこととその結果)
★パソコンのメーカ名と型番(MS-06/17Z等、説明書や本体背面で確認)
/自作ならばマザーボード等の型番。他人に作ってもらった似非自作機はお断り
★インターネット関連の問題は、接続形態(ADSL/CATV/光/ダイヤルアップ)とルーターの有無
●数字・ファイル名・アドレス・したいこと等を具体的に書く(個人情報は伏せる)
★「ウイルスです」「窓の手使え」等の短い嘘やコテハンを信用しないように!
▼━ 禁止事項 ━━━━━━━━━━━━━
* 違法行為やそれに深く関係する質問・話題(WinMX,Winny,エミュレータ,RAR,DVDやCCCDのコピー等)
* マルチポスト(複数の場所で同じ質問をすること)
* 情報の小出し(後から「ちなみにOSはWindowsXPです」等)
* 本人以外の代理質問
* 勝手な名称省略(例 "Outlook 2003"と"Outlook Express 6"は別物)
* 検索や辞書(
http://e-words.jp/ )で分かる用語の意味の質問
* 釣り 騙り 煽り 雑談
▼━ 質問の前にFAQを読もう ━━━━━━━━
★質問の前にこのFAQ集を見てね★
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1178088344/ * Windows.FAQ
http://winfaq.jp/ * 質問の前にまず ググる(Googleで検索)
http://www.google.co.jp/
▼━ 注意事項 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
以下のものたちはパソコンの知識がないのに回答者の
真似をして、掲示板を混乱させている荒らしです。回答に介入
したり、見えすいた自演をして、人の指摘を誘うのが常套手段。
その悪どい手口に釣られないよう、徹底的に無視してください。
★愛新やその一族がよく使う名前のリスト(専用ブラウザで透明あぼーん推奨)
愛新覚羅(エーディアウエア) ◆WjkbiI..A2 (”愛新覚羅”の名前の付く者全て)
マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA
虞美人 ◆IIrOa3OR/s
珍味屋 ◆LioQHa/3Cc
【カーチャン】 J( 'ー`)し ◆qHGRlXU0.6
ポンコツメガネスキー ◆6VtyAGwKbk
(=^u^=)たぬたん ◆tanutAnVuY 私立の高校生 ◆Pzs.dPA3Co
私立の高校生 ◆F2XbZd3xFQ 私立の中学生 ◆N30ctwWJLw
ウンコ侍 ◆0munkoG2Bk
ウンコ浪人 ◆unkoHN1B..
私立高校高校生探偵 ◆Pzs.dPA3Co
糞尿処理施設で働く学生 ◆K17zrcUAbw
経営学部の学生 ◆2H3Xipoq6Y
経営学部の(ネットワーフィン)学生 ◆eonetKUZKI
アレクサンドリア図書館 ◆ROP..rZknk
元祖ぶる殿 ◆U/gDqFZzsY
ニート代表 ◆UPPvNF5Aic
旧ニート代表 ◆n4BMhQqWWU
俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg
(冷蔵庫/フレックス/460JPY/ラーティング/ファームウエア)
たくみ ◆TAKUMIrCnA
えだ氏◆NQF7A7OtfA
◆Yuki565hts
(Apath) ◆NH1SxXidWE
__ ┌┐
__ _r┐ _l」」 | | くヽ
___r┐ ┌┘└┐ 〔_ `ヽヽ | { ヽ〉
「_ __〕└: l二、 j 「| |ー' ヽ、_〕
「___ __〕 └‐-、 } 〈_,ノ〈_,ノ
(_O_,`> く_ノ
________________ やさしそうなコテハンであっても、
| _ |
| /⌒ `ヽ、 | 信頼してはいけません。
| / ,ィ ! j 、、 i. |
| { {斗ヘハナメ、| | 一人で複数のハンドルを名乗って
| j (| f}.....{f |) ! |
| ノjハヽ、cっ゚ノj从 | 挨拶や日記を書き込んでいますが
| Y´}{___,}{`Y |
| { l ∞ j } ,.-− 、 | 質問スレで馴れ合いを演じることは
| ', ', / / / ノ> ヽ|
| ,.-―- 、 ハ Y ハ |lゝ | 荒らし行為として叩かれて当然です。
| / l> ヽ / ハ__,j_,ノハ ! _,ノj |
|_」 ト、_, <l ! `T¬f¬f´ ヽ、`ー ' 〈| また、昼夜を問わず常駐していますが、
| `ー' ノ | l| | > | 居なくなったふりをして潜伏したりします。
| { | || | / |
|俟倶大犂_}___|_l!_|__{ 愛新___| もしかしたら精神病かも!?
>>1 ×★WindowsMediaPlayerのバージョン
○★ブラウザのバージョン
Firefox 2でアドオンの設定をするにはどうすればいいですか
OS:Windows XP SP3
ググれ
9 :
7:2008/04/03(木) 12:34:39 ID:???
>>8 バカかおまえ
ここはブラウスに関する質問スレだろ?いきなり質問者弾いてどうすんだ馬鹿
ググればわかる事をわざわざスレ消費してまで聞くな
11 :
ひよこ名無しさん:2008/04/03(木) 12:46:40 ID:QSiE6c0V
IEのオートコンプリート機能で表示されるアドレスは
PCのどこに蓄積されるのでしょうか?
今までアクセスしたサイトの一覧を調べたい
13 :
7:2008/04/03(木) 19:25:15 ID:???
Janeを起動中に「書き込み違反が起きました」ってメッセージがときどき起こるんですけど
これなんなんでしょうか
別に放っといて大丈夫なんですかね
リカバリしたらすぐデフラグ。
その後はほとんどデフラグしない
と前スレで伺いましたが
私語になおすと
OS再インストールしたらまず最初にデフラグを
1回やるっていみですよね
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \
| (__人__) | リカバリすれば立ち上がる時間早いだけでは無いのかな?
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
. \ /___ /
このスレは重複です。