パソコン初心者総合質問スレッド Vol.1705

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ひよこ名無しさん
▼━ 質問の前に・・・ ━━━━━
 * Windows.FAQ http://winfaq.jp/
 * 質問の前にまず ググる(Googleで検索) http://www.google.co.jp/

▼━ 質問の仕方 ━━━━━━━━━━━━
 ★E-mail欄には何も記入しない (IDを出す→偽者対策・質問者の区別、2回目以降も)
 * 2回目以降の書込みは、最初に質問した際の「発言番号」を名前欄に入力
 * 他所から誘導された場合は、その旨書く(マルチポストとの区別)

▼━ 該当事項を明記すること ━━━━━
 【使用OS】 Windows XP Professional SP2/Vista HomePremium 等
 【使用ソフトウェア名とバージョン】 Internet Explorer 7/MS-Word 2007
 【PCメーカー、型番】 DN7020-LT1等、説明書や本体背面で確認/自作ならばマザーボード等の型番。他人に作ってもらった似非自作機はお断り
 【 不具合 】 関係有りそうな出来事、問題発生の直前に行なった操作 
 【詳細内容】 起こった出来事、表示されるメッセージなどを、具体的に詳しく書く。現在の状況(問題発生後に試した事)と、その結果等。

 ★インターネットの問題は、接続形態(ADSL/CATV/FTTH/ダイヤルアップ)とルータの有無や契約ISPの名称を書く
 ★数字・ファイル名・アドレス・したいこと等を具体的に書く(個人情報は伏せる)

▼━ 禁止事項 ━━━━━━━━━━━
 * 違法行為やそれに深く関係する質問・話題(P2Pソフト,エミュレータ,RARファイル,DVDやCCCDのコピー,ポート解放,等)
 * マルチポスト(複数の場所で同じ質問をすること)
 * 情報の小出し(後から「ちなみにOSはWindowsXPです」等) / * 本人以外の代理質問
 * 勝手な名称の省略(例 "Outlook 2003"と"Outlook Express 6")や隠蔽(「某ソフト」「あるサイト」等)
 * 検索や辞書(http://e-words.jp/)で分かる用語の意味の質問
 * 自作自演 釣り質問 ネタ質問 雑談 粘着 基地外 荒らし ごあん

▼ 注意事項 ━━━━━━━━━━━
 ★「ウイルスです」「窓の手使え」「RegSeeker使え」「CPUを増設」等の短い嘘にだまされないように
 ★>>2以降の専門スレッド案内などをよく読みましょう
2ひよこ名無しさん:2007/12/09(日) 14:54:45 ID:???
                     __  ┌┐
          __      _r┐ _l」」  | |  くヽ
    ___r┐ ┌┘└┐ 〔_  `ヽヽ  | {   ヽ〉
   「_ __〕└:  l二、  j 「| |ー'  ヽ、_〕
   「___ __〕 └‐-、 }  〈_,ノ〈_,ノ
   (_O_,`>    く_ノ
________________   やさしそうなコテハンであっても、
|               _           |
|          /⌒  `ヽ、       |  信頼してはいけません。
|         / ,ィ ! j 、、 i.        |
|          { {斗ヘハナメ、|      |  一人で複数のハンドルを名乗って
|          j (| f}.....{f |) !       |
|         ノjハヽ、cっ゚ノj从       |  挨拶や日記を書き込んでいますが
|             Y´}{___,}{`Y           |
|           { l ∞ j }  ,.-− 、 |  質問スレで馴れ合いを演じることは
|          ', ',  / /  /   ノ> ヽ|
|  ,.-―- 、   ハ  Y ハ |lゝ    |  荒らし行為として叩かれて当然です。
| / l>    ヽ / ハ__,j_,ノハ !  _,ノj |
|_」   ト、_, <l ! `T¬f¬f´  ヽ、`ー ' 〈|  また、昼夜を問わず常駐していますが、
|   `ー'  ノ   |  l|  |    >    |  居なくなったふりをして潜伏したりします。
|        {     |  || |  /     |
|俟倶大犂_}___|_l!_|__{ 愛新___|      もしかしたら精神病かも!?
3ひよこ名無しさん:2007/12/09(日) 14:54:53 ID:???
  _____________
 (つかえねぇ奴らだな。氏ね!!)
   ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|             ___________
   | ∧_∧  |    ∧_∧   /
   | ( ´∀`)  |    (´∀` ) <オマエモ・・・オレモナー??
   | ( ???:bI ) .|    ( Id:??? )   \
   | | |  |  .|    | | |       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | (__)_) .|     (_(__)
   . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

●偽者防止のため、IDは必ず出しましょう。

●無職俟倶大犂◆UlRxjIbrcgは立ち入り禁止。HNを変えてもダメです。
俟倶大犂(自作自演荒らし)が現れても完全無視&放置。
俟倶大犂が現れたら他スレで質問する事(ウィルスを踏まされるなどの被害防止の為)
俟倶大犂にレスしてるのは自作自演。
「俟倶大犂って誰?」「俟倶大犂って就職したと思ったけど?」等の書き込みも俟倶大犂の自作自演。
4たぬたん(=^u^=):2007/12/09(日) 14:54:56 ID:OCtmftnu
たぬたん(=^u^=)が今からちょこっとだけ初心者のために質問を聞いてあげるなり。

さあ、しつもんするなりよ。
5ひよこ名無しさん:2007/12/09(日) 14:55:16 ID:???
▼━ 注意事項 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  以下のものたちはパソコンの知識がないのに回答者の
  真似をして、掲示板を混乱させている荒らしです。回答に介入
  したり、見えすいた自演をして、人の指摘を誘うのが常套手段。
  その悪どい手口に釣られないよう、徹底的に無視してください。

 ★愛新やその一族がよく使う名前のリスト(専用ブラウザで透明あぼーん推奨)
  愛新覚羅(エーディアウエア) ◆WjkbiI..A2 (”愛新覚羅”の名前の付く者全て)
  マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA
  虞美人 ◆IIrOa3OR/s
  珍味屋 ◆LioQHa/3Cc
  【カーチャン】 J( 'ー`)し ◆qHGRlXU0.6
  ポンコツメガネスキー ◆6VtyAGwKbk
  (=^u^=)たぬたん ◆tanutAnVuY     私立の高校生 ◆Pzs.dPA3Co
  私立の高校生 ◆F2XbZd3xFQ     私立の中学生 ◆N30ctwWJLw
  ぼる子 ◆WCk531hLeg
  ウンコ侍 ◆0munkoG2Bk
  ウンコ浪人 ◆unkoHN1B..
  私立高校高校生探偵 ◆Pzs.dPA3Co
  糞尿処理施設で働く学生 ◆K17zrcUAbw
  経営学部の(ネットワーフィン)学生 ◆2H3Xipoq6Y
  アレクサンドリア図書館 ◆ROP..rZknk
  元祖ぶる殿 ◆U/gDqFZzsY
  ニート代表 ◆UPPvNF5Aic
  旧ニート代表 ◆n4BMhQqWWU
  俟倶大犂(冷蔵庫/ワイハ行くなら/JPYって) ◆UlRxjIbrcg
  念願のPC入手 ◆LyboA7lMSA
  たくみ ◆TAKUMIrCnA
  えだ氏◆NQF7A7OtfA
  ◆Yuki565hts
  (Apath) ◆NH1SxXidWE
6ひよこ名無しさん:2007/12/09(日) 14:57:30 ID:???
208 :たくみ ◆TAKUMIrCnA :2007/11/29(木) 13:05:38 ID:bYV+QXzJ0
>>182でせっかく探してもらったトリップですが、
騙りが出てしまったので再度依頼させて頂きます。

【※依頼の文字列】TAKUMI
【※位置指定】 先頭
【※大小区別指定※1】 完全一致/全大文字/
【※受渡し方法※2】 受け渡し所

◆TAKUMIrCnA 以外でお願いします。


209 :たくみ ◆QfTAKUMI/E :2007/11/29(木) 13:06:54 ID:bYV+QXzJ0
すみません・・・。仮トリップそのままじゃまた騙られちゃいますよね^^;
仮トリップ変更したので、こちらでお願いします。

7ひよこ名無しさん:2007/12/09(日) 15:01:51 ID:???
◆NH1SxXidWE の自作自演
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/win/1021112227/511-514

511 名前:Aya ◆U.S.S.po 投稿日:02/05/19 13:13
WIN2000を使っています。
一気にデスクトップを表示できるタスクバーにあったアイコン(ボードにペンのような印)が
なくなってしまいました。
スタート→設定→タスクバー〜を見ても、タスクバー上で右クリックをしても
復活させ方が分かりません。
また左下にデスクトップへショートカット(?)出来るあのアイコンを出すにはどうしたら良いでしょう。


512 名前:Aya ◆U.S.S.po 投稿日:02/05/19 13:13
>>511
[Shell]
Command=2
IconFile=explorer.exe,3
[Taskbar]
Command=ToggleDesktop

これを デスクトップの表示.scf として保存、
クイック起動バーにD&D。


513 名前:名無し~3.EXE 投稿日:02/05/19 13:17
>>511-512
自作自演失敗?


514 名前:名無し~3.EXE 投稿日:02/05/19 13:19
でもなんで自演なんてするの?
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1196529079/749

749 名前:マァヴ ◆jxAYUMI09s [] 投稿日:2007/12/08(土) 17:56:40 ID:mzzKkj6v0 ?PLT(25001)
2007年12月11日の 午前11時00分より 正午まで
サーバセンターでスイッチのメンテナンスを行うんだけど
そのスイッチにぶら下がってるサーバはほとんど2chのサーバだったりする(^_^;)

たぶん、大量に繋がらないサーバが出るはず(^_^;)

752 名前:マァヴ ◆jxAYUMI09s [] 投稿日:2007/12/08(土) 18:05:32 ID:mzzKkj6v0 ?PLT(25001)
>749
日本時間です(^_^;)
9質問:2007/12/09(日) 15:02:59 ID:kTeptiHd
>>998
デバイスマネージャはぐぐった時に確認して更新しても現在の物を使用しますになり、正常です
と出てました。
後何処を確認すればいいですか?
ラッパマークが無いのはどう理解すればいいのか分かりません
10ひよこ名無しさん:2007/12/09(日) 15:03:07 ID:???
▼━ 注意事項 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  以下のものたちはパソコンの知識がないのに回答者の
  真似をして、掲示板を混乱させている荒らしです。回答に介入
  したり、見えすいた自演をして、人の指摘を誘うのが常套手段。
  その悪どい手口に釣られないよう、徹底的に無視してください。

 ★愛新やその一族がよく使う名前のリスト(専用ブラウザで透明あぼーん推奨)
  愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 or 愛新覚羅ちう ◆oNJYo9zlOk  (”愛新覚羅”の名前の付く者全て)
  マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA
  虞美人 ◆IIrOa3OR/s            珍味屋 ◆LioQHa/3Cc
  【カーチャン】 J( 'ー`)し ◆qHGRlXU0.6  ポンコツメガネスキー ◆6VtyAGwKbk
  (=^u^=)たぬたん ◆tanutAnVuY      私立の高校生 ◆Pzs.dPA3Co
  私立の高校生 ◆F2XbZd3xFQ      私立の中学生 ◆N30ctwWJLw
  ぼる子 ◆WCk531hLeg              たくみ ◆TAKUMIrCnA
  ウンコ侍 ◆0munkoG2Bk
  ウンコ浪人 ◆unkoHN1B..
  私立高校高校生探偵 ◆Pzs.dPA3Co
  糞尿処理施設で働く学生 ◆K17zrcUAbw
  経営学部の学生 ◆2H3Xipoq6Y
  アレクサンドリア図書館 ◆ROP..rZknk
  元祖ぶる殿 ◆U/gDqFZzsY
  ニート代表 ◆UPPvNF5Aic
  旧ニート代表 ◆n4BMhQqWWU
  俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg
  ぱそこん博士 ◆jk4sKPJlAg
  えだ氏◆NQF7A7OtfA
  ◆.vDUUxqvlE
  ◆Yuki565hts
  |ω・`) ◆NH1SxXidWE→(Apath)◆O71/ddM6ak
  ◆OCHZHO05EY
  朝比奈みくる ◆3SSP/A.TBE
  念願のネットまで後三歩 ◆LyboA7lMSA
11俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2007/12/09(日) 15:04:02 ID:???
>>9
再起動しても同じ症状ですか?
そろそろ寿命が近い気がするんですが・・・
12たくみ ◆TAKUMIrCnA :2007/12/09(日) 15:06:24 ID:???
>>1
スレ立てお疲れ様です<(_ _)>

でも・・・荒らしリストに入ってるのが切ないです;;
13ひよこ名無しさん:2007/12/09(日) 15:08:14 ID:???
ならトリップじゃなくbeも付けろよ
14ひよこ名無しさん:2007/12/09(日) 15:09:22 ID:???
>>9
サウンドの人だっけ?

コンパネ→サウンド〜でタスクトレイにアイコンを表示する設定になっている?
15たくみ ♦TAKUMIrCnA:2007/12/09(日) 15:10:47 ID:???
仮想メモリとHDDは関係 馬鹿に言っても無駄か
16ひよこ名無しさん:2007/12/09(日) 15:14:09 ID:???
&harts;
17質問:2007/12/09(日) 15:14:29 ID:kTeptiHd
>>14
コンパネ→サウンドをクリックしても反応無しです、プロパティも出ません
マルチメディアも同じ症状です。
18ひよこ名無しさん:2007/12/09(日) 15:14:42 ID:???
>>17
キンタマです。
19ひよこ名無しさん:2007/12/09(日) 15:15:21 ID:???
&herts;
20ひよこ名無しさん:2007/12/09(日) 15:16:08 ID:???
21ひよこ名無しさん:2007/12/09(日) 15:22:08 ID:???
>>17
マジレスすると、Windows起動時の3秒ルールだか10秒ルールだか忘れたけど、
一定時間以内に起動しなかったアプリケーションのアイコンは表示しないようになっているらしい。
不要な常駐ソフトを削除するなどして起動を楽にしてやれ
22ひよこ名無しさん:2007/12/09(日) 15:23:37 ID:???
>>17
C:\WINDOWS\system32\mmsys.cpl
(XPの環境なので正確ではないかもだけど、たぶん同じはず)

これをダブルクリックで実行できる?
23ひよこ名無しさん:2007/12/09(日) 15:24:55 ID:???
24ひよこ名無しさん:2007/12/09(日) 15:27:28 ID:???
>>12
それも凶悪な馬鹿ばかりの右側に((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
25たくみ ◆VAY00PEEEM :2007/12/09(日) 15:27:51 ID:???
>>12
気にすんな相棒。逆に考えろ。そんだけ人気者っていうことだ。
出る杭は打たれるっていうだろ?そうやって自分を鍛えるとそのうちいい事ある。
26ひよこ名無しさん:2007/12/09(日) 15:29:14 ID:???
>>25
     /ヽ                 
     /   .ヽ               /.゙、
   /     ゙、             ,/`   ヽ
  ,/`      ヽ           ,/     .ヽ
  ,:'         ゙l             /゙   、   ヽ
.,,:'          一--.-,,,,,,,、 ,/  .,,i´     ヽ
,:'    _,、-‐、、、         `"   .,/       ヽ
/    -゛.__ ○ ヽ            ‘''ヽ、      ゙i、
l゙    `^ `゙''-、!               ゜       ゙l,
|         `        ,-''''"''ヽ、          |
!      、           ´…-、○ ヽ            |
!     .|ヽ              ゙ヽ .|          l゙
゙,     | `'-,_             `          l゙
゙l     .l゙   `"―---、、---ー フ             l゙
ヽ    ヽ +             ,,′               l゙  プギャーーーッ
  `-    \,_   + + _,,/`          ,"
    `'、、    `"…、--ー‐″           ,,/′
      \::     / ̄ ̄^ヽ         丿
             l      l
       _ /,--、l       ノ
   ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l
  ,/   :::         i ̄ ̄  |
/          l:::    l:::    l
l   .   l     !::    |:::    l
|   l   l     |::    l:      l
|   l .   }    l:::::,r-----    l
ヽ  :l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  /
27質問:2007/12/09(日) 15:29:49 ID:kTeptiHd
>>22
ファイルが存在しませんと出ます。(泣)
28糞尿処理施設で働く学生 ◆K17zrcUAbw :2007/12/09(日) 15:30:56 ID:???
>>1
お疲れ様です。

>>5
そのリストに私も入っているのですが・・・・
消してもらえませんかね・・
29ひよこ名無しさん:2007/12/09(日) 15:33:02 ID:???
>>27
もうダメポ・・・ラッパマークは何処行った・・・正露丸には付いているのに
自分のパソには付いてない(´・ω・`)

おまえかわいいな。
30質問:2007/12/09(日) 15:33:03 ID:kTeptiHd
>>22
C:\WINDOWS\SYSTEM32\DRIVERS
ありません
31ひよこ名無しさん:2007/12/09(日) 15:33:51 ID:???
>>30
サウンドドライバが入って無いじゃん
32質問:2007/12/09(日) 15:36:52 ID:kTeptiHd
>>31
自分もそう思ってぐぐったりしたんですが、ドライバのDLするっ種類が色々あるみたいで
どれをDLしたらいいか分かりません。
33ひよこ名無しさん:2007/12/09(日) 15:42:14 ID:???
>>32
あれ?デバイスマネージャには表示されているんじゃないっけ?
違うの?
34ひよこ名無しさん:2007/12/09(日) 15:48:50 ID:???
>>32
調子こいてんじゃねえよウジ虫
35ひよこ名無しさん:2007/12/09(日) 15:49:04 ID:???
サーセン
36ひよこ名無しさん:2007/12/09(日) 15:50:35 ID:???
>>32
もういっそのこと DXDIAGのログを貼り付けたらどうだ
37質問:2007/12/09(日) 15:52:56 ID:kTeptiHd
>>33
システムのプロパティは表示されますが
デバイスマネジャに
MPU-401Compatipleと
YAMAHA AC-XG AudioDeviseと
ゲームポートジョイスティックがあります
ジョイスティックだけは黄色丸の!マークがついてます
38質問:2007/12/09(日) 16:05:07 ID:???
ウィンドウズ
メディア
プレイヤーで
動画を
再生していると
時々
一瞬止まります。
なぜですか。
39ひよこ名無しさん:2007/12/09(日) 16:05:21 ID:???
糞尿処理施設で働く学生←つまんね
40質問:2007/12/09(日) 16:09:12 ID:kTeptiHd
聞かれた事には答えたつもりなんですが、何かおかしい事でもありましたか?
もう一度リカバリしてみます、出荷状態に戻せばラッパも付いて来て欲しいです(´・ω・`)
色々答えてもらえて、ありがとうございました
41ひよこ名無しさん:2007/12/09(日) 16:09:54 ID:???
>>38
そんな
どうでも
いいことを
いちいち
きにし
てると
はげ
ますよ
42ひよこ名無しさん:2007/12/09(日) 16:17:53 ID:???
>>40
念のため他に付属のCD類がないかチェックしてください
43ひよこ名無しさん:2007/12/09(日) 16:24:24 ID:WVPZL4C2
私の質問にも答えろ貴様ら
44ひよこ名無しさん:2007/12/09(日) 16:31:26 ID:???
>>43
黙れ
45糞尿処理施設で働く学生 ◆K17zrcUAbw :2007/12/09(日) 16:31:46 ID:???
>>39
消えるから勘弁しろや
46ひよこ名無しさん:2007/12/09(日) 16:33:27 ID:???
インクジェットプリンターのインクは詰め替え用でも問題ありませんか?
やはり純正品の方がいいでしょうか?
47ひよこ名無しさん:2007/12/09(日) 16:33:49 ID:???
ウィンドウズXPです。
ウチのパソコンにフラッシュメモリを差し込むと
自動で内容が表示されるんだけど
職場のパソコンは、いちいちマイコンピュータ→フラッシュメモリ
を選択して開かなくてはなりません。
職場のパソコンでも自動で表示するにはどうしたら良いでしょうか?
いろいろ検索しましたがわかりませんでした。
どなたかよろしくお願いします。
48たくみ ♦TAKUMIrCnA:2007/12/09(日) 16:37:00 ID:???
>>46
インク詰まりで修理に出すことを考えなければ問題ありません。
49ひよこ名無しさん:2007/12/09(日) 16:38:56 ID:???
>>47
窓の手使え
50ひよこ名無しさん:2007/12/09(日) 16:47:40 ID:QjwBwBEW
他の板で質問したところ、わかる方がいませんでしたのでこちらでお願いします。
4日位前からのことですが、今まで通りPCでイメピタを見ようとしたら
「このページを表示するには、JavaScript が有効になっている必要があります。 」
と表示され、画像が見れなくなりました。
インターネットオプションのJavaScript の項目もすべて有効になっているし
どうすればまたみられるようになるかわかりません。
わかる方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。
51愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2007/12/09(日) 16:48:47 ID:???
>>1
乙サソ
52ひよこ名無しさん:2007/12/09(日) 16:53:15 ID:+33L84hj
回線業者の貸与モデム(ルータ機能付)は100BASEです。
PC(1)、PC(2)のLANコントローラは、どちらも1000Mbps 対応です。

ネット━━━モデム(ルータ機能付)━━━━スイッチングハブ━━━━━━━━PC(1)
                                ┃↓←←←←←←←←←
                                ┃↓→→→→→→→→→
                                ┗━━━━━━━━━━━PC(2)

という状況で、スイッチングハブ(1000BASE対応)を新たに買おうと思うのですが、
PC(1)とPC(2)との相互間では1000Mbpsで確立されるのですか?
(ローカルIPを一旦もらえば、あとはルータに戻らずPC間で高速に、というのは無理?)

それとも、モデム(ルータ機能付)の100BASEに足を引っ張られて、
PC(1)⇔PC(2)の相互間でさえも 100BASEに留まることになるのですか?

もし、どうせ100BASEに足を引っ張られるなら、千五百円くらいの安いハブ(100BASE)で
済ませておこうかと思いまして・・・・。
53ひよこ名無しさん:2007/12/09(日) 16:55:09 ID:W6DnjuIv
1000万画素クラスのデジカメ写真の加工に主に用いるには
どのくらいのスペックのPCが必要ですか?
54ひよこ名無しさん:2007/12/09(日) 16:59:12 ID:???
>>53
お前に日本語は無理。
55愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2007/12/09(日) 16:59:36 ID:???
セレロンDの2.8ぐらいから
56ひよこ名無しさん:2007/12/09(日) 17:00:19 ID:???
>>55
でもなんでオフ会するって嘘吐いたの?
57ひよこ名無しさん:2007/12/09(日) 17:02:33 ID:???
>>50
ノートンをアンインストール
58ひよこ名無しさん:2007/12/09(日) 17:09:01 ID:???
愛しんさんは?
59愛新覚羅 ♦WjkbiI..A2:2007/12/09(日) 17:09:38 ID:???

         ____
       /   u \
      /  \    /\
    /  し (>)  (<) \   そろそろオフ会忘れててくれ!
    | ∪    (__人__)  J |  ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          |
  /´                | |          |
 |    l             | |          |

         ____
       /   u \
      /  \    ─\  チラッ
    /  し (>)  (●) \
    | ∪    (__人__)  J |  ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          |
  /´                | |          |
 |    l             | |          |

           ____
       /::::::::::::::::\
      /::::::─三三─\
    /:::::::: ( ○)三(○)\   また盛り上がってる!!
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  |  ________
    \::::::::::  |r┬-|   / | |          |
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ | |          |
  /:::::::::::::::::::::             | |          |
 |::::::::::::::::: l               | |          |
6050:2007/12/09(日) 17:11:55 ID:???
>>57
ノートンをきってみましたが、最初の一回のみイメピタは表示されたのですが
2回目以降はまた「javaが…」というメッセージが出ます。
私のPCがおかしいのでしょうか…。
61愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2007/12/09(日) 17:12:53 ID:???
>>58
いる
62ひよこ名無しさん:2007/12/09(日) 17:16:38 ID:???
>>61
チラリ
63ひよこ名無しさん:2007/12/09(日) 17:17:12 ID:???
             ∧_∧
            ((=・ω・/^)愛新さん
            /⌒   ノ
         γ (,_,丿ソ′
         i,_,ノ  |||
バンザイ  バンザイ        ヤッター  オメデトウー
   ∧_∧ ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧
 (^(  ・3・)) ・∀・)(ヽ    )')((・∀・ /')
  ヽ    /ヽ    ノ ヽ    ノ  ノ   ノ
   ノ  r ヽ /    | /  O | ( -、 ヽ
  (_,ハ_,),_,/´i,_,ノ (,_,/´i,_,ノ  し' ヽ,_,)
64愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2007/12/09(日) 17:20:00 ID:???
>>62
誰?
65ひよこ名無しさん:2007/12/09(日) 17:22:38 ID:???
>>64
覚羅さんのファンです!
66ひよこ名無しさん:2007/12/09(日) 17:24:33 ID:???
         バッ
           / ̄ ̄ ̄`\
          /         ヽ
バッ        |   愛新    |                        バッ
 / ̄ ̄ ̄`\ ヽ______/ バッ            バッ         / ̄ ̄ ̄`\
/         ヽ ヽ ∧,,∧  / / ̄ ̄ ̄`\       / ̄ ̄ ̄`\  /         ヽ
|   愛新    | o|(=・ω・=)/o/         ヽ     /         ヽ|   愛新    |
ヽ______/   |   |  |   愛新    |     |   愛新    | ヽ______/
 ヽ ∧,,∧  /   〇 ̄〇´)) ヽ______/      ヽ______/   ヽ ∧,,∧  /
 o|(=・ω・=)/o           ヽ ∧,,∧  /        ヽ ∧,,∧  /   o|(=・ω・=)/o
  /   /             o|(=・ω・=)/o        o|(=・ω・=)/o     ヽ   ヽ ))
 (ノ ̄(ノ ))            /   /            /   /        `ー`ー′
                    (ノ ̄(ノ ))         (ノ ̄(ノ ))
67ひよこ名無しさん:2007/12/09(日) 17:24:40 ID:???
   ∧__∧ウゼェ! 何がヤッターだ?  どこがオメデトウーなんだよ?
=≡( ゚ ∀゚)≡    ズガッ  -=   ∧__∧ はぶっ!
=≡○_   ⊂)_=_  \ 从/-=≡ r(    )
 =≡ >   __ ノ ))<   >  -= 〉#  つ
=≡  ( / ≡  _/VV\-=≡⊂ 、  ノ
.=≡( ノ        ""  ,.ヽ  -=  し'
 バ、バンザ…      アァ…  オ、オメ…
   ∧_∧ ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧
 (^( ;・3・)) ;・д・)(ヽ    )')((・д・; /')
  ヽ    /ヽ    ノ ヽ    ノ  ノ   ノ
  ノ  r ヽ /    | /  O | ( -、 ヽ
 (_,ハ_,),_,/´i._,ノ (,_,/´i._,ノ  し' ヽ,_,)
68愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2007/12/09(日) 17:24:46 ID:???
それはまた奇特な方ですな
69ひよこ名無しさん:2007/12/09(日) 17:26:23 ID:???
         バッ
           / ̄ ̄ ̄`\
          /         ヽ
バッ        |   ぼる    |                        バッ
 / ̄ ̄ ̄`\ ヽ______/ バッ            バッ         / ̄ ̄ ̄`\
/         ヽ ヽ ∧,,∧  / / ̄ ̄ ̄`\       / ̄ ̄ ̄`\  /         ヽ
|   ぼる    | o|(=・3・=)/o/         ヽ     /         ヽ|   ぼる    |
ヽ______/   |   |  |   ぼる    |     |   ぼる    | ヽ______/
 ヽ ∧,,∧  /   〇 ̄〇´)) ヽ______/      ヽ______/   ヽ ∧,,∧  /
 o|(=・3・=)/o           ヽ ∧,,∧  /        ヽ ∧,,∧  /   o|(=・3・=)/o
  /   /             o|(=・3・=)/o        o|(=・3・=)/o     ヽ   ヽ ))
 (ノ ̄(ノ ))            /   /            /   /        `ー`ー′
                    (ノ ̄(ノ ))         (ノ ̄(ノ ))
70ひよこ名無しさん:2007/12/09(日) 17:26:48 ID:???
             ∧_∧
            ((=・ω・/^)愛新さん
            /⌒   ノ
         γ (,_,丿ソ′
         i,_,ノ  |||
バンザイ  バンザイ        ヤッター  オメデトウー
   ∧_∧ ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧
 (^(  ・3・)) ・∀・)(ヽ    )')((・∀・ /')
  ヽ    /ヽ    ノ ヽ    ノ  ノ   ノ
   ノ  r ヽ /    | /  O | ( -、 ヽ
  (_,ハ_,),_,/´i,_,ノ (,_,/´i,_,ノ  し' ヽ,_,)
71ひよこ名無しさん:2007/12/09(日) 17:27:18 ID:???
             ∧_∧
            (・3・ /')ぼるじょあさん
            /⌒   ノ
         γ (,_,丿ソ′
         i,_,ノ  |||
バンザイ  バンザイ        ヤッター  オメデトウー
   ∧_∧ ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧
 (^(  ・3・)) ・3・)(ヽ    )')((・3・ /')
  ヽ    /ヽ    ノ ヽ    ノ  ノ   ノ
   ノ  r ヽ /    | /  O | ( -、 ヽ
  (_,ハ_,),_,/´i,_,ノ (,_,/´i,_,ノ  し' ヽ,_,)
72ひよこ名無しさん:2007/12/09(日) 17:28:23 ID:???
私立の中学生さんのファンだったのですが最近全然見ないのですがどうしたのですか?
73私立の高校生 ◆Pzs.dPA3Co :2007/12/09(日) 17:40:12 ID:???
いるぜ
74ひよこ名無しさん:2007/12/09(日) 17:48:37 ID:???
>>73
>>24
馬鹿ばかりの右側に>>5 m9 プギャーーーッ
75私立の高校生 ◆Pzs.dPA3Co :2007/12/09(日) 17:53:47 ID:???
>>74
                    ____
                 _,、r'´:::‐、`ヾ‐、`丶、
                /:::::l、:{⌒ヾヽ::ト、:ヽ:::::ヽ
               //!:::i:l:!::ヾ、::::::ヾ::!`ヽ:ヽ:::::ヽ
              〃:!:l::::l!:ト、::::liヽ、:::リ:!::i:::ヽ:ヽ::::i
              i:!::!i::i::::i::!:i:ヾ!:i::::!:、:::!:::l:i:!:ヽヽ:l:!
              l!::!:!:iト:::!:i:j/代トト、l:ハ::升ト!:l::!:!lj    どうでもいいや
              li::l::N{:ヾVヘ「 ̄` lハ ソr‐テハ!:l/
              !:l!:ト、l::l{`         !  j川/   ハハハハ
              ヾト辷N!      ‐ノ  !:l/
                 Yl:ト、    ヾ==r  ノ/
                iN \.  ` ニ′/}'
                 h   丶、  /
              ノ ̄´"''‐ 、   `¨´U
           _rく    /癶V⌒!=| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
      __,、=T下、``ヽ  /‐''"_, -ヘ|      |
     /「 ̄´  ヽヽ \ ヽ/   ´  _,,厶ヘ       ∧=、、
     |八 \      __/      _,)ヽ___/  ヽ ``=、、
    ‖ \ ! V´ ̄:::::/      _,ノk>、`T!::::::":::\_   ‖
76ひよこ名無しさん:2007/12/09(日) 17:56:43 ID:e9CtoAvz
gparted liveCDでパーテーションを分割しようと思ってiso焼いたCD入れたんですが、loading stage2のまま進みません
中のファイルがおかしいんですかね?
どなたかお願いします・・・
77俟倶大犂 ◆UlRxjU9/ks :2007/12/09(日) 17:57:42 ID:???
チラリ
78愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2007/12/09(日) 18:00:31 ID:???
>>76
正規版を買ってください
79私立の高校生 ◆Pzs.dPA3Co :2007/12/09(日) 18:01:13 ID:???
             /               \
          / / ∠三ミレ-- 、      ヽ
         / / //─'''´ ̄ ̄`ヽ      ゙i
        / /  //        ゙iヽ  ヽ  |
        ,' /  //          | ヽ  ', |
        | |  / l,、、,,_   -‐''" ̄`゙i. |   | |
        | | / ノ,.t-、    'Tッ'Tゝ ヽ|レ‐、| |
        ゙i |/ ,ィ`' _L.,!    ` ┴'  リ‐、 } |
        .!///゙!     ,         ノ__/ .!
         |/ | ',    ゙        /  |  |
          |! |  \   ゚       /  |  .!
          {  |  | | ゙ヽ、    /  |   |  |
         ゙、 ', | |   | `l'"´    ゙、|  |i   |   なめちゃダメ!吸って!
         ヽ ヽ | |   レ'′      \ || /
           /ヽ \!  |  ̄ ``   r'´ ` ̄``ヽ
        /   ヽ ヽ ノ                   ヽ
        |     〉 V              |   |
        |    /  /       \       ヽ、 |
        |    / / /|       ヽ       \
        .!   / { ヽ|    ...     ゙、        ヽ  ポロリ♪
        |  {  ゙i   ヽ  ::r.;:.     l         ::_)
        .!  \ ト、 |   `゙"     /          /
         |    ト| | ∧       /           /
            |  / / /|| ゙ヽ、 __ ,. -'"    ` ーr┬ '′
          | / / | ヽ、               | /
80ひよこ各舞しさん:2007/12/09(日) 18:03:52 ID:???
>>78
何処に売ってんだよw
81愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2007/12/09(日) 18:07:53 ID:???
知らん
82愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2007/12/09(日) 18:13:44 ID:???
ごあん
83ひよこ名無しさん:2007/12/09(日) 18:15:11 ID:???
>>82

>>1
▼━ 禁止事項 ━━━━━━━━━━━

 * 自作自演 釣り質問 ネタ質問 雑談 粘着 基地外 荒らし ごあん
                                       ~~~~~~~~~
84ひよこ名無しさん:2007/12/09(日) 18:18:22 ID:???
超ツマンネ
85ひよこ名無しさん:2007/12/09(日) 18:19:16 ID:???
>>83
禿ワロスw
86ひよこ名無しさん:2007/12/09(日) 18:20:23 ID:???
>>83
 | 三_二 / ト⊥-((`⌒)、_i  | |
 〉―_,. -‐='\ '‐<'´\/´、ヲ _/、 |
 |,.ノ_, '´,.-ニ三-_\ヽ 川 〉レ'>/ ノ
〈´//´| `'t-t_ゥ=、i |:: :::,.-‐'''ノヘ|
. r´`ヽ /   `"""`j/ | |くゞ'フ/i/
. |〈:ヽ, Y      ::::: ,. ┴:〉:  |/      つまらん
. \ヾ( l        ヾ::::ノ  |、       死ね
 j .>,、l      _,-ニ-ニ、,  |))
 ! >ニ<:|      、;;;;;;;;;;;;;,. /|       ___,. -、
 |  |  !、           .| |       ( ヽ-ゝ _i,.>-t--、
ヽ|  |  ヽ\    _,..:::::::. / .|       `''''フく _,. -ゝ┴-r-、
..|.|  |    :::::ヽ<::::::::::::::::>゛ |_   _,.-''"´ / ̄,./´ ゝ_'ヲ
..| |  |    _;;;;;;;_ ̄ ̄   |   ̄ ̄ / _,. く  / ゝ_/ ̄|
87ひよこ各舞しさん:2007/12/09(日) 18:22:06 ID:???
>>1読んでみたら本当に書いてあるんだな
88ひよこ名無しさん:2007/12/09(日) 18:24:15 ID:???
批判レスには脊髄反射する池沼wwww2
89ひよこ名無しさん:2007/12/09(日) 18:34:40 ID:UynKKnJF
XPのノートにSDカードを差し込むたびにこれの処理をどうする?って聞いてくるんだけど、
これを出さないようにするにはどうすればいいの?

一番下に以下は今回の処理と同様の処理を行うってのがあるときもあるしないときもある。
ある場合で二度と出てこないメディアもあれば、何回も出てくるメディアもある。
同様の処理を行うってのが出てこないメディアの場合は確実に毎回出てくる。
90ひよこ各舞しさん:2007/12/09(日) 18:37:56 ID:???
91350:2007/12/09(日) 18:51:35 ID:???
Vista(笑)を使っているのですが、USBポートにフラッシュメモリを
挿しても、認識されないというか、通常"コンピュータ"内に
リムーバブルディスクとして表示されるはずなのですが、それがされません。
ドライバは最新でした。原因がさっぱり解りません…orz
92ひよこ名無しさん:2007/12/09(日) 18:58:08 ID:UynKKnJF
>>90
ども。
DVDとかは自動実行させて、SDとかだけ自動実行させない方法は無いでしょうか。
93♦NH1SxXidWE:2007/12/09(日) 19:04:10 ID:???
>>92
ありません。
あと、ネットワーフィンにはApathがオススメです。
94ひよこ名無しさん:2007/12/09(日) 19:20:59 ID:???





×
95ひよこ名無しさん:2007/12/09(日) 19:22:09 ID:???
うんこす(´・ω・`)
96ひよこ名無しさん:2007/12/09(日) 19:27:45 ID:qwlCsEuF
すみませんおねがいします。
IMEを使用していまして、OSは2000です

漢字の変換がたまにできないものが増えたのですが直す方法はありませんか?

例えば

いちご が漢字の1字の文字に変換できないんです、 
いち と ご が別々になって変換されてしまうんです 原因が全くわからなくて・・・

どうかお願いいたします
97ひよこ名無しさん:2007/12/09(日) 19:29:47 ID:???
>>96
Shift+→で変換範囲を広げる
98ひよこ名無しさん:2007/12/09(日) 19:30:34 ID:???
>>97
うわあ、凄い。ありがとうございました。
99ひよこ名無しさん:2007/12/09(日) 19:37:17 ID:???
パソコンがオンになってない状態ってなにがありますか?
スタンバイ、休止状態以外にありましたら教えてください
100ひよこ名無しさん:2007/12/09(日) 19:38:01 ID:UynKKnJF
>>93
ありがとう、ゴンザレス。
101愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2007/12/09(日) 19:53:56 ID:???
ごあん済んだよ
102ひよこ名無しさん:2007/12/09(日) 19:57:47 ID:???
覚羅さんおかえり!
103愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2007/12/09(日) 19:58:15 ID:???
>>99
電源切り状態とか
104ひよこ名無しさん:2007/12/09(日) 19:58:19 ID:???
             ∧_∧
            ((=・ω・/^)愛新さん
            /⌒   ノ
         γ (,_,丿ソ′
         i,_,ノ  |||
バンザイ  バンザイ        ヤッター  オメデトウー
   ∧_∧ ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧
 (^(  ・3・)) ・∀・)(ヽ    )')((・∀・ /')
  ヽ    /ヽ    ノ ヽ    ノ  ノ   ノ
   ノ  r ヽ /    | /  O | ( -、 ヽ
  (_,ハ_,),_,/´i,_,ノ (,_,/´i,_,ノ  し' ヽ,_,)
105たくみ ◆VAY00PEEEM :2007/12/09(日) 19:59:20 ID:???
>>103
クリスマスは何する?
106愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2007/12/09(日) 20:00:19 ID:???
仕事してる
107ひよこ名無しさん:2007/12/09(日) 20:00:52 ID:???
今、自宅にはCATVと光ファイバーを使った2回線のネット環境があります。

【 CATV 】
  壁――ケーブルモデム――ブロードバンドルータ(NEC)――サブPC

【 光ファイバー 】
  終端装置――ブロードバンドルータ(ひかりONE付属NEC)――メインPC


このようにPC毎に回線を分けています。
最近、メインPCからサブPCにアクセスして、ファイルのやり取りを行いたいと思っています。
この場合、2つのブロードバンドルータをLANケーブルで繋ぐだけで、ファイルの共有はできるのでしょうか?
できないのであれば、できる方法はあるのでしょうか?


サブ、メインPC共に

 WindowsXP SP2
 1000BASE LAN

このような環境です。
108ひよこ名無しさん:2007/12/09(日) 20:01:11 ID:???
>>106
仕事?休日だぜ?
109ひよこ名無しさん:2007/12/09(日) 20:02:07 ID:???
ぼくも愛しんさんとクリスマスパーティやりたいです!
110たくみ ◆VAY00PEEEM :2007/12/09(日) 20:03:48 ID:???
>>107
とりあえず「マルチホーミング」でぐぐってみて。
111愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2007/12/09(日) 20:05:22 ID:???
>>108
>>109
休みがきても働きっパ
112ひよこ名無しさん:2007/12/09(日) 20:13:06 ID:???
>>111
ブフォw


ガムバレヤw
113ひよこ名無しさん:2007/12/09(日) 20:16:22 ID:???
                        ., , メ-‐'"       _"',|  .、、._,i.""│._、
                      ._,,,/`,イ―''      ,`",l゙、、,,ジ'"`.```.|゙゛
                    .,,,-,i´,―--―''"      、、,!冖'"`、_、,,,/'゚,,."゙l-‐''
       _,,,,,,,,,,,,,、    _,,,,,--''"`'",/゙            、、.',j/′.、,,∠''"` .'_ヽ.',゙l.._,,、
    ,,-'"゙`    `゙゙''lーイ"`     .‐′    _,..,,/ .ヽ、,i,i´ ``゙’   、、シ":"'.「
  .,,i´         `'i、\ ゙!,      ._,-'"ン'` 、、`_,/`,i´ _,___,ニ='" .'゙、゙".゙l,,-'`
 .,/′          `'i,\ ′  .,,,,-',,,,、.,i´、_:_'_v`"゙i、|   ```` `  、_,Jィ""゙l, _,,,,、
: ,i´              ゙l. ヽ丶  .r‐'"、.l゙、、:,p=l┴丶 .!,,!  `'"''''''冖''?'''゙~."""'."'/゛ `
: |,,r                ゙l, 、 i、、、、:,,_,xl!ヴi,、      、、っ,,,,    、`',,,,、`、`、|、
  |、            、"| .i、 lrr-''"゙,,ハ;、-'"゙゙'''''''"丶ヽ.,,冫``~`"`"~"``` `/ `''''
  `''r,,、 、 、、 .、丶、.``ヽ,レ"°  `` .j゚'=∠、````,,,,,∠ ~'ヽ```````、_,r‐'ヘi、
    `゙'ーi,,_、、、、、: :._,,,r〃       "  /^゚"'广  ,/  .,/゙゙゙'''ヶ―''''″   `
       `゙^""""''"'"                `   ′  ′  ." 
 
114ひよこ名無しさん:2007/12/09(日) 20:20:57 ID:X5SE6oYS
すいません、D4とHDMIとVGAについての質問ですが
画質はHDMI>D4はわかっていますが、
VGAはどのポジションに位置しますか?
D4より綺麗なのでしょうか?
よろしくお願いします
115ひよこ名無しさん:2007/12/09(日) 20:22:35 ID:riNhAPVC
■鶏を盗んで、町人と 喧嘩をする 朝鮮通信使。 「朝鮮_人来聘記」 京都大学 所蔵
http://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=phistory&nid=71604
http://up.nm78.com/obj/29616
画像は、大坂で、鶏を盗んで逃げる朝鮮通信使と追いかけて来た日本人の騒動の様子です。

国を代表する立場でありながら、恥という観念がないのか、犯罪であるという意識がないのか
卵を産ませるために町人が飼っていた鶏を盗んで大騒動になることがありました。

日韓友好の象徴とされている手前、こうした話はほとんど表に出てこないけど、記録好きな日本人のことだから、
綺麗事ばかりでない、いろいろな話が各地に残っていそうです。
いずれにせよ、朝鮮民族を知る上でとても興味深い資料です。
116質問者:2007/12/09(日) 20:23:18 ID:kTeptiHd
3時頃に音で質問してたものですが
リカバリして無事ラッパのマークが出現しました(嬉)
コンパネ→サウンドを開くと無事にプロパティも表示されるようになりました。
何故、サウンドとマルチメディアのアイコンが無反応(削除も何もしていないのに)になったのかは、謎のままです。
一日に二回のリカバリは疲れました。
アドバイス頂けて、ありがとうございました。
117ひよこ名無しさん:2007/12/09(日) 20:25:12 ID:???
>>116
パソコンのトラブルは何の原因も分からないままいつの間にか
自然と回復するもの。パソコンとはえてしてそういうもの。
118愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2007/12/09(日) 20:27:03 ID:???
>>116
ご苦労様でした
原因不明なそんあ事たまにあります
119俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2007/12/09(日) 20:35:05 ID:???
帰ってきたよ、お晩です
120ひよこ名無しさん:2007/12/09(日) 20:38:10 ID:???
俟倶くんおかえり!!
121俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2007/12/09(日) 20:39:03 ID:???
ただいま>>120
122愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2007/12/09(日) 20:43:23 ID:???
最近忙しそうだね
123俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2007/12/09(日) 20:44:23 ID:???
>>122
あと一週間で時間が取れると思うお
124ひよこ名無しさん:2007/12/09(日) 20:45:19 ID:???
質問です。
OS vistaで5GBのaviファイルを削除しようと思ったのですが
リサイクル中の表示が出ていつまでたっても
かかる時間計算が終わらずに消すことが出来ません。
セーフモード起動しても無理でした。
他にどういった方法があるでしょうか?
125ひよこ名無しさん:2007/12/09(日) 20:48:09 ID:???
>>116
いまは「C:\WINDOWS\system32\mmsys.cpl」のファイルありますか?

たぶん、そのファイルが削除されたかインストール時に正常にコピーされなかったんでしょう
126ひよこ名無しさん:2007/12/09(日) 20:48:34 ID:???
時間が取れるって・・・・
毎日2ちゃん三昧の日々なのに。。
127ひよこ名無しさん:2007/12/09(日) 20:48:42 ID:???
>>124
Unlocker使え
128ひよこ名無しさん:2007/12/09(日) 20:50:15 ID:???
>>125
そういう不具合っうてあるのか?
129ひよこ名無しさん:2007/12/09(日) 20:57:49 ID:???
>>123
おばさんバレー? レシーヴ! (*・・)_☆⌒○
130質問者:2007/12/09(日) 20:58:46 ID:kTeptiHd
>>125
今確認しましたが、C:\WINDOWS\system32\Drivers
のファイルしかありません。
131ひよこ名無しさん:2007/12/09(日) 21:03:16 ID:???
不必要な4GBで不必要な問題抱えたくないなら2GBにしとけっていつもいってるのに
132愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2007/12/09(日) 21:03:25 ID:???
大くんいますか?
133俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2007/12/09(日) 21:05:04 ID:???
なんね
134愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2007/12/09(日) 21:05:31 ID:???
呼んだだけ
ウハ
135俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2007/12/09(日) 21:06:02 ID:???
教育テレビ観てる
136ひよこ名無しさん:2007/12/09(日) 21:08:40 ID:???
今日の晩御飯をほうこくしる
137愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2007/12/09(日) 21:08:48 ID:???
モレは渋く総合見てる
138俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2007/12/09(日) 21:10:27 ID:???
>>136
ブリのテリヤキとレタスサラダと豆腐の御御御付に卵入れただけの質素なもの

>>137
合弁のかな
139愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2007/12/09(日) 21:11:35 ID:???
>>138
ワハハのお水の会社の話ね
140124:2007/12/09(日) 21:13:24 ID:???
>>127
124です。Unlockerを使ったのですが
エラーデバッグ権限なしのメッセージがでてやはり消せません。
誘導でもいいですのでわかる方がいたら対処の仕方を教えてください。
141ひよこ名無しさん:2007/12/09(日) 21:13:35 ID:???
大くんいますか?
142愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2007/12/09(日) 21:14:25 ID:???
今氏んだ
143俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2007/12/09(日) 21:14:47 ID:???
>>140
Vistaは分からんけどモレならエクスプローラから直接消すけどね
144ひよこ名無しさん:2007/12/09(日) 21:15:09 ID:???
>>140
管理者権限ある?
145ひよこ名無しさん:2007/12/09(日) 21:15:17 ID:???
>>140
管理者権限で起動
UICを無効にして実行
146ひよこ名無しさん:2007/12/09(日) 21:17:32 ID:???
>>143
どうやって?
147ひよこ名無しさん:2007/12/09(日) 21:19:06 ID:U1cvqJ4i
PC100のパソコンにPC133のメモリー乗せても
たしか平気だよね
148ひよこ名無しさん:2007/12/09(日) 21:27:32 ID:???
>>147
               ☆
            / ̄|   ☆
           |  |彡   ビシィ
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|  |  |                / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|         |━┓   \               |  リュンパッチ♪
|         |___)   |             ∠  
|  珈 琲    . |___)   |.      ∧_∧    \______
|         |___)   |\___(´Д` )_____
|         |__)_/ \___     _____, )__
|         |━┛ 〃  .      /    /     / /    〃⌒i
ヽ______/   |         /    ./     / /    .i::::::::::i
       ____|    /⌒\./    /     / | ____|;;;;;;;;;;;i
       [__]___|   / /-、 .\_.  /     Uし'[_]     .|
        | ||     |   / /i  i    /         | ||      |
        | ||____|__/ / .| .|\_ノ______..| ||      |
        |(____ ノ /_| |_________.| ||      |
        | LLLLLL./ __)L_| |LLLLLLLLLLLLLLLLL.| ||_____」
        | ||    (_/   / i                | ||    | ||
        |_||        / .ノ              |_||    |_||
                 (_/
149愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2007/12/09(日) 21:28:19 ID:???
>>147
それはおkだよ
150ひよこ名無しさん:2007/12/09(日) 21:30:48 ID:U1cvqJ4i
でも、ノートPCではダメだった
151ひよこ各舞しさん:2007/12/09(日) 21:35:01 ID:???
PC66のマシンにPC133でもOKだったよ
152ひよこ名無しさん:2007/12/09(日) 21:37:04 ID:???
そういえばPC100のノートにPC133だと起動しなかったなぁ
153ひよこ名無しさん:2007/12/09(日) 21:39:58 ID:???
(´・∀・`)へぇ〜
154ひよこ名無しさん:2007/12/09(日) 21:41:34 ID:+ywXx3jb
イメピタ画像がみれません
このページを表示するには、JavaScript が有効になっている必要があります。
と出ます

セキュリティのジャバの部分は有効になってます
155ひよこ各舞しさん:2007/12/09(日) 21:44:46 ID:???
そうですか
ご報告ありがとうございました
156ひよこ名無しさん:2007/12/09(日) 21:45:24 ID:???
>>155
お前つまんね
157ひよこ名無しさん:2007/12/09(日) 21:46:48 ID:???
PC100のパソコンに、PC133.1GHzのCPUを乗せると752GHz分しか認識しないでOK?
158ひよこ名無しさん:2007/12/09(日) 21:46:50 ID:EEw+p/KL
音楽をPC内で取り込んでCDに入れたいのですがどうすればいいでしょうか?
159ひよこ名無しさん:2007/12/09(日) 21:47:29 ID:???
>>158
シGメール使え
160愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2007/12/09(日) 21:48:09 ID:???
>>157
PC100とPC133はメモリの規格だよ
161ひよこ名無しさん:2007/12/09(日) 21:48:25 ID:EEw+p/KL
>>159
シGメールとはなんですか?
162ひよこ各舞しさん:2007/12/09(日) 21:48:45 ID:???
>>157
マザーによりけり
元々FSB66のCeleron700MHz載ってたSOTECのマシンに、FSB133のPenIII933MHz載せた時は
自動認識してFSB133で起動して問題なく使えた
163愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2007/12/09(日) 21:50:22 ID:???
>>158
XPならWMP使ってCDに焼きます
164ひよこ名無しさん:2007/12/09(日) 21:50:47 ID:???
>>163
詳しく
165ひよこ名無しさん:2007/12/09(日) 21:50:49 ID:???
>>162
そうですか
ご報告ありがとうございました
166ひよこ名無しさん:2007/12/09(日) 21:50:51 ID:dCmPM7fh
unlockerというソフトをインストールしてみたのですが、

このソフトまったく動いてくれないんです。

エラー デバック権限なし

と表示されるだけで終わりです。

XP使ってた時はちゃんと動いたのですが・・・

ちなみに今使ってるのはVISTAです。

なにかいい解決方法はないでしょうか?

アドバイスお願いします。

167愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2007/12/09(日) 21:51:42 ID:???
>>161
その方は少々アレなんでスルーして下さい
168ひよこ各舞しさん:2007/12/09(日) 21:52:49 ID:???
>>166
Vista使ってないけど、管理者権限で実行する、ってのが無かったっけ?
169ひよこ名無しさん:2007/12/09(日) 21:53:23 ID:EEw+p/KL
>>167
ありがとうございます。XPです。ググってきます
170愛新覚羅 ♦WjkbiI..A2:2007/12/09(日) 21:54:50 ID:???

         ____
       /   u \
      /  \    /\
    /  し (>)  (<) \   そろそろシGメール忘れててくれ!
    | ∪    (__人__)  J |  ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          |
  /´                | |          |
 |    l             | |          |

         ____
       /   u \
      /  \    ─\  チラッ
    /  し (>)  (●) \
    | ∪    (__人__)  J |  ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          |
  /´                | |          |
 |    l             | |          |

           ____
       /::::::::::::::::\
      /::::::─三三─\
    /:::::::: ( ○)三(○)\   また盛り上がってる!!
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  |  ________
    \::::::::::  |r┬-|   / | |          |
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ | |          |
  /:::::::::::::::::::::             | |          |
 |::::::::::::::::: l               | |          |
171159:2007/12/09(日) 21:55:07 ID:???

                 ┌─┐
                 |も.|
                 |う |
                 │来│
                 │ね│
                 │え .|
                 │よ .|
      バカ    ゴルァ   │ !!.│
                 └─┤    プンプン
    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ    ( `Д)
    | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎
172ひよこ名無しさん:2007/12/09(日) 21:55:54 ID:dCmPM7fh
>>168
それもやってるのですが全くなんです。

自分なりにいろいろ調べたのですが

プロパティから管理者として実行のボックスにチェック

入れれば動くとかセーフモードなら動くとか

試してみたのですが だめでした。
173159:2007/12/09(日) 21:56:27 ID:???
冷蔵庫も見てみたいと言ったので舞い戻ってきたお
あい
174ひよこ名無しさん:2007/12/09(日) 21:58:50 ID:bYOVYuk3
先日コマンドプロンプトで、ipconfig releaseを使ってIPアドレスの再取得を初めて行ったのですが、
それを試して以降、パソコンを立ち上げるたびに毎回違うIPアドレス(リモートホストも)が表示されるようになりました。

これは、そのまま放っておいてもよいのでしょうか? 以前は同じIPアドレスだったのですが・・・。
OSはXPで、回線はCATVで契約しています。よろしくお願いします。
175ひよこ名無しさん:2007/12/09(日) 21:58:53 ID:???
 *      *
  *     +  うそです
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
176ひよこ名無しさん:2007/12/09(日) 21:59:24 ID:???
風呂上りにふやけた足の水虫の指間の皮を剥くのが唯一の趣味。
はごろもフーズの「シャキッと!コーン」の小さな缶に貯めてるけど
一杯になったんで「シーチキン」の缶も使い始めたw
177俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2007/12/09(日) 21:59:58 ID:???
前にも言ったけどインキンタムシを30年間飼ってるお
178俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2007/12/09(日) 22:01:24 ID:???
なんだっけな
179ひよこ名無しさん:2007/12/09(日) 22:01:30 ID:???
>>172
取り敢えずファイルの入手方法から晒してくれますか?

>>174
固定の人もいれば動的な人もいるんじゃなかったかな
180ひよこ名無しさん:2007/12/09(日) 22:02:26 ID:???
蛆虫が来たのでここからコピペタイム
181ひよこ各舞しさん:2007/12/09(日) 22:02:26 ID:???
>>174
別に問題ないのでは
フレッツADSL等のPPPoE接続やダイヤルアップだと毎回違うのが普通です
182174:2007/12/09(日) 22:03:49 ID:???
>>179さん>>181さん
ありがとうございます。そのままにして様子を見てみます。
183俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2007/12/09(日) 22:04:39 ID:???
あい
184愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2007/12/09(日) 22:04:47 ID:???
あい
185ひよこ名無しさん:2007/12/09(日) 22:05:38 ID:dCmPM7fh
>>179
ライムワイヤーで落とした音楽ファイルだとおもうのですが

ファイル名が長すぎますと表示されます

186ひよこ名無しさん:2007/12/09(日) 22:05:53 ID:???
>>182
心配だったらこっちで質問してみて
もしかすると詳しい人がいるかも知れない
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/internet/1197130341/
187ひよこ名無しさん:2007/12/09(日) 22:06:22 ID:???
>>185
割れ厨ざまぁwww
188ひよこ名無しさん:2007/12/09(日) 22:06:39 ID:???
>>185
貧乏なんですね
189ひよこ名無しさん:2007/12/09(日) 22:07:15 ID:???
>>188
大君の悪口ゆうな!!!!!!!!1
190174:2007/12/09(日) 22:07:24 ID:???
>>186さん
誘導ありがとうございます。あちらで再度質問してみます。
191愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2007/12/09(日) 22:08:35 ID:???
>>189
大くんは意外とゴールド餅だよ
192ひよこ名無しさん:2007/12/09(日) 22:09:13 ID:???
193俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2007/12/09(日) 22:09:32 ID:???
なわけない>>191
194ひよこ名無しさん:2007/12/09(日) 22:12:47 ID:???
>>193
ボーナスいくら出たの?
195俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2007/12/09(日) 22:13:49 ID:???
>>194
誰も信じないから言わない
196愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2007/12/09(日) 22:14:45 ID:???
>>195
300マソぐらい出たな〜
197ひよこ名無しさん:2007/12/09(日) 22:15:09 ID:???
198俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2007/12/09(日) 22:15:31 ID:???
>>196
1.5倍
199愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2007/12/09(日) 22:16:25 ID:???
450か!
200ひよこ名無しさん:2007/12/09(日) 22:17:01 ID:???
>>199
でもなんでオフ会するって嘘吐いたの?
201俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2007/12/09(日) 22:17:06 ID:???
460
202愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2007/12/09(日) 22:20:21 ID:???
203ひよこ名無しさん:2007/12/09(日) 22:20:42 ID:???
>>202
オフ会するって嘘吐いたウジ虫ですよね?
204俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2007/12/09(日) 22:21:50 ID:???
モレもビツクリしたわ
205愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2007/12/09(日) 22:26:32 ID:???
そろそろ寝ますね
お休みなさい
であ!
206俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2007/12/09(日) 22:26:45 ID:???
乙サソ
207ひよこ名無しさん:2007/12/09(日) 22:34:07 ID:???
             /ヽ       /ヽ
            /  ヽ      /  ヽ
  ______ /     ヽ__/     ヽ
  | ____ /           :::::::::::::::\
  | |       / /      \   :::::::::::::::|
  | |       |  ●      ●    :::::::::::::::|     
  | |       |             ::::::::::::| なに
  | |       |   (__人__丿  .....::::::::::::::::::/ このスレ?
  | |____ ヽ      .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄       :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |            :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___       ::::::::::::::::::::::::|
208ひよこ名無しさん:2007/12/09(日) 22:36:27 ID:???
そういうスレなんだよ
209俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2007/12/09(日) 22:36:59 ID:???
特にないかな
210ひよこ名無しさん:2007/12/09(日) 22:39:01 ID:???
一度も回答してないのに・・・
211俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2007/12/09(日) 22:40:02 ID:???
そうだっけ

フェードアウト
212ひよこ名無しさん:2007/12/09(日) 22:40:56 ID:???
>>211
もう荒らしに来ないでね
213ひよこ名無しさん:2007/12/09(日) 22:46:28 ID:???
         ∩ ∩
        =(._.)= オヤスミナサイ
    /⌒⌒⌒⌒⌒ヽ
   // ̄  ̄ フ /
 / (___/ /
(______/
214俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2007/12/09(日) 22:47:17 ID:???
何も無いので寝ますね
また明日会いましょう、お休みなさい
であ!
215ひよこ名無しさん:2007/12/09(日) 22:51:42 ID:???
あい
216ひよこ名無しさん:2007/12/09(日) 22:52:20 ID:???
>>214
お前が荒らしてるから何もなくなったんだろwww
死ね
217ひよこ名無しさん:2007/12/09(日) 22:52:31 ID:???

   ∧ ∧
   (=´ェ`=)<寝ますね って言われても裏で潜んでるから怖くてレスできないYO
   (|   |)
    .U U
218ひよこ名無しさん:2007/12/09(日) 22:53:29 ID:???
>>216
愛新だろおまえ?
219ひよこ名無しさん:2007/12/09(日) 22:58:10 ID:???
初リカバリしてんだけど
再セットアップディスク入れてたら途中で止まってなんか英語がでるんだけど
再セットアップディスクが五枚あるんだけど
全部使えってことですかね?
PRIUSです
220ひよこ名無しさん:2007/12/09(日) 23:07:05 ID:XI4eX7JU
【使用OS】Vista HomePremium   /Internet Explorer 7
IEやwordなどを開くと、タスクバーにその分ウィンドウが表示されますよね?
(よく作業中5〜6個開くことになるんですが、、数が多くなるとあっちこっち開くときに特にwordの位置が気になります)
その最小化されたタスクバー上のウィンドウを、左右移動させ、並べ替える
といったことはできますか?
方法があれば教えていただきたいです。
お願いします。
221俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2007/12/09(日) 23:10:03 ID:???
今日はラーティングだらけのように思うね
あい
222俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2007/12/09(日) 23:12:10 ID:???
>>220
再起動しても同じ症状ですか? そろそろ寿命が近い気がするんですが・・・
223ひよこ名無しさん:2007/12/09(日) 23:17:08 ID:q/J9m6iF
すみません。ググったらお鍋のおこげには重曹がいいと書いてあったので
さっそく買ってきて試したのですが、ぜんぜんお焦げが落ちません。
何かやり方があるのでしょうか?どうか教えてください。
お鍋のバージョンは2.3.1104.8です。お願いします。
224俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2007/12/09(日) 23:19:07 ID:???
>>223
イソで固めてデーモンにマウントすればおk
225愛新覚羅 ♦WjkbiI..A2:2007/12/09(日) 23:20:10 ID:???
>>223
ワイハ行くなら朝早いでしょ、はよ寝なさいな
226ひよこ名無しさん:2007/12/09(日) 23:24:21 ID:???
>>224
ボーナスは出たの?
227ひよこ名無しさん:2007/12/09(日) 23:26:15 ID:X5SE6oYS
質問です
デスクトップのPCつかっていますが、CeleronDで3.46GHZです
これをデュアルコアの動作クロック3.73GHZと入れ替えることができるのでしょうか?
よろしくお願いします
228ひよこ名無しさん:2007/12/09(日) 23:30:40 ID:???
質問いいかな
http://www1.jp.dell.com/content/products/features.aspx/notebooks_best?c=jp&cs=jpdhs1&l=ja&s=dhs#connect
この一番左の小さなノートパソコンを買おうと思ってるんだけど
積んであるグラフィックボードがNVIDIAR GeForceR 8400M GS 128MB DDR3なんだ
WarRockというオンライン3Dゲームをしたいと思っているんだ
http://warrock.jp/gamestart/index.asp
上はWarRockの動作環境

このノートパソコンでWarRockはできるのか教えてほしい
1時間くらいぐぐったけどそれらしいのがでてこなかっんだ
229ひよこ名無しさん:2007/12/09(日) 23:32:35 ID:Cjz4FlDw
ごめん 専ブラでsageになってた
228です
230ひよこ名無しさん:2007/12/09(日) 23:36:06 ID:C4nLG9sL
高画質のwebカメラおしえて
231ひよこ各舞しさん:2007/12/09(日) 23:37:39 ID:???
232俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2007/12/09(日) 23:40:18 ID:???
>>226
460万ウォンでたお
233ひよこ名無しさん:2007/12/09(日) 23:41:45 ID:???
ワラタ たかが電球に8000円とか
234220:2007/12/09(日) 23:43:43 ID:XI4eX7JU
>>222
方法がない、
もしくは分らない、
または答える気がない
どれか具体的に意思を示してくださいw
235俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2007/12/09(日) 23:45:03 ID:???
>>234
モニターに何も表示されないのならドライバが入ってないんじゃないかな
236ひよこ名無しさん:2007/12/09(日) 23:45:27 ID:UK417UfO
HDDの中身をバックアップしたいとアプライドで店員に聞いたら、
パソコンが2台居ると聞きました。1台のパソコンでHDDの中身を
パックアップを取ることは不能でしょうか? どうか教えてください。
237ひよこ名無しさん:2007/12/09(日) 23:46:14 ID:???
>>232
凄いや!!!!
238ひよこ各舞しさん:2007/12/09(日) 23:46:51 ID:???
>>236
可能です
239ひよこ名無しさん:2007/12/09(日) 23:47:27 ID:Ag5PjHMn
>>219
ですけど
リカバリできました
きれいになった気がして気持ちいいです
240俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2007/12/09(日) 23:47:30 ID:???
>>237
今年は冷蔵庫が豊作だったお
241220:2007/12/09(日) 23:47:47 ID:XI4eX7JU
>>235
質問の意味がおわかりになってないんですね?
どのへんが説明不足ですか?
242ひよこ名無しさん:2007/12/09(日) 23:48:05 ID:UK417UfO
そうなんですか!じゃあアプライド店員はうそつきと言う事でFC?
243ひよこ名無しさん:2007/12/09(日) 23:49:40 ID:???
>>242
もちろんよ。
244ひよこ各舞しさん:2007/12/09(日) 23:56:42 ID:???
>>242
もしくはHDDを2台と言ったのを勘違いしたとか
245ひよこ名無しさん:2007/12/09(日) 23:59:23 ID:mFs+VYhV
インターネットエクスプローラーの右上の
Xとか□とかが小さくなってしまいました
青い部分が細くなっているのですが直し方教えてください
よろしくお願いします。
246ひよこ名無しさん:2007/12/10(月) 00:01:15 ID:???
>>245
F5を連打してください
247ひよこ各舞しさん:2007/12/10(月) 00:02:04 ID:???
>>245
画面のプロパティ→デザイン→詳細設定→指定する部分:タイトルのボタン→18

もしくは
画面のプロパティ→テーマ→適当に
248俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2007/12/10(月) 00:06:09 ID:???
>>245
マウスをコロコロ
249ひよこ名無しさん:2007/12/10(月) 00:14:57 ID:IoHmu2yq
みなさまありがとうございました。なおりました。

感謝いたします。
250ひよこ名無しさん:2007/12/10(月) 00:16:57 ID:iy+gtUT8
ウィルス対策なんですが、無料でダウンロードできるやつで
大丈夫なんでしょうか?
市販品との違いはありますか?
251ひよこ名無しさん:2007/12/10(月) 00:18:47 ID:???
PCではないのですが、無線LANについて少々質問があるんです。
最近、無線LAN内臓のノートが壊れてしまい、デスクトップに市販の無線LANのUSBアダプタを買って繋いでるんですが、
インターネットしてる時などは、NETに常時繋がれてるんですが、ネトゲしようとすると、5分いないに接続が切れてしまうのですが、
これは、無線LANのUSBアダプタに問題があるのでしょうか?ちなみに常にシグナルは中くらいで、回線は光じゃなくて、CATVって奴?よくわからんとです。

なんか、スレ違いですんごくごめんなさいなんです。
252ひよこ名無しさん:2007/12/10(月) 00:19:37 ID:???
ABCの歌を聴きたいんですが…
253251です:2007/12/10(月) 00:20:39 ID:dXHngRpj
すんません。sageいれてたみたい。
254ひよこ名無しさん:2007/12/10(月) 00:22:01 ID:???
>>253
でもなんで発作起こしてるの?
255ひよこ名無しさん:2007/12/10(月) 00:22:46 ID:amVQ6gB2
PC終了時に警告が出るようになったのですが、終了時なのでどんな警告が出てるのか読めません。
読む方法とかあるでしょうか?
256ひよこ名無しさん:2007/12/10(月) 00:29:25 ID:???
>>250
具体的なソフト名が書いてないので微妙だが
AVGかな? ウイルスがあるかどうかの検査はできるだろ。
ただウイルスの治療とか削除はできないものが多い。
257ひよこ名無しさん:2007/12/10(月) 00:33:01 ID:pw3bYXZT
ちと質問なんですが、ファイル単体のデーターが4GB以上あると、
USBを通してのデーター移動は出来ないものなのでしょうか?
Dドライブの4.3GBのファイルを外付けHDに移そうとしても
「ファイルは大きすぎて対象のファイルシステムに入りません」
と出てしまうのですが・・

ちなみにOSはビスタです。外付けHDはブァッファローのHS500U2です。
258ひよこ名無しさん:2007/12/10(月) 00:35:37 ID:???
>>255
がんばってその一瞬をプリントスクリーン(キャプチャ)するしかないだろ。
259ひよこ名無しさん:2007/12/10(月) 00:40:24 ID:???
大くん居ますか?
260255:2007/12/10(月) 00:43:21 ID:???
>>256
ウィルスバスター2008つかってて、ウィルスが見つかったことはないです。
スパイウェアは一度だけありましたが削除済みになっててログにも残ってません。

>>258
プリントスクリーン押してその画像は保存されてるでしょうか?
やっぱり保存できるようなソフトを探す所から始めないといけないでしょうか?
261ひよこ名無しさん:2007/12/10(月) 00:46:24 ID:???
>>260
もちろんよ。
262ひよこ名無しさん:2007/12/10(月) 00:54:05 ID:???
携帯から失礼します。
ルーターの電源を消してしまい、電源を入れてからインターネットに接続できなくなってしまいました。
ヘルプなどを見てもうまくいきません。
どうすればいいか教えてください。お願いします。
263俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2007/12/10(月) 00:57:08 ID:???
仮想メモリとHDDは関係 馬鹿に言っても無駄か
264ひよこ名無しさん:2007/12/10(月) 00:57:14 ID:???
>>262
ルーターの設定画面は出せるの?
265ひよこ名無しさん:2007/12/10(月) 01:00:50 ID:???
>>264
返答ありがとうございます。
設定画面はどうやって出せば良いのでしょうか?
266ひよこ名無しさん:2007/12/10(月) 01:03:49 ID:???
>>257
外付けのフォーマットがNTFSじゃないと4G以上は扱えません

>>255
マイコンピュータ右クリック→管理→イベントビューアにないかな
267ひよこ名無しさん:2007/12/10(月) 01:06:24 ID:???
>>265
見ながら試してみて
ttp://sakaguch.com/LinkRouter.html
268ひよこ名無しさん:2007/12/10(月) 01:17:41 ID:leYJdQ/M
【使用OS】 Windows XP Professional SP2
【使用ソフトウェア名とバージョン】 IE6
【PCメーカー、型番】 マザーボード名Gigabyte GA-K8NXP-SLI
【 不具合 】 Windows Update時にフリーズしたため電源をオフにしてしまいました。

【詳細内容】 上記の操作をしたところ次回起動時からSystem Idle ProcessのCPU使用率が
とても高くなり1分程度でフリーズしてしまいます。リカバリモードから以前の状態で
復帰させてもみましたがやはり同じようにフリーズしてしまいます。
セーフモードだと起動するのでwindowsのシステムのところがおかしくなったのではないかと
思うのですが対処方法が分かりません。

どなたかアドバイスよろしくお願いします。
269255:2007/12/10(月) 01:18:41 ID:???
昔使ってたキャプチャソフトでハードコピーに成功しました。
内容は「dwwin.exe-DLL 初期化の失敗:
ウィンドウステーションがシャットダウン中であるため、アプリケーションが初期化に失敗しました。」
ぐぐったところそんなたいした物ではないように思えますので放置しようと思います。
でもなんで出るようになったのか・・・
270ひよこ名無しさん:2007/12/10(月) 01:23:55 ID:???
>>268
System Idle Process自体の割合は高いのが普通ですよ。
プロセスタブでは高くてもパフォーマンスタブでは使用率は低いはずです。

システムの復元を試しても駄目ならOS再インストールかと
271たくみ ◆TAKUMIrCnA :2007/12/10(月) 01:25:40 ID:???
>>267
>>265さん、携帯からだから見えないんじゃ・・・。

ってことで、一般的なルーターへの接続方法ですが、
ブラウザ立ち上げて「http://192.168.0.1」か「http://192.168.0.2」と
打ち込んでみて下さい。
一般的なルータはそれで設定画面出せます。
それも表示できなければルータ自体を疑ってみましょう。

ネットに繋がらないのはIE(などのブラウザ)だけですか?
それともメールや他のソフトも繋がりませんか?
272ひよこ名無しさん:2007/12/10(月) 01:27:49 ID:???
>>271
フルブラウザ機能なら見れると思って貼ってたorz
273たくみ ◆TAKUMIrCnA :2007/12/10(月) 01:33:18 ID:???
>>267 >>271
自分の携帯がフルブラウザじゃないから見れないって思っちゃったorz
274ひよこ名無しさん:2007/12/10(月) 01:40:30 ID:???
>>273
まぁ機種によっては対応してても見づらい機種もあるからな

取り敢えず詳しいのが来たから後は任せるよ
275ひよこ名無しさん:2007/12/10(月) 01:41:35 ID:???
>>273
でもなんで自演なんてするの?
276268:2007/12/10(月) 01:45:02 ID:leYJdQ/M
>270
ありがとうございます。やはりOS入れ替えしかないのでしょうか。
いったん起動した後でフリーズするというのがよく分からないのですが
何かこれが怪しいというのはありませんか?
277ひよこ名無しさん:2007/12/10(月) 01:51:02 ID:???
>>275
肩持つつもりないけど別人な

>>276
昔何も知らないでWINDOWSとかWINXPフォルダを弄ったら似た症状になったことはある。
物凄く重いし不安定。時間が経つとかたまる。
同じ環境&同型のPCの該当フォルダをコピーしたらフリーズはしなくなったけど
糞重いのは直らなかった。

アップデート中に電源切ったことによって書き換え途中やインスト中のファイルが壊れてるから
小手先の作業じゃ直らないと思うよ。
基礎の部分が破損してる訳だから
278たくみ ◆TAKUMIrCnA :2007/12/10(月) 01:53:36 ID:???
>>255 >>269
私もぐぐってみましたが、放置するのは危険かと思います。
以下転載です↓

このエラーは、Adobe Readerのバージョンが7の場合で、
PDFファイルを閲覧後に、Windowsを終了・再起動しようとする時に
発生します。そのため、バージョン8にアップデートすると解決できます。
バージョン7には、危険な脆弱性(セキュリティ・ホール)があるので、
すぐにバージョン8にしたほうがよいでしょう。

とのことですので、バージョンアップすれば直るみたいですね。
もっと詳しい情報は↓にあります。
ttp://www.hat.hi-ho.ne.jp/heart_thoughts/etc/dwwin-exe.htm
279ひよこ名無しさん:2007/12/10(月) 01:53:56 ID:26QUerjm
【使用OS】Windows XP
【PCメーカー、型番】FUJITSU BIBLO RS18D/T
【 不具合 】液晶モニタの破損
【詳細内容】
モニタ部分破損(画面が液漏れで真っ黒状態)
電源を入れると、Windows機動音はしたためHDDなどは問題ないかと思います。
モニタの修理ではなく新しくデスクトップPCを購入する予定なのですが
内部のデータの移動方法はありますでしょうか?
購入予定のPCもXPの予定です。
データの移動または、別にモニタなどを繋いで閲覧する方法はありますか?
PC側の画面がまったく見えない状態なので、どう対処して良いか分かりません。
HDDを取り出し、外付けHDDとして新PCに繋ぐ方法の場合だとデータを開くと
データは新PC側に入っているソフトに依存するのでしょうか?
280ひよこ名無しさん:2007/12/10(月) 01:54:25 ID:???
wikiの編集してるんですが、
テーブルの中に画像を貼る方法がわかりません。

|1|2|
|3|4|

1の部分に画像を貼ろうとしてるんですが、
#ref(URL)を入れても駄目、img(URL)でも駄目でした。

どうやるんでしょうか。
281ひよこ名無しさん:2007/12/10(月) 01:58:37 ID:???
>>279
モニタを繋げば見れる。
「デスクトップをこのモニタ上で移動できるようにする」にチェックは入れない。
282たくみ ◆TAKUMIrCnA :2007/12/10(月) 02:00:34 ID:???
>>279
おっしゃる通り、外付けHDDとして繋ぐ事は可能です。
データは新PCのソフトに依存します。
データと一言で言っても、ソフトなんかは移行できないと思った方が良いです。
フリーソフトとかで「フォルダごと移せば実行可能」とかもありますが、
office系など大手の有名メーカーのソフトは無理な場合がほとんどです。
283ひよこ名無しさん:2007/12/10(月) 02:04:43 ID:+RP1mTwE
初心者で・・・こんな時間にすみません(;一_一)
パソコンの本体からDVDって取り出すのはどのボタンですか?
284ひよこ名無しさん:2007/12/10(月) 02:07:38 ID:???
>>283
入れるトレイにボタンがあるはずだけど見つからないなら
マイコンピュータ→該当ドライブを右クリック→取り出し
でおk
285たくみ ◆TAKUMIrCnA :2007/12/10(月) 02:08:04 ID:???
>>280
私の解釈が間違ってるかもしれませんが、
wikiってそのサイトによってタグ違うと思うので、
一概に「どうやる」と言われても回答できないです・・・。
そのwikiのタグ一覧とかはなかったですか?
286ひよこ名無しさん:2007/12/10(月) 02:09:38 ID:???
なんでたくみは>>5のリストに入ってるんだ?
マジレスしてくれると助かる
287あみ:2007/12/10(月) 02:10:19 ID:+RP1mTwE
今コマッテマス(;一_一)DVDってパソコンから取り出すのはドコノボタンですか?
めちゃ初心者です!
288ひよこ名無しさん:2007/12/10(月) 02:11:14 ID:???
なにこれ
289ひよこ名無しさん:2007/12/10(月) 02:11:31 ID:???
IEのアドレスバーで検索するとgoogleの検索結果が出てきていたのですが
ペンタブレットをインストールしてから
検索するとWEB GUIDEという韓国サイトのページに飛ぶようになってしまいました。
検索ボタン→カスタマイズ→アドレスバーで行うプロパイダ
でgoogleを設定しているのですが…
どうすれば直るのでしょうか。
290ひよこ名無しさん:2007/12/10(月) 02:16:53 ID:???
208 :たくみ ◆TAKUMIrCnA :2007/11/29(木) 13:05:38 ID:bYV+QXzJ0
>>182でせっかく探してもらったトリップですが、
騙りが出てしまったので再度依頼させて頂きます。

【※依頼の文字列】TAKUMI
【※位置指定】 先頭
【※大小区別指定※1】 完全一致/全大文字/
【※受渡し方法※2】 受け渡し所

◆TAKUMIrCnA 以外でお願いします。


209 :たくみ ◆QfTAKUMI/E :2007/11/29(木) 13:06:54 ID:bYV+QXzJ0
すみません・・・。仮トリップそのままじゃまた騙られちゃいますよね^^;
仮トリップ変更したので、こちらでお願いします。



291ひよこ名無しさん:2007/12/10(月) 02:17:30 ID:???
おじゃまします
今まではフォルダにカーソルを重ねると容量などが表示されていたのですが
急に出てこなくなりました。
どなたかお助けください><
292ひよこ名無しさん:2007/12/10(月) 02:18:52 ID:???
>>290
よくわからないけど、今のたくみは騙りってこと?
293ひよこ名無しさん:2007/12/10(月) 02:25:16 ID:aOgRCTSg
できれば早急にアドバイスください。
ルーターを使って2台のPCにそれぞれ別のグローバルIPを割り当てたいんですがよくわかりません。
ちなみにプロバイダはYAHOO BBのADSLでルーターは http://buffalo.jp/products/catalog/item/b/bbr-4hg/index.html です。
説明やヘルプよんでもよくわかりません。どうやるんですか?
294たくみ ◆TAKUMIrCnA :2007/12/10(月) 02:26:33 ID:???
>>289
検索の規定の設定を変更 で変更されません?
また、その「WEB GUIDE」という検索サイト(?)は
設定の変更画面で削除できませんか?
IEの再起動・PCの再起動もしてみて下さい。

>>292
>>290が貼ってる書き込みの後に、私は依頼取り下げています。
騙りが「トリップの騙り」ではない事がわかったからです。
騙りの「たくみ」は◆がちょっとダイヤっぽくなってるので
見分けがつくと思います。
依頼の書き込みはその見分けがつかなくてしたものです。
=今の「たくみ」である私が本人です・・・って、
こうやって書くと余計怪しいですかねw
295ひよこ名無しさん:2007/12/10(月) 02:26:52 ID:???
>>293
回線が一つなら無理じゃない
296ひよこ名無しさん:2007/12/10(月) 02:29:30 ID:aOgRCTSg
>>295
どういう事ですか?
ルーター側でグローバルIP割り当てられる機能はあるけれど
また別にYAHOOにそういうサービスを申し込まなくちゃいけないってことですか?
297ひよこ名無しさん:2007/12/10(月) 02:30:21 ID:???
>グローバルIP割り当てられる機能はあるけれど

ローカルIPアドレスじゃね?
298たくみ ◇TAKUMIrCnA:2007/12/10(月) 02:30:34 ID:???
>>294
こーゆーこと?

>>296
プライベートIPでいいじゃない
299ひよこ名無しさん:2007/12/10(月) 02:31:52 ID:aOgRCTSg
簡単に言うとhttp://www.ugtop.com/spill.shtmlこういうサイトに表示されるIPを
2台とも別のIPにしたいわけです
300ひよこ名無しさん:2007/12/10(月) 02:32:35 ID:???
>>299
無理じゃね?
301たくみ ♦TAKUMIrCnA:2007/12/10(月) 02:32:50 ID:???
>>299
CPUを増設してください
302ひよこ名無しさん:2007/12/10(月) 02:33:08 ID:???
ああ、プロキシーサーバとか使えばいけるか
303ひよこ名無しさん:2007/12/10(月) 02:34:11 ID:aOgRCTSg
ルーターってグローバルIPそれぞれに割り当てられるものだとおもってたけど違うんですか?
あとCPUも関係あるんですか?
304ひよこ名無しさん:2007/12/10(月) 02:34:12 ID:???
>>299
自演でもしたいの?
305ひよこ名無しさん:2007/12/10(月) 02:35:16 ID:???
>>303
IPをLAN内で共有して外部にアクセスできるんだろうよ
306ひよこ名無しさん:2007/12/10(月) 02:36:00 ID:aOgRCTSg
自演とかじゃないですよ。まじめに困ってます。
307たくみ ♦TAKUMIrCnA:2007/12/10(月) 02:36:06 ID:???
映画とき落として見たい
308ひよこ名無しさん:2007/12/10(月) 02:36:53 ID:aOgRCTSg
みんなはルーター使ってないんですか?
309ひよこ名無しさん:2007/12/10(月) 02:37:40 ID:???
>>308
串を刺すか2つのプロバイダと契約しないとできませんね
310ひよこ名無しさん:2007/12/10(月) 02:38:57 ID:???
>>309
回線も二つ契約しなきゃダメくね?
311ひよこ名無しさん:2007/12/10(月) 02:39:01 ID:aOgRCTSg
>>309
そうなんですか?
でもモデムから直接それぞれ2台のPCにつないだ場合はちがうグローバルIPになるんだけどなあ・・
312ひよこ名無しさん:2007/12/10(月) 02:39:21 ID:???
>>307
やっとわかった
お前優しいな名無しのくせに

>>308
取り敢えず今二台のパソコンからネットに繋がるの?
313ひよこ名無しさん:2007/12/10(月) 02:40:07 ID:aOgRCTSg
>>312
つながりますよ
314たくみ ◆TAKUMIrCnA :2007/12/10(月) 02:40:33 ID:???
>>293
明記していたページから飛んだ所に「マニュアル」のリンクがあります。
そこから↓のページに飛べばグローバルIPの割り当て方が載ってます。
ttp://buffalo.jp/download/manual/bro150/manual/router/common/chapter129.html

・・・って、ここまで書いてページ読み直したら
「プロバイダから配布された複数のグローバルIPアドレスを」って
書いてありました・・・。

ちなみにCPUは関係ありません。
>>301 >>307 のように、名前の後の◆がちょっと細いのが
騙っている状態です。

>>298
>>301 >>307 ←こういう事ですw
315ひよこ名無しさん:2007/12/10(月) 02:40:55 ID:???
>>313
じゃあそれでよくね?
不具合ないでしょ。二台とも別のグローバルIPないと何か問題が?
316ひよこ名無しさん:2007/12/10(月) 02:40:58 ID:aOgRCTSg
2台とも同一IPでネットにつながってます
317ひよこ名無しさん:2007/12/10(月) 02:41:31 ID:???
釣りだろ
他所でやってくれ
318ひよこ名無しさん:2007/12/10(月) 02:41:33 ID:???
>>314
自作自演するときはIDを消しましょうね(ワラ
319ひよこ名無しさん:2007/12/10(月) 02:42:04 ID:???
>>316
二台とも別のIPにして自演したいんだろ?
320ひよこ名無しさん:2007/12/10(月) 02:42:16 ID:aOgRCTSg
確かに別にこまるというわけではないです
気分的にきもちわるいというかなんていうか・・
ルーターってIPの割り当てもできるものだとおもってたんですが・・
321ひよこ名無しさん:2007/12/10(月) 02:43:10 ID:aOgRCTSg
自演とかじゃないです
ほんとうのことをおしえてください
322ひよこ名無しさん:2007/12/10(月) 02:43:15 ID:???
>>320
何が気持ちわるいのかが分からない
323ひよこ名無しさん:2007/12/10(月) 02:44:55 ID:???
>>321
でもなんで自演なんてするの?
324ひよこ名無しさん:2007/12/10(月) 02:45:54 ID:aOgRCTSg
商品説明のとこに

IP Unnumbered

IPマスカレード機能を使わずに、LAN側の各パソコンに直接グローバルIPアドレスを割り振る機能。
複数の固定グローバルIPを取得できるサービスを使って、Webサーバやmailサーバの構築が行えます。
(WAN側にはIPアドレスは持ちません。)

って書いてあるけどほんとにできないもんなんでしょうか・・
325ひよこ名無しさん:2007/12/10(月) 02:46:07 ID:???
>>320
できるよ
326ひよこ名無しさん:2007/12/10(月) 02:46:44 ID:???
>>324
とっとと失せろウジ虫
327ひよこ名無しさん:2007/12/10(月) 02:46:57 ID:aOgRCTSg
>>325
具体的に教えてください
328ひよこ名無しさん:2007/12/10(月) 02:47:39 ID:???
"映画とき落として見たい"の検索結果 7 件中 1 - 7 件目 (0.31 秒) 
329ひよこ名無しさん:2007/12/10(月) 02:47:45 ID:aOgRCTSg
ほかのスレできいたほうがいいんでしょうかねえ
ルーター専用スレなんてあったかなあ・・
330ひよこ名無しさん:2007/12/10(月) 02:48:07 ID:???
>>324
>(WAN側にはIPアドレスは持ちません。)

ってことはWAN側にIPアドレス持ってちゃできないじゃないの?
331279:2007/12/10(月) 02:48:07 ID:26QUerjm
回答ありがとうございます。
>>281
モニタに接続方法なのですが、破損したBIBLO RS18D/Tの画面が
まったく見えない状態です。
この場合でも接続は可能なのでしょうか?
新規購入予定のデスクトップ型に付属するモニタでに繋ぎたいと思ったのですが……。

>>282
外付けHDDとして使用した場合のデータなのですが、メールデータなども
見れなくなるということでしょうか?
アプリに関しては新PC側に依存していてかまわないのですが
受信メール、画像データ、テキストデータ、HTMLデータ、お気に入りデータ等は
新PC側に開ける環境があれば閲覧可能なのでしょうか。

1:接続が可能であれば、別モニタに接続してデータをバックアップ→
新規PCに移動→残ったHDDは外付けとして使用する
2:モニタに接続出来ない場合、外付けHDDとしてデータを取り出す

1か2の方法でデータの移行をしたいのですが……。
現PC(BIBLO RS)が出力に対応しているのかどうか、よく分からないのです。
332ひよこ名無しさん:2007/12/10(月) 02:48:34 ID:???
>>327
まずプロバイダを2つ契約して
http://www2s.biglobe.ne.jp/~system/faq/cmzFAQ4.htm
333たくみ ♦TAKUMIrCnA:2007/12/10(月) 02:49:00 ID:???
>>331
仮想メモリとHDDは関係 馬鹿に言っても無駄か
334ひよこ名無しさん:2007/12/10(月) 02:50:30 ID:aOgRCTSg
んー、ちょっとほかでも聞いてみようかとおもいます。
ありがとうございました
335ひよこ名無しさん:2007/12/10(月) 02:50:32 ID:???
>>331
ドライバがマルチモニタに対応してるなら問題無し。
今時のなら多分対応してると思う

出力する装置が壊れたんじゃなくて出力する媒体が壊れてるだけだから行けるよ
336ひよこ名無しさん:2007/12/10(月) 02:51:33 ID:???
>>334
1つの契約では1IPしか使えないのは当然だぞ
337ひよこ名無しさん:2007/12/10(月) 02:52:53 ID:???
>>331
Aの方法だけど、問題ないよ
取り出したファイルを新しいパソコンの該当ソフトにインポートすればいいだけだから
338289:2007/12/10(月) 02:54:15 ID:???
>>294
ありがとうございます。
再起動してみましたがやはり検索プロバイダはgoogleに戻りませんでした…
自分のIEでは検索ボタンの右側に▼ボタンがないので
カスタマイズというボタン以外に設定する項目がありません。
韓国語も読めないのでどうにもなりませんね…
339ひよこ名無しさん:2007/12/10(月) 02:54:17 ID:aOgRCTSg
>>336
そうなんですか・・
じゃあ自分がルーターのイメージを勝手に誤認してただけかもしれませんね
ありがとうございます
340ひよこ名無しさん:2007/12/10(月) 02:54:23 ID:???
>>324
> 複数の固定グローバルIPを取得できるサービスを使って
> 複数の固定グローバルIPを取得できるサービスを使って
> 複数の固定グローバルIPを取得できるサービスを使って
> 複数の固定グローバルIPを取得できるサービスを使って
> 複数の固定グローバルIPを取得できるサービスを使って
> 複数の固定グローバルIPを取得できるサービスを使って
> 複数の固定グローバルIPを取得できるサービスを使って
> 複数の固定グローバルIPを取得できるサービスを使って
> 複数の固定グローバルIPを取得できるサービスを使って
> 複数の固定グローバルIPを取得できるサービスを使って
341ひよこ名無しさん:2007/12/10(月) 02:55:28 ID:???
>>339
いろんな奴に何回も同じこと言われないと理解できないのかよ
342ひよこ名無しさん:2007/12/10(月) 02:56:21 ID:???
>>339
つまり複数の固定グローバルIPを取得できるサービスを申し込んで
契約しないと使えないんだ!
343ひよこ名無しさん:2007/12/10(月) 02:58:53 ID:???
Apath住民なめんなよ
344ひよこ名無しさん:2007/12/10(月) 02:59:10 ID:???
ネットに繋がずにグローバルIPアドレスを調べるにはどうしたらいい?
345ひよこ名無しさん:2007/12/10(月) 02:59:11 ID:???
YAHOOとOCNをルーターを使って別々のPCに割り当てたいとかなら分かるけど
YAHOO BBしか契約してないんじゃムリポ・・・・
346ひよこ名無しさん:2007/12/10(月) 03:01:20 ID:???
>>344
窓の手使え。
347ひよこ名無しさん:2007/12/10(月) 03:01:26 ID:???
>>344
ネットに繋がないとIP割り当てられないお
348ひよこ名無しさん:2007/12/10(月) 03:02:43 ID:???
>>347
えっと、そういう意味じゃなくて確認君みたいなWebサイト使わないで調べるには
どうしたらいいのかなって?
DOS窓のコマンドとかない?
349ひよこ名無しさん:2007/12/10(月) 03:04:35 ID:???
350ひよこ名無しさん:2007/12/10(月) 03:05:36 ID:???
>>348
繋がないでわかるのはこれが限度じゃないか?
ipconfig /all
351ひよこ名無しさん:2007/12/10(月) 03:09:25 ID:???
>>349-350
そのコマンドだとプライベートIPアドレスしか分からないよね?
352ひよこ名無しさん:2007/12/10(月) 03:11:06 ID:???
353ひよこ名無しさん:2007/12/10(月) 03:11:54 ID:???
>>352
だから>>348読んでよ
354ひよこ名無しさん:2007/12/10(月) 03:13:18 ID:???
>>353
ネットに繋がずに確認したいんだろ?
355ひよこ名無しさん:2007/12/10(月) 03:14:33 ID:???
>>354
そう
無いのそういう方法?
356ひよこ名無しさん:2007/12/10(月) 03:15:22 ID:???
>>355
しねばいいのに
357ひよこ名無しさん:2007/12/10(月) 03:15:49 ID:???
>>356
なんで死ななきゃいけないの?
ただ、質問してるだけじゃん
358ひよこ名無しさん:2007/12/10(月) 03:16:33 ID:???
>>357
まだわからないのかよ
>>389と同レベルだなw
359ひよこ名無しさん:2007/12/10(月) 03:17:27 ID:???
>>358
分からんな、
論理的に説明してみろよ(どうせ出来ないだろうけどw
360ひよこ名無しさん:2007/12/10(月) 03:19:22 ID:???
うはw
おれもだめだw安価ミスった
361ひよこ名無しさん:2007/12/10(月) 03:19:48 ID:???
で、LAN側からグローバルIPアドレスを知る方法は
結局無いわけ?
362ひよこ名無しさん:2007/12/10(月) 03:20:45 ID:???
>>361
だからしねばいいのに
363ひよこ名無しさん:2007/12/10(月) 03:22:28 ID:???
>>362
お前が氏ねよ
364ひよこ名無しさん:2007/12/10(月) 03:25:53 ID:???
まぁ誰も答えようなんて思わなくなったなこりゃ
365ひよこ名無しさん:2007/12/10(月) 03:26:34 ID:???
一つのホストに2つIPアドレスを割り当てることは出来ますか?
366ひよこ名無しさん:2007/12/10(月) 03:29:11 ID:???
どなたか>>291わからないでしょうか
367ひよこ名無しさん:2007/12/10(月) 03:36:14 ID:???
>>366
変なのが沸いてて見逃してたごめんよ

ツール→フォルダオプション→表示タブ→
フォルダとデスクトップ〜  と
フォルダのヒントに〜 

の二つにチェック入れて、全てのフォルダに適用。
あと、拡張子を表示するようにチェックをいじっとけば更におk
368ひよこ名無しさん:2007/12/10(月) 03:43:13 ID:???
ルータかましてインターネット接続してるんですが
特定のネットワークアプリケーションを走らせるのに
ポートの開放をしなければ通信できませんよね?
だったらなぜWebブラウザを使用してWebサーバと通信するときに
Webサーバは80番ポートで待っててくれますが、クライアント側は
何番のポートで通信してるのですか?またそのポートは意図的に開放
しなくてもいいのですか?長ったらしい文で意味不明なとこもあると思いますが
よろしくお願いします。
369ひよこ名無しさん:2007/12/10(月) 03:46:35 ID:???
>>368
日本語でおk
370ひよこ名無しさん:2007/12/10(月) 03:48:02 ID:???
>>369
日本語で書いてるのですが・・・
意味不明なとこがあったら文章を切り抜いて教えてください。
371たくみ ◆TAKUMIrCnA :2007/12/10(月) 03:50:58 ID:???
>>289 >>338
IEの「ツール」→「インターネットオプション」→「全般」タブの
真ん中に「検索」って項目はありますか?
あればそこで変更して下さい。

項目がなければレジストリをいじって変更する事ができます。
詳しくは↓のページ参照して下さい。
http://journal.mycom.co.jp/column/winxp/120/
なお、レジストリの変更は自己責任でお願いします<(_ _)>
372ひよこ名無しさん:2007/12/10(月) 03:54:20 ID:???
>>370
ポート開放が必要なソフトとかはあるけど、実際支障がなければ追加で開放設定はいらない

今の状況で何かが通信できないの?
373ひよこ名無しさん:2007/12/10(月) 03:55:15 ID:???
>>367
直りました!ありがとうございました。
374ひよこ名無しさん:2007/12/10(月) 03:56:15 ID:???
>>368
ポート番号とはサーバ上のサービスを特定するための番号であるといえる。
そのため、サーバ側のポート番号は重要であるが、
クライアント側のポート番号は通常問題とされず、
空いている番号を適当に自動で割り当てる。

OSがクライアント側のポートを自動的に適切に割り当ててくれるんだお

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%88%E7%95%AA%E5%8F%B7
375ひよこ名無しさん:2007/12/10(月) 03:58:58 ID:???
>>374
>クライアント側のポート番号は通常問題とされず、
>空いている番号を適当に自動で割り当てる。

とありますが、ルータでそのポートを意図的に開放しなくてもいいのですか?
開放しなくてもいいとなるとOS側が自動的に開放させているのでしょうか?
376ひよこ名無しさん:2007/12/10(月) 04:13:21 ID:???
377ひよこ名無しさん:2007/12/10(月) 04:13:26 ID:???
>>375
開いてるのと閉じてるのと隠れてる三種類が元々あるんだ
378ひよこ名無しさん:2007/12/10(月) 04:15:52 ID:???
新着レス 2007/12/10(月) 04:15
379ひよこ名無しさん:2007/12/10(月) 04:17:16 ID:???
>>376
Cでsocket(2)を使ったプログラミングをしたことがないので
分かりません。ゴメンナサイ。
>>377
その開いてるポートで通信しているのでしょうか?
380ひよこ名無しさん:2007/12/10(月) 04:18:20 ID:YALmKBV7
さっきハンゲーム中にフリーズしてキーボードもマウスも動かせなくなったので強制的に電源落としたら
再度電源入れようとしてボタン押すと1〜2秒で勝手に電源が切れるようになってしまいました
この症状が何度も繰り返し起きたのでしばらく放置して時間をおいて
改めて電源ボタン押したら無事に起動しましたが、これって何らかのトラブルでしょうか?
381ひよこ名無しさん:2007/12/10(月) 04:18:47 ID:???
>>379
んーと、どうしても気になるならコレを使ってみて
ttp://homepage3.nifty.com/rio_i/lab/portviewer/index.html#a_install
382ひよこ名無しさん:2007/12/10(月) 04:19:31 ID:???
>>380
熱でおかしくなってたんじゃないの?
383ひよこ名無しさん:2007/12/10(月) 04:24:37 ID:YALmKBV7
>>382
そういえばちょっと前にPCからすごい異臭がしたことがありました
ペンキや絵の具みたいな臭いだったんですけど、PCがかなり熱をもってて、確かそのときにも同じ症状になった気がします
他にも最近よく起動のロゴ画面でフリーズしたりします
修理に出せばなんとかなりそうですか?
384ひよこ名無しさん:2007/12/10(月) 04:26:42 ID:???
>>383
中にホコリが溜まってると思う

デスクトップなら簡単に掃除できるよ
ノートだと初めてやる場合ちょっと難しいかも
385ひよこ名無しさん:2007/12/10(月) 04:38:04 ID:YALmKBV7
>>384
修理に出すまでもない症状なんですか?
PCの構造や仕組みには全くの初心者で、外カバーの外しかたなど一切わからないんですが

ちなみにこの前CCleanerというソフトでレジストリの掃除などした時期も異臭がした時期とほぼ同じなのですが
ここらへんの影響はありますか?
フリーズ以外にも最近いくつか不具合みたいなのがあります
386ひよこ名無しさん:2007/12/10(月) 04:41:30 ID:???
>>385
臭いがする時点で中に不具合が発生してる事は確定だから
開けて見ないとなんともいえない。

レジストリの掃除で不具合出る事も普通にあるけど、
消去法で一つずつ解決してかないと。

デスクトップかノートか教えれ
387ひよこ名無しさん:2007/12/10(月) 04:53:56 ID:YALmKBV7
>>386
デスクトップで型はNECのVR700EGです。去年の春買いました


ちなみにCCleaner使ったのが確か11日21日で、その数日後ぐらいからPCを起動したときに10回に8回はWindowsロゴ画面でフリーズするようになって
一旦セーフモードからシステムの復元をして10日前の11月11日の時点に復元しましたが
それでも翌日PCを起動するとロゴ画面でフリーズするようになったんでシステムのエラーは関係ないんですかね?
388ひよこ名無しさん:2007/12/10(月) 04:55:06 ID:???
寿命なんだろ
389ひよこ名無しさん:2007/12/10(月) 05:00:02 ID:???
>>387
これだけじゃ断定はできないな。
もともとおかしかったのがレジストリ掃除で決定打くらったとか色々あるし
CCleaner単体でも狂う事あるし、CCleanerでやった掃除で他のソフトが不具合でて
結果、動作がおかしくなる事もあるし。

一つだけ確かなのは、レジストリの掃除をするくらいならOS再インストール(PCを購入時に戻す)をするべきだよ。

異臭がし始めたのはレジストリ掃除する前?後?
動作が少しでも異変をきたしたのは前?後?
390ひよこ名無しさん:2007/12/10(月) 05:00:54 ID:???
因みに異臭とCCleanerは無関係だからね
391ひよこ名無しさん:2007/12/10(月) 05:06:43 ID:YALmKBV7
>>389
異臭がしたのは正確にはいつだったか覚えてないです。ただCCleaner使ったのとほぼ同時期だったと思います。少なくとも11月中旬以降
不具合のような症状が出たのは11月下旬なので前二つよりあとに起こりました
392ひよこ名無しさん:2007/12/10(月) 05:12:09 ID:???
>>391
VR700EGって一体型だよね、画面と箱がくっついてるやつ。
分解はドライバーがあればできるよ。開いて掃除機でホコリを吸い取って。

ホコリが原因で熱暴走してたなら、それで解決する。
もし、解決しないなら別の問題。
内部に焦げた跡や溶けた跡があったら、その部品を交換しないと駄目だから
その時は修理に出して。

ホコリも取って、尚且つ内部に異変が見当たらない場合はOS再インストール。
説明書にやり方が書いてあるから熟読して。
ネットで検索しても、詳しいやり方がかいてあるから。

初めてだと思うから、作業は一日かかると思ってね。
393ひよこ名無しさん:2007/12/10(月) 05:14:02 ID:???
親切なふりして壊させる魂胆か
394ひよこ名無しさん:2007/12/10(月) 05:16:57 ID:???
>>393
壊れる要素なくね?
分解か?
395ひよこ名無しさん:2007/12/10(月) 05:21:16 ID:YALmKBV7
>>392
わかりました
分解は不安なんで一応メーカーにも問い合わせてみます
396ひよこ名無しさん:2007/12/10(月) 05:31:42 ID:???
>>395
まぁそれが一番確実だな。

ただ、一度OS再インストール試すといいよ。
それで直れば金もかからないし、今後のための勉強にもなるし。

やらないとしても勉強がてらに暇があったら見て

ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1212002257
ttp://www.yoshikawa.co.jp/ybs/skilup/ybs2111.htm
ttp://support.biglobe.ne.jp/knowhow/pc/hikkoshi/1_1.html
ttp://support.biglobe.ne.jp/knowhow/pc/hikkoshi/5_1.html
NEC
ttp://121ware.com/qasearch/1007/app/answerqa_main.jsp?002941#1
397ひよこ名無しさん:2007/12/10(月) 05:37:33 ID:YALmKBV7
>>396
わかりました
でもOS再インストールということはプログラムファイルやいろいろな設定が全部消えますよね?
バックアップについても全く知識がないので再インストールはこわくてできません…
398ひよこ名無しさん:2007/12/10(月) 05:37:48 ID:???
>>394
>掃除機でホコリ
399ひよこ名無しさん:2007/12/10(月) 05:54:11 ID:???
....       ,-――――――-、
..       /  __[|__   ヽ
   ,-´ ̄ ̄ ̄ ̄____ ̄ ̄ ̄ ̄`―、
.   /,-――――i_|..[□ □]...|.i――――-、ヽ
  |_|.[リュンリュン ]|..|i-------i|.|[ 特.......急 ] |_|
  | |――――-|.||i―――i||.|.-──── .| |
  | |      /| |||    .|||.|          | |    ___________
  | |   /   | |||     |||.|   ∩∩   | |   /
  | | /    | |||     |||.|   | |_| |   | | <  リュンパッチ♪発進だよ!
  | |   /  | |||     |||.| ( ・∀・ ) .| |   \___________
  | | /    .| |||     |||.|¶⊂¶⊂ )  | |
  | `ー-.--、_|..|||_____|||.|_,----―'´..|
  |        ..||. ̄ ̄ ̄.||.        .|
  |   [二l二]  ||. リュン♪.||  [二l二]   .|
 ..ヽ     _  ||____||   _   ../
  .ヽ_____|ニ二二ニ|_______/
   ..|| / ̄ ̄|.|!|_{|=゚ロ|}_|!|.| ̄ ̄ヽ. ||
 .. ヽ ̄   .|________|   ... ̄/
   ヽ___ヽ_______/____/
400ひよこ名無しさん:2007/12/10(月) 05:54:28 ID:???
>>397
メーカー品のパソコンなら標準でバックアップソフトはついてないかな
今後ウイルスとかシステム故障でパソコンがオシャカになっても大丈夫なように
バックアップとリカバリーは一度くらい経験しといたほうが身のためだと思うよ。
今あるデータが消えて欲しくないなら尚更バックアップは常日頃するべきだし

初心者でも出切る様に説明書に書いてあるから、説明書とメーカーサイト熟読すれば簡単だよ
初めてはおっかなびっくりだろうけどさ

>>398
それか
エアー吹きかけるよりはいいよ
エアーでさらに奥にホコリが入るとどうしようもないよ
401ひよこ名無しさん:2007/12/10(月) 06:09:06 ID:YALmKBV7
わかりました。掃除の方は説明書読んでどうしようもなかったらメーカーに問い合わせてみます
バックアップなどもPC詳しい友達に直接頼んで聞いてみます
402ひよこ名無しさん:2007/12/10(月) 06:16:05 ID:???
>>401
リカバリーなんて説明書通りに進めれば誰でもできるからガンガレ

最後に、
掃除はパソコンの外側くらいしか説明書には書いてないよ
内部はリンク先見ればなんとなく分かると思う。

詳しい友人がいるならバックアップもリカバリーも大丈夫だな
んじゃまた
403ひよこ名無しさん:2007/12/10(月) 06:18:25 ID:hOrkN6lT
買い替えでスリムタイプor一体型デスクトップPCを購入しようと思っています。
最近のデスクトップの動作中の音はノートPCに比べるとどの程度うるさいのでしょうか。
現在使用中のノートPCはファンの音が僅かに聞こえるだけで
キーボードを叩く音の方が大きいと思うほどです。
404俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2007/12/10(月) 06:42:14 ID:???
今日も元気に起きました、おはようさん


>>403
モレのノートもそんなもんだね
少数ですが水冷のブツなら静かみたいです
405ひよこ名無しさん:2007/12/10(月) 07:20:28 ID:???
>>403
そりゃノートとは比べものにならないほどうるさい

メーカーの違いとしては
基本的にNECは静か
DELLはうるさい
406ひよこ名無しさん:2007/12/10(月) 07:49:27 ID:TFw5ZdTJ
すいません
XPで電源をいれてパソコンをたち上げの時、パスワード入れて
入れるようにするにはどうしたらいいですか?
407ひよこ名無しさん:2007/12/10(月) 08:02:23 ID:???
>>406
他のユーザを作って、
ユーザパスワードを設定する
408ひよこ名無しさん:2007/12/10(月) 08:12:02 ID:???
294 :たくみ ◆TAKUMIrCnA :2007/12/10(月) 02:26:33 ID:???
>>289
検索の規定の設定を変更 で変更されません?
また、その「WEB GUIDE」という検索サイト(?)は
設定の変更画面で削除できませんか?
IEの再起動・PCの再起動もしてみて下さい。

>>292
>>290が貼ってる書き込みの後に、私は依頼取り下げています。
騙りが「トリップの騙り」ではない事がわかったからです。
騙りの「たくみ」は◆がちょっとダイヤっぽくなってるので
見分けがつくと思います。
依頼の書き込みはその見分けがつかなくてしたものです。
=今の「たくみ」である私が本人です・・・って、
こうやって書くと余計怪しいですかねw


409ひよこ名無しさん:2007/12/10(月) 08:15:13 ID:???
>>407
できました。ありがとうございます。
410ひよこ名無しさん:2007/12/10(月) 08:17:24 ID:???
208 :たくみ ◆TAKUMIrCnA :2007/11/29(木) 13:05:38 ID:bYV+QXzJ0
>>182でせっかく探してもらったトリップですが、
騙りが出てしまったので再度依頼させて頂きます。

【※依頼の文字列】TAKUMI
【※位置指定】 先頭
【※大小区別指定※1】 完全一致/全大文字/
【※受渡し方法※2】 受け渡し所

◆TAKUMIrCnA 以外でお願いします。


209 :たくみ ◆QfTAKUMI/E :2007/11/29(木) 13:06:54 ID:bYV+QXzJ0
すみません・・・。仮トリップそのままじゃまた騙られちゃいますよね^^;
仮トリップ変更したので、こちらでお願いします。



411ひよこ名無しさん:2007/12/10(月) 08:46:43 ID:???
>>405
オフ会するって嘘吐いた中学生のウジ虫ですよね?
412ひよこ名無しさん:2007/12/10(月) 08:55:53 ID:???
>>404
モレのノートはNEC(最新のLavie C)だけどファンが飛行機に乗っていて
水平飛行に入って安定した時のような感じを小さくしたような音がけっこうしてるな。
413愛新覚羅 ♦WjkbiI..A2:2007/12/10(月) 09:20:40 ID:???
チェペルでオフ会するって嘘吐いてくる
414ひよこ名無しさん:2007/12/10(月) 09:31:30 ID:???
>>413
今日も仕事はさぼり?
415愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2007/12/10(月) 09:38:24 ID:???
10時から支度して出かける
416愛新覚羅 ♦WjkbiI..A2:2007/12/10(月) 09:41:31 ID:???
その前にふたば見てくる
417ひよこ名無しさん:2007/12/10(月) 09:42:22 ID:dMYD4AwM
外付けHDD(USBタイプ)を買おうとしてます。
延長保証制度がある店はツクモ以外でどこかありますか?

購入予定はIOデータのHDC-U500 価格.comでの安値順位は以下です。
http://kakaku.com/item/05382012580/&Order=5#ShopRanking

よろしく御願いします。
418愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2007/12/10(月) 09:43:12 ID:???
ソフマップとか
419ひよこ名無しさん:2007/12/10(月) 09:44:35 ID:???
>>415
仕事じゃなくてコンビニかなんか?
420愛新覚羅 ♦WjkbiI..A2:2007/12/10(月) 09:45:35 ID:???
イトヨ
421ひよこ名無しさん:2007/12/10(月) 09:45:42 ID:???
大君は仕事何してる人?
422愛新覚羅 ♦WjkbiI..A2:2007/12/10(月) 09:46:28 ID:???
自宅警備員ってゆってた
423ひよこ名無しさん:2007/12/10(月) 09:46:37 ID:???
やっぱりサボりじゃんww
424ひよこ名無しさん:2007/12/10(月) 09:47:28 ID:???
あんなにボーナスもらってるのに?
425ひよこ名無しさん:2007/12/10(月) 09:49:03 ID:dMYD4AwM
>>418
ども。
ポイントつくけど、ちょっと高いっすな
426愛新覚羅 ♦WjkbiI..A2:2007/12/10(月) 09:49:09 ID:???
ルワンダフラン建てなんだって
427愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2007/12/10(月) 09:49:59 ID:???
>>419
12時から仕事だ
428ひよこ名無しさん:2007/12/10(月) 09:50:30 ID:???
RFってどこのお金かな
429愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2007/12/10(月) 09:53:24 ID:???
夜また来ます
であ!
430ひよこ名無しさん:2007/12/10(月) 09:57:47 ID:???
ITLってどこの国のお金かな
431ひよこ名無しさん:2007/12/10(月) 09:58:26 ID:???
あい
432ひよこ名無しさん:2007/12/10(月) 10:03:43 ID:???
>>430は毎回毎回面白いと思ってるのだろうか?
これでも読んでろ
http://www.jtb-cwt.com/trip/hotel/rate.html
433俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2007/12/10(月) 10:05:01 ID:???
冷蔵庫がボーナス460万ウォンもらいそうなので一旦落ちます
434ひよこ名無しさん:2007/12/10(月) 10:06:11 ID:???
>>432
 *      *
  *     +  GJ!!
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
435ひよこ名無しさん:2007/12/10(月) 10:09:59 ID:AtLbHXdc
【使用OS】 Windows XP Home Edition (Service Pack 2) Build: 2600
【使用ソフトウェア名とバージョン】 IE7
【 不具合 】  スクリプトエラーが頻発 4日前にiTunesとQuickTimeをインストール
【詳細内容】
3日前ぐらいから、スクリプトエラーが頻発して困ってます!!
一応、対処法をググっていろいろ(インターネットオプションの設定、セキュリティの設定)
調べて設定を変えてみたのですが、直りませんでした…orz

正直あまりPCに詳しくないので、どう設定を変えていいのかよくわかりません…

どなたか詳しい方、よろしくおねがいします。。。
436ひよこ名無しさん:2007/12/10(月) 10:10:52 ID:???
>>435
リカバリしろデブ。
437ひよこ名無しさん:2007/12/10(月) 10:11:28 ID:AtLbHXdc
>>436
リカバリ???
438ひよこ名無しさん:2007/12/10(月) 10:14:50 ID:AtLbHXdc
大好きな愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 さん、夜また来ますので
よろしくおねがいします♥
439ひよこ名無しさん:2007/12/10(月) 10:16:57 ID:???
>>438
二度と来んなヴォケ
440ひよこ名無しさん:2007/12/10(月) 10:18:24 ID:???
>>439
お前が来んなヴォケ
441ひよこ名無しさん:2007/12/10(月) 10:20:49 ID:???
>>440
自作自演するときはIDを消しましょうね(ワラ
442ひよこ名無しさん:2007/12/10(月) 10:21:31 ID:???

                  (ヽ三/) ))
                ___( i)))
              /     \ \
            / ⌒   ー、 \ )
    (( (ヽ三/)/   (゚ )  (゚ )  \
.       (((i )|     (__人__)      |
       /∠\     |r┬つ '   /
       (__       `ー'\
  −−− ‐   ノ           |
          /            ノ        −−−−
         /           ∠_
  −−   |    f\      ノ     ̄`丶.
        |    |  ヽ__ノー─-- 、_   )    − _
.        |  |            /  /
         | |          ,'  /
    /  /  ノ           |   ,'    \
      /   /             |  /      \
   /_ノ /              ,ノ 〈           \
    (  〈              ヽ.__ \        \
     ヽ._>              \__)
443俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2007/12/10(月) 10:23:38 ID:???
仮想メモリとHDDは関係 馬鹿に言っても無駄か
444ひよこ名無しさん:2007/12/10(月) 10:27:01 ID:???

                  (ヽ三/) ))
                ___( i)))
              /     \ \
            / ⌒   ー、 \ )
    (( (ヽ三/)/   (゚ )  (゚ )  \    ジェイアール ひがーしにほんっ!!!!111111111
.       (((i )|     (__人__)      |
       /∠\     |r┬つ '   /
       (__       `ー'\
  −−− ‐   ノ           |
          /            ノ        −−−−
         /           ∠_
  −−   |    f\      ノ     ̄`丶.
        |    |  ヽ__ノー─-- 、_   )    − _
.        |  |            /  /
         | |          ,'  /
    /  /  ノ           |   ,'    \
      /   /             |  /      \
   /_ノ /              ,ノ 〈           \
    (  〈              ヽ.__ \        \
445ひよこ名無しさん:2007/12/10(月) 10:28:51 ID:???
Apath住民なめんなよ
446ひよこ名無しさん:2007/12/10(月) 10:28:56 ID:???

.     r'ニ;v'ニ;、
     _,!_(9i (9i:、
  /  `ヽ,. ┘ヽ     ふむふむ・・・
. i ′′       }     なるほどなるほど・・・
  l、      、   ,!
   ヽ.____,ノ` ,∠!
       `ーァ ヘ>
         i′  ヾZ___/`i
         |  ,  ヾ;.、ヾ;、 !
         l、 |  |,.、ヾ二_)|
        l ヽ.ヽ、`,!   _,ノ
        `ーヘ,.二i、  〈




        ./ニYニヽ
 r、r.rヽ.  / (0)(0)ヽ
r |_,|_,|_,|/  ⌒`´⌒ \   で?っていう
|_,|_,|_,|_,| , -)    (-、.|
|_,|_,|_人 (^ iヽ__ ノ l |
| )   ヽノ |  `ー'´   /
|  `".`´  ノ
   入_ノ
 \_/
   /
  /
447てっちゃん ◆XoKb4ok4HA :2007/12/10(月) 10:29:10 ID:???
>>444
ギャプギャプッ糞ワロタw
448ひよこ名無しさん:2007/12/10(月) 10:30:45 ID:???

            タプタプ...
         ∩_____________∩
          /ノ                     ヽ  そんなエサで俺様が・・・
        /          ●   ●       l   食い放題だったクマー
       |            ( _●_)        ミ   ミ
       彡、           |∪|         、`    Σ゜+++E
       /              ヽノ         ::::i \
     /   /                      ::::|_/
     \_/                        ::::|
       |                         ::::/  ク゚マ
        i                    \ ::::/ ク゚マ
          \                  | :/
            |\___________//
          \___________/
449ひよこ名無しさん:2007/12/10(月) 10:32:00 ID:???


    やる事2ちゃんだけ無職 ◆NH1SxXidWE蚤
           ↓

          ______
         /:::::::::::::::::::::\
       /::::::::::::::::::::::::::::::::\
       |::::::::::::::::       | 
       |::::::::::::::: ∪ ⌒  ⌒)
       |::( 6::     `  ´ |
        ノ::: (∵∴∪ ( ・ ・))   ゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
     /      ∵   3 丿   ボクやる事2ちゃんで粘着自演だけだよっぷ ・・・・・・・・
    /\    U   ___ノ         *・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜
  /   .\     ____ノ\
        \______ノ  .\
450ひよこ名無しさん:2007/12/10(月) 10:59:39 ID:P/7k0Lyk
質問させてください。
新しいHDD320GBを買ってきましてwindowsXPをインストールしようとしました。
すると途中で下記画像のようなメッセージが出てきてしまい先に進まなくなりました。
これは何が原因なのでしょうか?
分かりましたらよろしくご教示ください。

どうかよろしくお願いいたします。
451450:2007/12/10(月) 11:07:51 ID:P/7k0Lyk
画像をアップし忘れました。
すぐにアップします。
申し訳ございません。
452450:2007/12/10(月) 11:26:56 ID:P/7k0Lyk
遅くなって申し訳ありませんでした。
こちらの画像をご覧ください。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org10290.jpg.html
パスワードは1111です。

先生方よろしくご教示願います。
453ひよこ名無しさん:2007/12/10(月) 11:32:41 ID:???
見る気もしない
454ひよこ名無しさん:2007/12/10(月) 11:33:36 ID:???
見たけどさっぱり分からない
455ひよこ名無しさん:2007/12/10(月) 11:35:33 ID:???
こんにちは。
DELL OPTIPLEX 260でWINDOWS2000です。
プログラムをアンインストールしたいのですが、
コントロールパネルのプログラムの追加と削除でエラーが出る状況になってしまいした。
他に何かいい方法があれば教えていただけませんでしょうか?
456ひよこ名無しさん:2007/12/10(月) 11:37:48 ID:kZv/ndsA
こんにちは。
DELL OPTIPLEX 260でWINDOWS2000です。
プログラムをアンインストールしたいのですが、
コントロールパネルのプログラムの追加と削除でエラーが出る状況になってしまいした。
他に何かいい方法があれば教えていただけませんでしょうか?

すいませんあげてませんでした。
457ひよこ名無しさん:2007/12/10(月) 11:39:33 ID:OapwQq8J
>>420
画像見た感想、モニター古いな
マザーボードで300GのHDD認識していないんじゃないのか?
PC型番晒せば?
458ひよこ名無しさん:2007/12/10(月) 11:42:37 ID:???
自演は正確さが猪木
459ひよこ名無しさん:2007/12/10(月) 11:54:00 ID:???
猪木はあごが猪木
460ひよこ名無しさん:2007/12/10(月) 12:01:02 ID:Xpp5QAXr
IDE接続でHDD3個ドライブ1個に変えようと思うんですけど、
この場合ドライブをセカンダリスレーブにしないとダメなんでしたっけ?
461ひよこ名無しさん:2007/12/10(月) 12:06:03 ID:???
のだめカンタービレ
462ひよこ名無しさん:2007/12/10(月) 12:07:57 ID:???
>>461
うまい!!!!!!111111111
463ひよこ名無しさん:2007/12/10(月) 12:21:05 ID:???
(((( ・a・)/□ 座布団どうぞ
464愛新覚羅 ♦WjkbiI..A2:2007/12/10(月) 12:35:57 ID:???
ふたば荒らしてきた
465465:2007/12/10(月) 12:46:22 ID:QLi0/Xir
 http://imepita.jp/imepita_pc/index.php

このページを表示するには、JavaScript が有効になっている必要があります
と表示されてイメピタの画像を見ることができません

JavaScript は有効にしてあります。ですが、この表示がでます。
他に考えられる理由はありますか?
466ひよこ名無しさん:2007/12/10(月) 12:47:49 ID:???
>JavaScript は有効にしてあります
その確証は?
467ひよこ名無しさん:2007/12/10(月) 12:54:48 ID:???
>>465
Apathです。
468465:2007/12/10(月) 12:56:48 ID:QLi0/Xir
>>466
セキュリティの設定で設定しました。
469465:2007/12/10(月) 12:58:14 ID:QLi0/Xir
>>467
すいません、Apathとはなんでしょう?
470ひよこ名無しさん:2007/12/10(月) 12:59:22 ID:???
    |┃≡
    |┃≡
 ガラッ.|┃⌒ヽ
.______|┃^ω^)
    | と   l,)
______.|┃ノーJ_


    |┃
    |┃⌒ヽ
    |┃  )
.______|⊂ \ ウンコロリ〜ン
    |┃_)_)
______.|┃J J ミ●


         Σ|┃
         Σ|┃
       ピシャ.|┃
_______ ______|┃    モワ〜
           |┃  川
_______ ______|┃ ●
471ひよこ名無しさん:2007/12/10(月) 13:01:01 ID:???
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|``;`、`●`;,、`●;.、`●;.          /⌒ヽ まだ、ほかほかだお( ^ω^)
            |`;ヾ;;ヾ;●`;ヾ;;,、`●;ヾ;;.、`●;.    ∬(^ω^*)パクパク・・・
            |ヾヾ`;、`●;,、`●`;,、`●;.●、`●;.`●;:;;O●と;: ヽ 
            |;ヾ;`●`;,、`●;●v●●.、`●;.'`;,、`●   (^(^`_ ,、 /⌒ヽ大量のうんこを発見したおー!
            |`●`;,、`;`●;.`●:;●;;'ヾ;●●;.`●;.`●:;●●:;.   (*^ω^)  
            |ヾ`●;●.`●`●`●;.`●:;●;;';.`●`●;.`●:;●;; ⊂    )             
         |`●`;,、`●;`●;.●`●:;●;;';ヾ`●;.`●:;●;;';....●;;  人 Y            すごいお!   ここは天国かお!
            |`●;●.`●:`●;.●`●●●:;●;;';●;;'●ヾヾ`;: ;●し´ (_),.,;,.,             /⌒ヽ' /⌒ヽ'    /⌒ヽ'
            |●●;ヾ;`●`;,`●●;.`●:;●;;'、`●;.`●:;●;;'`●;;ヾ;.、`●;.`●:;●;;'`●;.      (^ω^*) (^ω^/⌒ヽ (^ω^*)
            |`●;ヾ;●`;;●ヾ;,、`●;.`●;.`●`●;.`●:;●;;':;●;●;'、`●;.'●`;,●●●●、`   ⊂;⊂;;.\ ⊂.:;,..(^ω^*)⊂⊂.;:\
            |●●`●`;,、●v`●;●`●;.`●:;●;;'`●;.`●:;●;;'.、`●;.`●●●;.`●:`●;.`●:' ;,.・.,\.,;;:;.:;../⌒ヽ⊂;.,\)⊂.;:,..: )〜
            |●●●ヾ●ヾ`●;v、`●;,、`●;.`●:;`●;.`●:;●`●;.`●●:;●;;';;'●`●;.`●:;●;;';;:;,;.
472ひよこ名無しさん:2007/12/10(月) 13:01:37 ID:???
Apath住民なめんなよ
473465:2007/12/10(月) 13:03:13 ID:QLi0/Xir
ごめんごめん、Apathはわかったけど、それが見れないことと関係ありますか?
474ひよこ名無しさん:2007/12/10(月) 13:03:39 ID:???
愛新覚羅なめんなよ
475465:2007/12/10(月) 13:04:40 ID:QLi0/Xir
ごめんごめん、愛新覚羅はわかったけど、それが見れないことと関係ありますか?
476ひよこ名無しさん:2007/12/10(月) 13:05:49 ID:???
悪漢探偵
477ひよこ名無しさん:2007/12/10(月) 13:07:01 ID:???
>>476
うまい!!!!!!111111111
478ひよこ名無しさん:2007/12/10(月) 13:08:12 ID:???
  _ _
 (  ) )
 | | |
 (    )
 ( .3.) え?
   V V
479ひよこ名無しさん:2007/12/10(月) 13:08:13 ID:???
愛新覚羅なめんなよ
480ひよこ名無しさん:2007/12/10(月) 13:09:52 ID:???
愛新覚羅って誰?
481ひよこ名無しさん:2007/12/10(月) 13:09:57 ID:???
         ∩ ∩
        =(._.)= 昼寝するお
    /⌒⌒⌒⌒⌒ヽ
   // ̄  ̄ フ /
 / (___/ /
(______/
482たくみ ♦TAKUMIrCnA:2007/12/10(月) 13:11:36 ID:???
仮想メモリとHDDは関係 馬鹿に言っても無駄か
483465:2007/12/10(月) 13:11:36 ID:QLi0/Xir
毛局わからずじまいか
484465:2007/12/10(月) 13:12:16 ID:QLi0/Xir
無知だから初心者板に来たんだけど
485ひよこ名無しさん:2007/12/10(月) 13:12:27 ID:???
         ∩ ∩
        =(._.)= オマエラモネロヨ
    /⌒⌒⌒⌒⌒ヽ
   // ̄  ̄ フ /
 / (___/ /
(______/
486俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2007/12/10(月) 13:12:30 ID:???
毛局ってどこの国のケツ毛かな
487ひよこ名無しさん:2007/12/10(月) 13:12:31 ID:???
皇太子殿下の娘は皇太子殿下が女装したみたいだ
488ひよこ名無しさん:2007/12/10(月) 13:12:39 ID:???
>>483
IE以外のブラウザを使ってるというヲチだったり
489ひよこ名無しさん:2007/12/10(月) 13:13:11 ID:???
リカバリ
490465:2007/12/10(月) 13:13:39 ID:QLi0/Xir
>>488
IE以外のブラウザを使っていますが
IEからも見れないんですよ
491ひよこ名無しさん:2007/12/10(月) 13:13:47 ID:???
IEってどこの国のエロゲかな
492ひよこ名無しさん:2007/12/10(月) 13:15:13 ID:???
俟倶大犂なめんなよ
493ひよこ名無しさん:2007/12/10(月) 13:15:18 ID:???
リカバリってマイク真木の嫁かな?
494ひよこ名無しさん:2007/12/10(月) 13:15:35 ID:???
俟倶大犂って誰?
495ひよこ名無しさん:2007/12/10(月) 13:16:02 ID:???
>>493
糞ワロタw
496ひよこ名無しさん:2007/12/10(月) 13:16:57 ID:???
>>493
ハゲワロスw
497465:2007/12/10(月) 13:17:20 ID:QLi0/Xir
全然笑えん
ちいとも面白くない
498ひよこ名無しさん:2007/12/10(月) 13:17:41 ID:???
マエバリ
499ひよこ名無しさん:2007/12/10(月) 13:24:01 ID:???
        ∩  ∩
       い,,c'_ノ   / ̄`>O  __l>o<l__    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        c/・ ・`っ   {,,,,,,,,,,,,,,,,,}  _|__〈ハ〉__|_  < もうすぐクリスマスだNE!
        (''● ''' )   (^ω^ )   |///| |///|   \_____________
       O┬Oノ )∽[ ̄てノ ̄]∽[ ̄ ̄ ̄ ̄]
      ◎┴し'◎  ◎──‐◎ ◎───◎   =3  =3
500465:2007/12/10(月) 13:25:58 ID:QLi0/Xir
くそっ
おまえらまとめてゲリになれ!
501ひよこ名無しさん:2007/12/10(月) 13:28:51 ID:???
>>499
そのAAをコピペするとなんでこうなっちゃうの?

        ∩  ∩
       い,,c'_ノ   / ̄`>O  __l>o<l__    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        c/・ ・`っ   {,,,,,,,,,,,,,,,,,}  _|__〈ハ〉__|_  < もうすぐクリスマスだNE!
        (''● ''' )   (^ω^ )   |///| |///|   \_____________
       O┬Oノ )∽[ ̄てノ ̄]∽[ ̄ ̄ ̄ ̄]
      ◎┴し'◎  ◎──‐◎ ◎───◎   =3  =3
502ひよこ名無しさん:2007/12/10(月) 13:32:18 ID:???
>>500
ようし俺様が、必殺の魔法を・・・・ゲリダズン
503465:2007/12/10(月) 13:34:28 ID:QLi0/Xir
し〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜





〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん
504ひよこ名無しさん:2007/12/10(月) 13:39:51 ID:???
モンゴルには光ファイバーがあるのですか?
505ひよこ名無しさん:2007/12/10(月) 13:56:50 ID:???
そりゃあるだろ
民生向け回線があるかどうかは知らんが
506ひよこ名無しさん:2007/12/10(月) 13:57:12 ID:???
すいません、教えてください><
フォルダをゴミ箱にいれてごみ箱を空にしたんですが
容量が増えるどころかどんどん
減っていくのはどうしてでしょうか?
507ひよこ名無しさん:2007/12/10(月) 14:07:12 ID:WJdJSd7A
【使用OS】 Windows XP Professional SP2
【接続形態】 ルータ有 契約ISP UCOM光
【 不具合 】 PCを休止状態にして復帰させたときネットに繋がらない。
        再起動すると繋がるようになる。

        休止状態から復帰してもネットに繋がるようにしたいです。
        よろしくお願いします。
508ひよこ名無しさん:2007/12/10(月) 14:08:03 ID:ioWY+IMK
今Vistaにoffice2003を入れたのですが、
既に2007のwordとexcelとoutlookが入ってるので3つのソフトが新旧で被ってしまっている状態です。

3つのソフトの新旧どちらかをアンインストールしようと思うのですが、どちらを消すのが得策でしょうか?
509ひよこ名無しさん:2007/12/10(月) 14:08:13 ID:???
>>507
カスペ使ってる?
510ひよこ名無しさん:2007/12/10(月) 14:10:49 ID:???
>>507
ルータだと思ってる物が実はただのONUだったり
511ひよこ名無しさん:2007/12/10(月) 14:12:13 ID:???
>>508
既に2007が入ってるなら2007を使った方がいいかと
ただし保存する時は95-2003形式を選択するように
512ひよこ名無しさん:2007/12/10(月) 14:18:18 ID:IbqlQpmH
ウィンドウズ98でCPUステイタスというのを見るにはどうすれば見れますか?
513507:2007/12/10(月) 14:20:10 ID:WJdJSd7A
【 補足 】 ファイアーウォール ZoneAlarm無料版
       ルータ       BBR-4MG
      です。
514ひよこ名無しさん:2007/12/10(月) 14:22:05 ID:IvBRRnOc
質問です

.rmvbの動画を落としたのですが再生できません

なぜですか?

ffdshowとFLVPは入れています(aviなどは見られます)

教えてください

515ひよこ名無しさん:2007/12/10(月) 14:24:03 ID:???
>>514
エロガッパ(笑)
516ひよこ名無しさん:2007/12/10(月) 14:25:27 ID:???
>>513
固定IPにしてみるとか
517ひよこ名無しさん:2007/12/10(月) 14:25:55 ID:???
>>514
Real Alternativeいれてください
518ひよこ名無しさん:2007/12/10(月) 14:26:40 ID:???
>>513
有線無線どっち?
519ひよこ名無しさん:2007/12/10(月) 14:26:53 ID:???
>>514
real player
520ひよこ名無しさん:2007/12/10(月) 14:29:57 ID:???
>>511
ありがとうございます。
しかしofficeは個別でアンインストールできないみたいですね・・・
521ひよこ名無しさん:2007/12/10(月) 14:31:10 ID:5MqtTqZa
現在win meを使っているのですが
xpにするにはアップグレード版を購入すればオケですか?
522507:2007/12/10(月) 14:31:32 ID:WJdJSd7A
>>516
 固定IPにするといいのですか?

>>518
 有線です。
523ひよこ名無しさん:2007/12/10(月) 14:31:47 ID:???
>>520
Windowsコンポーネントの追加と削除
524ひよこ名無しさん:2007/12/10(月) 14:33:54 ID:???
>>522
>いいのですか?

そう思ってなきゃそんなアドバイスしねーよ
ZoneAlarmがDHCPからIP取得する為のパケットすら遮断してるという可能性がある
再起動だと取得できるのは、最初の1回だけ許可してるんじゃないかってね
525ひよこ名無しさん:2007/12/10(月) 14:34:17 ID:???
>>521
そうだけど、PCのスペックは大丈夫?
526507:2007/12/10(月) 14:38:36 ID:WJdJSd7A
>>524
大変失礼しました。m(_ _)m
固定IPにして実験してみます。

しばらく時間をください。
527ひよこ名無しさん:2007/12/10(月) 14:41:48 ID:???
xp使ってるんですがある記号が出せません

アルファベットの Uの下にアンダーバー_がついてるやつなんですけどドモルガンの法則に出てきそうなやつです。
出せる方いたらお願いします。

U
 ̄ こんなの。
528ひよこ名無しさん:2007/12/10(月) 14:46:28 ID:???
>>527
∩∪⊂⊃⊆⊇
くらいしか無い
529ひよこ名無しさん:2007/12/10(月) 14:48:02 ID:???
530527:2007/12/10(月) 14:54:16 ID:???
すいません。
自己解決しました。
U
 ̄ は出せませんでしたがUで代用できました。
お騒がせしました。

>>528
>>529
ありがとう><
531ひよこ名無しさん:2007/12/10(月) 14:59:34 ID:vspl32f4
>>512
[Ctrl]と[Alt]押しながら[Delete]を2回連続で押しなさい。
532ひよこ名無しさん:2007/12/10(月) 15:05:55 ID:???
     *      *
  *     +  うそです
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
533ひよこ名無しさん:2007/12/10(月) 15:06:58 ID:???
N O  T H A N K  Y O U !
                           , 、 、                ,-v-、
                       ∩ / _ノ_ノ              / _ノ_ノ:^)
    /\___/ヽ         ∩.|_ | / _ノ_ノ              / _ノ_ノ_ノ /)
   //      ::ヽ\        | ,U ./ ノ ノ _            / ノ ノノ//
  | (●)    、(●).|        | ______  し(^ヽ          ____/  ______ ノ
  |    ,,ノ(、_, )ヽ、 ..::::|         _.. ヽ  ,  `ー"  |     _.. r("  `ー" 、 ノ
  |;:;:;:;;;:; ` rrtェイ ' .:::::| _ -‐ '"´  l l-、    ゙ ノ. -‐ '"´  l l-、    ゙ ノ
 _\   kュrェェl ‐ ' "´        l ヽ`ー''"ー'"        l ヽ`ー''"ー'"
´/`゙ ーァ' "´  ‐'"´         ヽ、`ー /ノ         ヽ、`ー /ノ
                          __.. -'-'"          __.. -'-'"
534ひよこ名無しさん:2007/12/10(月) 15:07:18 ID:???
程度が低すぎて突っ込む気も無かったけどな
535507:2007/12/10(月) 15:16:39 ID:WJdJSd7A
>>524
固定IPにして実験してみました。
休止状態からの復帰後もネットにスムーズに繋がります。
ありがとうございました。

皆様もありがとうございました。
536512:2007/12/10(月) 15:19:39 ID:IbqlQpmH
WCPUIDのファイルをダウンロードして見れるようになりました
537ひよこ名無しさん:2007/12/10(月) 15:20:56 ID:???
>>531
出てくんな蛆虫
538ひよこ名無しさん:2007/12/10(月) 15:26:23 ID:???
MDの音楽をHDDに入れたいんですが、

ttp://www.pcdepot.co.jp/shop/adViewer/071208/ad.html
これの左下にあるような機器は、なんてぐぐりゃいいんでしょうか
539ひよこ名無しさん:2007/12/10(月) 15:29:14 ID:???
>>538
USBサウンドデバイスとかサウンドユニットとかサウンドボックスとか

アナログ取り込みするだけだから、今使ってるPCのLine入力から録音するのと一緒だぞ
540ひよこ名無しさん:2007/12/10(月) 15:31:07 ID:???
>>539
HDDにいれるって言ってるから「外付けHDD」じゃね?
541ひよこ名無しさん:2007/12/10(月) 15:33:17 ID:???
えーと、どこ突っ込めばいいんだろか
542ひよこ名無しさん:2007/12/10(月) 15:37:06 ID:???
>>538
ttp://www.ecat.sony.co.jp/walkman/product.cfm?PD=23935&KM=MZ-RH1

↑を買えばいいんジャマイカ?
543ひよこ名無しさん:2007/12/10(月) 15:40:10 ID:???
>>365
市ね
544ひよこ名無しさん:2007/12/10(月) 15:48:53 ID:???
>>539
ラインと変わらないんですか
なら、ラインケーブル買ってきます

>>542
便利そうだけど、そこまで金を出す気にならない
545514:2007/12/10(月) 15:55:48 ID:IvBRRnOc
real playerはもともと入ってたみたいです

使ってなかったので最新版にアップグレードしました

ただなんか見られそうにファイルのアイコンは変わったのですが

real playerは起動するのですが一般エラーと出て見られません

>>517さんのReal Alternativeも別に入れないといけないのですか

教えてください!お願いします!

どこでダウンロードできますか?

546ひよこ名無しさん:2007/12/10(月) 16:03:13 ID:???
すいません。リカバリーについての質問が2つあります。OSはVISTAです。

@随分前に、NEC-RESTORE (E)というドライブの中身を消しました。リカバリー用のHDDみたいなのですが、修理の方法も含め、復活させる手は無いでしょうか?(リカバリーDISC無し)
A仮に、XPにOS変換すると、リカバリーの問題はどうなりますか?

何卒ご教授よろしくお願いします。
547ひよこ各舞しさん:2007/12/10(月) 16:04:41 ID:???
>>546
@メーカーからリカバリディスク取り寄せ(有料)
Aリカバリ領域が残ってるか、リカバリディスクがあればVistaに戻す事は可能
548ひよこ名無しさん:2007/12/10(月) 16:13:36 ID:???
>>547
非常に参考になりました。助言ありがとうございました。
549ひよこ名無しさん:2007/12/10(月) 16:14:51 ID:5FZ9jAeB
質問2点お願いします。OSはwinXPです。
homeのデスクトップ型とproのノート型があるんですが、
この二つを接続もしくは部品交換などで片方のスペックを上げることはできますか?
片方で両方のHDDやメモリを共有できると嬉しいのですが・・・。
できればノート型をメインにしたいです。

もう一つは、
登録されたオートコンプリートの中から選択したものだけを削除することはできますか?

よろしくお願いします。
550ひよこ名無しさん:2007/12/10(月) 16:16:20 ID:???
>>546
RESTOREって消せるのか?俺のは消せないけどな
551ひよこ各舞しさん:2007/12/10(月) 16:18:50 ID:???
>>549
ノートのHDD外してデスクトップに内蔵させたり外付けしたりは可能
逆も外付けなら可能
それくらい

オートコンプリートで出て来た文字列をDELで削除するだけ

>>550
ディスクの管理で削除できるでしょ
552ひよこ名無しさん:2007/12/10(月) 16:28:22 ID:???
>>545
GOMプレーヤーをインスコ汁
553549:2007/12/10(月) 16:30:29 ID:5FZ9jAeB
>>551
ありがとうございます。
外付けの仕方とか教えてもらえますか?
専用の線とか必要なんでしょうか?LAN端子はネット接続で塞がってます。
554ひよこ各舞しさん:2007/12/10(月) 16:33:03 ID:???
>>553
USBで外付けにしてもどうせ遅いから、IEEE1394(端子無ければ増設)で繋いで
互いのHDDを共有した方がいいような気がする
555549:2007/12/10(月) 16:40:14 ID:5FZ9jAeB
>>554
ありがとうございました。調べてみます。
556ひよこ名無しさん:2007/12/10(月) 16:45:46 ID:???
かく羅くんいる?
557俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2007/12/10(月) 16:47:42 ID:???
仮想メモリとHDDは関係 馬鹿に言っても無駄か
558俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2007/12/10(月) 17:22:52 ID:???
冷蔵庫がボーナスもらいそうなので一旦落ちます
559俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2007/12/10(月) 17:24:23 ID:???

    お          = ハ,,ハ ハ,,ハ ハ,,ハ ハ,,ハ
             二Σ(;゚ω゚);゚ω゚);゚ω゚);゚ω゚)
      断     ≡ /    \  \  \  \
           三 ((⊂  )   ノ\つノ\つノ\つノ\つ))
         り    二(_⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ
           ぃ  ≡ ヽ ヘ } ヘ }  ヘ } ヘ }
        カサカサカサカサ二ノノ `Jノ `J ノ `J ノ `J))
560ひよこ名無しさん:2007/12/10(月) 17:51:05 ID:???
    |┃≡
    |┃≡
 ガラッ.|┃⌒ヽ
.______|┃^ω^)
    | と   l,)
______.|┃ノーJ_


    |┃
    |┃⌒ヽ
    |┃  )
.______|⊂ \ ウンコロリ〜ン
    |┃_)_)
______.|┃J J ミ●


         Σ|┃
         Σ|┃
       ピシャ.|┃
_______ ______|┃     モワ〜
           |┃   川
_______ ______|┃ ●●
561ひよこ名無しさん:2007/12/10(月) 17:52:58 ID:???

●●

[壁] '')_●

パク

ノノ  サッ
562ひよこ名無しさん:2007/12/10(月) 17:59:58 ID:???
   彡
_____/||
_ |WC| ./:::::||
 | ̄ ̄ ̄||::::::::||
 | ガチャッ.||:::::::::||
 |     ||::::::::||
 |∧_∧ ||:::::iヨ||コ
 |・ω・`) ||:::::::::||
 |o oξ~||:::::::::||
 |―u  ||:::::::::||
 ̄ ̄ ̄ ̄\::::::||
     ミ \||

あの…皆さん今晩、カレーをどうぞ…
563ひよこ名無しさん:2007/12/10(月) 18:32:39 ID:???
デジカメで写真とると情報が残るじゃん
あれを消すにはどうしたらいいの?
表示中にSSとって範囲切り取りしてるけど
564ひよこ各舞しさん:2007/12/10(月) 18:40:20 ID:???
exif非対応のグラフィックツールで開いて圧縮率変えて保存するだけ
対応ツールでもexif情報残すか残さないか選べるのが普通
565ひよこ名無しさん:2007/12/10(月) 18:51:47 ID:???
>>563
Jpeg Cleanerつこうてください
566ひよこ名無しさん:2007/12/10(月) 19:07:05 ID:???
windows XP使ってます
自分のパソコンの情報、例えばOSの種類やどのCPUをつかっているか、メモリ,HDの容量
などを表示する方法わありませんか?

567ひよこ名無しさん:2007/12/10(月) 19:07:49 ID:???
すみません

わ→は
です
568ひよこ名無しさん:2007/12/10(月) 19:10:03 ID:???
EVERESTつこうてください。
http://www.altech-ads.com/product/10000755.htm
749 名前:マァヴ ◆jxAYUMI09s [] 投稿日:2007/12/08(土) 17:56:40 ID:mzzKkj6v0 ?PLT(25001)
2007年12月11日の 午前11時00分より 正午まで
サーバセンターでスイッチのメンテナンスを行うんだけど
そのスイッチにぶら下がってるサーバはほとんど2chのサーバだったりする(^_^;)

たぶん、大量に繋がらないサーバが出るはず(^_^;)

752 名前:マァヴ ◆jxAYUMI09s [] 投稿日:2007/12/08(土) 18:05:32 ID:mzzKkj6v0 ?PLT(25001)
>749
日本時間です(^_^;)
570ひよこ名無しさん:2007/12/10(月) 19:12:19 ID:???
モレんところのプロバイダ明日の0時〜5時までメンテ orz
571ひよこ名無しさん:2007/12/10(月) 19:14:47 ID:???
>>570
オフ会するって嘘付いた蛆虫ですよね?
572ひよこ名無しさん:2007/12/10(月) 19:17:09 ID:???
>>565
Vistaで使えない
573ひよこ名無しさん:2007/12/10(月) 19:17:53 ID:???
>>571
悪金じゃまいのか?ww
574ひよこ名無しさん:2007/12/10(月) 19:19:39 ID:???
ごあん
575愛新覚羅 ♦WjkbiI..A2:2007/12/10(月) 19:21:41 ID:???
ふたばでオフ会するって嘘吐いてくる
576ひよこ名無しさん:2007/12/10(月) 19:55:15 ID:???
vistaを使ってるんですが
XP用のソフトをダウンロードして使用することは出来ますか?
577ひよこ名無しさん:2007/12/10(月) 19:56:58 ID:???
578ひよこ名無しさん:2007/12/10(月) 20:01:22 ID:2F34Xtk1
家電量販店でノーパソ買おうと思っているんですけど
vista搭載機をxpに替えてもらうことはできますか?
ちなみにジョーシンです
579ひよこ名無しさん:2007/12/10(月) 20:04:01 ID:???
>>578
またきたのか?
Windowsの入門書以上の書籍買って関連付けに関して理解を深めろ。
580ひよこ名無しさん:2007/12/10(月) 20:05:46 ID:???
ジョーシンで聞いてください
自己責任でダウングレードはできるはず
MSがキャンペーンみたいのやってたんじゃないか
581ひよこ名無しさん:2007/12/10(月) 20:13:35 ID:???
>>577
ありがとうございます!
582578:2007/12/10(月) 20:13:58 ID:2F34Xtk1
すみません。ここにきたのは初めてですけど、知識不足でした。
でもこんな僕なので、vistaでもやっていけますよね!ゲートウェイ製のを買おうと思います
583ひよこ名無しさん:2007/12/10(月) 20:22:17 ID:KAGqN9o5
無線LANルータのaとgに二台のノートPCを接続できる事は確認したのですが、
もう一台増やしたとき、aに二台同時接続したりできるのでしょうか?
ご教授ください。
584♦NH1SxXidWE:2007/12/10(月) 20:29:25 ID:???
>>583
できません。
あと、ネットワーフィンにはApathがオススメです。
585ひよこ名無しさん:2007/12/10(月) 20:43:59 ID:rsh/+uDo
ニコニコ動画をメディアプレーヤーなどの一般的なソフトで見れる形式で保存したいと思っています。
それに適したダウンロードソフトがあればご教授ください。
586ひよこ名無しさん:2007/12/10(月) 20:44:01 ID:cwY5Zqqw
またWindowsの入門書以上の書籍買って関連付けに関して理解を深めた俺様が来ましたよ!
関連付けについては死ぬほど理解したんだが、女体の神秘に関しては全く理解が
深まっていません。だれかクリトリス・イブまでに教えてください。
機種はキャノンのIXYデジタル10童貞仕様です。よろしくお願いします。
587俟倶大犂 ◆UlRxjU9/ks :2007/12/10(月) 20:44:16 ID:???
チラリ
588♦NH1SxXidWE:2007/12/10(月) 20:44:20 ID:???
>>586
Apath住民なめんなよ
589ひよこ名無しさん:2007/12/10(月) 20:48:10 ID:???
ここからコピペタイム
590ひよこ名無しさん:2007/12/10(月) 21:01:52 ID:???
                      、、, , , , , , ,
      / ̄ ̄ ̄ ̄\       、/; ̄', ̄', ̄',\,
   ./ /フ          ヽ       、/、` 、 ' '  , ' ", X
   / o~  _     ___  |     ソ、゙ `        ' "|
   |    / ゚ ヽ  / ゚ ヽ |     |゙ ゙   /⌒ヽ  /⌒l |
  ,--、  `ー〜'  `ー〜 /    ,--、     ・ `ー' ・   /
 ( 6   i―┬┬┬┬i 〈     ( 6  i‐―┬―┬‐; 〈
   ̄l   \_,二_二ノ ノ       ̄l、 \ ,二二、ノ ノ また自演?w デヘヘ
    _\_  ̄ ̄ ̄_,/       _\_  ̄ ̄ ̄_,/
  ./  \ ̄7ヾ~~7 \     ./::::lll::/|~7ヾ~|ヽ::\
  |  /⌒ヽVl_lV  /⌒ヽ   |:::::::::lll::> Vl^lV<::|:::|
  |、 / ー'ー'  / |   | ー'ーf   |:::::::::|::::::\ヾV/./::|::::|
  ヾニニニソ  .| |   |ニニソ    |:::::::::|:::日:::\l/日:|::::|
591ひよこ名無しさん:2007/12/10(月) 21:08:06 ID:36SkrHz8
最近ネットをする度にページの下の方で「実行しましたがページでエラーが出ました」と、黄色い△の中に!が入って「ページが表示されました」って書いてあって、ブログに使う絵文字が使えないです。
お気に入りがたくさんあったのでそのせいかと思ってお気に入りをかなり消して、ごみ箱も空にしたのにまったくかわりません(>_<)
どうすれば良いか教えてください(>_<)
592585:2007/12/10(月) 21:09:24 ID:rsh/+uDo
自演ではないですよ。
ダウンロード板では質問スレが見当たらなかったのでこちらで質問させてもらいました。
よろしくお願いします。
593ひよこ名無しさん:2007/12/10(月) 21:10:39 ID:???
大犂君たちは?
594ひよこ名無しさん:2007/12/10(月) 21:12:39 ID:???
>>588
質問者名めんなよ
595ひよこ名無しさん:2007/12/10(月) 21:13:31 ID:???
>>593
自宅警備に禿んでます
596俟倶大犂 ◆UlRxjU9/ks :2007/12/10(月) 21:19:30 ID:???
いるよ
597ひよこ名無しさん:2007/12/10(月) 21:25:36 ID:36SkrHz8
(´・ω・`)
598ひよこ名無しさん:2007/12/10(月) 21:26:25 ID:???
WindowsXP
Windowsムービーメーカーで作ったwmvファイル(元ファイルはありません)を
家庭用のプレーヤーで見ることのできるDVDに焼きたいと思い、DVDドライブに
付属のソフト(MyDVD、ShowBiz)等でやってみましたがうまくいきません。
ほかのソフトでもかまいませんので手順を教えてください。
599ひよこ名無しさん:2007/12/10(月) 21:26:33 ID:???
たくみくんは?
600ひよこ名無しさん:2007/12/10(月) 21:32:11 ID:???
うざいから来なくていい
601ひよこ名無しさん:2007/12/10(月) 21:38:35 ID:???
午前中にいたハイセンスなギャグをかます人たちは?
602ひよこ名無しさん:2007/12/10(月) 21:41:33 ID:ckL9I+/K
パソコン起動時、XPの起動画面後、真っ暗になりそれから先進みません。
PC機種はLaVieLL750/F
使用OSはXPのSP2
前回終了時は通常の終了手順を踏んでいます。
セーフモード起動、前回正常起動時の構成での起動、システム復元は試しました
どなたかアドバイスお願いします
603ひよこ名無しさん:2007/12/10(月) 21:43:48 ID:???
>>602
Apathです。
604ひよこ名無しさん:2007/12/10(月) 21:44:13 ID:KAGqN9o5
>>584
その後、あれこれいじってみました。
二台のPCを11aで接続してみたら二台とも繋がってしまい、
正常にネットにも接続されています…
この状態は二台同時接続とは異なる状態なのでしょうか?
605ひよこ名無しさん:2007/12/10(月) 21:45:20 ID:???
>>604
2台同時接続でないなら
それってどんな状態ですか?
606ひよこ名無しさん:2007/12/10(月) 21:47:06 ID:???
6年間ぐらい使ってるpcで、結構酷い扱いしてきたからなのか、ある日フリーズして強制終了させた日を境にファン?の音が物凄くうるさくなってしまった、、、
あと少しは使う予定だからどうにかしたいんだけど、、、どうにもなりませんよねこれって。騒音ってレベルで現在PCを立ち上げられない状況w
607ひよこ名無しさん:2007/12/10(月) 21:47:09 ID:???
                   ,..-──- 、
                /. : : : : : : : : : \
                /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
               ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',
               {:: : : : :i  ‐'  ー i: : : : :}   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :}  < >>601  もちろんいるよ!!
     __   .    { : : : :|   ,.、   |:: : : :;!    \__________
    /l   ヽ      .ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ::'''""'''""''''::::..,,,
   /| |     |  _,,,   ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′::::::::::::::::::::::::::::::~'':、
  /lV .____ノ  ,:ミ:::: /| ̄\` ー一'´丿´ ̄|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::~''':::.,,,
 〈      ノ `ー┴<   ‐- ...__`┬―'゙__,,.. -'┐:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::~'':、
./   ` ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ  \|   =-l⌒⌒l-=   |'':;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::':,
ヽ --         .ノ"~ _/l_,,.. -'''"‐┬‐'"'''‐ ..,,__l ゙''-::;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::"';
/    ` ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ  〈/  |   ニ.|o=ニ.   |     `、;;;:::::::::::::::::::::::::;;;;;::-''′
\--           ノーヘ.   |.    |`     |      /';::::::::::::::::::~''::、ヽ
/,/    ´ ̄ ̄ ̄`!、    ヽ   |    | ー--'' |      / |`、::::::::::::::::::::`、`、
| |\―   ,. ---イ \      | ,,ニ=|o.    |    /   | `、;;;:::::::::::::::::::\
| |l  `ー‐''"-/,' /   \      |  ̄ |  ̄  /    /   |   `ヾ::::::::::::::::::::`、
608ひよこ名無しさん:2007/12/10(月) 21:49:12 ID:???
                                      ,/|ミ=、
                                     /  .|ミミミ|
                                    .|    |ミミミ|
                                  ,/|ミ|   |ミミミ|
                                ,/  |ミ|   |ミミミ|
                                  |    |ミ|   |ミミミ|
                                  |    |ミ|   |ミミミ|
                                  |    |ミ|    |ミミミ|
                                  |    |ミ|    |ミミミ|
                                  |    |ミ|    |ミミミ|
                               _,-'"|.   |ミ|   |ミミミ|
             _,. -'' " ̄~゙三=-_、_    _,.-'"   |.   |ミ|   !ミミミ|
          ,,.-''" r _、      三三タ_,.-''"      |   |ミ|  ,.彡ヾミ|
        /    i {ぃ}}       _ニ/        -=三|  」ミヒ彡彡イミヾ
       /,.、     `--"      ニl     -=ニ三=-''レ彡ミミr'"   |ミミミ|
       l {ゞ}    i        .ニl==三三ニ=''"   ,>'"|ミ|    |ミミミ|
      .l `" i_,,...-''|           ニ`=-=i'"       |   |ミl,..-=彡ヾミ|
     _,.-!    !  i         -ニ三三/         L.. -ニヾ|ヾ彡'='''"
      l´,.- l    \/        -ニ三三/        ヾ-‐''"
  _.  ! ri l\       __--三三三='"
  j'‘´l `´ | !  ` ミ三三三三三=''"
 i',.. '´}  | |
  l,.. r´   '´
   }
609ひよこ名無しさん:2007/12/10(月) 21:59:35 ID:???
>>607
カエレ
610ひよこ名無しさん:2007/12/10(月) 22:01:31 ID:???
>>607
モレ実は隠れファンでつ
611ひよこ名無しさん:2007/12/10(月) 22:03:37 ID:???
>>610
ハゲワラタw
612ひよこ名無しさん:2007/12/10(月) 22:03:38 ID:???
    |┃≡
    |┃≡
 ガラッ.|┃⌒ヽ
.______|┃^ω^)
    | と   l,)
______.|┃ノーJ_


    |┃
    |┃⌒ヽ
    |┃  )
.______|⊂ \ ウンコロリ〜ン
    |┃_)_)
______.|┃J J ミ●


         Σ|┃
         Σ|┃
       ピシャ.|┃
_______ ______|┃     モワ〜
           |┃   川
_______ ______|┃  ●●●
613俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2007/12/10(月) 22:04:39 ID:???
帰ってきたよ、お晩です
614ひよこ名無しさん:2007/12/10(月) 22:09:08 ID:???

         バッ
           / ̄ ̄ ̄`\
          /         ヽ
バッ        |   大犂    |                        バッ
 / ̄ ̄ ̄`\ ヽ______/ バッ            バッ         / ̄ ̄ ̄`\
/         ヽ ヽ ∧,,∧  / / ̄ ̄ ̄`\       / ̄ ̄ ̄`\  /         ヽ
|   大犂    | o|(=・c・=)/o/         ヽ     /         ヽ|   大犂    |
ヽ______/   |   |  |   大犂    |     |   大犂    | ヽ______/
 ヽ ∧,,∧  /   〇 ̄〇´)) ヽ______/      ヽ______/   ヽ ∧,,∧  /
 o|(=・c・=)/o           ヽ ∧,,∧  /        ヽ ∧,,∧  /   o|(=・c・=)/o
  /   /             o|(=・c・=)/o        o|(=・c・=)/o     ヽ   ヽ ))
 (ノ ̄(ノ ))            /   /            /   /        `ー`ー′
                    (ノ ̄(ノ ))         (ノ ̄(ノ ))
      ̄
615俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2007/12/10(月) 22:14:30 ID:???
結構好きよ、ありがとう

スレストかな
616ひよこ名無しさん:2007/12/10(月) 22:16:19 ID:???
         , -'´ ̄`⌒ヽ、
       ,r〃  / 、   rヘ
      /:〈   (   j   ヾ\
       {::::{ヽ、Vヽ j人ノイ jノ:::}
      ∨'}、ゝ 0   0 ノ人:ノ
          ノ 人" ー  "イ j{   このスレはおやしろ様が監視していますのです
       /〃  /ア丈入 八__,
        ( 八 7~V∨~、)ヽ ヽー′
           ∨  ∀  ∨jノ
.         〈   人.  ハ
        /ヽ/川\ノ│
          /     リリ   |
          `ー‐-rァtァー一′
617ひよこ名無しさん:2007/12/10(月) 22:17:34 ID:???
●とか購入しないとスレがたてられない板にスレ立て依頼できる場所ってどこかありますか?
618ひよこ名無しさん:2007/12/10(月) 22:18:49 ID:mwd/E9Zk
XPですが予測変換機能をやめたいときどうすればいいんですか?
619俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2007/12/10(月) 22:21:07 ID:???
オートコンプリートじゃないのかな
620ひよこ名無しさん:2007/12/10(月) 22:23:58 ID:mwd/E9Zk
それです。どうやったら予測変換でないようにできますか?
621俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2007/12/10(月) 22:27:43 ID:???
半分寝てるわ
なんだっけな
622ひよこ名無しさん:2007/12/10(月) 22:30:26 ID:???
予測変換の設定候補を表示しないでいいジャマイカ
623ひよこ名無しさん:2007/12/10(月) 22:46:51 ID:???
         ∩ ∩
        =(._.)= オヤスミナサイ
    /⌒⌒⌒⌒⌒ヽ
   // ̄  ̄ フ /
 / (___/ /
(______/
624ひよこ名無しさん:2007/12/10(月) 22:49:59 ID:FVd55JID
Cドライブにはプログラムファイルがありそこからソフトをインストール
すると思いますが、Cドライブが一杯になりDドライブにソフトをインストールしたいと思います。
確か、Dドライブにもプログラムファイルを作成すればよかったはずですが・・・
作成の方法を忘れてしまったので、教えて頂ければと思います。
625ひよこ名無しさん:2007/12/10(月) 22:52:10 ID:???
>>623
乙さん
626ひよこ名無しさん:2007/12/10(月) 22:52:54 ID:???
>>625
おっさんちゃいまっせ
627ひよこ名無しさん:2007/12/10(月) 23:05:29 ID:???
                -―、-――-<   _>
                   /          `ヽ. \
      風呂入ろかな〜       // / / ∧{  、   ヽ ', 、\
                 /イ  |! トVーヘ  トVヘ. | l  ヽ、}
                  | | V| -― ∨-―Wl j  _ \
                  N│ :j xx 、_,、__,xx.| ! ∀  \ ̄
      〔` ̄ ̄ ̄ |「|      j∧ ゝ  ∨ ノ ィ|ヘ ト、{\_>
      {二二{-}二巾、       \∧ア尤夭彡、_Y
        〕      || |(と`―-rnー<⌒}/{{Y〃 {{/  ̄`丶、
      {二二{-}二巾ノ`ー- .{ l|   〃 {!/ 。 l{{    / >、
      〔_______,|」|      `ー' ̄ ̄{      `l^⌒ー(__/  `ー- 、
                       j         |      ` ー‐--'
                      〈_      |
                     /`≠≡==ーイ
                    /  /  │ l∧
                    xく    / l  | │ ヘ
                /  ><_ j  | │ _,>  _, 、
               / \/     ー┴く ̄ ヽ<:::::::::::_〉
              /:::::::/           \   レ '´
              /:::::::/                 `ー'´
           ‘ー‐'´
628ひよこ名無しさん:2007/12/10(月) 23:08:47 ID:???
Apath住民なめんなよ
629ひよこ名無しさん:2007/12/10(月) 23:15:44 ID:yr+fEQyE
無線LAN環境で2台のPCを使ってますが
2台目のPCが2階の奥なのでネットに繋がらなくなることが度々発生します。
↓これを見ると「電波出力強化「ハイパワー」で隅々まで電波がよく届く!」と
 書いてありますがどうなんでしょうか?
http://buffalo.jp/products/catalog/network/whr-hp-g/

電波状態は強と表示されて受信してるのに
ネットに繋がらないです。モデムの電源を落として
しばらく待てば繋がるけど度々、発生するので面倒なんです

↓今、使ってるのはこれです
http://www.iodata.jp/prod/network/wnlan/2004/wn-g54r2/index.htm
630ひよこ名無しさん:2007/12/10(月) 23:29:35 ID:???




















631ひよこ名無しさん:2007/12/10(月) 23:32:24 ID:???
ヽ(#゚Д゚)ノ┌┛)゚Д)、;'.∵.。←>>630
632ひよこ名無しさん:2007/12/10(月) 23:33:20 ID:???
>>629
他の可能性は考えないの?
633ひよこ名無しさん:2007/12/10(月) 23:34:59 ID:???
>>631
簡単にハッキングできるツールを開発しました






よかったら使ってください

----------ここから---------------
<html>
<head></head>
<body bgcolor="#000000" text="#ff0000" link="#00ff00" vlink="#00ff00">
<h1>!!!!悪用厳禁!!!!</h1><br>
実験用にのみ使用してください。<br>
ファイルを消す等の悪用は絶対にしないでください!!!<br>
<FORM>
<INPUT type="text" size="32" value="ここにIPアドレスを入力してください">
<font size="7"><a href="C:\" target="hack">接続する</a></font><br>
</FORM>
<iframe name="hack" width="90%" height="70%">
</iframe>
</html>
----------ここまで---------------
634ひよこ名無しさん:2007/12/10(月) 23:36:44 ID:???
XPです。
外付けハードディスク(HDH-U320SR)を修理してもらって
接続を試みたのですが、USBを接続した時に鳴る音すら鳴らず認識されません。

HDの方はアクセスランプがチカチカ点灯しているだけで
どうすれば接続することができるでしょうか・・・?
635ひよこ名無しさん:2007/12/10(月) 23:37:30 ID:???
>>634
もう一度修理に出すんだ
636ひよこ名無しさん:2007/12/10(月) 23:39:34 ID:???
>>635
ちょwwwまたっすかwww

他のUSBが接続できるもんだからHDの方に問題があろうか・・・
637ひよこ名無しさん:2007/12/10(月) 23:42:35 ID:???
>>636
他のが接続できるんだったら修理に失敗してるんじゃない
638ひよこ名無しさん:2007/12/10(月) 23:43:35 ID:???
>>636
修理したのに直ってないならクレームで無料でやらせろ
639ひよこ名無しさん:2007/12/10(月) 23:44:10 ID:???
こうゆうのは早い方がいいよ
数日過ぎるとまた壊したって思われるから
640俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2007/12/10(月) 23:45:08 ID:???
JPYってどこの国のお金かな
641ひよこ名無しさん:2007/12/10(月) 23:45:26 ID:???
>>637 >>638
前回のは中身がイカれてて、今回交換っていう形で戻ってきたんだけど
直ったついでに違うところがイカれたと・・・

明日電話した方が早いかな・・・
642ひよこ名無しさん:2007/12/10(月) 23:47:03 ID:???
>>641
当たり前だ

てかただ単に配線がいかれてるとかじゃないよな
643ひよこ名無しさん:2007/12/10(月) 23:47:17 ID:???
>>641
とにかく認識されないって事は伝えておいた方がいいよ
644ひよこ名無しさん:2007/12/10(月) 23:48:15 ID:???
ありがとうございます。
とりあえず明日、電話してみる事にします。
645ひよこ名無しさん:2007/12/10(月) 23:48:18 ID:???
>>641
他のPCにも繋いで実験してみるんだ
646ひよこ名無しさん:2007/12/10(月) 23:49:05 ID:???
>>644
実は中身はいかれてなくて交換の必要なかったかもな
647ひよこ名無しさん:2007/12/10(月) 23:55:37 ID:???
>>634
HDDにパスワード設定してるとしたら
HDDロックをパソコンにインストールしてないと認識されないんじゃね?
648ひよこ名無しさん:2007/12/11(火) 00:04:48 ID:???
>>647
パスワードは設定した覚えはないっすねー・・・
649♦NH1SxXidWE:2007/12/11(火) 00:07:23 ID:???
>>648
Apath住民なめんなよ
650ひよこ名無しさん:2007/12/11(火) 00:08:10 ID:idEdDs7m
新しく購入したPCにUSBオーディオを繋ぐと、スピーカーからずっとジージジジという感じのノイズが流れます。
USBオーディオのデバイス側の電源を切っても、スピーカーからそのノイズは流れています。
古い方のPCにつなぐと特に問題はなく、そのようなノイズは発生しないので、USBオーディオ自体はきちんと動作していると思われます。
オーディオのメーカーに問い合わせてみると、通信エラーが生じているかもしれません、と言われました。
こういうような場合、どうしたらノイズの問題は解消できるのでしょうか?
それともそもそもこの新しいPCのUSB周りが初期不良を起こしているのでしょうか?

OSはWin XP sp2でオーディオはM-audio社のものを使っています。
651俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2007/12/11(火) 00:09:28 ID:???
>>650
オートコンプリートじゃないのかな
652ひよこ名無しさん:2007/12/11(火) 00:12:06 ID:???
>>651
友だちの冷蔵庫は元気ですか?
653たくみ ♦TAKUMIrCnA:2007/12/11(火) 00:13:25 ID:???
         \             /
           \          /
            \         /
              \o ○ o/
                ∪∪

          ヽ             /
           ヽ              /
            ヽ          /
             ヽ       /
              ヽ      /
               ヽ0( )0/ 
                    [(  )]
                     ∪∪


              |                 |
           |                |
              |.             |
           |    ____.     |
               |  ,/⌒  ⌒\.  |
             | /( ●)  (●) \ |
           /|::::::⌒(__人__)⌒::::|\
              |  |    |r┬-|   |  | 友だちの冷蔵庫も遊びにきたお
            \ |     `ー'´    | /
            ○ ./_     _\ ○
            ヽ / |    | \/.|
            |_ .|    |_ |
           /   |      |  \
          _==/ /\ \==
654ひよこ名無しさん:2007/12/11(火) 00:14:04 ID:???
(;・3・) エェー
655ひよこ名無しさん:2007/12/11(火) 00:21:00 ID:V7jvU6Hj
OSにWindowsXP SP2、サウンドカードにSoundBlaster X-Fi DigitalAudioを使っています。
この環境にDirectXを導入すると、何故かdxdiagの自己診断で、
「DirectMusicのポートが一つも見つかりませんでした」となります。
この現象は通常の動作でしょうか?
656ひよこ名無しさん:2007/12/11(火) 00:21:34 ID:???
愛しんさんこないの?
657愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2007/12/11(火) 00:25:21 ID:???
来てるよ
658ひよこ名無しさん:2007/12/11(火) 00:25:44 ID:???
>>657
でもなんでオフ会するって嘘吐いたの?
659愛新覚羅 ♦WjkbiI..A2:2007/12/11(火) 00:29:03 ID:???




              ,. -─────────‐- .、
             // ̄ ̄\      / ̄ ̄\\      
          /        ::::::::::::::::::::::::::::::::       \   
        /   / / ̄\\::::;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::// ̄\\  \    
       /    |  |. ┃ .| | ::::;;;;;;;;;;;;;::::| |. ┃ .| |    \   
     /      \ \_// :::::::::::::::::: \\_//      \   
    /     ../ ̄ ̄\ /   ::|::   \ / ̄ ̄\..     \ 
   /         :::::      |      |      |       :::::      ヽ. 
  |               |      |      |              |.  
  |               \__/\__/               |  深夜にオフ会で盛り上がってる!!
  |                |       |               |   
  |                |r─‐┬──、|                |  
  ヽ                |/   |    |              /    
    \              \      /             /  
     \               ̄ ̄ ̄ ̄             /
660ひよこ名無しさん:2007/12/11(火) 00:30:48 ID:???
覚羅くんおかえりなさい!!
661ひよこ名無しさん:2007/12/11(火) 00:31:34 ID:nefQ0r+1
今使ってる無線LANカードをアンイストールしたいのですが
プログラムの追加と削除を見ても載ってません
どうやって削除したらいいの?
662ひよこ名無しさん:2007/12/11(火) 00:31:52 ID:???
愛しんさんおるの?
663ひよこ名無しさん:2007/12/11(火) 00:33:52 ID:???
なんだっけな
664愛新覚羅 ♦WjkbiI..A2:2007/12/11(火) 00:35:19 ID:???
ステルスモード
665ひよこ名無しさん:2007/12/11(火) 00:36:19 ID:???
愛新覚羅さんはもう寝たのかな?
666愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2007/12/11(火) 00:38:13 ID:???
まだいる
667ひよこ名無しさん:2007/12/11(火) 00:39:50 ID:???

   ∧ ∧
   (=´ェ`=)<寝るって言われても裏で潜んでるから怖くてレスできないYO
   (|   |)
    .U U
668愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2007/12/11(火) 00:41:02 ID:???
そろそろ寝ますね
お休みなさい
であ!
669ひよこ名無しさん:2007/12/11(火) 00:45:40 ID:???
あい
670ひよこ名無しさん:2007/12/11(火) 00:48:11 ID:???
愛タン、おやすみなさい。
671愛新覚羅 ♦WjkbiI..A2:2007/12/11(火) 00:53:21 ID:???

         ____
       /   u \
      /  \    /\
    /  し (>)  (<) \   そろそろオフ会忘れててくれ!
    | ∪    (__人__)  J |  ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          |
  /´                | |          |
 |    l             | |          |

         ____
       /   u \
      /  \    ─\  チラッ
    /  し (>)  (●) \
    | ∪    (__人__)  J |  ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          |
  /´                | |          |
 |    l             | |          |

           ____
       /::::::::::::::::\
      /::::::─三三─\
    /:::::::: ( ○)三(○)\   また盛り上がってる!!
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  |  ________
    \::::::::::  |r┬-|   / | |          |
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ | |          |
  /:::::::::::::::::::::             | |          |
 |::::::::::::::::: l               | |          |
672ひよこ名無しさん:2007/12/11(火) 00:55:53 ID:Kk4gMyAz
こんばんは。
Windows XP Home EditionのAX/740LSを使っているんですが、最近重いと思い常駐ソフト欄を見てみたら「FFA」と書かれた見慣れない青いアイコンが合ったのです。
なんだろうと思ってみてポインタを近づいても認識できず、GOOGLE先生は、ファイナルファンタジーのことしかヒットしてくれませんでした。
どうか教えてください
673ひよこ各舞しさん:2007/12/11(火) 01:00:40 ID:???
>>672
タスクマネージャのプロセス一覧出せば誰か答えてくれるかも
俺はもう寝るのでたぶん無理
674ひよこ名無しさん:2007/12/11(火) 01:14:32 ID:???
>>672
で? コントロールパネルの「プログラムの追加と削除」に
それらしいの無いの??
あったら削除シル!

なかったドライブを検索してみれば?
入れた覚えの無いソフトなら消しても問題ない。
675ひよこ名無しさん:2007/12/11(火) 01:14:59 ID:Kk4gMyAz
>>673
ありがとうございます。
でも、どれが目的のソフトか分かりませんでしたorz

あとは、自己解決します。
676ひよこ各舞しさん:2007/12/11(火) 01:15:57 ID:???
あとmsconfigとかな
677ひよこ名無しさん:2007/12/11(火) 01:22:42 ID:Kk4gMyAz
>>674
>>676
有難うございます。
確認してみましたが、それらしいのはありませんでした。
なんのソフトか分からないとどうにも…といった感じでありまして。

重そうな常駐ソフトは、消していきます。
678ひよこ名無しさん:2007/12/11(火) 01:44:47 ID:GhXKWAvq
PC壊れたので携帯から失礼します
帰宅してPC起動したらWINDOWSのロゴマークとゲージが左から右に流れる画面で停止してしまいました
それ以降はモニタ、PCの電源ははいるのですが正常に立ち上がってくれません
画面が真っ黒のままというが正常に起動しない状態です。
被害状況が分かりにくくてすいませんがおそらく修理するしかダメですよね…
679愛新覚羅 ♦WjkbiI..A2:2007/12/11(火) 01:45:59 ID:???
              ,. -─────────‐- .、
             // ̄ ̄\      / ̄ ̄\\  
          /        ::::::::::::::::::::::::::::::::       \
        /   / / ̄\\::::;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::// ̄\\  \  
       /    |  |. ┃ .| | ::::;;;;;;;;;;;;;::::| |. ┃ .| |    \ 
680ひよこ名無しさん:2007/12/11(火) 01:46:24 ID:???
>>679
出ておいで
681俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2007/12/11(火) 04:57:46 ID:???
流石に眠いけど今日も元気に起きました、おはようさん
682俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2007/12/11(火) 05:19:09 ID:???
何もないようなので出かけます
であ!
683ひよこ名無しさん:2007/12/11(火) 06:53:34 ID:UXMgIy6I
Windows XP SP2 で、パソコン起動時にiPodをUSB接続でパソコンにつないでいると必ず起動に失敗します。
具体的には、AMDロゴが出たところでフリーズします。

で、やべやべ、と思っていったん強制終了して、iPodを引っこ抜いてまた起動すると起動成功します。

iPodを挿したままでも起動できるようにするにはどうすればいいか教えてください。
684ひよこ名無しさん:2007/12/11(火) 06:55:38 ID:oFghFMs3
タイピング早くなって意味あるんですか?
685ひよこ名無しさん:2007/12/11(火) 07:10:56 ID:???
>>683
BIOS設定で、起動順序をいじってみるといいかもね。
>>684
遅いよりは早い方がいいだろう。キーボードを見ずにある程度打てる
ことにも意味がある。
686ひよこ名無しさん:2007/12/11(火) 07:45:51 ID:iI7+lmSp
オンラインゲームをやっていて、回線が切れることはあったのですが、いまいきなり画面がフリーズして困っています。、
このような時ってなにか対処法あるのでしょうか??
687ひよこ名無しさん:2007/12/11(火) 07:57:11 ID:???
シGメールを使ってください
688ひよこ名無しさん:2007/12/11(火) 07:58:28 ID:???
>>684
そんなことも分からな バカに言ってもしょうがないか
689ひよこ名無しさん:2007/12/11(火) 08:08:07 ID:???
>>686
まず原因を調べる必要があります
690♦NH1SxXidWE:2007/12/11(火) 08:48:37 ID:???
>>686
Apath住民なめんなよ
691ひよこ名無しさん:2007/12/11(火) 09:06:16 ID:???
>>686
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        |
       ____.____    | .__   PCを
     |        |        |   | |\_\  窓から
     |        | ∧_∧ |   | |  |.◎.| 投げ捨てろ
     |        |( ´∀`)つ ミ | |  |.: |
     |        |/ ⊃  ノ |   | .\|.≡.|
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |    ̄
692ひよこ名無しさん:2007/12/11(火) 09:25:48 ID:???
俟倶大犂って毎日徹夜してんのに、なんで仕事に行くふりすんの?
693ひよこ名無しさん:2007/12/11(火) 09:35:26 ID:L2l3Y5zD
今までPCに付属の単三電池式のワイヤレスマウスを使ってきましたが、電池の警告や電池替えがめんどくさく
USB式のワイヤレスマウスに替えようかと思っています
この場合マウスを替えたことによる副作用的なものやアンインストールしなきゃいけないものってあるんですか?
694ひよこ名無しさん:2007/12/11(火) 09:39:50 ID:???
>>693
何もない。気にせず思う存分新しいマウス使え。
695ひよこ名無しさん:2007/12/11(火) 09:40:47 ID:???
>>693
何も無い
XPとかだとドライバも不要だと思う
696ひよこ名無しさん:2007/12/11(火) 09:41:48 ID:L2l3Y5zD
電池の警告とかはどうなるんですか?
ほっといていい系ですか?
697ひよこ名無しさん:2007/12/11(火) 09:42:49 ID:???
>>696
そんなのかんけえねえ
698ひよこ名無しさん:2007/12/11(火) 09:45:54 ID:L2l3Y5zD
あざす
699ひよこ各舞しさん:2007/12/11(火) 09:46:03 ID:???
つーかUSBでも電池もしくは充電が必要だろ
専用パッド使うワイヤレス給電方式以外なら
700ひよこ名無しさん:2007/12/11(火) 09:46:45 ID:L2l3Y5zD
ちなみにおすすめのUSB式ワイヤレスマウスがあれば教えてほしいです
701ひよこ名無しさん:2007/12/11(火) 09:47:33 ID:???
>>700
Apath使え
702ひよこ名無しさん:2007/12/11(火) 09:47:47 ID:???
そんなの知らん
ショップに行って手あたり次第握れ
703ひよこ各舞しさん:2007/12/11(火) 09:53:07 ID:???
>>700
>電池の警告や電池替えがめんどくさく

ならばこれ
http://www.sanwa.co.jp/product/peripheral/mouse/ma-whnb2s.html
704ひよこ名無しさん:2007/12/11(火) 09:54:34 ID:???
うぜぇ爺さん来たから帰る
705ひよこ名無しさん:2007/12/11(火) 09:55:10 ID:L2l3Y5zD
あざす
706ひよこ名無しさん:2007/12/11(火) 09:55:49 ID:???
じゃ俺も仕事行くか、後はニートに任せる
      ∨
   彡川川川三三三ミ〜
   川|川/  \|〜 プゥ〜ン
  ‖|‖ ◎---◎|〜   
  川川‖    3  ヽ〜      
  川川    ∴)д(∴)〜       
  川川      〜 /〜 カタカタカタ
  川川‖    〜 /‖ _____
 川川川川___/‖  |  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ   |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄
708ひよこ名無しさん:2007/12/11(火) 10:02:48 ID:???
奴は自分が一番だと思ってるんだからほっとけよ
709愛新覚羅 ♦WjkbiI..A2:2007/12/11(火) 10:19:16 ID:???
ふたばでオフ会するって嘘吐いてくる
710ひよこ名無しさん:2007/12/11(火) 10:28:44 ID:???
Apath住民なめんなよ
711ひよこ名無しさん:2007/12/11(火) 10:39:11 ID:???
ごあん
712ひよこ各舞しさん:2007/12/11(火) 10:59:11 ID:???
ごあん は禁止事項らしいw
713ひよこ名無しさん:2007/12/11(火) 11:09:10 ID:???
XP home sp2の
Windowsフォルダって
どれぐらい、容量つかっているの?
714ひよこ各舞しさん:2007/12/11(火) 11:15:29 ID:???
インストール直後の素の状態で1.5GBくらいだったと思う
715713:2007/12/11(火) 11:18:35 ID:???
>>714
3.71GBもあるんですけど
なぜなんでしょう、
自動更新しただけなんですけど。
716ひよこ各舞しさん:2007/12/11(火) 11:22:59 ID:???
>>715
そんなもんでしょ
別に大きくない
717ひよこ名無しさん:2007/12/11(火) 11:24:37 ID:???
Vistaだけど11.2GBある
718ひよこ名無しさん:2007/12/11(火) 11:26:29 ID:???
同じような使い方してるXPは3.12GB
719713:2007/12/11(火) 11:29:45 ID:???
>>716
そんな、ものなんですか。
なぜだか、急にきになったもので。
ありがとうございます。

>>717
Vistaは、そんなにあるのですか。
もうすこし、Xp使ってます。
720713:2007/12/11(火) 11:31:36 ID:???
>>718
live2chインスコしただけですw
721♦NH1SxXidWE:2007/12/11(火) 11:42:10 ID:???
>>720
Apath住民なめんなよ
722ひよこ名無しさん:2007/12/11(火) 11:54:26 ID:???
JPYってどこの国のお金かな
723俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg :2007/12/11(火) 11:56:50 ID:???
VIPでホラ吹いてくる
724ひよこ名無しさん:2007/12/11(火) 12:08:45 ID:???
質問させてください

このあいだ起動してる時にPCをそうじしてたらどこかおしてしまって
もじがでてこなくなりました
たとえば か をうちたいとします
KAをうちます すると2aってでてしまいます
どうすればもとにもどりますか?どなたかたすけてください

いまのもじはコピーしてはりつけしています
725ひよこ名無しさん:2007/12/11(火) 12:10:39 ID:???
休憩時間の釣質ですか
726ひよこ名無しさん:2007/12/11(火) 12:18:34 ID:???
725さん724です
釣じゃないです
725も7ふえってでてしまいます
ほんとにたすけてほしいです
727ひよこ各舞しさん:2007/12/11(火) 12:20:03 ID:???
もういちどそうじしたらよいかもしれません
728ひよこ名無しさん:2007/12/11(火) 12:21:27 ID:???
Num Lk
729ひよこ名無しさん:2007/12/11(火) 12:29:17 ID:???
ちゃんとうてなくてくヤしいです
しんじてもラえなくてかなしくなってきました
どなたかたすけてください
730ひよこ各舞しさん:2007/12/11(火) 12:35:16 ID:???
>>728が気の毒
731ひよこ名無しさん:2007/12/11(火) 12:47:44 ID:???
728さん ありがとうございます
Num Lk おしてみました
か をうちたいとしてKAをうちました
2aってでてたのが のち とでてしまいます
のちではなくてKAをうって か をだしたいときはどうすればいいのですか
732ひよこ名無しさん:2007/12/11(火) 12:48:32 ID:???
>>728
(頭の中が真っ白になってしもうてって言え)
733ひよこ各舞しさん:2007/12/11(火) 12:50:36 ID:???
駄目だこりゃ
734ひよこ名無しさん:2007/12/11(火) 12:50:52 ID:???
          ヤ    
     ラ      し        
           い

735ひよこ名無しさん:2007/12/11(火) 12:57:29 ID:???
どうすれば...
736ひよこ名無しさん:2007/12/11(火) 13:08:39 ID:???
>>731
FN+NumLock
737ひよこ名無しさん:2007/12/11(火) 13:13:46 ID:???
【使用OS】 Windows XP Home Edition
 【使用ソフトウェア名とバージョン】 Microsoft Outlook 2003
 【PCメーカー、型番】 NEC ValueStar
 【 不具合 】 独自ドメインにてメールアカウントを3つ取り、Microsoft Outlook 2003で
送受信・gmailアカウントへの転送は、最初できていました。
が、Microsoft Outlook 2003での送受信のみできなくなりました。
gmailへの転送はされています。ドメイン屋のサポートページ通りの設定(ポートを587に変更など)
なのですが・・・・。何が原因でしょうか。
738ひよこ名無しさん:2007/12/11(火) 13:23:46 ID:???
内蔵から外付けへのファイル移動
DVD・CDからHDDへのファイル移動

PCの状態によって移動時間が遅くなる事なんてあるのでしょうか?
739ひよこ各舞しさん:2007/12/11(火) 13:30:50 ID:???
そりゃある
740ひよこ名無しさん:2007/12/11(火) 13:34:33 ID:???
やっぱりあるのですか
DVDからHDDに大容量のファイルを移動するのに何倍もの時間がかかったのですこれは
PON病とか言うやつでいいですか?
前にこのスレで教わったのですが解決方法は聞いてませんでした
741ひよこ名無しさん:2007/12/11(火) 13:42:26 ID:???
前もPON病を教えてくれたけど解決方法は教えてくれなかった
禁止事項なのかな?
742ひよこ名無しさん:2007/12/11(火) 13:47:45 ID:???
PIOじゃないの?
743ひよこ名無しさん:2007/12/11(火) 13:47:55 ID:???





×

744ひよこ名無しさん:2007/12/11(火) 13:53:19 ID:???
>>742
だいぶ前に1度きり聞いただけだったので適当に憶えてましたw
すみませんw
745ひよこ名無しさん:2007/12/11(火) 13:56:24 ID:???
ファイル数が多いとコピーに時間がかかる。これ定説。
746ひよこ名無しさん:2007/12/11(火) 13:57:52 ID:???
なるほどです
いらないファイルなど整理して削除すれば改善されるのですね
747ひよこ名無しさん:2007/12/11(火) 14:10:51 ID:IFtF2gdI
マウスとかキーボードをいじらないでおくと10分後ぐらいに
画面が真っ暗な状態に勝手になるのを変えるにはどうしたらいいですか?
OSはXPです
748ひよこ名無しさん:2007/12/11(火) 14:13:08 ID:???
スクリーンセーバーの事?
749ひよこ各舞しさん:2007/12/11(火) 14:13:51 ID:???
>>747
コントロールパネル→電源オプション
750747:2007/12/11(火) 14:14:17 ID:IFtF2gdI
いや、スクリーンセーバーとは違うみたいです
スクリーンセーバーは切ってあるので
751747:2007/12/11(火) 14:18:13 ID:IFtF2gdI
>>749
コントロールパネルを開いたのですが
電源オプションって項目がありません…
752ひよこ各舞しさん:2007/12/11(火) 14:20:23 ID:???
>>751
クラシック表示にするか、パフォーマンスとメンテナンス
753747:2007/12/11(火) 14:21:42 ID:IFtF2gdI
>>752
ありがとうございました
設定を変更することができました
754ひよこ名無しさん:2007/12/11(火) 15:00:43 ID:ddwLU5og
IEを最大サイズで開くと、サイズがモニタより大きくなってしまって、閉じるボタンが隠れてしまいます。
サイズを直す方法を教えてください。
ウィンドウズXPです。
755ひよこ各舞しさん:2007/12/11(火) 15:02:06 ID:???
>>754
Alt+[Space]
756ひよこ名無しさん:2007/12/11(火) 15:07:50 ID:ddwLU5og
>>755
ありがとうございます。
やってみたんですが、一時的に小さくするのではなく、
最大サイズで開いた時に常にちょうどいいところに調整したいです。
757ひよこ名無しさん:2007/12/11(火) 15:12:45 ID:???
>>756
最大化して閉じるボタンが隠れるのはIEだけなの?
758ひよこ名無しさん:2007/12/11(火) 15:13:57 ID:jr1TsZAg
電源ボタンを押したらピーピーって音がして起動しない
三回ぐらいやると普通についたりするなんで?
759ひよこ各舞しさん:2007/12/11(火) 15:14:40 ID:???
>>756
それモニタの画面調整が合ってないだけじゃね?
モニタにAutoってボタンがあったら押してみ
760ひよこ名無しさん:2007/12/11(火) 15:21:19 ID:???
【使用OS】 Windows XP
 【使用ソフトウェア名とバージョン】 わかりません;
 【PCメーカー、型番】 わかりません;
 【 不具合 】 音が全くでない。右下にも音量のマーク?が表示されてません。アンインストールした直後からです。 
 【詳細内容】 間違えてrealtekなどという(名前あいまいですみません)ものをアンインストールした直後から音が全くでなくなりました。
        コントローラーパネルからボリュームコントロールを開こうとすると
        【利用できるミキサーデバイスがありません。ミキサーデバイスをインストールするには、
        コントロールパネルの〔プリンタとその他のハードウェア〕をクリックしてから、〔ハードウェアの追加〕をクリックしてください】
        とでるので、インストールしようとするんですが、なにをインストールすればいいのかわからず困っています。
        
         わかりづらく、未記入のところがありすみません;
        どうすれば音が出るようになるでしょうか?お願いします。
761760:2007/12/11(火) 15:25:13 ID:???
自己解決しました。
お騒がせしましたすみません;
762ひよこ名無しさん:2007/12/11(火) 15:32:53 ID:ddwLU5og
>>757
IEだけじゃなくて全部でした。

>>759
あー!!直りました!!!!!!!!!
それがしたかったんです!!すごい!!1発w


助かりました。本当にありがとうございました!!!
763ひよこ名無しさん:2007/12/11(火) 15:51:25 ID:???

   ♪ ラッパ ノ マーク ノ セイロガーン ♪
    ____        ____
     \^o^/      \^o^/
     〔| |           〔| |
    (((( > > ))))   (((( < < ))))
764俟倶大犂:2007/12/11(火) 15:54:53 ID:???
      ____
     /     \
   /::::::::::::::::    \ _
  /::::::::::::::::       || |    もしもし、課長。私、熱が39度あるので今日はちょっと・・・
  |::::::::::::::::::::::::     ∩! ,ヽ _    ・・・あいすみません
  \::::::::::::::::       | ー ノ
   | :::::::::::::::    | i j  ̄ ̄ ̄|
   |  :::::::::::::    ゝ__/____i
   |  ::::::::::     /      /
  (__(__   ヽ⌒⌒⌒ヽ
  /  ,_/  ___ノ    /
  `ー'  `ー'       /
765ひよこ名無しさん:2007/12/11(火) 15:59:25 ID:d9wTQoJz
一般的にエンコに向いてるのはAMDよりインテル系CPU?
766ひよこ名無しさん:2007/12/11(火) 16:24:25 ID:D7EUVjgI
可変IPの場合、IPが変わるのは接続しなおした場合だけですか?
PCをつけっぱなしにしてネットに繋げっぱなしだったら
IPはずっと変わらない?
767ひよこ各舞しさん:2007/12/11(火) 16:26:24 ID:???
>>766
変わる事もある
768ひよこ名無しさん:2007/12/11(火) 16:42:11 ID:B/rcztpb
イラストレータをアンインストールした際,なぜかPaintまで
同時に消えてしまい,代わりにPixiaというソフトを使っているの
ですが,右クリックから「編集」を選んだ時はPixiaで,ダブルクリック
で開いたときは従来のViewerで見るということはできませんか?
ファイルを開くプログラムを,Pixiaに関連付けると,編集も閲覧も
Pixiaになってしまいますので他に良い方法があれば教えてください.
769ひよこ名無しさん:2007/12/11(火) 16:43:50 ID:???

     |┃三        /、◎ノ、
     |┃         | Y=Y |
     |┃          \_/
 ガラッ. |┃   ___    |    ___
     |┃   \    \  ̄  ̄ /    /   食い付き悪いぞ
     |┃三   \/  ::\:::/:::: \/
     |┃     /\<●>::::::<●> /\   △
     |┃     |   ∨(__人__)∨   |  /_ヽ  
     |┃三   \    ` ⌒´    /  /__ヽ
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \ |     |
770ひよこ名無しさん:2007/12/11(火) 16:48:03 ID:???
>>768
ポチエス
771俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2007/12/11(火) 16:53:25 ID:???
仮想メモリとHDDは関係 馬鹿に言っても無駄か
772ひよこ名無しさん:2007/12/11(火) 17:00:58 ID:???
新ちゃんいる?
773愛新覚羅 ♦WjkbiI..A2:2007/12/11(火) 17:02:55 ID:???
いますん
774ひよこ名無しさん:2007/12/11(火) 17:05:48 ID:???

     __
   /:::::::::⌒:)⌒::\
  /::::::::::_:::ノ\::::ノ:::)         
  |::::::/__   __ \:::(   ,;"ヾヒso..
  /::/ ,=・/ヽ=・、 ヽ:::\ ヽ二二二フ
 |::::(   ,((_))、  ):::::i/\ノ
 \::l    )〜〜(  ノ::/  /
      真須美462◆wqo/qPu2G2



775愛新覚羅 ♦WjkbiI..A2:2007/12/11(火) 17:06:53 ID:???
ふたば荒らしてくる
776ひよこ名無しさん:2007/12/11(火) 17:25:33 ID:tkC8mOMR
エクセル買うなら2003モデルがいいですか?それとも2007モデルがいいですか?
777ひよこ名無しさん:2007/12/11(火) 17:26:48 ID:???

     __
   /:::::::::⌒:)⌒::\
  /::::::::::_:::ノ\::::ノ:::)         
  |::::::/__   __ \:::(   ,;"ヾヒso..
  /::/ ,=・/ヽ=・、 ヽ:::\ ヽ二二二フ
 |::::(   ,((_))、  ):::::i/\ノ
 \::l    )〜〜(  ノ::/  /
      真須美462◆wqo/qPu2G2



778俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2007/12/11(火) 17:27:32 ID:???
JPYってどこの国のお金かな
779ひよこ名無しさん:2007/12/11(火) 18:03:04 ID:Om137dS3
janeがエラーになって開かないんですが・・・隠しフォルダにしたのが
原因ですか?
780♦NH1SxXidWE:2007/12/11(火) 18:05:53 ID:???
>>779
Apathです。
781ひよこ名無しさん:2007/12/11(火) 18:11:37 ID:Om137dS3
>>780
僕って無感動な人ですか?
782ひよこ名無しさん:2007/12/11(火) 18:12:10 ID:???
>>779
そうです
783俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg :2007/12/11(火) 18:12:40 ID:???
チラリ
784俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2007/12/11(火) 18:18:36 ID:???
今日もラーティングだらけのように思うね
あい
785ひよこ名無しさん:2007/12/11(火) 18:23:05 ID:???
          \                ./
           \     (=・C・=)     /
             \    (∩∩).   /
              \ ∧∧∧∧/
               <   大  > (=・C・)
       (・C・=)   < い 犂  > (∩∩)
       ( ∩∩ )   <.   さ  >
 ─────────< た ん  >──────────
        (・C・=) .<        > (=・C・)
        .(∩∩)   < !!!!    > (∩∩)
               /∨∨∨∨\
              /         \
            /            \
           /    (=・C・=)       \
         /       (∩∩)        \
786俟倶大犂 ◆UlRxjU9/ks :2007/12/11(火) 18:23:44 ID:???
いるよ
787ひよこ名無しさん:2007/12/11(火) 18:24:43 ID:???
>>786
こんばんは!!
788ひよこ名無しさん:2007/12/11(火) 18:25:14 ID:???
>>786
大くんあそぼうよ!
789ひよこ名無しさん:2007/12/11(火) 18:25:23 ID:???
ここからコピペタイム
790ひよこ名無しさん:2007/12/11(火) 18:26:16 ID:???
             ∧_∧
            (・C・・ /') 大犂さん
            /⌒   ノ
         γ (,_,丿ソ′
         i,_,ノ  |||
バンザイ  バンザイ        ヤッター  オメデトウー
   ∧_∧ ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧
 (^(  ・C・・)) ・C・・)(ヽ    )')((・C・・ /')
  ヽ    /ヽ    ノ ヽ    ノ  ノ   ノ
   ノ  r ヽ /    | /  O | ( -、 ヽ
  (_,ハ_,),_,/´i,_,ノ (,_,/´i,_,ノ  し' ヽ,_,) )
791ひよこ名無しさん:2007/12/11(火) 18:26:55 ID:???
         バッ
           / ̄ ̄ ̄`\
          /         ヽ
バッ        |   大犂    |                        バッ
 / ̄ ̄ ̄`\ ヽ______/ バッ            バッ         / ̄ ̄ ̄`\
/         ヽ ヽ ∧,,∧  / / ̄ ̄ ̄`\       / ̄ ̄ ̄`\  /         ヽ
|   大犂    | o|(=・c・=)/o/         ヽ     /         ヽ|   大犂    |
ヽ______/   |   |  |   大犂    |     |   大犂    | ヽ______/
 ヽ ∧,,∧  /   〇 ̄〇´)) ヽ______/      ヽ______/   ヽ ∧,,∧  /
 o|(=・c・=)/o           ヽ ∧,,∧  /        ヽ ∧,,∧  /   o|(=・c・=)/o
  /   /             o|(=・c・=)/o        o|(=・c・=)/o     ヽ   ヽ ))
 (ノ ̄(ノ ))            /   /            /   /        `ー`ー′
                    (ノ ̄(ノ ))         (ノ ̄(ノ ))
792ひよこ名無しさん:2007/12/11(火) 18:28:18 ID:???
俟倶さんとやき肉やりたいです!
793ひよこ名無しさん:2007/12/11(火) 18:32:56 ID:???
>>786
友だちの冷蔵庫は元気ですか?
794ひよこ名無しさん:2007/12/11(火) 18:34:47 ID:???
俟倶くんおらんの?
795俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2007/12/11(火) 18:37:29 ID:???
友だちが駅につきそうなので一旦落ちます
796ひよこ名無しさん:2007/12/11(火) 18:39:57 ID:???
>>795
友だちにもこのスレを見せてあげて
797ひよこ名無しさん:2007/12/11(火) 18:40:03 ID:???
ごあん
798俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2007/12/11(火) 18:41:27 ID:???
         \             /
           \          /
            \         /
              \o ○ o/
                ∪∪

          ヽ             /
           ヽ              /
            ヽ          /
             ヽ       /
              ヽ      /
               ヽ0( )0/ 
                    [(  )]
                     ∪∪


              |                 |
           |                |
              |.             |
           |    ____.     |
               |  ,/⌒  ⌒\.  |
             | /( ●)  (●) \ |
           /|::::::⌒(__人__)⌒::::|\
              |  |    |r┬-|   |  | 友だちの冷蔵庫も460万ウォン持って遊びにきたお
            \ |     `ー'´    | /
            ○ ./_     _\ ○
            ヽ / |    | \/.|
            |_ .|    |_ |
           /   |      |  \
          _==/ /\ \==
799ひよこ名無しさん:2007/12/11(火) 18:42:20 ID:???
>>798
冷蔵庫さんの手術は成功したの?
800俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2007/12/11(火) 18:44:59 ID:???
モレ 質問には答えないと決めてるでし
あい
801俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2007/12/11(火) 18:47:13 ID:???
      :: _, ,_
     :(゙( ^ё^)'):  アッ!
    :ノ⌒', −、'^', 
    :(,,人,_,,ω,_人,,)
      460マンコ


     _, ,_
   ( ^ё^) ヤダァ、見ないで!恥ずかしい…
     (つ/ )
      |`(..イ 彡サッ
     しし'
802ひよこ名無しさん:2007/12/11(火) 18:47:15 ID:???
>>798
460万リラだお
803俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2007/12/11(火) 18:48:59 ID:???
リラってどこの国のお金かな
804愛新覚羅 ♦WjkbiI..A2:2007/12/11(火) 18:51:33 ID:???
中国円に決まってるでしょ
805ひよこ名無しさん:2007/12/11(火) 18:58:21 ID:???
大犂さん、もう晩御飯は食べたの?
806ひよこ名無しさん:2007/12/11(火) 18:58:36 ID:???
DVDをパソコンに入れたいんだけど
どうすればいいですか?
807ひよこ名無しさん:2007/12/11(火) 19:02:51 ID:???
>>806
ケースをあけて入れなさい。
808ひよこ名無しさん:2007/12/11(火) 19:17:32 ID:???
      彡
_____/||
_ |WC| ./:::::||
 | ̄ ̄ ̄||::::::::||
 | ガチャッ.||:::::::::||
 |     ||::::::::||
 |∧_∧ ||:::::iヨ||コ
 |・ω・`) ||:::::::::||
 |o o旦~||:::::::::||
 |―u  ||:::::::::||
 ̄ ̄ ̄ ̄\::::::||
     ミ \||

あの…皆さん、お茶が入りましたよ…
809ひよこ名無しさん:2007/12/11(火) 19:18:18 ID:???
>>807
d
810♦NH1SxXidWE:2007/12/11(火) 19:18:49 ID:???
>>809
あい
811ひよこ名無しさん:2007/12/11(火) 19:21:53 ID:???
>>769-810
出てくんな蛆虫
812俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2007/12/11(火) 19:22:11 ID:???
>>809
あい
813ひよこ名無しさん:2007/12/11(火) 19:22:14 ID:d8ZUG4MW
vista使いにくいです・・・
814ひよこ名無しさん:2007/12/11(火) 19:28:01 ID:???
新しくパソコンを購入することになったのですが、
ムービーファイルやMP3・MP4のデータを移すことは可能ですか?
815ひよこ名無しさん:2007/12/11(火) 19:30:05 ID:???
>>814
可能です あい
816ひよこ名無しさん:2007/12/11(火) 19:39:20 ID:???
すいません
【使用OS】 Vista HomePremium
 【使用ソフトウェア名とバージョン】 Internet Explorer 6
 【PCメーカー、型番】 NEC LL800/K
 【 不具合 】 ソフト保存ができない、解凍ソフトが起動しない 
 【詳細内容】・某同人ゲームをインストールしたんですが、CD-Rを入れないと起動しません。
       ・ラプラス?というのでしょうか、それが、以前のバージョンのアンインストールが完了してませんとかでて、できません
       ・また、XPのときのように、デスクトップ画像が保存できません

わかりにくくてすいません
817ひよこ名無しさん:2007/12/11(火) 19:40:33 ID:???
>>816
インストールした後、保存したはずなのですが、またCDRを入れないと起動しない状態になってしまうということです
818ひよこ名無しさん:2007/12/11(火) 19:47:55 ID:NHiiWSOy
ビスタ重い
819ひよこ名無しさん:2007/12/11(火) 19:50:13 ID:???
軽い
820 ◆Hbcmdmj4dM :2007/12/11(火) 19:50:19 ID:???
ビスタ CPUに影響高い?
821ひよこ名無しさん:2007/12/11(火) 19:51:25 ID:???
ある画像を壁紙に設定すると
上手く反映されなく画像が青っぽく乱れてしまうんですが
どなたかお願いしまつ
822ひよこ名無しさん:2007/12/11(火) 19:58:12 ID:???
>>815
CD−RやDVD−Rに移せば良いんですか?
あと、iPodのデータも移したいんですが、どうすればいいんですかね?
823たくみ ◆VAY00PEEEM :2007/12/11(火) 20:14:19 ID:???
>>821
んなもんでいちいちビビって小便漏らすぐらいだったらよ
はなっから使わねー方が吉だぜ小僧
824たくみ ◆VAY00PEEEM :2007/12/11(火) 20:19:10 ID:??? BE:605152973-2BP(1210)
825俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2007/12/11(火) 20:19:57 ID:???
帰ってきたよ、お晩です
826たくみ ◆VAY00PEEEM :2007/12/11(火) 20:21:26 ID:???
>>824
ブタ野郎がw
827たくみ ◆VAY00PEEEM :2007/12/11(火) 20:24:56 ID:???
公開古典

(たくみ#TAK)
828ひよこ名無しさん:2007/12/11(火) 20:27:18 ID:cChkbznE
たれかたすけて かなにゆうりよくになつて かきにくい 
829たくみ ◆VAY00PEEEM :2007/12/11(火) 20:27:19 ID:???
質問ねーのかよタコ読者共
830ひよこ名無しさん:2007/12/11(火) 20:27:59 ID:???
>>829
セックスしよう
831俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2007/12/11(火) 20:28:00 ID:???
なんだっけな
832ひよこ名無しさん:2007/12/11(火) 20:30:32 ID:???
>>825
1/2辞めたのか?
833俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2007/12/11(火) 20:31:14 ID:???
>>832
だいぶ前に辞めたよ
834たくみ ◆VAY00PEEEM :2007/12/11(火) 20:32:13 ID:???
やってるよ
835俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2007/12/11(火) 20:35:29 ID:???
そろそろ質問受け付けます
836ひよこ名無しさん:2007/12/11(火) 20:36:43 ID:???
管理者ユーザーのパスワード解読できないですか?
837俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2007/12/11(火) 20:37:31 ID:???
それは_
838ひよこ名無しさん:2007/12/11(火) 20:39:40 ID:???
じゃあ管理から逃れる方法とかもない?
839俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2007/12/11(火) 20:41:31 ID:???
自分で管理者になる!
840ひよこ名無しさん:2007/12/11(火) 20:43:07 ID:???
てかDVDをコピーする簡単な方法は無いですか?
何もダウンロードしなくてもできるのとか


質問ばっか悪い
841俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2007/12/11(火) 20:45:57 ID:???
焼ける光学ドライブは?
842ひよこ名無しさん:2007/12/11(火) 20:47:02 ID:???
初心者中の初心者だから光学ドライブとか言われても分かんないっす^^
843ひよこ名無しさん:2007/12/11(火) 20:49:29 ID:???
今まで付き合ってくれたお礼にどぞ
http://imepita.jp/20071211/654360
844俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2007/12/11(火) 20:51:17 ID:???
これは踏めんな
845ひよこ名無しさん:2007/12/11(火) 20:51:27 ID:IBLmWxEy
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1197346952/

【虐待】有名企業社員 幼女陰部撮影4【Share流出】
1 :可愛い奥様:2007/12/11(火) 13:22:32 ID:CMsPuJgb0
何とかしたほうが良いと思います

602 [名無し]さん(bin+cue).rar 2007/12/01(土) 08:09:09 ID:I7aNC2+d0
梅本氏は日本を代表する自動車メーカーの社員でありながら、幼女の陰部と肛門を盗撮する等している変質者です。
この程、氏のパソコンが暴露ウイルスに感染し、大量の盗撮写真がインターネット上に流出しましたので、ご報告致します。
なお、年賀状データも同時に流出しましたので、本人の住所や家族状況も明らかになっております。

[写真集][IV] s.u(20071130-015225)のアルバム.zip 16,213,062 2f1a08e0176c29776bc037c5b8aec6d9e9affd90
[殺人] s.u(20071130-015225)のメール.zip 226,192,075 c089a153fcfacf1191cf613b37dc1bc9d1251006

846ひよこ名無しさん:2007/12/11(火) 21:06:14 ID:???
任天堂のwi-fiコネクタのPC登録用ソフトをダウンロードしてインストールしたんですが、もう一度やり直そうと思いアンインストールしたんですが
一部のファイルがアンインストールしきれませんでしたとでてしまい新しくインストールすることができません(´;ω;`)
一部のファイルはどこにあるんでしょうか?
よければ教えてください(´・ω・`)
長文すいませんでした
847ひよこ名無しさん:2007/12/11(火) 21:08:21 ID:StQ/kmxr
AVG(日本語版)をインストールした直後、再起動したら
Windows起動前に警告メッセージが出るようになりました。
どうやらハードディスクにウィルスがある、と言っているようなんですが
これはなんなのでしょうか?AVGにこんな機能はあるのでしょうか?
それとも別の何かなのでしょうか。
848ひよこ名無しさん:2007/12/11(火) 21:10:49 ID:???
>>847
ウィルスでし
849ひよこ名無しさん:2007/12/11(火) 21:13:27 ID:StQ/kmxr
>>848
これ自体がウイルスですか?
なんか駆除するのがむずかしそうなんですが
どうやればいいんでしょう?
850ひよこ名無しさん:2007/12/11(火) 21:54:29 ID:pMA7LLAS
デュアルコアやクアッドコアのCPUの使い分けって
XPの方が自動的にやってくれるんですか?
851ひよこ名無しさん:2007/12/11(火) 21:55:46 ID:Ob0/wyem
PCを買ったのですが、アース線を取り付けるように指示してありました。
ただ家のコンセントにはアース線の取り付け口はありません。
なにか他のもので代用できないでしょうか?
852ひよこ名無しさん:2007/12/11(火) 21:55:48 ID:oFghFMs3
vistaとかoffice2007のプラケースって単品で売ってないの?
踏んで割れちまった。
853ひよこ名無しさん:2007/12/11(火) 21:56:40 ID:???
ケース内に潜む無数のダニ達がやってくれるのです
854ひよこ名無しさん:2007/12/11(火) 21:57:31 ID:???
>>851
御前の尻の穴
855ひよこ名無しさん:2007/12/11(火) 21:58:18 ID:???
>>854
めっさワロスw
856ひよこ名無しさん:2007/12/11(火) 22:07:17 ID:igNVbXsU
vista homeeditionなんですが半角英語が入力できなくて困ってます
M→0 J→1 K→2 L→3 U→4 I→5 O→6
になってしまいます
他の入力は大丈夫なんですが………
どうしたらいいんでしょうか
857ひよこ名無しさん:2007/12/11(火) 22:08:49 ID:???
numrocく板にいってください
858ひよこ名無しさん:2007/12/11(火) 22:10:35 ID:???
         ∩ ∩
        =(._.)= オヤスミナサイ
    /⌒⌒⌒⌒⌒ヽ
   // ̄  ̄ フ /
 / (___/ /
(______/
859ひよこ名無しさん:2007/12/11(火) 22:12:58 ID:uGqbbuBa
>>857
微妙にスペルがちゃうお
860856:2007/12/11(火) 22:14:03 ID:igNVbXsU
>>857
どこにあるんでしょうか?
861ひよこ名無しさん:2007/12/11(火) 22:15:10 ID:???
御前の尻の穴
862ひよこ名無しさん:2007/12/11(火) 22:17:09 ID:???

         / ̄ ̄ ̄ \
  ..     /  ::\:::/:::: \
      /  <●>::::::<●>  \
      |    (__人__)     |
       \__ ` ⌒´__/  ビシッ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         _/  ⌒ヽ  (⌒)     < >>861 お前、おもしろ過ぎ
       ⊂二 /    へ  ノ ~.レ-r┐    \___________
          /    /  ヽノ__ | .| ト、
      _ _レ   /〈 ̄   `-Lλ_レ
    /   __ノ   ̄`ー‐---‐′
    ヽ <  | |
     \ \ | ⌒―⌒)
      ノ  )  ̄ ̄ ヽ (
     (_/     ⊂ノ
863ひよこ名無しさん:2007/12/11(火) 22:20:33 ID:uGqbbuBa
キーボードよく見ろ
NumLockとかNumLKとか探せ
864856:2007/12/11(火) 22:21:58 ID:igNVbXsU
治りました
ありがとうございました
865ひよこ名無しさん:2007/12/11(火) 22:22:53 ID:???
あい(´・ω・`)
866ひよこ名無しさん:2007/12/11(火) 22:23:52 ID:???
ごあん使え
867ひよこ名無しさん:2007/12/11(火) 22:59:17 ID:72z1F2H4
すいません。
ノートパソコンが一切動かなくなってしまいました。
電源ランプは着くのですが、画面に何も表示されません。
買ってから一年くらいです。
私は見てなかったので詳しいことは分かりませんが、突然電源が落ちたと聞きました。
東芝 dynabook XPを入れてます。
お願いします。助けて下さい。
868867:2007/12/11(火) 23:05:21 ID:72z1F2H4
ごめんなさいバッテリーの問題だったみたいです。
直りましたすみません。
869ひよこ各舞しさん:2007/12/11(火) 23:06:17 ID:???
>>867
コンセント抜いてバッテリー外して5分放置
それから戻して電源入れても駄目なら故障
素直にメーカー修理に出しましょう
870ひよこ名無しさん:2007/12/11(火) 23:06:51 ID:???
やっぱりカイジは最高な男でした
中盤〜 クールに登場し いつのまにか合流してるのがかなり笑えましたそして最後に良い物を見せてもらいましたヴァンがずっと引きずってた運命を背負いカギ爪の男をやり 
また ウェンディなどラングレン兄弟も使命をはたしまた他の仲間たちも 使命をはたし すごく良いエンドだと思います 
しかし これで最後だと胸が痛いです最後に カイジのクール&個性的キャラが最高でしたし 
また他のキャラも個性的でクールでそして暖かいキャラでした
871ひよこ各舞しさん:2007/12/11(火) 23:08:59 ID:???
のーだむんうぇい
872ひよこ名無しさん:2007/12/11(火) 23:10:45 ID:dOXYYd6b
書き込もうとしたらエラー10061って出たんですけど、どんな意味ですか?

873ひよこ名無しさん:2007/12/11(火) 23:13:00 ID:???
シGメールを使えってことです
874ひよこ名無しさん:2007/12/11(火) 23:15:55 ID:dOXYYd6b
Gメールですか。
ありがとうございます。
875ひよこ名無しさん:2007/12/11(火) 23:37:47 ID:???
アプロダ、ny等にあるMP4、3のファイルは安全ですよね・・・?
876ひよこ各舞しさん:2007/12/11(火) 23:40:30 ID:???
mp3、mp4ファイルなら出自が何処であろうとも危険は無い


が、「○○○.mp3                                 .exe」
なんていう実行ファイルだったりする事はある
877ひよこ名無しさん:2007/12/11(火) 23:44:22 ID:???
 ○
         ⊂⊃ ⊂⊃ /~~\   ⊂⊃
    林林............,,,,傘傘傘::::::::傘傘傘.........林.林...

      皆オヤスミ。また明日ね・・・zzz
               _,,..,,,,_
       、,  ,,, 、,,  ./ ,' 3/⌒ヽ-、_   、 ,,  @
         、,   /l.  /____/      ヽ|ノ,,
    @   ,,, 、,,  ̄,, ̄ ̄ ̄ ̄,, ̄   ,,, 、,,
    ヽ|ノ 、、,  ,, 、,,   , "  ,,  、、, ,,
878ひよこ名無しさん:2007/12/11(火) 23:44:26 ID:l5uDGXaS
>>876


d
偽装ファイルですか・・・引っかからないように気をつけます。
879ひよこ名無しさん:2007/12/11(火) 23:51:33 ID:???
これって結構つかえるのあるよね。

自分も使ってるのあるけど、

なかなかいいよね。

http://tinyurl.com/2nsk48
880俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2007/12/11(火) 23:58:22 ID:???
モレ リンクは踏まないと決めてるでし
あい
881ひよこ名無しさん:2007/12/12(水) 00:24:02 ID:3jCa51lL
ディ ってどうやってすぺーる打つんですか?


882ひよこ各舞しさん:2007/12/12(水) 00:25:05 ID:???
DHI
883ひよこ名無しさん:2007/12/12(水) 00:27:10 ID:3jCa51lL
>>882
ありがとー(・ω・)
884ひよこ名無しさん:2007/12/12(水) 00:27:32 ID:???
ファイルのDLや、動画サイトの視聴の際
読み込みが途中で完全に止まってしまう事があります
エラーメッセージも出ず、読み込みが再開する事もありません
止まるタイミングは一定では無く、完走出来る事もあります
何かのウィルスでしょうか?このパソコンでのみ起きる症状で、他のPCだと問題ありません

環境はXPhome、SP2導入済み、使用ソフトはIEやスレイプニルや動画視聴支援ソフト等様々です
よろしくお願いします
885ひよこ名無しさん:2007/12/12(水) 00:27:33 ID:???
そおゆえば愛新くんいないの?
886愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2007/12/12(水) 00:28:01 ID:???
いるよ
887ひよこ各舞しさん:2007/12/12(水) 00:28:47 ID:???
>>884
ダウンローダ使え
888ひよこ名無しさん:2007/12/12(水) 00:29:54 ID:???
          \                ./
           \     (=・ω・=)    /
             \    (∩∩).   /
              \ ∧∧∧∧/
               <   愛  > (=・ω・)
       (・ω・=)  < い 新  > (∩∩)
       ( ∩∩ )   <.   さ  >
 ─────────< た ん  >──────────
        (・ω・=) <        > (=・ω・)
        .(∩∩)   < !!!!    > .(∩∩)
               /∨∨∨∨\
              /         \
            /            \
           /    (=・ω・=)      \
         /       (∩∩)        \
889ひよこ名無しさん:2007/12/12(水) 00:30:27 ID:???
覚羅神おかえり!!
890ひよこ名無しさん:2007/12/12(水) 00:31:09 ID:???
覚羅くんいるの?
891愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2007/12/12(水) 00:31:58 ID:???
>>889
ただいま^^
892ひよこ名無しさん:2007/12/12(水) 00:32:23 ID:???
             ∧_∧
            ((=・ω・/^)愛新さん
            /⌒   ノ
         γ (,_,丿ソ′
         i,_,ノ  |||
バンザイ  バンザイ        ヤッター  オメデトウー
   ∧_∧ ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧
 (^(  ・3・)) ・∀・)(ヽ    )')((・∀・ /')
  ヽ    /ヽ    ノ ヽ    ノ  ノ   ノ
   ノ  r ヽ /    | /  O | ( -、 ヽ
  (_,ハ_,),_,/´i,_,ノ (,_,/´i,_,ノ  し' ヽ,_,)
893ひよこ名無しさん:2007/12/12(水) 00:37:22 ID:Tjj3oK9k
よくマルチするなって言うけど
なんでマルチってダメなの?
いろんな意見が聞けていいじゃん
894愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2007/12/12(水) 00:38:36 ID:???
>>893
モレ的にはマルチおkです
895愛新覚羅 ♦WjkbiI..A2:2007/12/12(水) 00:39:07 ID:???

         ____
       /   u \
      /  \    /\
    /  し (>)  (<) \   そろそろオフ会忘れててくれ!
    | ∪    (__人__)  J |  ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          |
  /´                | |          |
 |    l             | |          |

         ____
       /   u \
      /  \    ─\  チラッ
    /  し (>)  (●) \
    | ∪    (__人__)  J |  ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          |
  /´                | |          |
 |    l             | |          |

           ____
       /::::::::::::::::\
      /::::::─三三─\
    /:::::::: ( ○)三(○)\   また盛り上がってる!!
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  |  ________
    \::::::::::  |r┬-|   / | |          |
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ | |          |
  /:::::::::::::::::::::             | |          |
 |::::::::::::::::: l               | |          |
896ひよこ各舞しさん:2007/12/12(水) 00:41:39 ID:???
>>893
釣りじゃないならこれ読め
http://ja.wikipedia.org/wiki/マルチポスト
897ひよこ名無しさん:2007/12/12(水) 00:48:06 ID:???
うう……2回にわたり質問すいません(´;ω;`)
アンインストールしきれなかった時はどうすればいいのですか?
898ひよこ名無しさん:2007/12/12(水) 00:48:23 ID:???
>>893
AがBに質問をしたとします
Bはがんばって答えを調べてAに「わかったよ!」と
伝えるとAは鼻糞ほじりながらBにこう言いました
「ああもうそれCに聞いたからいいや」

ネットじゃなくても失礼な話なのは社会人ならわかるだろう
899愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2007/12/12(水) 00:48:44 ID:???
そろそろ寝ますね
お休みなさい
であ!
900ひよこ各舞しさん:2007/12/12(水) 00:49:36 ID:???
>>897
1回目がわからないので話が見えません
901ひよこ名無しさん:2007/12/12(水) 00:52:25 ID:???
>>898
B君おつかれ
902愛新覚羅 ♦WjkbiI..A2:2007/12/12(水) 00:56:47 ID:???
ステスルモードでし
あい
903ひよこ名無しさん:2007/12/12(水) 01:18:47 ID:YivPvApU
ソニー2005年製バイオのノートパソコン使ってるんですが、
画面が明るすぎて困っています。明るさを暗くするには
どこをどういじったら治りますか?

              六八歳 幸助
904ひよこ各舞しさん:2007/12/12(水) 01:19:51 ID:???
>>903
色眼鏡かけれ
905ひよこ名無しさん:2007/12/12(水) 01:20:30 ID:???
>>899
まだ寝てないです〜(><)

656 名前:愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 [sage] 投稿日:2007/12/12(水) 01:08:19 ID:???
あの方どうしておいでだろうか
906ひよこ名無しさん:2007/12/12(水) 01:22:16 ID:???
>>905
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル
907ひよこ名無しさん:2007/12/12(水) 01:45:36 ID:YivPvApU
誰か教えて下さい
908ひよこ名無しさん:2007/12/12(水) 01:49:45 ID:QUJI2To+
真剣に困っています。というより、焦っています。

写真館にて写真を撮影してもらい、そのデータをCD-Rに収めてもらいました。
明日朝一に絶対に必要なデータなのですがCD-Rのデータが開けません。
画像データをHDDにコピーしようとしても

http://www.imgup.org/iup518764.jpg

このように表示されてしまいます。(モザイク部分は当方の名前が漢字で書いてあります)

恐らく、ファイル名で使えない文字「*」(5と7の間)が
何故だか使われていることが原因だと思うのですが・・・。(文字化け?)
どうにかしてCD-RのデータをHDDにコピーして開きたいのですが
なにかいい案はありませんか?
ちなみに別のフォルダに入っている「撮影したもののボツになった撮影データ」の
ファイルはきちんと開けますので、CD-Rが壊れていないと思います。

早急に方法を教えていただければ幸いです。
よろしくお願いします。
909俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2007/12/12(水) 01:56:45 ID:???
>>908
オートコンプリートじゃないのかな
910ひよこ名無しさん:2007/12/12(水) 01:57:01 ID:???
>>907
説明書を読んでください
911ひよこ名無しさん:2007/12/12(水) 01:58:05 ID:???
>>909
レスありがとうございます
オートコンプリートとはなんでしょうか?
そこから教えていただければ・・・・
ちなみに今CD-Rライティングソフトでメディア調査をしてみたところ、
書き込みは不能、とのことです・・・・。
912俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2007/12/12(水) 02:01:00 ID:???
>>911
モニターに何も表示されないのならドライバが入ってないんじゃないかな
913ひよこ名無しさん:2007/12/12(水) 02:04:40 ID:QUJI2To+
>>911
ドライバというのはCDドライブのですか?
そのCD-Rに入っている他のデータは読み出したり
コピーすることが可能なのです。
明日朝一に必要なデータとして別フォルダに入っているものが、
読み出し、コピー共に不可となっています。
そのフォルダに入っているファイルは全て「*」が入っており、
コピーしようとすると>>908のような警告が出てしまいます。

どうしてもデータをHDDにコピーしたいのですが
どうにかなりませんか?
914ひよこ名無しさん:2007/12/12(水) 02:12:34 ID:QUJI2To+
・・・・やはり難しいのでしょうか・・・・。
どうしよう・・・orz
915ひよこ名無しさん:2007/12/12(水) 02:14:37 ID:WvUFnTRi
XPです。

今まで無線のマウスを使っていたのですが、突然マウスを動かしても矢印が動かなくなりました。
マウスのデバイスが読み込まれなくなったようです。他のパソコンにその無線マウスを繋げたら動いたのでパソコンに問題があるようなのですが、何か解決策はないでしょうか
916ひよこ名無しさん:2007/12/12(水) 02:21:27 ID:QUJI2To+
!!!!!

そういえば写真館のPCはMacでした・・・。
これはなにか関係がありますか???
917ひよこ名無しさん:2007/12/12(水) 02:24:47 ID:QUJI2To+
他板へ行った方がよさげですか??
918ひよこ名無しさん:2007/12/12(水) 02:33:01 ID:???
>>917
ネットで質問したって何の解決もしません
その写真館に行って相談するしかない
919ひよこ名無しさん:2007/12/12(水) 02:36:32 ID:???
わかりました
朝一でデータを作り直してもらうしかなさそうですね
無効な文字列が含まれているだけで読み取れない、
という経験初めてだったので取り乱してしまいました
申し訳ありませんでした
920ひよこ名無しさん:2007/12/12(水) 02:38:36 ID:???
>>917
でもなんで冷蔵庫と会話するようになったの?
                  ∨
                  ,. -‐- 、
               , '´(°)   ヽ
             /⌒ヽ. (°) i
              , '     i  ,,,  l
           /     / }_    ,ノi
           ,'    , ' ,_'   ̄ ̄  }
          ;   , ' , ':::|_  i   ;:::l
          l  /,.イ::::l:::::ヽ l |‐':::;'
          {_r'ィ´ l:::l:::::l:::ヽレ':;'::;'
                 l:::::l::l::::;'::::;::'
                〉、::;;;;:::ィ´
               オ   卞
922ひよこ名無しさん:2007/12/12(水) 03:35:31 ID:9SsjUStn
家にモジュラージャックが二つあるんですが、片方にPC、もう片方で電話をつなげば
スプリッタとかいうのを買わなくてもADSL使えますか?
923ひよこ名無しさん:2007/12/12(水) 03:36:12 ID:???
>>922
でもなんで発作起こしてるの?
924たくみ ◆TAKUMIrCnA :2007/12/12(水) 03:55:35 ID:???
>>922
使えないんじゃないかと・・・
925ひよこ名無しさん:2007/12/12(水) 03:56:26 ID:???
>>924
でもなんで冷蔵庫と会話するようになったの?
926ひよこ名無しさん:2007/12/12(水) 04:02:34 ID:???
>>924
ありがとうございます
927ひよこ名無しさん:2007/12/12(水) 04:13:50 ID:???


コピペするだけで気違いが炙り出される不思議なAA


          _   ト、 ;、
          \ ̄゛ー ゛v .ヽ'{
       `、ー-‐ '´       Y〔.
           >ー /WノWヾ|     ーァ
       ∠  , V+ † + レハ    ´ゝ
        .`〃 { {━━ ━━リ| l \ ー
       ∠レ!小l=・= =・=从 |、 ゝ
          ヽ.l  /`―´\   |ノw  ←真性レ乞食 糞俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg
        /⌒ヽ∧ヘ(-=エエエ=- ) j /⌒i
      \| ̄  ー.丶 、__, イァ∧/|′
.      <   | § <X>§ {   マ
        ヽ  |  § ハ§    /
928俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2007/12/12(水) 05:49:26 ID:???
今日も元気に起きました、おはようさん
929ひよこ名無しさん:2007/12/12(水) 06:15:15 ID:D2HOktD+
よくヤフオクで起動ディスクを出品している人がいますが、あれは一体何をするものなんでしょうか?
CDに焼いたコピー商品であるのは間違いないと思いますが、要するにリカバリーCDのことなんでしょうか?
リカバリーCDを紛失していまい何とか初期化させたいと思ってるんですが、ああいう商品で初期化は可能でしょうか?
930俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2007/12/12(水) 06:22:12 ID:???
割れ物は禁止事項ですよ
出かけます
であ!
931ひよこ名無しさん:2007/12/12(水) 06:26:05 ID:D2HOktD+
>>930
二度と来んなヴォケ
932ひよこ名無しさん:2007/12/12(水) 06:27:40 ID:???
>>931
お前みたいなバカに言われたくは無いだろうよw
933たくみ ◆TAKUMIrCnA :2007/12/12(水) 06:40:59 ID:???
>>929
ほぼ100%に近い確率で違法コピー商品です。
リカバリCDの紛失は、メーカーによっては再送付してくれるので、
購入したメーカーに問い合わせてみたらいかがでしょうか?
以前同様の質問で探した時、Vaioは再送付のサービスやってました。
ただし有料になります。
それでも新しくOS買うよりは安く済むので、参考にして下さい。
934ひよこ名無しさん:2007/12/12(水) 06:50:52 ID:???
>>932
おまえかなりのバカなんだろうな、救いようが無いバカだろ
935ひよこ名無しさん:2007/12/12(水) 06:58:38 ID:???
コピペでしか煽れないクズw
936ひよこ名無しさん:2007/12/12(水) 07:26:07 ID:???
>>935
でもなんで冷蔵庫と会話するようになったの?
937ひよこ名無しさん:2007/12/12(水) 07:45:53 ID:vt+Wc6sU
カボスで曲をダウンロードし始めたんだけどさ、
なんかマイドキュメント見たらよくわからん物でいっぱいになっててびっくりした・・・
My Downloadsにはカボスでダウンロードしたファイルが入ってるて事はわかるんだけど
dll やらdat rnxやら、よくわからない拡張子のものが多い
Langtoとかrppluginsってファイルの中にはdllのようわからん物がいっぱい入ってる・・・

ていうか勝手にマイドキュメントって増えるもんなの?消しちゃいけない物もありそうなんだが

なんか怖くなったからカボスやめとくお・・・
938ひよこ名無しさん:2007/12/12(水) 07:46:41 ID:???
バカのいい見本だな
939たくみ ◆TAKUMIrCnA :2007/12/12(水) 07:55:29 ID:???
質問じゃないからいいのかな、と思いつつコピペしておきます。

>* 違法行為やそれに深く関係する質問・話題(P2Pソフト,エミュレータ,RARファイル,DVDやCCCDのコピー,ポート解放,等)

P2Pはウィルス感染の危険・情報の流出などリスクが高いので、
辞めた方が良いですよ〜、と言っておきます。
940ひよこ名無しさん:2007/12/12(水) 07:57:14 ID:vt+Wc6sU
>>939
なんかもう怖いのでやめときます・・・
こいつらは消してもいいんですか?↓
>My Downloadsにはカボスでダウンロードしたファイルが入ってるて事はわかるんだけど
dll やらdat rnxやら、よくわからない拡張子のものが多い
Langtoとかrppluginsってファイルの中にはdllのようわからん物がいっぱい入ってる・・・
941ひよこ名無しさん:2007/12/12(水) 08:06:39 ID:qMF9+XUc
どこの板で質問するべきか分からないので誘導して欲しいのですが、
インターネットでIDやパスワードを入力するとき、
自分で打ち込まなくても「お気に入り」にその情報を入れておいて、
そこにとぶだけで自動的にフォームが埋まる方法を教えて欲しいのです

FireFoxの自動的なオートフォームとかじゃなくてIEでお気に入りからとぶやつです
942ひよこ名無しさん:2007/12/12(水) 08:11:19 ID:???
おはようございます。
字がぼやけてしまいました。普通に使っていたのに。。。
サイト・メール全てです。
目に問題とかではなく、明らかにPCの自体がぼやけてます。
表示→文字のサイズで試しても変わりませんでした。
再起動でもダメ。
どうしたらよいのでしょうか???
教えて下さい。
943ひよこ名無しさん:2007/12/12(水) 08:18:10 ID:???
>>942
顔を洗ってこい
944ひよこ名無しさん:2007/12/12(水) 08:21:43 ID:???
ホントに字がクリアでないのです。
どう説明していいか分からない・・・
945ひよこ名無しさん:2007/12/12(水) 08:22:09 ID:???
>>944
修理を推奨
946ひよこ名無しさん:2007/12/12(水) 08:24:39 ID:???
え!そうなっちゃうのかー!!
彼が作った?!PCなんですけど、(彼は長期出張中)私直せないかなぁ。
あ〜目が疲れる。。。
947937:2007/12/12(水) 08:26:46 ID:vt+Wc6sU
>>937ですが、カボスやってたらいつの間にかマイドキュメントに増えてしまったファイルは
消しても問題ないんですかね?
948ひよこ名無しさん:2007/12/12(水) 08:26:58 ID:???
>>946
俺が直してやってもいいよ
家が近ければだけど
949ひよこ名無しさん:2007/12/12(水) 08:27:25 ID:???
>>947
もちろん!
もう全然問題ナッシング!!!
950ひよこ名無しさん:2007/12/12(水) 08:29:07 ID:???
>>948
だめだめ!彼に殺されちゃう!!
951たくみ ◆TAKUMIrCnA :2007/12/12(水) 08:32:10 ID:???
>>940
「カボスで落とした」と確実にわかるものは消しても支障ないと思います。
dllは恐らく落としたアプリか何かに使うものだと思いますので・・・。
フリーソフトとかでもdll使うものがあるので、
それだけ気をつければ消しても大丈夫だと思います。

>>942
モニタに「リセット」とか「オート」とかのボタンはありませんか?
液晶とかの場合に限りますが、「MENU」とかで、
モニタの設定ができたりします。
それを使って「リセット」などをすると直る事もあります。
952937:2007/12/12(水) 08:33:13 ID:???
本当ですか? 逆に消しちゃいけない物はどういう類のもの?
953ひよこ名無しさん:2007/12/12(水) 08:34:06 ID:???
>>952
そんなに信用できないのなら全部残しておけばいいだろ
954937:2007/12/12(水) 08:40:17 ID:???
>>たくみ >>947
ありがとうござます。 My Downloadsは落とした曲が入ってるっぽいので、
それ以外は消してみます。
最近フリーソフトも色々ダウンロードしたのでそれによる物もあるみたいですが。
普通、フリーソフトをダウンロードするとマイドキュメントに収納されるものなんですかね?
マイドキュメントの賢いファイル分けの方法ってありますかね・・・?
955ひよこ名無しさん:2007/12/12(水) 08:42:01 ID:???
>>954
P2Pなんかやる前に基礎的なことぐらい勉強したら?
956たくみ ◆TAKUMIrCnA :2007/12/12(水) 08:42:05 ID:???
>>937 >>952
>>939でも一度書いていますが、
* 違法行為やそれに深く関係する質問・話題(P2Pソフト,エミュレータ,RARファイル,DVDやCCCDのコピー,ポート解放,等)
これらの話題は禁止です。
怖くて消せなかったり、どれを消しても問題ないのかわからなかったりするくらいなら
最初からP2Pに手を出してはいけません。

仕切っちゃうみたいで言いにくいですが、
他の回答者様もこれ以上の回答は締め切りましょう。
明らかにローカルルールに反した内容になってきています。

最後に一言。
こうなったのは誰でもない、cabosを導入・起動した自分の責任です。
ファイルの取捨選択は自分でやってみて下さい。
どうしてもわからなければググって、それでもわからなければ、
Download板にP2P関連の記事があるので、それをよく読んで下さい。
957ひよこ名無しさん:2007/12/12(水) 08:46:56 ID:???
>>951
ありがとうございます!やってみました!
menuもautoもありました。
autoを押しても若干揺れて頑張ってくれてる様子も戻らず。
menuのリセットってありましたけど、これ押しても大丈夫ですか??
958ひよこ名無しさん:2007/12/12(水) 08:47:34 ID:???
>>957
もちろん!
もう全然問題ナッシング!!!
959ひよこ名無しさん:2007/12/12(水) 08:53:13 ID:???
>>956
お前はローカルルール違反を犯したので、
次からテンプレ入り決定ね
960ひよこ名無しさん:2007/12/12(水) 08:54:57 ID:???
えーーそんあ!
961たくみ ◆TAKUMIrCnA :2007/12/12(水) 09:09:54 ID:???
>>957
はい。menuのリセットは押しても大丈夫です。
一度画面が消えたりして驚くかもしれませんが、
すぐに調整されて戻るのでご安心下さい。

>>959
すでにテンプレ入ってますorz
962937:2007/12/12(水) 09:24:48 ID:???
>>たくみ
サンクソ
963ひよこ名無しさん:2007/12/12(水) 09:45:18 ID:d2O0bmrY
友人から譲ってもらったパソコンに付属の
ペイントがないんですけどどうすれば直りますか
それと、時折ものすごく重くなるんですけどどうすれば良いですか
OSはXPHome SP2でCPU1.07GHzメモリは736MBです
964ひよこ名無しさん:2007/12/12(水) 09:49:46 ID:???
コンパネ→プログラムの追加と削除から入れる
965ひよこ各舞しさん:2007/12/12(水) 09:49:56 ID:???
>>963
コントロールパネル→プログラムの追加と削除→Windowsコンポーネントの追加と削除→アクセサリ
966たくみ ◆TAKUMIrCnA :2007/12/12(水) 09:53:54 ID:???
>>963
なんかちょっと前に同じような質問に答えた記憶が・・・。
その時は確か、windowsコンポーネントの追加と削除を起動して、
「アクセサリ」にチェックを入れ、「詳細」をクリック。そこにペイントがあれば、
チェックを入れて、あとはウィザードに従ってインストール、だった気がします。

それでもなければwin付属のペイントは諦めて、フリーソフトを使うか、
リカバリor再インストールするか、ですね。

それと、「時折重くなる」は何をしている時ですか?
重くなった時、タスクマネージャーを見て、
どのプロセスがCPU使用率が高いかチェックして下さい。
それによって回答が変わると思いますので・・・。
967ひよこ名無しさん:2007/12/12(水) 09:57:43 ID:d2O0bmrY
もう少し詳しくお願いします
アクセサリにチェックして進めばいいんですよね
968ひよこ名無しさん:2007/12/12(水) 09:59:51 ID:???
>>966
なげーよ
3行にまとめろ
969ひよこ名無しさん:2007/12/12(水) 10:05:48 ID:d2O0bmrY
>>964>>965>>966
再起動などはしなくてもいいんですか?
やってみたんですけど出て来ません
駄目なようならリカバリしますので

それと重くなるのはCPU使用率が100%になって
重くなるときもあれば上がらずに重くなるときもあります

これは関係ないですけど前にここに質問に来たときは
コテにからかわれたりしたんですけど皆さんは優しいですね
970ひよこ名無しさん:2007/12/12(水) 10:07:10 ID:???
>>969
コテにからかわれた?イミフ
本物と偽者の区別もつかねえのか?ハゲ
971ひよこ名無しさん:2007/12/12(水) 10:10:00 ID:qQZyk1bT
>>969
もらい物なら一度リカバリーしなさいよ。
972ひよこ名無しさん:2007/12/12(水) 10:24:38 ID:R1ApfJdk
          `' - 、~ ` - ヾヽ.|i
          -==二二ニ>-  `゙ V- 、__
         _,..r:'´_,..             `k 、_
        ,.f=-ノ´                 `t        .__,,,,,,.__
         ,.r '´  //          !、 ヽ    `t      f´/o__`.ヽ
     ,y'__,,....=7 /    /  /  ノ ノ:`iト、  `i=--.j、     ゝ!   ~^ ゜l  
         /i / f   i  !  ./!ノ_,.ニ!=ヾ  !、 =-、_  r=---ゝ、_  ノ
        / ! ! !   |  ! / ./ノ ゞ=斗' ':, i,>、 トヾ`  'k-- _,/  `'<,==-、
      /_,t ソ.i  | !  !  i  !ノ´     ミミヽj!S) ヾ、  ⊂二f/^~~^'=-`'<´
      ''"  //! ノ! ',  i  ! t'´::      ミ 'i!''/ .!トヽヽ  "'/f'''"二二、` :|
        /' ! / |  .j  i  ! i ` _,,... ,r`'  ミ.ノ''| !, ! `   /| | `! 、 ,  `  !
          !/ !| ! !  !, !:::  ヾ--'´.   /  t!_     ゝ!I l  Y    !
          !  ! ! !| | ! !:::    '''"  ./ 彡, ) `- 、   '''`t~γ    !
     ,.. - -っ''~~~^ヽ!!  ! '!!ゝ、    ,..::'     /    ''ヽ、  t`t    !
     /  r'~I _    'j      '-=-、     / ./    / /v'-===jxヽ   !'i、
    ノ二''' -r'´ y´.i  ノ     .,/^  ',    / /   / /       t   ノ/ !
   f_,,,,,,._ `t ! j...,, !''"     /    )   / /   / !       |\  ./  \
  / ____ヽ ゝ-!'  :/ ,__,....=-/     !   /,.../      !      !  ! ヽ/    \
 / /  ),/   f /    /    !'~~'''''"~ /      !      !  !! y 
973たくみ ◆TAKUMIrCnA :2007/12/12(水) 10:25:08 ID:???
>>969
一度リカバリしてみた方が良いかもしれませんね。
そうすればペイントも復活するでしょうし、
重くなるのも解消されると思います。
ペイントに関しては、フリーソフトでも同等またはそれ以上のソフトが
ありますので、ペイントにこだわらなくてもいいと思いますよ。

質問の仕方や情報の量によって、からかってくるコテハンさんや
名無しさんがいるので、運悪く遭遇してしまう事もありますね^^;
974ひよこ名無しさん:2007/12/12(水) 10:30:46 ID:d2O0bmrY
>>973
分かりました
ありがとうございました
また何かあったらお願いします
975♦NH1SxXidWE:2007/12/12(水) 10:46:19 ID:???
>>974
Apath住民なめんなよ
976ひよこ名無しさん:2007/12/12(水) 10:52:47 ID:yh2a2T1s
購入したシリアルナンバー付きのパッケージ版アプリをオークションや中古に出しても問題ないでしょうか?
それとDVDの中身をHDDにバックアップして、必要になったらインストールして使おうと考えていますが、可能でしょうか?
たぶん、DVDがないとインストール出来ないと思うのですが、HDDにバックアップし、シリアルナンバーを控えておけば起動できますよね?
977ひよこ名無しさん:2007/12/12(水) 10:53:36 ID:???
>>976
どう考えても違法です
978ひよこ名無しさん:2007/12/12(水) 10:57:26 ID:yh2a2T1s
>>977
それならば、HDDにバックアップせずに売るなら問題ないですか?
ただシリアルナンバー打って起動したときに販売元のサイトに登録したと思います
その時、メールアドレスで登録したような・・・
979ひよこ名無しさん:2007/12/12(水) 10:58:45 ID:???
託すマネージャーを開くと
PF使用量 ーMB
物理メモリ  合計 −MB
カーネルメモリ 合計

などがでてきます。パソコンのメモリが足りているかどうかみるには
どの数字をみればいいんでしょうか。250MBしかつんでいなく
300MBつかってたら500MBに増やしたいですwindowsXP
980ひよこ名無しさん:2007/12/12(水) 10:58:50 ID:???
リネームソフトでただたんに名前順の並びを数字だけにする事ができるフリーソフト教えて
981ひよこ名無しさん:2007/12/12(水) 11:08:29 ID:???
>>978
ソフトメーカーにお問い合わせください
982たくみ ◆TAKUMIrCnA :2007/12/12(水) 11:11:12 ID:???
>>976 >>978
販売元にした登録がライセンス認証なのか、
それともユーザー登録なのかも問題になります。
基本的にアプリケーションの売買は、
「そのソフトを使う権限を譲渡する」という事なので、
>>977さんがおっしゃってるように、>>976の方法だと違法です。
バックアップしてなくても売買自体が違法(使用許諾違反など)に
なる可能性もあるので、そのソフトのサポートなどを熟読してみましょう。
ソフト名教えてもらえれば調べる事も可能ですが、
色んな意味で勉強になるので自分で調べた方が良いと思います。
983たくみ ◆TAKUMIrCnA :2007/12/12(水) 11:11:54 ID:???
>>980
スレ違いです。↓へどうぞ。

気軽に「こんなソフトありませんか?」 Part.77
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1196169838/
984ひよこ名無しさん:2007/12/12(水) 11:12:30 ID:awaQT90Y
>>980
XP以上なら
ファイル名 (1).txt
ファイル名 (2).txt
程度なら簡単に出来るぞ。
985ひよこ名無しさん:2007/12/12(水) 11:13:57 ID:???
>>983
お前はこのスレのこと分かってないな
何でも答えるのがここのいいところなんだよ、新参者はこれだからよ・・・
986ひよこ名無しさん:2007/12/12(水) 11:14:53 ID:???
962 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/12(水) 11:11:26 ID:i2Uso2jW0
リネームソフトでファイル名を上から順に数字だけにする事ができるフリーソフト教えて
983 たくみ ◆TAKUMIrCnA sage 2007/12/12(水) 11:11:54 ID:???
>>980
スレ違いです。↓へどうぞ。

気軽に「こんなソフトありませんか?」 Part.77
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1196169838/

11:11:26
11:11:54
987ひよこ名無しさん:2007/12/12(水) 11:20:02 ID:yh2a2T1s
>>982
あrがとうございます
それではサイトにアクセスして確認してみます
988たくみ ◆TAKUMIrCnA :2007/12/12(水) 11:20:23 ID:???
>>985
そうでしたか・・・失礼しました<(_ _)>
覚えておいて次回は気をつけます。
989たぬたん(=^u^=):2007/12/12(水) 11:36:54 ID:w1Qc5nJ6
たぬたん(=^u^=)が今からちょこっとだけ初心者のために質問を聞いてあげるなり。

さあ、しつもんするなりよ。
990ひよこ名無しさん:2007/12/12(水) 12:00:17 ID:???
ヤポーメールなんですが繋ぐたびにパスワードを要求されます
昔は月に1回など定期的な要求だったのですがなぜでしょうか?
1日1回どころか別のサイトに移動して戻ってきたら、また要求されます
991ひよこ名無しさん:2007/12/12(水) 12:09:22 ID:???
>>990
ヤフーじゃなくてヤポーだからだろ

ウイルスやスパイウェア埋め込まれてないか疑え
992ひよこ名無しさん:2007/12/12(水) 12:13:46 ID:???
マジレスすると1日1回のパスはデフォなのでは?
設定で変更出来るけど前のように週1とかは無理のようだ
993俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2007/12/12(水) 12:28:59 ID:???
チラリ
994ひよこ名無しさん:2007/12/12(水) 12:31:46 ID:???
新くんは?
995ひよこ名無しさん:2007/12/12(水) 12:34:07 ID:???
ヤポーIDが停止されて大騒ぎでし
あい
996俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2007/12/12(水) 12:35:21 ID:???
>>994
心だ


夜にまたあいましょう
であ!
997ひよこ名無しさん:2007/12/12(水) 14:13:56 ID:LBUpdzxE
すまん、質問なんだがゲームパッドの調子が悪い
以前は使えたんだが、一度ゲーム中に外れてしまった
それからさし直しても動かない。助けてくれ
998ひよこ各舞しさん:2007/12/12(水) 14:20:10 ID:???
デバイスマネージャで認識してないなら壊れたんじゃねーの?
999ひよこ名無しさん:2007/12/12(水) 15:37:10 ID:???
999?
1000ひよこ名無しさん:2007/12/12(水) 15:51:25 ID:???
1000イラネ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。