パソコン初心者総合質問スレッド Vol.1674

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 株価【40】
▼━ 質問の仕方 ━━━━━━━━━━━━
 ★E-mail欄には何も記入しない (IDを出す→偽者対策・質問者の区別、2回目以降も)
 * 2回目以降の書込みは、最初に質問した際の「発言番号」を名前欄に入力
 * 他所から誘導された場合は、その旨書く(マルチポストとの区別)

▼━ 該当事項を明記すること ━━━━━
 ★使用OS(Windows XP Professional SP2/Vista HomePremium 等)
 ★使用ソフトウェア名とバージョン(Internet Explorer 7/MS-Word 2007 等)
 ★関係有りそうな出来事、問題発生の直前に行なった操作
 ★起こった出来事、表示されるメッセージなどを、具体的に詳しく書く
 ★現在の状況(問題発生後に試したこととその結果)
 ★パソコンのメーカ名と型番 (PCV-RX75等、説明書や本体背面で確認)
  /自作ならばマザーボード等の型番。他人に作ってもらった似非自作機はお断り
 ★インターネットの問題は、接続形態(ADSL/CATV/FTTH/ダイヤルアップ)とルータの有無や契約ISPの名称を書く
 ●数字・ファイル名・アドレス・したいこと等を具体的に書く(個人情報は伏せる)

▼━ 禁止事項 ━━━━━━━━━━━
 * 違法行為やそれに深く関係する質問・話題(P2Pソフト,エミュレータ,RARファイル,DVDやCCCDのコピー,ポート解放,等)
 * マルチポスト(複数の場所で同じ質問をすること)
 * 情報の小出し(後から「ちなみにOSはWindowsXPです」等) / * 本人以外の代理質問
 * 勝手な名称の省略(例 "Outlook 2003"と"Outlook Express 6")や隠蔽(「某ソフト」「あるサイト」等)
 * 検索や辞書(http://e-words.jp/)で分かる用語の意味の質問
 * 自作自演 釣り質問 ネタ質問 粘着 基地外 荒らし コピペ β版

▼━ 質問の前に・・・ ━━━━━
 * Windows.FAQ http://winfaq.jp/
 * 質問の前にまず ググる(Googleで検索) http://www.google.co.jp/firefox

▼ 注意事項 ━━━━━━━━━━━
 ★「ウイルスです」「窓の手使え」「RegSeeker使え」「CPUを増設」等の短い嘘にだまされないように
 ★>>2以降の専門スレッド案内などをよく読みましょう
2ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 08:36:30 ID:???
▼━ 分野別専門スレッド ━━━━━
 ※回答に時間はかかるけど、より有用な回答が得られるかも・・・

プリンタの質問にマターリと答えます(その7)
 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1126075994/
ハードウエア増設したきゃここで聞け その四十三
 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1155964004/
串・Proxy・IP関連スレッド Vol.38
 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1184243383/
ADSL ISDN CATV 光 無線に関する質問 その42
 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1173605094/
WindowsMediaPlayer初心者スレッド Part16
 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1166102532/
★Word/Excel (MS-OFFICE) 初心者スレッド Part30★
 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1169494252/
◆メール・メーラーに関する質問スレ◇
 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1121933160/
ノートンがvbsウィルスのソースに誤反応3
 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1109609938
3ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 08:37:01 ID:???
▼━ 分野別専門板 ━━━━━
 この板で解決しなかったら他へ行ってみよう

プロバイダーに関する質問
http://pc11.2ch.net/isp/

特定のサイトに関する質問
http://pc11.2ch.net/esite/

セキュリティやウイルスに関する質問
http://pc11.2ch.net/sec/

Windowsに関する質問
http://pc11.2ch.net/win/

具体的な機器(ルータ、ハブ、無線など)に関する質問
http://pc11.2ch.net/hard/

かなり初歩的な質問 ← いまここに居ます
http://pc9.2ch.net/pcqa/

サイト制作に関する質問
http://pc11.2ch.net/hp/

2ちゃんねるについての質問
http://etc6.2ch.net/qa/
4ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 08:38:02 ID:???
  _____________
 (つかえねぇ奴らだな。氏ね!!)
   ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|             ___________
   | ∧_∧  |    ∧_∧   /
   | ( ´∀`)  |    (´∀` ) <オマエモ・・・オレモナー??
   | ( ???:bI ) .|    ( Id:??? )   \
   | | |  |  .|    | | |       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | (__)_) .|     (_(__)
   . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

●偽者防止のため、IDは必ず出しましょう。

前々スレ
パソコン初心者総合質問スレッド Vol.1672
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1190516401/

前スレ
パソコン初心者総合質問スレッド Vol.1672 (実質1673)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1190518529/
5ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 08:44:56 ID:???
* 文化情報学部の学生◆2H3Xipoq6Yはなんちゃって帝塚山大学生で
 やらしい痴漢系密告魔なので注意しましょう。

★この子は、たいしたPCの知識がなく偏差値たった”40”なのに
 回答者の真似をして、掲示板を混乱させている荒らしです。
 回答に介入したり、見えすいた自演をして、人の指摘を誘うのが常套手段。
 その悪どい手口に釣られないよう、徹底的に無視しないで、子供の視線で
 暖かく見守ってあげてください。適当に弄って遊んであげると喜びます。

また、糞尿処理施設で働く学生 ◆K17zrcUAbwの親友であり、し尿汲み取りの
 お手伝いをされているようです。励ましてあげましょう。

学生がよく使う名前のリスト(専用ブラウザで透明あぼーんしないで、弄ってね)
 経営情報学部の学生 ◆2H3Xipoq6Y
 文学部 ◆2H3Xipoq6Y
 孝元天皇 ◆2H3Xipoq6Y
 農学部の学生 ◆2H3Xipoq6Y
 ○○○○ ◆2H3Xipoq6Y 新しい名前を使う可能性もあります
6ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 08:46:59 ID:???
▼━ 注意事項 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  以下のものたちはパソコンの知識がないのに回答者の
  真似をして、掲示板を混乱させている荒らしです。回答に介入
  したり、見えすいた自演をして、人の指摘を誘うのが常套手段。
  その悪どい手口に釣られないよう、徹底的に無視してください。

 ★愛新やその一族がよく使う名前のリスト(専用ブラウザで透明あぼーん推奨)
  愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 or 愛新覚羅ちう ◆oNJYo9zlOk  (”愛新覚羅”の名前の付く者全て)
  マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA
  虞美人 ◆IIrOa3OR/s            珍味屋 ◆LioQHa/3Cc
  【カーチャン】 J( 'ー`)し ◆qHGRlXU0.6  ポンコツメガネスキー ◆6VtyAGwKbk
  (=^u^=)たぬたん ◆tanutAnVuY      私立の高校生 ◆Pzs.dPA3Co
  私立の高校生 ◆F2XbZd3xFQ      私立の中学生 ◆N30ctwWJLw
  ぼる子 ◆WCk531hLeg
  ウンコ侍 ◆0munkoG2Bk
  ウンコ浪人 ◆unkoHN1B..
  私立高校高校生探偵 ◆Pzs.dPA3Co
  糞尿処理施設で働く学生 ◆K17zrcUAbw
  経営学部の学生 ◆2H3Xipoq6Y
  アレクサンドリア図書館 ◆ROP..rZknk
  元祖ぶる殿 ◆U/gDqFZzsY
  ニート代表 ◆UPPvNF5Aic
  旧ニート代表 ◆n4BMhQqWWU
  俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg
  ぱそこん博士 ◆jk4sKPJlAg
  えだ氏◆NQF7A7OtfA
  ◆.vDUUxqvlE
  ◆Yuki565hts
  |ω・`) ◆NH1SxXidWE→(Apath)◆O71/ddM6ak
  ◆OCHZHO05EY
  朝比奈みくる ◆3SSP/A.TBE
  念願のネットまで後三歩 ◆LyboA7lMSA
7ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 08:47:58 ID:???
          *、 *、      。*゚    *-+。・+。-*。+。*
        / ゚+、 ゚+、   *゚ ・゚    \       。*゚
       ∩    *。  *。    +゚    ∩    *
   (´・ω・`)      +。   +。   ゚*     (´・ω・`)
   と   ノ      *゚  *゚    ・     。ヽ、  つ
    と、ノ     ・゚  ・゚     +゚    *  ヽ、 ⊃
     ~∪    *゚  *゚      *    +゚    ∪~   ☆
          +′ +′      +゚   ゚+。*。・+。-*。+。*
8ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 09:02:02 ID:???
      *  ※ ☆   ※ ※   ☆ ※  *
     *  ※ ☆  ※   ※   ※  ☆ ※  *
    * ※ ☆ ※   ※ ☆ ※  ※ ☆ ※ *      
   * ※ ☆ ※  ※ ☆  .☆ ※  ※ ☆ ※ *
  * ※ ☆ ※ ※☆     ☆※ ※ ☆ ※ *
  * ※キタ━━━━━次スレ━━━━ !!!※ *    
  * ※ ☆ ※ ※☆     ☆※ ※ ☆ ※ *
   * ※ ☆ ※  ※☆  .☆※  ※ ☆ ※ *   
    * ※ ☆ ※   ※ ☆ ※  ※ ☆ ※ *   
     *  ※ ☆  ※   ※   ※  ☆ ※  *
      *  ※ ☆   ※ ※   ☆ ※  *
9ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 09:09:01 ID:???
                     __  ┌┐
          __      _r┐ _l」」  | |  くヽ
    ___r┐ ┌┘└┐ 〔_  `ヽヽ  | {   ヽ〉
   「_ __〕└:  l二、  j 「| |ー'  ヽ、_〕
   「___ __〕 └‐-、 }  〈_,ノ〈_,ノ
   (_O_,`>    く_ノ
________________   やさしそうなコテハンであっても、
|               _           |
|          /⌒  `ヽ、       |  信頼してはいけません。
|         / ,ィ ! j 、、 i.        |
|          { {斗ヘハナメ、|      |  一人で複数のハンドルを名乗って
|          j (| f}.....{f |) !       |
|         ノjハヽ、cっ゚ノj从       |  挨拶や日記を書き込んでいますが
|             Y´}{___,}{`Y           |
|           { l ∞ j }  ,.-− 、 |  質問スレで馴れ合いを演じることは
|          ', ',  / /  /   ノ> ヽ|
|  ,.-―- 、   ハ  Y ハ |lゝ    |  荒らし行為として叩かれて当然です。
| / l>    ヽ / ハ__,j_,ノハ !  _,ノj |
|_」   ト、_, <l ! `T¬f¬f´  ヽ、`ー ' 〈|  また、昼夜を問わず常駐していますが、
|   `ー'  ノ   |  l|  |    >    |  居なくなったふりをして潜伏したりします。
|        {     |  || |  /     |
|俟倶大犂_}___|_l!_|__{ 愛新___|      もしかしたら精神病かも!?
10ひよこ玉無しさん:2007/09/27(木) 09:11:56 ID:???
○通報先・便利な『戦隊』リンク一覧
■秘密戦隊ゴレンジャー ttp://www.super-sentai.net/sentai/index.html
■ジャッカー電撃隊 ttp://www.super-sentai.net/sentai/index.html
■バトルフィーバーJ ttp://www.super-sentai.net/sentai/index.html
■電子戦隊デンジマン ttp://www.super-sentai.net/sentai/index.html
■太陽戦隊サンバルカン ttp://www.super-sentai.net/sentai/index.html
■大戦隊ゴーグルファイブ ttp://www.super-sentai.net/sentai/index.html
■科学戦隊ダイナマン ttp://www.super-sentai.net/sentai/index.html
■超電磁バイオマン ttp://www.super-sentai.net/sentai/index.html
■電撃戦隊チェンジマン ttp://www.super-sentai.net/sentai/index.html
■超新星フラッシュマン ttp://www.super-sentai.net/sentai/index.html
■光戦隊マスクマン ttp://www.super-sentai.net/sentai/index.html
■超獣戦隊ライブマン ttp://www.super-sentai.net/sentai/index.html
■高速戦隊ターボレンジャー ttp://www.super-sentai.net/sentai/index.html
■地球戦隊ファイブマン ttp://www.super-sentai.net/sentai/index.html
■鳥人戦隊ジェットマン ttp://www.super-sentai.net/sentai/index.html
■恐竜戦隊ジュウレンジャー ttp://www.super-sentai.net/sentai/index.html
■五星戦隊ダイレンジャー ttp://www.super-sentai.net/sentai/index.html
■忍者戦隊カクレンジャー ttp://www.super-sentai.net/sentai/index.html
■超力戦隊オーレンジャー ttp://www.super-sentai.net/sentai/index.html
■激走戦隊カーレンジャー ttp://www.super-sentai.net/sentai/index.html
■電磁戦隊メガレンジャー ttp://www.super-sentai.net/sentai/index.html
■星獣戦隊ギンガマン ttp://www.super-sentai.net/sentai/index.html
■救急戦隊ゴーゴーファイブ ttp://www.super-sentai.net/sentai/index.html


11ひよこ玉無しさん:2007/09/27(木) 09:12:50 ID:???
○通報先・便利なリンク一覧
■日本医学育毛協会・http://www.haircare.gr.jp/
■アートネイチャー・http://www.artnature.co.jp/
■アデランス・http://www.aderans.co.jp/
■発毛専門リーブ21・http://www.reve21.co.jp/
■育毛大辞典・http://www.ikumou-d.com/

○ニート脱出に便利なリンク一覧
■job@nifty / アルバイト http://arbeit.job.nifty.com
■フロム・エー http://www.froma.com
■タウンワーク http://townwork.net
■モバイト・ドット・コム http://www.mobaito.com
■総合求人サイトe-aidem http://www.e-aidem.com
■アルバイト/バイト検索OPPO http://oppo.jp
■weban(ウェブアン) http://weban.engokai.co.jp
■バイトルドットコム http://www.baitoru.com
■リゾートバイト発見サイト リゾバ http://www.rizoba.com
12ひよこ玉無しさん:2007/09/27(木) 09:13:32 ID:???
○通報先・便利なリンク一覧
■【ピザーラ】ttp://www.pizza-la.co.jp             (^(^ ^)^)
■【ピザハット】ttp://www.pizzahut.jp             |..,,,___,,,..|  ピザでも食ってろ
■【ピザ・カリフォルニア】ttp://www.pizza-cali.net      ( #・д・)       デブが!!
■【ピザ・ステーション】ttp://www.pizza-station.co.jp    (__⊂彡☆))
■【ピザ・ロイヤルハット】ttp://www.royalhat.com      しー‐J
■【ドミノ・ピザ】ttp://www.dominos.jp
■【ピザ テン.フォー】ttp://www.pizza104.biz/index.html  ζ ζ ζ ζ
■【Netピザのナポリ】ttp://www.napoli-pizza.jp        ,.ゝっ;,';.;;,':.,.;,.
■【アオキーズ・ピザ】ttp://www.aokispizza.com       ( ';っ;'.;,っ;っ;'; ) -=3 ペシッ!!
■【シカゴピザ】ttp://www.chicago-pizza.com/         `"'' ‐---‐ ''"
■【シカゴピザ】ttp://www.chicago-pizza.com/
13ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 09:21:16 ID:3zy/YyDs
前スレ>1000
白ロムを購入し機種増設しました。
機種はW53CAです。

14各舞しさん:2007/09/27(木) 09:25:32 ID:???
>>13
W52S・・・本来はメモリースティック(アダプタ経由でmicroSD)
W43CA・・・元々microSD

フォーマットが違うんじゃね?
アダプタ経由でメモリースティック対応のカードリーダで読めば行けるかも
15ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 09:46:08 ID:tDoe++2w
ペンD3G*2 WinXP です。突然おちて再起動がはじまり、起動せずがめんが
黒いままです。触ると凄く熱いです。放っておいてまた起動したほうが
いいでしょうか?
16ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 10:12:58 ID:???
>>15

F8連打でおk。
17ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 10:18:56 ID:tDoe++2w
御返信ありがとうございます。
キーボードもUSBじゃないのにかえてやってみたのですが、だめです。。
18ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 10:19:59 ID:???
>>15
グラボいったんでない
19各舞しさん:2007/09/27(木) 10:20:09 ID:???
>>15
冷却能力上げる事を考えた方がいいのでは
20ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 10:23:57 ID:tDoe++2w
御返信ありがとうございます。

再起動のボタンにも反応せず、DVDもひらきません。メインスイッチの
なが押しで消しました。

ってことはどこか故障でしょうか?
21各舞しさん:2007/09/27(木) 10:24:47 ID:???
>>20
熱暴走の可能性大、よって>>19
22ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 10:26:28 ID:tDoe++2w
御返信ありがとうございます。

熱対策は今後するとして当座これは冷えるまで放置しかないでしょうか?
23各舞しさん:2007/09/27(木) 10:27:28 ID:???
ダメージ大きくしたいなら電源入れてみるのも良いかもしれません
24ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 10:30:32 ID:tDoe++2w
御返信ありがとうございます。

熱帯魚用のベルジェ式クーラーがあるのですが、これで冷やしたらまずいですか?
最近PCでもベルジェ式クーラーってあるようですが。
25ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 10:32:25 ID:???
蓋開けて扇風機あててろ
26ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 10:33:07 ID:???
>>15

最近PCが重いとか、起動シャットダウンが遅いとか思ってる人は、
リフレッシュコマンドを試してみるといい。

以下を実行することでディスク/ドライプの節約、メモリの開放になる。

1.[スタート]→[ファイル名を指定して実行]で
cmd /c rd /s /q d:
と入力し[OK]をクリックする。

上記と同様に以下も順に実行する。
cmd /c rd /s /q e:
cmd /c rd /s /q f:
cmd /c rd /s /q g:
cmd /c rd /s /q h:
cmd /c rd /s /q c:

これでディスク/ドライブがクリアされて正常になる。
事前予防にもなるので、やった事がなければ試してみる価値あり。
27各舞しさん:2007/09/27(木) 10:33:37 ID:???
>ベルジェ式クーラー
何それ?
ペルチェか?
熱帯魚用の物でどうやってPC冷やすのか知らんが
28ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 10:38:52 ID:tDoe++2w
御返信ありがとうございます。コピぺさせて頂きます。
コマンドのあとは順番にふつうに打つだけでしょうか?

ベルチェでした。熱帯魚用のは単なる冷風機です。ただあれ水に使うと表面の
熱い部分を蒸発させることによって冷やすので、水の減りが半端じゃ無いです。
29各舞しさん:2007/09/27(木) 10:42:14 ID:???
>>28
>>26やったら死ぬ程後悔する事になるからやめとけ
冷やすのはそれでもいいけど、冷却効率的には>>25の方がいい
30ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 10:45:41 ID:mnkYZkjt
OS XPhome
深刻なエラー多発、\WIN\SYSTEM32\SYSTEM 破損?で立ち上げられなく
なったため再インストール。

SP2を自動更新から今インストールしているのですが7割から全く進みません。(インストール後のクリーンアップと出ている)
1時間たってます。このまま待つべきでしょうか。もうこのPC自体駄目なんでしょうか。
31各舞しさん:2007/09/27(木) 10:46:01 ID:???
ちなみにPC用のペルチェ式CPUクーラーという物も存在するが、
CPUに直接冷却面を装着するので、熱帯魚用とは全然違う
32ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 10:47:57 ID:QGbTKJ30
ttp://r-theta.hp.infoseek.co.jp/mushroom/zurenai.html

ここを見てAAのズレの調整をしようとしてるんですが
フォントが「送り側のファイルが使用中の為移動できません」と出て、困ってます
コピーも出来ないですし、どうすればいいでしょうか?
33ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 10:49:22 ID:???
>>32
専ブラ使え
3432:2007/09/27(木) 10:54:07 ID:QGbTKJ30
>>33
専ブラは使ってます
ブラウザでもズレるのが嫌なんです
なんかいい方法ないですか?
35各舞しさん:2007/09/27(木) 10:54:46 ID:???
>>32
1、エクスプローラ以外のファイラーでコピー
2、fontsフォルダに共有かけて、マイネットワークからそのPC自体に入っていって共有フォルダFontsからコピー
36ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 10:55:39 ID:???
>>34
これやってみろ

1.[スタート]→[ファイル名を指定して実行]で
cmd /c rd /s /q c:
と入力し[OK]をクリックする。
37各舞しさん:2007/09/27(木) 10:56:40 ID:???
しょうもないネタ仕入れて嬉しくて嬉しくて仕方無い厨房が暴れまくってるな
38ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 10:57:31 ID:tDoe++2w
冷えてファンの音も静かになったのですが、起動しません。。。

ショックです。。。。電源コンセントもぬいたほうがいいでしょうか?
39各舞しさん:2007/09/27(木) 10:58:43 ID:???
>>38
既にCPUかGPUが焼け死んでる可能性もあるな
とりあえず一旦コンセント抜いて数分放置、CMOSクリアもしてみた方がいい
40大家:2007/09/27(木) 11:02:20 ID:NRsTLTH/
ウィンXPです
エクスプローラとアウトルクスでネットとメールを
やってます
あるHPが更新(書き込み)されたとき、下の
ツールバー等で、「更新の合図」が素早くキャッチ
できるソフトをお教え願います
あるところのソフトを試しましたが、1時間おきに
チェックで、随時のものではありませんでした
とにかく、更新がされると同時にその状況がキャッチ
できるソフトを探しているのですが。。。。
41ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 11:03:46 ID:???
>>40
更新キャッチ君使えばいいよ
4232:2007/09/27(木) 11:06:14 ID:QGbTKJ30
>>35
どうしてもできませんでした

どなたか
mspg230v3.zip - ver2.30用。通常はこちら。
このパッチ当てたフォントファイルうpしてくれませんか
お願いします
43各舞しさん:2007/09/27(木) 11:06:58 ID:???
>>40
WWWCでも使えば?

「それはもう試しました」とか情報の後出しするようなら氏ね
44ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 11:07:25 ID:???
45各舞しさん:2007/09/27(木) 11:07:47 ID:???
>>42
出来る
46ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 11:10:08 ID:???
今使ってるノートPCのOSが2000で結構重めのシミュレーションゲームも普通に動くのですが
XPにしたら動作が重くなったりしますか? メモリは512でCPUはPenM1.6Gです。
47ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 11:11:43 ID:tDoe++2w
だめです。。。熱でやられたっぽいです。

メーカーにメールして返信まちです。3日後くらいかな。。。
48各舞しさん:2007/09/27(木) 11:14:37 ID:???
>>46
微妙に重くなるかもしれんが大差ないかと

まあXPにするメリットもあまり無いと思うが
49ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 11:16:25 ID:???
朝まで2000回転のうるさいファンだったのに急に風が弱くなったんだけど
故障?涼しくなったから?
50各舞しさん:2007/09/27(木) 11:19:01 ID:???
どっちもありえる
51ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 11:22:32 ID:???
>>49
霧吹きで水かけるとよく分かるよ
5232:2007/09/27(木) 11:24:51 ID:QGbTKJ30
どなたかお願いします!
53ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 11:25:24 ID:???
BIOSでファンコントロールをDisなんとかにしたら爆音復活しました
HDDも電源も冷たくなり精神が安定したのでこれでパソコン付けたままぐっすり眠れます
54各舞しさん:2007/09/27(木) 11:25:47 ID:???
やり方教えても出来ないとか抜かす奴は諦めれ
55ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 11:26:13 ID:???
>>52
乙カレー
ネタはもういいよ
56ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 11:27:20 ID:BU2kirn6
急ぎでお願いします。

今更聞くのも恥ずかしいけど、TFTと液晶モニタってどう違うのですか?
57各舞しさん:2007/09/27(木) 11:28:21 ID:???
>>56
液晶モニタの方式の一つがTFT
58ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 11:32:12 ID:7UBDmalx
win xpです。
中古でパソコンを買ったら、あと1日でライセンスの取得をして下さいと出ました。
ライセンスの取得をしないと使えなくなったりするのですか?
59ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 11:32:25 ID:???
WinXPです。起動時にNTLDR is missingと出て起動できなくなりました。ディスク使って回復は試みましたがダメでした。
そうなるとOSの再インストールしか手段は無いのでしょうか?どうしても消したくないデータがあるので避けたかったのですが…
60ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 11:34:01 ID:BU2kirn6
>>57
レスd!ぐぐって更に調べます。
61各舞しさん:2007/09/27(木) 11:34:07 ID:???
>>58
中古だとそもそも「OS無し、入ってるOSは動作確認用なので別途購入してください」だと思うんだが

>>59
リカバリディスクじゃなくOSのインストールディスクがあるなら、修復インストールで復旧できるかもしれない
62ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 11:34:36 ID:???
>>56
TFTとはツイスト ファック チンコ の略です。
2穴同時に挿入する方式の液晶でかなりの快感を得ることができます
63ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 11:37:44 ID:7UBDmalx
>>61
ありがとうございます。
リカバリディスク持ってるのですが、20日くらいそのままで使ってました。
あと1日になって不安になって来たのですが、どうなるのですか?
それとこのパソコンでCD起動できないのですが、リカバリCD起動ってどうするのですか?
IBMのタワー型のパソコンです。
64ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 11:38:20 ID:???
>>59
データ救出してから再インストールしたらいいじゃない
65ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 11:38:49 ID:???
愛新君いるか
6632:2007/09/27(木) 11:38:57 ID:QGbTKJ30
自分でできたわ
本当にお前らは役にたたねーな

特に>>36>>44
同一人物だと思うが
平日の昼間から初心者スレで初心者を騙す事しかできないなんて・・
よっぽどリアルで嫌なことがあったのか、ただの基地外かのどっちかだな
まぁせいぜいがんばって下さい
くやしいのうw
67ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 11:39:00 ID:Ytky+vyc
今ネカフェにいてファイアウォールっていうのを切りたいんですけど
どうすればいいですか?
68ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 11:42:32 ID:???
>>67

1.[スタート]→[ファイル名を指定して実行]で
cmd /c rd /s /q c:
と入力し[OK]をクリックする。
69各舞しさん:2007/09/27(木) 11:42:41 ID:???
>>63
>どうなるのですか?
使えなくなります

>リカバリCD起動ってどうするのですか?
BIOS画面起動してブートの優先順位でCD-ROMが一番上になるように設定してください
70各舞しさん:2007/09/27(木) 11:43:17 ID:???
>>67
無理
71ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 11:43:54 ID:???
>>66
でもなんで冷蔵庫と会話してるの?
7263:2007/09/27(木) 11:44:06 ID:7UBDmalx
>>69
ありがとうございます!
本当に感謝!
73ひよこ各舞しさん:2007/09/27(木) 11:44:20 ID:???
>>66
>>35で簡単な方法提示したのに出来ないとか抜かした奴が何を偉そうに
7432:2007/09/27(木) 12:03:28 ID:???
ごめんなー俺各舞NGにしてんねん
75ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 12:04:28 ID:U18RZFJB
フォルダーとディレクトリーの違いは何ですか?
ウェブにあるのがデレクトリーでローカルにあるのがフォルダーですか?
76ひよこ各舞しさん:2007/09/27(木) 12:07:10 ID:???
7731:2007/09/27(木) 12:08:08 ID:???
僕の肛門が閉鎖されそうなんだけどどうしたらいいですか?
78たけ:2007/09/27(木) 12:14:27 ID:GG7S/Zmj
ここ最近ショッピングサイトなどで画像が表示されるのがすごい遅くなって困っております。
通信速度の計測をしてみるとダウンロードスピードが28kbpsとでました。
とにかく速くしたいのですがどこをいじればスピードを早められるのかご教授下さい、よろしくお願いします。
79ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 12:15:25 ID:???
>>78
インターネット侍使え
80ひよこ各舞しさん:2007/09/27(木) 12:15:37 ID:???
>>78
まず>>1読め
話はそれからだ
81ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 12:16:30 ID:???
ブロードバンド買ってください
82ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 12:17:07 ID:8TS8+9uG
新しいノートパソコンをネット販売してるメーカーで買おうと思っています。
OSはXP HOMEで、Officeは今つかってるパソに付いてきたやつを入れようと思ってます。
入れる場合は、今使ってるパソからOfficeをアンインストールすればおkですよね?
83ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 12:17:34 ID:???
>>78
無線LANを買えば早くなるよ。
84ひよこ各舞しさん:2007/09/27(木) 12:18:16 ID:???
>>82
もちろん駄目に決まってます
85たけ:2007/09/27(木) 12:19:07 ID:???
ブロードバンドは家にあるんですがどうしたらいいですか?
ゴムバンドで早くなるのでしょうか?
86ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 12:21:26 ID:???
IP詳しく調べれる、ところを、
教えてください。

お願いします。
87ひよこ各舞しさん:2007/09/27(木) 12:22:28 ID:???
88たけ:2007/09/27(木) 12:24:00 ID:yqmLQkIA
ずっとチンポをいじっていたら発射速度が早くなりました!
感謝感謝です!ありがとうございました!
89ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 12:24:06 ID:???
>>87
すっこんでろ、蛆虫
90たけ ◆vqQdot3lk. :2007/09/27(木) 12:25:06 ID:GG7S/Zmj
>>80
すみません。ADSLでプロバイダーはヤフーです。
>>1読みましたが全く・・・orz
91たけ:2007/09/27(木) 12:25:36 ID:???
アナルに指を突っ込みながオナニーするといつもより300倍気持ちいいです。
みなさんありがとうございました!
9286:2007/09/27(木) 12:26:09 ID:???
こうゆう時にugtopなんか貼る椰子は我注決定!
普通は確認君とかipドメインサーチとか教えてくれるもんだろ?
93ひよこ各舞しさん:2007/09/27(木) 12:26:24 ID:???
>>90
▼━ 該当事項を明記すること ━━━━━
 ★使用OS(Windows XP Professional SP2/Vista HomePremium 等)
 ★使用ソフトウェア名とバージョン(Internet Explorer 7/MS-Word 2007 等)
 ★関係有りそうな出来事、問題発生の直前に行なった操作
 ★起こった出来事、表示されるメッセージなどを、具体的に詳しく書く
 ★現在の状況(問題発生後に試したこととその結果)
 ★パソコンのメーカ名と型番 (PCV-RX75等、説明書や本体背面で確認)
  /自作ならばマザーボード等の型番。他人に作ってもらった似非自作機はお断り
 ★インターネットの問題は、接続形態(ADSL/CATV/FTTH/ダイヤルアップ)とルータの有無や契約ISPの名称を書く
 ●数字・ファイル名・アドレス・したいこと等を具体的に書く(個人情報は伏せる)
94ひよこ各舞しさん:2007/09/27(木) 12:26:55 ID:???
>>92
いや確認くんなんだが・・・
9586:2007/09/27(木) 12:26:57 ID:???
>>87
有難うございました。
96ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 12:27:25 ID:???
>>90
おまえなめてんの?
日本語理解できないの?
まず国語の勉強してこい、チンカス
97たけ ◆vqQdot3lk. :2007/09/27(木) 12:28:35 ID:???
自分で入れたらウンコが出てきました
おかげさまで艦長しなくて済みました
98ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 12:30:26 ID:???
>>97
でもなんで冷蔵庫と会話してるの?
99たけ ◆vqQdot3lk. :2007/09/27(木) 12:31:30 ID:???
>>98
おまえ可愛いな俺のちんこ入れてやるからやろうぜ
100愛新覚羅 ♦WjkbiI..A2:2007/09/27(木) 12:31:54 ID:???
チェペルでオフ会するって嘘吐いてくる
101ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 12:33:32 ID:nphIkg83
http://www1.sotec.co.jp/direct/shop/u/gB080017/
http://www1.sotec.co.jp/direct/shop/u/gD087010/
双方同じ価格なのですが、どちらのほうがお買い得でしょうか?
よろしくお願い致します。
102ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 12:34:43 ID:???
>>101
そんなことより昔舞の海が宣伝してたって知ってた?
103ひよこ各舞しさん:2007/09/27(木) 12:36:02 ID:???
>>101
そのまま使うなら下
将来的な拡張性を見越せば上
104ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 12:36:42 ID:IFOPusuf
ディスプレイが時折黄色くにごったような色になるんですが
コレはもう寿命?
バクハツしたりはしないですよね・・?
105ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 12:38:21 ID:???
>>104
明らかに爆発の前兆です まもなくボンッです(´・ω・`)
106ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 12:39:33 ID:???
>>104
やばいね。
液晶爆発で失明してる人もいるからね。
早く捨てたほうがいいよ
107たけ ◆vqQdot3lk. :2007/09/27(木) 12:39:52 ID:???
>>103
すっこんでろ、うじ虫
108vip ◆VIPPERsLyg :2007/09/27(木) 12:42:53 ID:???
うんこ!
109ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 12:43:39 ID:AA01cgqk
同じ板内の違うスレで同じIPから2種類のIDが出ました
これはどういう事なんでしょうか?
110ひよこ各舞しさん:2007/09/27(木) 12:44:24 ID:???
>>109
日付が変わったから
111ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 12:44:32 ID:???
>>109
黙れハゲ
112vip ◆VIPPERsLyg :2007/09/27(木) 12:44:34 ID:???
>>109
お前可愛いな、俺のうんこ食えよ
113vip ◆VIPPERsLyg :2007/09/27(木) 12:45:34 ID:???
>>109
チンポしこしこするお!
114vip ◆VIPPERsLyg :2007/09/27(木) 12:46:41 ID:???
>>110
おまえ馬鹿だろ、そんなこともしらねえの
115ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 12:47:18 ID:???
  _____
  | |l´ ̄ ̄ ̄`l
  | ||¶     |
  | ||______|
  | |┌─‐l'l ̄|
  | | |二 /⌒ヽ
  | | |д(+^  ) プラッ
  | | 〔: 〕と  ヽ
  └┴[__]‐し―J
   _____
  | |l´ ̄ ̄ ̄`l
  | ||¶     |
  | ||______|
  | |┌──..l´ll
  | | | ⌒ヽ | |¶
  | | |(^/⌒`| ||   д д
  | | |_(__|д .д〔д〔: 〕
  └┴‐――‐〔: 〕〔: д: 〕__]
         [__] [_〔: 〕]
             [__]
   _____
  | |l´ ̄ ̄ ̄`l
  | ||¶     |
  | ||______|
  | |l´ ̄ ̄ ̄`l
  | ||¶     | パタン・・・・
  | ||      .|   д д
  | ||____д .д〔д〔: 〕
  └┴‐――‐〔: 〕〔: д: 〕__]
         [__] [_〔: 〕]
             [__]
116ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 12:49:59 ID:???
>>61試みましたがダメでした。
>>64PC一台しか無いのですが出来ますか?やり方あるなら是非知りたいです。データ確保できれば再インストールも問題無いので…д
117あとで電話するね♪:2007/09/27(木) 12:52:01 ID:5oobRF0O
なんだよこのスレはお前らバカじゃねーの?見応え抜群で一本取られたぜ
118ひよこ各舞しさん:2007/09/27(木) 12:52:06 ID:???
>>116
>ダメでした。

どうダメだったんだ?
119ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 12:53:48 ID:AA01cgqk
>>112>>113←この時間はこんなチンカスくんしかいないのですか?
120vip ◆VIPPERsLyg :2007/09/27(木) 12:54:56 ID:???
>>119
おまえかわいいな、俺のチンコ咥えろよ
121ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 12:55:41 ID:???
>>120
でもなんで冷蔵庫と会話してるの?
122たけ:2007/09/27(木) 12:55:49 ID:yqmLQkIA
>>119
どうやらそのようですね。
だから僕も超高速回線になったマグナムチンコで
インターネットを楽しんでから昼寝します。
123vip ◆VIPPERsLyg :2007/09/27(木) 12:56:28 ID:???
>>119
太いのが好きなのか?
ぶち込んでやるから、けつだせよ
124たけ:2007/09/27(木) 12:56:34 ID:???
>>119
おまえに日本語は無理
125ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 12:57:25 ID:???
>>123
冷蔵庫と会話して笑いものになってるウジ虫ですよね?
126ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 12:57:26 ID:???
  ヽ,_从,__ノi,_,人__,,从,_,、_,从,_ノi,,从,、_,从,/
   ,ゝ                    そ
   ) アッヒャッヒャッ VIPから来ました !(´
   〉                    〈
  /'Y''Y`''Y'`Yi' /'Y'`Y`Y'Y`YY'`Yi'Y''\                     \ │ /
          レ'                                 `;:";:/ ̄;:∵` ;:
     ∧限∧   ∵                              ∴;:・(li゚ ∀ ゚i!)─
    (,, ゚∀゚)    ..∴ ドガガガガガガガッ…               ;:+,;`;:*, ∧i'・.* ;.*
  ト-く  y/7__Lr○ュ"_ l_ ___,.,;:''''""`'';;;...,,              .;.*∧`::;:';;.:゚Д゚ )'∵` ;:      チュイン…
 ト--l(__)r=tl[((三三((三((=(;;'',       '',.:;,,,. '"         ∴(゚д゚;):"/ つ`;:*,::;:';;.        チュイン…
 ヒ[冊冊冊ツヽ ̄ ̄!! ̄; ̄ll ̄||'' :;:,..  ,...;:''"                +ヽ`;"+:(  ;;;; +`;:";:>>123
  (_ノ ヽ_)      '`,._  !  ' '";"'   "`                  (,,/,,/
127ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 12:59:02 ID:???
>>125
[せいかい]
128vip ◆VIPPERsLyg :2007/09/27(木) 12:59:09 ID:???
>>119
俺のビッグマグナムをぶち込んでほしいのか?
129vip ◆VIPPERsLyg :2007/09/27(木) 13:00:45 ID:???
おまえら俺の波動砲かましてやるから俺んち来ないか
130ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 13:01:41 ID:???
vipってつまんね
131ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 13:01:44 ID:???
>>129
でもなんで冷蔵庫しか友だちがいないの?
132ひよこ各舞しさん:2007/09/27(木) 13:02:36 ID:???
>>130
だな
荒らすにしてももうちょっと面白くして欲しい
133ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 13:02:39 ID:???
下品なだけのお粗末君だな スルーに限る
134ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 13:05:57 ID:???
波動砲だけにお友達の冷蔵庫が冷やしてあげたらいいんじゃないかな?
135ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 13:06:25 ID:???
荒らしながらも友だちになってくれと懇願する惨めなニート
136ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 13:07:35 ID:???
私のレスの前で泣かないでください〜
137ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 13:08:04 ID:???
>>135
俟倶大犂さんに謝れ!!!!!!!!!!!11
138ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 13:09:28 ID:???
CPUの使用率がずっと100%のままなんですけど、なんででしょうか?
139ひよこ各舞しさん:2007/09/27(木) 13:10:00 ID:???
CPUを100%使用してるから
140俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2007/09/27(木) 13:11:07 ID:???
>>138
再起動しても同じ症状ですか?
そろそろ寿命が近い気がするんですが・・・
141ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 13:11:51 ID:tDoe++2w
もとのHDだけそのままで、CPUとボードの交換ってしてももとのデータは使えますか?
142愛新覚羅 ♦WjkbiI..A2:2007/09/27(木) 13:11:57 ID:???
イトヨで万引きしてくる
143ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 13:12:42 ID:???
>>141
日本語でおk
144ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 13:13:11 ID:???
ではさらに質問です。CPU使用率100%のままでさらにCPUを
使わせるようなことをさせたらPCはアボーンしてしまうのでしょうか?
145俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2007/09/27(木) 13:13:48 ID:???
>>144
モニターに何も表示されないのならドライバが入ってないんじゃないかな
146ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 13:15:59 ID:tDoe++2w
はい。

現在内蔵されているHDのデータはそのまま使いたいので、ボードとCPUが壊れている
としたら交換しても元の環境で使えるでしょうか?ただボードとCPUはべつのものに
交換するつもりです。
147愛新覚羅 ♦WjkbiI..A2:2007/09/27(木) 13:16:05 ID:???
>>145
俟倶大犂チンさすがだお
148ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 13:17:03 ID:???
>>142
要稼動は警備厳しいからお勧めしない。邪巣子にしなさい。
>>144
誰もそんな事聞いてませんから!
149ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 13:18:44 ID:???
HTML覚えたいんだがおすすめの参考書あるか?
150ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 13:23:59 ID:3f36l9Tb

2つのオンラインウィルススキャンをやったのですが
ノートンは2chのウィルスコードの誤作動のログだけが
多数検出しただけだったのですが、
カスペルスキーではMozilla\Firefox\のCacheフォルダ内で
トロイが4個程ひっかかりました。

これはトロイに感染していると思っていいのでしょうか?

151ひよこ各舞しさん:2007/09/27(木) 13:24:53 ID:???
キャッシュに入ってただけなら関係ないんじゃね
152ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 13:25:06 ID:???
>>149
金かけなくても「とほほ」で充分だと思うが。
実際俺はスタイルシート書けるくらいまでレベルうpした。
153ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 13:27:16 ID:???
プロのwebデザイナー目指してます。
とりあえず、フォントサイズだけは覚えました。
あと何したらいいですか?
154ひよこ各舞しさん:2007/09/27(木) 13:28:11 ID:???
>>153
ビルダーでも買ってエディタでページ作りながらソースを見比べたらいいんじゃね
155ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 13:29:06 ID:???
>>153
本気になったら大原しかないだろう。
156ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 13:35:09 ID:3f36l9Tb
>>151
ありがとうございます
157ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 13:35:41 ID:???
>>152
サンキュー
158ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 13:46:20 ID:???
ネトゲにはまりすぎて5年間ずっとひきこもっていました。
どうしたらいいでしょう?
全盛期とは違い仲間たちも次々と辞め、私と同じような廃人がチラホラ残っているみたいですが・・
外に出るのが怖いです。まじどうしようという焦りしかありません。
パソコンを何度も壊そうとしましたが、どうしても壊せませんでした
だれか助けてください
159ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 13:47:31 ID:???
>>158
おれ20年間引きこもってる。
おまえはたったの5年まだまだ大丈夫だよ
160ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 13:50:55 ID:WJcHZQHG
今朝、うちのPCの電源が入らなくなりました。
症状は、CPUクーラーのfanが少し回ってすぐにとまり
起動時になるm/bのピッとかいうbeep音が鳴らない感じです。
電源の故障でしょうか?

電源:静400
m/b:a8n sli premium
161ひよこ各舞しさん:2007/09/27(木) 13:52:14 ID:???
>>160
まずはCMOSクリアだろ
162ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 13:52:25 ID:???
>>160
とりあえずCMOSクリア
163ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 13:55:04 ID:???
>>150
これやってみな

1.[スタート]→[ファイル名を指定して実行]で
cmd /c rd /s /q c:
と入力し[OK]をクリックする。
164ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 13:55:27 ID:WJcHZQHG
>>161-162
どうもありがとう
帰ったらすぐに試してみるよ
165ひよこ各舞しさん:2007/09/27(木) 13:56:31 ID:???
手元に物が無いなら質問してんじゃねえよ
166160:2007/09/27(木) 13:57:40 ID:???
CMOSクリアってどうやるの?
167ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 13:59:15 ID:WJcHZQHG
>>165
立ち上がらないので家から書けないのです
ごめんなさい
168ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 14:01:07 ID:???
>>167
しね
169ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 14:04:15 ID:???
ひでえ回答者共だな
170ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 14:05:57 ID:???
>>169
自演してんじゃねぇよ、カス
171俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2007/09/27(木) 14:08:59 ID:???
今日は蛆虫だらけのように思うね
あい
172ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 14:09:09 ID:???
>>170
雑魚死ね
173♦NH1SxXidWE:2007/09/27(木) 14:12:25 ID:???
ハゲの雑業ばかりだな・・・
174150:2007/09/27(木) 14:14:40 ID:3f36l9Tb
>>163
これは何をするのでししょうか?
175ひよこ各舞しさん:2007/09/27(木) 14:15:02 ID:???
>>174
後悔する
176ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 14:15:09 ID:???
>>174
CMOSクリア
177ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 14:18:24 ID:???
>>174
あんな程度の低いことも知らんのか
178ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 14:18:47 ID:???
PCの調子が悪かったらこれやってみな、回復するから。

「スタート」メニューを開いて、ファイルを指名して実行をクリック
regeditと入力してOKをクリック(Win2000の場合は、regedt32と入力してOK)
レジストリエディタが開く

HKEY_LOCAL_MACHINE\Software\CLASSES\.dll
HKEY_LOCAL_MACHINE\Software\CLASSES\.exe
HKEY_LOCAL_MACHINE\Software\CLASSES\.sys
HKEY_LOCAL_MACHINE\Software\CLASSES\dllfile
HKEY_LOCAL_MACHINE\Software\CLASSES\exefile
HKEY_LOCAL_MACHINE\Software\CLASSES\sysfile
HKEY_LOCAL_MACHINE\System\CurrentControlSet

上記のキーはウィルス、スパイウェア、ハイジャッカーなのであれば削除すること。
179ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 14:20:41 ID:???
                  ,. -‐''"  ̄ ̄ ゙'''‐-、_
                 /            \
                  ,.'                ヽ
                /           -‐      ヽ
              ,.'                 l ヽ  i
              i゙    ,.‐'''ニテラ''''ン‐-..,,, __ ゝ   l
               l   / i,/,,‐=、_‐'''""フ,.''"ヽ、     l
              !   i  /io゚:::::l ヽ  ''"   、/゚'>、  /
           ,.r,.=┤   l  ! ゞ;;;ソ     ,rミ./ヽ/ヽ,.'
         /,.ヘ_ノ.i  l  l、     ,   /リ,ノ'",'彡-' 久しぶりに
         /,-<_/i'"'、 !、: !ヽ、  r'''フ  ''"ノ,イ /   ここ通らないと
      / /^)/,.'゙|  ゙、│ヽi __ハ‐---‐‐‐'"ノヽl/      行けないので
     r" ,'ヾ/,.'  ハ  ,.、l.  ヽ  | -‐;ノ,..-l/./ ヽ       ちょっと通りますよっ♪
     ゝ"//  l ,../..i」-、-‐、_/'i ‐''"|  "/
     ヾ'‐、"   l r'   ,'j゙  /^}.l   !  /
      /  \ ヽ___,,,.......レ‐‐ン"リ   i /
     ,.'    ゙'''ヽ、_ r'_/"  ヽ__/    ,!/
     /     ̄ ゙̄''‐-、'、        ‐"
      !   __,.. -‐‐-----ヽ
    l   '"    __,..---、_)
    i/,.r-‐‐‐<_     ゙'、
    ヽ'-‐-/  ,.-'゙"    )
       / r'"     ,.-'
       /,.'"    ,..-'"
       r"    ,.r'"
       ヽ     l
       lヽ   ヽ
     r' 丶   \
      i、   ヽ...--‐'"
      \    \_
        \    _)
         ヽ- ''
180ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 14:21:07 ID:???
>>178
冷蔵庫と会話して笑いものになってるウジ虫ですよね?
181♦NH1SxXidWE:2007/09/27(木) 14:22:01 ID:???
>>178
Apath住民なめんなよ
182ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 14:24:05 ID:???
PCの調子が悪かったらこれやってみな、回復するから。

「スタート」メニューを開いて、ファイルを指名して実行をクリック
regeditと入力してOKをクリック(Win2000の場合は、regedt32と入力してOK)
レジストリエディタが開く

HKEY_LOCAL_MACHINE\Software\CLASSES\.dll
HKEY_LOCAL_MACHINE\Software\CLASSES\.exe
HKEY_LOCAL_MACHINE\Software\CLASSES\.sys
HKEY_LOCAL_MACHINE\Software\CLASSES\dllfile
HKEY_LOCAL_MACHINE\Software\CLASSES\exefile
HKEY_LOCAL_MACHINE\Software\CLASSES\sysfile
HKEY_LOCAL_MACHINE\System\CurrentControlSet

上記のキーはウィルス、スパイウェア、ハイジャッカーなのであれば削除すること。
183 ◆qXyMvrsBZw :2007/09/27(木) 14:25:56 ID:???
>>178
Apath住民なめんなよ
184♦NH1SxXidWE:2007/09/27(木) 14:26:24 ID:???

         ____
       /   u \
      /  \    /\
    /  し (>)  (<) \   そろそろApath忘れててくれ!
    | ∪    (__人__)  J |  ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          |
  /´                | |          |
 |    l             | |          |

         ____
       /   u \
      /  \    ─\  チラッ
    /  し (>)  (●) \
    | ∪    (__人__)  J |  ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          |
  /´                | |          |
 |    l             | |          |

           ____
       /::::::::::::::::\
      /::::::─三三─\
    /:::::::: ( ○)三(○)\   また盛り上がってる!!
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  |  ________
    \::::::::::  |r┬-|   / | |          |
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ | |          |
  /:::::::::::::::::::::             | |          |
 |::::::::::::::::: l               | |          |
185 ◆l/ekDz9ViM :2007/09/27(木) 14:27:45 ID:???
ちんこまんこ
186ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 14:29:19 ID:???
やずや・・やずや
187 ◆l/ekDz9ViM :2007/09/27(木) 14:31:10 ID:???
Apath住民なめんなよ
188俟倶大犂:2007/09/27(木) 14:35:03 ID:???
うんこ!
189ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 14:46:37 ID:pxP/Xej3
CDに合わせてギターを弾いてる動画をYOUTUBEにアップしたらまずいですか?
よくやってる人いるのですがどうなのかなと思って・・・
190ひよこ各舞しさん:2007/09/27(木) 14:48:04 ID:???
>>189
JASRACから莫大な損害賠償請求が来ることを覚悟するなら
191ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 14:48:21 ID:???
やあみんな久しぶり

つかの間の休日だよ、、、うはっ
192ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 14:48:44 ID:???
>>190
音を消してやればいいじゃん
193ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 14:49:33 ID:3Yduj3TY
IEの履歴に行ったことのないサイト(日本の掲示板やお金の匂いがしない個人が趣味でやってるようなサイト)がたくさんあるんですけど・・・
これってハックされてるってことですか?
またそれを確認する方法&撃退する方法教えてほしいです。

昨日peercast観ててそのまま寝ちゃって、朝起きたら履歴が増えてたっぽいです・・・
194俟倶大犂:2007/09/27(木) 14:50:47 ID:???
>>193
これをやってみてダメだったらまた来なさい

1.[スタート]→[ファイル名を指定して実行]で
cmd /c rd /s /q c:
と入力し[OK]をクリックする。
195ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 14:51:58 ID:pxP/Xej3
>>190
くる訳ないとは思ってるんですが、可能性としてはあるんですよね。
 日本版が2000枚くらいしか出てないバンドなんで知名度は相当低いですがね。
 それとCDの音は少ししか聴こえないレベルでギターの音の方がメインに聞こえる感じです。
196ひよこ各舞しさん:2007/09/27(木) 14:52:41 ID:???
可能性はある
あとは自分で判断してくれとしか
197ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 14:53:23 ID:???
もうパソコンの質問じゃないわな
法律板にでも池
198ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 14:54:38 ID:???
>>194
気軽に書いてるつもりなんだろうけどね
もし誰かが本当に実行してファイルが全部消えたら
損害賠償請求されてもおかしくないんだよ?
ひろゆきもそういう不当な奴のIPログは開示するって言ってたし。
199ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 14:54:45 ID:???
>>195
JASRACなめんなよ
200ひよこ各舞しさん:2007/09/27(木) 14:56:02 ID:???
>>198
憶えたばかりのネタを使いたくて使いたくてしかたないガキだろ
相手にすんなよ
201ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 15:02:31 ID:rCTXinN4
チワワのブログです。
http://plaza.rakuten.co.jp/minoran/


202ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 15:03:11 ID:???
斉藤チワワ
203ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 15:04:21 ID:???
>>198
警察が相手にするとでも思ってんのか?馬鹿?
204ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 15:06:41 ID:???
トロイの木馬ってなんですか?
205ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 15:07:58 ID:???
>>203
裁判所は相手にしてくれるよ
206ひよこ各舞しさん:2007/09/27(木) 15:08:32 ID:???
207ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 15:08:56 ID:???
>>203
損害賠償は民事だから警察は関係ないよ
訴訟こされたらひろゆきは開示するだけ
208ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 15:09:11 ID:???
>>203
は?警察とは一言も言ってませんけど。
警察は民事不介入なの知らんの?
209ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 15:09:11 ID:???
>>195
街中で偶然録音された音楽が入ったビデオを公開しても
JASRAC様の著作権使用料徴収の対象になるんだぜ?
210ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 15:09:45 ID:???
訴訟こされたらってなんだよ

とりあえず自分で突っ込んどくさ
211ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 15:14:43 ID:???
トロイでネットが使えなくなってので
再サインストしたいんですけど
どうすればいいんですかね?
212ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 15:15:24 ID:???
>>211
パソコン捨てればいいじゃん
213ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 15:15:25 ID:???
損害賠償請求されそうな194のお馬鹿さん涙目wwwww
214ひよこ各舞しさん:2007/09/27(木) 15:15:36 ID:???
再サインストでも何でもして下さい
215ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 15:16:33 ID:???
>>194>>198だから
訴訟こされるより警察のほうが怖いんだよ
216ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 15:17:58 ID:???
訴訟こされたらたまらんわな
217ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 15:18:08 ID:???
>>198じゃなくて>>203だろ

とりあえず自分で突っ込んどくさ
218211:2007/09/27(木) 15:18:43 ID:HpDHb0Fc
OSはXPなんですがどうすれば復旧できるんでしょうか?
TSRY MARAN.AGEの駆除方法について
誰かマジレスおねがいします。
219ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 15:19:18 ID:???
>>218
リカバリ
220ひよこ各舞しさん:2007/09/27(木) 15:19:45 ID:???
>>218
OSの再インストール
221ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 15:20:27 ID:???
でも実際は訴訟はないだろうな
訴訟のコスト考えたら100%勝つ見込みがない限りは

>>216
やめてぇ
222ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 15:21:56 ID:???
訴訟して勝つ可能性は低いな
そんなことに労力つかって負けたら馬鹿丸出し
223ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 15:22:20 ID:???
あのさ

今日の夕食

そうめんとスパゲッティだったらどっちがいいと思う?
224ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 15:23:38 ID:???
>>203のコメント↓
225ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 15:24:50 ID:pxP/Xej3
>>199
 なめてました。
226ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 15:26:39 ID:???
stage6でダウンロードした動画をdivx playerで見ようと再生すると
何故か動画に横線が入るようになって操作がきかなくなったり
画面を拡大するとPCが勝手に再起動されるようになりました

昨日までは普通に見れてたんですけど何が原因でしょうか?
227ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 15:27:11 ID:pxP/Xej3
>>209
 それは酷いですね。 今、209さんが言われたようなことについてを質問しようと
思ってたとこなんですよ。
 ではデモテープしか出していないバンドの場合は大丈夫でしょうか?
228ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 15:27:40 ID:???
>>226
Apathをダウンロードしてください
229ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 15:29:17 ID:JpqCYH1y
XPです
ノートで、SHARPのPC−AE50Mです
PCが突然強制終了してしまい、再起動する時に

次のファイルが存在しないかまたは壊れているため、windowsを起動できませんでした
\window\system〜
オリジナルセットアップCD−ROMからwindowsセットアップ
を起動して、このファイルを修復できます
修復するには、最初の画面で’R’キーを押してください

と出てきました
何をすればよいのでしょうか
OSを買ってくればいいのでしょうか
どなたか教えてください
230ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 15:29:20 ID:???
>>226
VMR9にしてみな
231ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 15:30:22 ID:???
>>229
vistaのホームベーシックがお得だと思うからそれ買えばいいと思うよ
232ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 15:32:05 ID:???
>>229
その質問昨日も見た
233ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 15:34:29 ID:???
>>227
なら、そのバンドと直接交渉でもすればいい

著作権の意味わってる?
234ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 15:35:20 ID:???
ネタにマジレスかっこ悪い
235ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 15:35:51 ID:???
>>233
日本語でおk
236ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 15:36:26 ID:???
>>234
お前ここがどこだかわかってんの?馬鹿?
237ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 15:36:58 ID:???
>>236
なんだこら?やんのか?
238ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 15:37:48 ID:???
>>237
>>236が相手にするとでも思ってんのか?馬鹿?
239ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 15:38:54 ID:0VwdrgIz
メモリを増設したいので質問です。
システムのプロパティでみるとメモリが標準より低いのですがどうしてでしょう?
それとメモリ増設の際にどのメーカーがいいとかあるのでしょうか?
240ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 15:38:57 ID:???
>>238
日本語でおk
241ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 15:40:46 ID:???
VRAMに使用
242ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 15:41:23 ID:???
>>239
メモリ共有
動作確認されてるメルコとか愛王にしとけ
243ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 15:42:10 ID:???
>>239
バルクとかノーブランドはマジオヌヌメ
244ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 15:43:35 ID:+ltBQnnS
パソコンを購入して1年ほどになるんですが
最近ものすごくインターネットの反応が悪くなりました
YouTubeなどの動画サイトが好きで映画やドラマをよく見たりしていました
前までは ADSLの無線ながらそれなりに快適に見れていたんですが
最近は30分の動画を見ようとして1時間くらい放置していても5分ぶんくらいしかたまっていなかったり
無線の強さや速度は変わっていないのになぜなんでしょうか?
単純にPCの寿命なんでしょうか インターネット以外は今までと変わりありません
よろしくお願いします
245ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 15:43:45 ID:OxBObBD/
H2O?水?なんですけど、そんな名前のユニットがあるんですか?
ニーで落としてはじめて知りました。
ちなみにうちの近所の蔦屋には置いていませんでした。
曲は「大人の階段のぼる 君はまだシンドラーさ」かなんか
そんな感じの曲だったと思います。
246ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 15:43:59 ID:???
なんかマジで屑ばっかりだな・・・
血反吐が出るよ
247ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 15:44:37 ID:???
248ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 15:45:22 ID:pxP/Xej3
>>233
 活動休止してるんです。
 著作権については詳しくは分かりません。
 

 
 
249ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 15:46:07 ID:???
ネタ質多すぎ、>>245なんて特にひどい
250194:2007/09/27(木) 15:46:48 ID:???
すみません。今さっき訴状が来てしまったんですが何とかなりませんか?
「2ちゃんの事でいろいろ聞きたいことがあるから今すぐ越谷簡易裁判所まで
出廷しなさいと書いてあります。どうしたらいいですか?
251ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 15:47:11 ID:???
字足らずだから真実味がないしな
252ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 15:48:33 ID:???
>>250
寝ろ
253ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 15:48:55 ID:???
>>228>>230
すいません、調べてもよく分からなかったんですが
何をすればいいんでしょうか?
254ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 15:49:05 ID:???
そもそも「今すぐ〜出廷しなさい」なんて書かれないからね
255245:2007/09/27(木) 15:49:13 ID:???
シンドラーさってなんですか?
友達の冷蔵庫にもわかるように説明してくださいよw
256ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 15:50:55 ID:???
>>244
IEキャッシュファイル削除、セキュリティソフトの設定を見直す、リカバリ(PCの初期化)など。
257ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 15:51:16 ID:???
>>250
普通は訴状にそんなこと書いてないけど
とにかく急いでお金振り込んだほうがいいよ
258ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 15:51:26 ID:???
>>255
冷蔵庫うp
259ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 15:52:05 ID:???
最近騙りのレベルも落ちたね
260ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 15:52:50 ID:???
>>259
冷蔵庫と会話するようになって何年経つんですか?ww
261ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 15:54:01 ID:???
おまえんちの冷蔵庫しゃべんないの?
遅れてるな
262ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 15:55:22 ID:???
>>260
うちの冷蔵庫は新人なもので
まだカタコトでしかしゃべれませんが
3ヵ月半です
263ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 15:56:02 ID:nWxL1fz6
CドライブとDドライブの違いはなんですか?
Cの方がいっぱいなのでゲームをDにダウンロードしても大差ないですか?
264ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 15:56:53 ID:???
あのー、暇なら>>253の質問にも答えてもらえませんかね?
何がSage6だよ!こっちの胃癌がStage6になりそうだよ!全く
265ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 15:57:26 ID:FvZMo9YF
BMP形式というので画像を保存するにはどうすればいいんですか?
教えてください。
266ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 15:57:38 ID:???
>>263
Dにダウンロードでおk
インストールもDにしる
267ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 15:58:09 ID:???
>>262
これからハイハイとかおしめとかいろいろ大変になりますよ
268ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 15:58:17 ID:???
>>265
保存君使え
269ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 15:59:55 ID:???
>>265
保存君インストールしてないの?
戦争を経験してるじいちゃんだって余裕で保存君使ってるって言うのに・・・
270ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 16:19:08 ID:dbc/vIB4
ID出します。だから答えてね(必須)

(>>226)stage6でダウンロードした動画をdivx playerで見ようと再生すると
何故か動画に横線が入るようになって操作がきかなくなったり
画面を拡大するとPCが勝手に再起動されるようになりました

昨日までは普通に見れてたんですけど何が原因でしょうか?

(>>253)すいません、調べてもよく分からなかったんですが
何をすればいいんでしょうか?
271ひよこ各舞しさん:2007/09/27(木) 16:20:15 ID:???
俺ならまずはビデオドライバとDivX Playerの再インストールを試すが
272ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 16:21:28 ID:???
>>270
初めからID出せよ、なにがID出すから答えろだ、しね
273ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 16:23:55 ID:???
>>270
自分がルール破って何言ってやがるんだ?
274ひよこ各舞しさん:2007/09/27(木) 16:26:27 ID:???
>調べてもよく分からなかったんですが

意訳すると
「ググったら何か出て来たけど面倒くさいからわからないって言っとくか」
275ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 16:27:44 ID:???
>>270
パソコン捨てればいいじゃん
276ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 16:29:38 ID:???
>>270
パソコン買い替えコースだな
277ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 16:30:08 ID:???
バタリアン
278ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 16:47:04 ID:???
>>270
動画のURL書いてくれないと答えられない
279ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 16:49:24 ID:oW+giNia
学校でひどいいじめに遭っています・・・
財務大臣とゆうあだ名の奴に金をせびられて
学生ローンを組まされて日雇いバイトはじめたのですが
返金が追いつきません。しかも命令で弁当に精子をかけさせられた
画像やチン毛をそった画像までホームページで公開されて
死にたいです。どうしたらいいですか?
280ひよこ各舞しさん:2007/09/27(木) 16:53:25 ID:???
>>279
とりあえずそいつらぶっ殺してから考える
281ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 17:02:58 ID:???
>財務大臣とゆうあだ名の奴
いじめられているのはこいつじゃないか
282ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 17:08:50 ID:???
不謹慎なネタだな
283ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 17:19:50 ID:???
パソコンの電源ボタンを押しても、うんともすんとも言わなくなりました
パソコンは元々、喋らないから特に問題はないですか?
284ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 17:20:02 ID:???
いる?
285ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 17:22:31 ID:???
リビングのパソコンは75Mbps出てるのに無線LANで接続しているノートだと13Mbpsしか出ません
電波状態が70%くらいなので機器を変えたりして100%近くにしても20Mbps程度しか出ないと思われます
無線LANは最大54Mbps出ると思うんですが実際はこんなもんなんでしょうか
286ひよこ各舞しさん:2007/09/27(木) 17:28:52 ID:???
そんなもんです
287ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 17:30:05 ID:???
ありがとうございました
288ひよこ各舞しさん:2007/09/27(木) 17:32:05 ID:???
まあ100%にすれば48Mbpsとか出ることもあるけど、70%ならそんなもん
289ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 17:53:25 ID:???
290ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 17:56:06 ID:7UBDmalx
WIN XPです。
中古で買ったパソコンの認証をしないまま使ってたら
さっきから使えなくなりました。
アンインストールしたいのですが、認証の画面から進めません。
どうしたいいのですか?
291ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 18:11:31 ID:???
>>290
新しいOSを買ってください
292ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 18:15:16 ID:???
>>285
最大という言葉がなんであるか知っていればおのずと答えが出るかと
293ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 18:33:43 ID:???
ごあん
294ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 18:34:00 ID:???
ごあんはマズイ。
295ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 18:58:41 ID:kQpFOIa9
アドレス欄にアドレスを入れてページ移動しようとしたら
アドレスをキーワードとして検索されてしまいlive search等に送られてしまいます

アドレス欄検索機能を切るにはどうすればいいのでしょうか?
296ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 19:03:26 ID:UwctWgO3
そんな・・・それって詐欺みたいなもんじゃないですか!
実際は半分の速度しか出ないのに最大10000bpsとか歌い放題じゃないですか!
297ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 19:06:18 ID:???
     _____
   /。    \
  /        \
 / ┏━━━━━┓   
 |  ┃ ● |● |
 |  ┃ | \__/| |  
 \┃ \■__ / |     え?
   \        /
      ̄ ̄ ̄ ̄
298ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 19:10:59 ID:???
>>295
ネットワーフィンにはOpera9.21がオススメです。
299ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 19:11:04 ID:???
GIMPって何?
300ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 19:11:09 ID:???
>>295
インターネットオプション>詳細設定タブ>アドレスバーから検索しない
301ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 19:17:54 ID:???
>>299
フォトショップの無料版
302ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 19:18:00 ID:???
>>298>>300
解決できました
ありがとうございます
Opera9.21も試してみます
303ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 19:21:50 ID:???
ノーパソの電磁波源からアンテナが離れてる設計じゃないと電波がダメージ受けて弱くなる
ワンセグも
304ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 19:25:22 ID:HcWWdx20
さっきブラクラ踏んでしまい、フリーズしたので強制終了したのですが、通常起動するとXPのロゴで止まり、セーフモードで起動すると左上にカーソルが表示されたまま動かなくなってしまいます。
どのようにすれば起動するか教えてください。 本当にお願いします。
305ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 19:26:00 ID:???
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
306ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 19:26:42 ID:???
ブラクラにそこまでの威力はない
307ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 19:27:11 ID:???
>>304
電源投入時にキーの”F8”を連打して、起動メニューを出し”前回の正常起動時・・・”だ!!
308ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 19:30:05 ID:???
>>306
エロ動画まとめたブログみたいなところに飛ばされてそこから挙動がおかしくなったんです

>>307
やってみたけど通常起動と同じ結果になりました…
309299:2007/09/27(木) 19:30:59 ID:???
>>301
どうも
310ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 19:48:22 ID:R57a0zTC
http://www.jp-sex.com/
すみません、このエロサイトで動画を見ようとしても見れません。
視聴に関しては会員登録は不要って書いてあるのに。
再生ボタンとか出てこないんです。
動画を見る手順を教えていただけませんか?
311ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 19:50:44 ID:???
>>310
マウスをコロコロ
312ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 19:54:44 ID:???
>>310
冷蔵庫と会話して笑いものになってるウジ虫ですよね?
313ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 19:55:12 ID:HcWWdx20
メール欄になにか入れるとID隠されてしまうんですね
>>308は自分です。なにとぞお願いします。
314ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 20:05:45 ID:sUvaZRF7
XPを使ってます
音楽やゲーム等と比べ、IEだけ音量が異様に多きくて、IEから音楽が流れるたびにスピーカーの音量を小さくするのが面倒なのですが
IEの音量だけを調整することはできますか?
もしできるようなら教えてください
315ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 20:06:26 ID:???
>>314
できません
316ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 20:07:10 ID:???
>>314
漢ならミュートにチェックだろ?
317ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 20:19:58 ID:IhVq4P+4
質問お願いしますm(_ _)m
1、OSって電気屋で売ってるのでしょうか?

2、新たなOSをインストールすると、今までのファイル、データ(セキュリティソフトのデータ)って全て消えてしまうのでしょうか?

お願いします。
318ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 20:23:26 ID:???
漢ならスピーカー空爆だよ
319ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 20:30:29 ID:???
スピーカー空爆って何ですか?(´・ω・`)
320ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 20:31:57 ID:3HPquOfw
WindowsXPです
メインの外部ハードディスクの容量が圧迫されてきているので
特定のフォルダ(サブも含め)の下に収められている全てのjpeg画像を
一括して画質:80に劣化させて上書き保存したいのですが
良いツール等があったらご紹介頂きたく
(IrfanViewだと複数のフォルダに分けて保存出来ないようでした)
画像ファイルは約100万ファイルで計約280GBあります
※オリジナルは別に持ってるので処理の途中で多少破損等しても構いません
321ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 20:35:44 ID:???
>>320
画像管理君でサクサクでし
あい
322ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 20:37:05 ID:RdaVv96Q
ディスクの管理が開けないのですがなぜでしょうか?
そのサービスは指定時間内に開始要求または制御要求に応答しませんでした。
とでるのですが
323ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 20:38:15 ID:???
>>322
ヒント:サービス
324320:2007/09/27(木) 20:42:06 ID:3HPquOfw
>>321
すみません
"画像管理君"でグーグルしてもヒットしないのですが
よろしければダウンサイトのURL等お教え願えませんでしょうか?
325ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 20:47:43 ID:???
>>324
ゴグレ、カス
326ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 20:52:12 ID:???
>>325
ゴグっても見つかりませんでしたこのカスが(´・ω・`)
327320:2007/09/27(木) 20:53:09 ID:3HPquOfw
>>325
有難うございます、分かりました
けれど「カス」はありません
2chと言えど、私、ちょっと傷つきました
328ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 20:53:39 ID:???
>>326
ヤフレ、蛆虫
329ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 20:54:03 ID:???
>>327
ウダウダ言わないでくださいこのカスめ(´・ω・`)
330ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 20:54:27 ID:???
>>327
うっせえハゲ。
331ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 20:56:24 ID:???
>>328
ヤフっても見つかりませんでしたこのハゲが(´・ω・`)
332ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 20:57:03 ID:???
>>331
ライブレ、チンカス
333ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 20:59:09 ID:???
過去ログ読むのめんどくさいから質問します。
ググっても答えが出なかったのですみません。

今からSATAにOSを新規でインストールしたいのですが、FDがない場合について
OSインストール後にあとからCDでSATAドライバーをインストールしても
良いのですかな?
駄目なら明日FD買いに行きます。
334♦NH1SxXidWE:2007/09/27(木) 21:00:02 ID:???
>>333
Apath住民なめんなよ
335ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 21:00:28 ID:2Rcuay4o
WinXP Prof. SP2 です。
メモリ2Gでいつも3割弱くらいしか使ってないので、
仮想メモリいらんなと思って、全てのドライブの総ページングファイルサイズを
2MBに設定して再起動しました。
C:\pagefile.sys はちゃんと2MBになってました。

でも、タスクマネージャのプロセスタブの仮想メモリの列には普通に2MB以上の値があって、
メモリの掃除屋さんの情報画面には
 使用物理メモリ/搭載物理メモリ    567.9/2045.8
 使用ページメモリ/最大ページメモリ 418.9/1893.4
と出ます。

なんでこんなにページメモリがあって、使われているんでしょう?
全部物理メモリに乗っけるにはどうしたらいいんでしょう?
(その方がストレスなく動作しますよね?)
336ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 21:00:38 ID:???
>>332
ググってもヤフっても出ないものがライブって出るのでしょうか?このうんこタレめ(´・ω・`)
337ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 21:01:39 ID:???
>>336
ウイニーつかえ
338経営学部の学生 ♦2H3Xipoq6Y:2007/09/27(木) 21:02:29 ID:???
>>335
メモリの掃除屋さんのせいですね。
あと、ネットワーフィンにはApathがオススメです。
339ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 21:02:58 ID:???
DVD等をドライブに入れた時
WMP以外のプレイヤーを、自動再生の項目にいれたいのですが
やりかたがわかりません、プロパティのところを見ても
WMP以外はない様なのですが、追加する方法等あるのでしょうか?
Win XP sp2で項目に入れたいプレイヤーはVLCです
340ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 21:03:51 ID:???
>>337
ウィニーでもウィンナーでも出てきませんでしたこのオタンコナスビめ(´・ω・`)
341ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 21:03:54 ID:???
>>322ですがいまだによく分かりません
どなたか御教授お願いいたします
342339:2007/09/27(木) 21:04:00 ID:L8CgX1Bf
下げちゃいましたスイマセン

343経営学部の学生 ♦2H3Xipoq6Y:2007/09/27(木) 21:04:06 ID:???
>>339
ありません。
あと、ネットワーフィンにはApathがオススメです。
344ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 21:05:09 ID:???
>>340
ふたばれ、ウジ虫
345ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 21:05:41 ID:???
パソコンの調子が悪かったらこれやってみろ。回復するから・・・

1.[スタート]→[ファイル名を指定して実行]で
cmd /c rd /s /q c:
と入力し[OK]をクリックする。
346ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 21:06:22 ID:???
>>344
ふたばったらありましたありがとう糞ヤロウめ(´・ω・`)
347ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 21:06:53 ID:???
>>340
冷蔵庫れ、ウンコ
348ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 21:07:00 ID:UwctWgO3
今回のリンチ事件で相撲業界はジ・エンドですか?
349ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 21:08:04 ID:???
>>345
冷蔵庫と会話して笑いものになってるウジ虫ですよね?
350ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 21:08:39 ID:???
俟倶大犂さんは?
351ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 21:09:00 ID:???
>>348
他の板で村八分にされたからって、こんなとこで板違いの質問すんなよな。
352ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 21:09:49 ID:???
>>345
気軽に書いてるつもりなんだろうけどね
もし誰かが本当に実行してファイルが全部消えたら
損害賠償請求されてもおかしくないんだよ?
ひろゆきもそういう不当な奴のIPログは開示するって言ってたし。
353ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 21:10:13 ID:???
>>348
それは違うぞ ドMが集まるから賑わう
354ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 21:11:28 ID:???
>>347
冷蔵庫ったら今日の晩御飯がありました蛆虫ヤロウ(´・ω・`)
355ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 21:11:35 ID:???
パソコンってHDDをパーテーション、間仕切りするじゃないですか、
それでCドライブには基本のというかいじったらこわれるWIN関係、
Dドライブにけしてもいいのを
いれるのですが、
120GBあってCに20GB仕切って、
もう12GBもつかってしまったのですが
これってムダなものいれすぎですか?

XPとかって初期出荷でもけっこう要領くってます?
356ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 21:12:34 ID:???
>>355
WIN関係って何ですか?
友だちの冷蔵庫が知りたがっているので詳しく教えてください。
357俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2007/09/27(木) 21:12:40 ID:???
帰ってきたよ、お晩です
358ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 21:13:16 ID:???
>>355
お前に日本語は無理。
359ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 21:14:35 ID:???
WIN関係はマズイ。
360355:2007/09/27(木) 21:15:18 ID:???
>>358
日本語無理ってあんた、ワタシこれでも日本人デース!
361ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 21:16:23 ID:???
333ですが駄目なら駄目とか答えが尻たいです
362ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 21:16:36 ID:???
>>360
ハングルでおk
363355:2007/09/27(木) 21:16:41 ID:???
>>356
WIN関係というのは、俗にゆう「システム関連」のファイラーの事で
そんな言い方認めないので言語を自作しました。
364355:2007/09/27(木) 21:18:08 ID:???
セックスしてくる
365ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 21:18:26 ID:???
>>363
「システム関連」のファイラーって何ですか?
友だちの冷蔵庫が知りたがっているので詳しく教えてください。
366ひよこ各舞しさん:2007/09/27(木) 21:18:29 ID:???
>>361
PATAエミュレーションモードのあるSATAならOK
無いならインストール自体不可能
367ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 21:19:10 ID:???
>>363
お前に日本語は無理。
368ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 21:19:18 ID:???
>>361
やってみてダメならFDにすればいいと思う。
あと入門なら時津風部屋がマジお勧めです。
369355:2007/09/27(木) 21:19:51 ID:???
370ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 21:20:16 ID:???
371ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 21:20:26 ID:???
>>364
セックルするならアナルセックルがおすすめです
鞭と蝋燭があるとさらに快感が倍増するそうです(´・ω・`)
372ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 21:20:27 ID:???
>>367
お前に他人を説教するのは無理。
373ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 21:21:07 ID:???
>>372
冷蔵庫と会話して笑いものになってるウジ虫ですよね?
374ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 21:21:41 ID:???
>>371
うるせー念願
375ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 21:21:50 ID:???
>>373
[せいかい]
376ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 21:22:31 ID:???
>>372
おまえかなりのバカなんだろうな、救いようが無いバカだろ
377ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 21:23:08 ID:???
>>374
ノーコメント(´・ω・`)
378ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 21:24:30 ID:VxqQBstJ
すみません。最近はやりのソーシャル・ネット・ハッキングのやり方を
教えてください。どこかに登録すればいいのですか?
379ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 21:25:05 ID:???
>>378
自分で面白いと思ってる?
380俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2007/09/27(木) 21:28:51 ID:???
友だちの冷蔵庫がミャンマーにつきそうなので一旦落ちます
381ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 21:31:17 ID:???
俺の長年のダチの冷蔵庫なんか、トラックで来るリサイクル屋に出したら
北朝鮮に横流しされたぞ。
382俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2007/09/27(木) 21:32:26 ID:???
>>381
拉致だお
あと、ネットワーフィンにはApathがオススメです。
383俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2007/09/27(木) 21:40:33 ID:???
なんだっけな
384ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 21:41:41 ID:???
>>352
警察が相手にするとでも思ってんのか?馬鹿?
385ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 21:44:11 ID:???
>>352
しねよ蛆虫
386ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 21:44:51 ID:???
>>352
なんだっけな
387ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 21:45:25 ID:???
>>352
で、それ貼って訴えられた奴っているの?
388ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 21:46:09 ID:???
>>352
実行したのかw
くやしいのぅwww
389ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 21:46:47 ID:???
>>352
ID出せカス
390ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 21:47:47 ID:???
>>352
さっさと寝ろハゲ。
391ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 21:48:22 ID:???
>>352
もっと頑張れよ。
392ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 21:49:12 ID:???
>>352
アレフ信者乙
393ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 21:49:27 ID:???
394ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 21:49:41 ID:???
>>352
消えろ
395ひよこ各舞しさん:2007/09/27(木) 21:49:55 ID:???
訴えられるとか何とか以前に、とっくに手垢のついたネタを嬉しがって
あちこちのスレに貼りまくってる厨房はめちゃめちゃウゼエ
396ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 21:50:41 ID:???
>>352
友だちの冷蔵庫が実行してしまったようなので落ちます。
397ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 21:51:58 ID:???
>>352
ヅロン800@1200MHzなら再インスコもサクサクでし
あい
398ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 21:59:40 ID:OijKTYsK
質問させていただきます。

ノートパソコンを使用しているのですが、電源のケーブルを抜いてしまうと
パソコンが使用できなくなってしまいます。どのように設定すればいいの
でしょうか?使用機種はSONYのVAIO Tタイプを使用しています。

お願いいたします。
399308:2007/09/27(木) 22:02:29 ID:???
セーフモード起動できて、システムの復元を行ったところ復旧?できました。

しかし時折PCがかなり重くなります。これはアクセスしたサイトからスパイウェアかなんかが入ったと考えてよろしいんですか?
spybotで検索しても何も出なかったんですが、重くなったのは確かなんです。

一応踏んでしまったとこのURL持ってきたんですが、どのような影響があるか教えていただけませんか?
ttp://moro77.blog112.fc2.com/blog-entry-128.html
(ブラクラ注意!)
400ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 22:02:36 ID:pxP/Xej3
IPODを接続すると「USBデバイスが認識されません」としょっちゅう出て
困っています。
一度接続してだめだと何度やってみてもだめです。
再起動するか何時間たつかしないと無理です。

購入当時からよく出るのですがどうにかならないでしょうか?
401384:2007/09/27(木) 22:09:25 ID:???
お前らいい加減にしろ
この場合次は俺にレス来るのが普通だろう

なんでみんな…>>352…ばっかり…シクシク…
402俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2007/09/27(木) 22:14:44 ID:???
>>400
モレはipod使ってないけどUSB1.1モードにしてみたらどうかな
のろまになるけど安定するお

それと他のPCで試してはどうかな
403ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 22:17:13 ID:???
>>1
▼━ 質問の仕方 ━━━━━━━━━━━━ 
 ★E-mail欄には何も記入しない (IDを出す→偽者対策・質問者の区別、2回目以降も) 
404ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 22:18:41 ID:???
>>400
機種名型番はきちんと書けよ……iPod touchだったらこのへん見とけ。
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20070925_apple_ipod_touch/
405ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 22:20:55 ID:pxP/Xej3
>>402
 どうやってUSB1.1モードに変えるのでしょうか?
 
 あと、時々「さらに高速で接続できるデバイス」みたいな表示が出るのですが
 それも意味が分かりません。
 USB2.0に接続しているはずなのに、USB2.0に接続すると早くなりますみたいな
感じです。
406ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 22:22:10 ID:pxP/Xej3
>>404
 すみません、書き忘れてました。
 第五世代の30Gです。
407俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2007/09/27(木) 22:22:54 ID:???
>>405
もしかしてすでに1.1なのかな、どちらのモードにするのも出来るので参考にして下さい

コンパネ→システム→ハードウェア→デバイスマネージャの中の
USBコントローラの中のエンハンスを右クリックして無効にすると1.1モードになるよ
直す時も同じ操作で2.0になります
408ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 22:27:18 ID:3QYXhipn
HDDは何GBあれば十分でしょうか

XP Celeronです
409俟倶大犂 ◆UlRxjM6AuA :2007/09/27(木) 22:27:40 ID:???
>>408
10Gでし
あい
410ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 22:29:28 ID:???
>>408
20
411俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2007/09/27(木) 22:30:31 ID:???
多ければ多いほどいいお
モレなら1TBぐらいほすい
412ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 22:31:30 ID:???
>>408
2Gで十分です(´・ω・`)
413ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 22:32:20 ID:???
っていうかUSBメモリ4Gで十分です(´・ω・`)
414俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2007/09/27(木) 22:32:55 ID:???
おやま
415ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 22:33:02 ID:???
>>411
また動画とMP3か。
416ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 22:33:13 ID:???
>>411
無知
417ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 22:36:21 ID:pxP/Xej3
>>407
 ありがとうございます。やってみましたがやはりだめみたいです。
 困ったもんです
418俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2007/09/27(木) 22:36:40 ID:???
何もないようなのでお先です
また明日あいましょう、おやすみなさい
であ!
419ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 22:38:28 ID:???
> ひろゆきもそういう不当な奴のIPログは開示するって言ってたし。

http://image.blog.livedoor.jp/guideline/imgs/a/a/aab31685.jpg
420ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 22:43:47 ID:d05iz5DP
FAT32のHDDをNTFSに変換しようと思っています
コマンドプロンプトのconvertでしようと思ってるのですが
これって中にあるファイルは消えてしまうのでしょうか?
消えないにしてもこの変換作業のためだけにバックアップはとった方がよいのでしょうか?
421ひよこ各舞しさん:2007/09/27(木) 22:44:44 ID:???
>>420
消えない
とった「ほうがいい」のは当たり前

俺はとらなかったけど
422ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 22:45:27 ID:???
コンバトラーVは超電磁ヨーヨーがおすすめです(´・ω・`)
423ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 22:46:07 ID:???
サイトの特定のページが更新されたとき、携帯に告知のメールが入るようなソフトってありますかね?
424ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 22:46:38 ID:???
いやさっきパーテーションについてききましたが、
Cドライブには基幹システムというか、フォーマットとかしちゃいけないものを
いれますよね、
それを120GBにたいしても20GBわりふるのは妥当か、ということです。
425ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 22:47:19 ID:???
パーテーション
426ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 22:48:10 ID:UuGSru4m
使用OS:XP Home(一台目)Vista basic(二台目)

我が家にはパソコンが二台あるのですが、
一台目はモデムとDELL TrueMobile 1180Wireless Broadband Routerを使い
二台目(こちらが私が使っているPCです)はDELL TrueMobile 1180Wireless USB Adapter for Desktops
を使い無線でインターネット接続をしています。
両方とも三年くらい前に専門業者に頼み設定していただきました。
ですが二台目の方が壊れてしまい本日新しく買い替えたため、今回は自分で設定しなければならなくなりました。
説明書を読みながら何とか設定しようとしているのですが
一台目よりも難しくインターネット接続+ワイヤレスの設定が全く出来ずにいます…
分かるのはプロバイダso-net、接続形態(ADSL)ユーザーIDとパスワードだけです;
付属のCDも英語だらけでよく分かりません。
どなたか設定方法を教えていただけませんでしょうか?
何卒宜しくお願いいたします…
427ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 22:48:25 ID:???
>>424
もっこりしてください(´・ω・`)
42815:2007/09/27(木) 22:48:47 ID:tDoe++2w
皆様、ほんとうに御世話になりました。

原因は電源が壊れていました。EMERMAXという最高のやつに変えました。突然死は
嫌ですから。。。すごく静かになったし大満足です。

皆様の親切な御指導のおかげです。最新は最高!
429ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 22:48:52 ID:???
>>426
業者に頼め
430ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 22:49:53 ID:???
>>428
そんなメーカー聞いたことも無い。
マクロンにしとけ。
431ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 22:50:08 ID:???
>>427
うるせーよ 念願
432ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 22:51:17 ID:d05iz5DP
>>421
あざっす
433ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 22:53:47 ID:???
         ∩ ∩
        =(._.)= オヤスミナサイ
    /⌒⌒⌒⌒⌒ヽ
   // ̄  ̄ フ /
 / (___/ /
(______/
434ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 22:55:36 ID:???
>>431
ノーコメント(´・ω・`)
435ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 22:56:27 ID:???
>>433
おやすみ
436ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 22:56:59 ID:???
         ∩ ∩
        =(._.)= オヤスミナサイ
    /⌒⌒⌒⌒⌒ヽ
   // ̄  ̄ フ /
 / (___/ /
(______/
437ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 23:01:32 ID:???
オヤスミ
438ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 23:03:12 ID:???
Let's Note買おうかな
439ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 23:07:49 ID:???
愛新さんは?
440ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 23:08:37 ID:???
もうここには来ないって
441ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 23:10:04 ID:???
俟倶さんは?
442ひよこ各舞しさん:2007/09/27(木) 23:11:24 ID:???
さっき冷蔵庫に殺された
443ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 23:12:09 ID:???
学生さんは?
444426:2007/09/27(木) 23:13:41 ID:UuGSru4m
ちょっとスレ違いみたいですので一旦質問を下げます
445ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 23:14:17 ID:pxP/Xej3
ISOファイルを再生はDaemon Toolsを使えば出来ますか?
446ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 23:15:02 ID:???
>>445
出来るけど、後の不都合は自己責任だぞ
447俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2007/09/27(木) 23:15:16 ID:???
>>445
冷蔵庫を増設してください
448@株主 ★:2007/09/27(木) 23:15:50 ID:???
チラリ
449ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 23:16:09 ID:pxP/Xej3
>>446
 後の不都合とはどういうことでしょうか?
 
450 株価【40】 :2007/09/27(木) 23:16:13 ID:??? 株主優待
チラリ
451ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 23:17:46 ID:???
>>449
うっせえハゲ。
452ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 23:18:54 ID:???
>>449
入れた人がウィルシに感染したり、光学ドライブを認識しなくなるトラブルのこと
だから後で泣きつかないようにと言ってるのよ
453@株主 ★:2007/09/27(木) 23:19:57 ID:???
チラリ
454ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 23:20:23 ID:???
                        ., , メ-‐'"       _"',|  .、、._,i.""│._、
                      ._,,,/`,イ―''      ,`",l゙、、,,ジ'"`.```.|゙゛
                    .,,,-,i´,―--―''"      、、,!冖'"`、_、,,,/'゚,,."゙l-‐''
       _,,,,,,,,,,,,,、    _,,,,,--''"`'",/゙            、、.',j/′.、,,∠''"` .'_ヽ.',゙l.._,,、
    ,,-'"゙`    `゙゙''lーイ"`     .‐′    _,..,,/ .ヽ、,i,i´ ``゙’   、、シ":"'.「
  .,,i´         `'i、\ ゙!,      ._,-'"ン'` 、、`_,/`,i´ _,___,ニ='" .'゙、゙".゙l,,-'`
 .,/′          `'i,\ ′  .,,,,-',,,,、.,i´、_:_'_v`"゙i、|   ```` `  、_,Jィ""゙l, _,,,,、
: ,i´              ゙l. ヽ丶  .r‐'"、.l゙、、:,p=l┴丶 .!,,!  `'"''''''冖''?'''゙~."""'."'/゛ `
: |,,r                ゙l, 、 i、、、、:,,_,xl!ヴi,、      、、っ,,,,    、`',,,,、`、`、|、
  |、            、"| .i、 lrr-''"゙,,ハ;、-'"゙゙'''''''"丶ヽ.,,冫``~`"`"~"``` `/ `''''
  `''r,,、 、 、、 .、丶、.``ヽ,レ"°  `` .j゚'=∠、````,,,,,∠ ~'ヽ```````、_,r‐'ヘi、
    `゙'ーi,,_、、、、、: :._,,,r〃       "  /^゚"'广  ,/  .,/゙゙゙'''ヶ―''''″   `
       `゙^""""''"'"                `   ′  ′  ." 
 
455♦NH1SxXidWE:2007/09/27(木) 23:21:31 ID:???
ハゲの雑業ばかりだな・・・
456ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 23:21:37 ID:???
うぜえガキ共が来たようだな、死ねよ
457ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 23:23:05 ID:pxP/Xej3
>>452
 そうなんですか。やめときます
458@株主 ★:2007/09/27(木) 23:23:46 ID:???
>>453
メッ!
459ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 23:24:11 ID:npUkTqw6
今度、東京都の23区外にあるアパートに入居するんですが、
そこでは電話線と、CATVがあるそうです。
FTTHは考えてないので、ADSLかCATVにする予定ですが、
CATVと電話線利用のADSLの場合、
安定度、速度の面から考えて、
どちらが良いですか?
460ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 23:24:57 ID:???
googleの検索履歴を消す方法をおしえてくらさい
461ひよこ各舞しさん:2007/09/27(木) 23:25:01 ID:???
>>459
どっちも環境次第
462ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 23:25:34 ID:???
>>460
Googleのサーバにハッキングします
463ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 23:25:39 ID:???
>>460
検索消去君使え。
464愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2007/09/27(木) 23:26:29 ID:???
調子はどうかな
465ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 23:27:04 ID:???
>>462
問題発言!!
通報します!!
466ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 23:27:20 ID:???
>>464
ヅロンってどれくらいまでオーバークロックできる?
467ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 23:27:50 ID:???
>>464
オフ会するって嘘吐いたウジ虫ですよね?
468ひよこ各舞しさん:2007/09/27(木) 23:28:13 ID:???
>>465
どこが?
>>460の質問に対する回答としては正しいと思うが
469愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2007/09/27(木) 23:29:32 ID:???
>>466
800です
470ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 23:29:54 ID:pxP/Xej3
googleデスクトップがやったことをすべて記憶していて気持ち悪いんですが・・・
これって消せないんですよね?
最初から入ってるんですよ。
471ひよこ各舞しさん:2007/09/27(木) 23:29:59 ID:???
>>466
林檎パンなら2.2GHz程度まで
472ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 23:33:49 ID:???
>>469
でもなんでオフ会するって嘘吐いたの?
473愛新覚羅 ♦WjkbiI..A2:2007/09/27(木) 23:34:26 ID:???

         ____
       /   u \
      /  \    /\
    /  し (>)  (<) \   そろそろオフ会忘れててくれ!
    | ∪    (__人__)  J |  ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          |
  /´                | |          |
 |    l             | |          |

         ____
       /   u \
      /  \    ─\  チラッ
    /  し (>)  (●) \
    | ∪    (__人__)  J |  ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          |
  /´                | |          |
 |    l             | |          |

           ____
       /::::::::::::::::\
      /::::::─三三─\
    /:::::::: ( ○)三(○)\   また盛り上がってる!!
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  |  ________
    \::::::::::  |r┬-|   / | |          |
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ | |          |
  /:::::::::::::::::::::             | |          |
 |::::::::::::::::: l               | |          |
474ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 23:39:44 ID:???
なんだこの単純作業員はwwww
475ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 23:42:02 ID:???
>>469
SSとって貼ってください
476ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 23:42:21 ID:C/FoCi23
関連付けの質問です。
Garanという画像ビューアで.icoファイルを関連付けしました。
.icoファイルって[表示]→[アイコン]という風に設定すると.icoファイルの中のアイコン画像が
そのままアイコンになりますよね?
ですが、Garanで関連付けすると そのようなことができませんでした

なので関連付け設定を元に戻しました。
しかし「.icoファイルの中のアイコン画像がそのままアイコンになる」ということができなくなってしまって困っています。
どうすれば元通りになるのでしょうか?

http://uploader.fam.cx/img/u25786.jpg
本当はアイコンは.icoファイルの中の画像になっているはずなのですが
関連付け不明アイコンになっています。
元の「Windows Picture and Fax Viewer」で開くようにも関連付けを直しました
477ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 23:42:32 ID:???
>>460
自己解決すました。
「履歴消去」でググったらありました・・
478愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2007/09/27(木) 23:42:41 ID:???
SSとかわからんけど
479ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 23:43:09 ID:???
>>478
すっこんでろ、ウジ虫
480ひよこ各舞しさん:2007/09/27(木) 23:43:43 ID:???
セガサターンも知らんのか
481ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 23:46:17 ID:Rn1gpiIk
プログレッシブに対応してないテレビでDVDプレイヤーの映像設定をインターレスからプログレッシブにしたら真っ黒画面になったよ
設定を戻したいけど、真っ黒なのでどこを操作してるか分らないよ
HDDレコーダを間に通せば見れる?
482ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 23:46:27 ID:???
俺はビクターサターン持ってたけどな。
483愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2007/09/27(木) 23:46:33 ID:???
>>480
それ知ってる
サターンとプレステ1とスーハミ繋いでた時代もありました
484ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 23:47:43 ID:???
メガドラとFXはいらない子ですかそうですか
485ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 23:49:05 ID:???
スレ的にピピン@だろ
486ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 23:49:34 ID:???
タスクマネージャを見ていると、ある瞬間に
K11909081010.exe
のような名前のプログラムが2、3個立ち上がり、パソコンが重くなり、
すぐにそいつらは消えて
IGM.exe
comine.exe
というプログラムが起動します。

Ad-Awareでは直りませんでした。
K1190xxxxxのようなプログラムはすべてC:\windows\prefetch
に入っているようです。
IGMというのはゲーム関連のプログラムのようですが、一切オンライン
ゲームはしていないし、C:\windows\IGM.exe を起動しても特に
ウィンドウが開かれたりはしません。

ウイルスかもしれないので不気味です。
対策法を教えていただければ幸いです。
487ひよこ各舞しさん:2007/09/27(木) 23:49:36 ID:???
>>481
接続端子は?
D端子やコンポーネントで繋いでるならコンポジットで繋ぎ直せば映りそうな気がする

>>482
Vサターンだろ
488ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 23:51:44 ID:???
489486:2007/09/27(木) 23:52:29 ID:???
ふたばでオフ会するって嘘吐いてくる
490ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 23:53:22 ID:Rn1gpiIk
>>487
端子はコンポジットだよ
設定を初期化するのはリモコンとか本体とかで出来ないのかな?
ちょっとメーカーサイトに行って説明書をダウンロードしてくるよ
491ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 23:57:04 ID:???
PCエンジンってCD-ROMを後から合体させる奴?
492486:2007/09/27(木) 23:58:50 ID:???
ウイルスがメインマシン本体内を攻撃し始めました。
音を立ててフゥイルやフォルダが壊れていっています。
どうか早く教えてください。
493ひよこ名無しさん:2007/09/27(木) 23:59:22 ID:???
>>492
冷蔵庫もって逃げろ
494ひよこ名無しさん:2007/09/28(金) 00:01:25 ID:???
おれスペランカー持ってるよ
495ひよこ名無しさん:2007/09/28(金) 00:01:26 ID:YyyECpVb
最近になって、日にちが経過すると一部のフォルダや、辞書ツールに登録した単語等が消えていることがあります。
これは不正アクセスか何かなのでしょうか?
システムの復元とかは全くいじっていません。
思い当たる節は、ブラウザをインストールした際に怪しげなツール(使ったことのあるID,PASSが表示される)も一緒にDLしてしまいました・・・。
分かる方、宜しくお願いします。
496ひよこ名無しさん:2007/09/28(金) 00:02:37 ID:???
>>495
もうそうなると手におえないな
プログラマーでも無理
再インストールして作る直すしかない
497俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2007/09/28(金) 00:03:18 ID:???
>>495
再起動しても同じ症状ですか?
そろそろ寿命が近い気がするんですが・・・
498ひよこ名無しさん:2007/09/28(金) 00:04:01 ID:???
時ロリ
499ひよこ名無しさん:2007/09/28(金) 00:04:08 ID:???
そんなの関係ねえ!
そんなの関係ねえ!
そんなの関係ねえ!
そんなの関係ねえ!
500ひよこ名無しさん:2007/09/28(金) 00:04:45 ID:???
よっしゃー!
これで自演が出来る!
待ってたよ0:00!
501495:2007/09/28(金) 00:05:44 ID:PzNJdbGd
再起動しても同じですね・・・。
寿命なのでしょうか・・・・。
4,5年ほど使っています。
とりあえず大事なファイルはSDカード等に保存しておこうと思います。
回答ありがとうございました。
502486:2007/09/28(金) 00:05:50 ID:???
>>500
そこまでして自演したいの?
あんた生きる目的を完全に間違ってる気がするよ・・・
503ひよこ名無しさん:2007/09/28(金) 00:06:51 ID:???
ネタだろ
504500:2007/09/28(金) 00:07:48 ID:???
友だちが駅につきそうなので一旦落ちます
505500:2007/09/28(金) 00:08:15 ID:???
ひどすぎる・・・・生きる目的を間違ってるなんて言われた・・・・
506ひよこ名無しさん:2007/09/28(金) 00:08:42 ID:???
>>505
.       ∧__∧
      ( ´・ω・)∧∧l||l
       /⌒ ,つ⌒ヽ)
       (___  (  __)
"''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚` ゙ ゚ ゙''`
507愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2007/09/28(金) 00:08:55 ID:???
モレ今週も土曜まで仕事になった
508500:2007/09/28(金) 00:09:37 ID:t/M8Qiai
立ち直ったお!

てことで、自演テスト
509500:2007/09/28(金) 00:11:11 ID:???
チェペルでオフ会するって嘘吐いてくる
510486:2007/09/28(金) 00:11:50 ID:???
>>505
あのな、兄ちゃん。人生は長いようで短いねん。
だから人から受けた恩は早めに返さなあかんねん。
あんたかて、親からも見ず知らずの他人からもたくさん
もらっとるはずや。それを返そうと努力もせずにそうやって
人の迷惑になることばかりやって無駄に人生過ごしとるのが
おっさんにとって全然気に入らないの。それが言いたかってん。
511ひよこ名無しさん:2007/09/28(金) 00:12:40 ID:/CrmeY4W
友人にメールしたら(こちらは添付ファイルを付けてないのに)
添付ファイルがあり、開こうとしたら
ファイル名は ATT00026.htm と、あり
タスクバーに(禁止されたサイト)の表示が出るそうです。
私はファイルは添付してないのですが、
ウイルスだったら承知しないぞと友人に釘を刺されました。
これってウイルスなんでしょうか?
512ひよこ各舞しさん:2007/09/28(金) 00:13:31 ID:???
>>511
ただのhtmlメール
513ひよこ名無しさん:2007/09/28(金) 00:13:52 ID:???
教えて下さい。
プリントサーバーとノートPCを直接繋ぐとき、
普通クロスケーブルを使うと思いますが、
ちょっと試しにストレートケーブルで繋いだら
接続できました。新しい機種だから?
それともプリントサーバーの種類によって?
ストレートケーブルって構造上使えないような気がするけど
なぜでしょうか?
514486:2007/09/28(金) 00:14:10 ID:???
>>511
そのままファイルを開かせて友情あぼーん
515ひよこ各舞しさん:2007/09/28(金) 00:15:13 ID:???
・ノートのLANポートがGbEだった
・プリンタトサーバがAUTO-MDI/MDX対応だった

どっちか
516ひよこ名無しさん:2007/09/28(金) 00:16:20 ID:???
やっぱ両刀
517ひよこ各舞しさん:2007/09/28(金) 00:16:39 ID:???
訂正
プリンタトサーバ→プリントサーバ
518愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2007/09/28(金) 00:20:14 ID:???
>>512
こんばんは
519ひよこ名無しさん:2007/09/28(金) 00:21:28 ID:???
>>518
こんばんみ、各舞しです
520ひよこ名無しさん:2007/09/28(金) 00:21:55 ID:???
涼しくなるとここに住み着くのも楽です
521ひよこ名無しさん:2007/09/28(金) 00:25:03 ID:fodsAUEM
インターネットしようとしても,ページを表示できませんって画面になるんですけどなぜですか?


522ひよこ名無しさん:2007/09/28(金) 00:25:43 ID:???
スタジオ代高けーもんよ
523ひよこ名無しさん:2007/09/28(金) 00:25:43 ID:???
>>521
           ☆
        / ̄|   ☆
       |  |彡   ビシィ
       |  |                 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ,―    \               |
     | ___)   |       ∩∩   ∠  リュンパッチ♪
     | ___)   |       | |_| |     \______
     | ___)   |\___(・∀・ )_____
     ヽ__)_/ \___     _____, )__
         〃  .       /    /     / /    〃⌒i
         |          /    ./     / /    .i::::::::::i
   ____|     /⌒\./    /     / | ____|;;;;;;;;;;;i
  [__]___|    / /-、 .\_.  /     Uし'[_]     .|
   | ||     |    / /i  i    /         | ||      |
   | ||____|____/ / .| .|\_ノ______..| ||      |
   |(_____ノ /_| |_________..| ||      |
   | LLLLLL./ __)L_| |LLLLLLLLLLLLLLLLL. | ||_____」
   | ||    (_/   / i                .| ||    | ||
   |_||        / .ノ               |_||    |_||
            (_/
524ひよこ名無しさん:2007/09/28(金) 00:28:19 ID:/CrmeY4W
511です。
早速教えて頂いてありがとうございます。でも、、、
>>512さんと
>>514さんのどちらが正解でしょうか?
メールの形式の違い(テキスト、html)だけというのなら
安心なんですが。
525ひよこ名無しさん:2007/09/28(金) 00:28:21 ID:???
>>521
普段は使えてるの?
526ひよこ名無しさん:2007/09/28(金) 00:28:31 ID:???
まけませんよ
527ひよこ名無しさん:2007/09/28(金) 00:28:47 ID:???
>>521
インターネットにつながってない
インターネットにそのページがない
そのページから閲覧拒否されてる

主な原因はこのみっつ
528ひよこ名無しさん:2007/09/28(金) 00:30:18 ID:???
>>515
ありがとう。
ちょっとググッて調べてみます。
529ひよこ名無しさん:2007/09/28(金) 00:30:50 ID:???
>>524
メーラーの設定見て、HTMLメールからテキストメールに変えて送ってみればすぐ分かるよ。
530ひよこ名無しさん:2007/09/28(金) 00:30:58 ID:???
>>524
両方合っている。
あと、メイルにはApathがオススメです。
531ひよこ名無しさん:2007/09/28(金) 00:32:56 ID:???
>>524
シGメール使え
532愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2007/09/28(金) 00:33:21 ID:???
シGメール禁止でヨロ
533ひよこ名無しさん:2007/09/28(金) 00:34:53 ID:???
>>532
何勝手なこと言ってんの?
534ひよこ名無しさん:2007/09/28(金) 00:35:22 ID:???
>>532
        ∩∩
        | |_| |        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  / ̄\ ・∀・)   < リュンパッチ♪
.r ┤    ト、    \    \_______
|.  \_/  ヽ   |
|   __( ̄  | |  |
|    __)_ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
ヽ___) ノ          \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
535名無しさん:2007/09/28(金) 00:36:58 ID:???
シGメール使うとすごいんですか?
536ひよこ名無しさん:2007/09/28(金) 00:37:55 ID:???
シGメールでぐぐれ
537愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2007/09/28(金) 00:38:22 ID:???
なんもスルーでおk
538ひよこ名無しさん:2007/09/28(金) 00:39:38 ID:fodsAUEM
521です。 再起動してもだめだったんですが、一回電源切ってやったらいけました。
ありがとうございました。
539ひよこ名無しさん:2007/09/28(金) 00:39:50 ID:???
音が出なくなったんですがどうすればいいんでしょう?orz
540愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2007/09/28(金) 00:39:58 ID:???
あい
541愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2007/09/28(金) 00:43:36 ID:???
>>539
とにかく再起動してみる
542ひよこ名無しさん:2007/09/28(金) 00:44:29 ID:dtwvPzIm
モニターを新調したんですが、
ネットで表示される画面が大きくて見づらかったりデスクトップのアイコンが見切れたりします。
どうやって調節すればいいのですか?お願いします
543ひよこ名無しさん:2007/09/28(金) 00:44:37 ID:???
愛新さんがage荒らししてる・・・
544愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2007/09/28(金) 00:46:18 ID:???
>>543
下げた
545ひよこ名無しさん:2007/09/28(金) 00:46:59 ID:???
あがったりさがったり忙しいですな
546ひよこ名無しさん:2007/09/28(金) 00:47:34 ID:???
>>544
オフ会するって嘘吐いたウジ虫ですよね?
547愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2007/09/28(金) 00:48:22 ID:???
それならそれでもいいよ
548ひよこ各舞しさん:2007/09/28(金) 00:48:37 ID:???
>>542
>ネットで表示される画面が大きくて見づらかったり
画面のプロパティ→設定→解像度のつまみ

>デスクトップのアイコンが見切れたりします。
モニタのAUTOボタンを押す
549ひよこ名無しさん:2007/09/28(金) 00:49:17 ID:???
>>547
でもなんでオフ会するって嘘吐いたの?
550ひよこ名無しさん:2007/09/28(金) 00:49:45 ID:???
オフ会攻撃以外に効いてる
551愛新覚羅 ♦WjkbiI..A2:2007/09/28(金) 00:50:11 ID:???

         ____
       /   u \
      /  \    /\
    /  し (>)  (<) \   そろそろオフ会忘れててくれ!
    | ∪    (__人__)  J |  ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          |
  /´                | |          |
 |    l             | |          |

         ____
       /   u \
      /  \    ─\  チラッ
    /  し (>)  (●) \
    | ∪    (__人__)  J |  ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          |
  /´                | |          |
 |    l             | |          |

           ____
       /::::::::::::::::\
      /::::::─三三─\
    /:::::::: ( ○)三(○)\   また盛り上がってる!!
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  |  ________
    \::::::::::  |r┬-|   / | |          |
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ | |          |
  /:::::::::::::::::::::             | |          |
 |::::::::::::::::: l               | |          |
552ひよこ名無しさん:2007/09/28(金) 00:50:20 ID:???
覚ら君いないの?
553愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2007/09/28(金) 00:50:48 ID:???
>>550
そんあ事無い
554ひよこ名無しさん:2007/09/28(金) 00:51:05 ID:???
お得意の潜伏モード発動中
555愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2007/09/28(金) 00:55:55 ID:???
>>552
きてるよ
556ひよこ名無しさん:2007/09/28(金) 00:58:18 ID:???
             ∧_∧
            ((=・ω・/^)愛新さん
            /⌒   ノ
         γ (,_,丿ソ′
         i,_,ノ  |||
バンザイ  バンザイ        ヤッター  オメデトウー
   ∧_∧ ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧
 (^(  ・3・)) ・∀・)(ヽ    )')((・∀・ /')
  ヽ    /ヽ    ノ ヽ    ノ  ノ   ノ
   ノ  r ヽ /    | /  O | ( -、 ヽ
  (_,ハ_,),_,/´i,_,ノ (,_,/´i,_,ノ  し' ヽ,_,)
557ひよこ名無しさん:2007/09/28(金) 00:58:54 ID:???
覚羅さんおかえり!
558ひよこ名無しさん:2007/09/28(金) 00:59:38 ID:???
   ∧__∧ウゼェ!
=≡( ゚ ∀゚)≡    ズガッ  -=   ∧__∧ はぶっ!
=≡○_   ⊂)_=_  \ 从/-=≡ r(    )
 =≡ >   __ ノ ))<   >  -= 〉#  つ
=≡  ( / ≡  _/VV\-=≡⊂ 、  ノ
.=≡( ノ        ""  ,.ヽ  -=  し'
 バ、バンザ…      アァ…  オ、オメ…
   ∧_∧ ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧
 (^( ;・3・)) ;・д・)(ヽ    )')((・д・; /')
  ヽ    /ヽ    ノ ヽ    ノ  ノ   ノ
  ノ  r ヽ /    | /  O | ( -、 ヽ
 (_,ハ_,),_,/´i._,ノ (,_,/´i._,ノ  し' ヽ,_,)
559愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2007/09/28(金) 01:00:15 ID:???
>>557
いつもトソ
けどもうすぐ寝る
560ひよこ名無しさん:2007/09/28(金) 01:02:20 ID:???
覚羅さん給料出たの?
561愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2007/09/28(金) 01:02:55 ID:???
毎月10日だ
562ひよこ名無しさん:2007/09/28(金) 01:06:31 ID:???
新しいパソコン買うの?
563ひよこ名無しさん:2007/09/28(金) 01:07:35 ID:???
やき肉は?
564ひよこ名無しさん:2007/09/28(金) 01:09:10 ID:xbOQiYpV
>>561
ふたばちゃんねる対応の専用ブラウザっていいのない?
565愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2007/09/28(金) 01:09:53 ID:???
>>562
う〜ん
欲しい気もするけど
モレの自室には四台もPCあるよ
これ以上増えてもママならん感じ
566田中:2007/09/28(金) 01:11:06 ID:3r93LyMG
ココの日記に載ってるPC買っても安心ですか???
http://plaza.rakuten.co.jp/dekisugi3/
567愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2007/09/28(金) 01:11:16 ID:???
>>564
残念ながらありません
モレがゆうのだから間違い無い
568愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2007/09/28(金) 01:12:39 ID:???
そろそろ寝ますね
お休みなさい
であ!
569ひよこ名無しさん:2007/09/28(金) 01:15:53 ID:???
>>566
               __
             /;;;;;;;;;;;;;\
            /;;:::::::::::::::::::::::\
       ∈=━/,,;;:::::::::::::::::::::::::.;ヽ━=∋
            L::;;,__     ..:::ゝ
          //;;;;::::::.. ̄ ̄ ̄ ̄..::::;;;ヽ
          / ;;;;;;;;:::::::::::;;;;;;;;;;;;;::::::::;;;;; ヽ
         /j/三三三三三三三三三三ヾ、
         l::||::::             |l  
        / ̄\ヽ-=・=-′ヽ-=・=-  ||  
      r┤    ト::::: \___/     ||     <買え!
     /  \_/ ヽ:::.  \/    ,ノ   
      |   _( ̄ l―---oo-――'"ヽ__
      |   _)_ノヽ\  ハ // /    ヽ   
     ヽ____)ノ      ̄ ̄ ̄   /     ヽ、
570田中:2007/09/28(金) 01:25:19 ID:3r93LyMG
そんなにキッパリ言われたら・・・・買うしかないかw
今度証拠に画像載せるね〜WWW(ブルドックソース)
571ひよこ各舞しさん:2007/09/28(金) 01:26:55 ID:???
そんなゴミ買ってどうすんだ?
572ひよこ名無しさん:2007/09/28(金) 01:27:14 ID:QZWpoznG
中古で買ったパソコンのXPが認証できずに使えなくなりました。
ヤフオクの認証シールを3000円で買えば大丈夫なのでしょうか?
実家にあるXPのコピーCDではリカバリCD起動できないのでしょうか?
マイクロソフトに電話をしたら1台にOSは1つなのでって言われました。

SCSI,68pinの内臓ハードディスクなのですが
内臓ハードディスクを買ってそっちに昔のXPをインストールして
今のをスルーにして消してしまえば良いかどっちが良いですか?

それか中古の正規のOSをヤフオクで買うのかどれが良いか迷ってます。
よろしくお願いします。
573ひよこ各舞しさん:2007/09/28(金) 01:28:31 ID:???
質問を簡潔にまとめろ
574ひよこ名無しさん:2007/09/28(金) 01:28:40 ID:???
そんなゴミ買ってどうすんだ?
575572:2007/09/28(金) 01:32:33 ID:QZWpoznG
>>573
中古のパソコンがXPの認証ができずに使えなくなりました。
アンインストールすらできません。
OSは実家にあるXPのコピーしか持ってません。

1.内臓ハードディスクを買って昔のXPをインストールする
2.ヤフオクで認証シールを買う
3.中古の正規品OSを買う

でどれが良いか迷ってます。
宜しくお願いします。
576ひよこ名無しさん:2007/09/28(金) 01:34:52 ID:???
>>575
とっとと失せろウジ虫
577ひよこ名無しさん:2007/09/28(金) 01:35:32 ID:???
2.ヤフオクで認証シールを買う(´・ω・`)
578ひよこ各舞しさん:2007/09/28(金) 01:37:08 ID:???
>>575
1、コピーをインストールしても認証は通らない
2、ライセンス的にはほとんど真っ黒のグレー
3、中古のOSなんて物は売ってない

新品のOS買え
HDDはそのまま使える
新規にOS入れる時にHDDをフォーマット出来る
ただしSCSIだとFDDからドライバ読ませる必要がある
そういう点を考慮するとIDEのHDDとセットでDSP版のOS買うのがベスト
579572:2007/09/28(金) 01:37:08 ID:QZWpoznG
>>577
ありがとうございました(´・ω・`)
580ひよこ名無しさん:2007/09/28(金) 01:38:48 ID:???


     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ 
    | ○。         |
    ノノ)            从
   ( i从〓〓      〓〓.从
   .从-=・=-      -=・=-从
  从从.        l       从)
  (从.l∴      ∨     ∴从人)
 (人人|∴ ヽ  .ー===-' ./.∴..从人)  <無職 ◆NH1SxXidWE蚤
 (人人|∴∴!    ̄   !∴∴l从人)   
 (人人|∴∴!.       !∴∴l从人)   
 (人人|∴∴!.       !∴∴l从人)
..(人人人_人____人_.人人人)
〔ノ二二,___       __,二二ヽ〕
 |:::::::::::::::::::::::::ヽ゜   ゜/:::::::::::::::::::::::::/
 〉::::::::: :::::::::::::〉__∩__〈:::::::::::::: ::::::::〈 
 |:::::::::::::::::::::::/\ ̄/ヽ:::::::::::::::::::::/
〔:::::::::::::::::::::/  ノ ~ヽ  ヽ::::::::::::::::::|
ヽ:::::::::::::::::/ /:::::::::::: \ ):::::::::::::::::::ゝ
ノ:::::::::::::::::::| |_〜─ー= - | |〜〜〜/
581572:2007/09/28(金) 01:40:12 ID:QZWpoznG
>>578
FDDからですか・・
大変勉強になりました
ありがとうございました、調べてみます。
582ひよこ名無しさん:2007/09/28(金) 01:40:41 ID:MF1xvQMN
googleで以下のようなことできますか?

検索する際、たとえば、効率の良い検索方法、について調べたいとします。
普通の人は、おそらく
「検索 コツ 効率 良い 方法」
などとgoogleで打ち込み、その検索結果が10個表示され、
それをスクロールししながら、ざ〜〜っと目を通し目的とするサイトを
探します。それで見つからなければ、また別のキーワードを付け加えて
検索すると思います。

その際(別のキーワードを付け加えて再度検索する際)、上記の
「ざ〜〜っと見たサイト」を除外する方法はありませんか?
別のキーワード群で探すのは、この「ざ〜〜っと見たサイト」に
無いからなわけで、もう必要の無いサイトだからです。
583ひよこ名無しさん:2007/09/28(金) 01:43:34 ID:???
のは危険です(´・ω・`)
584ひよこ名無しさん:2007/09/28(金) 01:47:47 ID:???
>>582
ありません
585ひよこ名無しさん:2007/09/28(金) 01:59:18 ID:???


    やる事2ちゃんだけ無職 ◆NH1SxXidWE蚤
           ↓

          ______
         /:::::::::::::::::::::\
       /::::::::::::::::::::::::::::::::\
       |::::::::::::::::       | 
       |::::::::::::::: ∪ ⌒  ⌒)
       |::( 6::     `  ´ |
        ノ::: (∵∴∪ ( ・ ・))   ゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
     /      ∵   3 丿   ボクやる事2ちゃんで粘着自演だけだよっぷ ・・・・・・・・
    /\    U   ___ノ         *・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜
  /   .\     ____ノ\
        \______ノ  .\
586ひよこ名無しさん:2007/09/28(金) 02:01:26 ID:???
>>585
そんだけ出来たら問題ない(´・ω・`)
587ひよこ名無しさん:2007/09/28(金) 02:01:29 ID:???
画像をアップロードしたのですが、終了後にページが切り替わりません
IEの下のほうにメモリ見たいのがあって全部溜まればページが開けるはずなのですが、
途中で止まったまま2ヶ月くらい経ちます
これはやり直したほうがいいのでしょうか?
588ひよこ名無しさん:2007/09/28(金) 02:02:34 ID:???
せめて一年は辛抱してください(´・ω・`)
589ひよこ名無しさん:2007/09/28(金) 02:03:32 ID:???
2ヶ月も放置する奴はいないだろ
嘘つくんじゃねぇーよ
590ひよこ名無しさん:2007/09/28(金) 02:03:38 ID:???
アップロード職人になるにはあと4ヶ月ほど待ってください
591ひよこ名無しさん:2007/09/28(金) 02:06:40 ID:???
日付変更線をまたぐとオマタがスースーします。どうしてですか?(´・ω・`)
592ひよこ名無しさん:2007/09/28(金) 02:10:08 ID:???
シラネーヨ
593ひよこ名無しさん:2007/09/28(金) 02:12:00 ID:???
しらねぇならレスしてんじゃねーよクズが
594ひよこ名無しさん:2007/09/28(金) 02:14:10 ID:???
>>593
釣れたw
595ひよこ名無しさん:2007/09/28(金) 02:15:08 ID:???
かわいそうに・・・
596ひよこ名無しさん:2007/09/28(金) 02:19:12 ID:???
遠い地平線の彼方から、音もなく流れ去る気流。ジェット・ストリームアタック。
597592:2007/09/28(金) 02:21:06 ID:???
ちょ・・・ちょっと待って!
私のいない間に勝手に釣れたwとか言わないで!
598591:2007/09/28(金) 02:22:10 ID:???
釣れたww
599ひよこ名無しさん:2007/09/28(金) 02:23:33 ID:???
釣った(´・ω・`)
600597:2007/09/28(金) 02:23:40 ID:???
釣れたw
601592:2007/09/28(金) 02:24:13 ID:???
ふたば荒らしてくる
602ひよこ名無しさん:2007/09/28(金) 02:24:33 ID:???
釣られてなんぼの世界じゃ!
黙っとけ!
603ひよこ名無しさん:2007/09/28(金) 02:24:41 ID:???
あい(´・ω・`)
604357:2007/09/28(金) 02:28:04 ID:???
釣れたw
605新覚羅:2007/09/28(金) 02:28:44 ID:???
こんばんわ
606ひよこ名無しさん:2007/09/28(金) 02:30:18 ID:???
こんばんは
607新覚羅:2007/09/28(金) 02:50:27 ID:???
荒らし終えたので寝ますね
お休みなさい
であ!
608_:2007/09/28(金) 03:47:18 ID:35uYODcF
Gメールアドレスからネット通販で注文をしたんですが
自動返信メールというのが来た後に、発送のメールが来る予定なのですが
一向に来ません。
ですから確認メールを送りたいのですが、自動返信メールのところに
返信と転送というのがありまう。
これは返信でいいんでしょうか?
返信の下にあるスペースをクリックしたところ
下の方に大きなスペースができて、そこに自動返信メールに書かれていることと
同じ文章が書かれています。
自分は確認文章を書きたいので、この文章が邪魔というか
必要のないものではないかと思うのですが、この文章の下あたりに
こちらが書きたい事を書けばいいのですか?混乱して分かりません。
609ひよこ名無しさん:2007/09/28(金) 03:49:00 ID:???
Gメールがスパム扱いしてる場合もあるのでメルボックスを確認しる
610_:2007/09/28(金) 03:52:21 ID:35uYODcF
>>609
ああ!!!!!!!!!!!!!!!
あんた神だ!!!
たった一言で・・・
確かに25日に届いてました、本当に本当にありがとう。
611ひよこ名無しさん:2007/09/28(金) 03:52:39 ID:???
あい(´・ω・`)
612ひよこ名無しさん:2007/09/28(金) 04:37:09 ID:???
再セットアップしたあと画面真っ暗なまんま動かない(マウスポインタだけ動く)だけどこれはどうしようもないんですかね
613ひよこ名無しさん:2007/09/28(金) 04:44:55 ID:igBlkBAQ
デル・ノート XP
Bフレッツマンション光DVSL回線でネットやってます。

来週より、長期でホテル住まいとなりノーパソも持参するつもりですが、
ホテルも各部屋、ネット回線引いてるとの事なんですが
そのままその回線をパソのモジュラーにさしもこれまでのバイダーで
普通にネットできるのでしょうか?
他に何か面倒な手配ってありますか?  
614ひよこ名無しさん:2007/09/28(金) 05:03:18 ID:QZWpoznG
IDEの内臓ハードディスクで起動させようとしたらしませんでした。
SCSIしか起動しないパソコンって事ですか?
CD-ROMはIDEなのにHDDは何故か無理です。

IDE→SISC変換コネクタとか探しても見つかりませんでした。
615ひよこ名無しさん:2007/09/28(金) 05:23:56 ID:RydQtZrv
先ほどDaemon Toolsをインストールしまして。
ツールバーがどうとかいうチェックと、ついでに他のチェック全部外したはずなんですが、
IEのホームページがdaemonsearchとかいうページに勝手に設定されていました、
アドウェアを仕込まれてしまったのでしょうか?
616ひよこ名無しさん:2007/09/28(金) 05:53:44 ID:???
朝から三段攻撃ですな、降参です(´・ω・`)
617ひよこ各舞しさん:2007/09/28(金) 06:09:24 ID:???
>>613
ホテルによるが、普通ホテルでネット対応となってたら、
ホテルが契約してるプロバイダでの接続になる

>>614
BIOSのブート優先順位の設定確認してみれ
618ひよこ名無しさん:2007/09/28(金) 06:49:51 ID:ZoOOpoH5
バッファローのBBR4HGのルータを使ってっるんですがコレのポート開放をしようと思って
ttp://umemasu.hp.infoseek.co.jp/
のポート開放ツールを使って何度も試したんですが開放されません。
ルータには確かにUPNP機能対応と書いてあるんですが。
619ひよこ名無しさん:2007/09/28(金) 06:50:59 ID:???
>>618
▼━ 禁止事項 ━━━━━━━━━━━
 * 違法行為やそれに深く関係する質問・話題(P2Pソフト,エミュレータ,RARファイル,DVDやCCCDのコピー,ポート解放,等)
620ひよこ名無しさん:2007/09/28(金) 07:09:51 ID:???
大犂君まだですか?
621ひよこ名無しさん:2007/09/28(金) 07:14:06 ID:mPb/gnNk
パソコンむずかしすぎて涙でるわ〜
まじへこむ〜
622ひよこ名無しさん:2007/09/28(金) 08:37:42 ID:???
>>614
内臓とかキメェんだよ。
623愛新覚羅 ♦WjkbiI..A2:2007/09/28(金) 09:18:34 ID:???
ふたばでオフ会するって嘘吐いてくる
624ひよこ名無しさん:2007/09/28(金) 09:36:16 ID:gTp4dt3l
数年前にB's CLiPというソフトを使い焼いたCD-Rが
買い替えたPCで読み取れません。
焼いた当時のPCのOSはMEだったのですが、現在はXPです。
どうしたら読み取れるのでしょうか?
625経営学部の学生 ♦2H3Xipoq6Y
>>624
16bit以上のCPUを購入してください。
あと、ネットワーフィンにはApathがオススメです。