パソコン初心者総合質問スレッド Vol.1658

このエントリーをはてなブックマークに追加
1アレクサンドリア図書館 ◆ROP..rZknk
▼━ 質問の仕方 ━━━━━━━━━━━━
 ★E-mail欄には何も記入しない (IDを出す→偽者対策・質問者の区別、2回目以降も)
 * 2回目以降の書込みは、最初に質問した際の「発言番号」を名前欄に入力
 * 他所から誘導された場合は、その旨書く(マルチポストとの区別)

▼━ 該当事項を明記すること ━━━━━
 ★使用OS(Windows XP SP2/Vista HomePremium 等)
 ★使用ソフトウェア名とバージョン(Internet Explorer 7/MS-Word 2003 等)
 ★関係有りそうな出来事、問題発生の直前に行なった操作
 ★起こった出来事、表示されるメッセージなどを、具体的に詳しく書く
 ★現在の状況(問題発生後に試したこととその結果)
 ★パソコンのメーカ名と型番 (MS-06/17Z等、説明書や本体背面で確認)
  /自作ならばマザーボード等の型番。他人に作ってもらった似非自作機はお断り
 ★インターネットの問題は、接続形態(ADSL/CATV/FTTH/ダイヤルアップ)とルータの有無や契約ISPの名称を書く
 ●数字・ファイル名・アドレス・したいこと等を具体的に書く(個人情報は伏せる)

▼━ 禁止事項 ━━━━━━━━━━━
 * 違法行為やそれに深く関係する質問・話題(P2Pソフト,エミュレータ,RARファイル,DVDやCCCDのコピー,ポート解放,等)
 * マルチポスト(複数の場所で同じ質問をすること)
 * 情報の小出し(後から「ちなみにOSはWindowsXPです」等) / * 本人以外の代理質問
 * 勝手な名称の省略(例 "Outlook 2003"と"Outlook Express 6")や隠蔽(「某ソフト」「あるサイト」等)
 * 検索や辞書(http://e-words.jp/)で分かる用語の意味の質問
 * 自作自演 釣り質問 ネタ質問 粘着 基地外 荒らし コピペ β版

▼━ 質問の前に・・・ ━━━━━
 * Windows.FAQ http://winfaq.jp/
 * 質問の前にまず ググる(Googleで検索) http://www.google.co.jp/firefox

▼ 注意事項 ━━━━━━━━━━━
 ★「ウイルスです」「窓の手使え」「RegSeeker使え」「CPUを増設」等の短い嘘にだまされないように
 ★>>2以降の専門スレッド案内などをよく読みましょう
2アレクサンドリア図書館 ◆ROP..rZknk :2007/08/24(金) 09:12:12 ID:???
▼━ 分野別専門スレッド ━━━━━
 ※回答に時間はかかるけど、より有用な回答が得られるかも・・・

プリンタの質問にマターリと答えます(その7)
 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1126075994/
ハードウエア増設したきゃここで聞け その四十三
 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1155964004/
串・Proxy・IP関連スレッド Vol.38
 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1184243383/
ADSL ISDN CATV 光 無線に関する質問 その42
 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1173605094/
WindowsMediaPlayer初心者スレッド Part16
 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1166102532/
★Word/Excel (MS-OFFICE) 初心者スレッド Part30★
 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1169494252/
◆メール・メーラーに関する質問スレ◇
 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1121933160/
ノートンがvbsウィルスのソースに誤反応3
 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1109609938/
ブラクラかもしれなくて踏めない人たち その19
 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1187797042/
3アレクサンドリア図書館 ◆ROP..rZknk :2007/08/24(金) 09:12:43 ID:???
▼━ 分野別専門板 ━━━━━
 この板で解決しなかったら他板へ行ってみよう

プロバイダーに関する質問
 http://pc11.2ch.net/isp/

特定のサイトに関する質問
 http://pc11.2ch.net/esite/

セキュリティやウイルスに関する質問
 http://pc11.2ch.net/sec/

Windowsに関する質問
 http://pc11.2ch.net/win/

具体的な機器(ルータ、ハブ、無線など)に関する質問
 http://pc11.2ch.net/hard/

かなり初歩的な質問
 http://pc9.2ch.net/pcqa/

サイト制作に関する質問
http://pc11.2ch.net/hp/

2ちゃんねるについての質問
http://etc6.2ch.net/qa/
4アレクサンドリア図書館 ◆ROP..rZknk :2007/08/24(金) 09:13:18 ID:???
  _____________
 (つかえねぇ奴らだな。氏ね!!)
   ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|             ___________
   | ∧_∧  |    ∧_∧   /
   | ( ´∀`)  |    (´∀` ) <オマエモ・・・オレモナー??
   | ( ???:bI ) .|    ( Id:??? )   \
   | | |  |  .|    | | |       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | (__)_) .|     (_(__)
   . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

●偽者防止のため、IDは必ず出しましょう。


前スレ
パソコン初心者総合質問スレッド Vol.1657
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1187727427/
5ひよこ名無しさん:2007/08/24(金) 09:23:56 ID:???
▼━ 注意事項 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  以下のものたちはパソコンの知識がないのに回答者の
  真似をして、掲示板を混乱させている荒らしです。回答に介入
  したり、見えすいた自演をして、人の指摘を誘うのが常套手段。
  その悪どい手口に釣られないよう、徹底的に無視してください。

 ★愛新やその一族がよく使う名前のリスト(専用ブラウザで透明あぼーん推奨)
  愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 or 愛新覚羅ちう ◆oNJYo9zlOk  (”愛新覚羅”の名前の付く者全て)
  マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA
  虞美人 ◆IIrOa3OR/s
  珍味屋 ◆LioQHa/3Cc
  【カーチャン】 J( 'ー`)し ◆qHGRlXU0.6
  ポンコツメガネスキー ◆6VtyAGwKbk
  (=^u^=)たぬたん ◆tanutAnVuY     私立の高校生 ◆Pzs.dPA3Co
  私立の高校生 ◆F2XbZd3xFQ     私立の中学生 ◆N30ctwWJLw
  ぼる子 ◆WCk531hLeg
  ウンコ侍 ◆0munkoG2Bk
  ウンコ浪人 ◆unkoHN1B..
  私立高校高校生探偵 ◆Pzs.dPA3Co
  糞尿処理施設で働く学生 ◆K17zrcUAbw
  経営学部の(ネットワーフィン)学生 ◆2H3Xipoq6Y
  アレクサンドリア図書館 ◆ROP..rZknk
  元祖ぶる殿 ◆U/gDqFZzsY
  ニート代表 ◆UPPvNF5Aic
  旧ニート代表 ◆n4BMhQqWWU
  俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg
  念願のPC入手 ◆LyboA7lMSA
  えだ氏◆NQF7A7OtfA
  ◆.vDUUxqvlE
  ◆Yuki565hts
  |ω・`) ◆NH1SxXidWE→(Apath)◆O71/ddM6ak
6ひよこ名無しさん:2007/08/24(金) 09:28:49 ID:???
アレクサンドリア図書館 ◆ROP..rZknk の自作自演
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/win/1021112227/511-514

511 名前:Aya ◆U.S.S.po 投稿日:02/05/19 13:13
WIN2000を使っています。
一気にデスクトップを表示できるタスクバーにあったアイコン(ボードにペンのような印)が
なくなってしまいました。
スタート→設定→タスクバー〜を見ても、タスクバー上で右クリックをしても
復活させ方が分かりません。
また左下にデスクトップへショートカット(?)出来るあのアイコンを出すにはどうしたら良いでしょう。


512 名前:Aya ◆U.S.S.po 投稿日:02/05/19 13:13
>>511
[Shell]
Command=2
IconFile=explorer.exe,3
[Taskbar]
Command=ToggleDesktop

これを デスクトップの表示.scf として保存、
クイック起動バーにD&D。


513 名前:名無し~3.EXE 投稿日:02/05/19 13:17
>>511-512
自作自演失敗?


514 名前:名無し~3.EXE 投稿日:02/05/19 13:19
でもなんで自演なんてするの?
7ひよこ名無しさん:2007/08/24(金) 09:29:45 ID:???
アレクサンドリア図書館 ◆ROP..rZknk の自作自演
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1021802095/837-846

837 名前:ひよこ名無しさん 投稿日:02/05/20 08:35 ID:GarmVKYa
あまりに馬鹿馬鹿しい質問ですいません。
Windows Media Plyaer と KbMedia Player  がパソコンの中にあるのですが、MP3ファイルをクリックすると
Windows Media Plyaer で再生してしまうのですが、ダブルクリックした際に後者で再生するようにはどうしたらいいんでしょうか?

838 名前:ひよこ名無しさん 投稿日:02/05/20 08:36 ID:???
>>837
またきたのか?
Windowsの入門書以上の書籍買って関連付けに関して理解を深めろ。

839 名前:Aya ◆U.S.S.po 投稿日:02/05/20 08:36 ID:GarmVKYa
>>837
1.mp3のファイルをクリック
2.「アプリケーションから開く」を選択
3.プログラムの選択
4.「これらのファイルを開くときは、
  いつもこのアプリケーションを使う」にチェック
5.OK

840 名前:ひよこ名無しさん 投稿日:02/05/20 08:37 ID:???
>>839
自作自演するときはIDを消しましょうね(ワラ
8ひよこ名無しさん:2007/08/24(金) 09:30:43 ID:???



    ∧_∧
    (;´X`)  ← アレクサンドリア図書館 ◆ROP..rZknk
   /    \
__| |     | |_
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   \
||\\.          \
||. .\\          \     ∧_∧.
.    \\           \|   (   ) まだ働かねーのかよ腑抜け
.     \\          \ /    ヽ.
.       \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
          (     )  うぜーんだよお前∧_∧
.         _/   ヽ          \|    (   ) ギャハハ泣かすなよオメーら
.         |     ヽ          \   /    ヽ、
.         |    |ヽ、二⌒)         / .|   | |
9ひよこ名無しさん:2007/08/24(金) 09:34:39 ID:???


  _____________
 (つかえねぇ奴らだな。氏ね!!)
   ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|             ___________
   | ∧_∧  |    ∧_∧   /
   | ( ´∀`)  |    (´∀` ) <オマエモ・・・オレモナー??
   | ( ???:bI ) .|    ( Id:??? )   \
   | | |  |  .|    | | |       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | (__)_) .|     (_(__)
   . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

※偽者防止のため、IDは必ず出しましょう。
※Ayaは立ち入り禁止。HNを変えてもダメです。
Ayaは立ち入り禁止。HNを変えてもダメです。
Aya(自作自演荒らし)が現れても完全無視&放置。Ayaにレスしてるのは自作自演。
「Ayaって誰?」「Ayaっていい奴だと思ったけど?」等の書き込みもAyaの自作自演。
10ひよこ名無しさん:2007/08/24(金) 09:42:34 ID:???




    やる事2ちゃんだけ無職アレクサンドリア図書館 ◆ROP..rZknk 蚤
           ↓

          ______
         /:::::::::::::::::::::\
       /::::::::::::::::::::::::::::::::\
       |::::::::::::::::       | 
       |::::::::::::::: ∪ ⌒  ⌒)
       |::( 6::     `  ´ |
        ノ::: (∵∴∪ ( ・ ・))   ゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
     /      ∵   3 丿   ボクやる事2ちゃんで粘着自演だけだよっぷ ・・・・・・・・
    /\    U   ___ノ         *・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜
  /   .\     ____ノ\
        \______ノ  .\
11ひよこ名無しさん:2007/08/24(金) 11:00:39 ID:???
             ∧_∧
            ((=・ω・/^)愛新さん
            /⌒   ノ
         γ (,_,丿ソ′
         i,_,ノ  |||
バンザイ  バンザイ        ヤッター  オメデトウー
   ∧_∧ ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧
 (^(  ・3・)) ・∀・)(ヽ    )')((・∀・ /')
  ヽ    /ヽ    ノ ヽ    ノ  ノ   ノ
   ノ  r ヽ /    | /  O | ( -、 ヽ
  (_,ハ_,),_,/´i,_,ノ (,_,/´i,_,ノ  し' ヽ,_,)
12ひよこ名無しさん:2007/08/24(金) 11:51:44 ID:nyyR4WAE
長くなってすみません。ネットブラウザに問題が発生しております
自力での解決に詰まったため、ここで質問させていただきます

★使用OS
 Windows 2000 SP4
★使用ソフトウェア
 Internet Explorer 6、Sleipnir 2.5.15
 Norton Internet Security 2003、MSNメッセ7、Bekky!2
★関係有りそうな出来事
 組み立てたばかりで皆目見当付かず・・・(´・ω・`)
★起こった出来事
 IE、Sleipnirが、しばらくすると繋がらなくなる
 再起動すると5分〜15分ぐらい繋がっている(時間はまちまち、使えない事もある)
 表示されるメッセージなどはLANケーブルを抜いて繋ごうとした状態に似ている
 (「ページを表示できません」検索中のページは・・・という奴です)
 上記問題中にメッセとメーラーは問題なく使えている
 上記問題中にノートンのライブアップデートに繋ぎました。「最新の状態に保っています」と表示
★現在の状況
 ハブのケーブル位置を入れ替えてみた・・・が駄目だったorz
 インターネットオプションを変更した(セキュリティーを中→低、プライバシーを中→すべて受け入れる)・・・が駄目だったorz
 問題発生後ノートン先生を無効にして繋いでみた・・・が駄目だったorz
 上記のインターネットオプションとノートン先生の変更を組み合わせてみた・・・が駄目だったorz
 M/BのLANのドライバーを最新のものにした(7.2.17.0→8.6.11.0)・・・が駄目だったorz
★パソコンのマザーボードの型番
 GA-8KNXP Ultra Rev.1.0
★インターネット
 有線LANでハブ経由してモデムに
 同ハブに繋いだノートPC(この書き込みをしている)からは何の問題なく繋がっている

M/B ドライバー関連URL
http://tw.giga-byte.com/Support/Motherboard/BIOS_Model.aspx?ProductID=1629
13ひよこ名無しさん:2007/08/24(金) 12:06:23 ID:/c+Ybtim
たいへんよみつ゛らい ふ゛んしょうて゛もうしわけありませんか゛、
質問させてくた゛さい。
もし゛をうちこみ、enterまたはへんかんしようとすると、
えらーめっせーし゛か゛て゛て、ひと゛いときはパソコンか゛そうさふのうになります.。
(いくつかの、とくていのもし゛のみか゛そうなります)
はんかくえいすうて゛は、すへ゛てのきーか゛うてますか゛、
たとえは゛とくていのもし゛をふくんた゛ふ゛んしょうをコピーし、
それをさいへんかんするのもた゛めて゛した。

OSはwindows98て゛す。
かいけつほうほうか゛あれは゛おしえてくた゛さい。
よろしくおねか゛いします(__)
14ひよこ名無しさん:2007/08/24(金) 12:13:48 ID:???
>>13
ユーザー辞書の切り離し
http://homepage2.nifty.com/winfaq/superfaq.html#180
15ひよこ名無しさん:2007/08/24(金) 12:15:20 ID:G4eq4TAD
WindowsXP Homeを使っています
一昨日からパソコンが強制終了されるようになり
ピピピピピピピと音が鳴り続けBIOSすら起動できない状況になっていて
対処方法がわからなくてこまっています;
これはマザボの故障でしょうか?
16ひよこ名無しさん:2007/08/24(金) 12:21:58 ID:5YQ1uyCo
エクセル2002なんですけど、新規ブックの作成の時にテンプレート
を使用したいんですが、どうやって挿入させればいいんですか?
新規作成のボタンにはそういった表示がないのでわかりません
17ひよこ名無しさん:2007/08/24(金) 12:24:33 ID:emnez4Aq
XP SP2
外付けUSBHDDを買ったのですが、USBを2.0対応なのですが1.0としかPCが認識してくれません。
マザボはA8N-SLL デラックスです。(こちらもUSB2.0対応です)
何かドライバを導入しないといけないのでしょうか?
18ひよこ名無しさん:2007/08/24(金) 12:29:11 ID:???
>>12
回線とプロバイダ、モデムの型番ぐらい書いたほうがいいんじゃね?
19ひよこ名無しさん:2007/08/24(金) 12:34:42 ID:???
初めてパソコン買います。
18万でフォトショに適したを買いたいのですが、どんなのを選べばよいのでしょうか。
アドバイスお願いします。
20ひよこ名無しさん:2007/08/24(金) 12:38:16 ID:nfrpw40V
2ちゃんねるに画像をうpするにはどうしたらいいでしょうか
21ひよこ名無しさん:2007/08/24(金) 12:38:29 ID:???
>>15

メモリが外れているのかもしれん

>>16

テンプレは新規作成を選んだ後に設定すればいい

>>17

当然ドライバは必要
22ひよこ名無しさん:2007/08/24(金) 12:43:52 ID:???
>>16
ファイル>新規作成
または
ツールバーを右クリック>ユーザー設定>コマンド>ファイルのところから
「新規作成...」ボタンをツールバーにD&Dして追加
2313:2007/08/24(金) 12:48:07 ID:/c+Ybtim
>>14
な、なおった!治りました!!
本当にありがとうございます!
>>13の文章は五十音から一字一字コピペして作ったものであんなのになってしまい・・・
もう本当困っていたので助かりました。それからFAQに載っていたことだったんですね。
お手数かけてしまい申し訳ありません。次回からはもう少し自分で調べるようにします。
本当に本当にどうもありがとうございました(__)
キーボードが叩けて快適だぁぁぁ!!
24ひよこ名無しさん:2007/08/24(金) 12:51:05 ID:Mw1W9dsi
パソコンショップ一覧
http://b.hatena.ne.jp/entry/5349796
25ひよこ名無しさん:2007/08/24(金) 12:51:29 ID:???
>>23
またウジ虫が自演なの?
26ひよこ名無しさん:2007/08/24(金) 12:54:04 ID:???
モレの自演なので気にしないでください
27ひよこ名無しさん:2007/08/24(金) 12:55:04 ID:???
ごあん
28愛新覚羅 ♦WjkbiI..A2:2007/08/24(金) 12:56:57 ID:???
ワイハでオフ会するって嘘吐いてくる
29ひよこ名無しさん:2007/08/24(金) 13:03:12 ID:5YQ1uyCo
XPのホームエディッションなんですけど、削除できないフォルダがあるんです
けれどこれはなんですか?
なかのデータは消せたのですが。
30ひよこ名無しさん:2007/08/24(金) 13:03:48 ID:5YQ1uyCo
そうだ!!!!>>21-22ありがとうございました。
31ひよこ名無しさん:2007/08/24(金) 13:04:18 ID:???
>>29
削除できないフォルダです。
32ひよこ名無しさん:2007/08/24(金) 13:04:37 ID:???
>>29
再起動してください。
それでも駄目ならUnlockerつこうてください。
33ひよこ名無しさん:2007/08/24(金) 13:05:03 ID:???
URIはってくれなせんか?>
34ひよこ名無しさん:2007/08/24(金) 13:05:04 ID:???
>>29
ホームエディッションって何ですか?
冷蔵庫に聞いてもわからないので詳しく教えてください。
35ひよこ名無しさん:2007/08/24(金) 13:05:35 ID:???
>>29
Unlockerつこうてください。
http://cowscorpion.com/file/Unlocker.html
36ひよこ名無しさん:2007/08/24(金) 13:06:18 ID:???
うぃにぃ止めてから削除できないファイルなくなったわ
あれなんだったんだろうな
37ひよこ名無しさん:2007/08/24(金) 13:06:45 ID:???
38ひよこ名無しさん:2007/08/24(金) 13:08:07 ID:0bYsNTr1
ウイルスチェイサー入れた後、アップロード中にいきなりとまったから再起動させたら
デスクトップ表示された後、アイコンとかダブルクリックしてもソフトが立ち上がらない…
スタートメニューも、途中で固まる…
どうすればいいですか?
39ひよこ名無しさん:2007/08/24(金) 13:09:11 ID:???
>>38
ウイルスチェイサー持って逃げろ!
40ひよこ名無しさん:2007/08/24(金) 13:09:51 ID:???
>>38
冷蔵庫に相談してみ
4112:2007/08/24(金) 13:10:58 ID:nyyR4WAE
>>18
すみません
改行規制回避の編集中に削除してたみたいですorz
インターネット部分を書き直します


★インターネット
 回線はADSL8M、 プロバイダは朝日NET
  モデムはDSL型NDユーザーユニット2(型番:DSL ND ATUR-E2)
  ルーターはブロードステーション(型番:BLR2-TX4L)
 有線LANでルーター(内蔵ハブ)を経由してモデムに接続
 同ルーターに繋いだノートPC(この書き込みをしている)からは何の問題なく繋がっている
42ひよこ名無しさん:2007/08/24(金) 13:14:13 ID:???
>>41
ノートンのファイアウォールの設定>プログラム制御からIEとSleipnirを一旦削除してもう一度許可を与え直してみる
43ひよこ名無しさん:2007/08/24(金) 13:22:54 ID:D+i7TzYc
前スレの>>991です
また問題があります
何か 時計のあるツールバーみたいなところに「!」マークがあるんです
で時々英語の警告ウィンドが出るんです
あとその「!」をマウスオーバーすると英語の吹き出しが出ます
解決方法下さい
44ひよこ名無しさん:2007/08/24(金) 13:23:48 ID:???
>>43
買い換えろ、デブ。
45ひよこ名無しさん:2007/08/24(金) 13:28:22 ID:???
46ひよこ名無しさん:2007/08/24(金) 13:33:00 ID:???
各舞の事を考えていたら、大量のうんこが出た
47ひよこ各舞しさん ◆boczq1J3PY :2007/08/24(金) 13:33:59 ID:???
トリップ付けたよコンニチワ
48ひよこ名無しさん:2007/08/24(金) 13:35:04 ID:???
>>46
正直誤爆したろ?
49ひよこ名無しさん:2007/08/24(金) 13:37:21 ID:???
なんかアウトルックエクスプレスで、
ホットメールのメアド二つ使ってるんだけど、
時々メールが混じるのよ。
どうにかならない?
5000通ダウンロードとか、なにそれ?
50ひよこ名無しさん:2007/08/24(金) 13:42:32 ID:???
寂しくなくて良いじゃないか うらやましいなあ
51ひよこ名無しさん:2007/08/24(金) 13:44:21 ID:???
>>48
いや、命中
52ひよこ名無しさん:2007/08/24(金) 13:57:09 ID:???
向こうでも各舞しの話題出てたから誤爆したのかと思ったのさ
53ひよこ名無しさん:2007/08/24(金) 14:05:35 ID:rYP6WW5y
★使用OS
Windows XP SP2
★起こった出来事
OSを再インストールしたところ、 コントロールパネルの
「サウンドとオーディオデバイス」で「オーディオデバイスなし」と表示されており、
音がでなくなりました(起動時のビープ音は出ます)
★現在の状況(問題発生後に試したこととその結果)
OSの再再インストール、マザーボードに付属のドライバインストール(チップセットドライバ、
グラフィックドライバ、オーディオドライバ)、マザーボードの掃除。直りませんでした。
★パソコンのメーカ名と型番
DFI、lanparty UT nF4 ultra-D 

よろしくお願い致します。
54ひよこ名無しさん:2007/08/24(金) 14:07:32 ID:2HCr8xT8
パソコンの内部を掃除しようと思います
調べてみたらエアダスターと綿棒にアルコールを染みこませて拭けばいいそうですが
綿棒に染みこませるアルコールはどこで売っているどんなアルコールを使えばいいのでしょうか?
55ひよこ名無しさん:2007/08/24(金) 14:07:33 ID:???
故障
56ひよこ名無しさん:2007/08/24(金) 14:09:04 ID:???
57ひよこ名無しさん:2007/08/24(金) 14:11:24 ID:???
>>53
故障
58ひよこ名無しさん:2007/08/24(金) 14:13:08 ID:/b5WEoBp
パソコンの右下に広告がでます
ACTMATCHという名前みたいなんです
これを消したいのですがどうしたらいいでしょうか?
windowsXPです
59ひよこ名無しさん:2007/08/24(金) 14:13:57 ID:???
>>58
画面上でないのなら力ずくで
60ひよこ名無しさん:2007/08/24(金) 14:15:28 ID:???
61ひよこ名無しさん:2007/08/24(金) 14:15:32 ID:???
62ひよこ名無しさん:2007/08/24(金) 14:16:23 ID:sunMBbaR
Yahooのメアドからメールソフトを通して送信できないのは仕様ですか?
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/mail/mailsoft/mailsoft-33.html
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/mail/mailsoft/mailsoft-34.html
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/mail/mailsoft/mailsoft-37.html

ヘルプに書いてあるとおりにやったんですが…

よろしくお願いします。
63ひよこ名無しさん:2007/08/24(金) 14:17:07 ID:gszFqOu6
パソコンショップ一覧
http://want-pc.com
64ひよこ名無しさん:2007/08/24(金) 14:17:26 ID:???
>>54
普通の汚れ…高純度エタノール(エチルアルコール)、薬局でも売っているらしい

ひどい汚れ…プロパノール(イソプロピルアルコール)、どこで売ってるかは知らない。
        おれんとこの会社で機器清掃用の消耗品として発注するのはコレ
65ひよこ名無しさん:2007/08/24(金) 14:18:27 ID:???
>>62
SMTPのポートを「587」にする
66ひよこ名無しさん:2007/08/24(金) 14:19:05 ID:???
>>62
SMTP:587
SMTP認証:チェック
POP before SMTP:チェック(0秒)
Yahoo!デリバーへの登録:メールオプション→POPアクセスとメール転送→POP3→登録する
67ひよこ名無しさん:2007/08/24(金) 14:24:12 ID:???
6812:2007/08/24(金) 14:25:55 ID:nyyR4WAE
>>42
試しましたが症状に変化なしですorz

削除→再起動→許可与えなおし→再起動→稼動

しばらくWEB巡回しながら様子見してました
しばらくたら繋がらなくなりました(´・ω・`)
メッセ、メーラーは問題なく使えています
69ひよこ名無しさん:2007/08/24(金) 14:29:25 ID:2HCr8xT8
>>56
>>64
ありがとうございます!
70ひよこ名無しさん:2007/08/24(金) 14:39:39 ID:FWhCQTQF
すみません。以下に書くことはすべてネタではなく本当にあった事です。
どうか質問に答えてください。自分は2か月ほど前に個人経営の事務所みたいな
所で数日間IT講習会を受けてきたのですが、最終日に操作方法の簡単なテスト
みたいなものがあり、合格すると初心者マークを手渡されて
「最初の1か月間はこれをパソコンに貼らないと行けません」と言われました。
しかし、マグネットなのでパソコンの中の磁気が傷む気がするのですが
どうでしょう? こんな初心者マークをつけないといけなくなったんですか?
ちょっと常識では考えられない事の連続だったのでとまどって質問しました。
71ひよこ名無しさん:2007/08/24(金) 14:41:46 ID:???
>>70
あなたのPCにHDDがついていたら壊れます
72ひよこ名無しさん:2007/08/24(金) 14:42:03 ID:???
>>70
ここはIT講習会ではないのでわかりません><
73ひよこ名無しさん:2007/08/24(金) 14:43:09 ID:???
>>70
電子機器は磁石に弱いです
エラーや故障の原因になりますが付けろと言われたなら付ければ良いのでは
74ひよこ名無しさん:2007/08/24(金) 14:45:20 ID:???
>>70
心配しなくてもそれでぶっ壊れたら他の人も付けてるんだろうから賠償請求できるだろ
他の人が付けてないなら別だけど
75ひよこ名無しさん:2007/08/24(金) 14:47:04 ID:???
>>74
できません 証拠が無いのです
76ひよこ名無しさん:2007/08/24(金) 14:47:06 ID:???
>>70
好きにしろ
手渡されたその場で質問しないあんたが悪い
77ひよこ名無しさん:2007/08/24(金) 14:47:09 ID:cJipsSIF
質問お願いします。

エクスプローラーの窓(という表現であってるのか分からない)のサイズを
変えると、窓の下に、横方向にスクロールするものが表示されます。なぜなら、
小さい窓では、画面に内容をすべて表示できなくなるから。

これを、小さい画面でも、この中にすべて表示させる方法はありませんか?
78ひよこ名無しさん:2007/08/24(金) 14:47:09 ID:???
>>74
日本語でおk
79ひよこ名無しさん:2007/08/24(金) 14:48:43 ID:???
>>70
その経営者にプラスチックケースのパソコンの場合はどうすればいいのか聞いてきてください
80ひよこ名無しさん:2007/08/24(金) 14:48:44 ID:???
普通、マグネットだと画面に支障が出るけどな
81ひよこ名無しさん:2007/08/24(金) 14:50:11 ID:???
>>68
新たに組んだPC以前は2台同時接続できてた?
ルータ抜きでモデム直繋ぎで試してみる
82ひよこ名無しさん:2007/08/24(金) 14:50:20 ID:???
私立の中学生はステルスでいるんだねw
8370:2007/08/24(金) 14:50:35 ID:FWhCQTQF
ありがとうございます! 参考にします!
ところで単語が1つ抜けていました。お詫びして訂正します。

すみません。以下に書くことはすべてネタではなく「脳内で」本当にあった事です。
84ひよこ名無しさん:2007/08/24(金) 14:50:54 ID:???
アイス食べてもいいですか?
85ひよこ名無しさん:2007/08/24(金) 14:51:58 ID:nZctcxju
word のことなんですけど。 @〜Sまでは○表記できるんですが
それ以上の数字はありません○表記したいんですが
どうしたら出来るようになるのでしょうか?
86ひよこ名無しさん:2007/08/24(金) 14:52:15 ID:???
>>77
横って事だから「一覧」か「小さいアイコン」で表示させてるんだろう
無理、諦めろ
87ひよこ名無しさん:2007/08/24(金) 14:53:12 ID:???
>>85
書式>拡張書式>囲い文字
88ひよこ名無しさん:2007/08/24(金) 14:53:36 ID:???
   _, ,_  パーン
 ( 'д')
   ⊂彡☆))Д´)>>84
89ひよこ名無しさん:2007/08/24(金) 14:54:23 ID:???
>>75
大丈夫
90ひよこ名無しさん:2007/08/24(金) 14:55:23 ID:GIHh3PFJ
XP SP2です。
7月のWindowsUpdateして以来、PCの起動に時間が
かかるようになったり、ネットしている時等ハードディスク頻繁に
アクセスして重くなってしまったんですが、解決方法ありましたら
お教えください。
9112 ◆bhxlvoazBw :2007/08/24(金) 14:55:59 ID:nyyR4WAE
>>68
2台同時接続できていました
今からルーター直繋ぎを試してきます
おそらくIPが変わると思うので一応トリップを残しておきます
92ひよこ名無しさん:2007/08/24(金) 14:57:31 ID:???
>>90
リカバリ、システム復元、OS再インスト
93ひよこ名無しさん:2007/08/24(金) 14:59:07 ID:???
>>88
ごめん
冷蔵庫の中を見たらチョコレートバーBIG、サラサラ さくさく ふんわりカキ氷、雪細工、
ハーゲンダッツ、スーパーカップ、巨砲があったけどどれにしようかな?
94ひよこ名無しさん:2007/08/24(金) 15:00:07 ID:???
>>88
森永のビスケットサンドもあった。
95ひよこ名無しさん:2007/08/24(金) 15:00:24 ID:???
  _, ,_ ∩))
(*`皿´)彡  パンパンパンパン
  ((⊂彡☆∩)) _, ,_  _, ,_
  ((⊂((⌒⌒ ((Д´≡`Д)) うああぁぁぁ ――――― !!!
      `ヽ_つ ⊂ノ>>93
96ひよこ名無しさん:2007/08/24(金) 15:02:29 ID:???
よっしゃー!雪見大福ゲットーーーーー!!!
97ひよこ名無しさん:2007/08/24(金) 15:04:20 ID:???
         |  スッ
         | ミ
     ,、__,、┼  ))  がっ
    (`・∀・)^) ノ'  て
  ===(っ= 彡    ;;そ;)`д´)^)
     し-J    W´    /
              >>96
98ひよこ名無しさん:2007/08/24(金) 15:07:22 ID:cJipsSIF
>>86
しね
9990:2007/08/24(金) 15:20:02 ID:GIHh3PFJ
>>92
システム復元では7月の状態にはできないようなので
リカバリしてみます。
どうもありがとうございました。
100ひよこ名無しさん:2007/08/24(金) 15:24:54 ID:???
アイスをやめてふんわり名人にしようかな?
101ひよこ名無しさん:2007/08/24(金) 15:25:04 ID:7QGRWtw5
ウィンドウを閉じようとすると中途半端に消えてバグッたような感じになったり
デスクトップのアイコンの一部が一時的に表示されなくなったりというバクリが
あるんですがこれはどういったことが原因でしょうか?
買って間もないパソコンなのですが・・・・
102ひよこ名無しさん:2007/08/24(金) 15:27:07 ID:???

Internet Archiveで一ヶ月前は、とある昔のサイトみれてたんですが、
今日見ようと思ったら見えなくなっていました。なんでなんでしょうか?
あと、もう見る方法はないんでしょうか…
103ひよこ名無しさん:2007/08/24(金) 15:28:24 ID:hDXIl+Z/
WindowsXPを使っています
急に表示済みのリンクの色が変わらなくなってしまいました
今までに開いたリンクの色はそのままです
どうしたら元にもどりますか?
よろしくおねがいします
104ひよこ名無しさん:2007/08/24(金) 15:29:46 ID:???
         |  スッ
         | ミ
     ,、__,、┼  ))  がっ
    (`・∀・)^) ノ'  て
  ===(っ= 彡    ;;そ;)`д´)^)
     し-J    W´    /
              >>100
105ひよこ名無しさん:2007/08/24(金) 15:29:49 ID:???
>>98
ではないが、
なんで「しね」になるのか理解できない
106ひよこ名無しさん:2007/08/24(金) 15:30:22 ID:???
×ではないが
○86ではないが
107ひよこ名無しさん:2007/08/24(金) 15:31:24 ID:???
>>104
ごめん
108102:2007/08/24(金) 15:31:32 ID:nfDUc9dv
ID出すの忘れてましたすいません
109ひよこ名無しさん:2007/08/24(金) 15:31:34 ID:???
>>101
システム損傷
システム復元またはリカバリなどで修復
110ひよこ名無しさん:2007/08/24(金) 15:32:51 ID:???
>>108
サイトが消えてるのかもしれない
ページ内の独特のキーワードなどで検索すれば出るかもしれない
111ひよこ名無しさん:2007/08/24(金) 15:33:35 ID:kJAuRnlY
最近ファンの回転の音がおかしくなった
何かつまったような感じの鈍い音を発する
普通のファンの回転時のうるささとはまた違う感じ

ドスパラで購入したんだが、一回中を開けたほうがいいかな?
112ひよこ名無しさん:2007/08/24(金) 15:38:32 ID:???
お好きにどうぞ
113ひよこ名無しさん:2007/08/24(金) 15:39:01 ID:???
>>110
サイトが消えてもキャッシュされて残っているはずなんだよ
それが Internet Archive

>>102
本当に消えているのならサイトの管理者が削除依頼でも出したんじゃね
鯖のメンテナンスで一時的に見られないだけなのかもしれん
114ひよこ名無しさん:2007/08/24(金) 15:39:31 ID:Fs3yGcuS
うぃんメディアブレーヤーで 「クラスが登録されてません」と出て
何も再生しなくなったのですが??
ライセンスの管理バックフップは有りません
なんなのかどうすればいいのか
115ひよこ名無しさん:2007/08/24(金) 15:40:31 ID:???
>>112
お好きにどうぞって……

ファンの故障ですかね?
116ひよこ名無しさん:2007/08/24(金) 15:42:24 ID:???
>>115
見てもいないのにわかるはずもなく
掃除して直るかもしれないし、直らないかもしれない
117102:2007/08/24(金) 15:43:45 ID:nfDUc9dv
>>110>>113
ありがとうございます
コレなんですがやっぱり芸能人のブログだし削除以来だされたんでしょうかね・・・
http://web.archive.org/web/20070108105341/www.watanabepro.co.jp/blog_artist/nakamurayuichi/archives/2005/10/index.html
118ひよこ名無しさん:2007/08/24(金) 15:44:33 ID:???
>>116
そうだよな
すまない・・・

開けるのは怖いがちょっとやってみるよ・・・
119ひよこ名無しさん:2007/08/24(金) 15:48:42 ID:???
>>117
サーバーの不調みたいな
120ひよこ名無しさん:2007/08/24(金) 15:50:29 ID:???
vaioなんだけどsonyとかのロゴがでて黒い画面で
Reboot and Select proper Boot device or Insert Boot Media in selected Boot device and press a key
と表示されてWindowsが起動できません
サポートをみて試したけど起動できませんでした
どうすればいいですか?
121ひよこ名無しさん:2007/08/24(金) 15:52:30 ID:pA1pJV5j
ファンの音がヤバイ。
最近マジでヤバイ
122ひよこ名無しさん:2007/08/24(金) 15:55:08 ID:???
>>121
では一度掃除見ればわかります
それでもダメなら故障の前触れかな
何にしても自己責任でどうぞ
123ひよこ名無しさん:2007/08/24(金) 15:58:51 ID:???
バックスペースがつかえなくなりました。
スペースをおすとファイルめいけんさくがはじまってしまいます。
どうすればなおるでしょうか。
124102:2007/08/24(金) 15:59:53 ID:nfDUc9dv
>>119
ありがとうございます
サーバーの不調ならまた時間置いたらいけるかもしれませんね
また時間を置いて試してみます

みなさんありがとうございました
125ひよこ名無しさん:2007/08/24(金) 15:59:57 ID:???
キーボードの故障かな
別のキーボードがあればそれで試してみる
126ひよこ名無しさん:2007/08/24(金) 16:03:59 ID:???
自分のメールサーバのパスワードを調べる方法を教えてください。
127123:2007/08/24(金) 16:04:48 ID:???
さっきまでふつうにつかえてたのになあ・・・
ボタンとかのロックとかでもないdのでしょうかあうあう
128ひよこ名無しさん:2007/08/24(金) 16:05:03 ID:???
プロバイダに聞く
129ひよこ名無しさん:2007/08/24(金) 16:06:06 ID:???
VALUESTARの2004年の夏モデル(多分)を使っているのですが最近パソコンを起動してもモニターがつきません。
仕方ないので起動→つかない→起動する時のボタン長押しで終了をくりかえしています。

これはモニターが悪いのでしょうか?

コードがかなりからまりあってるのも関係あるでしょうか?
130ひよこ名無しさん:2007/08/24(金) 16:06:33 ID:???
>>127
パソコンを再起動
131俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg
本家の出番かな

>>129
コード関係が壊れた可能性がありますね