こんなフリーソフトない? Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
711ひよこ名無しさん:2011/12/03(土) 03:11:43.28 ID:3RxBiCzK
よろしくお願いします。

GOM PLAYERのようにいろんな動画が再生できるソフトを探していますが
利用するPCのOSが98なんです。
98でも使えるmp4やflvが再生できるソフトは無いでしょうか?
712ひよこ名無しさん:2011/12/03(土) 20:53:00.81 ID:???
713ひよこ名無しさん:2011/12/04(日) 01:33:16.67 ID:???
714711:2011/12/05(月) 17:13:43.09 ID:RTkagAJH
ありがとうございます。m(_ _)m
715ひよこ名無しさん:2011/12/07(水) 18:09:58.99 ID:m8cNZ0Zx
様々なPCでの作業中に外部サーバとのやり取りを監視するソフトってありますか?

インターネットブラウザは当然の事、フォトショ起動時、time.windows.com更新時などに
http://www.○○.com/と交信した履歴が見れるソフト。

Webサーバのログみたいな感じで見れると嬉しいのですが。
716ひよこ名無しさん:2011/12/07(水) 18:34:59.21 ID:???
>>715
Wireshark
717ひよこ名無しさん:2011/12/07(水) 19:06:03.26 ID:m8cNZ0Zx
>>716
ありがとうございます!
早速使ってます!
718ひよこ名無しさん:2011/12/08(木) 10:28:24.73 ID:???
(´)3(`) トン助です よろすく
719ひよこ名無しさん:2011/12/09(金) 10:03:17.43 ID:JDmn39EW
著作権保護、コピーガードを解除するソフトではなくて

逆にコピーガードをWMVにつけるフリーソフトはありませんか?

このパソコンでないと
視聴することができなくするようにしたいです。
720ひよこ名無しさん:2012/01/04(水) 17:49:12.42 ID:???
ベクター、社はググった?
ふつーに【ファイル、フォルダにパスワード掛ける】じゃ駄目なん?
721ひよこ名無しさん:2012/02/21(火) 22:32:38.57 ID:???
探しても中々見つからないので、ご存知でしたら教えて下さい。
アイフォンやAndroidのアプリにはトイカメラ風やセピアなどの加工をかけることが簡単に出来ますが、
PC上でもそのようなことが手軽にできるソフトはないでしょうか?
722ひよこ名無しさん:2012/02/22(水) 09:26:52.84 ID:???
ある
723ひよこ名無しさん:2012/02/26(日) 04:08:13.84 ID:???
FLV、WMVの切り出しができるソフトありませんか?
できるだけ画質も音声も落としたくないです
724ひよこ名無しさん:2012/02/29(水) 21:05:12.11 ID:???
ノートPCをアダプタ接続で充電している時、バッテリを50%前後まで充電したら充電を止めてくれる
フリーソフトありませんかね?おすすめのがありましたら教えてくれませんか
ほぼ据え置きで使っているのでアダプタ繋ぎっぱなのですが良くないということなので
適当に充電したら外す、電池無くなりそうになったらまた繋ぐっていう使い方してるんですけど
これをソフトで管理してほしいなとおもってます
725ひよこ名無しさん:2012/03/01(木) 20:28:38.89 ID:???
ホットキー機能がないソフトにホットキーを割り当てることができるようにするソフトとかないかな
更新の止まった昔のフリーソフトでも優秀なのいっぱいあるけど
いかんせんホットキーが使えないのがあって歯がゆい思いしてる・・
726ひよこ名無しさん:2012/03/04(日) 01:08:33.89 ID:???
>>723
ググれば幾らでも出て来るってのにナニをやってるのか (ナニ、なに?、onaに_?

代表 ‐ GOMプレーヤ/同じ頁に有る奴。30日版だがア=してこーする
昔はFreeだったんだが。今から探すよりもまずは社とベクタ _2ch Wikiのリンク
ニコ百科からのリンク_ 掘って掘って掘りまくれ!
727ひよこ名無しさん:2012/03/23(金) 00:47:34.42 ID:???
PMBみたいな画像管理ソフトない?
728ひよこ名無しさん:2012/04/02(月) 05:54:53.78 ID:???
>>724
あるよ
うちのはノートPC付属のツールにそういう機能があるから使ってないけど

>725
あるよ
というか、うちでは全PCに入れており
USBメモリにも入れて持ち歩いており
コレ無しでは生きていけないほど重宝している
729ひよこ名無しさん:2012/04/10(火) 19:39:30.41 ID:2xsR3Saf
フリーソフトつーかセキュリティソフトなんだけど
オンラインゲームにも強い(重くならないって事)
セキュリティソフト教えやがれください
アバスト糞重かった。・゜・(ノД`)・゜・。
730ひよこ名無しさん:2012/04/10(火) 19:54:16.07 ID:???
>>729
エアーセキュリティが最高に軽いです
731ひよこ名無しさん:2012/04/10(火) 23:47:09.99 ID:???
•ソフトを起動してパスワードを入れるとパソコンにロックがかかる
•xp/vista/7に対応
•USBメモリに入れて持ち運べる

以上のようなものを探しています。お願いします。
732ひよこ名無しさん:2012/10/24(水) 00:48:12.48 ID:???
>>2
▼━ 質問者へ ━━━━━━━━━━
・ ここは有るか無いかだけを教えるスレです。
 具体的なソフト名を教えろというのはスレ違い。


とありますが、欲しいソフト名を聞くのはどのスレッドですか?
733ひよこ名無しさん:2012/10/24(水) 00:50:16.62 ID:???
ある
734ひよこ名無しさん:2013/05/29(水) 16:56:02.38 ID:zxt8Glz+
ファイル名からフォルダを作り、そこに自動的に保存してくれるソフトを探しています

例えば

20130529_xxx.jpgというファイルが指定場所に保存されたら、
20130529という名前のフォルダを任意の場所に自動的に作成し、
20130529_xxx.jpgをそのフォルダにコピーor移動する、

という機能です
「あらかじめ設定しているフォルダに保存する」監視ソフト(Foltid)(Desktop Teleporter)というのはありました
また、MP3ファイル限定でID3 タグ情報をもとに「フォルダ作成、ファイル振り分け」(File reOrganizer)
というのもあるのですが、jpgやzipなど多様な形式に対応しているソフトは探せませんでした
735ひよこ名無しさん:2013/05/29(水) 23:48:46.45 ID:???
>>734
作った方が早そう
736ひよこ名無しさん:2013/06/08(土) 11:53:36.21 ID:gVlNXXGf
複数のソフトを一つのウィンドウにまとめて表示してくれるソフト
そして、そのウィンドウ内でソフトを起動したりできるようなもの
ってありませんか?よろしくお願いします。
737ひよこ名無しさん:2013/06/15(土) 00:35:31.79 ID:???
あるマークの画像から、そのマークを使っている画像を探すフリーソフトはありませんか?
なお写真から探すのではなく、ホームページなどのパーツ画像から数種類のマークを消すのが目的です。

そのため拡大縮小と色見の変化はあると思いますが、回転や三次元的なズレはないと思います。
738ひよこ名無しさん:2013/06/16(日) 10:06:43.16 ID:???
>>736
あrますよ

>>737
有料のならあるけど
フリーは知らない(俺が知らないだけでフリーもあるのかもしれないが

739ひよこ名無しさん:2013/06/19(水) 14:57:16.98 ID:???
Win7 64bitのWindows Explorerに拡張子のカラム追加するソフトない?
XPの頃はWindows Explorer filename extension column使ってたんだけどWin7じゃ見つからない
OSの制限でできない気もするけど一応聞いてみる
http://gigazine.jp/img/2008/08/12/extension_column/e_01_m.png
こんな感じで追加されて一番左に移動させて使ってた拡張子、名前、サイズって感じ
別のファイラー使えってのは無しね
740ひよこ名無しさん:2013/06/20(木) 23:15:23.59 ID:9vdYuzWv
>>738
ありがとうございました!
741ひよこ名無しさん:2013/06/21(金) 08:11:50.05 ID:Ai+fvHtf
定期的に任意の掲示板の新規スレッドを監視して
設定したにワードと一致したスレタイに反応して
音やメールで通知してくれるツール

自分で作るしかないのか
OpenJaneのソース見たけど全く分からなかった
742ひよこ名無しさん:2013/06/22(土) 02:35:25.73 ID:???
>>738
737です。ありがとうございます。
743ひよこ名無しさん:2013/06/28(金) 23:59:05.62 ID:???
Webカメラの映像を表示するだけのソフトで
アマレコTVのフレーム無ウィンドウモードのように
フレームを非表示にできるものってありますか?
744ひよこ名無しさん:2013/06/29(土) 22:11:55.60 ID:???
>>741
2つのソフトの組合せで出来ますよ

>>743
ありますよ
745743:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
>>744
探したけど分からない
ぐぐりかたのヒントください(´;ω;`)
746ひよこ名無しさん:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:hJls7pqJ
coolNovoが簡単にバックアップできるソフトはありますか。
747ひよこ名無しさん:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:???
>>746
ありますよ
748ひよこ名無しさん:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:???
関連付けを管理するソフトでいいのを探しています。現状
Filetypesman
Defaultprogrameditor
のどちらかだと思うのですが、どっちのほうがいいか、もしくは
その他で使いやすいソフトがあれば教えていただきたいです。
749ひよこ名無しさん:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:???
>>748
>>2を読んでお帰り下さい
750ひよこ名無しさん:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:???
すいませんよく読んでなかった。
硬派なスレですね。
751無職 糞ぴろりろりろー ◇RuNoOpaiG 蚤:2014/09/18(木) 15:36:36.94 ID:???
∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴ヽ
∵∴∵∴∵∴∵∴/ ̄∵∴∵∴∵∴∴∴∵ヽ
∵∴∵∴∵∴∵∴| ● |∴∵∴∵∴∵∵∵∴ヽ
∵∴∵∴∵∴∵∴ _/ ∴∵∴∵∴∵∴∵∴ヽ
∵∴∵/ ̄ ̄ ̄ ̄   ,-‐-、 ∴ / ̄∴∵∵∴∵)
∵∴/  \     /   ヽ∴| ● |∴∵∵∴ノ
∵/   \ \    l    |   _/∴∵∴ ノ
/   \ \     ゝ___,.ノ  |∴∵∴∵∴∵丿
      \     /      |∴∵∴∵∴∵ノ
           /       |∴∵∴∵∴丿 無職 糞ぴろりろりろー ◆RuNoOpaiG蚤見てる〜?
     \   /     \   |∴∵∴∵∴ノ
      \/     \ \ |∴∵∴∵ノ   必須と推奨の違いって何か知っとる〜?
     \ \    \ \  |∴∵∴ノ
     \\ \    \  /∴∵ノ
                  //
               /
              /
752ひよこ名無しさん:2014/09/19(金) 11:54:30.00 ID:1Ck4n1qd
ハッキングを阻止するソフトないのか
753ひよこ名無しさん:2014/10/11(土) 05:39:12.96 ID:???
>752
妨害や予防するものならある

完全に阻止するものは無い
そんなのが有ったらというか作れたら
石油王もマイクロソフトも超える、世界一の富を得られる
754ひよこ名無しさん:2014/11/01(土) 10:41:16.39 ID:???
デスクトップ上に任意のいくつかだけのキーボードのボタンを表示するソフトって有る?
755ひよこ名無しさん:2014/11/01(土) 12:27:31.74 ID:???
>>754
ありますよ
756ひよこ名無しさん:2014/11/01(土) 12:40:23.67 ID:???
>>755
どれだか言えよ・・・
757ひよこ名無しさん:2014/11/01(土) 12:59:56.36 ID:???
>>2読めよ・・・
758ひよこ名無しさん:2014/11/01(土) 17:04:36.97 ID:???
>>757
読んでなかった
ごめん俺が間違ってた
てかこんな趣旨のスレだったのか
なんの役に立つんだこの糞スレ糞ワロタwww
759ひよこ名無しさん:2014/11/01(土) 22:53:00.93 ID:???
つ  ・ 「有るか無いかだけを教えてソフト名教えないなんて無意味」と思うなら
   ここには書き込まないでください。



何の役に立つかと言えば、建前としてはそのソフトを探す価値があるか諦めた方が良いかの判断材料、
真意を言えば、>>1-5も読まずに書き込むような早漏に人生経験を積ませるため
760ひよこ名無しさん
つまりバカをからかう為でつね♪