WindowsMediaPlayer初心者スレッド Part15

このエントリーをはてなブックマークに追加
952ひよこ名無しさん:2006/11/18(土) 00:21:33 ID:???
コーデック関連の質問には全て「GOM使えば?」って返していいですか?
953ひよこ名無しさん:2006/11/18(土) 00:58:36 ID:???
某国人と間違えられてもいいのならいいですよ。
954ひよこ名無しさん:2006/11/18(土) 16:29:00 ID:???
WMP10

エラー:ネットワーク エラーが発生したので、ファイルを再生できません。サーバーが使用できない場合があります。
    ネットワークに接続していること、およびプロキシ設定が正しいことを確認してください。
詳細:C00D11B3: ネットワーク エラーが発生しました

mp3とかMIDIをHPでクリックしたらエラーメッセージが出た。
火狐入れる前はこんなの出なかった。
誰か原因わかる?
955ひよこ名無しさん:2006/11/21(火) 11:37:13 ID:???
あのwinampインストールしたらクリックしてもMediaPlayerが起動しなくなたんですがこれは関連付けと何か関係があるのでしょうか?
956ひよこ名無しさん:2006/11/21(火) 14:57:56 ID:v6Zbe6U0
もちろんそうよ
957ひよこ名無しさん:2006/11/21(火) 16:31:02 ID:e2SN7PIT
WMPを複数立ち上げる事は可能ですか?
動画とかを複数同時に見たいんですが・・・
出来る場合、どうしたらいいんでしょうか
958ひよこ名無しさん:2006/11/21(火) 23:23:17 ID:???
ズブの素人でこんな質問悪いんだがビットレートの変換が出来ないんだ
ヒントだけでもいいので教えてもらえるとありがたい
959ひよこ名無しさん:2006/11/22(水) 00:02:59 ID:???
960ひよこ名無しさん:2006/11/23(木) 11:01:18 ID:???
WMPを使っていて、間違えてリストウィンドウ領域内のInternet Explorerの
戻るボタンみたいなの(リストウィンドウ領域をクリアしてしまうボタン)
を間違えて押してしまいした。ライブラリのリストウィンドウ領域は表示されて
ますが、プレビュー画面のリストウィンドウ領域が表示されません。
前までWMP10使っていたので、これだと視覚エフェクトが大きく表示されて変で嫌です。
誰かリストウィンドウ領域を前の状態に戻す方法を教えてください。
961ひよこ名無しさん:2006/11/23(木) 11:12:41 ID:???
>>957
WMP6.4を使うかMedia Player Classicでも使え。
962ひよこ名無しさん:2006/11/23(木) 14:38:03 ID:???
>>960
前まで10だったら今のバージョンは何?
11βならプレイビューの下の「↓」をクリックしたら「リストウィンドウ領域の表示」
をクリックすればいいだけだが。
963ひよこ名無しさん:2006/11/24(金) 07:33:16 ID:ujwvaUo7
>>962ありがとうございます
964ひよこ名無しさん:2006/11/24(金) 19:36:04 ID:tbBcMk/P
スレ違いかもしれないですがここが一番あいそうだったので
ウィンドウズメディアエンコーダの質問なんですが
先日までは普通に動いていたのですが
コーデックパックをインストールしてから
なにをしてもエンコーダが「予期せぬエラーが発生しました」
という表示がでて強制終了してしまいます(正確にはクリックをしなければ大丈夫なのですが結果的になにもできないので)

自分でも調べてみて
同じような症状の方もいるようなのですが明確な解決法は分かりませんでした
メディアプレイヤーの更新が悪いとの意見ももらったのでロールバックしたのですが
改善は見られませんでした
説明不足もあると思うので足りないことがあったら教えてください
965ひよこ名無しさん:2006/11/24(金) 19:44:13 ID:???
>>964
ffdshowをアンインストール
966ひよこ名無しさん:2006/11/24(金) 22:56:30 ID:0Q3LHazw
使用OS:WindowsXP HomeEditon
WMPのバージョン:10

webの動画配信サービス(FLET'S SQWARE)が利用できなくなってしまいました。
リンクをクリックするとWMPが起動するのですが
「ファイルを再生できません。ファイルがインターネット上にある場合は、インターネットに接続してください。ファイルがメモリ カードにある場合は、メモリ カードを挿入してください。」
と表示され再生できません。

先日無線LANを導入してから起きるようになった現象です。
以前は有線でVDSL装置からネット接続していました。


わかりにくかったらすみませんがよろしくお願いいたします。
967ひよこ名無しさん:2006/11/25(土) 18:21:23 ID:???
DVDビデオを再生すると勝手に立ち上がるんだけど、どうやったら
デフォルトのプレーヤーから外せる?
オプションのファイルの種類からDVDを外しても、閉じると又
チェックが元に戻ってるんだよね・・・
968ひよこ名無しさん:2006/11/25(土) 18:45:00 ID:???
>>967
マイコンピュータのCDドライブを右クリック>プロパティ>自動再生タブで
リストの中から DVDムービー を選択して
実行する動作を選択で 何もしない に設定
969ひよこ名無しさん:2006/11/25(土) 19:31:28 ID:???
>>968
それでもだめみたい。普通にmediaPlayerが立ち上がっちゃう。クリックすると。
970ひよこ名無しさん:2006/11/26(日) 00:08:17 ID:QBmWyloW
Windows Media Player9
OSは2k

WindowsMediaPlayerを開こうとすると強制的にPCが再起動されてしまう。
誰か助けて
971970:2006/11/26(日) 11:48:37 ID:QBmWyloW
いろいろと調べた結果、
Windows Media Playerだけでなく
ムービー、オーディオファイルを別のソフトで起動してもPCが問答無用の強制再起動されることが
わかりました。
もうWindows 自体の問題しか考えられませんのでそっちで聞いてきます。

972ひよこ名無しさん:2006/11/26(日) 19:06:22 ID:/g+3D8wz
URLで動画開こうとすると、メモリ不足とでるんですが
容量は3Gぐらいあるんですが、何が原因なのですか?
973ひよこ名無しさん:2006/11/27(月) 00:04:30 ID:gQw5GWBe
WMP11でライブラリに追加を行うと、
itunes musicフォルダに入ってるMP3ファイルが勝手に違うフォルダに移動されてしまいます。
これを防ぐにはどうしたらいいでしょうか?
974ひよこ名無しさん:2006/11/27(月) 17:41:01 ID:???
3
975ひよこ名無しさん:2006/11/27(月) 22:20:08 ID:???
中国のサイトを見てからガイド表示が中国語になってしまいました。
どうしたら日本語にもどせますか?
976ひよこ名無しさん:2006/11/28(火) 02:38:01 ID:sN845STm
>>975
スレ違い
977ひよこ名無しさん:2006/11/28(火) 04:01:48 ID:ijVoqhPp
CDをRに焼く時にRにジャケットやアーティスト名、曲名の情報を付けるにはどうしたらいいのでしょうか。
978ヒッキMAX:2006/11/28(火) 10:00:34 ID:???
>>977
tyai使えばいいんじゃね?
979ヒッキMAX:2006/11/28(火) 10:02:48 ID:???
ググれば沢山いいツールあんだろ
980ひよこ名無しさん:2006/11/28(火) 10:17:56 ID:???
>>975
クッキーの削除
981ひよこ名無しさん:2006/11/29(水) 09:12:25 ID:7Vs28cq7
mediaplayerでCDまる一枚焼くときでも、曲と曲の間に「プツッ」って切れ目が
入らないようにするにはどうしたらいいですか。
982ひよこ名無しさん:2006/11/29(水) 10:45:29 ID:???
>>981
他のライティングソフト使え。
983ひよこ名無しさん:2006/11/29(水) 15:51:18 ID:???
次スレ待ち保守
984ひよこ名無しさん:2006/11/29(水) 19:17:28 ID:???
>>982
MEDIAPLAYERじゃ防げないの?
985ひよこ名無しさん:2006/11/30(木) 02:44:55 ID:aXx9NYnC
ミニモードの出し方はどこに説明がありますか?
986ひよこ名無しさん:2006/11/30(木) 03:07:43 ID:aXx9NYnC
呼び方がかわったんですか、前はプレイやリワインドのマークを下の方の
タスクバーに押し込むのをミニモードと言ったはずですが・・
987ひよこ名無しさん:2006/11/30(木) 03:36:13 ID:aXx9NYnC
なんだ開店休業か。
他へ言って聞くのでここでの質問はなかったことにして下さい
988ひよこ名無しさん:2006/11/30(木) 04:14:23 ID:???
ざ・早漏
989ひよこ名無しさん:2006/11/30(木) 16:19:32 ID:???
990 ◆IJ3iK2KNF. :2006/12/01(金) 10:14:37 ID:???
保守
991ひよこ名無しさん:2006/12/01(金) 14:13:14 ID:???
10使いですが、ジャケット表示はどうやったらできるんでしょうか?
992ひよこ名無しさん:2006/12/02(土) 10:30:59 ID:???
さらに保守
993ひよこ名無しさん:2006/12/02(土) 20:57:22 ID:???
(´・ω・`)
994 ◆sMa5FG2TNs :2006/12/03(日) 15:41:28 ID:???
うめ
995ひよこ名無しさん:2006/12/03(日) 15:43:13 ID:???
次スレはありません(´・ω・`)

WindowsMediaPlayer総合スレ Ver.31
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/win/1162336321/
996ひよこ名無しさん:2006/12/03(日) 15:45:27 ID:???
(´・ω・)   (^O^)   (・ω・`)
997ひよこ名無しさん:2006/12/03(日) 16:48:38 ID:???
998ひよこ名無しさん:2006/12/03(日) 17:00:02 ID:???
バカ
999ひよこ名無しさん:2006/12/03(日) 17:00:32 ID:???
バカ
10001000なら糞チョンは死刑!:2006/12/03(日) 17:01:56 ID:???
                   __
                |__|'' - ._
                   |  | l' - ._|
                   |  | |`:| |′
                  ,=|  | | | |
                 / :|_,, | | | |
               l  | |. | | | |
                |   | |:::| | | l|. / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               /   | l | | | || |   殺 っ た ぞ ー ー ー ー
                /   | | | | | |:! \_  ______________
     ∧_∧   /   .l l. | |‐'| |:|     ∨
     ( ´∀`) /     | |. | | | ll:|   ∧_∧
     (     つ     | |  | | | ||:|  ( ・∀・) ∧_∧
     |  |  |    ⊂⌒| l:  | |‐'| l:|:| ⊂    つ<ヽ`д´>←>>941
― ∧∧ ____,)__)ーl二二二l_,.. ┐| |'二二⊃ / /〉 〉―;;~∴ー――
  (  ,,゚) 厂⌒厂⌒厂⌒i´__,,. |..| |〉    〈(_) (__)   ;' _,.. - ''"!∧ ∧_∧
  /   つノノ  ノ  /   ,ノ|    |,,|..!、____,ノ     _,.. - ''"   _,.. ┘∧ ∧_∧
 (,,  ))'〜ー〜ー〜一'"┴'''"        _,.. - ''"   _,.. - ''"l:|  ∧_∧ ∧_∧
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄!  _,.. - ''" \;|  |:!(・∀・ )(・∀・ )
―┬―┬―──――――――‐┬―┬┬┴''"/     :|∧_∧ ∧_∧ .∧_∧
  │  │                |  || /       .(∀・   )(∀・   )(∀・   )
. ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧. ∧_∧ ∧_∧. ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。