パソコン初心者総合質問スレッド Vol.1114

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ひよこ名無しさん
┌────────────────────────────────────
│★E-mail欄には何も記入しない★(IDを出す→偽者対策・質問者の区別、2回目以降も)
│* 2回目以降の書込みは、最初に質問した際の「発言番号」を名前欄に入力
│* 他所から誘導された場合は、その旨書く(マルチポストとの区別)
└────────────────────────────────────
▼━ 該当事項を明記すること ━━━━━━
★使用OS(Windows 98 SecondEdition/XP HomeEdition SP2 等)
★使用ソフトウェア名とバージョン(Internet Explorer 6 SP1/MS-Word 2003 等)
★関係有りそうな出来事、問題発生の直前に行なった操作
★起こった出来事、表示されるメッセージなどを、具体的に詳しく書く
★現在の状況(問題発生後に試したこととその結果)
★パソコンのメーカ名と型番(MS-06/17Z等、説明書や本体背面で確認)
 /自作ならばマザーボード等の型番。他人に作ってもらった似非自作機はお断り
★インターネットの問題は、接続形態(ADSL/CATV/光/ダイヤルアップ)とルーターの有無
●数字・ファイル名・アドレス・したいこと等を具体的に書く(個人情報は伏せる)
★「ウイルスです」「窓の手使え」等の嘘を嘘と見抜ける人でないと難しいかもです。

▼━ 禁止事項 ━━━━━━━━━━━━
* 違法行為やそれに深く関係する質問・話題(WinMX,Winny,エミュレータ,RAR,DVDやCCCDのコピー等)
* マルチポスト(複数の場所で同じ質問をすること)
* 情報の小出し(後から「ちなみにOSはWindowsXPです」等) / * 本人以外の代理質問
* 勝手な名称省略(例 "Outlook 2003"と"Outlook Express 6"は別物)
* 検索や辞書( http://e-words.jp/ )で分かる用語の意味の質問
* 釣り 騙り 煽り 雑談

▼━ 質問の前にFAQを読もう ━━━━━━━━
★質問の前にこのFAQ集を見てね★ http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1098302731/
* Windows.FAQ http://winfaq.jp/
* 質問の前にまず ググる(Googleで検索) http://www.google.co.jp/
2経営情報学部の学生 ◆2H3Xipoq6Y :2005/08/18(木) 22:12:29 ID:mrcXN2pv
・ハードウエア増設したきゃここで聞け その四十
 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1122270811/
・エロサイトを見たら…助けてください!Part57
 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1122562575/
・★Word/Excel (MS-OFFICE) 初心者スレッド Part23★
 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1117824634/
・プリンタの質問にマターリと答えます(その6)
 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1066235111/
・WindowsMediaPlayer初心者スレッド Part11
 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1121608622/
・ADSL ISDN CATV 光 無線に関する質問 その37
 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1118400882/
・Windows XP SP2専用質問スレ 2@PC初心者板
 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1100608749/
・串・Proxy・IP関連スレッド Vol.35
 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1123286827/
・Windows2000専用質問スレ PC初心者板
 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1111009182/
・マック質問スレ(MAC,mac,マカー、MAC)
 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1080111118/
・iPod/mini/photo総合質問スレッドinPC初心者
 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1103333581/
・ブラクラかもしれなくて踏めない人たち その2
 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1117291473/
・ノートンがvbsウィルスのソースに誤反応3
 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1109609938/
・コンピュータウィルス総合スレッド VOL.44
 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1117426768/

2ちゃんねるに関することはここ↓
・初心者の質問
 http://etc3.2ch.net/qa/
3ひよこ名無しさん:2005/08/18(木) 22:13:12 ID:???
せれん ◆CIELxeuar = cen ◆G6BAMv1Qf2の自作自演

パソコン初心者板総合質問スレッドVol.602
http://makimo.to/2ch/pc2_pcqa/1074/1074419992.html

505 せれん ◆CIELxeuarE sage New! 04/01/19 01:23 ID:???
>>503かなーりあるYO
全盛期は騙りが5人・・・以上いてね
粘着されて、叩かれて、板違うのに、他所で吊るされてるのを
わざわざこっちに持ってきたりされて
MISS回答をコピペで貼られまくって
修復コンソールは私のミスで生まれた言葉です
・・・色々あった過去ログ読んで・・・思い出すと何もかもが懐かしい
最初は叩かれたくなかったから叩く方だったけど
地を出したら急に叩かれてねぇ
色々あったよ>>503

506 せれん ◆CIELxeuarE sage New! 04/01/19 01:23 ID:???
>>504なんかベクターか窓の社にあったよ

507 せれん ◆G6BAMv1Qf2 sage New! 04/01/19 01:24 ID:???
修復コンソールw

512 ひよこ名無しさん sage New! 04/01/19 01:26 ID:???
>>507
せれんさん トリップが違いますが?

515 せれん ◆CIELxeuarE sage New! 04/01/19 01:27 ID:???
>>512あれcenが入ってる
4愛新覚羅ちう ◆wXzXzzNxiI :2005/08/18(木) 22:14:23 ID:???

1000 名前:愛新覚羅ちう ◆wXzXzzNxiI 投稿日:2005/08/18(木) 22:13:41 ID:???
ちうが1000げと!


わーーーい!
5ひよこ名無しさん:2005/08/18(木) 22:14:52 ID:???
>>4
無駄レスは帰れ
(俺もだが)
6愛新覚羅ちう ◆wXzXzzNxiI :2005/08/18(木) 22:15:31 ID:???
>>5
むだじゃないも〜〜ん
7ひみつの検疫さん:2024/06/27(木) 07:30:49 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
8愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2005/08/18(木) 22:15:37 ID:???
少し天麩羅すっきりしていい感じになりましたね
もっとズバッとすっきりさせましょう
あい
9経営情報学部の学生 ◆2H3Xipoq6Y :2005/08/18(木) 22:15:47 ID:???
テンプレがスッキリしましたね。
cen ◆Pm9xOTJuM1さんお疲れさんです。

前スレ
パソコン初心者総合質問スレッド Vol.1113
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1124281246/
10愛新覚羅ちう ◆wXzXzzNxiI :2005/08/18(木) 22:16:21 ID:???
しんすれおめでとうございます
11経営情報学部の学生 ◆2H3Xipoq6Y :2005/08/18(木) 22:16:38 ID:???
>>8
意見がピッタリ一致しましたね。
こんばんは。
12ひよこ名無しさん:2005/08/18(木) 22:17:18 ID:???
☆ 超重要! テンプレ補足 ☆

質問をする際に、名前欄にken、aya等のニックネームを入れたり
トリップを付けたりすると煽られる率が上がります。
掲示板の空気を読みましょう。

また、女性であることをほのめかす人もいますが、それによって
「質問者は『女性だと書けば優しく教えてくれるだろう』と考えているのでは?」
と回答者に受け止められかねませんので、避けた方が無難です。

そして、(´・ω・`)や(><)、orzなどのAAや「w」「(ry」を使ったり、「おまい」「〜ですた」
といった書き方の質問も、非常に煽られやすいです。
何故なら、主にガキやウザイ女が、上記のAAを好んで使うからです。
連中はルール(テンプレ)を守らない、自助努力を放棄する、常識を知らない、
人のアドバイスを聞かない、注意されると逆ギレする、そもそも日本語が通じない
などの特徴を持っています。
回答者はそれらの特徴と、それによるスレの今後の展開、そして被害を経験則から知っているため、
「(´・ω・`)を使う質問者=ゴキブリ」と判断し、罵倒してでも駆除しようとするのです。
13ひよこ名無しさん:2005/08/18(木) 22:17:36 ID:???
前スレ999さんに
タスクバーの通知領域にその類のアイコンが表示されてませんか?
14愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2005/08/18(木) 22:17:43 ID:???
>>11
こんばんは

電車見るので忙しいでし
あい
15ひよこ名無しさん:2005/08/18(木) 22:20:34 ID:???
●愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2の特徴●


知識がないのに回答の真似をしたがる。
毎日来る質問でしょっちゅう間違える。
回答に対して徹底的に無責任。
答える前に一切調べない。
ぐぐるのが大嫌い。
とにかく努力が嫌い。
間違いを指摘されても頑として認めない。
低レベルな屁理屈で堂々と居直る。
挨拶や馴れ合いが目的。
総質・たぬスレ・愛新スレぐらいしか読まない。
数字に弱い。
記憶力が乏しい。
パーツやメディアの値段をよく知らない。
店はサクセスとDOSパラしか知らない。
安物が好き。
海賊版ソフトを使っていて、人にも堂々とすすめる。
毎日朝から晩まで2ちゃん漬け。
たくさんのコテを使い分けたり、たぬきや名無しで潜伏する。
よく自作自演する。
見栄を張る。
メールが来ない。
人から指図されるのが大嫌い。
人に指図するのが大好き。
自治スレや議論スレには立ち入らない。
自分の主張を人に説明する気がない。
テンプレは要らないと思ってる。
テンプレ抜き質問スレ立ての実力行使に出る。
16ひよこ名無しさん:2005/08/18(木) 22:20:45 ID:???
>>12
〜を感情表現に使うのもうるさいから入れてくれ
>>6
17愛新覚羅ちう ◆wXzXzzNxiI :2005/08/18(木) 22:21:42 ID:???
>>16
うるさいなぁ〜〜
18経営情報学部の学生 ◆2H3Xipoq6Y :2005/08/18(木) 22:22:54 ID:mrcXN2pv
それではみなさんおやすみなさい。
19愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2005/08/18(木) 22:23:05 ID:???
ちうの意味がわからん
20愛新覚羅ちう ◆wXzXzzNxiI :2005/08/18(木) 22:23:41 ID:???
>>19
ちうはちうだよ!
21ひよこ名無しさん:2005/08/18(木) 22:26:45 ID:tMDvdMI5
使用OS WindowsMe ブラウザ Internet Explorer 6 SP1

Mac使用者にmpegファイルを圧縮して送ったら解凍できないといわれました
圧縮ソフトはLhaz使ってzip形式にしました
どんなソフト使ってどの形式で圧縮すれば
安心してMacで開けるようになりますか?よろしくお願いします
22ひよこ名無しさん:2005/08/18(木) 22:26:56 ID:???
>>19
らんちう
http://yamashiki.jp/
23ひよこ名無しさん:2005/08/18(木) 22:27:26 ID:???
愛新 とっとと死ね!すぐに死ね! いま死ね!
24cen ◆Pm9xOTJuM. :2005/08/18(木) 22:27:29 ID:???
>>21
無圧縮で送ってください。
25ひよこ名無しさん:2005/08/18(木) 22:27:40 ID:???
>>21
.sit
26ひよこ名無しさん:2005/08/18(木) 22:28:31 ID:???
27ひよこ名無しさん:2005/08/18(木) 22:30:08 ID:???
>>21
>>25が正解 cenはだめぽ
28ひよこ名無しさん:2005/08/18(木) 22:31:20 ID:???
>>24
:::::;::::          ヽ       ノ  │
:::::::::             ̄-   - ̄ .  │
:::::::                 ̄ ̄      │
::::::           ミミミミミミミ   ミミミミミ│
::::    ───〓──────〓〓─────〓
 ── ̄ ̄     │/ ̄●\ /  │〆 ̄●ヽ  │
ヽ        ⌒⌒\ヽ───ノ /│ │───> .│
ヽ          〆   ̄ ̄ ̄ ̄ │ │ \──/
 \.                   │  │     │         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 │  ..                     │    │        /
 .│  . .            ─/     ヽ    /      <  ホームラン級のバカだな
  │            /   \⌒\  ノ\ . /        \
\/ヽ          /             \. /          \
   │\     │  │ <── ̄ ̄ ̄──). /             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   │ ヽ    │  \  \++++++/ /
   .│       \     \────/  /
   /   \          (────ノ  /
  /│    \                . /\
 / │      \      <──── /│\
ノ  │        \           / │ \
   │          \        /  │  \
   │             ̄ ̄ ̄ ̄    │    ̄\──
29愛新覚羅ちう ◆wXzXzzNxiI :2005/08/18(木) 22:32:06 ID:???
やっぱちうじゃないとだめだね!
3021:2005/08/18(木) 22:32:18 ID:???
気にするなよ>>24
31ひよこ名無しさん:2005/08/18(木) 22:32:26 ID:Fe8kp8Tr
2面2層DVDRでオススメ教えやがれ!
+でも-でもいいぞ!
32ひよこ名無しさん:2005/08/18(木) 22:32:30 ID:???
>>1 おーい、たりないよ〜

* 経営情報学部の学生は帝塚山大学の学生なので注意しましょう。偏差値40の人間に助けられたいですか?
* 愛新は名無しや虞美人といった様々なコテを使い分けて撹乱してきます。相手をすると寄ってきますので注意。
33愛新覚羅ちう ◆wXzXzzNxiI :2005/08/18(木) 22:33:03 ID:???
>>31
SONYはやめたほうがいいとおもいます!
34ひよこ名無しさん:2005/08/18(木) 22:33:45 ID:???
>>33
スレ違いだ
帰れ
35きたー侍:2005/08/18(木) 22:34:08 ID:bGSGL/+3
>>21
Aladdin Expander
36愛新覚羅ちう ◆wXzXzzNxiI :2005/08/18(木) 22:34:16 ID:???
>>34
どこがどこがすれちがいなのよ? こたえてるでしょ!
37ひよこ名無しさん:2005/08/18(木) 22:34:42 ID:???
>>36
あんたが居るべき所
38ひよこ名無しさん:2005/08/18(木) 22:34:53 ID:???
立ち入り禁止コテリスト(NG-Name推奨)
 愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2
 虞美人 ◆IIrOa3OR/s
 珍味屋 ◆LioQHa/3Cc
 【カーチャン】 J( 'ー`)し ◆qHGRlXU0.6
 ポンコツメガネスキー ◆AcSt49DSmc
 愛新覚羅ちう ◆wXzXzzNxiI
39ひよこ名無しさん:2005/08/18(木) 22:35:57 ID:???
>>34
誰相手にしてるんだよ?
愛新か?学生か?
さっさとあぼ〜んしろよ
40愛新覚羅ちう ◆wXzXzzNxiI :2005/08/18(木) 22:36:07 ID:???
>>37
こたえもしないほかのひとよりはいいでしょ!
41ポンコツメガネスキー ◆AcSt49DSmc :2005/08/18(木) 22:36:09 ID:???
呼んだか?
42ひよこ名無しさん:2005/08/18(木) 22:36:46 ID:???
>>31
三菱
43ひよこ名無しさん:2005/08/18(木) 22:36:58 ID:???
>>34
>>37
は愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 
4421:2005/08/18(木) 22:37:11 ID:???
                      、、, , , , , , ,
      / ̄ ̄ ̄ ̄\       、/; ̄', ̄', ̄',\,
   ./ /フ          ヽ       、/、` 、 ' '  , ' ", X
   / o~  _     ___  |     ソ、゙ `        ' "|
   |    / ゚ ヽ  / ゚ ヽ |     |゙ ゙   /⌒ヽ  /⌒l |
  ,--、  `ー〜'  `ー〜 /    ,--、     ・ `ー' ・   /
 ( 6   i―┬┬┬┬i 〈     ( 6  i‐―┬―┬‐; 〈
   ̄l   \_,二_二ノ ノ       ̄l、 \ ,二二、ノ ノ
    _\_  ̄ ̄ ̄_,/       _\_  ̄ ̄ ̄_,/
  ./  \ ̄7ヾ~~7 \     ./::::lll::/|~7ヾ~|ヽ::\
  |  /⌒ヽVl_lV  /⌒ヽ   |:::::::::lll::> Vl^lV<::|:::|
  |、 / ー'ー'  / |   | ー'ーf   |:::::::::|::::::\ヾV/./::|::::|
  ヾニニニソ  .| |   |ニニソ    |:::::::::|:::日:::\l/日:|::::|
45cen ◆Pm9xOTJuM. :2005/08/18(木) 22:37:30 ID:??? BE:24753986-##
>>27
mpeg圧縮しても意味ないんじゃないの?
46愛新覚羅ちう ◆wXzXzzNxiI :2005/08/18(木) 22:37:42 ID:???
>>44
はげ!
47ひよこ名無しさん:2005/08/18(木) 22:38:42 ID:???
>>42
ありがとう ところでこれって二層書き込みのことよね?
                             ↓
スーパーマルチDVD±RWドライブ DVD+R DL書込 最大4倍速
4825:2005/08/18(木) 22:38:48 ID:???
>>45
おれもそう思うよ
反射的に.sitって答えたけど
4925:2005/08/18(木) 22:39:25 ID:???
あれ?
50ひよこ名無しさん:2005/08/18(木) 22:39:59 ID:???
>>47
DL は ダブルレイヤー
だから可能
51ひよこ名無しさん:2005/08/18(木) 22:41:06 ID:Fe8kp8Tr
>>50
ok全て解決した tk
52ひよこ名無しさん:2005/08/18(木) 22:41:35 ID:???
>>51
うむ。
53ひよこ名無しさん:2005/08/18(木) 22:44:58 ID:???
(ってうわあ二層メディア高ーい しばらく半分意味ないなこのドライブ)
54ひよこ名無しさん:2005/08/18(木) 22:48:10 ID:???
電車男が始まると途端に質問が来なくなるな
55ひよこ名無しさん:2005/08/18(木) 22:49:13 ID:???
視聴率はええの?
56ひよこ名無しさん:2005/08/18(木) 22:53:14 ID:lz240FrQ
ゲームコントローラの設定にあたって
[デバイスマネージャーから標準のジョイスティックポートを"使用しない"にチェックを入れて]という操作をWindowsXP上で行いたいのですが、
デバイスマネージャを開いてからどうすればいいのかわかりません。
どなたか教えてください。
57ひよこ名無しさん:2005/08/18(木) 22:54:13 ID:???
ここで質問するのは電車男見て迷い込んできた連中ってことか

そりゃテンプレなんぞ見る訳ないし空気なんて読むはずないよなぁ…
58ひよこ名無しさん:2005/08/18(木) 22:56:26 ID:???
>>56
コントロールパネル>システム>ハードウェア
59ひよこ名無しさん:2005/08/18(木) 22:58:57 ID:JBi7nroS
本当にグーグル英語になってるんですが・・・
ttp://www.google.co.jp/

ここにいってみてください。
お気に入りに入れてるからURLの打ち間違いはありません。
60ひよこ名無しさん:2005/08/18(木) 23:00:35 ID:???
[80553] 標準のジョイスティックポート 投稿者名:ロンメ 投稿時間:02/14-18:39

[デバイスマネージャーから標準のジョイスティックポートを"使用しない"にチェックを入れて]という操作をWindowsXP上で行いたいのですが、デバイスマネージャを開いてからどうすればいいのかわかりません。
どなたか教えてください。
61ひよこ名無しさん:2005/08/18(木) 23:00:40 ID:???

   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   ,――――-ミ
 /  /  /   \ |
 |  /   ,(・) (・) |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      /__/ /  < なわけねぇだろ!
/|         /\   \__________
62ひよこ名無しさん:2005/08/18(木) 23:00:47 ID:???
6321:2005/08/18(木) 23:00:58 ID:tMDvdMI5
回答いただいた方ありがとうございます

普通にzipで大丈夫みたいですね、なにが悪かったのかな…
とりあえずもう一度圧縮しなおして送ってみます

64ひよこ名無しさん:2005/08/18(木) 23:01:45 ID:???
>>63
相手が対応してなかっただけだと思うが
65ひよこ名無しさん:2005/08/18(木) 23:02:29 ID:???
>>63
うむ。
66愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2005/08/18(木) 23:06:21 ID:???
泣けました

質問どうぞ
6756:2005/08/18(木) 23:07:09 ID:lz240FrQ
>>58
みつからないです・・
68ひよこ名無しさん:2005/08/18(木) 23:07:18 ID:???
検索サイトの文字を入力する欄に出る、
以前検索した文字を消したいんですがどうすればいいでしょうか…
69ひよこ名無しさん:2005/08/18(木) 23:07:45 ID:???
>>67
>>60
マルチは帰れよ
70ひよこ名無しさん:2005/08/18(木) 23:08:23 ID:???
71ひよこ名無しさん:2005/08/18(木) 23:11:40 ID:Kw64Mq2e
svchostっていうのが4つも起動してるんですけどデフォルト?
72ひよこ名無しさん:2005/08/18(木) 23:11:40 ID:KFH8Rj7n
自分のパソコンのタイプっていうか型?みたいのってどうやって調べるんですか?

日立priusの、   
AH103(適当です)← これの調べ方教えてください…箱も説明書も捨てちゃいました・・・(´・ω・`)
7368:2005/08/18(木) 23:13:13 ID:???
>>70うるせぇタコ
74愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2005/08/18(木) 23:13:30 ID:???
>>72
この辺りから探してください
http://prius.hitachi.co.jp/go/prius/dload/pdf/index.html
75ひよこ名無しさん:2005/08/18(木) 23:15:20 ID:vjV/cYZj
ウイルスに感染してしまったようです。
ノートンでも削除できません。どうしたらいいでしょうか?
Unix.Penguin?とかいうやつです。
困ってます。
ちなみにOSはXPです
7668:2005/08/18(木) 23:15:30 ID:???

                 ┌─┐
                 |も.|
                 |う |
                 │来│
                 │ね│
                 │え .|
                 │よ .|
      バカ    ゴルァ   │ !!.│
                 └─┤    プンプン
    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ    ( `Д)
    | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎
77ひよこ名無しさん:2005/08/18(木) 23:15:53 ID:???
>>64
(・3・) 添付ファイルのエンコーディングには現在ではBase64を使うのが標準なんだけど、
     実はマックのメーラーだけがBase64が標準じゃないんだよNE
     HEXだかHIXだか…わすれたけど、そんなので圧縮してくる。
     大抵の商用メーラーはデコードできるけど、電信八号ではできなかったり。
     あと、マックの標準メーラーはアホで、
     たとえば.ai(イラストレータのファイル)のように、
     前半がASCII形式で、後半がBinary形式というキチガイみたいなファイルを扱うとき、
     エンコードにASCII→ASCII変換をしようとして、
     後半部分が全部破棄されてしまう何ていう不具合もあったり。
78ひよこ名無しさん:2005/08/18(木) 23:16:58 ID:???
>>71
(・3・) svchostはシステムより複数同時に呼び出される場合もありますが、
     たったひとつしか起動していなくても、同名のウィルスである可能性もありまSoon
79ひよこ名無しさん:2005/08/18(木) 23:17:48 ID:???
80ひよこ名無しさん:2005/08/18(木) 23:19:15 ID:???
>>71
俺は5個だけど

>>72
(´・ω・`)使うヤツには教えてやらない
PCごと店に持っていって聞けよ

>>73
その質問飽きた
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1109609938/
8180:2005/08/18(木) 23:20:13 ID:???
82ひよこ名無しさん:2005/08/18(木) 23:26:21 ID:Uhh2pU4V
>>75
UNIX系じゃなきゃ問題なし
83ひよこ名無しさん:2005/08/18(木) 23:32:03 ID:???
>>82質問なんですが、このノートンに反応したUNIXペンギンなるものは誤作動させる
もので影響なしと考えていいんですか?>>81の板を見たんですけど・・・
84ひよこ名無しさん:2005/08/18(木) 23:35:33 ID:???
>>83
              __
             /;;;;;;;;;;;;;\
            /;;:::::::::::::::::::::::\
       ∈=━/,,;;:::::::::::::::::::::::::.;ヽ━=∋
            L::;;,__     ..:::ゝ
          //;;;;::::::.. ̄ ̄ ̄ ̄..::::;;;ヽ
          / ;;;;;;;;:::::::::::;;;;;;;;;;;;;::::::::;;;;; ヽ
         /j/三三三三三三三三三三ヾ、
         l::||::::              |l  
        / ̄\ ヽ-=・=-′ヽ-=・=-′ ||  
      r┤    ト::::: \___/     ||     <信じろ!
     /  \_/ ヽ:::.  \/    ,ノ   
      |   _( ̄ l―---oo-――'"ヽ__
      |   _)_ノヽ\  ハ // /    ヽ   
     ヽ____)ノ      ̄ ̄ ̄   /     ヽ、
85ひよこ名無しさん:2005/08/18(木) 23:39:46 ID:???
>>83
おまえがペンギンじゃなきゃ関係なし
86ひよこ名無しさん:2005/08/18(木) 23:42:48 ID:VzQGv16a
ただいま
87ひよこ名無しさん:2005/08/18(木) 23:45:34 ID:???
PCのスピーカーは元々別々になっていてそれが嫌で一体型を使っていたのですが
そろそろ買い換えようと思い別々に買おうと思うのですが
こういうのは皆さんどうしてうのでしょうか?
都合の良い場所に固定したりだとかその他の方法だとかそのまま放置だとか。

88ひよこ名無しさん:2005/08/18(木) 23:45:43 ID:???
>>84-85たびたびすみません。NECのノートのラヴィなんですけど、UNIXとは関係
ないんですかね?というかそもそもUNIXとは何なんでしょうか?
89ひよこ名無しさん:2005/08/18(木) 23:47:15 ID:/GfH3Z+t BE:341844285-#
90ひよこ名無しさん:2005/08/18(木) 23:47:16 ID:???
う〜む・・・
91ひよこ名無しさん:2005/08/18(木) 23:51:51 ID:oFvCj7Vj
ネットからPCに落とした映像をCD-Rに焼くには、どのようにしたら良いですか?
ちなみにPVを貰いました。
92ひよこ名無しさん:2005/08/18(木) 23:52:18 ID:KaZncPWX
http://blog.so-net.ne.jp/ago-waki/2005-08-18-2#favorite

こちとらエロっ娘でぇ〜い

こんなブログ探してました・・・

93ひよこ名無しさん:2005/08/18(木) 23:53:45 ID:s84YIoDa
すみませんNNVIDIA Network Management software suiteをインストールしたいのですが

NVIDIA Force Ware Network Accece Manager
変換するときにエラーが発生しました。指定された変換のパスが有効であることを確認してください
F\WINDOWS\Installer\〔1F6423DE-7959-4178・・・・・・・・・5347〕\ 1041.MST

と出るのですがどうすればよいのでしょうか?XPhomeです
94ひよこ名無しさん:2005/08/18(木) 23:54:42 ID:???
せっくすするにょ
95ひよこ名無しさん:2005/08/18(木) 23:59:16 ID:TvPLJUTf
XPhomeですなんですが
立ち上げ時にようこそ画面が出る前に一瞬デスクトップ画面が
出てしまいます。
以前はそんなことなかったのですが、、
原因が分かる方いましたら教えていただきたいです
96愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2005/08/19(金) 00:08:02 ID:???
>>91
wmpから焼くといいです
97ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 00:09:51 ID:???
>>96
おはよ
98愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2005/08/19(金) 00:13:49 ID:???
知らん
99ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 00:21:06 ID:D+At80jB
今日電源を入れたら、「ご迷惑をおかけしております。
Windowsが正しく開始できませんでした。最近のハードウェアまたは
ソフトウェアの更新が原因の可能性があります。〜以下略」
みたいな画面が出てきて、起動ができません。どうにかして起動できないですかね?
ウィンXPでPCは富士通のBIBLOです。
100ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 00:22:32 ID:zXGglYDf
このスレ開くとノートンが反応します。
なぜ?
101ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 00:22:44 ID:???
>>99
その解決方法はね、〜以下略
102ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 00:25:33 ID:e/62yYH1
お願いします。教えて下さい。
マックでフォーマットされているMOディスクのデータを
XPで読み込む事は出来るのでしょうか?
MOを開けようとすると、フォーマットしますか?の
画面になってしまいます。
誰か教えて下さい!!
103愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2005/08/19(金) 00:27:06 ID:???
もう寝ますよ
お休みなさいでし
であ!
104ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 00:27:10 ID:???
>>100
種類はなんでつか?
105100:2005/08/19(金) 00:34:34 ID:zXGglYDf
>>104
unix penguin
106ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 00:37:19 ID:???
>>105
ノートンはどの拡張子でも全部ウィルス扱いする
どうせおまえはペンギンじゃねえんだから感染しねえ
107ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 00:38:18 ID:???
う〜む、7の御札は効果ねーのかな・・・
108ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 00:46:45 ID:???
つーか2ちゃんに来るようなやつでコードにうろたえるやつなんかほとんどいねーよ
109ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 01:14:50 ID:???
テスト
110ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 01:23:00 ID:UNITs8Vm
特定のサイトに行くとき、毎回クッキーを低に設定し直さなければなりません。
非常に面倒です。そのサイトに行くときだけクッキーを低にする方法はありませんか?
111ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 01:32:13 ID:p2NrvQfP
質問です。
Windows2000を使用しております。
キーボードの調子が悪くなり、いろいろなドライバを試していたところ
変なドライバに設定してしまったんでしょう。
再起動後、windowsログインパスワードで入力できなくなってしまいました。

セーフモードで起動しても状況は同じでした。
この場合、USBキーボードでも繋げて、そこから入力しないと
無理でしょうか?

尚、BIOS画面では通常に入力できます。
お助けくださいませ
112ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 01:39:40 ID:???
>>102
FATかFAT32でフォーマットしたディスクなら、Windows/Macの両方で
読み書きできた希ガス。
113ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 02:20:32 ID:???
>>111
NumLockキーを押してからやってみるとか
114ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 02:20:34 ID:???
>>110
インターネットプロパティで
プライバシーでWEBサイトの編集
(許可かブロックしか選べばないのは許してくれ)
115ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 02:36:02 ID:MB+29u4T
サイトの映像を見ようとするすと、wmp10がたちあがって映像が再生されずに「問題が発生したために終了します」と出てしまうんですが…どうしたら見れるようになりますか?
116ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 02:46:32 ID:???
パンコソを窓から投げ捨てろ
117ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 02:49:01 ID:v/r5Yt3F
文字化けというのかなんというのか、
右上の×(閉じるのマーク)とかがそれぞれ「02r」
となってしまって再起動しても直らないのですが
どうしたら直せるんですか…?
本当困ります。助けて下さい。。。
118ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 02:54:06 ID:???
119ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 02:54:50 ID:gRxu1u2w
ファイル参照のファイル名だけが削除できないのでどうすればいいのでしょうか
120ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 03:21:41 ID:WmuoZAM6
OSはWindows XPです。
USB接続の、LogitecのLCW-E1210BSUというCD-R読み取るやつを
使えるようにしたいのですが、
EXEファイルのドライバを
ttp://www.logitec.co.jp/down/soft/cdr.html#4
からダウンロードしたのですが、実行しても反応がありません。
反応してても気付いてないだけなのかもしれませんが。
解凍後のファイルの中の説明にもドライバのCDがある場合のことしか書いてないので
分かりません。
どうしたらいいのか教えてください。
あと、つないでも「新しいハードウェアの検索ウィザード」が出ません。
121ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 03:22:42 ID:???
すいません。初心者です。

http://human5.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1123913296/770-782
との症状が出ます。ですがウイルスソフトを使用してもウイルスが検出されません。

★使用OS(XP HomeEdition SP2)
★使用ソフトウェア名とバージョン(Internet Explorer 6 SP2)
★関係有りそうな出来事、問題発生の直前に行なった操作(記憶にありません)

★起こった出来事、表示されるメッセージなどを、具体的に詳しく書く
一ヶ月まえ位からPCの調子悪くて、MSNメッセが勝手に起動したり
ネットワーク接続の回線(自分では一切いじってない)が勝手に増えてたり
PCの電源は落ちないけどモニタの電源が勝手に落ちたり付いたりしてたし
どこにもアドレス載せてないのに意味不明なメールが一日に50通とか来る。

★現在の状況
色々なウイルスソフトを使いウイルス検索行う。
だけどどのソフトでもウイルス検出が出来ない。

★パソコンのメーカ名と型番(SOTEC M370AV)

★インターネットの問題は、接続形態(ADSL)とルーターの有

こんな状況なのですが、やはりリカバリする以外にウイルスを排除する方法は無いんでしょうか?
122121:2005/08/19(金) 03:33:09 ID:pturofhQ
すいません。>>121です。sageて書いてました。
どうぞ宜しく御願いします。
123121:2005/08/19(金) 03:42:19 ID:pturofhQ
今までノートン・インターネット・セキュリティー2005を使用して
ウイルススキャンしましたが、やはりウイルスを見つけることが出来ません。
ですが右下に出る警告欄に「トロイの木馬が検出されました」ってメッセージが出て
このウイルスは削除できませんとの警告(?)が出てました。これって一体何なのでしょうか?
ちなみにメッセージが出た場所はAAサロン(http://aa5.2ch.net/aasaloon/)です。
今、覗いても何の警告も出ません。どうすればいいのでしょうか?
124ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 04:07:40 ID:???
つりするべからず
125ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 04:10:30 ID:ZbF48WTu
Windows98SEを相変わらず使っています。
最近フリーズ等の不具合が多くなってきたので、PCを初期化しようと思ったんですが
起動ディスクを失くしてしまいました。
フロッピーがあれば新しい起動ディスクを作れると聞いてやってみたんですが、
『Windows98 SE ROM』と記載があるものでしか起動ディスクを作れないと表示されて
それ以上先に進めません。どうしたらPCを初期化できるでしょうか。
何か方法があれば教えていただきたいです。
ちなみに型番は、NEC LaVie NX LW450J13DA です
126ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 04:18:54 ID:G+Z23yA6
アドレスバー(?)が画面からなくなっているのですが、どうすれば出てきますか?
アドレスをコピーして貼り付けたいのですが・・・
127ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 04:31:43 ID:???
128ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 05:08:14 ID:Mqewx+9Q
にくちゃんねるhttp://makimo.to/2ch/index.htmlを
PCで見ると文字化けしてしまいます
(携帯ではちゃんと見れるんですが要領オーバー)
他の方々は普通に見れてるようなのですが、
やはり自分のPCがおかしいのでしょうか?
WinXP IE6 です
129ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 05:16:05 ID:???
>>128
IEで表示>エンコード>自動選択をクリック
130ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 05:17:04 ID:???
>>126
あんまくだらねーこと聞くなよ。性格悪い奴が多いから教えてくれないぞ。
表示>ツールバー>アドレスバー
>>128
普通に見れるぞ。
表示>文字エンコード 変えてみ
131ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 05:19:31 ID:???
>>121
スパイウェアの削除も試してみた?
132ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 05:24:35 ID:2UO2GCYG
最近PS2のモンスターハンターGにはまって、
1つのモデムをPCとPS2とで使い始めたのですが、
片方で使った後に片方で使おうとすると、必ずと言っていいほど接続に障害がでます。

初めてPS2で使ってからPCで使ったときに、
いつも使ってるLANカードからの接続の受信だけ制限され、以後直らなくなりました。
ウチのPCにはたまたまLANカードがもう1つ付いていたので、
そっちは問題なく接続できるのでそっちを使い始めたのですが、
時々接続状態なのにブラウザがまるで回線が繋がってないかのような行動を取ってしまいます。

逆にPCで使った後PS2で使おうとすると、接続障害がおきて、
回線やPCカードを20分は抜き差ししないと接続できません。

OSはXP、回線はYahooBB、LANカードは
Marvell Yukon 88E8001/8003/8010 PCI Gigabit Ethernet Controller(使えなくなったほう)
NVIDIA nForce Networking Controller(繋がるけど時々ブラウザが反応してくれないほう)、
PS2の型番は18000で外付けタイプです。


PS2のことも絡んできてるのでいささかスレ違いにならないか不安ですが、
原因や対処方法をよろしくお願いします。
133132:2005/08/19(金) 05:26:51 ID:2UO2GCYG
すいません回線の速度は12M、モデムはトリオモデムって名前らしいです。
134ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 05:27:52 ID:???
>>132
両方同時につなげてみな
135132:2005/08/19(金) 05:29:40 ID:2UO2GCYG
>>134
モデムは1つしかないし、同時に接続する方法は持ってないし知りませんorz
136ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 05:30:16 ID:Z7bRxtaa
すいません。IEなんですが、クリックして開く窓の形が
以前変更した形のまま残ってしまい、
全画面となりません。

こういう設定って、どこで指定すればいいんでしょうか?
よろしくお願いいたします。
137ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 05:35:33 ID:???
>>136
ドラックして大きくして閉じればいい
138ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 05:35:34 ID:???
139ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 05:36:30 ID:???
>>135
ルーターを使えば?
140ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 05:50:34 ID:???
>>135
ルーターを使うのがベスト
無理ならどっちか使ったあとモデムの電源OFF/ONして
少し待ってから使う。
141ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 05:52:30 ID:???
IE6なんですがアンカーの上にカーソルを合わせても
ブラウザの下にジャンプ先のアドレスが表示されなくなりました
一昨日ぐらいまではちゃんと表示されていたのですが…
どうやれば元に戻るのでしょうか
142ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 06:34:30 ID:???
>>141
表示>ステータスバー
143ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 06:35:06 ID:???
144ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 07:18:20 ID:tmSzBP1Q
フレッツADSLなんですけど、サイトでクリックするとそのクリックしたところの色が
変わりますよね?それを変わらないようにするか、元の色に戻すことはできますか?
145ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 07:20:28 ID:WguzmMt1
朝からすみません
ギコナビというのを使ってみてましたが、いきなり新着レスが真っ白に表示されるようになりました

どうしたらいいでしょうか?
146ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 07:21:00 ID:???
>>144
既出
>>1
▼━ 質問の前にFAQを読もう ━━━━━━━━
★質問の前にこのFAQ集を見てね★ http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1098302731/
147ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 07:23:24 ID:???
>>145
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」 Part31
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/software/1121516093/
148ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 07:24:07 ID:???
あぁ・・・・おはようございます
149ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 07:28:51 ID:WguzmMt1
>>147
ありがとうございます><
そっちは人がいなかったので、こちらにきたのでしがスレ違いすみませんでした
150ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 07:38:19 ID:???
i|!| |i┏┓! i!┏┳┓| |||i|!i| ||!i|| |||ii| ||| ||| |i||!|i│i!┏┓i!|
|i|┏┛┗━╋┻┛|i!||!|ii|| i|!i||i|┏━┓ ┏┓i|i| i┃┃i!|
i||┗┓┏┓┃||i┏━━━━┓┗━┛ ┃┃|i||!i┃┃i!|
|i |!|i┃┃┃┃i||┗━━━━┛|i|| || ||||!┃┃i|i| i┗┛!i|
i||i ||┃┃┃┃|! |||i ||i    !|||!|┏━━┛┃|i||!i┏┓i|!
|i!i |!┗┛┗┛i|!i|  / |   / | ┗━━━┛i|i| i┗┛i!|
i| |||i|!i| ||!|i||i!   /,_ ┴─/ ヽ      |!i| ||| |i||!|i|i|||| ||i
|i|| ||i!i||     (_゜.,》.'(_゜,》)ミ ヽ       ! | |!i||!|ii||!|ii|
i|ii        / ,,__,ニ、、 ノ( |           i|i!|i|
|i        | Y~~/~y} `, ~ |  そ、そんなー…   |i
!.          | ,k.,.,!,.,.,r| ,!  く                 .!
i        / <ニニニ'ノ    \               l
151ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 07:41:13 ID:2K55Bvka
質問です。
パソコンから書き込もうとしたら「公開プロキシの投稿は〜〜」
と出るんです。
公開プロキシを差してないのに出るんです。
プロバイダに問題があるんでしょうか?
152ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 07:54:01 ID:???
>>151
規制中ってこと
153ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 07:59:08 ID:2K55Bvka
>>152
ありがとうございます!
154ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 08:01:39 ID:5B8dtHvS
質問です。
画面にやたらめったら白い線が入るんですが
モニタの寿命でしょうか…
OS立ち上がるまでは普通に表示されるのですが…
使用OSは2k
プラグをふ〜ふ〜はしました。
WinCD-R使用中になりました。
155ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 08:07:12 ID:g4kgKDQ2
内臓のCDドライブを衝撃くわえて壊しちゃったんだけど、
このまま放置しておいて外付けの新しいドライブをそのまま付けて使える?
あと、新しいドライブをインストールするために付属のCDを使わなきゃ逝けない場合、
その新しいドライブがあれば無問題?
156ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 08:15:16 ID:???
>>154
どんな白い線かは知らないが、モニタを友人から借りてきて、そっちが問題ないなら故障
157144:2005/08/19(金) 08:16:03 ID:tmSzBP1Q
>>146
どうもです。
158ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 08:17:49 ID:???
>>155
問題ない。
それぞれがコンポーネント化されてるから、別々に考えること。
外付けドライブでインストールも問題ない。
ただし外付けから実行できる状態に限る。
たとえばリカバリはBIOSレベルで実行するので、BIOSで外付けCDを起動できる状態でなければならない。
こればかりは機種によるからなんともいえん。
159ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 08:21:38 ID:styboJtY
質問です、外付HDDと外付USBの違いは?
160ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 08:24:07 ID:???
>>159
外付けHD:SCSI、USB、FireWire、その他拡張機器規格によるハードディスク装置
外付けUSB:USB-CD-ROM、USB-HD、USBフラッシュメモリ、USBメモリカードリーダライタなど
161ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 08:27:43 ID:???
外付けUSB:USBキーボード、USBマウス、USB扇風機などUSBにて動作する機器全般
162ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 08:31:24 ID:styboJtY
163ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 08:31:31 ID:gGQtf/O9
Windows 98 Internet Explorer 6

大分前から、ドライブDを開こうとするとカリカリ音がしてフリーズしていたので
さっきディスクのクリーンアップやデフラグ等をしていたのですが
ドライブCをクリーンアップやデフラグしてから、ドライブDをクリーンアップ中に
フリーズしたので一旦電源を強制的に落として再び再起動させたのです。
そうしたら、デスクトップが初期化?されてるような感じになっていました。
デスクトップに表示されているアイコンが昔の状態になっていて、今まで存在したアイコンは無くなっていたのです
お気に入りや、今までダウンロードしたものはちゃんとドライブCに保存されているようなのですが
IEを開こうとするとインターネットセットアップウィザード?とかいうのが開かれたりして困っています。
更には、デスクトップ関係のフォントが潰れていて読みにくく、画面上部に表示されている文字等も潰れています。
IEで開いたHPの文字や、今この書きこみはギコナビから行っているのですが、レス等の文字は正常な状態です。

これは先ほど行ったデフラグ等の影響なのでしょうか?
また、この見にくい潰れたフォントはどうやって戻せるのでしょうか?
現在ブロードバンド用の回線をPCに繋いでネットに繋いでいる状態なのですが
電話回線で接続されていたりしませんよね?モデムは今まで通りに動いています。

軽くパニックになっているので読み難い文章となっているかもしれませんが、お願いします。
164155:2005/08/19(金) 08:32:35 ID:g4kgKDQ2
>>158
サンクス、安心した
165ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 08:33:27 ID:styboJtY
ノートパソコンの容量がいっぱいなので外付けをつけようと思うので
すが、どっちの方がいいのでしょうか
166ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 08:35:24 ID:???
>>165
どっちってなに?
選択肢が不明なのだが。
167154:2005/08/19(金) 08:35:37 ID:5B8dtHvS
>>156
スレ見てると文字ある列の右側に白い影みたいなのが
めいっぱい伸びていってるです。
まわりにPC持ってるやついねー…
168ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 08:36:21 ID:???
>>167
ウイニーつこうた。
169ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 08:36:57 ID:???
わかんねぇならUSBハードディスクでも買えばいい。
ただしノートの方もUSB2.0じゃないと話にならないが。
170ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 08:38:30 ID:???
>>167
なら本体だけ持って買った店か近くのPCショップに行ってモニターだけつながせてもらえ。
これで向こうにて問題ないならモニターの故障と断定できる。
171ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 08:39:43 ID:oAwAFsIT
>>167
モニターか、VGAのどっちかだとは思うけど・・・・

VGAは何使ってる?
172ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 08:41:05 ID:???
>>164
あ、追記しておくけど故障したなら故障した方のコネクタは外して置いた方がいいよ。
紛らわしいし今後無用なトラブルを招きかねない。
173ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 08:43:29 ID:7gR3BgIV

ウィンドウズ98
以前は普通に出来てたんですけどOSを再インストールしてもIEのお気に入りの中は何も買わないし再インストールする前と全く一緒です。
これって失敗してるってことですか?
174ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 08:44:01 ID:???
HDDは上付きと下付きのどっちがいいでしょうか?
175154:2005/08/19(金) 08:44:11 ID:5B8dtHvS
>>170
しかないかぁ…
持っていってみます。
有難う御座いました〜。
176ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 08:44:20 ID:7gR3BgIV
何もかわらない だ
177ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 08:46:30 ID:???
おまんこは上付きと下付きのどっちがいいでしょうか?
178ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 08:48:39 ID:yN6O0JzH
わたしのパソコンXPなんですけど、wordが入ってません。
自分で消したのかなと思って、
再セットアップしたんですけど、やっぱり無いんです。
手に入れる方法って無いですか?
179ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 08:48:56 ID:???
>>176
上書きとクリーン、どっちでやった?
180ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 08:49:54 ID:???
>>178
別売り
181173:2005/08/19(金) 08:50:29 ID:7gR3BgIV
>>179
いやわからないです。説明書読んでやったので特にそのようなことは書いてなかったと思います
182178:2005/08/19(金) 08:50:46 ID:???
自己解決しました。スマソ
183ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 08:51:43 ID:IriKAj95
人大杉はいつになったら解消されるんですか?
184ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 08:53:25 ID:???
>>183
夏休みが終わったら
185ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 08:55:15 ID:yN6O0JzH
>>178
でも、xpには元々入ってるんですよね?
186ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 08:56:45 ID:???
間違った。
×>>178 ○>>180
187173:2005/08/19(金) 08:56:53 ID:7gR3BgIV
わかんない?
188ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 08:56:57 ID:???
>>185
入ってない。
料金を上乗せして、インストール済みで売ってるパソコンがあるだけ。
189ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 08:57:19 ID:???
>>185
officeXPにな
190ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 08:58:41 ID:???
>>187
修復インストールになってるんだろ。
フォーマットしてからクリーンインストールしろ。
191ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 09:01:08 ID:yN6O0JzH
>>185
なるほど・・・じゃあソフトってどこで買えますか?
ネットで探してるんですけど、
説明本系統ばっかりで、肝心のソフトが見つからないんです。;
192ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 09:03:45 ID:???
>>191
価格com
http://kakaku.com/sku/price/032060.htm

Amazonでも売ってるし。
193ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 09:03:58 ID:HaTbPdtf
キンタマウィルスって感染してもnyを使わなきゃ発動しないですよね?
194ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 09:04:32 ID:???
>>191
│* 2回目以降の書込みは、最初に質問した際の「発言番号」を名前欄に入力
195ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 09:05:31 ID:???
>>192
ありがとうございます!!
196ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 09:06:09 ID:???
次の質問どうぞ
197経営情報学部の学生 ◆2H3Xipoq6Y :2005/08/19(金) 09:08:02 ID:qGrFrOy4
どうやらメイン回線がアクセス禁止になってしまったみたいです。
今日は回答をお休みしますので、ご了承下さい。


                             (経営情報学部の学生)
198ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 09:11:17 ID:???
>>197
お前は回答の真似事をしないほうが人のためになる。
199121:2005/08/19(金) 09:15:39 ID:pturofhQ
>>131
スパイウェアの削除も試しましたが変化はありませんでした。
3日目まで使用してたウイルスソフトが「ウイルスブロック インターネットセキュリティ」
ってソフトだったんですが、あまりにもPCの調子が悪い為にノートンに変更したところ
色々なウイルスに反応するようになり、トロイの木馬が入ってる事に気付きました。
こんなにPCの調子が悪いのは初めてなのでどうしていいのかもわからず・・・。
決して釣りなんかではありません。必死なだけなんです。どうぞ宜しく御願いします。
200ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 09:17:35 ID:???
>>199
気合と根性
201ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 09:23:19 ID:HaTbPdtf
キンタマウィルスって感染してもnyを使わなきゃ発動しないですよね?
202ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 09:24:38 ID:???
>>201
No
203ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 09:24:58 ID:???
>>199
まずノートン先生で叩き消せるだけのウィルス類を叩き消す。
その際、消す実行ファイルはどのソフトウェアの物であるかをメモして、後の復旧に役立てる。
何もしないでトロイに直撃するというのはほとんど無いので、ノートンを動かしている間、自分の胸に手を当ててよく考える。

ノートンに引っかからない手製トロイが結構存在するので、
msconfigのスタートアップから身に覚えの無い実行ファイルを見つけたら
http://www.processlibrary.com/
ここで実行しなくても問題ないファイルかどうか調べつつチェックを外してみる。

最後にリモートアシスタンスとメッセの自動起動をOFFにして再起動。
あとは知らん。
204きたー侍:2005/08/19(金) 09:27:12 ID:LqosQo4G
>>121
ウィルス・スパイウェア検索、共にセーフモードで行いましたか?
205ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 09:32:46 ID:???
>>197
 非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー
  非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー
  非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー
  ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非
  ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非
 ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非
 非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー
  非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー
  非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー
  ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非
  ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非
 ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非
206ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 09:34:56 ID:i8FqU4K/
XPでダイヤルアップ接続ですが、起動時にネットに繋ごうとするのですが対策ないですか?
207121:2005/08/19(金) 09:36:07 ID:pturofhQ
>>203
ありがとうございます。早速やってみます。

>>204
セーフモードでの検索は行っていません。
セーフモードにての検索、早速行ってみます。
ありがとうございました。
208きたー侍:2005/08/19(金) 09:40:18 ID:LqosQo4G
>>121
かなり重傷ですので、セーフモードで再起動が2〜3時間かかることもありますので
途中で電源斬らずに気長に待ちましょう。

>>206
スタートアップにウラウザやメールソフトが入ってれば削除。
またアドビやオートデスクのソフトは起動時に情報発信しようとする。
209ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 09:49:49 ID:tvBi9DOi
お願いします

2台のNECノート(ホスト側A,クライアント側B)をクロスケーブルで接続し、
WinXP(SP2)のウィザードでローカルエリア接続をさせていました。
このたび、ホスト側AをCに置き換えたところ、
BからCの共有フォルダを見ることはできるのに
CからBは同一ワークグループにいることしか確認できません。
インターネットの共有はできています。
両方にノートン2005があって、信頼ゾーンに入れています。

CからCの共有フォルダすらマイネットワークに出てきません。

原因・対策など、なんでもよろしいので、お知恵をお貸しくださいませ。
210201:2005/08/19(金) 09:49:56 ID:HaTbPdtf
>>202
マジっすか!?
対処方はリカバリしかないんですよねやっぱ?
211ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 09:53:33 ID:???
>>210
初心者はリカバリするほうが早いし確実。
212ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 10:00:08 ID:1VjbUNvI
質問です。
私のいない間に家族がPCの何かを削除。
夜、PCを立ち上げたらスピーカーから音が出ない!
コントロールパネルのサウンドとオーディオデバイスを開いたら
「オーディオデバイスなし」の表示。WINメディアプレーヤーを開けば、
「オーディオデバイスがインストールされていません」の表示。これって一体…
・使用OS:XP HomeEdition.
・PCは自作PCを譲っていただいたので正直よくわからないが、問題なく使用。
・接続形態はADSL
・復元は試してみたが、ダメでした。
よろしくお願い致します。
213ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 10:03:18 ID:???
>>212
ドライバ入れろ

意味が理解できないなら、作った奴に聞け
214212:2005/08/19(金) 10:14:09 ID:1VjbUNvI
>>213
ありがとごぜます!
早速やってみます!
215121:2005/08/19(金) 10:23:05 ID:pturofhQ
現在、自宅にあるもう一台のPCから接続し書き込んでます。

>>203
よく考えてみたら思い当たる節がたくさんありました。
ライムワイヤーで動画や音楽ファイルを落とす為に2〜3日PCの電源入れっぱなしに
してました。挙句、落としたファイル(にせもの)をウイルス検索せずに開き
PCの動作が遅くなりPC電源を強制終了させたことが10数回あります。
おそらく、そのときに開いたにせものファイルの中にウイルスがあったのだと思います。

>>208
今現在セーフモードで起動、ウイルス検索をしています。
セーフモードでウイルス検索をかけた瞬間から一気にPCの動作が重くなりモニタの状態が悪くなりました。
このウイルスは自力でどうにも出来ない場合リカバリしたほうが早く解決できるんですよね?
216ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 10:24:20 ID:???
>>215
自業自得
自力更生
即時退去
217ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 10:25:13 ID:???
>>215
はいアウト

▼━ 禁止事項 ━━━━━━━━━━━━
* 違法行為やそれに深く関係する質問・話題(WinMX,Winny,エミュレータ,RAR,DVDやCCCDのコピー等)

お帰り下さい
218121:2005/08/19(金) 10:32:50 ID:pturofhQ
>>216-217
そうですよね。自業自得ですよね。

>>208
色々と教えて頂きありがとうございました。
219きたー侍:2005/08/19(金) 10:35:08 ID:LqosQo4G
>>121
回答者をだました罪は重い。
キンタマウイルス
感染確認方法
Upfolder.txtに登録したことのないフォルダが登録してあったら感染している。
C:\Documents and Settings\ユーザー名\Local Settings\Tempに、
ユーザー名.txtなど怪しげなファイルがあったら感染している。
レジストリエディタを開こうとするとメモ帳が開く場合も感染している。

リカバリーしても消えない!
220ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 10:38:19 ID:Vyph/Laq
>>P2Pでウイルス踏んでるやつは
一体何してんだよ!ちょっと注意すれば踏まないぞ?
221ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 10:39:55 ID:puZQLZKt
メールで、拡張子wmaのファイルを頂いたんですが、
これをうまく開くにはどうしたらいいですか?
開いてもエラーになるのですが・・・。

Wxpです。
222ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 10:40:46 ID:Vyph/Laq
>>221
自動でプレイヤ落としてくれるはずだから(というかWMPというのがはいってる)
そのファイルが壊れてるな
223221:2005/08/19(金) 10:43:17 ID:puZQLZKt
>>222
すばやいレスありがとうございます。
ありがとうございました。
224201:2005/08/19(金) 10:43:34 ID:HaTbPdtf
>>219
という事は感染したら最後?w
>>220
ちょっとが難しいっす。
225ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 10:48:25 ID:???
>>224
流出した情報は、一生残りますな
226ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 10:51:23 ID:???
>>224
nyとは関係ないキンタマも存在する
227201:2005/08/19(金) 10:54:25 ID:HaTbPdtf
デスクトップのキャプチャー画像とられたくらいで個人情報がそんなに
わかるわけでもないし、まぁ逮捕されるってこともないでしょ?

>>226
どんなやつですか?
228ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 10:56:04 ID:???
何を甘いことを
流出するのがデスクトップだけだと思うなよ

いい加減自分で調べろ
乞食の癖に居座るな
229201:2005/08/19(金) 11:01:19 ID:HaTbPdtf
>>228
スイマセンでした。
言い訳するつもりじゃないですけど、過去にも何度か自分で調べた事あります。
でも、ここで書かれる情報にはそこではかかれてない事も教えてもらう事が
ありますね。>>226のレスの内容なんてホント初めて知った。
だからって此処に居座る理由にもならないですけど、、、
よかったらでいいのですが、お勧めのキンタマウィルスに関しての記述のある
サイトを教えてもらえないでしょうか?
無理ならいいです。お願いします。
230ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 11:03:16 ID:???
>>201と一緒にどっか逝けよ>割れ回答者
231ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 11:06:54 ID:???
純粋(バカ)な初心者(´・ω・)カワイソス
232ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 11:08:37 ID:???
>>201
シツコイ。
オマエは容疑者。
例え、みんなやっていてもオマエは犯罪者。
赤信号を皆で渡っても、無罪にならない。罪は罪。

>>230
オマエモナ。
233121:2005/08/19(金) 11:14:18 ID:pturofhQ
>>219
だますつもりは無かったのですが>>1を最後の最後まで読まずに書き込んでしまいました。
本当に申し訳ありませんでした。

昨日、キンタマウイルスらしきファイル名ウイルス検索してる時に見かけた気がします。
C:\Documents and Settings\ユーザー名\Local Settings\Tempですよね?
そして何かを実行したときにエラー表示が出てその時のメッセージに
「Settings\ユーザー名\Local」との文字が含まれていました。
自業自得ですよね。色々なウイルス名を教えて頂いたので自分でも出来る限り
色々と調べてウイルス削除と解決の方向に進んで行きたいと思います。
本当に本当に色々とありがとうございました。
234ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 11:20:36 ID:G9ByiQMU
見られたくないファイルやフォルダにパスワードを入力
しないと開けないようにしたいんですが、どうすればいいですか?
235ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 11:21:23 ID:???
>>234
パソコン羅針盤使え。
236ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 11:21:36 ID:???
>>234
Macのことはわからんよ
237ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 11:21:47 ID:G9ByiQMU
>>235
なんですかそれ?
238ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 11:22:07 ID:???
>>234
貸金庫使え。
239ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 11:22:58 ID:???
>>234
他のOSをCDブートする場合も含むか含まないかで違う。

▼━ 該当事項を明記すること ━━━━━━
★使用OS(Windows 98 SecondEdition/XP HomeEdition SP2 等)
240ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 11:23:16 ID:???
>>237
ウイルスです。
241ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 11:24:07 ID:G9ByiQMU
XP HomeEdition です
242ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 11:27:24 ID:???
駆除方法

システムの復元機能を無効にする。

UpFolder.txtの中で指定された場所に、readme.filesフォルダがあるので、それを削除する。

HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Runの怪しい値を削除する。

(/logon /start /autorun /startup これらが含まれている可能性が高い。)
どれが怪しいか分からない場合は「データ」を辿ってみる。それが偽装アイコンだったら間違いなくキンタマ。

C:\Documents and Settings\ユーザー名\Local Settings\Temp\ユーザー名.txtなどを削除。

WINDOWS\win.ini、WINDOWS\system.iniに、キンタマっぽいのがWinnyのパスを書いていた場合そのパスのみを削除。

regedit.exe、regedt32.exe を復元。

Microsoft_圧縮された元の Windows ファイルを抽出する方法
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;129605
流出したファイルが他のWinny使用者にダウンロードされ広まってしまった場合、そのファイルをWinnyネットワーク上から消し去ることは非常に困難。
243ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 11:27:29 ID:???
>>241
何の報告だ?
244ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 11:27:57 ID:???
>>241
またきたのか?
Windowsの入門書以上の書籍買って関連付けに関して理解を深めろ。
245ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 11:37:02 ID:tWOxQAvL
圧縮(zip形式)フォルダは無効であるか、壊れています

と出たんですが、何をどうすればいいんでしょうか?他の方は
みんな見れたらしいんです。よろしくお願いします
246ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 11:38:26 ID:???
>>245
▼━ 該当事項を明記すること ━━━━━━
★使用OS(Windows 98 SecondEdition/XP HomeEdition SP2 等)
★使用ソフトウェア名とバージョン(Internet Explorer 6 SP1/MS-Word 2003 等)
●数字・ファイル名・アドレス・したいこと等を具体的に書く(個人情報は伏せる)
247ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 11:38:48 ID:???
>>245
どこのどのファイルだよ?
248ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 11:40:59 ID:???
>>245
解凍ソフトを変える
249ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 12:03:33 ID:???
>>245
これをインストール。
http://park8.wakwak.com/~app/Lhaca/lhacadx.html

その後デスクトップにできた+Lhacaのアイコンをダブルクリックし、
関連づけの「ZIP」を押下状態にしてOK。

その後その開けないファイルをダブルクリックするとデスクトップにフォルダが作成され、
そこに圧縮ファイル内のファイルが展開されている。
250ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 12:06:22 ID:vKsXXi9f
愛新覚羅さんはいますか?
251ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 12:06:42 ID:???
いねーよデブ
252ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 12:08:19 ID:???
>>251
デブとゆう人がデ(ry
253ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 12:09:22 ID:PHl/3jV/
本当に初心者ですいません。知り合いからW98内蔵のPCをもらい、オフィス2000をインストール
したんですが、起動しても98の画面にしかなりません。インストールは完了しましたというメセージは
出たんですが・・。どうしたらいいんでしょうか?お教えください。
254ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 12:12:04 ID:???
>>253
ここはネタ質スレじゃありませんよ
255ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 12:20:55 ID:0eRJ3fMK
マウスの、感度をあげる方法はありませんか、移動速度が遅いと、
前から思っていたのですが、もっと速くするにはどうすればいいですか。
256ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 12:23:57 ID:HSz2n8Ei
PCゲームを起動しようとすると、
「CD/DVDエミュレーションソフトが検出されました。CD/DVDエミュレーションソフトを全て無効にしてからゲ
257ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 12:24:41 ID:???
だれかCDからISOファイルを吸い出すソフトを教えてください
258ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 12:24:47 ID:HSz2n8Ei
PCゲームを起動しようとすると、
「CD/DVDエミュレーションソフトが検出されました。CD/DVDエミュレーションソフトを全て無効にしてからゲ
259ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 12:25:26 ID:???
260ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 12:25:47 ID:???
>>255
コンパネ

>>257
CD Manipulator
261ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 12:28:01 ID:???
>>258
仮想ドライブを削除
CloneCDも削除
262ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 12:28:03 ID:HSz2n8Ei
PCゲームを起動しようとすると、
「CD/DVDエミュレーションソフトが検出されました。CD/DVDエミュレーションソフトを全て無効にしてからゲ
263ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 12:29:22 ID:???
>>257
CDにISOファイルがあるならエクスプローラでいいだろ。
264ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 12:31:13 ID:???
>>262
分かったから少しおちつけ
265ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 12:32:28 ID:???
>>257
日本語言えよ
>>262
もちつけ
266258:2005/08/19(金) 12:34:01 ID:HSz2n8Ei
>>261
仮想ドライブとは例えばどういったものですか?
267ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 12:37:04 ID:ZZ/jdg0G
CDのデータを吸い出したいんですが、isoファイルで吸い出したいんですがどうすればいいのでしょうか
268ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 12:37:19 ID:5scGtc3t
電車男のPCの様に書き込みがリアルタイムで見れる様にするには
どうすればいいのでしょうか?
269ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 12:37:24 ID:q5d+Nhlg
windows XP HomeEdition、necのバリュースターvl100/4
最近、突然電源が切れたり(再起動)、電源入れてもwindowsの旗が揺れる画面にならなくなったりします。
その時には、ピッて音が4回鳴ります。電源ボタンを何回も押してを繰り返して起動してます。

立ち上がった時、ノートンで更新してからスキャンしても特に何もありません。
winndowsアップデートもやってみました。
今朝システムの復元を2回してみたのですが、復元できませんでした。となります。(7月の中頃を選びました)
何が問題でしょうか?分かる方教えてください。
270ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 12:38:12 ID:???
>>268
専ブラ使え
271ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 12:39:59 ID:???
>>267
ビーズ使え
272ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 12:43:15 ID:i8FqU4K/
Win98で起動時にF8連打→セーフモード→Windnws→を実施してもセーフモードで起動しません
普通モードで起動します。
なぜでしょうか?
273ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 12:52:03 ID:???
>>267
ISOで吸い出せたかどうか思い出せないですが
CloneCDをお勧めします。(^^
使いやすいインターフェースだしね。


PC@info
http://pcinfo.skr.jp/pc/
274ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 13:03:53 ID:???
コピーツールを厨に教えるなよ厨
275ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 13:04:01 ID:???
>>273
CloneCDで作れるのは、ccdイメージのみだぞ
276268:2005/08/19(金) 13:14:23 ID:5scGtc3t
>>270さん
返答ありがとうございます。
ところで専ブラとは、レスを見ようとすると「もうずっと人大杉」の先にある、
2ちゃんねる満喫と言う所にある、ダウンロードするの事でしょうか?

277ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 13:17:23 ID:???
278ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 13:18:13 ID:???
>>276
googleで、2chブラウザ で、検索しろ
279ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 13:18:55 ID:xPZlGJfH
エクセルに貼り付けられた写真を
JPEGのデータに戻すにはどうすればよろしいのですか?
至急お願い致します。
280ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 13:22:16 ID:???
>>279
ファイル>Webページとして保存すれば別フォルダに画像だけ入ってる
281ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 13:25:24 ID:yH5QDQBz
リカバリしたいのですがどうすればいいですか?
スペック:XP HomeEdition SP2
282ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 13:26:10 ID:???
愛新いる?
283ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 13:28:04 ID:xPZlGJfH
>>280
大おおおおおおおおおおおおおおおおおお
できました。
ありがとうございました。
284258:2005/08/19(金) 13:28:07 ID:HSz2n8Ei
クロンCDやその他のコピーツールも削除。
なのにいまだゲームできません‥orz
仮想ドライブとは例えばどういったものですか?
285ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 13:28:26 ID:i8FqU4K/
>>272に答えて下さい
286愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2005/08/19(金) 13:30:14 ID:???
>>282
いるとゆえばいる
287ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 13:31:30 ID:???
>>284
コピープロテクトの誤爆
サポートに連絡すれば吉
288ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 13:31:43 ID:???
289ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 13:31:54 ID:???
>>281
湯を沸かしお茶を飲みながらゆっくり説明書を読めばわかる
290ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 13:35:57 ID:???
>>286
職種は?
性別は?
年齢は?
住所は?
メールアドレスは?
291ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 13:39:29 ID:2r4nyA5E
この前ウイルスバスター2005を買いました
インストールしようと説明書を読んでみると
「他社のウイルス対策製品がインストールされている場合は使用できません」
と書いてあったのですが、ノートンをアンイストールするのに若干抵抗があります。
アンイストールしても大丈夫でしょうか?
292愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2005/08/19(金) 13:40:31 ID:???
>>291
それはやらないといけません
ノートンはしつこく残るので頑張ってください
あい
293ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 13:44:12 ID:???
>>291
どうしてノートン買わなかったの?
294291:2005/08/19(金) 13:44:17 ID:2r4nyA5E
>>292
わかりました。思い切ってアンイストールします。
あと、もう一つ質問なのですが
しつこく残るというのはどういう意味でしょうか?
コントロールパネルから一気に削除しようと思うのですが、それでも駄目でしょうか?
295ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 13:45:11 ID:???
ヒント:糞コテ
296ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 13:46:41 ID:???
>>294
ノートンはいくついれてるの?
297ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 13:47:36 ID:???
>>294
ベーコンはいくついれてるの?
298ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 13:49:30 ID:???
>>294
ムーミンはいくついれてるの?
299愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2005/08/19(金) 13:51:55 ID:???
>>294
それでは足りないと思います
レジストリまで弄るのがいいです
あい
300ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 13:53:18 ID:???
>>294
ピーマンはいくついれてるの?
301291:2005/08/19(金) 13:53:47 ID:2r4nyA5E
>>293
なんとなくです。本当に
>>296
プリインストールされてた2002ですが
この前パソコンをリカバリしたので無償期間がまだ効いてます
302ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 13:54:34 ID:Vyph/Laq
>>294
アンチウイルスでなくても無料のスパイウェア駆除ソフトでよいとおも
303ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 13:55:13 ID:???
>>299
わかりました。思い切ってアンイストールします。
あと、もう一つ質問なのですが
糞コテはしつこく残るというのはどういう意味でしょうか?
NGワードから一気にあぼ〜んしようと思うのですが、それでも駄目でしょうか?
304愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2005/08/19(金) 13:55:28 ID:???
>>302
ナわけないでしょ
305愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2005/08/19(金) 13:59:39 ID:???
>>303
ぇぃぇn
306ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 14:03:36 ID:???
>>294
ラーメンはいくついれてるの?
307ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 14:05:29 ID:J4ckTU7n
308132:2005/08/19(金) 14:10:55 ID:2UO2GCYG
遅くなってすみません。

>>139-140
ありがとうございました。しばらくONOFFして頑張って、
そのうちにルーターを買おうと思います。
309ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 14:12:17 ID:???
愛新さんっていつもいない?なんで?
310愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2005/08/19(金) 14:13:12 ID:???
>>308
あい

次の方どうぞ
311ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 14:14:54 ID:???
うんこもれた
312ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 14:17:01 ID:???
フォルダがはんのうしないですー
313312:2005/08/19(金) 14:17:57 ID:???
エクスピです
314312:2005/08/19(金) 14:19:21 ID:???
反応です。飯能じゃありまセム><
315ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 14:20:04 ID:???
        / ̄|
       |  |
       |  |                  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ,―    \                |
     | ___)   |       ∩∩    ∠ リュンパッチ♪
     | ___)   |       | |_| |      \______
     | ___)   |\___(・∀・ )_____
     ヽ__)_/ \___     _____, )__
         〃  .       /    /     / /    〃⌒i
         |          /    ./     / /    .i::::::::::i
   ____|     /⌒\./    /     / | ____|;;;;;;;;;;;i
  [__]___|    / /-、 .\_.  /     Uし'[_]     .|
   | ||     |    / /i  i    /         | ||      |
   | ||____|____/ / .| .|\_ノ______..| ||      |
   |(_____ノ /_| |_________..| ||      |
   | LLLLLL./ __)L_| |LLLLLLLLLLLLLLLL. | ||_____」
   | ||    (_/   / i                .| ||    | ||
   |_||        / .ノ               |_||    |_||
            (_/
316ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 14:20:47 ID:ABNH9FFe
PC新しく買ったんですよ、ネットでカスタマイズできるやつ。
グラフィックカードをオンボードからNVIDIA GeForce FX 5200 128MBで注文したんだけど。
DirectX診断ツール⇒ディスプレイでグラフィックのメモリ見ると32MBって表示されるし。
オンラインゲームで環境みてもビデオメモリ32MBって表示されるし…

3Dゲームもスペック全部満たしてるのにベンチマークでひどい結果でるし、
2年前の旧PCよりほんのちょっと動きがよくなっただけって…

これって無事にグラフィックカードが指されてるんでしょうか。
317ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 14:20:56 ID:1+6QbNZD
>>314
ネタ確定放置。
318ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 14:21:47 ID:1+6QbNZD
>>316
おめーオンボードのほうに繋げてるんじゃねーのか?
環境晒せやボケ。
319312:2005/08/19(金) 14:22:03 ID:???

                 ┌─┐
                 |も.|
                 |う |
                 │来│
                 │ね│
                 │え .|
                 │よ .|
      バカ    ゴルァ   │ !!.│
                 └─┤    プンプン
    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ    ( `Д)
    | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎
320ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 14:22:50 ID:???
回答者はageなくていいんじゃないか?
321ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 14:23:42 ID:???
何時もの基地外だろ
322ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 14:24:00 ID:???
>>317-318
ワイルドな学生さんもス・テ・キ♥
323愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2005/08/19(金) 14:24:28 ID:???
今日もお昼ねします
であ!
324ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 14:26:39 ID:???
>>323
帰れ!うんこ食って死ね!
325ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 14:27:02 ID:1+6QbNZD
  〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)  はいはい永眠乙
     `ヽ_っ⌒/⌒c
        ⌒ ⌒
326ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 14:27:40 ID:Vyph/Laq
何時ものは私
327ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 14:30:01 ID:???
うんこてアンタ
328ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 14:33:51 ID:???
>>316
オンボードでのグラフィック機能がサポートされてる場合は
BIOSで切り替えができるはずだから確認すれ。
329ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 14:37:31 ID:ABNH9FFe
>>328
レスありがとうございます
BIOSですか…起動中にDELキーを押すと出てくるメニューで切り替えできます?

とはいえ、一応オンラインショップで買った商品なのに、
最初からグラフィックカードのほうを認識してないものなんですかねぇ
330ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 14:39:48 ID:???
      _   __,. - 、        ,.‐'´   ̄ `‐、
     /´   ̄/ < `^''‐- 'ヽ、/  ___    ヽ
.    /   .//     `'''‐ 、> |,.‐' >- 、~`''‐、 !ヽ、
   /     {          (,r 、7 '⌒ヽ`‐、  ヽ|\!
    {.     l        `''=、{ 'j    ・ノ し ‐`‐、.ヽ }
.   l     _l              ー、i'⌒ 、 '' ヾ ,イ `ヽ!んっ!!!
.     l   、 _  ゝ.__、  ,. ‐'"´~ヽ` ‐-ヽ  ノ´、_,ン´
    l  ー- ニニ=-/   `''‐(>、.     ` -‐ '、´イ´
.    ヽ.       ゝ    、 ノ、 `iヽ、    ,. -ゝ、
.      ヽ、._,._,ヽ-─ 、 )7 ヽl i `''‐-ゝ、  `‐-、
             |r‐ 、 /'´ヽ、._,ノヽ、.__,/  !、     \
            (二二ゝ'             `ヒ.j.j´] ||
331ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 14:42:22 ID:2UO2GCYG
グラボ(Geforce6600GT)のドライバを入れ替えようと思って公式いったんですが、
EnglishとInternationalの二つがあったのですが、Internationalの方使えばいいんですか?
332ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 14:42:29 ID:???
オンボードのほうに繋いであるからプライマリになってんだろバカか己は。
333ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 14:44:13 ID:???
>>331
日本語入れたかったら国際版入れろ。
334ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 14:55:58 ID:7gR3BgIV
OSXP IE6.0
IE起動中にお気に入りを表示して画面を上下できるボタンありますよね?
あそこをマウスの真ん中のボタンでスクロールすることはできますか?
(クリックで動かすのではなく)
335ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 15:00:45 ID:i8FqU4K/
>>272に答えて下さい
336ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 15:02:46 ID:???
>>335
>セーフモード→Windnws→
↑の意味がわかりません
337ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 15:03:04 ID:???
>>335
Windows95 は Starting Windows 95... 表示中に F8 キーを押すことでスタートアップメニュー (Startup Menu) を表示させ、Safe Mode を選択起動できましたが、Windows98/Me はStarting ... が表示されません。
Windows98 以降ではコンピュータを起動して、BIOS 画面が消えた直後から Ctrl キーを押しつづけてスタートアップメニューを表示させます。
このタイミングが難しい場合は、以下の作業を行うと次の起動から自動的にスタートアップメニューを表示させることができます。

[スタート]-[ファイル名を指定して実行] で msconfig を実行します。
[全般] タブの「詳細設定」ボタンをクリックします。
「スタートアップメニューを使用可能にする」にチェックします。
「OK」を2回クリックします。
338ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 15:06:34 ID:K4TBihaH
DVD RAMメディアを買ってきたのですが
フォーマットやってから使った方がいいのですか?

フォーマットしなくても使えるみたいなんで
ちょっと迷っています。
339ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 15:07:29 ID:???
>>338
好きにすればいいさ
340ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 15:15:53 ID:???
>>338
心肺ないよ
341ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 15:18:24 ID:???
>>338
              __
             /;;;;;;;;;;;;;\
            /;;:::::::::::::::::::::::\
       ∈=━/,,;;:::::::::::::::::::::::::.;ヽ━=∋
            L::;;,__     ..:::ゝ
          //;;;;::::::.. ̄ ̄ ̄ ̄..::::;;;ヽ
          / ;;;;;;;;:::::::::::;;;;;;;;;;;;;::::::::;;;;; ヽ
         /j/三三三三三三三三三三ヾ、
         l::||::::              |l  
        / ̄\ ヽ-=・=-′ヽ-=・=-′ ||  
      r┤    ト::::: \___/     ||     <信じろ!
     /  \_/ ヽ:::.  \/    ,ノ   
      |   _( ̄ l―---oo-――'"ヽ__
      |   _)_ノヽ\  ハ // /    ヽ   
     ヽ____)ノ      ̄ ̄ ̄   /     ヽ、
342ひよこ名無しさん :2005/08/19(金) 15:27:08 ID:dlwOQ5UE
PCを起動するとファンが猛烈に回転するようになりました。

7日間家を空けていたのですがそれ以前は問題ありませんでした。

埃かと思い掃除してみるも症状は変わらず。

熱伝導が悪くなってると思いましたが
いざCPU触ってみると全然熱くないしグリスを塗りなおしても
症状変わらず。

PCの電源を入れたあとXPの起動画面のところから
即フル回転しだして一通り立ち上がった後もファンの回転速度は落ちません。

何が起こったのでしょう・・・?
343ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 15:27:31 ID:???
すみません、269分かる方いらっしゃいませんか
344ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 15:28:12 ID:???
>>342
ウイニーつこうた。
345ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 15:29:25 ID:???
すいません・・・ホームランはどうやって打つんでつかねぇ〜
346ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 15:31:14 ID:i8FqU4K/
>>336要はセーフモードを選んで、起動するけどセーフモードではなく通常のウインドウズです
347ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 15:31:40 ID:???
>>342それは、バブルがはじけたんたんだ!うんっ!はじけたんたんだ!
348ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 15:31:51 ID:???
>>342
CPU使用率は?
>>343
オーバーヒート
349342:2005/08/19(金) 15:32:35 ID:dlwOQ5UE
>>344
Winnyとかには手を出してないっす
350ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 15:33:24 ID:7gR3BgIV
わかりませんか?
351ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 15:33:28 ID:SuN7MlTM
OSはWindowsXP Proです。
昨日、コンピューターの終了中に電源が落ちてしまい
再起動してもXPのロゴのあとにユーザー選択画面に行かず
ブルースクリーンになって起動しないのですが
どう回復したらいいのですか?
セーフモードを選択しても、前回の正常に起動したときの
を選択してもブルースクリーンになります。
352ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 15:34:51 ID:???
メーカー品は板違い。
353ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 15:34:54 ID:2dL8HxJU
★使用OS
(Windows XP HomeEdition)
★起こった出来事、表示されるメッセージなどを、具体的に詳しく書く
マウスのカーソルが動かなく(動きにくく)なった。こきざみにゆれる。
クリック、スクロールはできた。
★現在の状況(問題発生後に試したこととその結果)
マウスの裏のボタン押したらまったく動かなくなった。
クリック、スクロールもできない。
マウスが動かないのでなにもできない。
★パソコンのメーカ名と型番(MS-06/17Z等、説明書や本体背面で確認)  /
Applied PC Mouse Model BSC-RF861
コードついてないの。
助けてください。
354ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 15:35:15 ID:???
ActiveXを2つほどインストールしようと思うんですが、「コンピュータに問題がおこる可能性がある」と
メッセージが出ました。インストールすべきですか?
重くなったりしないでしょうか?
355342:2005/08/19(金) 15:35:20 ID:dlwOQ5UE
>>348
タスクマネージャーを開いた瞬間は50%を超しますが
それ以降監視し続けてもウインドウを切り替えたりする時に
多少あがるものの それも概ね10%以下のようで
それ以外のときは0%で張り付いています。
356ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 15:37:13 ID:???
>>355
寿命です。
357ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 15:38:03 ID:???
>>354
yahooチャットとハンゲームのか?
358ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 15:38:05 ID:???
WINXPですが質問です。

エクスプローラで、フォルダのファイルを、アイコン表示にし、そのアイコンを、好きな位置に置き換えました。
しかし、これが、再起動したりすると、リセットされてしまいます。

アイコンの位置を記憶させる方法はないでしょうか?
デスクトップのアイコン位置を記憶させるツールは見つけたのですが、フォルダ内までは記憶出来ないようなのです…。
359ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 15:39:12 ID:???
>>357
はい。そうです。
360ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 15:39:16 ID:???
>>358
るせーデヴ
361ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 15:39:48 ID:???
>>358
窓の手使え。
362ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 15:41:16 ID:???
>>359
そんなこと気にするやつにチャットやハンゲームができるわけがない
363ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 15:41:37 ID:???
>>358
マゾの手使え
364ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 15:41:55 ID:???
>>358
右クリック>アイコン整理>アイコンの自動整列のチェックをはずす
じゃだめ?
等間隔にしたければ等間隔に整列にチェックを入れる
365ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 15:42:17 ID:???
>>362
それはそうなんですが・・・。
初心者なもんで、ここに書き込んでアドバイスをいただこうかと・・・。
366358:2005/08/19(金) 15:42:39 ID:???
>>364
だめでした。
初心者なので親切に教えて下さい。
367ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 15:43:23 ID:???
>>365
チャットとハンゲームやりたいなら入れる
これでOKだろ
368ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 15:43:29 ID:???
>>365
なんで2ついるの?
369ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 15:44:59 ID:???
370ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 15:45:43 ID:???
>>358
奥の手(ちんこ)使え
371ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 15:45:52 ID:???
>>367
分かりました。入れてみます。有難うございました。
372342:2005/08/19(金) 15:46:02 ID:dlwOQ5UE
HDDも氏に掛けなんでついでに修理に出す事にします(´ω`)
373ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 15:46:17 ID:???
>>366
フォルダオプション>表示タブ>詳細設定で
「各フォルダの表示設定を保存する」にチェックを入れる
374ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 15:48:41 ID:???
前まで普通に見れてた動画が
このファイルのソース フィルタを読み込めませんでした。
ってエラーが出て見れなくなったんですが
これはウイルスか何かですか?WMP10です
375358:2005/08/19(金) 15:48:50 ID:???
>>369
ブラクラですね。
初心者だと思って馬鹿にしないで下さい。
376ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 15:48:53 ID:???
>>366
sageをやめて ID出さないと まともな答えはこないよ
377ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 15:49:19 ID:???
>>374
天狗じゃ、天狗のしわざじゃ!
378ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 15:51:10 ID:???
>>375
http://www.hellplant.org/cgi-bin/xoor/serpent.cgi
次からこのへっぽこ管理人に聞け。
379ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 15:51:36 ID:???
初心者だからって馬鹿にしないで下さい!
380374:2005/08/19(金) 15:51:44 ID:LO5ho5Ad
すいませんID出し忘れました。
本当に困ってるんですが・・・
原因が何か分からないので対処のしようが・・・
381358:2005/08/19(金) 15:51:48 ID:thv+Cw63
>>366
>>375は私じゃないです(´・ω・`)

>>376
私じゃないからです(´・ω・`)

みなさん、レスありです。
ちょっと、待って下さい。今色々試してみます。
382ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 15:52:08 ID:???
そこまで初心者じゃありません。」
383ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 15:52:21 ID:K8MjisO4
>>378
へっぽこ管理人ワロス
384ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 15:52:39 ID:thv+Cw63
って、すいません、sageにしてたんですね。
次から注意します。
385358:2005/08/19(金) 15:52:39 ID:???
何なのココ? まじめに質問しているのになんで管理人に聞かなきゃいけないのか教えてもらえます?
さすが犯罪者がねり歩く掲示板と新聞に書かれることはありますね。
新聞に投書しときます。さっさと閉鎖して。もう不愉快。
386358:2005/08/19(金) 15:53:57 ID:thv+Cw63
>>364
それやったんですが、ダメした。


窓の手というのを試してみます<(_ _)>
387ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 15:54:21 ID:???
>>385
通行しマスタ
388ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 15:54:27 ID:???
>>385
m9(^∀^)プギャー
こいつはチキンだ
389ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 15:55:17 ID:???
>>386
いや窓の手より先に>>373やってみれ
390ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 15:55:19 ID:???
>>388

( ´_ゝ`)
391ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 15:55:57 ID:FDGNmKoY
>>378ワロス
392ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 15:56:17 ID:???
(^Д^)ギャハ!↑みなさん、この人のレスどう思いますか♪なんてありきたりなんでしょうね♪
誰もが皆、一瞬つけてみたくなる発想のレスです♪
しかし、賢明な人はその自らの短絡的思考を野放しにする事を嫌がり、
こういうレスは控えます♪しかし、この人はしてしまったのです(^^;
「誰もが思い付くような事」を堂々と♪
この人にとってこのレスは何なのでしょうか♪
このレスをしている間にも時間は刻々と 過ぎ去っているのです♪
正にこの人のした事は「無意味」「無駄」でしかありません♪ああ・・・何ていう事でしょう(^^;ワラ
図星で泣いちゃうかも(^^;ワラ
393338:2005/08/19(金) 15:56:45 ID:K4TBihaH
>>339-341
レスありがとうございました
394358:2005/08/19(金) 15:56:54 ID:thv+Cw63
>>389
あう。それ、やってなかったです。さっそくやってみます
395ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 15:56:56 ID:???
っちょwwww
>>378
396353:2005/08/19(金) 15:58:34 ID:2dL8HxJU
だれか…
397358:2005/08/19(金) 15:58:49 ID:thv+Cw63
>>389
とおもったら、すでにチェックが入っていました。

やっぱり、窓の手というのを試してみます<(_ _)>
398ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 15:58:52 ID:???
>>378
(´・ω・`)
399ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 15:58:56 ID:VGUFRwPq
Windows XP HomeEdition SP2
IE バージョン6.0  です。

yahooゲームをしていると途中から音が消えてしまいます。
解決法があったら教えてください。

ちなみに、IEをすべて閉じて、また立ち上げると、また音がでるのですが
しばらくすると、また突然、音が消えるという状況です。

よろしくおねがいします。
400ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 15:59:22 ID:???
>>392

( ´_ゝ`)
401ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 15:59:25 ID:???
>>396
マウスの電池を交換しろハゲ
402ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 15:59:54 ID:???
403ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 16:01:01 ID:???
>>401
ハゲが飛び火した・・・
404ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 16:01:03 ID:???
>>400










童貞
405ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 16:01:36 ID:???
406ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 16:01:43 ID:???
(^Д^)ギャハ!↑みなさん、この人のレスどう思いますか♪なんてありきたりなんでしょうね♪
誰もが皆、一瞬つけてみたくなる発想のレスです♪
しかし、賢明な人はその自らの短絡的思考を野放しにする事を嫌がり、
こういうレスは控えます♪しかし、この人はしてしまったのです(^^;
「誰もが思い付くような事」を堂々と♪
この人にとってこのレスは何なのでしょうか♪
このレスをしている間にも時間は刻々と 過ぎ去っているのです♪
正にこの人のした事は「無意味」「無駄」でしかありません♪ああ・・・何ていう事でしょう(^^;ワラ
図星で泣いちゃうかも(^^;ワラ
407ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 16:02:25 ID:???
奈に子のスレ?
408374:2005/08/19(金) 16:02:35 ID:LO5ho5Ad
誰か374分かりませんか?
409ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 16:02:42 ID:???
>>404
(^Д^)ギャハ!みなさん、この人のレスどう思いますか♪なんてありきたりなんでしょうね♪
誰もが皆、一瞬つけてみたくなる発想のレスです♪
しかし、賢明な人はその自らの短絡的思考を野放しにする事を嫌がり、
こういうレスは控えます♪しかし、この人はしてしまったのです(^^;
「誰もが思い付くような事」を堂々と♪
この人にとってこのレスは何なのでしょうか♪
このレスをしている間にも時間は刻々と 過ぎ去っているのです♪
正にこの人のした事は「無意味」「無駄」でしかありません♪ああ・・・何ていう事でしょう(^^;ワラ
図星で泣いちゃうかも(^^;ワラ
410ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 16:03:23 ID:ed9hLY/H
>>399
マルチは放置
411ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 16:05:58 ID:???
>>374
ウイルスです。今すぐマイコンピューターを開いて(C:)
で右クリックフォーマットを選択しましょう。クイックフォーマット
をONにしてOKを押しましょう。警告は出ますが気にせずOK
412ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 16:06:40 ID:???
413ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 16:07:44 ID:???
414ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 16:08:40 ID:???
415374:2005/08/19(金) 16:08:54 ID:LO5ho5Ad
>>411
windowsはフォーマットを完了できませんでした。
と出るんですが・・・やっぱりウイルス?
416ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 16:09:43 ID:???
>>415
完了できないに決まってるだろ
417ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 16:09:46 ID:???
418ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 16:10:05 ID:???
>>415
ほんとにやっちゃだめ!煤i; ̄□ ̄

>>411をやろうとするとCドライブを消してしまうぞ
419ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 16:10:11 ID:???
420ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 16:10:50 ID:???
>>415
ネタをネタと(ry
421374:2005/08/19(金) 16:11:08 ID:LO5ho5Ad
やっちゃダメだったんですか?
ホントどうすりゃいいんだろ
422ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 16:11:15 ID:???
speedfanで温度計ったんですけどlocalの温度が異常に高いんですが
localってなんですか?
423ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 16:11:54 ID:???
>>420
ネタにネタを(ry
424ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 16:12:00 ID:zr/nlEUM
すませんsageちゃった
speedfanで温度計ったんですけどlocalの温度が異常に高いんですが
localってなんですか?
425ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 16:12:50 ID:???
>>424
Local Drive
426ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 16:13:06 ID:1+6QbNZD
427ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 16:15:20 ID:???
428374:2005/08/19(金) 16:16:18 ID:LO5ho5Ad
もう分からん。リカバリしたほうがいいか?
429ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 16:16:54 ID:???
>>428
リカバリしてもいいが、データを待避
430ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 16:17:17 ID:???
>>428
なんだよwwwwリカバリわかるんならネタかよwww
ファイルが壊れたと思われ
431ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 16:17:32 ID:???
>>424
GPUの温度
メーカーによっては出ない
432ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 16:18:24 ID:???
>>430
ネタに決まってるだろ ハゲ!
433ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 16:19:39 ID:???
PCパーツで一番重要なのってなんですか?
434ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 16:20:49 ID:???
>>433
そうさな ジャンパかな
435ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 16:20:52 ID:???
>>433
持ち主の知能かな
436ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 16:21:42 ID:???
>>433
もちろん冷却ファン
これがないと話にならない
437ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 16:22:14 ID:???
>>436
ココロは不安になるからだよん
438436:2005/08/19(金) 16:22:52 ID:???
>>437
先に言うな ハゲ!
439ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 16:23:12 ID:zXGglYDf
購入したHDDをSLAVEで接続したいのですが、HDD表面の絵を見ると

●○○○     ON  MASTER
●○○○     OFF  SLAVE

となっていました。
これはSLAVEでつなげるにはOFFにしろということですが、どうすればOFFになるのでしょうか?
440ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 16:23:23 ID:???
>>438
ハゲにハゲと(ry
441ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 16:23:26 ID:???
>>433
愛のメモリだ!2000なら最低256だろ!
日本人ならお茶漬けだろ!目玉焼きにはソースだろ!
トイレにはセボンだろ!ハワイ行ったらチョコだろ!
空は青いだろ!
442ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 16:23:37 ID:???
>>433
PCパーツに「なん」などない。
443ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 16:24:06 ID:???
>>439
ジャンパ
444ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 16:24:22 ID:???
>>441
悪いが目玉焼きには伯方の塩だ
445ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 16:24:58 ID:???
>>442
なんなんでしょう?
446ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 16:25:06 ID:???
>>442
ナンがあるのはインド料理だ
447ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 16:25:17 ID:???
>>433
M/B、CPU、メモリ、電源ユニット
これがないと動かない
448121:2005/08/19(金) 16:25:19 ID:pturofhQ
もう何も答えてはくれないかも知れませんがどうしてもわからないので質問します。
>>121-123 >>199-208 >>214-219 >>233の流れでセーフモードでスパイウェアの
除去を行いウイルス検索してキンタマウイルスのファイルなどを探したのですが
結果、スパイウェアの存在が2個判明しただけで他のウイルスやキンタマウイルスの
ファイルなどは見つかりませんでした。

ですが、MSNメッセが勝手に起動したり ネットワーク接続の回線(自分では一切いじってない)
が勝手に増えてたり PCの電源は落ちないけどモニタの電源が勝手に落ちたり付いたり・・・
といった症状は一向に治まりません。

ウイルスソフトでウイルスが検出されず、PCの中でウイルスが暴れるといった症状は
結構あるのでしょうか?もう自分自身ではお手上げ状態で成す術がありません。
これが本当に最後の質問です。もし気が向いた方がいらっしゃれば回答御願いします。
449439:2005/08/19(金) 16:25:44 ID:zXGglYDf
>>443
ジャンパwpOFFにするってことはこの黒いやつを取り外すだけでいいってことですか?
それで試したのですが、認識してくれません。
450ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 16:25:51 ID:???
>>433
つまんない意見だけど、結局モニタでは?
パソコン、モニタがないとただの箱でしょ(笑)
451ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 16:25:53 ID:???
>>441
日本語 勉強してくださーい
452ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 16:26:28 ID:???
>>448
もうリカバリしかないかもしれんね
453ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 16:26:50 ID:???
>>449
そりは逆と思われ
454ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 16:27:29 ID:???
>>449
認識しないってBIOS画面でか?
ドライブのアイコンが出てないだけなら、フォーマットしろ。
455ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 16:27:31 ID:???
456ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 16:28:09 ID:???
>>450
いやネットだな
ネットがあればモニタがなくても見える
わかったかハゲ
457ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 16:28:31 ID:???
>>449
シーゲか?OPENでスレーブだったはず
458ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 16:30:01 ID:???
>>456
へー画面も見ずに操作できるんだぁすごいね!!
459ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 16:30:09 ID:???
>>512
お前は馬鹿だ

二度と来るな

バーカバーカ


さぁ>>755を踏むのはだれかな?
460ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 16:31:11 ID:???
>>459
461ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 16:31:20 ID:???
こいつは真性かい?
462ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 16:31:50 ID:???
まぁ誤爆だろうが>>512は(´・ω・)カワイソスな運命だな。
463512:2005/08/19(金) 16:34:39 ID:???
やっぱメモリはこれぐらい必要でしょ
464ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 16:35:01 ID:???
心眼さえあればみることなどたやすいもの
465ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 16:37:31 ID:???
>>464
それはどんなソフツでしょうか?
466448:2005/08/19(金) 16:39:54 ID:pturofhQ
>>452
そうですね。そうする事にします。回答ありがとうございました。

そして皆さん、ご迷惑をお掛けして申し訳ありませんでした。
それと、色々と教えてくださり本当にありがとうございました。
467ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 16:40:19 ID:???
>>465
                           /⌒〜Y⌒"""ヘ   ヘ∨ ∨
                         /⌒/   へ    \|\
            /           /  /   /( ∧  ) ヘ ヘ
           く           // ( /| | V )ノ( ( (  ヘ\      て
    ┘/^|    \         (  | |ヘ| レ   _ヘ|ヘ ) _ヘ    教  め
    /|   .|              |  )) )/⌒""〜⌒""   iii\    え |
     .|  α  _          ヘ レレ  "⌒""ヘ〜⌒"  ||||>    て  に
          _∠_       イ |  |  /⌒ソi   |/⌒ヘ  <    や は
     _     (_        ) ヘ  | ‖ () ||  || () ||  _\   ん 
     /               (  ) ヘ |i,ヘゝ=彳  入ゝ=彳,i|\    ね
    /ー               ( /  """/   ー""""   >   |
      _)   |          ヘ(||ii    ii|||iiii_/iii)ノヘ|||iiiii<   |||||
          |          ( ヘ|||||iiii∠;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;     フ    ""'
    /////   ヘ_/       ) ヘ|||""ヘ===二二二===7フ / ム/∧ ∧ ∧
    /////              (  | ii  | |LL|_|_LLL// |    )( ∨| ∨)
   ・・・・・                ) )| || | |||||||||||||||||||||||| | |   ( ヘ | ヘ ) (
          ___        | | /| .| |||/⌒/⌒ヘ | | |  iiiiヘ ( | ( | /
            /         / (|.| | |       | | |  iii  ) | ヘ )( )
            (          ( /..|  | |_____/ | |  iii  ( )( // /
            \         ) )..|  |ヘL|_|_L/ / /  ,,,,--(/Vヘ)(/

468ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 16:42:27 ID:h8EyDMJt
パソ起動させると
Type the name of the command interpreter(e.g., C;\WINDOWS\COMMAND.COM)
C>
と出て起動しません。

OSはWin98です。
469ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 16:43:06 ID:???
>>467
ハイハイ
で、どうやってそのPCを「操作」するんですか?
なにを見てそのPCを「操作」してるんですか?
悔しくても、答えられないのは辛いねぇ(ワラ
470ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 16:44:47 ID:???
471ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 16:45:34 ID:???
「ニューロソフト 心眼」  知らない奴が居たのか?
472ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 16:46:03 ID:???
>>469
なんだとはげ
VNCぐらいし、し、しってるわ!!
473ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 16:50:04 ID:???
とにかく
愛       。
 羅     い
  が   い
   氏 ば
    ね
474439:2005/08/19(金) 16:52:06 ID:zXGglYDf
>>453
での指摘により黒いやつを一番左につけたところ、
BIOSの画面で「DISK BOOT FAILURE, INSERT SYSTEM DISK AND PRESS ENTER]
と出ます。
マザーボードのDISCをいれても反応しません。どうすればいのでしょう?
なにかミスってるのでしょうか?
475ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 16:53:40 ID:???
>>474
BIOS設定画面で認識してるか確かめて
476ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 16:53:56 ID:???
ブート可能なディスクが必要
477ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 16:54:49 ID:???
>>474
時間経過してるのに、>>454をスルーか。
478ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 16:55:32 ID:???
>>474
やりたいことがわからん。既にOSが入ったドライブと増設分と
同じIDEケーブル上にマスターが2台ある状態なんでないか?
479ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 16:56:08 ID:???
               ☆
            / ̄|   ☆
           |  |彡   ビシィ
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|  |  |                / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|         |━┓   \               |  リュンパッチ♪
|         |___)   |             ∠  
|  珈 琲    . |___)   |.      ∧_∧    \______
|         |___)   |\___(´Д` )_____
|         |__)_/ \___     _____, )__
|         |━┛ 〃  .      /    /     / /    〃⌒i
ヽ______/   |         /    ./     / /    .i::::::::::i
       ____|    /⌒\./    /     / | ____|;;;;;;;;;;;i
       [__]___|   / /-、 .\_.  /     Uし'[_]     .|
        | ||     |   / /i  i    /         | ||      |
        | ||____|__/ / .| .|\_ノ______..| ||      |
        |(____ ノ /_| |_________.| ||      |
        | LLLLLL./ __)L_| |LLLLLLLLLLLLLLLLL.| ||_____」
        | ||    (_/   / i                | ||    | ||
        |_||        / .ノ              |_||    |_||
                 (_/
480ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 16:57:09 ID:???
XP HomeEdition SP1ですが最近PCがすぐ落ちて今日も既に5回くらい落ちてる。
ウィルス等は検索したけど検出されなかったし最近したことといえばupdateぐらいだけど
481ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 16:57:27 ID:QZVC5fHh
PCI Express ユーティリティ・コネクタとPCI Express×1はどう違いますか?
くぐりましたが駄目でした。
482ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 16:58:00 ID:???
>>481
ダメだこりゃ
483ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 16:59:55 ID:et85RONe
Windows XPを使っていて、先日SP2をインストールしたのですが、
(C:)の容量が53%しか残っていなくて動作が遅いのですが、
(D:)には入れられないんでしょうか?
ご教授宜しくお願いします
484ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 17:01:23 ID:???
>>483
それだけあれば十分。メモリ不足だろ。
485ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 17:01:39 ID:???
>>481
変な薬打ったか?
486ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 17:02:13 ID:7CRWcL84
物凄い勢いで質問に答えるスレで訊いたたのですが、どうやら質問する板を間違えたみたいなので。

リファラが変です(reffe1)とか出て2ちゃんに書き込めなくなりました
思い当たるフシはfirefoxってのをインストールしたのと、
それを起動させたら体験版ノートンが接続を許可とか切断とか出て面倒だったので自動判断にしたこと
あとはfirefoxのクッキー保存設定を保存する→しない、保存しない→するにいじったことです
IEからでもfirefox2ちゃんに書き込めません、対処方法を教えてください
487439:2005/08/19(金) 17:02:29 ID:zXGglYDf
すいませんみなさんお手数かけます。
今まで180GのHDD1つでしたが、今日200GのHDDを1つ買ってきました。
これをファイル保管庫として使用したいのです。
でもどうやればいいのかさっぱり分からないのです。
HDDの接続面にある黒いやつをSLAVEに付けなおせば、
デスクトップ画面で読み込んでくれるのかなと思っていましたが違うのですね。
ワタシのPCは自作機なのですが、知り合いから譲ってもらったもので今はその知り合いとも音信不通です。
したがって皆さんのお知恵を拝借できればと思い書き込ませていただきました。
今現在は>>474の画面の状態で、書き込みはノートPCからしています。
どうぞよろしくです。
488ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 17:02:45 ID:???
>>480
んじゃ熱だろ。
489ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 17:03:01 ID:???
>>483
Dにも入るが、重いのは空き容量が少ないせいじゃないだろう。
490ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 17:03:02 ID:???
>>486
ノートン切れ
491ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 17:03:05 ID:???
>>486
どうやって今書き込んでるの?
492ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 17:04:07 ID:???
>>487
ディスクの管理でフォーマットしないと、マイコンピュータには出てこない。
493ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 17:04:27 ID:???
ここはプロの方達が集い迷い人に回答してくれるスレですよね?
自分もなにか質問したいのですが、PC用語が全く理解できません。
何を質問すればよいのか教えてください。
494ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 17:04:29 ID:QZVC5fHh
>>482
>>485
オマエラ、昔はいいヤツだったのにな〜
495ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 17:05:07 ID:???
ガンダムにOS入れたいんだけど・・・
なに入れればいい?
496ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 17:05:18 ID:7CRWcL84
>>490
ノートン切るというのは、ノートンオートプロテクトを無効にしてから再起動する必要がありますか?

>>491
ケータイからです
497ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 17:05:36 ID:7nscP5qc
>>488
CPU温度は測れないマザボだけどHDDは43℃でした
やっぱ扇風機とか当てたほうがいいのかな、ゲームとかすると速攻落ちるし
498ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 17:05:53 ID:???
>>493
どちらかというとアフォか初心者をあおって楽しむ 板 だな。
499ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 17:06:22 ID:???
>>487
だからBIOSって言ってるだろ。ググレ。
500ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 17:06:54 ID:arC4kpfm
XPを使っているのですが
マウスのポインタの外観を変更するために
コントロールパネル→マウスで変更できるのですが
プレゼンで視覚効果を出したいため赤色の矢印に変更したいと思っているのですが

どこかに赤色の矢印のファイルとかありませんでしょうか?
ポインタばかり集めたサイトなどありますでしょうか?
501495:2005/08/19(金) 17:07:30 ID:???
誰か教えてください><
502ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 17:07:52 ID:???
>>497
CPU温度が測れないって、そんなに大昔のマザボかよ。
扇風機やってみろよ。

│* 2回目以降の書込みは、最初に質問した際の「発言番号」を名前欄に入力
503439:2005/08/19(金) 17:08:57 ID:zXGglYDf
>>492
ディスクの管理ってのはWINDOWS画面でですか?
今はそこにすらたどり着けず、>>474の状態です。

>>499
つまりバイオスの設定で今日購入したHDDを使えるようにする設定をするということでしょうか?
その際今現在使用しているHDDのデータが消えてしまう危険はありますか?
バックアップとるべきですか?
504ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 17:08:59 ID:???
>>502
メーカー製は結構だめなの多いぞ。
計ったら-72℃だった
505ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 17:09:26 ID:???
ガンダムをかなづちで叩き壊せ!
506481:2005/08/19(金) 17:09:41 ID:QZVC5fHh
トイレでオスッコすてきます。
507495:2005/08/19(金) 17:10:22 ID:???
>>505
私の力では無理です><
508ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 17:10:36 ID:???
>>487
180G側をマスターに設定。CSだったら強制的にマスターにしてしまえ
で、今回の200Gはスレーブにして最初のHDDから伸びているコネクタに接続。
あとはOSからフォーマット
509ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 17:11:46 ID:???
まもなく>>512まもなく>>512です。お気をつけください
510ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 17:12:21 ID:???
511ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 17:12:27 ID:???
>>497
今時そんなマザーボードねぇよ。
512ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 17:12:33 ID:???
>>497
DELLあたりだと温度出ないからなあぁ・・・
CPU、グラボのシンクも清掃しろよ
513439:2005/08/19(金) 17:12:43 ID:zXGglYDf
>>508
ありがとです。やってみます。
あと>>474の画面から抜けるにはどうすれば?
強制終了で大丈夫ですか?
514ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 17:12:46 ID:???
>>487
まず、先ほどのエラーメッセージからするとBIOSでのブートハードディスクの設定が間違っているから起動しないだろう。
つぎに、BIOSでのハードディスクの認識順序によってはboot.iniの内容も書き換えないと起動しない。
515495:2005/08/19(金) 17:12:54 ID:???
誰か早く教えください><
516ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 17:13:19 ID:???
>>515
まずガンダム作れよハゲ
517ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 17:13:30 ID:???
>>512
うんこがDELL厨乙。
グラボってキモスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
518ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 17:13:33 ID:???
512を踏んでしまった。。欝
519ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 17:13:40 ID:???
>>513
Ctrl+Alt+Deleteでおk
520ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 17:13:59 ID:???
>>503
そもそも >>453が間違ってるんだよ。
521ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 17:14:29 ID:???
>>516
後はOS入れるだけなんです><
Linuxでいいですか><
522486:2005/08/19(金) 17:14:48 ID:7CRWcL84
XPでIEから以前は2ちゃんに書き込んでいたのですが、firefoxをインストールしていじってから
書き込めなくなりました。どうしたものでしょうか・・・
523ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 17:14:54 ID:???
ガンダムを人体解剖して標本に汁!
524481:2005/08/19(金) 17:15:18 ID:QZVC5fHh
>>515
俺のほうが先だよ。
525439:2005/08/19(金) 17:15:50 ID:zXGglYDf
>>520
てことは黒いやつを外してしまうってことですか?
526495:2005/08/19(金) 17:16:17 ID:???
スペックは
CPU i486SX 25MHz
メモリ 2MB
HDD 60MB
です><
527ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 17:16:39 ID:???
>>525
そうだ。
528ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 17:16:53 ID:???
529ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 17:17:33 ID:???
>>526
MS-DOSだな
530481:2005/08/19(金) 17:18:09 ID:QZVC5fHh
みんな冷たくなったな。もういい、他に行くよ〜
531495:2005/08/19(金) 17:18:26 ID:???
>>529
いちいちコマンドを打たないと動かないガンダムはいやずら><
532ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 17:18:33 ID:dJJpGH1J
パソコンが“重くなる”の意味を聞いたら、

「動作が機敏でない場合にそういわれることが多い」

と言われたんですが、どのような場合に重くなるんですか?
533ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 17:19:59 ID:???
>>532
ピザ食って寝てろデブ
534495:2005/08/19(金) 17:20:08 ID:???
早くしないと敵が襲ってきます><
535ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 17:20:33 ID:???
>>532
体重計ぐらいあるだろ?
計ってみれ。
536ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 17:20:41 ID:???
>>533
教えていただきたいのですが。
537ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 17:20:48 ID:???
>>533
デブ食って寝てろピザ
538ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 17:20:47 ID:???
>>533
うっせー肥満児
539486:2005/08/19(金) 17:21:39 ID:7CRWcL84
>>528
ありがとうございます
体験版ノートン(期限切れ)なのでオプションやら何やらの設定がいじれないのですが、
これはもう新しいのを導入するしかないっぽいですね
540ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 17:21:50 ID:???
>>535
教えていただきたいので、お願いします。
541ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 17:24:04 ID:???
>>540
(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
542495:2005/08/19(金) 17:24:12 ID:???
もういいです><
>>585
を取った奴は3日間高熱
>>599
を取った奴は1週間下痢
>>608
を取った奴はピザ
>>611
を取った奴は包茎
にしてやる><
543ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 17:24:55 ID:???
>>542
>>611
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
544ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 17:25:20 ID:???
>>542
私とセックスしてください
545495:2005/08/19(金) 17:26:24 ID:???
男はいやずら><
546ひよこ名無しさん :2005/08/19(金) 17:26:45 ID:2DUHLSLq
質問です。

XP、メディアプレイヤー10でネットで拾った音楽を聴いています。
しかし声・音質が「赤ちゃん声」というか、早口の声になってしまいます。
再生速度も調節してみましたが遅くしても普通の声になりません。
なお、動画を見る場合は普通の音声なのです。

どなたかよろしくお願いします。
547ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 17:26:45 ID:???
インテルとAMD系のCPUの周波数って、今最高何GHzなんですか?
548ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 17:26:53 ID:???
>>541
質問しているだけなのですが・・・。
駄目でしょうか?
549ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 17:27:15 ID:???
女です。29歳です。結構かわいいといわれます。
550ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 17:27:47 ID:???
私は女なのでいやずら><
551ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 17:27:52 ID:???
>>549
ピザ好きですか?
552ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 17:29:02 ID:???
ウインナーが乗ってれば・・・
553ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 17:29:38 ID:???
>>541

┐(´д`)┌ ハイハイ
554ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 17:30:05 ID:???
>>585
を取った奴は3日間高熱
>>599
を取った奴は1週間下痢
>>608
を取った奴はピザ
>>611
を取った奴は包茎
にしてやる><

上に行くほどランクが上がってやがるwww
555ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 17:30:20 ID:???
>>548
│★E-mail欄には何も記入しない★(IDを出す→偽者対策・質問者の区別、2回目以降も)
│* 2回目以降の書込みは、最初に質問した際の「発言番号」を名前欄に入力
556532:2005/08/19(金) 17:30:34 ID:dJJpGH1J
教えていただけませんか?
557ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 17:30:58 ID:???
>>555
天婦羅厨要らん
558ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 17:31:29 ID:dJJpGH1J
>>555
分かりました。申し訳なかったです。これから気をつけます。
559ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 17:31:48 ID:???
>>558
二度と来んなヴォケ
560ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 17:32:20 ID:???
>>559
うるさいハゲ
561ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 17:32:29 ID:???
             ζ
           / ̄ ̄ ̄ ̄\
          /         \
         /\   ⌒   ⌒| 
         |||||||   (・)  (・)|
         (6-------◯⌒つ|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        /'')    _||||||||| | <  さっ、真面目な質問まってるよ! 
        / ,‐!  / \_/ /    \_________________
      _,,,l ;! ::| \____/
   , -‐'゙゛ i::..  | .ヽ/;ヽj!`‐-、_
   l     ノ::. .:|、 .ヽ,:ヽ|  <゛~ヽ、
  ,:''`` ''"゙.|;;:‐''゙|.ヽ、 ヽ;::|  /  .|゙l
  ,:     ヽ::il;;!  ヽ、ヽ| /   | :|
  i    o゚ :`;''゙     ヽ| /   | .|
  i   ..:::::,:::'::::: .      |゚    |,,;:->、
  `.、__;;/:::::::::: :     |    !''"  |
     i  ::.:::: :       |    |   .|  
     |          |゚   /     |
................::i          :|   .i::、: .,,...、_|....
    .::|          ::|  .::; ゙i゙.、, 、`、
562ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 17:32:53 ID:by3is/US
新しく二台目のPCを購入してネット繋げたいのですが、プロバイダからもらった
インターネット接続ツール(CD-R)を失くしてしまって困っています。
CD無しでも接続は可能なのでしょうか?よろしければ最低限必要なもの、
やり方などお教えてくださると幸いです。
563ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 17:32:54 ID:???
>>556
HDDの残量少し
デスクトップにアイコン多量
プログラムが大量に起動している
ブラクラ踏んだとき
564ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 17:33:10 ID:pZgqHwyB
『Explorerが原因でBROWSEUIDLLにエラーが発生しました』と表示されパソコンが使えません。どうしたら直るのでしょうか?
565ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 17:33:11 ID:???
>>559
ピザ食って寝てろデブ
566ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 17:33:44 ID:???
>>562
よろしければ最低限必要な情報を提供していただければ幸いです
567ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 17:34:07 ID:dJJpGH1J
>>563
有難うございます!!助かりました!!
本当に有難うございます!!
568ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 17:35:23 ID:???
>>562
最低限必要なもの=無くしたCD
569ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 17:35:28 ID:???
ワクテカ
570ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 17:36:24 ID:???
>>569
誤爆orz
571562:2005/08/19(金) 17:36:27 ID:by3is/US
プロバイダはYahooです
572珍味屋 ◆LioQHa/3Cc :2005/08/19(金) 17:36:29 ID:???
>>565
ピザ厨要らん
573562:2005/08/19(金) 17:37:17 ID:by3is/US
CDが無いと絶対無理ですか?
574ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 17:37:29 ID:???
>>572
だったら寝てろデブ
575ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 17:38:00 ID:???
>>573
そんなことはない
ただ繋げばいいんじゃね?
576ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 17:38:25 ID:???
>>572
デブは黙ってろ
577ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 17:38:58 ID:???
あのーWindowsを終了しています
から動かないんですが;;
578ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 17:39:28 ID:???
>>573
絶対ではない、接続ツールのプログラムを何処かで入手すれば良い
579ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 17:39:53 ID:???
>>577
買い換えろ、蛆虫。
580ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 17:40:32 ID:???
>>572
ピザ食ってろデブ
581ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 17:40:35 ID:???
>>579
何を買い換えればいいんでしょうか;;
パソコンでしょうか;;
582ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 17:40:42 ID:???
デブめ
583ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 17:40:48 ID:???
>>577
40秒で電源切りな
584ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 17:41:23 ID:???
>>581
脳ミソ。
585562:2005/08/19(金) 17:41:41 ID:by3is/US
繋いだだけではダメでした
586ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 17:41:47 ID:???
>>585
を取った奴は3日間高熱
>>599
を取った奴は1週間下痢
>>608
を取った奴はピザ
>>611
を取った奴は包茎
にしてやる><
587ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 17:41:51 ID:???
>>582
オマエ でぶ専だろ
588ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 17:42:05 ID:???
>>584

┐(´∀`)┌ハイハイ
589ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 17:42:45 ID:???
>>583
40秒で電源を切るってどうゆう意味なんですか?
>>584
無理です
590ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 17:42:47 ID:???
"(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ"
591ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 17:43:21 ID:???
ギャハ(ry
592ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 17:44:02 ID:???
>>585
を取った奴は3日間高熱
>>599
を取った奴は1週間下痢
>>608
を取った奴はピザ
>>611
を取った奴は包茎
にしてやる><
593虞美人 ◆IIrOa3OR/s :2005/08/19(金) 17:44:07 ID:???
デブ専用スレはここでしょうか
594ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 17:44:08 ID:???
nanda kono itai sure ha
595ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 17:44:15 ID:???
>>589
主電源を約10秒押せ!そしてら電源が切れる。
596ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 17:45:20 ID:???
>>959
主電源とは電源を入れるスイッチのことでしょうか?
597ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 17:45:27 ID:2/efQquK
Windows XPを使用してて
画面がぼやけてるんですが、何が原因なんでしょうか?
598ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 17:45:34 ID:???
>>593
巨漢デブの愛新
599ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 17:45:39 ID:???
デブ(・∀・)イイヨー 
600ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 17:45:58 ID:???
>>585
を取った奴は3日間高熱
>>599
を取った奴は1週間下痢
>>608
を取った奴はピザ
>>611
を取った奴は包茎
にしてやる><
601ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 17:46:21 ID:???
>>596
正解!更に起動したら、もう一度正式な形で電源を切る。
602ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 17:46:57 ID:???
>>601
ありがとうございました。m(_ _)m
603ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 17:47:36 ID:???
>>601
おまい、いいやつだな。
604ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 17:48:20 ID:???
ひさしぶりに「ジーン」ときた
605虞美人 ◆IIrOa3OR/s :2005/08/19(金) 17:49:34 ID:???
真面目な質問待ってます
606ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 17:49:45 ID:???
>>605
         ∧ ∧
       ヽ(・∀ ・)ノ <教えてよー
       (( ノ(  )ヽ ))
         <  >
607ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 17:49:46 ID:???
>>608
を取った奴はピザ
>>611
を取った奴は包茎
にしてやる><
>>959
主電源とは電源を入れるスイッチのことでしょうか?
608ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 17:50:19 ID:???
>>601
おまえみたいなやつがいるから、初心者はこのスレに書き込めるんだよ。
609ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 17:50:27 ID:pZgqHwyB
564
お願いしますm(_ _)m
610ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 17:50:54 ID:3cLGGzSQ
CPU:Athlon64 X2 3800+
MB:ASUS A8N-SLI

なぜかゲタからCPUが外れません。
めちゃくちゃガッチリはまってて、爪でひっかいたりしてもびくともしない。
マイナスドライバーで浮かせてみようとも試みたけど、ドライバーが入る隙間すらできない。
なんかいい外し方ないでしょうか?

あ、ロックバーを下げっぱなしってオチではないです。
611ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 17:51:40 ID:???
>>609
ようわからが別の掲示板での結論を引用
ttp://pcevery.acty-net.ne.jp/ml/pcevery/BBSlog/128/00038388.shtml
612ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 17:51:51 ID:???
>>585
を取った奴は3日間高熱
>>599
を取った奴は1週間下痢
>>608
を取った奴はピザ
>>611
を取った奴は包茎
にしてやる><
>>959
主電源とは電源を入れるスイッチのことでしょうか?
に答えろ
613ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 17:52:05 ID:9V9xb+sZ
Personal computerが起動しません。
どうすればいいですか?

オマイラの豊かな想像力に期待汁
614ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 17:52:24 ID:???
>>611
>>611
>>611
>>611
>>611
>>611

(´・ω・)カワイソス
615ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 17:52:30 ID:???
>>609
そんなことは知りません。PC初心者板に池!
616ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 17:52:40 ID:???
>>613
オナニーは終わったか
617ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 17:52:55 ID:???
げっ!!!!!包茎かよ!!!!!!!!
618ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 17:53:33 ID:???
>>610
カッターなら入るんでない?
619ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 17:53:35 ID:???
ソケ939のゲタが出たのか
620546:2005/08/19(金) 17:53:41 ID:2DUHLSLq
自分の質問は場違いだったのでしょうか?
621ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 17:55:10 ID:???
     V   ~-v( 'A)丶? /プルルルル・・・
     [ □]   ヘヘ ノヽ 苗  ̄

   ________  / ̄ ̄ ̄\
  (はい、もしもし?  ) |   窓   |
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄   \  __/
        V         |/
      [ □]    ('A`】>
       エ     ヘヘ ノ `~~田______

          ___
          | _,,..,,,,|
          |/ ,' 3|
           ̄ ̄ ̄
        V
      [ □]    (  】>
       エ     ヘヘ ノ `~~田______





          ___
          |   |
          |ゲプ|
           ̄ ̄ ̄
        V
      [ □]      ツーツー・・・
       エ     】>`~~田______
622ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 17:55:31 ID:pZgqHwyB
>>611
ありがとうございます
623ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 17:55:35 ID:???
>>620
>>1を端から端まで全て嫁!
624ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 17:55:46 ID:9V9xb+sZ
自家発電は終了済み
625ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 17:57:36 ID:???
>>624
電気の未払いで止められてないか?
626ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 17:59:34 ID:9V9xb+sZ
>>625
正解
627ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 18:00:44 ID:???
ホームページを印刷したいんですが2枚に分かれてしまいます。
これを一枚に収めて印刷する方法はありますか?
628ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 18:02:24 ID:???
>>627
Adobe Acrobatで(ry
629ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 18:02:33 ID:???
>>627
ロール紙
630ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 18:03:10 ID:???
>>627
セロハンテープでネ申を繋ぎ合わせろ!
631ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 18:05:08 ID:???
>>629-630
禿ワロスwww
632ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 18:05:33 ID:???
やっぱり二チャンネルは電車男しかいないのね・・・
633ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 18:06:21 ID:SLpcUuBM
しばらくインターネットの調子が悪かったのですがその間にエラーが発生しました。

Winsock Error
gethostbyname Error11004

と表示されました。
気になるのはこれが住所録を起動したときに起こった事です。
何のエラーなのでしょうか?またこの住所録は何か怪しい動作をしているのでしょうか?
634ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 18:06:38 ID:???
あのぅ〜。お尻が割れてるのですがどうすればよいのでしょうか?
635ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 18:08:02 ID:???
>>634
縫いつけろ
636ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 18:08:16 ID:???
637ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 18:10:48 ID:vcRNVC7B
起動すると
ptes
lendlld.dllの初期化に失敗しました
と表示されます
どうすればいいですか?
638ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 18:10:54 ID:???
>>634-635
ガッハガハガハ(・∀・)ガッハガハガハ
639ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 18:11:55 ID:???
>>634
おもいっきり開けば割れてるように見えないよ
640ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 18:12:45 ID:???
>>637
今、恐らく専門家の先生達は出払ってると思われます。
641ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 18:15:05 ID:???
>>639
つぼキタ━━(゚∀゚)━━ヨ
笑いが止まらん・・・ギャハハ・・・
642ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 18:18:11 ID:xo09OBfn
XPを家族で使っているんですが、ソフトをインストールすると俺以外の人にも影響してしまいます。
自分のところだけにインストールって出来ませんか?
643ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 18:19:30 ID:???
>>642
どんなソフツだ 言ってみ 美少女ゲームだろ?
644ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 18:20:12 ID:???
迷惑掛けないようにユーザーの振り分けが出来るだろ!
そんな事も知らないのか?
645ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 18:20:29 ID:???
>>642
てめーのマイドキュメントフォルダにインストールしちまえば
いいんじゃねえのギャハハハハ
646ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 18:20:32 ID:???
             ζ
         / ̄ ̄ ̄ ̄\       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /         |    < >>634 どうじゃ!
       | ⌒  ⌒   /|      \__________
       | (・)  (・)   |||||||
       | ⊂⌒◯-----∂)___   ___
       | ||||||||_     /     ゙Y"     \
         \ヽ_/ \/              \
         \    /                 \
          / ̄ ̄ ̄ ̄)        *      ( ̄ ̄ ̄ ̄)
         |    ─<       /|\      >─   (
         |      )     /∴ |∴\    (      )
         ヽ    ̄ ̄)    /(∴人∴) \   ( ̄ ̄   )
         /" ̄ ̄ ̄ ̄   /   ̄   ̄   \  ̄ ̄ ̄ ̄\
         /        /              \      \
        /       /               \       \
        /      /                   \       \
       (      /                     \       )
        |      〔                        ]     |
647ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 18:20:47 ID:???
>>643
鬼畜王ランス
648ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 18:21:41 ID:???
>>643
もっこりまんRPG
649ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 18:23:50 ID:???
>>646
ダメ・・・もう、止めて・・・
笑いすぎてお腹が捩れそう・・・ギャハハ
650ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 18:25:24 ID:???
ギャハハハ(≧▽≦)
651ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 18:25:31 ID:???
      /     \
     /  / ̄⌒ ̄\
     /   / ⌒  ⌒ |   
    | /  (・)  (・) |   
  /⌒  (6     つ  |   
 (  |  / ___  |  
  − \   \_/  /    
 //  ,,r'´⌒ヽ___/     ,ィ
   /    ヽ       ri/ 彡
  /   i    ト、   __,,,丿)/        ζ
 |    !     )`Y'''" ヽ,,/      / ̄ ̄ ̄ ̄\
  ! l   |   く,,   ,,,ィ'"      /.         \
  ヽヽ  ゝ    ! ̄!~〜、       /           |
  ヽ  / ̄""'''⌒ ̄"^'''''ー--、 :::|||||||||||||||||||||||||||||||||
   Y'´          /    """''''〜--、|||||||||||||||||)
   (      丿  ,,;;''  ....::::::::::: ::::r''''"" ̄""ヽ   |
    ゝ   ー--、,,,,,___      ::: ::,,,,,ー`''''''⌒''ーイ  ./
    ヽ      \  ̄""'''"" ̄   \____/-、
     ヽ       ヽ  :::::::::::::::::::: /          `ヽ
      ヽ  丿   )       /    ノ   ゝ ヽ ,〉
       ゝ      !      /            ∀
        !     |      /   人     ヽ   ヽ
        |     ,;;}      !ー-、/  ヽ _,,,-ー'''''--ヘ
          |ノ    |      |  /    Y        ヽ
         {     |      |   j      )         ヽ
         〈     j      ト-.|    /          )
          Y''""'i'~      |,__|    /      人   __,|
          |   |     ,-ーイ__j  /'""⌒""'''ノ  Y''""" |
          L_トァ   ::: ̄ ̄::::::::::t     /     |     !
      :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::     ゝi'""⌒,ィrー-、,, ゞ'''"""ヽ
652642:2005/08/19(金) 18:27:53 ID:xo09OBfn
>>643
いや、エロゲです。ウソですDivXです。親父が「スパイ入ってるからやめろ」とか言うので・・

>>644
どうやるんですか

>>645
やってみます
653ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 18:29:22 ID:???
>>642
ユーザーアカウントを使って個々のアカウントを作成汁!
コントロールパネル→ユーザーアカウントだぞ!
654642:2005/08/19(金) 18:31:03 ID:xo09OBfn
>>653
それならもうしてあるんですが・・・
インストールするユーザーの振り分け って意味だと思いましたごめんなさい
655ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 18:32:47 ID:WC0e+jKf
XP SP2
eMachines J2955
Celeron 2.8GHz、504MB RAM
ギコナビ、Firefox、IEなど

【症状】
断続的にネットに接続できなくなります。
放っておくと再び接続できるようにはなるのですが・・・。

Aterm DR202、平常時はこのように点灯しているのが、
LINE ○
PPP ○
LAN ○
DATE
POWER ○

異常時にはこうなります。
LINE (○、ないし点滅)
PPP (点滅、ないし消える)
LAN ○
DATE
POWER ○


原因は全くわかりません。
昼間は数十分置きに切断され、復活までの時間も比較的長く要する(下手すると30分とか)。
夜間、とりわけ深夜になると切断する回数はぐっと減り、復活までの時間も10分以下ぐらい。

回線が外れてはいないか、等のチェックは全ていたしました。
ウイルス、スパイウェアの類が原因でもなさそうです。
七月後半か八月頭あたりからこの症状が見られるようになりました。
656ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 18:33:16 ID:???
>>654
        ∩∩
        | |_| |        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  / ̄\ ・∀・)   < リュンパッチ♪
.r ┤    ト、    \    \_______
|.  \_/  ヽ   |
|   __( ̄  | |  |
|    __)_ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
ヽ___) ノ          \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
657ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 18:33:46 ID:???
>>654
なら諦めろ!もしくはDivXを入れてからすぐにスパイウェア使って
スパイを撃退汁!それを定期的に行え!
658ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 18:34:14 ID:???
>>655
故障だね
659ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 18:35:38 ID:???
>>657
Spybot?
660655:2005/08/19(金) 18:35:48 ID:WC0e+jKf
>>658
Aterm DR202の故障でしょうか。
それともPC本体の故障でしょうか。
661642:2005/08/19(金) 18:36:11 ID:xo09OBfn
>>657
そこをなんとか

ほかの人の「すべてのプログラム」ってところに出なきゃいいんですけど・・・
662ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 18:37:21 ID:???
>>657
無料で使うならSpybotでも仕方ないが個人的にはノートンを勧める。
663ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 18:38:58 ID:???
>>661
これ以上のアドバイスは自分には出来ない。
他の人に聞いてみるべし!
664ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 18:44:06 ID:+UFCNff8
2ch専用ブラウザは何を使ってますか?
665ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 18:45:09 ID:???
>>664
OpenJane
666ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 18:50:13 ID:lFcqDNLi
ディスプレイ変えて解像度上げたらDVD見れなくなったんだけど
DVD見るためには、いちいち解像度変えなきゃいけないのですか??
667ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 18:51:19 ID:???
>>666
うむ。
668ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 18:52:44 ID:???
>>642
自分のアカウントのスタートメニューを右クリックし
開く・・・ALL〜のところをクリックし>プログラム>で
表示させたくないやつを
自分のアカウントのスタートメニューを右クリックし
次は開くというやつをクリックして表示された所に移動させる
(一部例外あり)
669642:2005/08/19(金) 18:52:45 ID:xo09OBfn
たぶん出来ました
まず自分のマイドキュメントにインストール、
それからプログラムファイルにあったDivXへのショートカットをどこか違うところへ

これでアクセス出来ませんよね?
670664:2005/08/19(金) 18:53:23 ID:+UFCNff8
>>665
ありがとうがざいました
671ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 18:54:40 ID:???
>>670
ギコナビ
672642:2005/08/19(金) 18:55:09 ID:xo09OBfn
あ。。
>>668
レスサンクスです

>自分のアカウントのスタートメニューを右クリックし
>開く・・・ALL〜のところをクリックし>プログラム>で
>表示させたくないやつを

この時点で「表示させたくないやつ」が無いので、OKですかね
673ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 18:55:42 ID:???
>>672
       ∧         ∧
        / ヽ        ./ .∧
     /   `、     /   ∧ 
    /       ̄ ̄ ̄    ヽ  
   /:::::::::              .\  信じろ・・・・・・
  /:::::::::: ヽ-=・=-′ ヽ-=・=- ∧/           ∧
  ヽ:::::::::::    \___/   / ヽ          / ヽ
    ヽ::::::::::::::    \/    /   ヽ_____/  ヽ
  /            /                \
 |            /                   ヽ
 |            '''''"´)   ●   \─/  ●   |'´)
  \           -‐´         ヽ/       /´
   |       |   \                  /
674666:2005/08/19(金) 18:56:14 ID:???
>>667
アイコンがずれて嫌なんですが・・・
しょうがないんですね・・・

ありがとう
675ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 19:02:50 ID:???
>>672
あと条件がそろえばそのフォルダをほかのアカウントの人が見れなく設定できるのだが
しりたいか?
676642:2005/08/19(金) 19:03:54 ID:xo09OBfn
ぜひ
677ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 19:08:19 ID:???
>>676 (一部のフォルダにしかできないが)
マイドキュメントを右クリックしプロパティをえらび
共有のタブをクリックしローカルと・・・の所の
このフォルダをプライベートフォルダにするにチェックを入れる
678ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 19:08:48 ID:???
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
679642:2005/08/19(金) 19:14:08 ID:xo09OBfn
ありがたや〜
680ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 19:15:29 ID:???
質問者が来るまでしりとりしようぜ

ういんどうず

次「ず」
681ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 19:16:05 ID:???
ズシン
682ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 19:16:38 ID:???
んだ
683ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 19:18:30 ID:???
ダン!
684ひよこ名無しさん :2005/08/19(金) 19:18:57 ID:ivHuprXr
ずんどこぶし。
685ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2005/08/19(金) 19:19:10 ID:???
! (・3・) エェー 質問待ってるYop
686ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 19:20:38 ID:???
やーい 質問がこないだろ ざまみろ!
687HP:50MP:20:2005/08/19(金) 19:21:01 ID:???
□□□□□□□□□
□□□□□□□□□
□□□□□□□□□
□□□□□□□□□
□□□□□□□□□
□□□□□□□□□
□俺□□□□□□□
□□□□□□□□□
ボードゲームしようぜ。
688ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 19:21:06 ID:???
ぼる公は巣に帰れ
689ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 19:22:20 ID:???
もうすぐ愛新が自演で盛り上げるから大丈夫だ。
690ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 19:22:57 ID:???
>>689
それはごめんだ
691ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 19:22:58 ID:???
待たせて悪いので質問しちゃる。


XPを使ってるのですが、
フォルダ内の
ファイル名が青文字になっているものがあります。
なんでですか?

教えてエリャイ人。


692ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 19:24:01 ID:???
それじゃ俺も。


あのう、、windowsXP SP2の「ActiveXコントロール」ってありますよね。
それでなんですけど
ネトゲーするときに「Activexコントロール」インストールするんですけど
普通は画面の上にでるじゃないですか。でもでないんです。
どうすればなおるのでしょうか。
osはwindows xp HOMEedition
使用ソフトウェアはInternet Explorer 6 sp1
です。
693ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 19:24:02 ID:???
>>691
愛新 乙
694ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 19:24:29 ID:???
小さいあいうえおはどうやってだしますか?xpですよろしくお願いします
695ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 19:24:53 ID:???
削除していいよ
696OLLIE:2005/08/19(金) 19:24:58 ID:qMAidSXs
Aが逆になってるっぽい文字どうやってだすんですか?
697ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 19:25:09 ID:???
>>691
圧縮されている
698ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 19:25:21 ID:???
>>692
そんな昔のことは忘れた
タフでなければ生きていきない
優しくなければ生きてる価値がない
699ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 19:25:37 ID:???
人大杉を回避するため禁断の壺とかいうソフトを入れてみたのですが
「書き込み」のすぐ上に  〜秒経過しました  ってでてくるのですが
これは何か意味があるのですか?時間に比例してお金を取られちゃうとか?
700OLLIE:2005/08/19(金) 19:25:46 ID:qMAidSXs
おしえて〜
701ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 19:26:02 ID:???
>>696
きごう って打って変換すれば出てくるはず
702ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 19:26:24 ID:???
>>696
(・∀・)イイと打つと出てくる
703ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 19:26:33 ID:???

..__-/::::::     /  /:|    |   ::::::         ::::::::::|
.../:::::::   .../:/ ./:::::|   ..|\  |::::          ::::::::|
/::::::   / ./| :|/ /:::| |\   | |\ |\:::::        ::::::::|
.. /:::: /..../ |:/ ../:| | | |\. |:::| |\|:\::::::       :::::::::|
/.|::::::/: |./| |../| | | | | |\ |:| | :|─\:::::       ::::::|
  |:: /_|/ |::|/ | V | | U | -\ ̄ ̄|::::::::\::::::      :::::|
. | /|.  /―|_.    _|― ̄      :::u::::\:::      ::::|
 |/ |.____      ______:::::::::|:::::::/⌒\  ::|
    |. ̄ ̄ ̄ ̄|    ≡ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ::: ::::| :::::|:/⌒l |  ::|
.    | \  @ ::::|   ::::\ @   / ::::: ::::| ::|/::::::::| | :|
    |  ̄ ̄::::ノ     :::::  ̄ ̄ ̄    :::: :::|:::::|/\:| |:::|   焦るな……
      |    | ̄             :::::∪::| :|:::::::::|//::|  ここはsageでいいんだ
.      |  v  |               :::::::::| |√)//::::|
.      |                  :::::::::::|:::|\// ::::|
.       |   ──────      :::::::::::|..|ヽノ ::::|\
.     /⌒\   __        :::::::::::::/|/:::| ::::::| ==|
.   /.⌒\ \.  ::::〓       ::::::::::/::  :::::| ::|===|二
...  /⌒\ \ \        ::::::::::/::    ::::::|::| ===|
.   /⌒\. \ \ )       :::::::/::      :::::|====|
  /.    \. \ )/⌒)    ::::::/:::       /|====|
. /      \. )/  /   ::::::/::::       /  |====|
/.   (⌒ゝ  ):   /  :::::/:::::       /    |====|
    ..\  /:   ノ: \/::::::      /     |====|
    丿::ー:  /::::::::::\:::       /      |====|
704ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 19:26:58 ID:???
>>699
たぶん連続投稿のインターバルの時間を見るためだと思うが
705ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 19:28:08 ID:???
>>699
産婆規制の時間
706ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 19:28:17 ID:zmtT269H
???????????
??Windows???????
?????????????

OS???WindowsXP??????SP1
??????256MB

??????????
707ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 19:28:29 ID:???
早く質問者を罵倒してーぜ
708ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 19:28:51 ID:???
???????????????
?????
709ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 19:29:13 ID:???
馬頭観音
710ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 19:29:42 ID:zmtT269H
sage??????????????
??????????

 \___ ______/  \___ ______/
       y                  y
   ,; -''~⌒゜゛ヽ、            ,; -''~⌒゜゜゛ヽ、
  /'        ゛ヽ          /'        ゛ヽ
 /   /ヽ /i../  ゛ヽ       /  ___//i\ _ ゛ヽ
,i' AlVヽ V V l/Vヽη      i 「~´⌒  ⌒ヽ~__  ヽ
i..iヽ| ´⌒  ⌒ヽ く(PD      ! 」 r⌒ヽ-,⌒ヽ |  i
lr、   ●  ●   レ〜      !(  ゝ、ノ..ゝ、ノ |  i
iy’i   iー ‐'フ   iノ i      ヽ’i  iー ‐'フ   l )I
  ヽ . ヽ、,ノ   ノ /        ヽ,  ヽ、, ノ   ノ_ノ
   ゜ゝ_____/ /         リ゜ゝ_____/()
   / |l(_乂_)|l /         り  /(_乂_)ヽ  ()
 (⌒∩..|ll    |lイ         り  /      ヽ ()
 /~7イ |ll    |l|        ム  i  Llミヽ____ ヽム
 i_/. i ll    |l|           L_T(ヽ/__ノ
    [ニニニニニ]             L____」
    // i i \ \           // i i \ \
   / _/ i  .i\ \         /___ / _i _i\
    ̄l l ̄ ̄ ̄l l  ̄          ̄l l ̄l l
..    l~~l    l~~l             l~~l l~~l
    / 」    L l            / 」 L l
   にニコ    にニコ         ..にニコ  にニコ
712ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 19:30:09 ID:???
ノートンとバスタはどちらがお勧めでしょうか?
カッパの藁でpです
713ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 19:30:38 ID:???
?????????????(´・ω・`)
??????
?2ch?????????????????



ヽ(`Д´)ノウワアァァン
714ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 19:30:52 ID:???
>>712
あなたの技量による
715ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 19:31:20 ID:???
ゼンカクモジガ?ニバケテシマイマス
716ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 19:32:12 ID:???
>>715
文字コードを変えてまたやってみてください
717ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 19:35:33 ID:???
??716
因??什?能行豪????
?了,所以没掉下。
豪无道理的古?狗????陷入了,以指甲
?了?着使漂?无田地?乱的莽撞
718ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 19:37:01 ID:???
そっwvんを0絵jpw99wっpm
gペイrピッm損ライまあ(・∀・)イイ
719ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 19:37:16 ID:???
?????????主用??林皮
720ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 19:38:07 ID:???
包茎方形法経
721ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 19:38:42 ID:???
??????????????????????????????
??????????718
??????????????????????
???
?????

?????????????????????
722ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 19:40:08 ID:???
WinXP使いなのですが、ゴミバコはどのくらいの容量で消したほうがいいですか。
動作がおもくなると聞いたので。
723ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 19:40:22 ID:???
??????????????
724ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 19:40:33 ID:???
真性包茎 仮性包茎 無包茎
725ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 19:40:50 ID:???
>>722
ゴミ箱は経由せずにダイレクトデリート
これ当たり前。
726ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 19:40:54 ID:???
>>722
あなたの環境による
727ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 19:41:42 ID:???
>>722
1週間に1回とか
よっぽどデカイふぁいるでなけりゃ重くはならないC
728ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 19:44:22 ID:???
ゴミ箱に入れたものを未だかつて元に戻したことがない。
戻したいと思ったこともない。
戻さざるを得なくなったこともない。
むしろさっさと消えろとしか思ったことがない。
>>722はどうかしらんが。
729ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 19:46:23 ID:h3fuN8O+
今日パソコンつけてみたら、起動できなくて
NTLDR is missing
press Ctrl+Alt+Del to Restart
となって、何回Restart+起動しなおしても先に進めません
どうすればなおりますか?
730ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 19:46:56 ID:???
>>728
オレはけっこうゴミ箱あさりをするが・・・
(レゲエのおじさん)
731ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 19:47:55 ID:???
732ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 19:48:06 ID:???
>>729
NT系列(XPまで)のブートローダが壊れた
再インストール あるいは回復コンソール
733664:2005/08/19(金) 19:48:13 ID:+UFCNff8
>>671
遅くなりましtが
ありがとうございました
参考にさせていただきます。
734ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 19:48:49 ID:???
>>725
それはキケンすぎますよ。
>>726
私の環境はインターで256MBです。
>>727
100個ほどためこんでその容量が100MBくらいになっていても大丈夫なのでしょうか。
>>728
だいたいありませんけど、間違って消しちゃうと困るから
ゴミバコにとっておいたほうがいいのではないでしょうか。
735ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 19:49:06 ID:???
>>729
フロッピー入れっぱなしじゃねーのギャハッハハハ
736ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 19:49:32 ID:???
プロバイダーのIDとパスワードが載っている紙の場所を忘れてしまい

ちょっと必要になったんで、インターネットに接続するときのID(ユーザー名)とパスワードを

入力するウインドウにそれらが保存してあるのでそこで見ようと思ったんですが、ID(ユーザー名)は表示されていて

分かるのですが、パスワードが{パスワードを変更するには、ここをクリックしてください}と表記されていて

見れません。どうにかして見る方法はないんでしょうか?
737ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 19:50:22 ID:???
>>722
好きなときに消せ。
ちなみに、数百GBのHDで空きが数十〜数百GBあれば重くなる事はない。
ゴミ箱に溜まっていると重たくなるといった香具師は低脳。
今度会ったら文句を言ってやれ。
738ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 19:50:32 ID:???
>>735
その場合にはエラーメッセージがちがうだろ タコ!
739ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 19:50:37 ID:???
パスワードみえーる
740ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 19:50:56 ID:???
>>734
いっとくけどゴミ箱の最大サイズが設定されてるから別にいいかと
ハードディスクを圧迫しない程度にとどめればよい
741ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 19:51:24 ID:???
>>738
なんだと スルメ野郎!
742ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 19:52:02 ID:???
>>741
まあ餅つけ
743ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 19:52:39 ID:???
>>741
なんだと このなまこ野郎!
744ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 19:53:02 ID:???

../::::::::   ::::::/ ::/|:::::::/::| :::| |:: |::::::::        :::::::::|
/::::::   / :// /  |::::::|::: | :|  |: |:::::::   ::::    :::::::::|
.. /::::::/|::::/_/::/__| :|_ |::|::: ::|:::|:::::::   :::::::   ::::::::::|
/.|::::::/::|:::/_:| /____| :|_ ::||   :|::|\::::::       :::::::|
  |::::/_|/: |/:      |:|   -| ̄ ̄:::\\::::::::    ::::::::::::|
. | / | :/―|:_    _―| ̄     :::::::::\:::::   :::::: :::::|
 |/: |.____     ______::::::::|:::::::/⌒\  :::|
    |.\ ̄ ̄@_) :::::≡ヽ ̄ ̄ ̄@ ̄/::::::::| :::::|:/⌒l | :::::|
.    |.  ̄ ̄ :::/::::   :::   ̄ ̄ ̄ ̄  :::::::::| ::|/::::::::| | :::|
    |丶__:/::::::::     _____/:::::::::::|:::::|/\:| |:::::|
      |   ::/::::::::::::             :::::::::| :|:::::::::|// :::|
....   |./:/::::::::::::::::   \       ::::::::::| |√)// :::|
      |/:::/:::::::::::_::::)     ̄\    :::::::::|:::|\//  ::|
       | (::::'''            \  :::::::::::|..|ヽノ  :::::|
.      |  ───────`   \::::::::/|/::::|  :::::::|
.      |    ___       ::::::::::/::  :::::| :::::::|
         |    ::::〓      :::::::::/::    :::::::| :::|
         |    :::      ::::::::/::
         |         :::::::/:::   クク・・・ ひろ
         |        :::::/:::   こりゃ面白くなってきた
.        //::ヽ    ::::/::::  ここまできたらsageじゃつまらん
    /  /::::ヽ  :::/:::::     ageにいくぞ・・・!
  /   ./ ::::::ヽ/::::::
745ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 19:53:09 ID:???
>>742
うるせー餅太り野郎
746ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 19:53:26 ID:???
747ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 19:53:35 ID:LZ7givi9
4万円以下で買えるお勧めのパソコンを教えてください。
748ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 19:53:52 ID:???
>>745
あらら なんでわかったの?
749ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 19:54:21 ID:???
>>747
氏ね
糞でも食べてろ
750ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 19:54:29 ID:???
>>747
中古屋へ逝けよ
751ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 19:54:50 ID:???
>>746
ウィルス注意!!
752ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 19:55:23 ID:???
>>747
OS無しのPCだねそれじゃ
753>>729:2005/08/19(金) 19:55:45 ID:h3fuN8O+
>>731携帯からなんでみれないです。
>>732初心者なんでよくわかりません。もう少し詳しく教えてもらえますか?
754ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 19:55:47 ID:???

               ____
            |\─/|       負けた時は
            | i´ ̄`|
        __|_|  ...|__    どうぞこちらへ
       (|   _,       |
         ̄ ̄| |  ...| ̄ ̄    >>744さん
            | |, --、|
           (0)=ll=ll=)
            ||i` ー‐'|!、
.       ____|y__|i_l____
     \      ノノ  \曰     \
       \   L]  _/×      \
         \   <゙,,‐'´ \.       \
              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
755ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 19:55:53 ID:???
>>747
バーガー
または牛丼
756ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 19:56:23 ID:???
>>739

どうやったら見えるんでしょうか教えて下さいお願いします。
757ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 19:57:26 ID:???
お前ら全員シネよ
758ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 19:57:27 ID:???
>>756
そう言うソフトの名前だ。
ググれ
759ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 19:57:37 ID:???
>>756
心眼 ver1.12
760ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 19:57:56 ID:???
馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬
馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬
馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬
馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬
馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬
馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬
馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬
馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬
馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬
馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬
馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬
馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬
761ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 19:58:07 ID:???
>>753
メーカー製だったら
説明書にリカバリのやり方が書いてあるはず
762ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 19:58:15 ID:???
>>756
チューチューマウス飼え
763ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 19:58:37 ID:???
みなさんありがとうございます!探してみます
764ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 20:01:15 ID:???
>>747
肉抜き牛丼
765ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 20:02:05 ID:???
>>764
ルーの無いカレーみたいだな(w
766ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 20:02:05 ID:???
>>737
つまり、HDの容量を越えなければ重くはならないという事ですね。
わかりました、その人はもうブラックリスト行きにしますね。
>>740
確かに、大容量ファイルを削除すると、ゴミ箱に入りきらないサイズだからまとめて消せと言われます者ね。
ありがとうございました。
767ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 20:03:33 ID:???
>>766
そのひとは容量が少なすぎると不安定になるということを言いたかったの思うが
768>>753:2005/08/19(金) 20:06:27 ID:h3fuN8O+
>>761中古なので説明書無かったです。やっぱり起動することはできないんでしょうか?
769にぃな♪ ◆x3hiIyNyUc :2005/08/19(金) 20:06:52 ID:5sU9H0JV
あの…IDってどうやって消すんですか?
あとカキコだけで携帯ってなぜわかるんですか?

教えてくださーい★
お願いします<(_ _*)>
770ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 20:07:11 ID:???
>>768
その程度で中古に手を出した報いが今、訪れたのだよ。
771ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 20:07:13 ID:???
>>769
初心者の質問
http://etc3.2ch.net/qa/
772ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 20:09:48 ID:???
>>768
メーカーのHPを知人のPCかなんかを使ってみて来い
説明書があるかもしれないから
773>>761:2005/08/19(金) 20:13:25 ID:h3fuN8O+
ありがとうございました
774ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 20:15:13 ID:???
   / ̄ ̄'' -、
  (    / ) ヽ  ジャーパネットー ジャパネットー 夢のジャパネットたかたー♪
  i r-,,,, /,,,, )
 ( >| ●  ●// 
  `‐|   U  /ノ
   \ ━ /
   ((Οっ V>     だから、ウチの商品買えつってんだろ!
    \  'oヽ
     |,,,,,,∧|
     /  ∧ \
   / / ヽ ヽ
   ト-<    |_/'.'.┐
775ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 20:15:24 ID:???
>>767
言い方が悪かったのでしょうかね。困ります
776ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 20:18:20 ID:???
>>775
その程度の補完ができないようじゃこの先人生真っ暗だぞ





あ、もともと光がないか
777ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 20:19:06 ID:???
>>776
勘弁してください。
778ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 20:19:14 ID:???
        / ̄|
       |  |
       |  |                  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ,―    \                |
     | ___)   |       ∩∩    ∠ リュンパッチ♪
     | ___)   |       | |_| |      \______
     | ___)   |\___(・∀・ )_____
     ヽ__)_/ \___     _____, )__
         〃  .       /    /     / /    〃⌒i
         |          /    ./     / /    .i::::::::::i
   ____|     /⌒\./    /     / | ____|;;;;;;;;;;;i
  [__]___|    / /-、 .\_.  /     Uし'[_]     .|
   | ||     |    / /i  i    /         | ||      |
   | ||____|____/ / .| .|\_ノ______..| ||      |
   |(_____ノ /_| |_________..| ||      |
   | LLLLLL./ __)L_| |LLLLLLLLLLLLLLLL. | ||_____」
   | ||    (_/   / i                .| ||    | ||
   |_||        / .ノ               |_||    |_||
            (_/
779737:2005/08/19(金) 20:19:27 ID:???
>>775
オレのレスをよく嫁。
数百GBのHDで空きが数十GB〜数百あれば桶と書いたつもりだ。
数百GBのHDで空きが数百MBになったら危険域。
それさえ守れば好きな時に消せと。
780ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 20:20:05 ID:???
オモロイネェー!コノクソスーレΣΣ(゚⊇゚ )
781ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 20:20:32 ID:95RSyJzR
パソコンはMeです
今avast!の常駐保護をみたのですが何もしていないのに「最後の検査」の部分に「C:\WINDOWS\SYSTEM\REGENV32.exe」
と書いてあったのですがこのREGENV32.exeはどのような役割のアプリケーションなのでしょうか?
782ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 20:20:59 ID:???
『ち ょ ん』や『ち ゃ い な』らしき池沼がいるみたいだな。
783ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 20:21:20 ID:???
784ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 20:21:27 ID:???
785ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 20:22:17 ID:GyHSKTIR
糞忙しいのにこんなサイトにはまってしまった…。
http://www.geocities.jp/you_you1411/link.html
おまいら、道連れな!
786ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 20:22:50 ID:???
疑問に思えばまずググれカレー!
787ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 20:22:51 ID:???
          __               ,....-─-、
       /::::::::::::::::::::ヽ、            /:::::::::::::::::::::::ヽ
       /:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ         /::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l           l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
    l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l        l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
     l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/_,.......-;,==-...ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::/     `ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
      ヽ::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::/   / ̄  ヽ/⌒ヽ:::::::::::::::::/
      ヽ、:::::::::::::_/::::::::::::/   /        ⌒ ヽ¬−'´
          ̄ /:::::::::::::::::l                l:|
           l::::::::::::::::::l                 l:l
           l::::::::::::::::::l    (●),         l:l
           l::;, -ー 、::l            、(●)、 .l:l
           /     ヽ                l::l
          l       _        ,,ノ(、_, )ヽ、,,   ∠く
            l    ̄|                 _   l
            ヽ    ヽ              ,/) ./
             \    \、  `-=ニ=- '   /  /      え?
              >. .、_、 ヽ.  `ニニ´  /  /
              ヽ: : : : :ヽ         /.イ
                 ヽ、: :__ヽ `ー- ´/: : : イ
               l  ̄: : : : : 7フ 7: : :`´: :l
                 l: : : : : : / ̄  ̄ヽ: : : :/
               ヽ ___/
788ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 20:23:40 ID:???
神がきたな
789781:2005/08/19(金) 20:23:55 ID:95RSyJzR
>>783
>>784
申し訳ありませんこれから気をつけます
検索したらどうやらレジストリに関連したプログラムみたいです
ありがとうございました
790ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 20:24:02 ID:???
暑い夏にはググれカレー!
791ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 20:24:10 ID:???
>>779
複雑なんですね。その位を目安にして消していまます。
わざわざありがとうございました。
792ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 20:25:14 ID:???
793781:2005/08/19(金) 20:25:53 ID:95RSyJzR
けれど何故何もしていないのに勝手にこのプログラムが動いていたのでしょうか?
794747:2005/08/19(金) 20:26:47 ID:???
みなさんありがとうございました。
           ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ <こいつ最高にアホ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /
796ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 20:27:24 ID:???
797                         :2005/08/19(金) 20:27:59 ID:MvTmq1HE
           ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ <こいつ最高にアホ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /
798796:2005/08/19(金) 20:29:08 ID:???
>>797
なんでだ?
799                         :2005/08/19(金) 20:29:22 ID:MvTmq1HE
           ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ <こいつ最高にアホ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /
800ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 20:29:47 ID:???
ワタシ、ニホンゴワッカリマセ〜ンヽ(゚ν゚ )ノ!!
801781:2005/08/19(金) 20:30:14 ID:95RSyJzR
>>796
もしかしてウイルスなのでしょうか?
802ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 20:30:54 ID:???
>>800
> ワタシ、ニホンゴワッカリマセ〜ンヽ(゚ν゚ )ノ!!
 ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑    ↑
803ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 20:30:56 ID:???
       ID:MvTmq1HE
           ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ <こいつ最高にアホ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /
804ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 20:31:08 ID:???
           ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ <In this man maximum, fool.
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /
805                         :2005/08/19(金) 20:32:02 ID:MvTmq1HE
           ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ <こいつ最高にアホ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /
806ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 20:32:21 ID:???
>>801
質問前に、そこの説明よく読んだ方がいい
807ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 20:32:39 ID:???
             _
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ <腹減った〜
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /

804 名前: ひよこ名無しさん
808ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 20:33:47 ID:???
             _
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ <熊食った〜
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /
809ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 20:34:07 ID:???
            _
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ <VIPクオリティー!!
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /
810ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 20:34:51 ID:???
             _
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ <○| ̄|_ =3  プッ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /
811ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 20:35:24 ID:???
            _
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ <メインメモリー128の俺がキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /
812ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 20:35:45 ID:???
            _
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ <メインメモリー128の俺がキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /
813781:2005/08/19(金) 20:35:52 ID:95RSyJzR
>>806
「regenv32.exe に変更を加え」とゆう所でしょうか?
申し訳ありません説明を読んでもあまりわかりません
814ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 20:36:32 ID:???
             _
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ <●_(゚∀゚ )≡ モヒョヒョヒョヒョ ヽ(A`)ノ≡ コラァァァ!! ウンコカエセヨー!!
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /
815ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 20:36:43 ID:???
            _
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ <メインメモリー64GBの俺がキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /
816ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 20:37:58 ID:???
>>813
漏れもし〜らない
817ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 20:38:07 ID:???
            _
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ <メインメモリ512KBの俺がキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /
818ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 20:38:11 ID:???
             _
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ <。・ ゚・。* 。 +゚。・.。* ゚ + 。・゚・(ノД`)
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /
819781:2005/08/19(金) 20:38:40 ID:95RSyJzR
結局一体何なのでしょうか・・・
820ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 20:38:50 ID:???
マウスパッドというものは使用に耐えうる範囲でしょうか?
821ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 20:39:49 ID:???
>>834
質問の意図が見えませんが・・
822ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 20:39:58 ID:???
            _
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ <パルプンテ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /
823ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 20:40:13 ID:???
>>820
何の使用に耐えうる範囲なんだ?
と、ネタ質にマジレス。
824ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 20:40:56 ID:???
>>823
マウスの下に敷いて使えうものでしょ
825ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 20:41:10 ID:???
池沼のせいで>>821のアンカーミスまで嵐に見える件に付いて。
826                         :2005/08/19(金) 20:42:17 ID:MVnVW3Df
           ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ <こいつ最高にアホ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /
827ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 20:42:22 ID:???
>>819
avastに引っかかって、その説明読んだらアレしかないだろうな・・・
828ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 20:42:23 ID:???
わからないんじゃない
理解しようとしていないだけなんだ!
努力という言葉を知らない人間なんだ!
829781:2005/08/19(金) 20:42:32 ID:95RSyJzR
結局勝手にregenv32.exeが動いていたのは一体何なのでしょうか?
830ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 20:43:29 ID:???
ID:MVnVW3Dfを透明あぼーんしますた。
831781:2005/08/19(金) 20:44:48 ID:95RSyJzR
>>827
いえ、avast!で警告が出わけではないのですが
832                         :2005/08/19(金) 20:45:00 ID:2oWTaj5C
           ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ <こいつ最高にアホ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /
833ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 20:45:53 ID:???
         >>830
           ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ <こいつ最高にデブ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /
834ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 20:46:06 ID:???
            __
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ <(´ー`)チラネーヨ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /
835781:2005/08/19(金) 20:46:40 ID:95RSyJzR
>>827
avast!の常駐保護の「最後の検査」の部分には今まで使用したアプリケーションなどのログが残るんです
836ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 20:46:42 ID:???
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /   ・    ・ | 
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
837ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 20:47:28 ID:???
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● | 〜♪
  |    ミ( _●_)彡__
 /  、   |∪|  ___)  
/ __    ヽノ/     | 
(___)   /      |
 |   |   /     ∧ | ∧
 | ∧ | ∧ \   / ´_ゝ`)       
 | / ´_ゝ`)   )  ( ∪ ∪
 ∪( ∪ ∪(  \ ∪ ∪  
   ∪ ∪   \_)  
838ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 20:47:49 ID:???
>>781
ここで聞かないほうがいいかも・・・。>>707みたいな奴が多いから。
このスレを信じてまじめに質問してる初心者をこけにして笑ってるよう
な奴が多いんだよ。
839ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 20:48:17 ID:???
         まだだっ!
   ______ 
 /          \
/ __     /´>  ) たかがメインカメラをやられただけだっ!!
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
840781:2005/08/19(金) 20:48:52 ID:95RSyJzR
今avastのスキャンが終了いたしましたが何もウイルスは検出されませんでした
841ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 20:48:58 ID:???
携帯&長文で失礼します。最近知り合いにPCを貰って全然知識がないので助けてください!windowsMeの後にStartupMenuという画面が出てきてそこから先に進めません。どうしたらいいのでしょうか?お願いします助けてください。
842ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 20:49:20 ID:???
>>781
今は空気の読めない池沼がいて回答する雰囲気じゃないから、他に行った方が良いよ。
あとくだ質も同一人物と思われる池沼がいるから避けたほうが良いよ。
843ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 20:49:27 ID:???
            _
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ <次スレ俺が立てるクマー
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /
844ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 20:49:31 ID:???
>>841
その知り合いに聞けよ
連絡付かないとかは無しな
845ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 20:50:12 ID:???
>>841
sageているって事はネタなんだよね?
知人に聞いたほうが良いと思う。
これで桶?
846ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 20:50:44 ID:???
>>843-845
このスレって一体・・・。
847ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 20:51:30 ID:???
            _
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ <子どもは寝ろクマー
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /
848781:2005/08/19(金) 20:51:31 ID:95RSyJzR
>>838
>>842
わかりました、ご忠告どうもありがとうございました
他で質問させていただきます
849ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 20:52:44 ID:???
            _
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ <1000取り合戦行クマー
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /
850ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 20:54:17 ID:???
                 ∩___∩ 
                 | ノ      ヽ
                /  ●   ● | クマ──!!
.       ∧_∧     |    ( _●_)  ミ
       ( ´Д`)    彡、   |∪|  、`\
       /    ヽ    / __  ヽノ /´>  )
.      /| |   |. |   (___)   / (_/
     /. \ヽ/\\_  |       / 
    /    ヽ⌒)==ヽ_)= |  /\ \
    / /⌒\.\  ||  || | /    )  )  
  / /    > ) ||   ||. ∪    (  \   
 / /     / /_ ||_ || _  _ \_) _
 し'     (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.)
クマーを終了させています。終了しない場合製造元に連絡してください。
851ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 20:55:09 ID:TQwmxYN4
ネタじゃないです。その知り合いも解体現場からの拾い物でして、全くPCに興味がなかったので私がもらったので…
852ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 20:55:19 ID:???
>>842
池沼が池沼に(ry
853ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 20:55:42 ID:???
>>851
誰アンタ?
854ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 20:56:20 ID:???
>>851
あんた誰?ゴミが動かないのは当たり前なんだけど?
855ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 20:56:54 ID:???
さ、次の質問どうぞ
真面目な質問には真摯に答えますよ
856ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 20:57:09 ID:???
愛新いる?
857ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 20:57:33 ID:Vyph/Laq
マウスってクリック何回までもつんでしょうね
858ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 20:58:00 ID:???
多分一日中張り付いている
859ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 20:58:04 ID:???
>>857
10万回保証
860ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 20:58:35 ID:???
>>857
ものによります 追加質問禁止
861ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 20:59:21 ID:???
何回クリックしたかカウントできるマウスが出たら
馬鹿売れの予感
862ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 21:00:06 ID:???
じゃあキーボードのエンターキーは?
863ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 21:00:24 ID:???
いや、まじめに教えてほしいんですけど……
864ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 21:00:49 ID:???
>>861
そんなレーザープリンタやコピー機じゃないんだから…
865ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 21:01:37 ID:???
俺の外付けキーボードは使用回数20000000回
866ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 21:01:50 ID:DPPq5Ljw
使用OSウインドウズ98 IE5,5SP2
使用メールソフト OUtlOOkExpess(アウトルックって読むんですか)
使用アンチウイルスソフト ノートンアンチウイルス2005(8月17日に入れたばっかり。)
症状8月18日からメールに書かれているリンク先に飛べない。
画面がおかしくなる。
リンク先のアドレスにアクセスすると重くなって悪いときにはフリーズしてしまう。
好きなクイズページにもいけない。
クッキーなどは調べ済みでなんでもないです。
ノートンアンチウイルス2005をインストールしたせいか?
パソコンのメーカーはNEC、型番はラビィLC500j/34DR
接続はADSL。ルーターの使用は不明。
よろしくお願いします。
867ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 21:01:53 ID:???
>>863
誰アンタ?
868ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 21:02:13 ID:eYzjWjbd
ノートパソコンで外付けキーボード使ってる香具師いる?
869ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 21:02:26 ID:???
ウイルス名を知ってる限り書き出せ!
ウイルス本体を書き込むのはナシだぞ!
870ひみつの検疫さん:2024/06/27(木) 07:30:49 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
871ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 21:05:58 ID:???
誰だよ・・・。ノートン先生が敏感に反応して板に入れないじゃないか・・(´・ω:;.:...
872ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 21:06:32 ID:???
>>866
そういうときはあれだな
ノートンを無効にしてみて直ったらノートンが原因
873ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 21:06:43 ID:???
>>871
ノートンのジョが手設定で2チャンのフォルダとサイトを許可するいい
874愛新覚羅 ♦WjkbiI..A2:2005/08/19(金) 21:07:04 ID:???
>>856
いるとゆえばいる
875ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 21:07:06 ID:TQwmxYN4
ここって質問スレじゃないんですか……?ほんとに教えてほしいんですけど。
876ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 21:07:13 ID:???
>>871
俺だよ!俺俺!名無しだよ!
877ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 21:07:14 ID:???
ヌヌネネヌヌネノ ヌヌネネヌヌネノ ヌヌネネヌヌネノ ヌヌネネヌヌネノ
ヌヌネネヌヌネノ ヌヌネネヌヌネノ ヌヌネネヌヌネノ ヌヌネネヌヌネノ
ウ〜ンウ〜ン ンンンン ウ〜ンウ〜ン ン・ン・ン
テ〜ケテ〜ケ テケテケテン〜 テ〜ケテ〜ケテッテッテ
(゚∀゚)ラヴィ!!
ピ〜ピロリ〜 ピロリ〜ロリ〜ロリレリ〜(ヌヌネネヌヌネノ ヌヌネネヌヌネノ ヌヌネネヌヌネノ ヌヌネネヌヌネノ)
ピ〜ピロリ〜 ピロリ〜ロリ〜ロレルラロ〜(ヌヌネネヌヌネノ ヌヌネネヌヌネノ ヌヌネネヌヌネノ ヌヌネネヌヌネノ)
ウ〜ンウ〜ン ンンンン ウ〜ンウ〜ン ン・ン・ン
テ〜ケテ〜ケ テケテケテン〜 テ〜ケテ〜ケテッテッテ
(゚∀゚)ラヴィ!!
878ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 21:07:37 ID:???
>>870
それ、色んなところでコピペしたらどうなるの?
879ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 21:08:01 ID:???
>>875
ここはネタスレだよ。
880ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 21:08:06 ID:???
>>875
ID辿っても>>851までしか行かないが…?
つーか誰?
881ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 21:08:21 ID:???

&18


882ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 21:09:32 ID:pturofhQ
>>878
そんなことしたらひろゆきが怒るじゃないか!
883ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 21:09:38 ID:???
>>878
ノートン先生がお怒りになる。
884ひよこ名無しさん:2005/08/19(金) 21:11:22 ID:???
>>875
ここは「質問」スレだ。
別に「回答」スレが用意されている。
まあ>>1を読まない盲目さんに読めるとは思えないけど。
885ひよこ名無しさん
(^_^A←これってどういう意味?