★◎★質問の前に必ずこのFAQ集を見てね★◎★

このエントリーをはてなブックマークに追加
82ひよこ名無しさん
★ 音楽や動画を希望のプレイヤーで再生したい ★
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
webページの音楽・動画ファイルのリンクをクリックすれば、
WindowsMedia Player(WMP), QuickTime Palyer(QTP), Real Player(RP) などが起動します。
関連付けは、それぞれのプレイヤーのメニューから設定します。
WMP: 「ツール」「オプション」「ファイルの種類」
QTP: 「編集」「初期設定」「環境設定」
RP: 「ツール」「環境設定」「コンテンツ」
まず、余計に関連付けられたほうで、ファイルの種類のチェックをオフにする。
一度、パソコンを再起動。
それから、再生したいほうで、ファイルの種類のチェックをオンにする。
 再生したいほうが既にオンになっていれば、一度オフにして再起動して再びオンにする。
 上手く行かなかったら、ゴメン。