エロサイト見たら…助けて下さい!Part41

このエントリーをはてなブックマークに追加
823806
すばやい回答ありがとうございます。

>>818-819
ログは最後だけ貼ればいいということですね。すみませんでした。
明日ゆっくりもう一度順番通りやってみます。

Gatorの除去方法を読んだとき、
アプリケーションの追加と削除には該当4種のプログラムはありませんでした。
読む前に削除してしまった可能性もありますが、記憶では多分、無かったと思うんですが。

ウィルスバスターは、常駐していないですか?
いつも右下のタスクトレイにアイコンが入っていたし、たまにホームページからウイルスが検出されたっていう警告も出してくれていました。
スタートアップを切った時に、ウイルスバスター関連は残したんですが、
TM Outbreak Agentというのが見慣れない気がしたのと、症状が消えないのとで、
完全に全て切りました。
ログ3の時は、msconfigでオフにしたウイルスバスターのチェックを戻したんですが、それだけではダメだったのでしょうか?
ログを取ったのはセーフモードで、確かにアイコンが出ていませんが、
通常モードで起動すると今もタスクトレイにアイコンはあります。

SpybotのSDHelperは、すみませんもう一度調べてきます。

Spybotにhostsの設定とかあったんですか。
それも明日やってみます。

>>820-822
含まれてないんですか。よかった。
でもあまり慎重にインストールしなかったからどうなってることやら。