まごころで教える何でもPC質問コーナー Vol.39

このエントリーをはてなブックマークに追加
885882:04/07/01 00:05 ID:opIu8PQN
>>884
ありがとうございます。
液晶のモニターで何年製かわからないんですが、
メーカーの製品情報でだいぶわかりやすいところに載ってたので
そんなに古いものだとは思いません。

マニュアルには設定するよう案内があるのですが
普通に問題なく画面映ってるので自動認識されたと思ってよろしいですか?



886ひよこ名無しさん:04/07/01 00:06 ID:zopvgV+X
AVI形式のビデオファイルを
MPGまたはMPEG形式に変換する方法ってありますか?
知ってたら教えてください。
887ひよこ名無しさん:04/07/01 00:07 ID:???
>>886
窓の手使え
888ひよこ名無しさん:04/07/01 00:18 ID:VbKYTdV5
急にチャットのアプレットが起動できなくなったのですが何かいい
アドバイスお願いします。うちのPCはNECバリュースターのWIN98使っています。
889ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :04/07/01 00:18 ID:zopvgV+X
>>888
(・3・) エェー ボクの釣堀で勝手に釣らないでYO
890ひよこ名無しさん:04/07/01 00:19 ID:???
>>888
またきたのか?
Windowsの入門書以上の書籍買って98に関して理解を深めろ。
891888:04/07/01 00:24 ID:VbKYTdV5
いや今日が初めてです^^;ヤフーに質問して設定に問題などはないらしいのですが
なんかうちのPCが原因みたいなこといわれて原因がわかんないんですよ〜
892ひよこ名無しさん:04/07/01 00:25 ID:???

    ∧Hu∧
   ( ´_ゝ`)    ガッ
 と⌒     て)   人
   (  ______三フ<  > ∩         ∧_∧
    )  )     ∨_/ /≡≡≡≡≡≡( `Д´)←>>891
    レ'          /
893( ● ´ ー ` ● ):04/07/01 00:30 ID:???
>>891
サーバーがメンテナンス中とか・・・・

というよりもっと具体的な情報でないと答えるのに苦しい
894ひよこ名無しさん:04/07/01 00:37 ID:???
Windows XPで
IE6を使用しているんですけど
お気に入りが一ヶ月に一度、名前順に整理されてしまいます

どなたか解決法をご存知の方いらっしゃいますか?
895ひよこ名無しさん:04/07/01 00:37 ID:ATAZ/xTh
おしえてください
PC新しくして、REALをインスコしてアレな動画をみたいのですが
以前のPCでは確実にサクサク見れて、シコシコしてたわけですが
DLはできたし解凍したけど、一部みれないのです。

エラーメッセージは
「要求されたファイルがみつかりません。リンクが古いか間違ってます」
とか言われちゃいます。
どうすれば見れますか?俺のこの眠れぬ夜の解消方法の一つを
どうかたすけてやってください
896ひよこ名無しさん:04/07/01 00:39 ID:???
>>895
OK。自演基地外ゲット。
          ∧_∧
    ∧_∧  (´<_`  )  流石だよな俺ら。
   ( ´_ゝ`) /   ⌒i
   /   \     | |
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/  FMV  / .| .|____
    \/____/ (u ⊃
897ひよこ名無しさん:04/07/01 00:40 ID:mU0u3GA1
レンタルしてきたCDをWindowsMediaPlayerで
PCに抽出したらいつも一曲一曲フォルダ作られて面倒なんですが
どうしたら一つのフォルダになりますか?
すいませんが教えてください(;´Д`)
898ひよこ名無しさん:04/07/01 00:41 ID:???
>>897
窓の手使え
899897:04/07/01 00:46 ID:mU0u3GA1
窓の手DL・インスコはしましたが
やっぱりやり方がわかりませんtt
900ひよこ名無しさん:04/07/01 00:47 ID:???
>>899
( ´_ゝ`)
901897:04/07/01 00:49 ID:mU0u3GA1
わからないんです・・・
なんて検索かけていいかもわからないし・・・
902ひよこ名無しさん:04/07/01 00:54 ID:EeXDHd2i
すいません。
Windows XPのノートPCに付属されていた充電器が自分の不注意で逝ってしまいました。
再び購入はできるのでしょうか。ヘルプを見ても分かりません。
どうか教えてください。お願いします。
903ひよこ名無しさん:04/07/01 00:54 ID:???
>>902
説明書読め。
904ひよこ名無しさん:04/07/01 01:07 ID:???
905ひよこ名無しさん:04/07/01 01:14 ID:???
>>904
林檎信者さんですか?
906902:04/07/01 01:16 ID:EeXDHd2i
>>903
すいません。今必死になって読んでます。
どうもありがとうございました。
907ひよこ名無しさん:04/07/01 01:45 ID:iFzRRr5K
Microsoft Direct Play Serverがインターネットにアクセス
しようとしていますとノートンで出てくるんですけど
許可してもいいんですか?
908 ◆tfD4fDHpTQ :04/07/01 01:51 ID:fHAo3CKb
仮想メモリが足りないとメッセージが出ています。なぜですか?
909ひよこ名無しさん:04/07/01 01:56 ID:???
メモリが足りないから
910ひよこ名無しさん:04/07/01 02:03 ID:k9r7i804
ググってみたんですがよく分からなかったんで教えてください。
ビデオカードでTVチューナーが付いてるものはPCでTV録画できるのでしょうか?
もしできるとしてそれはソフトエンコードしょうか?
911ひよこ名無しさん:04/07/01 02:31 ID:yikEGE4M
デスクトップのPCでメモリ512M CPU Duron1,3G

オンラインゲームやっていると
急に重い、と言うか動作が鈍くなります
重くなる場所は特に特定なくランダムです
人が多い場所等は重くなるのは当たり前ですが
そうゆうわけではなく場所に限らず重くなります
ゲームはじめて5分でくる事もあれば30分でなることもあります

再起動すれば直りますが、再起動しなければ直りません
ソフトが重いんではと思いノートン等きったり常駐も調べましたが特に関係ないようです
ゲームを切ってすぐタスク調べるとCPUが100%になって戻っていくのがわかります

ちなみにゲームはMUです リネ2とかそこまでPC的に重くないはずなのです

少し前にウィルスですごく重くなってました、それはノートンによって駆除されましたが
その影響もあるでしょうか?教えてください
912ひよこ名無しさん:04/07/01 02:39 ID:???
>>885
認識されない場合は、標準モニターとして認識されて使える。
画面のプロパティで、モニターの項目を見ればわかる。
913ひよこ名無しさん:04/07/01 02:40 ID:???
>>910
できるものもできないものもある。
ハードエンコードなら付加価値が大きいので、派手に宣伝されてるはず。
914ひよこ名無しさん:04/07/01 02:42 ID:???
>>911
ビデオカードは何?
ディスクスワップが発生してるだけのようにも思えるけど。
タスクマネージャでコミットチャージを調べてみろ。
915ひよこ名無しさん:04/07/01 02:49 ID:???
>>914
SiS 650 _ 740         SiSGRV.dll  
SiS 740 Rev 00

32.0 MB

ビデオカードはこれです
ディスクスワップとはどのような状態でしょうか?
コミットチャージは
合計
制限値
最大値 とあるのはわかりますがどう調べたら??

このゲーム窓化できないんでゲーム中は調べられないンですが
916ひよこ名無しさん:04/07/01 03:01 ID:???
>>915
ビデオカードしょぼすぎ。
メモリが足りなくてデータをHDDに退避すること。
統計だから、ゲーム中でなくてもいい。
917ひよこ名無しさん:04/07/01 03:04 ID:???
>>916
CPUよりビデオカードが問題ですかね?
スワップ今ググッテきました
Dドライブが容量ギリギリでデフラグできないんですがそれも問題ですかね

ビデオカードとCPU変えようかと考えてるんですけど
自分のPCにつくのかがよくわからないんですよ・・・
918ひよこ名無しさん:04/07/01 03:08 ID:???
>>917
スワップに使われるのはCドライブだから関係ない。
メーカーPCなら、3Dゲームに向いてないので、買い換え推奨。
919ひよこ名無しさん:04/07/01 03:09 ID:???
>>918
メーカーPCです…
買い替えですか…そんなお金ないっすよぉ、、、

メーカPCだとビデオカードとかカエルのきついですか?
920ひよこ名無しさん:04/07/01 03:15 ID:???
>>919
たいていAGPスロットがないから、遅いPCI用になる。
ケースがコンパクトだから、熱に耐えられない。
電源容量が足りない。
全体的に投資効果が悪い。
921ひよこ名無しさん:04/07/01 03:43 ID:???
>>920
そ、、そんな・・・・
922911:04/07/01 03:48 ID:???
自演も飽きたし、寝るか
923ひよこ名無しさん:04/07/01 03:49 ID:yikEGE4M
>>922
ウソつけよ
924ひよこ名無しさん:04/07/01 03:50 ID:???
ゲームやりたかったら、メーカーPC買うな。
これ常識。

ゲームでなくても、拡張性ないし、パーツ悪いし、壊れやすい。
925ひよこ名無しさん:04/07/01 03:51 ID:???
>>924
初PCだったからしょうがないやん…
926ひよこ名無しさん:04/07/01 03:58 ID:???
ここは迷える子羊に死刑判決を与えるインターネッツですね
927ひよこ名無しさん:04/07/01 04:03 ID:???
なんで死刑?
買い換えればいいだけなのに。
928ひよこ名無しさん:04/07/01 04:08 ID:???
まあ911はフリーセルかソリティアでもやってなさいって事でFA
929ひよこ名無しさん:04/07/01 04:09 ID:???
型番も予算もコミットチャージも書かないんじゃしょうがないべ。
930ひよこ名無しさん:04/07/01 04:11 ID:???
このスレでレスするならば「まごころ」で答えてやれよ。
931ひよこ名無しさん:04/07/01 04:14 ID:???
このスレで質問するならば「まごころ」で聞いてやれよ。
932ひよこ名無しさん:04/07/01 04:25 ID:yikEGE4M
コミットチャージすね はいはい

合計      193580
制限値   1148764
最大値     359784

こんなんでました
933ひよこ名無しさん:04/07/01 04:26 ID:Y/p6z3WY
最近MP3てソフト使い出してみたんですが
無料でDLできる曲などはインディーズとか試曲のみなのでしょうか?
有料サイトいくしかないですか?
934ひよこ名無しさん